【野球】阪神・城島が新助っ人獲りスカウト! 元同僚のローランドスミス投手(マリナーズ)らを獲得候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
 阪神に入団する城島健司捕手(33)=前マリナーズ=が、13日に大阪市内で行われる入団会見後、
いきなり拡大編成会議に参加することが6日、明らかになった。南信男球団社長(54)ら球団首脳と、
会見に同席する真弓明信監督(56)の前で、メジャー捕手が新外国人投手獲得への有力情報を提供する。

 晴れの舞台から息つく間もなく「城島スカウト」が動き出す。
球団幹部が「新外国人の情報? 13日に来るからね。話はしますよ」と明かした。
大阪市内のホテルで13日に入団会見が行われる。その後、さっそく日本人唯一のメジャー捕手を交えた編成会議が開かれる。

 4位からの巻き返しを図る来季に向け、球団は先発1人、中継ぎ2人の新助っ人を迎え入れる方針だ。
近年にない大量獲得で失敗は許されないだけに、4年間メジャーで戦った男の経験に基づく話に耳を傾ける。
城島が多忙なこともあり、13日以降に機会を設けるのは難しい。そこで会見後、
テレビ各局の単独インタビューに応じてから、南社長や真弓監督らと会議に突入する予定だ。

 候補リストには、先発ではマリナーズで城島と同僚だった左腕のライアン・ローランドスミス(26)と
右腕のクリス・ジャクバウスカス(30)、中継ぎではツインズのボビー・ケッペル(27)と
ソフトバンクに在籍経験があるホワイトソックスのダニエル・カラスコ(32)の両右腕が挙がる。
味方として剛球を受け止め、また敵として打ち砕いた投手たちだけに、得られる情報は説得力十分だ。

>>2以降に続く)

ソース:スポーツ報知大阪版
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20091107-OHO1T00076.htm

<関連スレッド>
【野球】阪神、補強第2弾はカリブの160キロ腕! ツインズのジョアン・モリーヨ投手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257539041/
【野球】阪神、ポスト・ジェフとして元日本ハム・トーマスをリストアップ レデズマ(WSN)、J・レイエス(ATL)、ヘーガー(LAD)も獲得候補に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257561514/
2裸一貫で墜落φ ★:2009/11/07(土) 14:55:03 ID:???0
>>1の続き)

 02年オフにウィリアムスを獲得して以降、12人の外国人投手が入団したが、大活躍したのはアッチソンくらい。
「いつも早く決めすぎて、失敗してるケースが多い。焦らずに年内に決めればいいと思っている」と球団幹部は慎重だ。
オマリー、シーツの両駐米スカウトとは、ひと味違ったナマ情報が、新助っ投獲りを成功に導く可能性は高い。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:55:22 ID:1El1Kt7G0
ローランボック
4名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:59:15 ID:hlylI8XQO
ローランドスミスってこんなに若いんだ。
成績ビミョーとは言え、普通にメジャーで投げてた選手が来てくれるかな?
5名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:59:37 ID:Q4UHnWgP0
阪神は外国人投手の補強は下手じゃないよね?
6名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:59:48 ID:vOq7w5rsO
オマリーなんて最初からいらんかったんや!
7名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:00:19 ID:qkjT61/4O
ソーントンとかローランドスミスとかホントに呆れるわ
無理に決まってるだろうが
8名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:00:40 ID:1Iy4pHaW0
ローランドスミスだのジャックボスカスだのどうやったら来てくれるんだ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:01:12 ID:iqE70LUuO
名前知らんが
松井見たさで
ヤンキースのWシリーズ見てたが(もちろんリベラやジーターとヤンキースを代表する選手は知ってる)
投手なら先発してたデブの左投手と右投手は通用しそう
10名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:01:43 ID:8B3AupTK0
オーストラリア人か
このルート阪神得意だな
11名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:02:21 ID:mvydLBCc0
>>3
 どんな体勢からでもスープレックスが放てるという怪物か
12名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:03:08 ID:8B3AupTK0
年某4200万か
15000くらいだしゃ来そうだな
13名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:03:39 ID:DSMLqBasO
名前が長い奴か
14名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:04:43 ID:jxWsR+jE0
オマリーなんか最初から要らんかったんや!!
シーツがGJな打者を選んできたらええんや!!
15名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:04:55 ID:Kwui7to9O
>>3 >>11
書こうと思ったらすでにおまいらがいた。
なぜか少しホッと和んだw
16名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:05:07 ID:rcU/EV6R0
先発ローテーションまもったローランドスミスがきたら二桁は確実。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:06:19 ID:lAGDTAde0
ローランドスミスに2億だせ
18名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:06:43 ID:hQP/FQwm0
ローランドスミスが来るわけないだろ。
なに考えてるんだ。
19名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:06:56 ID:s4vcqFcOP
もう城島プレイングマネージャーでええやん
20名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:07:15 ID:tccd539u0
ローランドスミスなんて来るわけないだろ?
来期のマリナーズ主軸の一人じゃん・・・
21名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:07:44 ID:rcU/EV6R0
>城島の親友フェリックス・ヘルナンデスやジャロッド・ウォシュバーンも
>獲得の候補にあがっているという。

