【サッカー/アジア】AFCチャンピオンズリーグ ノ・ビュンジュンが大会MVP、元ガンバ大阪レアンドロが大会得点王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.the-afc.com/jp/afc-champions-league-2009/25921-acl-awards

東京の国立競技場で浦項スティーラーズはAFCチャンピオンズリーグの優勝とともに、
フェアプレー賞、大会MVPもチームから選出され、3重の喜びとなった。

浦項はアジア最高のクラブ大会の決勝でサウジアラビアのアル・イテハドを2−1で退けて優勝。
57分のノ・ビュンジュンのFKからのゴールで先制した浦項はその9分後にキム・ヒュンイルがヘディングシュートから加点。

アル・イテハドもモハメド・ヌールが1点を返したが、1点のリードを守り切った浦項がトロフィーを手にした。

ノは大会MVPにも選ばれ、喜びは2倍となった。
浦項はまた、大会全13試合で20枚のイエローカードと2枚のレッドカードを受けたものの、名古屋グランパスを抑えてフェアプレー賞も獲得。

また、得点力豊かなブラジル人のストライカー、レアンドロがガンバ大阪時代の10得点によって大会得点王となった。

この24歳のプレーヤーはグループFの山東魯能との初戦で初得点を記録して以来、
FCソウルとの試合ではハットトリックをマーク、さらにスリウィジャヤへは2得点を追加し、
グループステージだけで通算8得点を挙げた。

その後、カタールのアル・サッドへ移籍したレアンドロは
ラウンド16でJリーグの川崎フロンターレを相手に2得点を記録したが、チームは2−3で敗れていた。

2名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:09:54 ID:ZFFQ8oc60
 
3名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:11:00 ID:xxQIjXjMP
ACL決勝ってもうやっていたのか
それより、この大会カップタイドはないのかよ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:11:22 ID:XIKKh/1l0
サッカーのあらゆるカテゴリで韓国に負けてる我々日本人は本当に劣等だorz
5名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:12:02 ID:ZFFQ8oc60
Jリーグはやっぱレベル低いな
全く人気ないKリーグのクラブが優勝したんだから
観客動員とレベルは比例しないってことだ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:21:52 ID:tmyUS3bBP
優勝した年の山崎が得点王取れなくて、
移籍したレアンドロが得点王って皮肉だよな
7名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:22:19 ID:LzVDJ+mP0
まあ中東のチームが優勝するよりかはマシかな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:26:10 ID:NiJkDUWk0
ノ・ジュンユンおめ!
9名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:40:34 ID:Ror4WVdu0
踏み台にされてるガンバとかレッズってクラブとしての価値ないじゃん、プライドないの?

その点に比べて歴代の鹿島とか名古屋の外人はクラブ愛があるみたいだから。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:43:35 ID:Uq9nyvod0
>>9
ガンバは外人が毎年移籍するけどその分、毎年移籍金ががっぽりだからな。
しかも国内ではガンバは選手取り放題だからそんなに困らないしね。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:51:02 ID:4hC9jnkX0
>>5
じゃあKリーグだけ見てるカス
12増田虎達  ◆LQb/oRs.vd3A :2009/11/08(日) 09:59:24 ID:bzwb65Uy0 BE:174607823-PLT(15001)
レアンドロ、ガンバに感謝せぇ!
金の亡者レアンドロ!
13名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:18:47 ID:e7vZ7beL0
>>12
でもレアンドロのおかげで魔境アウェイ中国で勝利出来たのは忘れないよ。
14名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:35:54 ID:GmoKZ85DO
>>9
名古屋はダビが踏み台しただろwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:55:06 ID:qp9OCEMq0
>>14
その踏み台、底が抜けてたらしいよ。
今、彼はすごく後悔してるようだw
16名無しさん@恐縮です
>>1
盧廷潤かと思ったじゃねぇか!