【MLB】オバマ絶賛「松井の活躍は素晴らしい日米関係の象徴」 大統領お墨付きの選手を窓際扱いするヤンキースはいったい何様?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 日米首脳会談のため訪日を控えたバラク・オバマ米大統領(48)が10日、
ヤンキースの松井秀喜外野手(35)のワールドシリーズMVPの活躍に最大限の賛辞をおくった。

「彼は素晴らしい日米関係の象徴だ」と語り、ゴジラの存在を野球を超えた日米の架け橋と位置づけた。
こんな大統領お墨付きの選手に対し、キャッシュマンGMは改めて「外野手としての信頼がない」と
ダメ出しするなど、窓際扱いしているヤンキースという球団は、いったい何様なのか?!

【ビジネスライク重視】

 オバマ大統領は10日に放送されたNHKの単独インタビューの中で、
河野憲治ワシントン支局長の質問に対し、将来的に広島、長崎を訪問する
考えのあることを表明した。実現すれば、現職の米大統領としては初の被爆地訪問となる。

 鳩山首相との首脳会談は「未来志向の日米関係」を念頭に行われ、
日米同盟関係の強化を図る見込み。そして、オバマ大統領はインタビューの最後に、
自ら松井の話題に変えて、日米首脳会談と関連づけるように活躍をたたえた。

 「感謝しなければいけないのは、ワールド・シリーズでMVPを獲得した松井だ。
彼の活躍は、素晴らしい日米関係の象徴だ」。満面笑みのオバマ大統領。
松井の活躍は、首脳会談にはずみをつける良好な日米関係の代名詞のように取り上げられた。

 ところが、その日米関係の象徴に対して、ヤンキースのキャッシュマンGMの冷たいことといったらない。

 あまりにもビジネスライクな扱い。シカゴで始まったGM会議初日の9日に
「松井を外野手としては考えていない」と発言。

さらに10日、改めて「他球団がどう考えるか知らないが、うちでは指名打者。
外野手として考えていないし、その信頼はなかった」と話し、再契約した場合
でも起用をDHに限定すると断言した。

 来季、外野手として完全復活を目指す松井にとっては、まさにダメ出し。
「信頼がない」とまで言われてしまっては、残留したいという希望も薄れるのは無理もない。
いかに、外交とスポーツは別ものとはいえ、ヤンキースとオバマ大統領の温度差には驚かされるばかりだ。

>>2以降に続く)

http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091111/mlb0911111610004-n2.htm
2裸一貫で墜落φ ★:2009/11/11(水) 20:53:31 ID:???0
>>1の続き)

【NYポスト紙「再契約の可能性ある」】

 FA申請した松井の去就は混とんとしているが、米メディアの報道を総合すると、
ヤンキースは1度は松井に残留のための条件提示をする見込み。

しかし、その内容は今季年俸1300万ドル(約11億7000万円)を大幅に下回る金額での
1年契約で、しかも、外野手としてではなく、DH専任、代打要員としての位置づけとなる。

 10日付のニューヨークポスト紙は、球団幹部からの情報として、他チームのFA選手を
獲得する前に、FAとなった3人のベテラン選手(松井、デーモン外野手、ペティット投手)
と条件が合えば、全員と1年契約を結ぶ方針だと報じた。

 さらに松井の再契約の可能性について、「デーモン外野手の代理人、スコット・ボラス氏は、
交渉を引き延ばして最終的に最も金額の高いチームと契約するタイプだけに、松井との契約が
先に成立する可能性はある。また、市場には有力DH候補があふれかえっており、松井も
ヤンキースに戻らざるを得ない選択になる可能性もある」と予想している。

結局は、松井が「1年・DH専任」の提示を受け入れられればヤンキース残留、イヤなら移籍ということだ。

 大リーグは、生き馬の目を抜く世界。とはいえ、ワールドシリーズ制覇の原動力となり、
大統領が褒めたたえている選手に対しても容赦ない仕打ちをするヤンキースとは、
いったいどれだけ恐ろしい球団なのだろうか。ひょっとすると、日米関係に遺恨を残すことにならないか…。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:54:05 ID:gcyEul7sO
ヤンキーに決まってんだろ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:54:22 ID:Np/rQwkV0
名門ヤンキースに文句言う雑魚記者はいったい何様?
5名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:54:28 ID:+tlicP5aP
3
6名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:54:44 ID:R7qd9hdp0
wwww
頭悪すぎだろこの記者
7名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:55:01 ID:Itxa5DPHO
アメリカへの献金装置という痛烈な皮肉ですね

8名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:55:41 ID:TI8Vl+x+0

>1

                 ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
    __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
    )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
    〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
    ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
      !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
        / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
   / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
   )  フ  > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
  <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
   \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
    `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
    _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
      _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
   _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
9名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:55:56 ID:ickAnZXJO
また焼肉記者か
10名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:56:12 ID:xxEGsAumO
オバマはこないだまで、イチローは知ってたが
松井は知らなかったよ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:56:36 ID:hIbh0DSr0
便乗
12名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:56:44 ID:5qY+4mb2O
大統領ったって関係者じゃねーんだから
13名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:56:45 ID:9vKXBXHQ0
低能な記事だなあと思ったらZAKZAKか
14名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:56:46 ID:l65gDjo+O
日米外交が危惧されてる今だからここぞとばかり持ち上げてきたな…


いや、松井が嫌いじゃ無いんだけどね…
15名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:58:08 ID:tEdnK3osO
松井は好きだが…。

この記事を書いた記者の頭の悪さは酷いな。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:59:16 ID:s89zjTm7O
どれだけ旨い焼肉を食えばこんな低俗な記事を垂れ流せるんだろう
17名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:59:19 ID:x7O6U32EO
じゃあ大統領!
ホワイトソックスに松井氏をお迎えしましょう!
18名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 20:59:21 ID:o0TFXrF/0
成績がとんでもない帳尻なんだから、シーズン優先したらクビだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:00:07 ID:NZntqtmUO
このバカ記者名前だせ!
20名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:00:16 ID:2kLgz3tS0
大統領お墨付きのイチローを叩くzakzakって何様?
21名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:00:25 ID:OJKT+GnO0
オバマ「ゴキローは日本の恥」
22名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:00:34 ID:tKsi9lJ9P
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
23名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:00:47 ID:fZYTys+tO
社交辞令を真に受けた上に持ち出して、頭の悪い記事を書くとは何様?
24名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:01:05 ID:GrvpKOKRO
焼肉・大蒜臭くてかなわないわ…
25名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:01:06 ID:4Dgo83Z10
>日米関係の象徴だ

イミフ頭おかしいのか
26名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:01:12 ID:PnY7qD6QO
松井がヤンキースから出てったらなんか困ることでもあるの?
27名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:01:48 ID:AVwb+iS10
窓際行ってシコれ(棒読み)
28名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:02:16 ID:GrvpKOKRO
>>21
チョン死ね
29名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:02:41 ID:Itxa5DPHO
>日米関係の象徴

用済みという事ですね、わかります。
30名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:03:34 ID:HYgqrrN1O
来季のヤンクスDHはレギュラーの休憩場所みたいだから守備ができないんじゃ構想外だろ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:04:04 ID:p7GPa5IaO
契約最終年の活動だけで二回とも高額年俸ゲットする松井選手に巧です
32名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:04:33 ID:hI6m9ZlZO
>>23
いや ワールドシリーズMVPを持ち上げるのを社交辞令とは言わんからw
33名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:05:49 ID:qWBJj5yhO
こんなのマウスサービスに決まってるだろうが
記者だったらもっと的を得た事が書けないのかよ
34名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:05:54 ID:oG0CJJ9iO
ボンズや大統領にまで一目置かれる松井すげー
35名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:06:05 ID:6QUSDzFBO
全米でまったく話題にされないイチヲタ涙目wwww
36名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:06:21 ID:j0LPJ0g6O
半端無くゲンダイ臭がする
どこの記事だ?
37名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:08:40 ID:fVBczARXO
焼肉援護射撃
38名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:08:47 ID:otVI2SKQO
>1
リップサービスを真に受けちゃうZAKZAKって…
39名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:09:42 ID:I484JUSRO
映像見てた奴なら分かると思うが、松井とは全然関係ない質問だった
なのに突然オバマが松井の話題を出したんだよな
40名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:11:43 ID:cmxWCRtfP
日本はこんな仲良しなこと言ってるから
オカダ監督発案の新ユニが数憶円かかっただの
ワケ分からんことになると思うんだけど
41名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:12:12 ID:GgUt43Z+0
一瞬、J−Castかと思ったw
42名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:12:29 ID:KedrZ2Js0
日本のマスコミも韓国マスコミ以上に気持ち悪いな
43名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:13:54 ID:5K3CFUdOO
何様もなにも就職先だろjk
44名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:14:52 ID:rSnIkIk80
膝が悪い外野手を置いておく余裕がない球団事情とかガチ無視
45名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:16:36 ID:1tVOzwOsO
その大統領がウォール街を率先して救った。
大変な矛盾を指摘しないマスコミは何様?
46名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:16:44 ID:l1yoEe0rO
松井好きだけどこの記事キモイ
47名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:16:46 ID:gdOyx9JKO
松井の守備にケチがつきはじめたのって、やっぱり例の骨折以降なの?