来季は阪神がぶっちぎりの日本一だな
22名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:08:17 ID:EG1HpN/w0
普通にメジャーで通用してる奴が来るわけねえだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:08:58 ID:NJTdelkKO
朴チャンホがFAらしいですぜ、ジョニキ!
24名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:09:09 ID:+Ka18M4qO
オマリー まだいたんだ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:09:22 ID:ETE0EAZDO
阪神に来る前年普通に中継ぎで使われてたよね、アッチソン
26名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:09:44 ID:ZY7+Tgg30
エージェントスミスに頼めば取れる
27名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:10:17 ID:ITdWr14eO
日本なんかに来るわけないだろ。
なんだこのバカな記事。
28名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:10:29 ID:TRk3hEjg0
城島は何様のつもりなんだ?
29名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:10:52 ID:nLSK2sRD0
> ジャクバウスカス
バスガス爆発?
30名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:11:09 ID:xK8JmFOh0
城島ってローランドスミスを評価してるよね
自分とバッテリー組んでくれたのもあるのかなw
31名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:11:12 ID:tccd539u0
ローランドスミスよりペドロ・マルチネスの方がまだなんぼか可能性が高いわ・・・
32名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:11:41 ID:mmuKga1EO
間違いなくこねぇよw
飛ばすのも大概にしろ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:11:48 ID:rcU/EV6R0
ペドロ・マルチネスいいね。一勝一千万円の完全出来高制で。
34名無しさん@恐縮です :2009/11/07(土) 15:11:56 ID:YnfNXPH10
>>21
何、記事捏造してんだか。気持ちわりーやつ。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:12:53 ID:lAGDTAde0
>>25
ボーグルソンもメジャーで結構活躍してた
最高で1年133イニング投げたりしてる
36名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:13:36 ID:zkJwp5T00
ローランドスミスは来季マリナーズの先発2番手だろ
来るわけない
37名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:14:17 ID:4jzBhth3O
流石ジョニキや!
活きた情報提供に猛虎魂を感じるで!

最初からオマリーなんかいらんかったんや!!!
38名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:14:26 ID:tccd539u0
>>35
これからメジャーで名を売ろうっていう新鋭がなんでわざわざ日本でプレーせにゃならんのよ?
39名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:14:32 ID:1bsAf0IP0
ソーントンは諦めたのか
40名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:14:48 ID:rcU/EV6R0
シルバかベダードとるいいよ。
41名無しさん@恐縮です :2009/11/07(土) 15:15:50 ID:YnfNXPH10
>>30
ローランドスミスも向こうのラジオで城島褒めてたけどな。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:15:58 ID:ETE0EAZDO
ロースミクラスの投手なら過去に日本に来てるし、無くは無い
43名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:16:11 ID:nWtaufIJ0
>>33
どんだけ安いねん
44名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:16:38 ID:tccd539u0
>>42
時期を考えたら全くねえよ。
45名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:16:39 ID:GLXFLE3W0
星野のルートを嫌った岡田がオマリーなどを頼った結果がメンチなんだぞ
46名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:16:46 ID:X6oxLyTVP
「城島は誤解されている」ライアン・ローランド-スミスが語る退団劇
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/200910210001-spnavi.html

