【サッカー】“喜びの歌” FC東京の村林社長が、浦和の橋本社長に対し「何ですか、あれは」と一喝する一幕
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:11:35 ID:cISO14He0
告げ口ですね
虎の子のナビスコ杯を、早々に奪われてお怒りモードなんかしら・・・?
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:12:26 ID:PV3Z01nNO
な、なんなんですか、貴方達っ!
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:12:39 ID:vO/hfw1mO
これにも注意しないとな
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:12:52 ID:Sew+qPL7O
せっかく夜空が自重してると思ったら
またウィーアー劣頭ですか(笑)
基地外を野放しにするんじゃねーよ
浦和サポは総じて基地外だからなぁ、まず改善されないだろうな
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:13:48 ID:zuEoSwu2O
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:14:06 ID:qo5bbel4O
うぃーあーれっず
うぃーあーれっず
なんですかあれは
うぃーあーれっず
うぃーあーれっず
勝利の凱歌を聴いてから帰れ、だっけ?
浦和で「わになれなにわ」が解禁になるってことですね
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:15:19 ID:QvyNriSjO
いつもそれくらいはいるだろ
何をいまさら
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:17:03 ID:oJmA6TGv0
「相手ホームでモラルがない!」とワニナレナニワごときで脚にイチャモンつけた劣頭がこれですか
いいなあ、劣頭に権力がなくなってきたのが分かりやすくて
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:18:03 ID:CfGrrxemO
劣頭サポーターだけにはなりたくないw
10分くらいでキレる男の人って・・・
つか選手が退場した後も延々と歌ってたってこと?w
どこのチームであれ浦和に一喝はカコイイ
ガス嫌いだけど
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:19:58 ID:3uFVnaKlO
これくらいはいいんじゃない?
スタジアムで発散させないと外で暴れて一般人に暴行したり店が壊されたりするから
>>18 いつも試合全然見てないから、終わったのに気づいてないんだと思う
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:21:32 ID:OE8sBUoLO
これは許される行為ではないな
破防法を適用すべき重大な事件
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:22:10 ID:5LwYOQctO
レッズはホームで他のチームが勝利した場合、円陣組んで喜ぶ行為を規制してるんだから
サポもアウェイじゃおとなしくすべきだろ
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:22:10 ID:JbLafQ2NO
w-inds.の橘慶太にブログで
「クラブW杯でブーイングばかりしている」と指摘される浦和アホーターw
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:23:55 ID:bHlxjyCOO
大阪に匹敵するくらい日本の恥
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:32:28 ID:M6V+ehxs0
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:32:29 ID:Y4XiHZUFO
村林「なんですか、あれは!?」
橋本「あれが劣頭サポです。」
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:34:23 ID:dPQxpw8N0
「ユルネバ、何ですか、あれは」
こういう場合は水をかけると大人しくなるよ
スタンドに向かって散水するといい
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:34:48 ID:UU6ANT06O
浦和のエセフーリガンっぷりが たまらなく 哀れみを誘う。そもそも 何だよ サポーターって。当事者達は運んでくる存在でしか見てないのに。
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:34:56 ID:QdlwzhPfO
村林「地球まだありますか?」
橋本「あります。」
35 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:36:00 ID:XNuewxX8O
チェアマンが2代続けて馬鹿だから改善は無理だらwww
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:36:46 ID:LrFVF/mLO
買っても居残り、負けても居残る。
劣頭は迷惑だな
レッズは韓国人みたいだからなあ
自分らは横暴なくせに、他には平気で憤る
んで、勝てば官軍みたいな
OBも含めてサッカー潰してるよ
>>17 重複スレに30分経っても帰らないって書いてあったぞ
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:46:28 ID:ql2fGAgW0
これはFC東京ホームの時にレッズを動員させなければいい
せっかくだからオレは重複のスレを選ぶぜ!
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:50:54 ID:Xx0Px1Or0
ということは、いくらチームが不振だからって、
居残りして抗議するのも駄目ってことになるな。
帰りの混雑を嫌って残って待つってのはあるが、歌って騒いでちゃいかんだろ
25番〜森田〜
居残られると無駄な金がでるからな
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:58:23 ID:xLDFTfa6O
まだサッカーなんかに夢中なってる奴っているんだ?
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:00:14 ID:YQ1ffjm0O
阪神ファンと同じだな
>>28 何度見ても日本人には見えない。チョ・・・(ry
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:03:55 ID:wSukzXKWO
阪神ファンのが悪質だろ
球場の外でも暴れるしな
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:05:12 ID:XjWZNLEL0
試合が終わったら観客席がものすごく臭くなるシステムとか導入したらいいじゃない
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:06:04 ID:Vt1gehln0
今日も劣頭な気違いアンチが躍動してるねえw
2ちゃんがなかったら、こいつら絶対犯罪おかしてるだろうな
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:07:41 ID:tKyPupqd0
それだけレッズが好きということなんじゃないのか
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:08:46 ID:ClCjWKktO
>>45 そのていどのことでわざわざかきこむちえおくれもいるんだ。
かきこむときのきもちをきかせてください。
ひらがなならよめるでしょ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:11:07 ID:26DHc8syO
勝った方には
10分喜びタイムをあげることにしておいて
ファンも選手も
うれしいする時間
ほな終わったらちゃんと帰るねんで
負けた人も勝った時にはできるから平等やな
したらいいねんな
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:12:01 ID:AbgDPMjtO
昔浦和サポは味スタ場外の飛田給の駅前で爆竹ならしてたよな
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:13:31 ID:iW5iovCfO
脚選手が災スタで勝利を喜んでいたとき、アウェイでは喜ぶな!
さっさと帰れ!挑発行為だ!って釣男や基地外サポが騒いでなかったか?
自分らはいいの?
こんなケツの穴の小さい奴が社長なのか?
昔美園の近く住んでたがレッズサポはカスだったなぁ
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:23:52 ID:CKc5j0qw0
職業・・・浦和サポ
こんなやつ結構いるんだろうなあ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:29:21 ID:ipCvXSAFO
瓦斯サポは浦和戦アウェ−はすぐに帰るよ。勝っても負けても。
また何時間もスタジアムに監禁されて石とか投げ込まれるのイヤだから
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:30:08 ID:T60uDEuTO
ギニュー隊長がフリーザ様の前で喜びのダンスを踊ろうとしていたみたいなもんか。
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:32:56 ID:tteb/1EuO
あれ?ガスに30分ぐらい居座られたけど。
これ、逆の場合は2,3時間軟禁されんだろ?