骨折前後で明らかに守備力落ちたとか?
48名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:17:11 ID:vGwq4bxn0
zakzakだろうと思って開いたら

やっぱzakzakだったwwwwwwwwうはwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:17:29 ID:hxSukD+JO
ZAKZAKって産経系列だから焼肉臭しかしないな
50名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:17:59 ID:Oq+QwSzk0
理由か?
ヤンキーは二ガーとチョンが嫌いだからだよタコ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:18:26 ID:D4Nt8vz/O
焼肉美味しいです
52名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:19:41 ID:fQViC4jIO
ここまで低俗とは
53名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:20:41 ID:cgVdYhb/O
よかったぁ!!じゃあアメリカは日本からお金いっぱい取るの辞めてくれるだろうね(o^-^o)

仲良くしなきゃね☆
54名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:21:03 ID:hU88YS5SO
猛虎にリターン!
55名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:21:03 ID:HuuHUiJZ0
クルーンは素晴らしい日米関係の象徴。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:23:42 ID:/BYi8iiQO
>>47
骨折前から期待ハズレなお笑い守備でした
57名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:23:52 ID:TstDOrnB0
そのオバマがビッグファンだと言ったイチローの叩き記事を書くzakzakはいったい何様?
58名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:25:27 ID:vMKsLPYEO
現金男がビジネスライクなのは当たり前だろ
59名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:27:39 ID:TgtqN8IVO
恥ずかしい記事書くな。最近の日米共通の話題語っただけやん
60名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:28:40 ID:nlXjT6mHO
松井の取り巻き記者の感想文だな
焼肉記者は焼肉記事を連発すれば何か変わると思っているのか
61名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:29:43 ID:cJjsS45x0
焼肉教信者はすさまじいな
62名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:30:41 ID:brQ3lYvaO
リップサービスを真に受ける焼肉記者
63名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:30:46 ID:7HO5rxNYO
絶頂の時こそチームを変えなくてはいけない
64名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:31:26 ID:1kJgH1WxO
この記事キャッシュマンに見せたら確実に決裂するな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:32:15 ID:FikVEfDxO
ゴキローヲタ悔しいのうwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:32:24 ID:bsKufIYo0
これはひどい
67名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:32:26 ID:JUylvyZe0
タイムリーな話題振っただけのリップサービス間に受け、チーム批判とは。
隣の国並にみっともない。
68名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:35:10 ID:qgo0TF5YP
これがイチローだったら、
「大統領は褒めそやしたが、あくまでも外交的なリップサービス。
現場のリアルな戦力分析としては、イチロー不要という結論は揺るぎないようだ」
とか書くだろうな。
69名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:37:33 ID:uQHsNFkVO
焼肉屋さかいってのが俺の携帯の変換にあったんだが有名店か何かか?
70名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:37:53 ID:47TSC2TY0
1年250万ドルぐらいかもな
年齢的にも守備の出来ないこと考えても
71名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:39:11 ID:5EKbNLb2O
焼肉記者こそ何様だw
72名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:40:54 ID:lvNProbk0
大統領から褒められる松井。
NYYファンのハリウッド俳優から欲しがられるイチロー。
「どっちもすごいねー」でいいじゃん。
73名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:41:09 ID:7x83u3NX0
何この酷すぎる焼肉w
松井ファンの俺でも元々明言してたんだし放出は至極当然だと思うんだが
DHとしてなら再契約考えるよ、って言ってるだけ十分譲歩してるだろヤンクスは
74名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:44:08 ID:WXEg5+5AO
オバマにサインねだってた小者とはエライ違いだな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:44:52 ID:pLCI9UwDO
ほんとこの記者何なんだよアメリカなんて社交辞令とビジネスの切替早いだろ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:45:54 ID:qgo0TF5YP
極右・極左ならぬ極肉だな。
ここまで来ると、むしろイボータに精神ダメージが行くんじゃないかw
77名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:47:08 ID:ONRJPY4T0
あいかわらず酷い記事で安心したw
78名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:48:08 ID:qgo0TF5YP
>>74
その「小者」のbig fanを名乗ったオバマを馬鹿にするな。
79名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:49:49 ID:/iD1xg/c0
松井は好きだが
ZAKZAK、おまえが何様だよw
80名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:50:50 ID:cmxWCRtfP
ヤンキースのGMにこの記事のアドレス送ってあげて
81名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:51:21 ID:7uurgbnQ0
オバマも松井の虜になったか
82名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:52:45 ID:WXEg5+5AO
>>78
しかし今や松井に鞍替えされちゃったw
Who is Ichiro?
83名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:53:03 ID:J8oRwkGLO
大統領にまで焼き肉をご馳走してたとは…さすが日本を代表する焼き豚
84名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:54:09 ID:2eCTK25S0
日本人としてこのホルホル記事は恥ずかしい
85名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:54:36 ID:k+D4/D2uO
日米安保の縮図だな。
うわべで仲良く歓迎して、実質はポイ捨て
86名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:54:59 ID:rUK3hD5CO
ノッチよく言った!
87名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:55:52 ID:4h2KrYKnO
4年契約中2年しかまともに働いてないんだから文句言うなよ
チョンじゃあるまいし
88名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:56:43 ID:NJ53TV0WO
日本のマスコミの方が何様だよ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:57:17 ID:7uurgbnQ0
なんだ オバマも焼肉かよ

小泉も鳩山も松井を賛辞したから焼肉だしな


一方、イチローを褒めた土井たか子こそ真の愛国政治家
90名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:58:47 ID:Hgo6JpGd0
にしこり
91名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:58:55 ID:vP2h4b+x0
で、オバマは本当にこういったのか?
焼肉はよく誤訳があるからな
92名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:58:55 ID:Oo/9CIpmO
松井はヤンクスから離れてどっか別の球団にいけ
93名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:59:09 ID:2tOcTX7RP
松井はやっぱすげえと見直してるところへ
焼肉連発だからな・・・
焼肉は松井の背中を押したいのか足引っ張りたいのかようわからん
94名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:59:24 ID:uMprbvp9O
何を今更・・・元々そんなチームなのに、有りがたがってるから、こうなる
95名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:59:55 ID:lWN9cOipO
>>91
NHKで放送した奴だから多分合ってるんじゃないかなあ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:00:06 ID:tDxgtdWGO
松井ファンにすら叩かれるザコザコ哀れwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:00:44 ID:X8HFaP+B0
98名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:00:54 ID:qgo0TF5YP
>>82
もしかしたら君が朝鮮人で、日本語も英語もわからないのかもしれないから説明すると、
これは「日米関係」という切り口の話であって、オバマは自身の話は今回まったくしてないよ。
あと「活躍」というのは、文脈からしてこのワールドシリーズのこと。

結局すべてが多かれ少なかれリップサービスなわけだけど、とにかく発言に倣うなら、
オバマはイチローの大ファンで、今回の松井のWSの仕事を「日米関係の象徴ですね」と言ってる。
鞍替え? なにが?
99名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:01:43 ID:zROEiBk6P
プレジデントがマウスサービスとはいえ名前出すなんて大したもんだな
記事は馬鹿だが
100名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:02:57 ID:3jMB15fVO
オバマ大統領も所詮アメ公か… 
韓国人と日本人の見分けも付かないんだから。
101名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:04:03 ID:ZFvK5pmZO
お世辞半分をいちいち真に受けて、何様も無いだろw
そういうのを、虎の衣を借る狐ってな。
102名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:04:57 ID:7uurgbnQ0
>>98
>オバマはイチローの大ファンで、

これ自体イチロー本人が怪しいと言ってるだろ
どっちもマウスサービスだが、松井は両国の架け橋になってる
103名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:05:28 ID:EalxV2/W0
肉は表7秒、ウラ7秒ぐらいでちょうどいいからな
104名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:05:40 ID:qgo0TF5YP
そもそも記者の見解が不明瞭だよな。
「大統領が日米関係の象徴だと言ったから、ヤンキースの能力分析はデタラメだ!」って言ってんの?
「大統領が日米関係の象徴だと言ったから、たとえ戦力にならなくても優遇しろ!」って言ってんの?

前者は論理が、後者は要求がメチャクチャだよな。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:05:59 ID:An/V1cXl0
なんだこの気持ち悪い記事は
実績ある奴でもよくFAになるだろメジャーは
106名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:07:32 ID:6gxJVhMFO
お前が何様なんだよ
こんなキムチ臭い文章かいてんじゃねえよ気持ち悪い
107名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:08:04 ID:RchamV0hO
まーた焼肉か。
松井と記者は焼肉食べる仲間だからな

ふつーに松井の実力がないだけだろ 不良債権だったわけで数試合やっただけで平凡な選手だよ

ヤンキースに残りたけりゃ一年だけ契約してもらえるらしいからDH専用でやれ
そのあとは切られるぞ

しかし記者は松井がヤンキースでたら困るのか?
松井が困るのか?
108名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:09:03 ID:7uurgbnQ0



 ゴキヲタ 「オバマは焼肉」












 w
109名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:09:44 ID:6LXrDirN0
ヤンキース内のイボに対する評価なんて、もともとこんなもんだろが
無様な骨折、両膝の故障手術、契約延長から数年間はまともに働いてないのに
評価されるわけねーだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:10:23 ID:qgo0TF5YP
>>102
> これ自体イチロー本人が怪しいと言ってるだろ
だから結局すべてが多かれ少なかれリップサービスだって書いたじゃん。
現職の大統領の言葉を真に受けるのは、この記者のような人種だけだろ。
111名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:11:48 ID:7uurgbnQ0
>>110
いやいや、マウスサービスでも名前が挙がるだけ偉いよ
112名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:12:04 ID:8HDxf2xC0
リップサービスって概念を知らないんだろうか
113名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:12:42 ID:tpwwxTbZO
キャッシュマンが松井について語ってた映像みたけど、
心底松井の話題はうんざりしてるような様子だったな

焼肉共は何かやらかしたんか?
114名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:12:44 ID:JUylvyZe0
大はしゃぎで松井引っ張りだこに違いないと勝手に舞い上がってしまい、現場との
温度差の大きさがどんどんバレてきてる時期にこういうバカな記事で留めさすか。
恥の上塗りもいいとこだ。
115名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:12:47 ID:bUMMieh9O
トータルで見れば明らかに給料泥棒
帳尻の天才なだけ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:12:47 ID:KEQ4zzug0
>>110
最初からそう言え
117名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:13:19 ID:qgo0TF5YP
>>108
その発言を検索したら、お前が書いた>>89しか見つからなかった。
つまりゴキヲタというのは・・・。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:13:38 ID:vJ16ZwyX0
松井すげえ
119名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:14:14 ID:lJY6Uf+mO
^^^^^^^^
(*^^*)(*^^*)
>>126→オバマに教えてやれよ(笑)

