【野球】「の・ボール野球大会」正岡子規が楽しんだ明治時代の野球を再現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 俳人の正岡子規が楽しんだ明治時代の野球を再現した「の・ボール野球大会」が7日、
東京・上野の正岡子規記念球場で開かれた。

 子規が登場する小説「坂の上の雲」がテレビドラマ化されるのを前に、子規の古里・松山市が企画。
子規の雅号「野球(のぼーる)」から「の・ボール」と名付け、明治時代の史料を参考に、
はかま姿の審判が打者の横に立つなど当時のルールを採用した。

 地元の台東区と同市のチームの試合は7―7の引き分け。
同市の中村時広市長は「子規をしのびながら楽しめた」と笑顔だった。


ソース:読売新聞online(11/07 23:07)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091107-OYT1T01076.htm

「の・ボール野球」を楽しむ選手ら。左は審判。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091107-837743-1-L.jpg
2名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:14:30 ID:AIjcHHFL0


                      や きう

3名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:15:22 ID:yzGwgx1a0
前にアメリカ大学野球選抜チームも
松山に来たとき参加してなかったっけ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:15:41 ID:0r3gtiM00
>>1
原作では野球のシーンなんて殆ど無いんだけどね・・・w
5名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:17:12 ID:DowdEETj0
記録上、日本最古の始球式は、早稲田の大隈重信です
6名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:18:52 ID:eyn2jQCAO
>4
野球をしているって以上の描写が無かったような…
7名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:20:47 ID:ON1olW7L0
なんで愛媛でやんないんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:32:02 ID:4jha5ctz0
>>7
過去にやっとる
9名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:33:10 ID:tRIaFjBAO
いまや野球は、「野」ではなく室内でプレーする競技だからな。

そろそろ競技名を変えた方がいい。
10名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:33:46 ID:aev+x1l60
相撲かとおもた
11名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:35:10 ID:+Nbbi9Va0
野はbase ballの訳語であって
baseは健在では
12名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:53:18 ID:AhZDCpCy0
正岡子規が名付けたという説はガセじゃなかったっけ

トリビアで見た

13名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 00:56:27 ID:4jaZ642r0
のはなし
14名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:03:55 ID:KV5p6+gB0
野糞
15名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:09:15 ID:+c6rhoxxO
>>12
トリビアが間違いでは?
本名の升(のぼる)とかけて野・ボール→野・球でたぶん間違い無い。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:09:47 ID:tRIaFjBAO
>>11
んっ?
野はfieldで、baseは塁じゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:16:20 ID:4FEts0xSO
確か子規の幼名が昇で、野ボールから洒落で雅号を野球とつけたとか。
今回の「の・ボール」というイベント名もそれに因んだものだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:24:47 ID:BLBkLSVjO
>>12
「野球」と名付けたのは中馬庚(ちゅうまん・かなえ)
この人も野球殿堂入りしてる
19名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:30:22 ID:KsqJugYOO
や・きう
20名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:35:20 ID:SA+WUflGO
この手の話し、雰囲気自体は嫌いじゃないが中途半端な蘊蓄レスがウザイ
そもそも坂の上の雲内での正岡四季の位置付け自体
余談の延長にしか見えないし、
それはそれとして扱えばいいじゃねえか
21名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:41:21 ID:MqCtepJVO
中馬は子規の弟子で、師匠のペンネームから野球と名付けたらしい
22名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:43:25 ID:7HmI5vGL0
の糞
23名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:43:32 ID:nQLxqxWhO
ところで道後公園であった100人けいどろに参加したひといる?
24名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:00:13 ID:VfJMaz6n0
    l    .:i:.:.:.;'.:.:.:!.:.:.:.:.:.:::!:!|.:|:.:.:.:.:.:.:.:::!.:.!.!::::.:.:!:::.:.:.:.:.:.:.',:.:',:.:.:.:.   ',
     ! :.:.:.:.:.:.:|:.:.:i:.:.:::|:.:.:.:.:.:.::|:| !:|::.:.:.:.:.:.::::l:.:l:.|:::::.:|!:::.:.l:.:.:.:.::l:.:::.:',:.:.:.:.:  !
.     l :.:.:.:.:.:.::|:.:.:!:.:.:::L:|-:|― ト|:|、:.:.:.:.:.:::::!:ィT ̄:!`丶、:.:.::i|:::( ):.:.:.:.:.: : !
    l :.:.:.:.:.:.:::|:.::{:,/{´{:.:.{:.:.:.:{ ヽ ヽ:_:_:__ノ_ノノ:::.:ノノ::.:リ:.\ノリ( O ):.:.:.:.:.:.:!
    | :.:.:.:.:.:.::ヽ::'{:.::.:_:ヽヽ'" ̄         ̄ `¨ ノ_:,ノjノ{::( )i:::.:.:.:.:.:.:.!
   / :.:.:.:.:.:.::::::ト-ゝ'"  _ `ヽ      '"´__      ';:::::i::::.:.:.:.:.:.:.!
.  / :i:.:.:.:.:.:.:::::::|   /´ ̄`ヾミ         '´ ̄ ̄`\   ゝ-|::::.:.:.:.:.:. !
. / :.::|:.:.:.:.:.:.:::::::l                             i|:|/.!::::.:.:.:.:.:.:.!
...:::::/|:.:.:.:.::::.:::::::|. , -―-.、      ,       , -―-.、 ,'|:l |:::!:.:.:.:.:.:. !
::/  i:.:.|:.:.:.::::::::::l(::::::::::::::::)                (::::::::::::::::);イ:!ノ|::;:.:.:.:.:.:,:.:|
    |:.:.!:.:.:.:::::::::ヽ、ー‐ '   マ  ̄ ̄ ̄  ア  `ー‐‐ .ハj::!イ:;':::::.:.:.:':.:!
.     !:.:|:.:.:.:.:::::::::|:, \       V      /          ハ//:.'::'::::::.:.:.,' ;'
     !:.:!:.:.:.:.:::::::::!:ヘ              ./        イ::/':::,':,'::::::.:.:/:/
.    !:.:!:.:.:.:.:::::::::!:.:.:ヽ、      丶   '        ,.ィ::::::::::: /:,'::::/::/
     ヽヽ:.:.:.:.:::::::ヽ::::::::>               <::::::::::::::::/::::/ ;:'
.      \ヽ、..::::::::\:::::::::::| >   ......  < |:::::::::::::;:イ/j/j/
         \`丶、ヽ__ !             !__∠_´ '′
                  x∧ ::::!             !::::/ ハ
             / ヽ \j          ',/ /  \
25名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:00:39 ID:tRkL1XTUO
の・グーソ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:08:12 ID:gt3+lvGg0
>>20
明治初期の文明開化時代の学生の雰囲気、自由で大らかな学生たちの
繰り広げる珍事件とか面白い。漱石の坊ちゃんや猫物語?もおなじ。
そうした雰囲気で育った明治の軍人と兵学校何期卒かで地位も決まった
官僚的な昭和の軍人では人間味が違ってくる。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:09:21 ID:S+uyAIwM0
28名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 04:53:14 ID:L15JjCes0
>>1
は?


