【五輪招致】イスタンブール、2020年夏季五輪招致へ 東京、広島・長崎のライバル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
 トルコ首相のスポーツ顧問を務めるアタライ氏は10日、
2020年夏季五輪開催にイスタンブールが立候補することを明らかにした。
イスタンブールは2000年から12年までの五輪招致を4大会連続で失敗、
16年五輪は立候補しなかった。

イタリア南部の都市バリも立候補表明したが、イタリア・オリンピック委員会は11日、
立候補条件を満たしていないとして、公式に招致の意向を示していた
ローマとベネチアのみを認めることを発表した。

20年五輪招致は広島、長崎が共催を検討し、東京も再挑戦する意向を示している。
http://www.sanspo.com/sports/news/091112/spq0911120500002-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:37:32 ID:m/vPfeTMO
飛んでイスタンブール
3名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:38:26 ID:qOfnI5Df0
完敗モンテカルロ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:39:19 ID:97Aiw2sq0
光の砂漠でロール
5名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:39:40 ID:bpfXpe650
東京はW杯の韓国状態でしょ。広島と一緒にやろうぜなんてさ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:39:55 ID:G8FQFRv+O
いっすー いっすー なんかーいっすー
7名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:40:37 ID:Ja/zNcmdO
ウラまないのがルール
8名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:46:40 ID:k5AF1Xsf0
マスゴミって
横浜の中田氏は叩くのに
なんで大損ぶっこいた東京の石原は叩かれないの?
9名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:50:12 ID:+y5s44vK0
石原、それほど叩かれないな。
叩いてるのはCSの愛川欣也の番組くらいか。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:01:55 ID:RNeTLYqc0
長崎糞
11名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:20:32 ID:Jqaducr3P
>>9
あまりに哀れで叩く気も無いんだろ。
12名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:24:09 ID:OEGsQX130
どーでもいいわ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:29:01 ID:tobzdTgeO
イスタンブールってオリンピックスタジアムがあるんだよな
何年か前にサッカーのCL決勝で使った

オリンピックやってなくても名前に付けていいのは何か納得がいなかった
14名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:46:46 ID:DHTDve620
2020は釜山で決まりだしどこが立候補しようが勝負にもならんわ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:49:21 ID:c26Mlc5ZO


池田信夫教授:『 I O C も F I F A も 裏 金 が 常 識 な 私 的 な ス ポ ー ツ 団 体 に す ぎ な い 。』
■■■■■■■■■■■
池田信夫(慶應義塾大学院政策・メディア博士号)2009年10月4日 - 池田信夫 blog
■■■■■■■■■■■

そもそもオリンピックを国際的行事として崇拝しているのは日本人だけで、IOCなんて国際機関でも公的組織でもない、
私的なスポーツ団体にすぎない。かつてはIOC委員に公然と賄賂を贈るのは当たり前だった。
IOCはテレビ中継などに巨額の料金を取る商業団体であり、商業化を推進したサマランチ前会長は、
フランコ独裁政権のスポーツ長官で、いかがわしい噂も多かった。
今回も問題外と見られていたマドリッドが第1回投票で1位になったのは、サマランチ氏の影響といわれている。

FIFA(国際サッカー連盟)も同じで、アベランジェ元会長など数人のボスによって実質的に運営されているという。
会計処理も不透明で、委員になれば巨万の富を築けるのはIOCもFIFAも同じだ。
しかもリオでは、2014年にワールドカップも開かれる。
ブラジル政府は、よほど巨額の金を裏で使ったのだろう。
「本命」といわれたシカゴが最下位になったのは、賄賂が少なかったためだといわれているが、東京も同じだろう。
それでいいのだ。オリンピックなんて、20日足らずのスポーツ大会にすぎない。
どうせ金の力で決まるのだから、正々堂々とオークションで決めたほうがいいのではないか。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:37:56 ID:SD1tBzeY0
東京\(^o^)/オワタ
17名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:43:01 ID:h0TnA2eB0
夜だけのパラダイス
昼はそんなに酷いのか?
18名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:45:31 ID:hfmrsSyTO
>>14
なんで、釜山?
19名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:47:36 ID:p1Kfol1oO
予想通りの展開でワロタ
20名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:51:12 ID:GM5+KcAwO
トルコは綺麗なところだよな
イスタンブールは知らんが
21名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:52:56 ID:rN9n5u6a0
トルコとは何だかよくわからないポジションのが出てきたな。
そもそもトルコはヨーロッパなのか中東なのか。
どこに分類するかで話も違ってくると思うが。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:55:04 ID:mQ21VsefO
>>21
ヨーロッパ群に入りたきゃイスラム捨てろって言われてたなトルコ
23名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:02:53 ID:6JgNXle+O
いいねぇ。
24名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:06:06 ID:WlaJy/p+O
モンゴルみたいな地平線の広野に全部石と木造で創ればエコロジー
25名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:10:00 ID:SLhdPp6wP
>>8-9
マスゴミのスクツが東京だからだろ。
都知事が痴呆=東京が痴呆=マスゴミが痴呆、となるから。

イデオロギー的には石原と対立してるはずの朝日系・毎日系でさえ
石原が都知事である限りは叩かないよ。
26名無しさん@恐縮です
トンキン=石原のオナニー
原爆=謝罪と賠償

トルコのほうがましだな