【松 井 秀 喜、球 場 全 体 か ら suck!!!】


( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WETjmaZyuWw


suck
【自動】
@口で吸う
A価値[値打ち]がない、最低だ、最悪だ、
 ひどくいやったらしい、むかつくほどだ、
 不快だ、不十分だ、低品質だ、駄目だ、なってない、ひどい


女性ファンにゲロ吐きリアクションとられるよりましだろ。

松井秀喜を見た女性が『お゛ぇ〜〜〜』というリアクション
120名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:14:49 ID:JUylvyZe0
>>113
元々連日のように松井松井と訊きまくるから日本のマスコミうざがられてる。
121名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:03 ID:mOEmTGxTO
カルビ(特上)何人前分?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:13 ID:PfshXre00
松井の活躍はお国の為にもなるんだな

岡田外相のブレブレ発言とは大違いだ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:20 ID:K/4NQsFW0
オバマのちょっとしたリップサービスに
本気で騒ぐ馬鹿記者・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:20 ID:lJY6Uf+mO
^^^^^^
>>26→オバマに教えてやれよ(笑)

【松 井 秀 喜、球 場 全 体 か ら suck!!!】


( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
( 」`0')」MATSUI Succccccccccccck!!!!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WETjmaZyuWw


suck
【自動】
@口で吸う
A価値[値打ち]がない、最低だ、最悪だ、
 ひどくいやったらしい、むかつくほどだ、
 不快だ、不十分だ、低品質だ、駄目だ、なってない、ひどい


女性ファンにゲロ吐きリアクションとられるよりましだろ。

松井秀喜を見た女性が『お゛ぇ〜〜〜』というリアクション
125名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:24 ID:THr4kMhpO
ボストン行ってくれれば中継が楽になり集中して見れるからボストン行け
126名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:15:44 ID:5zGqg83+O
>>1
生きてきた中で一番苦笑させられた
127名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:16:11 ID:RchamV0hO
残るなら、道は一つ

一年だけ契約してもいいらしいから、DHでやれ
来年の今頃はクビ。

いまがまだ松井にとれば、他球団もえらべる立場

ブランド大好き松井だし、他スレッドみたが松井はいまだにヤンキースに読売から金だしてもらってるらしいし執着するかもな
128名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:16:30 ID:UN50YelNO
>>1
お前馬鹿すぎ
チョンみたいな記事書くな
129名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:16:38 ID:SyOy4zRx0
>>126
お前こそ苦笑い(苦笑
130名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:17:01 ID:tDxgtdWGO
一体この馬鹿記者は何が言いたいんだ
131名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:17:07 ID:MVgkQiNQ0
またもmzakuzaku
132名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:17:13 ID:l10+7kBB0
>>1


 マジか・・・   これからゴキヲタはじめるわ・・・
133名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:18:33 ID:7DISnYZI0
プロティアンかと思ったら違った
134名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:19:01 ID:5rsyQBCs0
キャッシュマンの物言いがつれないのは
真剣に交渉が進められてる証拠だと思うが
135名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:19:07 ID:qgo0TF5YP
>>111
大統領なら、日本で何のニュースが盛り上がってるかを側近なり何なりが事前に調べて、
「良いタイミング見つけてこれを言っておけ」くらいアドバイスするよ。
アドリブで馬鹿を晒して回る、日本の首相の発言と同じレベルで考えちゃいかん。

っていうか、発言内容を、発言者の胸に内にある気持ちだとか、発言者の中での大きさを
表してると思ってる時点で、リテラシー無さ過ぎ。
「そう思い込んでしまう単純な日本国民」を想定して発言してるんだよ。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:19:27 ID:O2SsQZQi0
森が野党で良かったな
与党だったら散々外交でダシに使われそうなところだ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:20:44 ID:G00Bg/ya0
>>135
だな

さっき演説で「森繁久弥に哀悼の意を表する」とか言ってたな
138名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:21:03 ID:nmlQQx6nO


産経wwwwwwwwww
最近ハシャぎ過ぎだろwwwww
139名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:21:45 ID:RchamV0hO
後援会長の自民党の森が野党になっちまったからな
松井の立場は弱くなった。
じっさいヤンキースは松井いらね、なんだよ
構想に入ってない選手。年寄りだし膝悪いし成績もダメだし。
140名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:23:05 ID:qgo0TF5YP
>>137
そこはもうちょっと頭を使って「アメリカでのビッグイベント」を拾わないと、
揚げ足取りのつもりで、お前の馬鹿を晒してるだけになってるよ。
141名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:23:38 ID:c+f7a3yV0
日本の代表があんなぶっさいく通り越した顔の奴なんてイヤァーーーーーーーー
142名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:23:49 ID:rhZuCo6yO
窓際を窓際扱いして何が悪いの?
143名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:25:20 ID:RchamV0hO
キャッシュマンとスタインブレナーオーナーに頭下げまくって、ヤンキースに残してもらえ!

ヤンキースじゃなけゃ嫌なんですって
144名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:27:09 ID:axQBnvxl0
>>135
>っていうか、発言内容を、発言者の胸に内にある気持ちだとか、発言者の中での大きさを
>表してると思ってる時点で、リテラシー無さ過ぎ。
>「そう思い込んでしまう単純な日本国民」を想定して発言してるんだよ。


もっと力抜けよw
松井の名前が挙げられて悔しくてしょうがないのは文面見ればわけるけどさw

これが本題とかファンとかという問題じゃなくて
交渉前に掴みの話題として松井の名前が挙がることがそれなりに効果があるってことだよ。

そんなに悔しいなら「森繁か市橋かホーカーかどっちかにしろ、松居などけしからん」
ってアメリカ大使館にメールしろやwwww
145名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:29:37 ID:as66cY+e0
一方の鳩山首相は滞在中のオバマを放っといて外国へ遊びに…
素晴らしい日米関係w
146名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:30:43 ID:iLIlIv2I0
>>140
>「アメリカでのビッグイベント」

アメリカのビッグイベントならそこで活躍した松井の名前が出るのはしょうがないね

って話になるだろバカ
もっと論理構成をしっかりして出直してこい低脳
147名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:32:02 ID:yH5wQEQy0
オバマは、大阪にきなはれ。
MATSUIの新チーム、タイガースを紹介するでぇ。
そして、スローガンもCHANGE&猛虎魂に変えるべきやな。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:32:02 ID:qgo0TF5YP
>>144
> 交渉前に掴みの話題として松井の名前が挙がることがそれなりに効果があるってことだよ。
だからそう言ってるんだよ。
オバマは外交としてやってるわけだから、これは要するに、いま日本でホットな話題
(と彼らに判断できる物)の中で、何を語れば「日米関係」の友好性を出せるか、ということを
考えた結果なわけだよ。

そこで森繁の名前とか出しちゃう>>137とかお前は、どんだけ馬鹿なんだろう、と真剣に思う。
日米というニュアンスでホットトピックなわけではないじゃん、彼の死は。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:32:36 ID:cap/Y5MB0
なにこれwww
150名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:32:53 ID:p4Tm/bNG0
>>148
「アメリカでのビッグイベント」
151名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:33:04 ID:p7GPa5IaO
>>141
俊輔涙目w
152名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:33:32 ID:AibgXdGD0
・ヤンキースの来季構想としては松井はDH専任 (として再契約したいと考えている)

・年俸は見直し。(守備をしない分も含め)年俸はダウン見込み

・キャッシュマンはこの条件で松井とは交渉を続ける


これだけの話だろ? なにが問題になっとるんだこのスレは? 産経が焼肉記事でオモロイってことか?
153名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:34:10 ID:zdf7UQV0O
白人こそが正義
154名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:34:27 ID:qgo0TF5YP
>>146
だから、オバマは当然のお仕事として、松井の話に触れたわけだよ。
なのにそれを「ヤンキースは何様」とか繋げる記者が狂ってるわけだ。

お前のそのレスは、俺が「松井の話に触れるのはおかしい」とでも言ってる時に書きなよ。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:35:11 ID:zcV/so+J0
>>148
じゃあ何で発狂してるの?

何が気に入らないでそういうわけのわからないこと言ってるかさっぱりわからんのだが
156名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:35:48 ID:qgo0TF5YP
>>150
昔より視聴率悪いとはいえ、ワールドシリーズは大きなイベントではない、
という見解はあり得ないだろう。
157名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:35:56 ID:bDlpz/4B0
あの、バーニーだってもめて、退団したんだから、メジャーではあたりまえのこと
158名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:36:38 ID:RchamV0hO
152へ。再契約したいではなく、してもいいというだけ。
いないならいないで構わない。

一年だけDHならやってもいいよ?的なかんじ

他でやれる自信がない松井はしがみつくよ
159名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:37:06 ID:qgo0TF5YP
>>155
別に発狂なんかしていないので、お前の前提がおかしいとしか言いようがないよ。
お前がお前の中に作った架空の俺が、現実の俺と設定違いすぎて混乱してるんじゃないの?
160名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:37:42 ID:zcV/so+J0
ID:qgo0TF5YP  ← 彼は何と戦ってるの?
161名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:38:43 ID:zcV/so+J0
>>159
俺の前提って何?