ライアン・ローランド-スミス「ケンジ(城島健司)からは多くのことを学んだ」
47名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:16:55 ID:gUMX1zEaO
ローランドスミス来てほしいけど可能性ないだろ
48名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:17:01 ID:NJTdelkKO
日本好きで経験・実績は現役トップクラスのランディ・ジョンソンがFAなんでいかがでしょう?
下柳くらいはやれると思うよ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:17:15 ID:zTPPcgln0
キャッチャー城島で来てくれるのか
50名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:17:42 ID:Ei7/Kp9a0
阪神は外国人へのスコアラー、スカウトの役割も期待して
とったのか、さすがだな。
51名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:17:48 ID:Ysu5caOm0
城島入団させたのはこの為(外人情報収集)目的だとしたら
安い買い物だったかもしれないけど・・・
52名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:17:56 ID:ENdjMO7J0
53名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:18:26 ID:DQjfLays0
掲示板にどう入力されるのか気になる
54名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:18:34 ID:63/awfI80
阪神はチョンだけ取っとけw
55名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:19:02 ID:zo3OxK2CO
ええで!城島!
阪神黄金時代の幕開けや!

と博多民がいってみるw
56名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:20:13 ID:4zvrVoK10
城島はアメリカであんまり友達いなかったからコネは期待できない
57名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:20:51 ID:ETE0EAZDO
本人の事を思うと日本でやった方が稼げると思うけどな
このままメジャーにいても良くて弱小チームの先発三番手どまり
58名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:22:08 ID:4wEAfJs40
ジャクボウスカスはわからんが
ローランドスミスならタイトル取るくらい活躍するだろうな
59名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:23:02 ID:2YaW69Xw0
ななななんだすと?
RRSは大事だから持ってかないでくださいよぉ〜〜〜
ジャクボウスカスも・・・・うん

でもとにかくRRSだけはやめて!
60名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:23:53 ID:5PnCx3BlO
信頼の報知だから可能性はあるな
61名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:24:22 ID:cZc02Ds7O
ローランドゴリラ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:25:00 ID:QCm72zki0
カラスコってのはやめといたほうが・・・・・・・・。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:25:10 ID:dgnOJUcd0
外人とバッテリー組んで懲りたから逃げ帰ってきたんじゃないのか
64名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:27:13 ID:fwQuSrJ/0
セクソンとれよwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:29:06 ID:/sMAc65BO
プッツ獲得すればいいのに。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:29:16 ID:EEfQ6i1L0
補欠の分際で
67名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:30:40 ID:2YaW69Xw0
>>65
めっ!!
68名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:35:06 ID:lD8RQgmxO
わあい
ローランドスミスタンに日本流投球術を仕込んでメジャーに
持ち帰らせよう
69名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:35:46 ID:2Whiw8hm0
任天堂タイガースの誕生や!
70名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:38:51 ID:uAHG+C3y0
そういうことするならイチローとヘルナンデス取りに行けよ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:39:28 ID:wC6YC7dL0
F・フェルナンデス「全てジョージに責任を押しつけていたことは事実だ
            悪いと思ってる。阪神?あぁどこへでも駆けつけるよ」
72名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:39:33 ID:JZuse1GD0
70>> u
73名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:40:41 ID:ClbcIx7r0
>>55
ああ、マジで城島最高だわ。選手兼海外スカウトやってくれるなんて安いもんだ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:41:10 ID:rHh6qMD/0
マリナーズが手放すわけないだろ。
75名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:46:44 ID:A/jff0Fu0
来る分けない、手放さない、そんなことは一切関係ない
猛虎魂があるかないかだけ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:49:38 ID:ETE0EAZDO
ベダードFAでRRSは無くなったね
ちょと見てみたかったし残念
77名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:50:08 ID:tZ8e2CPs0
スカウト?
城島なんて知られてねーだろ
同僚ワロタ
スカウトごっこワロタ
78名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:50:21 ID:q/MNcaDN0
数少ない城島派のピッチャーか?
79名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:53:35 ID:IuaT1dftO
城島スゲーな
やってくれそうだ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:04:04 ID:wC6YC7dL0
城島?
阪神なんて行く訳ねーだろ
仙一ワロタ
ワシが育てたワロタ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:08:15 ID:HS9xkjJ3O
大魔人佐々木がマリナーズ時代の同僚ピッチャーを横浜に推薦して、結局横浜側が獲らなかった投手は現ハムのスウィーニー
82名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:09:10 ID:esgmwAiqO
ジョー頑張れ
頼れるのはおまえしかいない
良い選手を連れてきてくれ〜
83名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:16:13 ID:Ss44bRBb0
>>50
それならAAA情報に詳しいあの人呼び戻そうぜ
84名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:18:21 ID:RQD439kUO
ローランドゴリラ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:18:48 ID:4nUuZekwO
>>71