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:35:23 ID:Y8YuIJzPO
野球の珍ファンとかも、勝った時は30分くらいバカ騒ぎしてるだろ。
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:39:05 ID:26DHc8syO
高校野球みたいに
ではアルプス席から
エール交換を
フレーフレー
みたいなはしないのかな
勝った人はざまぁ
みたいないうたらあかん
負けた人は
ちっ
ゴミ箱蹴ったらあかん
スポーツマンシップやな
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:41:20 ID:f6B0molfO
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:41:23 ID:G7MAkW3FO
ナビスコ優勝したはずなのにで川崎にマスコミジャックされて悔しいから騒いでいるんですよね
わかります
阪神勝った後の神宮よりマシ
金払わねーで入る奴よりまし。
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:01:10 ID:qjdc9jbK0
だってレッズだもの
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:05:22 ID:F5OB/RkKO
さいたまスタンダードだろ、気にするな
>>31 新潟が川崎サポにやったな散水
試合前だけど
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:07:54 ID:C20HeHC6O
選手退場後速やかに出ないといけないのか
俺は試合終わるギリギリにさっさと出るけど
そんなルールは知らなかったなー
まっサポ席だけの問題か
浦和に自称プロサポーターっていたよね
78 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:11:57 ID:fD2uhf01O
勝利後の歌を、いつもスカパーが歌詞付きで流してるのをこの社長は知らなかったってことか
>>67 降格が決まった試合とかだとエール交換することもあるね。
それとは別に水戸と山形がよくやってた。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:14:43 ID:lKKu8z3c0
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:19:40 ID:kHLB97mQO
アウェイでやるなんて挑発そのもの
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:22:59 ID:hd/sR0XVO
たった10分に何怒ってんだよクレーマーw
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:46:20 ID:bfFjXi3v0
まあ、浦和なんて目立ちたがり屋の独裁者フィンケを残留させたおかげで、
来年からは連敗街道まっしぐらで最速降格ほぼ確定だしなw
今のうちにギャーギャー騒いでおくがいいさwww
うぃーあーれっず
あの数のサポーターが一斉に帰ろうと動いたら危ないから時間差つけて帰えらせるには
10分くらい留まってもいいだろ……。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:11:29 ID:rtP+Ro1hO
まえに埼玉で同じことした他サポはスタンドに軟禁されたよね
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:14:08 ID:usOhIw8j0
レッズサポは五月蠅い
試合の間ずっと歌ってる
バカじゃないかと思う
レッズの試合はウザイのでほとんど見なくなった
ホントあのアホみたいな歌やめろ
宗教か
なんかヨーロッパのサポーターの駄目な部分だけを真似してしまったのがレッズサポーターって感じ
また現場にいなかった奴が勝手な事を書いている。
ほんとにココに巣くう奴がキチガイかアホしかいないだな。
>>83 だからさー、お前は記事をよく読めよ
だから他人から馬鹿って言われるんだよ。
騒いでいるのは瓦斯のシャチョーだろw
92 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:26:28 ID:3S92q+dUO
十分も持たない親父がなにかおっしゃってますわよ
93 :
83:2009/11/09(月) 11:29:47 ID:bfFjXi3v0
>>91 バカはテメエだろ!!!
アウェイのクセしやがって、試合が終わったらさっさと帰りもせずに歌うたってるのが悪いんだろ!ボケ!!
こういう風に他人の迷惑顧みずにバカ騒ぎやってるからお前等は嫌われるんだよ!!!
わかったら、首吊って死ねよ!!!
まあここまで言ったからには
当然手前ん所のアホーターの行為に対しても一々切れてくれるんだろうな。
シャーシャーシャーに対して「ナンデスカあれは!」と言われても仕方が無い。
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:33:21 ID:h3OVVu7/O
「何ですか、あれは?」
しばらくネタ発言として使わせてもらいます。
まあ、自虐的な瓦斯サポが自らネタにしそうだけど。
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:33:25 ID:d1+52CpBO
そんなルール初めて聞いたわ
97 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:34:30 ID:rLZmYmBB0
試合終わったらすぐ帰れじゃ混み合うし危ないだろうに。
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:38:33 ID:AvFS1UwQ0
うぃーーーあーーー劣頭
はあ??しねよ クソサポ 自殺しろ
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:40:36 ID:vCA3zJkpP
さいたま県民ってうた歌うのが大好きな田舎ものだから仕方がないね
♪なんっです〜か こ〜れは×2
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:46:47 ID:4UT3fGW6O
俺サッカーあんまり知らないんだけど、昨日BSで試合見てたんだ。
んで浦和の応援ってすごいってのは何となくきいたことはあったんだが、昨日の中継見て、声揃っててあんな大勢ですごいなって思った。
けど歌がダサいよね。特に前半終了したときに歌ってたあの歌なに?思わず失笑してしまったよ。
なんつーか・・・やっぱり埼玉なんだなぁって感じてしまった
そんな俺は岩槻在住orz
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:52:05 ID:ahOIVK3eO
なんか最近こうゆうのが多くなってきたよね
ガンバの勝利の踊りにしてもレッズが歌うにしてもえーやん
関係者がJリーグをつまらなくしてるよ
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:54:59 ID:8NYbxJnl0
レッズ戦は人大杉だから他所の試合とは少々事情が異なるし
赤サポは人大杉に慣れてるから効率よく動くことにも慣れてるから
無駄に外に出ようとしないんじゃねーの?
本当に挑発するような歌だったりしたらまずいけどさ
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:55:19 ID:bGgQnR4ZO
一人か二人くらい死体で浦和に送り返せば防げる事例だな
次からビビって歌わなくなるって!社長!
106 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:56:14 ID:KFF6E3xRO
>>102 お前何気に分かってるな
だが、一番最悪なのは前半開始に歌った歌だ
あれは呪われてる
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:56:43 ID:Rs7UhkfxO
ティーアールエフッ!
ティーアールエフッ!