俺何かお気に召さないこと言った?w
162名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:39:49 ID:RchamV0hO
一年だけ延長してやっても来年の今頃はクビになるのは間違いないが

いまの状況のほうが上なのは間違いない
163名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:39:54 ID:AibgXdGD0
>>158
松井は守備での出場機会を求めて移籍するだろう。
満足できる移籍先がなければ結局ヤンキースと再契約することになる、ってことですかね。そらそうだな。
164名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:40:20 ID:Bxi1/tXKO
日米関係の象徴ってなんか壮大な皮肉を感じるんだが
165名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:40:34 ID:qgo0TF5YP
>>152
焼肉記事がオモロイってことでは。

あまりにオモシロすぎて、イボータが逆に気分悪くするほどのw
166名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:40:52 ID:fHaXSk/zP
そういえば昨日のNHKニュースでオバマが松井語ってたのはこれだったか
アメリカでほとんど知られてないWBCなんかよりよっぼど日本のために貢献したな
167名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:40:52 ID:fozqpGS5O
>>154
スレタイの後半いらねーだろと思って開いたら、いきなり書かれててワロタw
168名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:41:39 ID:aiZo4cKmO
焼肉記者のざれ言
169名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:41:47 ID:AibgXdGD0
WBC決勝は日韓関係の象徴

こういうことか
170名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:42:16 ID:zcV/so+J0
>>165

多分俺にレスしてんだよな?w

あっそ。それならいいよw

俺はまたオバマが松井に触れたことに激怒してるのかとおもったけどさw
171名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:42:46 ID:0/FS0yMD0
日本至上主義者でMLBあまり好きじゃない俺でも、ヤンキースに向かって「何様?」とか言えるくらい偉い人がいたことに驚く
172名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:43:05 ID:RchamV0hO
オールスターで毎年活躍するイチローは日米貢献してるのかな
173名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:43:46 ID:I0PJJLDb0
kita-
174名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:43:47 ID:qgo0TF5YP
>>167
ここ数年、冗談みたいなスレタイがホントに記事の見出しだったり
本文の中にあったりして仰け反ることが多いなw
175名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:43:53 ID:EDd+ljGnO
つうかさ(笑)インタブーしたのがNHKでしかも来日直前だぜ。いつもの外交辞令なんだからさ(笑)そういえば日本人は喜んでくれて少しは問題解決の役にたつかな?(笑)
ぐらいの話で、ある意味さ、日本人は馬鹿にされてるようなものだろ?だいたいオバマは確か別のチームのファンでヤンキースファンじゃないよな(笑)
176名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:44:26 ID:YBdaAcKa0
>>170
まあそういじめるなよw
逃がしてやれ
177名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:44:35 ID:qgo0TF5YP
>>170
> 俺はまたオバマが松井に触れたことに激怒してるのかとおもったけどさw
ね? 前提がおかしかったわけ。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:45:49 ID:T1cK7b/3O
膝頭か故障してる選手は、中古www
179名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:46:10 ID:Ocqc58teO
焼肉記者の工作が日米の野球のイメージを悪化させている
180名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:46:58 ID:zFz/RGMB0
>>175
バカにされてるかはともかく、日本人なら悪い気分はしないだろ
これで嫌な気分するのはあちらの国のお方ぐらいしか思いうかばん
181名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:47:50 ID:Zinxj90J0
>ヤンキースという球団は、いったい何様なのか?!

キャッシュマンGMに面と向かって言ってみろよ>焼肉記者
182名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:48:21 ID:dZcG4HT3P
>>179
200×9(笑)年で号外だした挙句、アメリカでの扱いに文句つけるゴキ記者よりはましだろw
183名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:49:07 ID://vkcEZL0
この松井の扱われ方が今までの日本の扱われ方とそっくり。
やっぱり一番以外駄目だわ。
184名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:49:07 ID:p9tbXRzeO
米のポチの典型的な脳すぎワロタww
185名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:49:21 ID:Mu9HwVJc0
なぜパクチャンホの名前を出さないニダ
186名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:50:59 ID:RiludZtA0
また朝鮮人が暴れてるのかWW
187名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:52:57 ID:oQGJpzof0
いよいよオバマも松井の虜か
188名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:53:16 ID:VcDWFvpQ0
松井が「〜ちゃん」と呼んで仲良くしてる記者達は
どうしてこういう事を書いてしまうの?
あ〜面白いw
189名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:54:04 ID:Gir9z24G0
4年契約のうち離脱が多いし
日本シリーズだけ活躍した選手を窓際扱いしてもどうってことない
190名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:55:39 ID:uh8TYsOK0
アメリカ一の大都市で活躍した日本人の名前が出るのは当たり前
しかもタイムリー

これでオバマは松井の名前を覚えたよ
191名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:57:36 ID:LhlbHO/r0
サッカーでこの手の名前が出てくるのは皆無だよな

それだけしょぼいってことか
192名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:00:35 ID:mHWNeMzu0

.__,冖__ ,、  __冖__            ,,───────-、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、         /            ヽ、
ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ        /       S       ヽ  
.__,冖__ ,、   ,へ        /   _--─ ─────ヽ、  i  
`,-. -、'ヽ'   く <´        i  /   _===========ヽ、  |
ヽ_'_ノ)_ノ    \>        i| i/  /          ヾ, |   
  n     「 |         i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i     
  ll     || .,ヘ       !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i.. 
  ll     ヽ二ノ__      !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,  
  l|         _| ゙っ     ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.
  |l        (,・_,゙>      \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
  ll     __,冖__ ,、        \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/ 
  l|     `,-. -、'ヽ'          ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ            | | |     | |  |
  ll     __,冖__ ,、          |  |     | ! .| 
  ll     `,-. -、'ヽ'           |  |     | ! .|
  |l     ヽ_'_ノ)_ノ           |  |     | ! .| 
.n. n. n                 |! ヽLィニニニ 」/ /  
..|!  |!  |!                 \___ '_,,/ 
..o  o  o 
193名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:00:54 ID:Ak21QiLkO
焼き肉は侮れん
194名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:01:11 ID:Var9nScr0
リップサービスでも凄いよね 松井
NHKは何も松井の事聞いてないんだから
勝手にオバマが喋りだしたんだし
195名無しさん@恐縮です :2009/11/11(水) 23:02:18 ID:pWfloW8A0
         ┌─┐
         │●│
         └─┤
       .ィ/~~~' 、.│
     、_/ /  ̄`ヽ.,│
     ,》@ i(从_从))∩  にっぽん!
     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ll彡    にっぽん!
 ┌─┬─⊂彡
 |●|
 └─┘
196名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:02:28 ID:KGzgOA5s0
>>194
オバマも焼肉リスト入りだな
197名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:03:50 ID:FlWVupG0O
どういった選手で、どういう活躍をしたから素晴らしい、なんて話じゃなく
ただ、日米関係の象徴だなんだと言う辺り、あまり興味ない気がするなあ

野茂がBOSでノーノーやった時に、ヒルだったかが記者とのブリーフィングで
ホワイトボード持ち出して、いかに野茂のピッチングが素晴らしかったかを
聞いてもいないのに解説しだした、なんてのと比べるとな
198なん(^J^) ◆NanJ...C5Q :2009/11/11(水) 23:04:05 ID:JyRUnRAt0
よくこんなカス記事で金もらえるな
199名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:12:54 ID:5GTD4qFY0

>日米関係の象徴

MVP即トレードだろ。

いかにも象徴的だなwwww
200名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:14:16 ID:yMrq+bxh0
>>199
 ↑
トレードの意味が分かってないバカw
201名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:16:35 ID:3J4dexvr0
あの場面はインタビュアーが彼はホワイトソックスに欲しいですか?
って返すのが常識なのに
日本人はこういうアドリブに馴れてないんだよな
202名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:24:45 ID:Y43uR/CAO
ほんとキメェ記事だな
203名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:26:22 ID:kGDueNkl0
記者に焼肉パーティを開いて子分同様にしておくとこういうふうに擁護書いてくれるんだよ
204名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:27:32 ID:MzmV3vo+0
「ごまめの歯ぎしり」ならぬ「焼肉の歯ぎしり」だな
205名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:30:01 ID:TstDOrnB0
今の松井は、出来れば出て行ってくださいなの沖縄米軍基地状態だもんなw
206名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:30:44 ID:MnRldxkq0
うむ
207名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:31:02 ID:wucdfOLDO
zakzakってWBCやイチローは無理矢理にでも批判してたけど松井は一貫してマンセーするよな
208名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:33:54 ID:52cc4M0D0
短期決戦で活躍しただけで長期戦略には不要なんだから至極妥当。
チーム戦略の足引っぱる身障なのにシーズン通してベンチに座らせてくれたチームに感謝すべき。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:34:44 ID:wsbOBO1qO
この記事は頭悪すぎてもはや松井の援護にすらなってない
210名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:35:00 ID:AibgXdGD0
松井の活躍のどのへんが「日米関係の象徴」なのか、みんなで推理してみようぜ。

俺は「どれだけ貢献しても結局袖にされる」あたりが象徴的だと思う
211名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:36:20 ID:vk+zTCJiO
評価はしても同じ席にはつかない(松井はDH)ってことじゃない?
212名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:37:19 ID:umJL+E3UO
リップサービスに決まってるだろジャップ
213名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:38:32 ID:5FQebMx10
>>210
それはミンスと同じ考え方だな

普通にある有り難味もわからないで嘉手納移転反対と言ってみたはいいものの
結局現実に気が付いて安保の有難さがわかる。

まさに松井は日米安保だと思うよ

その有難さもわからないで文句ばっかりタレてるお前はお子さまミンスと同じってこと
214名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:39:26 ID:yIYgOs240
この記者あほすぎる
ヤンキースの言い分ももっともだろ
松井に故障がないならまだしも
215名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:39:53 ID:FaFd2IbG0
>>213
岡田が、今日まさにそのような発言をしていた。

「日米同盟がきわめて重要な同盟であると、改めて認識した。」

・・・今までどう思っていたのかと問い詰めたいw
216名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:41:05 ID:3J4dexvr0
>>210
取りあえずアメリカ、特にニューヨークでの日本人の株が急上昇した
217名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:41:51 ID:RchamV0hO
>>203
松井あたまいいな
政治家になれる