2ちゃんねるに貴方のような方がいることを誇りに思います
86名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:27:21 ID:W4Qfomuf0
RRSはお断りします(゚ω゚)
シルバならやるよ。年1100万ドルぐらい掛かるけど、持って行ってくれ。
年俸だけじゃなく、恐らくネタ的にもメンチの5〜6倍の破壊力があるから。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:29:08 ID:aKSXFHsL0
        /´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /         `ヽ、
       /     ?      `ヽ
     _/__          /
     (____ ̄`丶、    /
    ノ / ,,,jjii!!!!`丶、`丶、 ,/
    ヽ/ ゛゛     !!!iiijー´´|
  (⌒ヽ/  `ー‐、  __  ゛`ヽ ゝ ワシが育てて
   ヽ /      l / ヽ‐´ |/
   //      /|      |,ー、 ワシが壊して
  (/    (⌒ヽ  : |,ー、    | /
  / (⌒ヽ\    /   ||   ワシが捨てる
  (   ヽヽ\ \__/ノ⌒) |)
  \  \\\__///  |    それが出来れば どこででもヤル
    \  \\__//   /
     \  \__/   /
       \     /ダメ外人は スカウトの責任
        \__/
                    .

     ____
 /        ヽ
/   ゼニゲバ   |
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 1億くれるんなら なんでもやるで!
/\\ ヽ、´ ノ /   \______
   \\ー-

  
88名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:32:29 ID:xK8JmFOh0
>>41
そうなんだ
彼も城島を認めてるからこそ周りに流されずに城島と組んだんだろうね
そんなローランドスミスにはメジャーでがんばってほしいよ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:32:48 ID:aDz6mV5BO
レデズマきたら阪神すごいわ
90名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:33:24 ID:9WVIxGZaO
>>86
何、マリナーズの自慢だった二門の大砲
セクソンとベルトレも格安で譲ってくれるだと!?
91名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:34:35 ID:NldnKE9f0
>>53
ロースとかドスミスとか
92名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:34:56 ID:W4Qfomuf0
>>90
どうぞどうぞw
93名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:39:34 ID:2DFLnKILO
後は年俸20億位でジーター取って、鳥谷をトレードで二桁勝てるピッチャーを取ればアホ采配の真弓でも来季は優勝出来るんちゃう?
94名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:48:51 ID:I5rusHMI0
またカラスコか
95名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:00:15 ID:HFO2pKEvO
これなら大ハズレは避けられそうだが

横浜は昔外国人選手の推薦で選手をとってた事もあったが可も不可も無くって感じだったな
96名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:04:39 ID:kYAV4Cc10
RRSってたしかオーストリア出身の投手か
97名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:04:52 ID:h4951VFC0
マイナスあるで
98名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:06:42 ID:rBJgdIiO0
ローランドスミスはないだろ
ただ、ローランドスミスのネームが入った日本のチームのユニフォームを見てみたいというのは偽らざる本音だがw
99名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:08:28 ID:ISA0f1ntO
>>90
喜んで!