って聞こえるよね。
橋本「馬鹿ですよ。それが何か?」
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:02:54 ID:Fr3Ow36hO
しょうがないだろうに。味スタは浦和の準ホームなんだから。
浦和が来てこそ、活きるスタジアムなんだよ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:04:02 ID:wntuh+kcO
試合後瓦斯の応援歌歌ったよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:04:13 ID:3mvPc5RTO
俺がスタジアムに行かなくなった理由
↓
糞サポが変な歌や呪文を唱え続けるから。
>>111 お前みたいな奴は
誰も来て欲しくないんじゃないかな?
合コンでも会話せずに一人で存在感消してるタイプだろ
お前
恒例だからいまさらどうなんだろうとはおもうけど
確かにホームであれを歌われるとスッゲーイラつくから俺は速攻で帰るけどね
瓦斯の社長は相当悔しかったんだろう
ひ〜ら〜せっ!
ひ〜ら〜せっ!
ひ〜ら〜せっ!
ひ〜ら〜せっ!
年末は格闘技特番なんかやめて、浦和サポと阪神ファンの
どっちが強いかやれよw
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:15:15 ID:f+nLFQw9O
別に10分ぐらいならイイだろw
これは無視していいなw小さい奴じゃの
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:20:37 ID:n+a2XWyKO
上尾〜上尾〜
上尾〜浦和の上〜
ってほんと?
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:23:29 ID:jRRDeIBl0
浦和サポなんてこんなもんだろ
挑発的かどうかは受けとめ方次第だが
社長に言ったところでコントロールできるわけがない
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:23:58 ID:L6HB7rrMO
今野ドリームクラッシュ時の蝗もわりかし長時間楽しんでたぜ、長居で
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:27:40 ID:X/FrgA7NO
金払って観に来てもらってんだろ
10分でも嫌なら次からアウェー側入れなければいいじゃん
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:28:46 ID:GETsNTxdO
勝利の凱歌なんてどこのクラブでもあるだろ
試合今まで一度も見たことないんだろうか、この人
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:29:10 ID:OTCJlDCrO
しかし、瓦斯の浦和コンプレックス異常だね
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:31:17 ID:zqYe0IB50
浦和レッズって、朝鮮人ばかりなの?実際ところ、どうなの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:32:43 ID:OIXjUclQO
この社長は素人か?
わざわざ遠く迄来たアウェーサポを舐めてんの?
勝った時ぐらい騒がせてやれ
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:33:11 ID:B2YgoXrp0
輪になれ浪速は批判して、自分達はコレですかw
さすが朝鮮人ですねww
>>123 ださいんだよなぁ
人をサポートするよりまずは自分達をサポートしてください
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:34:39 ID:GETsNTxdO
もう何年も見てないんで記憶が確かではないが、
確かガスも勝った後なんか歌わなかった?
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:36:00 ID:t+FOvxRYO
何を今更って感じ
何年も前からやってることだろ
>>124 劣頭の瓦斯コンプレックスのほうが異常だろw
他のチーム相手立ったらこんなに喜ばないだろw
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:36:34 ID:YdK03FC5O
俺はむしろホームで負けたらアウェイサポには思う存分喜んで貰いたいけどな。
それを黙って聞くのが敗者の務めだし、自分らの次への活力にしなきゃと思ってる。
瓦斯は余りにも試合内容に見合わない結果が続いたんで次への活力なんて思えないくらい凹んだんだろ
ちなみに昨日の観衆は四万越え、恐らく相手が浦和じゃなかったら二万いってないな。
浦和サポがホームに来てくれて金を落とす。
有難い話や。
この社長は商売わかってない。
後、今の浦和のコールリーダーと東京のコールリーダーは親友。
乱闘にはならない
無能馬鹿社長。調子に乗るな
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:39:10 ID:KfDYOHyyO
柏がこのシチュで襲ったのって何処だっけ?名古屋?ガンバ?
135 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:41:48 ID:jqkvS3NFO
マジレスすると早く帰ってくれないと余計な残業代がかかるんよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:42:08 ID:onm4HIJQ0
玉けりは選手も客も程度が低いな
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:42:21 ID:rCPG5jQtO
川崎サポによる森の擁護
浦和サポによる浦和サポの擁護
根っこは同じ
川崎と浦和って似てるなー
浦和市民だけど、代表して謝罪するわ。
ごめんな。
浦和市民がみんなこうじゃないんだ。一部の馬鹿だけだから。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:43:49 ID:SiWOgf+EO
ユルネバ
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:45:32 ID:nsEAcpNz0
10分くらい普通じゃないの?
>>125 > 浦和レッズって、朝鮮人ばかりなの?実際ところ、どうなの?
チョソは摘まみ出されます。
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:46:35 ID:nll8z+lZO
>>132 何年も浦和に勝っていないので、多くのサポから
「浦和サポの勝利の歌を聞かされたくないので絶対勝ってくれ」
という意見や要望が集まっているんだと思うよ。
城福も歌のことについてコメントしてるし(城福は過去にも歌のことについてコメントしてる)。
社長の脳内に「浦和サポの勝利の歌を聞かされたくない」という部分だけが残っちゃって
八つ当たりみたいな発言をしてしまったんでしょ。
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:55:20 ID:L6HB7rrMO
これからは瓦斯がどれくらい歌ってるか動画サイトでチェックしようぜ
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 12:57:42 ID:h3OVVu7/O
大声で歌って、ひと通り喜びを爆発させてから帰路についた方が、安全な気がする。
145 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 13:02:08 ID:J0Mfqax0O
ガスサポもいつぞやの試合での挑発コール連発でいい印象はないな。
レッズもクズだけどここのサポの大概クズだよ。
何せ豚日がいるし。
>>133 それは言えてる。
Grande着てる東京サポがたまにいるが、見かけるたびにそう思う。
147 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:10:11 ID:bfFjXi3v0
>>91 馬鹿野朗!!
死ぬのはテメエのほうだろ!!
そんな態度だから貴様ららは劣った頭だの、埼玉県は朝鮮人の巣窟だの言われるんだよ!!
ここまで言われたくなきゃその高飛車な態度をとっとと直せよ!!!
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:11:38 ID:HC0U9M6d0
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:14:43 ID:HC0U9M6d0
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
8uni3ojo0はキチガイ
栃木SCも、栃木県民の歌を歌うべきか……
牧童犬がキャンキャン吠えてるな
152 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:24:55 ID:HC0U9M6d0
おい!ID:iO7CjbeG0
俺を怒らせるんじゃねえよ!!
