【野球】ソフトバンク、王貞治会長の“一声”で自由契約の山田大樹投手が契約延長に

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:56:27 ID:ot03JTxx0
国民栄誉賞 第一号 台湾由来ワンさん
日本ユニセフ協会日本大使 陳さん
53名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:58:10 ID:5xBBP21y0
プロでは左で速度速かろうがノーコンなら打たれちゃうからねぇ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:59:28 ID:3Ys/5NLZ0
支配下ならともかくただの延長かよ
55名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:00:19 ID:YUjUgOk+O
王さんに卵をぶつけた南海(関西)人!! こいつらキモい!!
56名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:08:35 ID:w88UbFLnO
カーブは肘に負担が掛かりすぎるからと最近はあまり投げる若い投手がいなくなった
カーブを投げ続けられる投手は肘が強い人
ダルが肘を壊さないかだけが心配
あっスレッジがいですね
多田野の日ハムファンのひちょりです
57名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:09:17 ID:LC4E0qar0
王細いなぁ。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:10:15 ID:2Whiw8hm0
王は静注で高カロリー輸液を入れないと持たないだろうな。
身体を維持するためのカロリー補給が、経口摂取(食事)ではムリなんだろ。
59名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:11:47 ID:LC4E0qar0
でかいなぁ。デブじゃないのに俺の体重の倍あるのか。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:17:42 ID:JDFuyhV6O
>>11
ヤクルトの山田勉のこと?
61名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:22:57 ID:iM69GVFHO
王さん、いつの間にそんなにげっそりしたんだ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:25:15 ID:cZc02Ds7O
ちょっと待てよ
育成選手は三年間で支配下登録されなければ自動的にクビだよな、その選手をまた育成で雇うってアリなのか?
落合がやったら叩かれそうだよな
63名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:31:28 ID:5xBBP21y0
>>62
これはアリ、他の球団が名乗りあげたら交渉だろうけど
64名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:14:34 ID:zEQNpKjHP
ここまで口出されると、王さん邪魔だな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:31:45 ID:gJTVMI9XO
こういう組織はダメだね。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:44:24 ID:JASYmtcJ0
>カーブを伝授

監督の時もよくベンチで投げる真似してたのもカーブだったよね
しかし痩せすぎだろ王さん
67名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:13:06 ID:hgvGoPCN0
>>62
去年から変わった
4年目でもOK
68名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:17:33 ID:B3ldNrDn0
>>40
陽と小椋っていう投手がいてだな…

小椋はまだクビにならないのかな?
69名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:21:00 ID:oKfbmg590
解雇になる選手って首脳陣の気分ひとつだよね
実力なくても残れる選手もいれば実力あってもやめさせられる選手もいる。
70名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:10:31 ID:KYPYXqXT0
育成枠ってのが大きい
左で150キロ出せるのはホークスでは小椋、陽がいるけど
二人ともコントロール悪いから一軍で活躍できてないな
山田にはがんばってほしいよ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:13:45 ID:N2WNPNGB0 BE:49815656-PLT(12001)
ホークスで山って苗字に入るのは全滅だななんか
72名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:14:19 ID:Y5uquyOc0
いい加減台湾帰れよ
73名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:17:07 ID:svsmx2MbO
山田山村の山田かとオモタ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:18:46 ID:GVmw46JwO
山田を首にするほうがおかしい
来年中には確実に一軍に顔を出す選手だよ山田は
75名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:20:56 ID:5jo6eKeR0
いいケツしてるな
76名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:22:24 ID:+pn6cAdBO
再契約選手といえば最近では坪井と小倉か
まあそれなりに活躍したか
77名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:22:51 ID:TpKDX2Ot0
53 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/31(月) 20:18:40 ID:Utste6ni
RandyJohnsonの年度別最高球速
88年〜不明(101mph〜MinorLeagueでの記録)
89年〜不明
90年〜100mph?
91年〜 99mph?
92年〜102mph
93年〜101mph
94年〜101mph
95年〜100mph?
96年〜不明
97年〜100mph?
98年〜 99mph?
99年〜100mph
00年〜101mph
01年〜101mph
02年〜102mph
03年〜 99mph?
04年〜102mph
05年〜101mph
06年〜 98mph
07年〜 96mph?
08年〜 96mph
09年〜 94mph