ちなみにRRSは知的で最高に良いやつ
城島の理論も理解してしっかり投げてたよ

しかしながら、今彼ははヘルナンデスに続く二番手の大切な投手。
絶対に放出はできない。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:09:47 ID:rYyCurFyO
つうかさ、シーツいるんならさ、ベン・シーツ連れてきてよ、一年くらいファンになるよ、阪神の
101名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:14:20 ID:QBWzk+BqO
シーツにはコーチやらせろよ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:16:48 ID:3F3LdCnPO
>>98
背中はみ出るんじゃね?w
103名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:17:09 ID:22GG1HNU0
ソース:スポーツ報知大阪版ですw

猛虎魂よどこまでもwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:17:40 ID:dfGteP970
>>95
あと、横浜は牛込がいた時代とそうでない時の差が・・・
105名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:21:32 ID:qV6dH5ua0
>>20
スポ紙のノリと言うことなんだろう
城島なんか声掛けたって来る訳が無い
あたかも可能性があるような記事は悪意があるよな
こういう記事見るとチョン連想させて嫌になる
スポ紙も成長して欲しいもんだな
106名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:24:07 ID:yNXntJJk0
ステアーズとか獲ればええやん
バルよりよっぽど活躍するぞ
107名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:25:57 ID:XGJyMRvr0
ジャクボスカスならありえるかもな
108名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:26:53 ID:UEVQftETO
RRSはマリナーズでも将来有望な選手だろ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:28:41 ID:KZuZ5+cg0
ローランドスミスとか交換要因不要で金だけで取れるならヤンキースが取りにくるレベルだろ
110名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:30:19 ID:I5rusHMI0
ROWLAND-SMITH
NAKANOWATARI

大丈夫だろ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:31:16 ID:hkPElPHnO
メジャーでイマイチな奴が来るんだから、その知り合いもイマイチなんじゃないか?
個人的には横浜は比較的良外人多いと思うけど。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:42:11 ID:+Ka18M4qO
井川に聞いて、アメリカではダメだけど、日本では
通用しそうな3Aの選手を獲ればいいのに
ウィリアムスも3Aだったんだろ
113名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:45:34 ID:0snWdBdr0
ジョニキ最高や、オマリーなんて歌ってりゃよかったんや!
114名無しさん@恐縮です :2009/11/07(土) 17:46:42 ID:KQ76Im/k0
>>105
>城島なんか
アッチは城島の推薦だけどな。お前もアホ新聞とかわらんだろ。
115名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:51:43 ID:+4+fbhjL0
やっとメジャーのSPに定着できそうなのに
ローランドスミスが来るわけないだろ

アホか
116名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:58:52 ID:faRgyucNO
ローランドスミスって確か城島がイチ押しの選手だよな
来ないだろさすがにwwww
117名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:01:16 ID:5PnCx3BlO
>>112
楽天のラズナーとか全然ダメだったぞ
118名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:03:04 ID:fw1GS4mEO
>>113
歌ってもダメだろwww
119名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:08:28 ID:jxpA2QjsO
アッチソンも入団前に城島が日本活躍太鼓判押してたしな。
120名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:10:38 ID:NEBnqwWNO
未来のジーター、バルディを解雇するとはアホ過ぎる
121名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:12:00 ID:CbGuXbUAO
城島、鷹のことはすっかり忘れて虎に
思いきりのめり込んでるな
122名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:13:28 ID:CbGuXbUAO
メジャーのスカウティング情報は引退後世話になる鷹に
先に話通すべきだろ
123名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:17:14 ID:Wmih9eOk0
ファルケンボーグも出せたからローランドスミスも甲子園のスコアボードに出せるなw
124名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:19:53 ID:3N1+RAem0
どうあれ、オマリーは最初から要らんかった
125名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:22:17 ID:G9BANoRF0
まだオマリー首にしないのかw
126名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:22:32 ID:hviMYyQvO
城島は秋山みたいに古巣ではないチームのフロントに入りそうだな
127名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:25:46 ID:nxf+T7b80
ローランドスミスはマリナーズが出さないだろ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:36:43 ID:UX0PSOAF0
>>90
セクソン3000万円位で来てくれるなら応援するぞ!
129名無しさん@恐縮です :2009/11/07(土) 19:37:59 ID:G0l8p4s7O
井川に3Aの有力な若手を聞いたほうがいいと想うけどな
130名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:45:32 ID:kCthU6SJO
調子に乗って監督や一選手にホイホイ大権や特別待遇を与えてしまうのは阪神の悪い癖だな
結果統制が取れなくなって派閥の内紛やお家騒動を10年周期で繰り返してるじゃないの
131名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:49:54 ID:G9BANoRF0
>>129
井川とるのが一番話しが早いなw
132名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:50:45 ID:P8voWSeVO
>>129
ラズナーの件でもう井川は信じられない
まぁ、悪くは言えないか
133名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:53:09 ID:sPIb2lyKO
>>129
ラズナーはまだしもフォードは井川絶賛
野球は副業だからこの人
134名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:53:51 ID:EgORUQdaO
引退後はテレビで解説者と、城島アニキのビッグフィッシングみたいな番組やりそう
135名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:55:52 ID:SVdBjDflO
>>125
05年オフに忙しすぎてクビにし損なってから早3年か。