貴様もキチガイ認定だ!!
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:33:19 ID:WpUfbxl1O
>>133 ナビスコ優勝後だから相手がどこだろうが2万5000は確実に入ってた。
ホームからバックスタンドまで東京サポだった。
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:35:55 ID:VXs/LwAPO
さすがキチガイ劣頭サポwww
こいつらホント懲りない連中だな
去年ガンバサポなんて埼スタに無駄に試合修理後3〜4時間いたぜ
早く出てこいって行ってもスタンドに残ってたぜ
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 16:42:51 ID:ihFBQqeIO
東の犯珍でオーケー?
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 17:04:13 ID:8zA5+VhfO
これは瓦斯側が恥かしい、ただの負け惜しみじゃんwww
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 17:13:11 ID:aeUV4RHkO
8:U-名無しさん@実況はサッカーch (2009/10/11(日) 18:25:50 ID:YOe3FlKj0)
なに、こんなアホチーム初めて知った。
そうとうアホだな…。
空気読めよ田舎もんが。
馬鹿だろ?
浦和に勝ってどーすんの?
優勝すんの天皇杯?
そんでACL出て優勝できるんだ?
へー
あのな、お前らが勝って日本のサッカーにプラスなんて、
何一つねーんだよ糞が。
むしろマイナスなんだよ。
何がしたいの?
浦和が勝てば、Jリーグが、日本のサッカーが盛り上がるの。
松本なんとかっていう、そういうチームが勝って、
なにがしたいんだよ?
俺びっくりだよ。
空気読む力ないか。田舎モノか。そうか。
なんにも分からないか。ああそうか。
バカか。
>>32 その金でクラブを運営してくんだから、考え方自体は間違ってない。
埼スタが埋まるから補強もできるし、新潟なんかも割と金使ってる。
ただ行き過ぎて増長しちゃってるのが浦和。問題はココ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:28:05 ID:qU6954g30
浦和ファンは深夜のドンキで買物してそう。
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:31:00 ID:32PMck/9O
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:32:14 ID:nmmFXPGxO
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 22:34:40 ID:RZxiFhqkO
浦和ファンは勝てば挑発的
負ければ八つ当たり
みたいなイメージがある。
できれば近寄りたくない。
浦和サポはキチガイだからな・・・
東京といっても同じ地名がついているがヴェルディはこんな糞瓦斯と一緒にしないでクダサイ、 ウチは品行方正な運営をしてますので
http://www.verdy.co.jp/guide/stadium/rule.html ちなみに瓦斯は「東京」と名がついているがあれは地方からやってきた田舎者が京王線沿線の安いボロアパートに住んでいるロクでなしがサポをやっていて
真の上品な東京人は伝統あるヴェルディを応援しております。
だから瓦斯サポは田舎者丸出しな行為をしょっちゅうしますので 瓦斯 = 地方からやっていた田舎者 と覚えてください。
真の良識ある東京のサッカークラブはヴェルディです。
何ですか、あれは(笑)
170 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 18:47:25 ID:pbN1tjYri
アウェーチームのサポーターは客じゃねえから
終ったらとっとと帰れくず!
ってことか
171 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 18:54:35 ID:s+JMPHK7O
浦和サポ=基地外
だからルール無視しようがほっとくしかない
糞なチンピラと一緒
外国人なのか日本語通じないし
マトモに相手したら殴られたり被害受けるだけ
クスリ中毒だと思ってほっとくしかない
被害受けたら最小限に留めて警察に通報
マジでまともに相手したらだめ
脳に欠損ある相手と思うしかない
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 18:57:08 ID:RQyShp/SO
>>161 浦和にはドンキもないし風俗もないし
893の事務所もないよ
173 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 19:55:25 ID:mf+QaUPO0
瓦斯戦は久しぶりにPOU聞いた
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:09:15 ID:pv5/vSqz0
ナビスコ杯での鬼武といい瓦斯の社長といい、
いい年したおっさんがささいな事でカッカしすぎ。
カルシウムを積極的に摂る事をおすすめします。
>>1 なんだかお偉方もみんな、
殺伐としてきたな。
一昔前の吉野家オフじゃあるまいし。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:29:46 ID:2cmVAP8KO
サッカーは応援の決まり事がいろいろうるさいねー
去年選手が円陣組んだだけでレッズ側が抗議してたな。
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:37:13 ID:0ibPh9qM0
昔、ひとりフーリガンって奴いたよなw
まだいるん?
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:45:52 ID:7ImRlT9mO
米米の新曲ですか?
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:47:04 ID:0KjR9xJV0
劣頭サポはキチガイだが、これはただの逆ギレだな
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:54:57 ID:zydZDtM+0
じゃ10分以内でみんなが駅に殺到してさばけるのかな?
サポ同士の衝突は?
この社長バカ丸出しですね。アウェーとか行ってないのも問題。
瓦斯サポのほうが醜い、いや同じくらいか
182 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 20:58:48 ID:NIRD7Ics0
浦和の社長も歌いだすべき
183 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 21:02:04 ID:460yVHRG0
サポなんて応援してる自分に酔ってるだけだからな。
人の玉蹴りを一方的に応援してるというか、脅迫。
負けたら、こんなにオレは必死に応援したのにってキレる。
勝ったらオレかっけーだし。
くだらん。
別に劣頭を擁護する気はないけど、自分達の力でホームスタジアム守れずに
こんなとこで訴えた揚げ句、ホームとか言ってて卑しくないか?
ルールに書いてないから守れませんの一点張りだもんな
人数に任せてデカイ態度取ってるタチ悪い客ばかりの浦和
規定された位置に段幕を貼る事も出来ず各地で暴れる浦和
あー言えばこう言うで聞く耳持たないし反省しない浦和
またJに規定が作られて縛るしかなくなるんだろうなあ
快適なスタジアム作りに無協力な低脳暴力集団
>>185 しかたないんじゃない?
サッカー協会の会長自ら「もっと暴れろ」みたいな事言って煽ってんだから
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:56:41 ID:JoT20I4lO
問題の芽は、どんどんMC経由で報告すればいいんだよ
問題が起きてからじゃ遅いからな
188 :
鹿:2009/11/11(水) 17:00:17 ID:h/TmJnv+O
ホーム(笑)言うならホーム毎試合埋めろよw
人気、実績共に劣頭以下のくせにw
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:42:13 ID:Sy8ohAyHQ
あんな芸風のサポを抱える瓦斯の社長が
赤サポの態度に注文つけるとか
俺に噴飯させたいのかwww
あ
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:45:15 ID:26J/rm3+O
何ですか?あれは!って変なおじさん風?