?マーク付は一応確認された球速ではあるが
シーズン中にそれ以上の球速があったか否か不明
78名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:25:43 ID:3nMdk5pvO
>>69 やっぱプロになっても自分を評価してくれる人との出逢いは大事なんだよね
79名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:34:02 ID:dT2Ozm6V0
日本シリーズでも
ほとんど140`ちょっとの投手が主流
速いのはたしかに武器なんだが
どれだけカットボール系を含めた変化球と
緩急とコントロールと投球術を持つかの方が重要だな
ただ投げるだけなら
単なるバッティングピッチャー
80名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:35:54 ID:I32GOEkNO
これはマジレスだが、
来年がヤマダ〜、再来年かも知らんがw
ただ王さんが認めてるんだからそれなりに
球に力が有るんだろう
まだもうひとつ芽が出ないが
長嶋氏にキャンプで認められたのが神内なんだよな
81名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:36:59 ID:QjhAqnDl0
藤井も救ってやってよ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:38:26 ID:P1Q3DJiPO
こんだけの身体持ってて放逐は勿体ないわ。
しかも左でしょ。
83名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:43:15 ID:gQeX9g+p0
育成は3年で自由契約という規則がある。それに則っただけ。
で、自由契約になっていたがテスト生としてキャンプに参加していた。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:45:10 ID:boWkrHpG0
>>69
どんな見る目のない奴が見ても納得するだけの
圧倒的な何かがなきゃ残れない世界だからな。
その上で運のいい奴が今日のような試合に出てる。
85名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:47:44 ID:Ud0PvAkoO
フラミンゴの一声
86名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 23:49:49 ID:NLLVcGxEO
>>79
上背が190あってなおかつ球速が150出るなら、制球力さえあれば変化球がしょぼくても普通にローテ投手になれるよ。
ましてや左腕なら尚更。
87名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:37:07 ID:/k1CWQXIO
まだ結果が出せてないのに。
ダイヤの原石掘り当てたって
何この糞記事
88名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:38:57 ID:JSVbhW1SO
千葉景子みたいだなw
89名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:43:16 ID:K8aWOgbWO
投手に必要なのは身体の大きさや球の速さ変化球のキレなんかじゃねぇんだよ

そこに必要なのは







SOMETHING
90名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:50:24 ID:ng1zAzspO
【野球】ソフトバンク、王貞治会長の“一声”で自由契約の山田大樹投手が契約延長に

王に嫌われてクビになった山田を球団が助けたように読み取ってしまった…


正しくは
ソフトバンク、自由契約の山田大樹投手が王貞治会長の“一声”で契約延長に
じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:03:59 ID:8nY3/MQQO
まさに老害
92名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:06:25 ID:h+90LZ3o0
ただのゴリ押し

普通の会社でもあるよな、使えない奴が課長、部長とかww
93名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:11:51 ID:7OKT9SLkO
ワン「しゃぶれよ大樹」
94名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:21:24 ID:nDgzc8Mo0
また意地でも使い続けるのか?
95名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:01:41 ID:vr1ABdrSO
>>1
の写真の王さん浦安鉄筋家族の激やせしたときのフグオにそっくりだw
96名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:11:26 ID:lWChG3gaO
王さんの力凄いな
97名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:20:21 ID:SVU0mGhaO
アンチは巨人の王を認めたがらないけど、
王は未だに巨人の王だよ、OB会長に就任したし
ノムさんの暴露本でWBCの監督選考会議で
巨人脳丸出しな事言ってたもの
98名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:44:06 ID:2juM56cNO
>>8
オマエガナー
99名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:50:39 ID:np8okHKi0
秋山軍団の権限が侵食されてるなwwww
まあでも、山田はフェニックスで好投してたらしいし、よかったんじゃないの
とりあえず、秋山軍団の見る目は信用ならない
投手も野手も
100名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:52:41 ID:EJilQMAV0
やせ過ぎだろ大丈夫か
101名無しさん@恐縮です
>>86
西武の中継ぎ見てみろよ。
キレのある変化球が無いと、体が大きくても速球派でもバカスカ打たれるんだぞw