忙しいんだなフロントって。
136名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:57:07 ID:rxt3vh3b0
城島って嫌われ者だったのに来るわけ無いだろ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:02:42 ID:RXTQpdJe0
ローランドスミス

電光掲示板に表示しきれるのか?
それともライアンで登録?
138名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:05:51 ID:rxt3vh3b0
ローランドスミスみたいな若手の有望株が阪神なんかに来るわけ無いだろ
139名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:06:02 ID:+q81hM18O
仲介料もぼったくる銭島さん
140名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:06:22 ID:sPIb2lyKO
R.スミスだな
141名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:13:19 ID:qvve6O9Z0
>>87
その星野のAAの台詞、いまやAAを岡田にすり替えたほうがよっぽどシックリくる。
142名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:14:45 ID:rxt3vh3b0
>>87
題名:ヤクザとチンピラ
143名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:09:10 ID:CiaoTRy10
カラスコとかマジで言ってのかwwこいつ糞すぎたぞww
144名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:18:20 ID:XOedUiFm0
城島が呼んでくるんだってよw
おめでてぇーなw
145名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:19:25 ID:B00EK2yq0
豪州人なのにそこらの日本人投手よりはずっと使えるスターターなんだよなこれが
スポーツ大国だよ
146名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:34:45 ID:PvnrqL2N0
147名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:43:17 ID:1zgU5kza0
城島の契約金知ってるだろうし
行ってもモチベーションさがるだけじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:58:43 ID:BRU/J4Jz0
相手にされないよ
149名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:05:32 ID:zgCJPaKHO
メジャーで最低のキャッチャーの評価をされたジョニキのチームにメジャーのピッチャーが来る訳ない
150名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:34:27 ID:vqyJXJIi0
さりげなく何補強リストにカラスコ入ってるんだよw
151名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:18:29 ID:vbNhX62M0
城島はダイエーの先輩で乱闘でぶん殴った下柳にどの面下げて捕球するつもりだ?
下柳にはぜひフェリックスみたいにあいつとは組みたくないと言ってほしい
152名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:42:06 ID:pFscTPO50
結局カラスコだけ獲ってきそうだな(笑)
153名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:59:02 ID:2uap/n990
>>46
ローランドスミスは人格者だな
心が強いな、きっとメジャーで成功するわ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 20:54:54 ID:4jha5ctzO
>>151
下柳のときは矢野が受けるだろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:11:26 ID:M+q8D88S0
城島さんと仲がいいプッツ呼べよ
156名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:14:43 ID:HrD2p3k5O
>>9
お前ペドロとサバシアに上から目線て・・・
無知って怖いわ
157名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:42:44 ID:yFDMRO2Z0
ペドロじゃなくてバーネットだろ
今のペドロは別に上から目線でも問題なし
158名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:45:41 ID:vwxgiDsu0
RRSなんか出すわけねーだろ
来期の先発2〜3番手候補なのに
159名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:48:56 ID:kHzLjLgD0
スミスが来るわけないだろ
160名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:52:06 ID:zTpzSplYO
無名の選手の名前出してもしゃーないからだろうがw
161名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:55:03 ID:ONXWdbHY0
阪神はもう何でもありになってきたな
162名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 23:55:36 ID:7d9YaAO7O
去年の今頃ならペドロを二億あれば獲れてた
163名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 00:00:06 ID:CI2Tu5Nf0
城島は固執しすぎるっぽいところがあって
それを何度打たれても修正することもなく
実験してるつもりなのか知らないけど毎回打たれてたな
164名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 00:11:31 ID:yMmGkqIQO
そしてやってきたのは