192 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:47:09 ID:p7GPa5IaO
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:49:28 ID:SXQBTZiFO
甲州街道を通行止めにして、駅までの道をホコ天にすれば
スムーズに退出出来るんだけど
どっちみち、飛田給の駅でパンクするか(笑)
全くだなwwwww
いくつタイトルとっても
代表選手がいても
スタやグルメが素晴らしくても
客が少なくて監督もガッカリだ
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:56:56 ID:SXQBTZiFO
>>194 スタグルメ?
あそこロクなもんないから、新宿で仕込んで行きましたが?
味スタはどこに味があるんだというくらい食についてはひどいからな。
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:01:28 ID:cFoBzZnoO
レッズとガスって二大極悪サポ集団抱えてるやん。
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:07:47 ID:bfW15g4OO
チケット料金を時間制にすればいい
大丈夫のか?このおっちゃん。
ポッポじゃないが確実にこの発言自分に戻ってくるぞw
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:31:08 ID:8K3/bFCuO
選手が退場したら、応援は速やかにやめるべき
という話をすり替えてご満悦な浦和サポの中の一部基地外な方々
話のすり替えと逆ギレは川崎サポそっくり
例えば今日からお前は劣頭のサポか韓国WC代表のサポになれと言われたら
間違いなくいやいやながらも韓国代表サポを選んでしまう
そんなレベル
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:36:42 ID:N+1c8V73O
試合後に歌もうたえない
表彰式でふてくされもできない
女性宅に不法侵入もできない
嫌な世の中になっちまったなあ
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:36:51 ID:+SENe4VP0
重複スレで散々書かれているが、味スタの前の歩道橋、
瓦斯サポとレッズサポが帰りの時間重なったらえらいことになるぞ。
だから、あの歌は帰宅に時間差つけて安全な帰宅のために必要なの。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:39:11 ID:XErLtF3HO
208 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:40:12 ID:p7GPa5IaO
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:41:02 ID:8GIvHMjeO
時間差をつけるだけで、歌ってる必要ないから
帰り支度して、おとなしく座っとけ
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:41:15 ID:p7GPa5IaO
待ち時間出来ると歌わずにはいられないんだな。
さすが世界で誉められたカラオケサポーター。
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:42:51 ID:p7GPa5IaO
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:45:23 ID:jgWhts86O
FC東京サポの度重なる狼藉を棚に上げて
一体どの口が言うのか
まず隗より始めよとしかよう言わんわ
監禁すれば良かったのに。
浦和の価値観だと目の前で喜んだら監禁やむなしだぞ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 18:48:15 ID:SXQBTZiFO
>>211 そういえば、東京サポは試合中も静まり返ってたな
あれも社長に静かにしてろって言われてたの?
偉いね(´・ω・`)
216 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 19:03:19 ID:NgGXnlTSO
時間差もなにも、いつもと同じ時間しか歌ってなかっただろ。
負けて悔しかったから長く感じただけじゃないか?
試合終了後に勝ったサポの宴会場にすればいいじゃん
屋台収入を見込んでさ。
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:19:12 ID:+SENe4VP0
味スタの運営も正直ほめられたものじゃないよなあ
219 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:40:38 ID:LKEKX8ZuO
>>217 浦和は客の帰宅を分散させる為に、そういう屋台村みたいなのをやってるな。
どこのクラブも、試合前のイベントなどには結構力を入れているのに
試合後に時間を潰させるような企画はあまりやらないな。
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:49:07 ID:QvIZqvbTO
浦和サポの自画自賛のレベルは
チョンの自画自賛に似てる。
ちょっとキモい
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:49:14 ID:CQ9nemfmO
用事あったから試合終了直後にメインから出たけど、それでも駅はパンクしてたぞ。
帰りに人の渋滞で命の危険を感じるのは国立、味スタ、日産かな。
国立は階段、千駄ヶ谷門から駅、味スタは歩道橋と飛田給駅、日産はスタ出てしばらく歩いた交差点で人が詰まってヤバイ
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:50:28 ID:opAfFK+w0
浦和のお偉いさんが浦和サポーターに
「いい加減にしねえか、てめえら。帰れ!」ってヤクザ口調で言ったらあの人たちは素直に帰るの?
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:51:05 ID:HWrx0qWfO
灰皿投げなかっただけマシだな
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:54:49 ID:eGi1kD7QO
東京の社長は浦和のサポーターの金貰ってるのを自覚してるの?
自前のサポーターだけで味スタを埋めつくせるからこの発言をしてるんですよね?
しかもサポーターは客ですよ。社長に言っても解決しないでしょ。浦和の社長に言っても八つ当たりにしか聞こえないよ。
225 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 21:59:25 ID:lTuYwu62O
きちがい赤サポが第九の合唱なんていう高尚な趣味を持ってるのかと少しだけ思ってしまった
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:01:37 ID:txns3FnXO
942:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/11(水) 17:52 kQhD+2rgO
ガスサポが記者席の範囲に文句着けて
記者席狭めさせて座りやがった
なんで等々力にいるんだよ
6:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/11(水) 18:40 kQhD+2rgO
ピザガスサポどもが大声で川崎の悪口言ってやがる
必要以上に席取るわ
最悪だこいつら
近くに座ってたライト川崎サポも逃げ出す始末
なんなんだこいつら
66:U-名無しさん@実況はサッカーch 11/11(水) 20:27 kQhD+2rgO
ペナルティエリアでレナチ倒れたとき
後ろのハゲデブめがねのガスサポ
大声で「ダイブダイブ」
「これだから嫌われんだ」と我が物顔
頭にくる
今木村のゴールが決まって沈黙
それより、自分のとこのサポをどうにかしたほうがいい
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:01:40 ID:eDGfWyAD0
試合見ないで応援してるから終わったの気付かなかったんだな
これって、今後は選手退場後後10分以上残ってる瓦斯は、
業務妨害だから摘み出していいってことだよな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:13:09 ID:UOPKgJ+4O
遂にサッカー見るより合唱のほうが楽しいことに
気がついてしまったのか!