>>207
そういや、たしか前々回のWBCの前に松井は辞退した後かなにかに福留が出場表明したら、記者に叩かれてたな(笑)
福留はなんで出場表明したら叩かれてるのかわからんとか発言してたはず
218名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:44:02 ID:pw5HP9DGO
素晴らしい日米関係って・・・アメリカの民主党は伝統的に日本軽視だろ
ヒラリー・クリントンの「中国が尖閣攻めても在日米軍は何もしませんよおほほ」とかさ
おまけに日本の民主党はお花畑でマザコンのハトポッポ
219名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:44:39 ID:XCs5pAwZO
野茂が活躍していたころ
野茂の話題をだしたのと同じことだろ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:45:06 ID:pw5HP9DGO
素晴らしい日米関係って・・・アメリカの民主党は伝統的に日本軽視だろ
ヒラリー・クリントンの「中国が尖閣攻めても在日米軍は何もしませんよおほほ」とかさ
おまけに日本の民主党はお花畑でマザコンのハトポッポ

そんな日米民主党の象徴が日の丸軽視の松井秀喜だってならわからんでもないが
221名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:46:06 ID:umJL+E3UO
アメリカはとっくに日本を見放してる。アメリカのアジアにおけるビジネスパートナーは中韓
222名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:46:08 ID:v0r+zO/v0
>>218
違う

元来共和党にも民主党にも日本贔屓がいるよ
223名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:46:31 ID:H1DLHeZf0
だーかーらー焼肉とか揶揄されんだろが。
謙虚とか控えめとか関係無しだよな取巻き記者。
キムチ臭さすぎてドン引きなのが判らないから嫌われてんだろが。
224名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:48:12 ID:v0r+zO/v0
>>220
日の丸軽視ねえ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:48:49 ID:aNKwVKdWO
メジャーの本質はショービジネスだって全く理解してない記事だな
226名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:49:53 ID:uJFtOHlS0
>>220
バカだなあ
ヒラリークリントンは共和党以上の右派で安保重視派

227名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:50:32 ID:pw5HP9DGO
>>222
アメリカの民主党で日本贔屓って誰がいる?
あと日本の民主党でまともな奴がいるか?
ジャスコ岡田もクズなのがはっきりしてきたし
228名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:51:17 ID:aI6TwcEQP
ヤンキース様だよ(`・ω・´)
229名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:52:07 ID:ucpFBjl4O
いくら活躍しても焼き肉記事で台無し
230名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:54:14 ID:pw5HP9DGO
>>226
そんな安保重視派ですら、中国が日本攻めても在日米軍は日本守らないと言ったのが米民主党
231名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:54:27 ID:dZsvvFbTO
なんだこの小学生みたいな記事はw
232名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:54:42 ID:uJFtOHlS0
>>227
名前は忘れたけど前の在日アメリカ大使
あとルービンもね
233名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:55:49 ID:3J4dexvr0
日本のメディアはMLBはほんと日本人マンセーになるんだよなぁ
デイリーの残留してほしい選手アンケートでも松井よりデーモンのが高い数字だったのにそれは無視する
活躍すればアメリカにコンプレックスがあるかのようなマンセー報道
調子が悪ければスランプに落ちた悲劇のスター
岩村がレイズ引っ張る中心選手とか優勝するキー選手はみんな日本人選手になるしw

とにかく日本人がアメリカ人より上ってことを主張したいかのような報道が嫌いだわ
234名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:56:00 ID:uJFtOHlS0
>>230
それどこの発言だ?
235名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:58:32 ID:KTJye9sVO
>>233
仕方ないんだよ。日本人はアメリカコンプレックスなんだから
236名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:03:43 ID:HnkOQyDT0
tetsu
237名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:06:26 ID:wixzuISr0
松井もネトウヨの逆神の法則で最近age潮ムードだ
民主政権が現実のものとなって以来、ネトウヨ厨の願望と逆に世界が動き始めた
ネトウヨ厨はとうとう2ちゃんにすら拒絶されるようになったし
238名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:06:48 ID:nGOIu/15O
日本のマスコミちょっと稚拙すぎる
239名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:08:06 ID:9e3/sBxY0
素ポルト良かった
TBSほどではないしても、なかなかイカす編集だったよ
240名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:08:33 ID:vW5pnLaAP
でも、あのキャッシュマンの態度は、少なくとも日本への尊重は無いわ
日本人の目をまったく気にしていない
市場とも思っていない
リップサービスしろというのではなく、同じことを言うにしても態度が悪い
ボストンのGMや監督も松坂には、態度がおかしい
エンジェルスは2死からAロッド敬遠で松井勝負に出て、後で松井の名前も出さずに
当然そうする、Aロッドとは違うと言っていたし、日本人嫌われてるのかもしれない
松井は移籍先探すの苦労するかもだ
241名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:10:39 ID:2wP4zzcd0
>>1
>素晴らしい日米関係の象徴だ

意味が分からん
242名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:15:15 ID:BH7XgeZkO
記者も仕事で記事書いてるだろ。今がチャンスとばかりに書いてんじゃねーよ。
普段から松井のいい所書けや、少ないけどな
243名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:19:26 ID:gIZTwVf/0
記事内容といい、「ビジネスライク重視」という意味不明な日本語といい
頭の悪さ全開だな
244名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:19:33 ID:OHfXJS21P
この記者はこの記事で誰を喜ばせたいんだよwww
245名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:21:18 ID:5biUkD1Y0
評価されてるが、松井の守備希望にはそえないから泣く泣く不成立ってことにしとけば
かっこつくのに、こんなアホな要求しても無様なだけだ。
246名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:22:01 ID:7Qw0IZC4P
松井よ
焼肉奢る記者はもうちょっと選んだ方がいいんじゃないか
いくらなんでもこりゃバカすぐるだろ
247名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:22:38 ID:mKNk7VMk0
>>240
向こうはその辺はビジネスと割り切ってドライだからね
248名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:24:20 ID:R2NQzk9SO
日米の懸け橋かもしれんが、守備についてなかったんだから
外野手として認めろというのは話が違うよな・・・・
謙虚にならんと
本来なら、守備できたら安くてもいいし、どこでもいいから雇ってくださいと
番記者がこれじゃオワットル
249名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:29:23 ID:d7F42N/R0
キャッシュマンがじゃあ優れたGMかというと、たしかに疑問符はつくわけだしな。

まあMVPの活躍でテレムが強い姿勢で臨むだろうから、牽制という意味でこういう発言もあるのかもしれない。

番記者なりに紙面に出せないようなキャッシュマンに言いたいこともあるんだろうが。
250名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:30:02 ID:mXXm4EFAP
>>240
日本人を尊重してくれない→日本人のことが嫌い
って、おかしくない?

特別扱いされないだけで被害に遭ったみたいに考えるのは、
自分を特別だと思い込んでいる人の被害妄想だと思うけど。
251名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:32:26 ID:+8c1LU4A0
パク出てる!
252名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:34:13 ID:5biUkD1Y0
>>249
どこのGMだろうが1シーズンの成績を基準にするよ。
数試合の成績で判断するバカなどいない。
253名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:41:03 ID:G6uht56oO
松井が大活躍したのはラストの1試合ぐらいだろ?
他の試合は取り立てて称賛される程でもなかった
全体通してだとエロの方が遥かに活躍してたし
だからあちらの報道もエロ>>>松井になってる
これは差別でもなんでもなく、事実だから
254名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:44:35 ID:81Q18cMPO
>>250
それじゃあ、まるっきりあの国の人と同じ考えだよね。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:45:22 ID:PxVnNe5RP
まあシーズン中も普通なら解雇されないくらいの
打席数が少ないだけでそこそこの成績は残してるよ
256名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:48:10 ID:NTEEY0w/O
流石焼肉新聞だなw
257名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:51:27 ID:ihiBCTqt0
>>253
シリーズ通して松井のが活躍してた。
エロはWS以外のポストシーズンの活躍はよかった。
258名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:51:52 ID:+e+FzR310
「頭痛が痛い」みたいな >ビジネスライク重視
259名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:53:34 ID:d7F42N/R0
>>253
4番エロ
5番松井
このコンビがえらい活躍したな。全体ではエロのほうが貢献度高いかな。
松井はペドロを2回打ち崩した功績がでかい。ペドロは結局松井から1アウトすらとれなかった。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:55:48 ID:cnmMlLML0
松井と仲が良い、フジサンケイ、サンケイ、ゲンダイなんかの記事を読むと
彼が普段記者と飯食って酒飲みながら何を喋っていたか透けて見える
261名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:56:04 ID:v6P45UBwO
焼き肉記者の記事はかの国に似ているな
そういう連中だな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:56:30 ID:4mFtoRIw0
オバマの発言はぶっちゃけ日本向けのリップサービスだしなぁ
ヤンキースは何様とかいうほどでも無い
263名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:59:34 ID:3mbUEqgU0
「もっと使える選手がいる」と考えてるから、構想から漏れるだけの話。
メジャーのGMなんて、日本のプロ野球みたいに「失敗したら親会社に戻る」って立場じゃないからな。
264名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:00:58 ID:gbHWgeMKO
韓国の記事みたいで恥ずかしい
リップサービス鵜呑みにしてんじゃねえよ、馬鹿焼肉
265名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:03:10 ID:d7F42N/R0
>>262
というか、オバマがわざわざ
「マツイはWSでは活躍したが、守備ができないのが問題だ。それに今季はもうすこし三振を減らすべきだったし
追い込まれてから窮屈なバッティングになることも多かった。左方向への意識付けが必要だ。日米関係の象徴だ。」