ワシュバーン(笑)
165名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 06:53:35 ID:GurxReC00
バティスタなら来てくれるんじゃねーの
166名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 06:56:49 ID:f/mSEPV1O
    _ _
   ( ゚∀゚ )
   し  J
   |   |
   |   |
   し ⌒J
167名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 06:59:06 ID:YfW5EawCO
メジャーで最もコントロールが良くWBCでも投げていた大物投手が来日か
168名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:01:50 ID:hjOwl3hSO
もうシウバでいいよ
169名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:08:44 ID:mSdZW4n4O
金本がすっかり空気になっちゃった感じだな
やっぱりメジャーリーグ帰りは違うね
170名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:09:36 ID:HnQWPnNB0
オフの慰安旅行ってきがするな・・・
171名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:17:58 ID:J+eeVRL0O
ヘルナンデスに嫌われてた城島
172名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:22:58 ID:UMDDZeEjO
ローランドスミスとかメジャーでやっていける目処が付いてるのに、何故日本なんかにいかなくちゃいかんのかと
173名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:23:08 ID:G9opiyxZO
シーツってスカウトになってんの?オリックスにいると思ってた。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:27:35 ID:jRRDeIBlO
>>173
シーツはスカウト。
かなり有能らしい。
そういえば、オマリーが連れて来た外国人選手は活躍しないね。
175名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:31:48 ID:Y8YuIJzPO
オマリーはクビでいい。
スカウトとしては無能。
176名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 07:34:41 ID:a2i0GfTBO
>>173
シーツは西武が落としたブラゼルを拾った。

オマリーなら、そのままスルーしてる
177名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:33:02 ID:0kcM6qKlO
ローランドラッツェンバーガー
178名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:41:20 ID:dulxpdIJO
スミス「城島?奴がいるんなら行かないゼ」
179名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:46:46 ID:oy7zW6z9O
アッチソン
ローランドスミス

ここは城島の理解者だったな
180名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:49:12 ID:W9jETiis0
>>179
アッチソンは城島が嫌だったから逃げたんだろ
181名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 08:50:47 ID:OlMTuItk0
アッチソンが城島と顔合わせたのは2006年のSTだけだがw
182名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:37:00 ID:nl/JyzrH0
ジャパニーズリンデンとアメリカンジョージマッケンジーの補強で100勝優勝や!
183名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 09:49:23 ID:zPrSXorLO
>>172
やっていけるどころか、今じゃ二番手だよ(笑)
放出はあり得ないからね。

それより…
シルバって言う大物が居るんだがどうかな?
184名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:00:49 ID:fA/bCD+NO
>>1
アッチだったらムーアだろ
185名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:10:03 ID:peNB241RO
ジョーはマリナーズのピッチャー陣から嫌われてるんじゃなかったっけ?
186名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:29:54 ID:VZAuHLVl0
カラスコワロタ
187名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 10:55:21 ID:povIXrCA0
ティアーズ・フォー・フィアーズの二人を合わせたみたいな名前だな
188名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 11:09:59 ID:M4P1VngdO
>>185
ローランドスミスは城島との相性が悪くなかったんだよ。
だけど来るわけないじゃん。
やっとこの先もメジャーでやっていけそうなとこまで来たのに。
189名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 20:34:49 ID:L9R5UNGY0
>>176
mjd?
190名無しさん@恐縮です
>>165

バティスタボムは見栄えする必殺技だよね