試合後にリプレイや他会場の結果を見るために選手退場後でも残ってる人は多いが、
その間ずっと歌ってるアウェイサポってあまり聞かないような。
231 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 22:59:54 ID:jhjI8IIg0
a
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:04:49 ID:Qq1fCAgUO
ぶっちゃけ、勝ち誇ったF.C.灰皿サポーターは醜いから見たくない
できればF.C.灰皿なんかと試合なんかしたくない
そう思わせてしまうだけの狼藉をF.C.灰皿サポーター蝗どもは繰り返している
F.C.灰皿との試合だったらスタジアムに足を運ぶのを躊躇ってしまうよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:31:31 ID:loOZOyve0
これから浦和サポには味スタ来るなってんだろ
行かなけりゃいいじゃんあんなとこ
わざわざ金払って文句まで言われて
次またアホ面さげて行くなんてことしねえだろ
さすがに馬鹿劣頭でもw
235 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:33:09 ID:e399v3PoO
一言で言えば、野蛮人の集いだな
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:38:24 ID:p7GPa5IaO
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 23:40:04 ID:6IaLvTtpO
阪神の六甲おろしなんて10分じゃきかんぞ
まぁ、選手のバスや車は囲まないが
別に帰りの導線がどうあっても歌うんだから赤サポは無理矢理理由つけなくてもよい
おまえら10分以内にここから出て行け!
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 00:17:50 ID:zjCY7hp5O
どうやって4万人を10分以内に退場させるんだろうな。
というかそんだけ来客があった時の味スタの帰りがどれだけ混むのかが想像できない。
普通に無理筋な気がするんだけどな。
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:23:53 ID:drsMH3rLO
劣頭にあらずんばサカヲタにあらず
243 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:25:50 ID:JavSO364O
4万人を10分以内に出したら飛田給で事故になるぞ
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:27:37 ID:ksmAMwwcO
>>241 10分で帰るの無理だからこそ早く出ていくべきでしょ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:30:43 ID:VWQr5Bou0
味スタのスタッフがとろいから、わざと時間をかけてあげてるんだよ。
実際あそこは、試合が終わってすぐに外に出たって、延々とバス待ちをさせられるからな。ふざけやがって。
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:33:35 ID:YituvZ500
馬鹿だな村林
日本人かほんとに
247 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:33:37 ID:RE1+ID00O
歩いて10分のJRの最寄り駅が2つ、地下鉄が1つ。
駐車場、駐輪場も完備している長居スタジアムでも4万人を30分で捌くのは無理
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:34:24 ID:xTl64rzKO
5万人規模のスタジアムで最寄り駅が一つってのが、そもそもアホ丸出し。
少客時は駅から近いのは便利だけど、
多客時は道路にお客さんを溜め込めなくなるから、すぐに流れがつまる。
だから、ホントはちょっと駅から離れていた方がいいんだよな。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:35:42 ID:lpxpvGqp0
ちなみに、FC東京サポーターも敵地で勝つと歌ってるのは内緒な。
>>248 一応西武線多磨駅も・・・・ちょっと遠いがw
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:48:45 ID:2sU2kvrGO
まぁサッカーのサポーターの民度の低さを招いたのはマスコミや評論家のせいでもあるがな
リーグ創成期から今に至るまで、欧州の猿真似を追い求めるばかりに、
自己主張の強いサポーターや応援こそ良しという方向に煽ってきたのは彼らだから
別に日本式のお行儀の良さを生かしても良かったのにね
結果勘違いしたモンキーがはびこるようになったのは当然の帰結ではある
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:50:48 ID:JavSO364O
サッカーの試合と野外フェスは帰りの事を考えると行きたくなくなるんだよな
国立はマシ
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:51:33 ID:cftpQ785O
浦和って敵地で勝って喜んでた相手と乱闘したり監禁したりしてたチームだよな??
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 02:54:09 ID:WujwWp0NO
劣頭サポが応援から帰宅に頭を切り替えるのには時間がかかるだろ
ナビスコ準決勝で清水の岩下が退場したときに散々罵倒したと聞いたが
浦和サポの民度の低さは相当なものだが、瓦斯サポもかなりのDQN集団だぞ
相手サポの応援パクったりするし
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:03:33 ID:YituvZ500
安全面を考慮したら奨励したいぐらい
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:04:21 ID:5BKU7U590
しかし実際、勝利の余韻を味わうのに歌って何が悪いのかね。
1時間以上帰らないわけでもないんだし、客から金とって興行してる興行主が、
客の満足度を無碍に扱うのは、誰にとってもいいことじゃないんだが。
あと、客が歌うことすら否定して早く帰れとか本気で言ってる奴らって、
心の貧しさがにじみ出て見苦しいぞ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:06:05 ID:1yL+PShFO
>>257 浦和がそれで挑発行為だ!とか言って問題を起こしからだよ
>>258 なんだそりゃ?
事の善し悪しを「誰々がやったから〜」
で判断するって、小学生じゃないんだからさ。
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:15:32 ID:5BKU7U590
浦和のどんな問題を話してるのか知らないし、そもそも興味もないよ。
遺恨や怨恨語り出したらキリがないし、
第一、今回FC東京の社長はそんなこと言ってないでしょ。
居残るのが問題で、速やかに帰れと言ってるから、それに反論してるだけ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:25:26 ID:drsMH3rLO
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 03:39:45 ID:rXHl8GraO
>>257 客だから何しても許されると思ったら大間違いだ
お荷物クラブのポンコツサポーターに何言っても無駄だったなw
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:56:42 ID:IBuxaTvBO
ワニナレナニワを非難しといて勝利の歌ですか、ふーん
265 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 04:59:31 ID:YituvZ500
一見さんやメインの客は試合後にはさっさと帰りたがるので混む
残りたがるサポは逆に有難い
266 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 05:20:33 ID:Ld4nzbs0O
>>233 キチガイ?
リーグの現状を踏まえて発言した方がいいのでは?