とかしたり顔で解説しだしたら、それはそれでおかしいだろ。そんなのはカストロに任せとけばいいんだよ。
つーか、ナショナルズかカブスの心配でもしてろよ。
266名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:22:25 ID:98lmvhRD0
外交とか関係なくただ称賛しとけばいいのに
日米関係にコジつけてしまうオバマがビジネスライクw
267名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:27:17 ID:UTBRYzkJO
オバマはヤンキースのオーナーか何かなのか?
大統領の評価で野手のポジションが決まるのか?
いや、それが可能だとしても、大統領権限で試合に
出させてもらうなんて、恥さらし以外の何物でもないだろ
まあ、おまえが何様だよ、というしかないな
268名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 01:30:57 ID:tvQDGL9x0
ザクザクまだ潰れないのか?
269名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:26:16 ID:5ApN2h/Q0
ザクザクの、相変わらずの焼肉電波炸裂を読むと
日本も、まだまだ平和なんだなと安心する。

宗教臭くてますます松井が嫌いになった。
270名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:34:10 ID:ImZ4/21fO
打線が全員アホみたいに打つんだからその中で打撃以外が最低の松井が切られるのは当たり前。
271名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:36:09 ID:yNrNP7iFO
>>1
メジャーのチームは合理主義だから。松井をクビにした後にチームが低迷したり、球団が赤字になったら松井をクビにした奴をクビにするか、身売りすればのでは?
272名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:16:51 ID:s7YHKup/O
>>1れいにゃさん名前かえたの?
273名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:22:15 ID:h9iD2IXxO
実は今年みたいな使われ方が一番活躍すんじゃねえの?
守りたいなんて言ってもポンコツ膝が爆発してDHすら出来なくなったら本末転倒だし
休み休み、騙し騙しがあってんだよ
274名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:22:22 ID:TBmuZlZY0
凄いな

オバマ、皇后陛下・・・
275名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:24:53 ID:r885F1GQO
お前が何様だよ、小浜
276名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:27:23 ID:uMFVGtLTO
オバマ見直したぜ
277名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:27:51 ID:BYw9zAhi0
オバマを叩いてるヤツはバカなの?
何様と付け足してるのは焼肉記者だろうが
278名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:27:55 ID:C4/Pc4OAO
シーズンの間年俸の半分の働きしかしなかったカスイごときが最後の試合でちょっと打ったら来年もつかわにゃいかんのか?
279名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:28:09 ID:c26Mlc5ZO



■■【松井秀喜と焼肉記者ね癒着まとめ(保存版)】■■

松井さんと取り巻きクズ記者連中

http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg

まるでウンコにたかるハエw

松井&焼肉記者-まとめサイト

ニューヨークヤンキースの松井秀喜外野手と松井を過剰なまでに擁護しWBC・他選手・ファンを叩く焼肉マスコミについてのまとめサイトです。
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

【焼肉記者】
松井を取り巻く記者達。松井が焼肉の接待をしている事からこう呼ばれる。松井のお誕生日にケーキを買ってお祝いしてくれる。松井のつまらないジョークには大げさな大笑いをして場を盛り上げる。
280名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:31:28 ID:hpUnRXkFO
松井の活躍は素晴らしかったがこの記事はねぇよ
周りが痛い松井と本人が痛いイチロー
日本のツートップなんだからもう少し人間的にも頑張ってくれ
281名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:38:08 ID:vfCz0g1/O
リップサービスなのに・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:45:11 ID:+y5s44vK0
407 名前:名無しさん@実況は実況板で :2009/01/01(木) 09:05:54 ID:VMDhnD6P
マスコミに対する姿勢なんてなんでもいいんだよ。
監督の采配に色々あるように、厳しく育てるか誉めて育てるかみたいに。
ゴキオタは馬鹿だから正解があると思っている。
結果、どっちの記者がやる気があるか。

松井の記者は沢山記事を書いている。
イチローの記者は松井と比べて記事を書いていないね。
春のキャンプの様子から、練習メニュー、チーム内での状況、試合経過に試合後の選手の
コメント、プライベートに記者のコラムに至るまで、どれをとっても松井の記者のほうが仕事をしている。
松井の記事が多いのは記者が熱心に仕事をしているってことだったのね。
イチローの記者は松井と比べて極端に記事を書いていないな。

ほとんどお決まりのイチローが打ってマリナーズが負けたばっか。
松井のやり方を偉そうに批判して記者を育てるといってやっていたのは恐怖政治w
ゴキオタは松井の記事より先にゴキ記者を批判すべきだろ。ファンなら。
283名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:47:47 ID:gaEglIoFO
これ明らかにオバマのマウスサービスだろ
284名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:49:51 ID:EPx8Nq/oO
確かに松井は放出すべきではない
MVP取った奴がアメリカ人なら放出も文句ないが、日本人が取ったことに大きな意味があるんだ
285名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:51:47 ID:i4DT/YP4O
オバマって、シカゴ・ホワイトソックスのファンなんだろ?
同じシカゴのカブスに人気奪われてる、日本でいえばオリックスファンみたいなものかw
286名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:53:27 ID:+y5s44vK0
>>279
まとめサイトに大きく取り上げられてる記事で太字の部分、イチローと同じ事言ってる。
こんなんで焼肉の代表例にするのか。邪推とどう違うんだ。胡散臭いな。



>WBCは日米野球のような商業的イベントに等しいのではないか。

>もし仮に日米野球が3月に開催されたら、果たしてどれだけの選手が
>参加するだろうか。WBCが真剣勝負よりも商業主義が強いイベントと変わりない


イチロー「メジャーリーグが取り合わずに『私たちはお金儲けのためにやります』って
言ってくれた方がスッキリする」

イチロー「三月を選んでやるということは、この大会をシーズンよりも軽く見てることになるでしょう。
本当にやる気だったらシーズンを止めてやるべきだと僕は思います。
でも、それをしないということは、レギュラーシーズン、ワールドシリーズと比べたら、
このワールドカップ(WBCのこと)がずっと格下になるわけですよ。
それじゃ、選手もやる気が起こらないし、メジャーの選手にとっては、シーズンのための
トレーニングみたいなものになってしまいます」
287名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:56:40 ID:iLKVt72U0
まあオバマお得意のマウスサービスなのは間違いないが
米大統領直々のマウスサービスなんて滅多に受けられるものじゃない
イチローならイキかけるな
288名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:59:20 ID:/XL6CGXk0
松井て人気無いのかな
米国の2chみたいなボードでこの人の
ニュースには全然レスがつかない
イチローの記録達成記事にはたくさん
レスがつくのに・・
もしかして松井には興味なしなんかね
変なの・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:05:40 ID:gaEglIoFO
>>287
イチローももう既にオールスターのロッカールームで
オバマのマウスサービスは受けてるよ
290名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:08:10 ID:ED0aIE+G0
松井のところに球が飛んでいくとハラハラしたからな
松井も瞬間びびってアタフタしてたように見えた
291名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:08:52 ID:Y+p1tXBmO
>>1
産経ってやっぱバカだなw
日本の朝鮮人だw
292名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:16:34 ID:AihwSVUx0
この問題には、井川の存在が大きく影響していると察する。
293名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:28:56 ID:CK/fna+E0
今の危うい日米関係の象徴なんスか?w
294名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:29:58 ID:CK/fna+E0
>>287
ゴキロウは今年のオールスターで既にイカされてるだろ
295名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:33:22 ID:AryHaI6MO
ケガでフルシーズン活躍しないからな
296名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:33:41 ID:17tZPmuwO
名前がダメだろ
キャッシュマンて
297名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:34:28 ID:X1FwZ8RM0
パックマン頑張れ〜
298名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:37:53 ID:CK/fna+E0
つうかさ、焼肉記事に冷静な突っ込みなんてタブーだと思うが
オバマから見ても窓際に見えてるって事になってるけどいいのか?
299名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:47:55 ID:VcB8ZLaUO
FA選手のランク付けで松井は無印〜ドラフト指名権を失う事無く獲得できる
300名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:52:15 ID:uMFVGtLTO
イチローはゴキブリなん?
チーターとかのイメージあったけど
松井はゴジラだなぁ
301名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:07:16 ID:ApZiiDxV0
>>300
俺の松井のイメージはクジラのデカさと迫力にゴリラのパワーを足した感じだな
302名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:23:23 ID:mXXm4EFAP
生態(私生活)に謎が多いところがクジラで、顔がゴリラでしょ。
303名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:50:23 ID:CK/fna+E0
放射能の影響で生まれた奇形がゴジラなんだろ?w
304名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 11:18:05 ID:c8HIfBt7O
おばま「だだのリップサービスなのに」
305名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 11:59:16 ID:mKNk7VMk0
ホワイトソックスに欲しいですか?って聞かれるのを待ってただろうなw
ほんとこのインタビュアーは勉強不足だな
306名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:21:23 ID:GVwdhlhq0
ホワイトソックスに欲しいですか?って聞かれて、オバマが欲しいです。
って言ったら、大事になるだろ。
松井選手、できたらヤンキースに残って、ふだんは DH でも、
どうでもいいぐらい点差が開いた試合なら、残りのイニングで、
守備させてやれればいいのになあ。
307名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:28:48 ID:5J+VgqCdO
何様だと?ヤンキース様に決まってんだろボケ
308名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:30:27 ID:L+ZGzlK6O
>>1
ヤンキースが何様じゃなく、小浜のが異例なんだろ
明らかに日米関係を危惧してる。
309名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:30:57 ID:yqsX3AftO
オバマはやきう(笑)はどうでもいいだろ
NBA開幕してからはウィザーズの試合を見に行ってるの
何回か目撃されてるし
310名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:31:35 ID:3yAGTlS4O
何となくだけど、今の松井ってローマで優勝した直後の中田を思い出す
移籍先間違わなきゃいいけどな
311名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:32:45 ID:t8z4vn6p0
〈皇后さま〉
野球の松井(秀喜)さんに見習って私も忍耐強く治したいと思います。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091112-OYT1T00035.htm
312名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:33:23 ID:2FK2Z5DiO
オバマにとっては「昨日は天気が良かったですね」程度のたわいない話なのに
313名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:37:35 ID:WyMi2tnj0
焼肉過大評価にボロが出てきたな
314名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:40:00 ID:/YcduCpi0
社交辞令のネタにすらしてもらえないゴキロー(涙)
315名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:40:34 ID:3Owsgt2Z0
松井秀喜w
まさにNYYブランドの
靴底裏の隙間にコビり付いた糞だなw
NYY首脳も呆れ手を焼く糞
ぬぐっても擦っても容易に剥げ落ちない悪臭を放つ糞