や・きうだろ
29名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:00:01 ID:WcW7J+HRO
やきうの名付け親は
その昔「ドラッキーの草やきう」
というゲームを販売した
イマジニアズーム
30名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:02:11 ID:frkNv/cGO
こんなスレまで荒らすなよ・・・
頭おかしんじゃないか
31名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:04:07 ID:yIPx3wzPO
正岡子規って、元気だった頃はがさつで不潔で下品で大胆だったとか。もし病気にならなかったら大物になってたろうに
32名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:05:54 ID:1bR0MoVS0
>>30
何を今更
33名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:07:17 ID:C1KcDYhvO
>>31
それ以上に不潔だった南方熊楠は結構長生きしたのに…
34名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:14:27 ID:6t2O4+SNO
いくたびも
(「野球」の名付けの)由来の事実を
たずねけり
35名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:28:16 ID:9TayRMvn0
のきゅう
36名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 05:33:38 ID:25LJQjRJO
落書きでピッコロにされる人か
37名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:00:01 ID:SQO9uCuqO
昭和の軍人を官僚的にしたのは、他ならぬ明治の軍人達なんだけどね
敗戦コンプレックスの反動で美化されたままだけど
38名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:34:05 ID:8S6Ud9b6O
サッカーは球蹴りで、ラグビーは球運び
39名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:09:47 ID:vB0xyQOB0
塁球に変えろよ
40名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:40:46 ID:xMDer0ezO
やきう(笑)
41名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:42:51 ID:k23BGd2G0
ちぇんじ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 13:47:48 ID:IKTT44qK0
おじゃんでございます
43名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:36:30 ID:YIRdr66c0
久方のアメリカ人のはじめにしベースボールは見れど飽かぬかも
九つの人九つの場をしめてベースボールの始まらんとす
今やかの三つのベースに人満ちてそぞろに胸の打ち騒ぐかな
打ち揚ぐるボールは高く雲に入りて又落ち来る人の手の中に

本当に好きだったんだな。
なんだか微笑ましい。
44名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:43:05 ID:3F0Qs5ua0
>>1
棒が短いでござる
45名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 04:10:08 ID:dhrzzFyzO
の球 (笑)
46名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:42:14 ID:OPYoMt7MO
明治野球娘
47名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 23:33:27 ID:pXiIipwb0
薬球
48名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:50:22 ID:DPLWDiqC0
のだまカンタービレ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:51:24 ID:7zs3pdneO
室内で行われるんだから、もはや野球ではない

塁球か棒球に直すべき
50名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:53:48 ID:3UdtJDc5O
ダイヴォール
51名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:54:38 ID:PQAMkUEMO
夏休みの宿題に俳句があるのは全国共通だと勘違いしてました
52名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:54:53 ID:rGkBcAgRO
フォアボールカウントが10以上だったらしいな
53名無しさん@恐縮です:2009/11/10(火) 02:55:45 ID:AqxPIcg6O
の豚w
54名無しさん@恐縮です
の・ようなもの