箱が無駄に大きすぎるでしょう。あんだけ大きいと自前のサポーターでほとんどを埋めるにも限界がある。こういったスポーツの経営なんてスポンサーと入場料で賄っているんだから、アウェー戦でも勝手に集まる馬鹿軍団は必要でしょ。
もちろん見る側のマナーも大切だが、あの発言はお客さんに来てもらう側としてはとても失礼な話。
今のJリーグに客を選ぶ余裕なんてないよ。
>>257 自分は努力せずにスポーツの応援で勝ったつもりになってる
生き方のほうがよっぽど心貧しい気がするけどね
268 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 06:32:11 ID:xTl64rzKO
現場にいなかったやつが思い込みで書き込んでるが
浦和サポはあの試合の後、特別なことは一切やってないぞ。
試合後にいつも通りの歌を歌って喜んでいただけ。
時間もいつもと同じで、特別長く騒いでいたわけではない。
もちろん相手を煽ってもいないし、
何かを投げ込んだり、暴行したわけでもない。
選手たちも普通にゴール裏に挨拶にきて、すぐロッカーへ引っ込んだ。
なのに東京の社長が一方的に怒りだしただけ。
スカパー入ってるやつは再放送を見て試合後の映像で確認してみればいい。
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 06:41:11 ID:n+1ddy600
浦和の落とす金を目当てにして大人数の浦和サポを入れてると
不快な思いをしたホームの客が浦和戦にはこ来なくなる
そもそもアウェーサポなんか誰一人ホームスタジアムに入れる必要はない
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:02:53 ID:dVNFld3nO
ヤボな社長だな 仮にもお客様だろ
横浜FCに負けて優勝逃したときも延々と居座ってたね。
阪神@神宮の場合
六甲おろしフルコーラス×3→その日出た選手のヒッティングマーチ→再び六甲おろし
軽く30分越えてますw
前に神宮で燕虎戦、国立で浦和戦やった日があったが信濃町駅前がカオスw
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:10:48 ID:evO8zgTC0
はあ?
「ファン」じゃなくて「サポーター」ですが何か?
一緒に戦ってるんだから文句言うな
負け惜しみだな
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:16:23 ID:HNZM056eO
RIO 2016とか段幕掲げて東京都をバカにするようなガキみたいに騒いでたろ。
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:20:14 ID:VfurKUKFO
>>268 >試合後にいつも通りの歌を歌って喜んでいただけ。時間もいつもと同じで、特別長く騒いでいたわけではない。
今まではっきり言う奴がいなかっただけで
いつも周りは迷惑していたとは考えられないか?
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:25:11 ID:Rj+vIAeEO
負け犬の遠吠えじゃん
278 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:25:44 ID:xQfbcwuOO
つーか味スタは帰るの糞時間かかるからどうにかしろ
279 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:25:58 ID:v5t/L/yRO
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:26:48 ID:EIhCKA4t0
浦和サポーターは帰りの電車でも徒党を組んで大声で歌ったりしてるからかなり迷惑
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:30:31 ID:xTl64rzKO
>>276 Jリーグが始まってから今日にいたるまで、
ずっと文句を言わず我慢してたの?????
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:32:49 ID:g8k8dq35O
ちなみに昨日のガスは全員退出まで十分以上
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:34:47 ID:XDDzFzYoO
まぁ、ほとんどが珍走団あがりだから仕方ないわな
サポーターから珍騒団に呼称変えれば大人しくなるんじゃねw
まあ村林は提携してるヤクルトの試合見に神宮こいと
阪神戦ん時に
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:37:02 ID:OxhXaw7EO
浦和サポは人格からしてなっちゃいない。
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 07:41:18 ID:Ow61QkrUO
また劣頭ですか
負けたチームと勝ったチームが帰りにバッティングしなくていいじゃん
289 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:28:04 ID:a+Jo17E9O
三菱時代から応援してる県外浦和サポですが…
年々劣化していくチームと地元サポのマナーの悪さのせいで浦和サポを堂々と名乗れなくなってきました
何とかならないもんかなぁ…
290 :
鯱:2009/11/12(木) 08:41:18 ID:fAY/aXkP0
連敗続き後、柏で久しぶりに勝利した時に、いつもよりちょと長めに歌ったら、ぼこられました
それ以来、よそ様では選手が退場した以降は纏まっての声だしをしないようにしました
そういう配慮は、いろいろ経験をつめば身につくものなのですが、いつまでたっても理解しないサポもいるものなんですよねぇ
名古屋では試合前にグランパスファミリーが場内を1周するのですが、一部のチームに限り、過去の事例からアウェイゴール裏に怖くていけず、Uターンする場合があります
そういうアウェイサポって、試合に勝つといつまでも騒いでいて、ホームサポにわざわざ喧嘩を吹きかけるような事になるんですよねぇ
ホームサポの対応次第で、何もなかったり、大事になったりいろいろですが…
(出口封鎖とか、太鼓破壊とか、フラグ破壊とか、その他もろもろ…)
うちも過去にはいろいろやらかしましたが、サポの質が向上した(と思ってます)ので、今は問題は激減したと自負しています
試合後に、楽しいコール合戦が出来るといいなぁ 時間調整にもなると思うんですが どうかなぁ
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:56:15 ID:VfurKUKFO
>>281 一応客だから我慢してたけどついに限界を超えたのかも。
真ん中に陣取って騒いでる奴らを迷惑に感じてる人間もたくさんいるし。
292 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 08:59:26 ID:tSGpsDwbO
いいじゃん、帰りのBGMだと思って
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:21:50 ID:QkXW3bu/0
>>269 ホームで試合しなかったらいいんじゃない?
そしたら絶対にアウェイサポもアウェイチームもこないよ?