既にヤンクスからは散々要らないと三行半を突きつけられているのを承知の上で
NYYに居たいココに居させてくれ〜www恋々とした気持ちを吐露する、あの惨めで未練がましい哀れなインタビュー

4年50億ものタダ飯を腹一杯喰らったんだからもういいだろ?皆んな辟易してんだよ諦めろ糞塵
316名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:42:03 ID:R+QcWL9B0
野茂だっけ?
当時の大統領に最高の輸入品だと言われたのは。
317名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:46:49 ID:dWDNbcle0
亀だが

誰も>>101の虎の衣を借る狐に突っ込まないのか
318名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:48:36 ID:FLAED7oL0
アホな記事だw
恥ずかしくねーのかよw
319名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:49:41 ID:CgKjLF7bO
>>314
大統領、オールスターの時はわざわざイチローに会いに来てサイン貰ってた
じゃん。松井も評価してくれたのは嬉しいけどな。
320名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:50:49 ID:mKNk7VMk0
オバマはセントルイスで開催されたMLBオールスターの始球式に
ホワイトソックスのジャンパー着てきて客にブーイング浴びるくらいだからなぁ
321名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:53:41 ID:CK/fna+E0
ホワイトソックスにさえ来なければどうでもいい、と言う事
322名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:54:57 ID:TZBP7YgvO
日本代表をけってヤンキースのために貢献する。
まさにアメリカの1チームが日本より上だって態度が日米関係の象徴だろ。
323名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:56:01 ID:9e3/sBxY0
プロテスタント系アングロサクソンに褒められるなんぞ売国奴中の売国奴

売国奴の汚名を挽回したけりゃ皇室の誰かに褒められろや
324名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:56:53 ID:CK/fna+E0
とりあえず朴井さん獲得の可能性のあるチームはマンセー
枠が埋まって可能性が消えると○○はネトウヨ的な

オバマうまい事言うなw民主党政権の事を言ったんだろうなw
325名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 12:57:54 ID:7yNL1Pjt0
>>315
糞が好きらしいな。民族の血か?w
326名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:00:10 ID:OJ0M0lFZ0
>キャッシュマンGMは改めて「外野手としての信頼がない」

至極正論の意見です。文句のつけようがない
327名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:01:51 ID:zQ/ob38yO
こういう記事書かれた松井の身にもなってみろよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:04:42 ID:q+Drk/Zw0
>>327
嬉しいんじゃないの? 権威大好きじゃん松井って。
329名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:04:44 ID:20hq3hQAO
ミンジョクの埃ニダ
大阪を合法的に在日ジチクにするニダ
330名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:06:13 ID:kP64Z9iF0
>いかに、外交とスポーツは別ものとはいえ、ヤンキースとオバマ大統領の温度差には驚かされるばかりだ。

ahoka
331名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:14:57 ID:0jLFK96/O
ただのリップサービスだよ
オバマが日本を利用しやすいようにイチローや松井を使ってるだけって気付けよ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:16:34 ID:n0tI+B0QO
いい加減ヤキニクには胸焼けがする
333名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:27:20 ID:/9YIqZrX0
松井って骨折する以前から守備ザルだったのか?
無難にこなしてるイメージだったんだが…
334名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:35:41 ID:G5brxOmt0
無難というか守備範囲が狭い。
スタート遅いし、見切り悪いからローラースケート履いてるとか揶揄された。
335名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:36:14 ID:+oQPiCLr0
>>333
骨折からの復帰試合でのトーリのコメント
>「松井は平均以下の肩と足だが、試合にはキチンと準備している。若手のいい手本だ」
336名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:51:00 ID:ApZiiDxV0
>>319
Wシリーズの始球式にもいたし結構野球好きなのかね
337名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 13:54:32 ID:9G6+ZTn8O
こういったう内容の記事の取り上げって韓国の方でよく見るよな
何か日本人が同じ事書いてると思うと恥ずかしくなってくるな
338名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 15:00:17 ID:mKNk7VMk0
>>336
オバマはスポーツ全般好きだよ小さい頃は野球もやってたし
オールスターの時の解説席で完全に野球好きのオッサンになってた
339名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 16:15:34 ID:jMA81GGv0
恥ずかしい記事だ。
お世辞をムリヤリ記事化してるの結構あるよね。
純な読者が本気にしないことを望みます。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:35:40 ID:/bQVMANu0
オバマはシカゴだからまったくNYYには興味なし
341名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:38:06 ID:0uCrvOOV0
オバマがどうこう言ったからなんだって話だよ
仮に逆の意見言ったとしてもなんだって話。関係ない
342名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:41:42 ID:ZdnvdNRHO
焼豚は社交辞令を間に受けるんだね


純粋なのか馬鹿なのか
343名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 18:50:56 ID:RWjLj/5EQ
これも単に「オバマが松井絶賛」だけなら、松井スゲー!ってなるんだけどな
余計な部分をつけるから、途端に焼肉臭くなる
344名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:08:25 ID:+HTwvx+g0
★オバマのイチロー評:

「君肩が強いね。どうやって投げてるの?」
「禅問答のような答えで感心した」

>肩が強い
>禅問答のような答えで感心

0:58 How exactly do you throw that ball from the outfield to home plate like a laser?
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=5573765

★オバマの松井評:

「感謝しなければいけないのは、ワールド・シリーズでMVPを獲得した松井だ。
彼の活躍は、素晴らしい日米関係の象徴だ」

>感謝しなければいけない
>素晴らしい日米関係の象徴

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257940394/

格が違いすぎるw
345名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:10:55 ID:PuwdIzrJ0
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/keepordump/index.html
  ∧o-o∧    
 (;   ^^ )     おら必死に何回も、まっちゃんの投票欄の Keep him にチェック    
  /.__つ/ ̄ ̄ ̄/ 入れてるのに支持率70%越えないお・・・      
  ̄\/___/ ̄いつも67〜68%のとこだお・・・デーモンタンに負けてるお・・・
            もまいら、まっちゃん支持してやってお!
346名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:15:57 ID:jSL9YTs5O
ザクザクを書いているのは朝鮮人、常識です。
347名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:26:02 ID:xgIw5QVfO
小浜の褒め言葉は、
シカゴ・ホワイトソックスへ獲得しろというプレッシャーを掛けているという事か。
348名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:32:59 ID:IWQ1cpKB0
★天皇陛下お誕生日に際し(平成13年)
「痛ましい事件が相次ぎましたが,そのような中で野依教授のノーベル賞受賞と,
イチロー選手を始めとする日本人選手の米国大リーグでの活躍はうれしいことでした。
100年を超える日本の野球の歴史の中で大きな出来事であったと思います。」
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html

★皇太子殿下お誕生日に際し(平成14年)
「このほか,うれしいニュースとしましては,大リーグにおけるイチロー選手などの活躍,
そして一昨年の白川博士に引き続いて野依教授がノーベル賞を受賞されたことが挙げられます。
また,現在行われているソルトレーク・シティー冬季オリンピックでの選手の活躍も強く印象に残っています。」
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h14az.html

★天皇陛下お誕生日に際し(平成16年)
「またイチロー選手の大リーグで成し遂げた大きな成果も心に残ることでした。
そして,その成果の達成を米国の人々が応援してくれたこともうれしいことでした。」
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h16e.html

★皇太子殿下お誕生日に際し(平成17年)
「さらに,喜ばしいこととしては,スポーツの分野での日本人の活躍が挙げられます。
特に,アテネで行われたオリンピックとパラリンピック競技大会では日本選手が活躍し,
アメリカの大リーグでイチロー選手がシーズン安打数新記録を打ち立てるなど,
海外で活躍する日本のスポーツ選手が多く出たことは大変うれしいニュースで,
日本全体に活気を与えてくれました。」
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h17az.html
349名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:37:09 ID:7le4DzlYO
焼き豚=チョンも完全証明されたしな
350名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:39:04 ID:qUp0grn30
オバマのオーラルサーヴィス
351名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:43:42 ID:w7fV+DzFO
イチローも松井もあと数年だ
この二人がやめたら日本野球は暗黒の時代へ突入するにちがいない


福留なんか250も打てないんだぜ
352名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:45:33 ID:mbtEeiDTO
焼き肉食べたい
353名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:48:33 ID:7ruQY5Pm0
ヤンキース優勝で喜ぶアメリカの幼女
http://www.youtube.com/watch?v=rn4oWfFoZ2U

松井について「英語喋れや」って言ってない?
英語分からんから翻訳ヨロ
354名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 19:59:58 ID:hN79lmM+O
松井は英語喋れないのね
みんなは英語なのに
355名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:39:48 ID:mKNk7VMk0
まぁ今の時期日本と言ったら松井だしな
オバマが松井の活躍に触れるのは当然な気がする
実際それくら凄い活躍したわけだし
356名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 20:55:10 ID:2dnGyqxU0
パク松井って権威に擦り寄るというかデレデレするよね・・・
森元首相の前でもそうだったしwww
あーきもいきもいきもい!!!!!
357名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:03:15 ID:36mByhRfO
>>356