294 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:24:31 ID:9jZxmY/EO
騒いでる奴等は試合を見にきてるんじゃなくて騒いでストレス発散しにきてるだけだからなー
>>290 まぁそういうこった
柏サポの行為は自分達のホームを守るための行為として当然
>>267 娯楽なんだから、それが当たり前だろ
何言ってんだ
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 09:28:20 ID:vU1sFuZeO
世の中にはファンの皆様の力で勝てましたて言う社交辞令を本気で受け取る人もいる
>>296 スポーツ観戦は娯楽足りえるけど
「俺たちの声援で勝たせるぞ」とか「我がチームを攻めてきた外敵どもをやっつけてやるぜ」
なんてのは気持ち悪い自己陶酔でしかないですよ
ゴール裏の住人の感覚が世間とずれてると認識した方がいいよ
>>290 こういうのって積み重ねだと思うんだよね
前に、ゼロックスで脚が赤に勝った時に
脚サポがWe are reds×2 We are×2 We are redsのチャントを
ウンコレッズに代えて歌ってた
そのうち何か大事にならなきゃいいが…と思ってたら、去年あんなことに
この試合でも赤サポが祝2016RIOの段幕出したり
瓦斯のチャントや応援を茶化して嘲笑ってたと聞いた
ホームクラブの社長が運営責任者として文句言うのはアリだ罠
ただ、瓦斯社長はそのうち文句言われる側にも回ることになるだろうけどw
>>300 本当は時間の長さよりも、茶化したことに対して苦情を言いたかったんだろうね。
ただ、それを言うと「お前のところのサポは茶化したりしないの?」
という問題になったときに、やってないと言えない。
言えないどころか、茶化すクラブの代表格じゃないかと反論されてしまう。
それで、苦肉の策で少し誇張して時間の問題ということにしたんだろう。
友人の瓦斯サポは「そんな細かいことをやってる暇があったら、勝つためのチーム作りに力を注げ」
って言ってたw
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:00:57 ID:1bFH5Dl00
サポの力を理解してないのかよ・・・
>>301 どう考えても「さっさと帰れ」って方が、自分たちを棚上げした逆ギレ。
304 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:16:19 ID:r8ORHyFqO
たまにサッカー見に行くけど、アウェイのサポはさっさと帰る人達ばかりな印象だけどなあ
他のところでは違うんだな
305 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:21:09 ID:csE9QKo1O
そんな必死になって応援すんなや
所詮玉蹴りじゃん
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:23:13 ID:fe/cPqBj0
>>1 瓦斯は
ナビ優勝で、調子にのって
なんかちょっと勘違いをはじめる気がする。
そういうタイプに見える。
次は監督あたりあぶない。
>>304 他地域から遠征してきたアウェイサポと、同じ地域にあるクラブのサポとでは、
帰る時間に対する意識が変わるのは当たり前。
アウェイだと普通勝率悪いから、負け試合の空気から早く離れたい場合もある。
瓦斯みたいに5年以上未勝利なんてケースは稀だ。
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:25:53 ID:wbl1DQq+O
瓦斯サポはアウェー観戦大変になりそうだね
浦和サポにさっさと帰れコールされたりしてw
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:26:48 ID:Qt7rcgpkO
実はこういうスレが一番分かるな。
引きこもりと実社会の差が。
お前ら童貞だし、面白いものは本当に2次元だけなんだな。
マンガに夢中になるヒッキーがなぜスポーツをバカにできるんだ?
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:28:18 ID:grGf9MAGO
ま、埼玉県民の知能なら
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:38:13 ID:Ykjw+mKL0
結局国内サッカーなんか無くなればいいんじゃねーの?
選手のレベルも低いしアホーターって言ったって集まって
バカ騒ぎしたいだけじゃん?
312 :
鯱:2009/11/12(木) 10:40:23 ID:fAY/aXkP0
>>295 とすれば、浦和の皆さんは出口閉鎖や物を投げ込まれても仕方がない状況を自分で作っていたわけで
社長の抗議だけですんだのは、東京サポの皆さんが良識ある大人の対応が出来ていた ということですね
同じ状況を浦和ホームで東京サポが長い時間行っていた場合、どうなっていたのかが興味津々です
瓦斯はいつまで浦和に勝ち点自動供給するつもりだよ
ホームでもアウェーでも浦和に勝った試合見た覚えが無いぞ
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:54:38 ID:gwwaeK1sO
朝早くから列んで弱小クラブの動員にも貢献してやってるんだよ俺様たちは。
10分やそこら残ってた程度の事でガタガタぬかすなや
今後オマエラ主催の試合に銭落とさなくなってもいいのか?
>>312 埼スタでレッズに勝ったチームのサポが、選手退場後に5分くらい歌っていることはたまにあるけど
特に何も起きていない。
会場に試合のVTRや他会場の試合結果、今後の日程やチケット残券情報などが
淡々と放送されるのを見ながら、帰り支度をして引き上げるだけ。
運営が苦情を申し立てることも無いし、単純に喜んでいるだけなら
レッズサポが騒ぐこともない。
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/12(木) 10:56:47 ID:VfurKUKFO
>>314 釣りだろうがマジレスしてやると
おまえらみたいな奴らがいるせいで来なくなる客もいる。
>>316 瓦斯社長が提唱するように、試合後さっさと帰れば?
そしたらおのずと、試合後に勝利に喜ぶ相手サポ見なくて済むよ。
>>306 大丈夫だ
その勘違いは5年前の初優勝の時から既に始まっている
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:44:23 ID:sZ643xFr0
もう味スタなんか行くのやめちゃえよ
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 17:48:40 ID:MR+0SotbO
だよな
いかなきゃいい
犬太郎がもっと羽目を外せと煽ってる、犬太郎の保護対象クラブに
楯突くとはいい度胸だな橋本社長
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:30:50 ID:zZaGi72MO
カルタゴは滅ぼされなければならない
次はF.C.灰皿
323 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/13(金) 21:32:44 ID:1QYE5LJMO
機動隊投入しろよ糞はぶちこめ
324 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 00:48:40 ID:ijiKBGILO
今後しばらく、試合後の瓦斯サポは監視対象となります
325 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:19:42 ID:t3eBEFpKO
瓦斯イナゴが歌う度に「何ですか、あれは」
326 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 01:23:39 ID:RJkclKlb0
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:13:38 ID:2N4XJPdo0
で、報告したんだろ?返答は?
いくら一笑に付されて恥ずかしいからって、
何の咎もない他人様に八つ当たりして迷惑をかけた責任はあるんだから、
事実隠蔽しないでちゃんと結果発表しろよなw
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:15:35 ID:r47iKXn3O
浦和サポは無職だから…
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:19:15 ID:2N4XJPdo0
そんなつまらない煽りはどうでもいいから結果発表しろやw
あと、瓦斯社長が考え方を改めて非礼を詫びるまで、
今後スタに10分以上残ってる瓦斯は問答無用で叩き出すからな。
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:24:37 ID:vfldZA82O
いつ発表されるの?
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:34:46 ID:S4M4CRtGO
平山のボレーの場面で今野はオフサイドだったの?
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/14(土) 04:37:35 ID:rWcvkXrEO
最近のさぽの質は
浦和より東京のが悪い
どっちのうんこの方が臭いって話されても
うんこはうんこだし…