森元首相は石川県

スキキライ言うのはガキ
358名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 21:13:02 ID:EzcLyQL50
松井がいかに素晴らしい活躍しても、焼肉記者の焼肉記事で
評判が下がるんだよな^^
359名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:18:57 ID:KKiS8+mk0
酷い記事
360名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:41:23 ID:H9RTrLxPO
つまらん記事
361名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:44:06 ID:PPZTFeag0
まあ2年総額1500万くらいが精一杯だろうな。
あとは出来高で。
362名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 23:51:57 ID:HJct8C5J0
HR28本って、スィッシャーと同じだもんな。
ヤンキース以外なら、せいぜい20本程度の選手。
だから1年契約でも残留したほうが、賢いな。
363名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:01:46 ID:4R4vJIjaO
どんだけ頭の悪い記事だよwwwww
364名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 00:29:41 ID:0QZPoIXG0
何打この記事 牛55頭ぐらい食わせてもらったのか笑わせすぎ

外野手→野手 外 だろ守備のときグランドにいないのに
昨年から野手外ゴジラで守れない走れないのに偉そうに書くな(笑)
365名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 01:09:05 ID:PANyUi4o0
WBCのMVPは誰が獲ったか誰も知らない。
けれどWSのMVPは誰もが知っていて、大統領もコメントを発する。
松坂かわいそすぎる。
366名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 01:16:16 ID:Y5wm8d6kO
>>364

うわぁ…
367名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 01:18:27 ID:u/CahE6t0
やはり退団か
さんざんコケにされたからな
368名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 02:00:29 ID:Jhya5UJq0
ぺろ
369名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:04:35 ID:APS8y/WU0
NHKの7時のニュースでやってたね
370名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:06:56 ID:unDPSlskO
記事の内容がバカ過ぎてびっくりした

精神的な疾患でもを抱えてるのだろうか…とても健常者の思考とは思えない
371名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:08:20 ID:TdW3x8u3O
窓際扱いって相応の扱いだろ
372名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:10:23 ID:Lx5lWFFgO
だから焼豚は馬鹿なんだよ
373名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:13:24 ID:K/eHH9CIO
寧ろオバマが何者?
374名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:16:59 ID:jQjGHivMO
オバマは人の心を掴むのが巧いってだけの記事ですな
375名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:17:35 ID:NsKsvZWTO
>>1
無責任な社交辞令を真に受けて、他人様のビジネスを非難するとはバカ様?
376名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:24:21 ID:ARfnQNZuO
四年契約のうち実質半年くらいしか仕事してないからしょうがない
377名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:29:50 ID:m2q/dQBu0
曖昧で甘っちょろい日本とは違って
厳しい世界のアメリカにおけるスターの定義は実に明確だ。

たとえば歌手のマドンナ。彼女は、歌わなくてもテレビに
出演して喋るだけで世間の関心を集め、動かし、莫大な金を生み、
さらに動かすことができる。彼女の行く先に大金がついてくる。

このように、本業の高度な技術をいちいち披露して大衆を
納得させる必要のない人間。個人そのものに高い付加価値が
備わった状態の、大金を生む人。それがスターだ。

イチローは、シアトルから遠く離れた東海岸のマンハッタン島でも
知られているスターだ。イチローは日本人だよと言っても、
アメリカ人から返ってくるのは「そうかもね。でも彼はこの国のスターだ」だ。

しかし松井は、現在はただのメジャーリーグの選手の一人に過ぎない。
松井の評価が低いんじゃないかと日本人が思うのは、日本のスポーツ記者が
それだけ都合の悪い部分を書かずにいたからに過ぎない。
日本人はナンバーワンがこの人だとハッキリ特定される事を何故か好まないし、
マスコミにとってもスターは二人いたほうが都合がいい。

松井のアメリカでの評価は元々がこんなものだった。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 08:43:48 ID:jIOhnhGt0
金を埋めなければスターじゃないとは
これまた下品…いやはっきりしてるな
379名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:12:28 ID:UyAcY92O0
オバマ大統領の言った
「彼は素晴らしい日米関係の象徴だ」という言葉に嘘はないだろう
実際に外交官以上の働きをしたと思う

だがそれと契約とは別の問題
米国の契約は相手を精査して将来を買う
日本みたいに「結果が全て」と
結果さえ出せばいい事があるみたいな甘い世界じゃない
380名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:25:03 ID:W4vpRKh20
松井は外交の駆け引きに利用されてるな。
381名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:30:11 ID:Vqu6BCeV0
日本が世界に誇る最高のスーパースターを
ヤンキースがビジネスライクに不遇な扱いするなら
日本も沖縄の米軍基地再編問題でビジネスライクに対応すればいい
382名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 09:45:32 ID:T1L33vJx0
>こんな大統領お墨付きの選手に対し、キャッシュマンGMは改めて
>「外野手としての信頼がない」とダメ出しするなど、
>窓際扱いしているヤンキースという球団は、いったい何様なのか?!

wwww
どこの池沼が書いた記事かと思ったら
zakzakかwww
なら仕方が無い。ホンマもんの池沼に池沼いても
始まらんwww
383名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 11:44:11 ID:mdykUlLr0
実際アメリカ人は日本人に親しみをもったし
日本人もアメリカで活躍する日本人を見れて嬉しいし
まぁオバマの言ってることは間違ってはいないな
384名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 11:56:36 ID:HY9ReTV90
オバマがくる初日だけしか鳩山いないんだろ
そのあと海外行くらしいし
マジキチ
385名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 12:10:50 ID:9kaSZQ8q0
オバマは自分自身で熱烈なイチローーファンといっている。
松井の場合には訪日を意識したリップサービスに過ぎないだろう。
386名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 12:23:24 ID:B96Lmgep0
ヤンキースはあの偉大なバーニーにも酷い発言して追いやったからな。
そう言う部類の球団なんだよ。
387名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 13:05:16 ID:SEJGVC6RP
>>384
ほんと情弱だなぁ、お前w
388名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:31:54 ID:C14GwkRJO
オバマ「松井は最高のDHだよ」
389名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 03:41:36 ID:RtTGizerO
焼肉で出来る依怙贔屓のレベルを越えてるんだがww
390名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:02:01 ID:y9d6u/3o0
>>387
ん?14日の未明に日本を出発するから、間違ってはいないぞ。
13日にしかオバマにあっていない>鳩山

で、日本にオバマを残して自分はとっととAPECへ。
391名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:50:42 ID:qt6hXfUR0
松井が在チョンだからに決まってる
日本じゃ在チョン不人気だしな
392名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 12:56:15 ID:0vYWv/DtP
【サッカー/アジア】2009年大成功を収めた中国スーパーリーグ 観客動員数とTV視聴者数で過去最高記録を達成
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258169044/

一方中国はサッカーが人気だったw
393名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 22:59:15 ID:X0YvrSbF0
ワールドシリーズMVPって数試合の評価でしかないからね
394名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 23:13:10 ID:4t7vcvDo0
何様って、大統領が言えばヤンキースの方針がコロコロ変わる方がおかしい
395名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:49:36 ID:r1h9b7aK0
随分なマンセーな記事だわ

オバマのお土産ネタに踊らされてるね
396名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 12:50:13 ID:2gLOl/DR0
それでイチローの名前は出なかったの?
397名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:17:34 ID:+9Jw4D0q0
そもそも外野なんて野球下手で打つしか能が無い奴の名目ポジションだべ
398名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:23:08 ID:wsgDqAWf0
何この記事、キモ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:46:33 ID:dJ8wIe770
オバマみたいな白人様に誉められることは日本人にとってセックス以上の快感
ちょっと日焼けしてて黒人みたいだけどなw
400名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:49:54 ID:hOJFB2ri0
ゆっキーとバリーって、似てるとこあるよな。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 14:58:43 ID:PTEHUOGL0
世界のまつい
402名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:02:10 ID:q72w8FFUO
見事な焼肉
誘導尋問したんだろ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:02:25 ID:KovWqqU5O
「素晴らしい日米関係」って、オバマもキツいこと言うな
ハトポッポになって以降、日米関係悪化の一途じゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:04:26 ID:V03S1Dz80
松井はいい引き際ができたじゃないか
これ以上いると醜態をさらすことになるかも知れん
いい思い出を持ってニューヨークを去るのが懸命
405名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:05:37 ID:V03S1Dz80
>>1
でも、シカゴが松井を獲るのには小浜は反対するんじゃないか?
406名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 15:06:42 ID:Gu4cLCYK0
焼肉記者って本当に気持ち悪いな。
どんな顔してるんだろ?
407名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:33:48 ID:Yi2HxxGB0
松井さんは人気があるのです
408名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 16:37:30 ID:2NolvVMK0
朝鮮人みたいな記者だな
409名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:46:38 ID:Fa7n7DoS0
オバマも松井さんのファン
410名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 17:47:54 ID:t07NLmum0
オバマも焼肉ってw

ゴキヲタ頭おかしすぎwww
411名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:15:01 ID:BCekV1uHO
今日本の選手で目立って活躍してると言えるの松井とイチローだけだろ
ヤンキースに松井要らないって言われたら寂しいね…
412名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:17:58 ID:IhXV3LRzO
>>410
この無理矢理な記事が焼肉って事でしょ
413名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:18:17 ID:V03S1Dz80
これ以上ヤンキースに残ってもだんだん落ちぶれて
お荷物と言われるだけなんじゃないかな
そうなってから辞めるより今辞めたほうが絶対いいよ
老後は巨人あたりで適当にやってたらまだ結果も残せるし、
評判もさげなくて済む
日本のファンも見たいだろうし
414名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:19:44 ID:8mliG5OI0
フジサンケイはほんと松井大好きだな
415名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:40:20 ID:gx66kX050
鳩山が話題をふったのにオバマ大統領に「誰?」とスルーされたゴキロー
416名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 18:42:00 ID:dCjxI7V1O
さすがにこれは・・・
417名無しさん@恐縮です:2009/11/15(日) 19:40:45 ID:BxQac657O
国の代表としてプレーする事を否定した選手の記事とは思えん。
418名無しさん@恐縮です
>>1
この記事を書いたヤツはいったいどんな机なんだ?