【サッカー/フランス】代表落選のヴィエラ、「自分よりすぐれた選手はいない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4436870/

フランス代表のレイモン・ドメネク監督が5日、
W杯欧州予選プレーオフのアイルランド戦(14日と18日)に向けたメンバー24人を発表した。

故障者の影響で数名の入れ替えがあったほかは、
前回10月1日に発表された予選グループリーグ最終2試合のメンバーとほぼ同じだった。

注目を浴びたパトリック・ヴィエラ(インテル)の代表復帰は見送られた。
ドメネク監督はヴィエラを外した理由について、
「さまざまな要素を考慮して」と具体的には触れず、
「パット(ヴィエラ)が少しずつ高いレベルに戻りつつあるのはうれしい。
彼が定期的に試合に出て、我々に彼の経験をもたらしてくれるよう望んでいる」と述べるにとどめた。

ヴィエラ本人はレキップ紙に寄せたコメントで「クラブで不動のレギュラーになっていないことから、
状況はむずかしいとわかっていた」と監督の選択に理解を示しつつも、
「現時点でフランスには自分のポストで自分よりすぐれた選手はいない。
うぬぼれと思われるかも知れないがそう確信している」と代表歴107試合のプライドを表に出した。
「W杯出場を目標として自分に課した。出られるように最大限の努力をしていく」とまだあきらめてはいない。



2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2009/11/07(土) 03:16:06 ID:???0
ヴィエラについては、元フランス代表のロベール・ピレス(ビジャレアル)や、
ジネディーヌ・ジダン氏などから、「大一番には必要不可欠な選手」と待望論が上がっていた。

そのほかのポジションでは、背骨の疲労骨折で1ヶ月の離脱を強いられた左SBガエル・クリシ(アーセナル)の代役として、
ポルトからリヨンに移籍してすぐに力を発揮しているアリ・シソコ(22)が初めて選ばれた。

また、前回フランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)の欠員を埋めたバフェティンビ・ゴミス(リヨン)に代わり、
ロイック・レミ(ニース)が攻撃陣に復帰。前回ケガで辞退したMFヨアン・グルキュフも返り咲いた。

なお、メンバー発表の2日前にセビージャが右SBアブドゥレイ・コンコ(25)招集の連絡を受けたと発表したが、誤報だったようだ。
バカリ・サニャ(アーセナル)の控えには、これまで通りロッド・ファニ(レンヌ)が選ばれている。

フランス代表は10日から合宿に入り、第1戦前日の13日にダブリン入りする。
ドメネク監督にとっては、スペイン国王杯の日程と重なっているのが気がかりだ。
3名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:16:37 ID:XitIecAD0
2ゲト
4名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:17:13 ID:diIzh/BVO
3 名無しさん@恐縮です 2009/11/07(土) 03:16:37 ID:XitIecAD0
2ゲト
5名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:17:36 ID:mBpXtK0jO
兄より優れた弟など存在しない
6名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:19:18 ID:QYWl/w7r0
普通にヴィエラ以上の選手が5人はいると思うが・・
全盛期のヴィエラも歴代のフランスボランチで5人にも入らないだろ
7名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:22:42 ID:sYrwW3x9O
>>5
どこのジャギだ、そいつは
8名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:22:58 ID:7Qtzhs37O
>>5
なんだ、その目は
9名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:22:58 ID:0/U9qCIRO
>>6
いるか?今のフランスに
10名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:24:23 ID:cbwSc8LvO
ドメネクがいつまでも居座ってんのは後任にブラン、デシャン等の98優勝組が控えてて、若い彼らに権力持たれるのが嫌なフランス協会のジジイたちのせい。ホント男の嫉妬は醜い
11名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:25:29 ID:bXoqo7xiO
マルーダくらいしか思い浮かばないし全盛期ヴィエラに勝てるとも思えん
12名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:27:51 ID:QCFq0BLwO
>>6
全盛期ビエラってエッシェンでも太刀打ちできるかどうかのレベルだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:27:59 ID:sTV409R8O
ドイツでは無双だったねクラブでは微妙だけど
14名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:32:24 ID:ZnAJY8P7O
>>6
名前挙げてくれよ
たぶん逃げると思うがw

全盛期に限れば歴代でも三本の指に入るぜ
15名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:34:19 ID:Msmk5ey80
>現時点で「フランスには」「自分のポストで」自分よりすぐれた選手はいない。

スレタイ釣りすぎだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:36:31 ID:HEhfW20OO
アンリさえいればあとは誰でもいい
17名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:36:54 ID:QBjl5fo+0
>>10
きめえんだよババア
18名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:37:10 ID:ln/R6VOV0
アナル時代のヴィエラはエッシェンなんて相手にならない
19名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:44:26 ID:u2m8qsfXO
自分よりユニフォームをヨダレで汚す選手はいない
20名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:48:52 ID:K/tRQETJO
>>1
ヴィエラってテレビみたいな名前だな
21名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:53:09 ID:SLZF7o0lO
>>20
というかテレビの名前だね
22名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:59:21 ID:9T3iDU/00
ビエイラだろう?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:00:32 ID:oOo/p5CJO
パンツからはみ出す程でかいって聞いたことある(●´∀`●)
24名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:01:02 ID:1auWBYEV0
ヴィエイラ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:01:08 ID:4l+wxXcD0
>>23
ケツが?
26名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:01:45 ID:pqdwUjmx0
ガナ時代のヴィエラはほんとにテレビ画面から消えなかった。
嫌いだったから余計にうっとうしかったけど化物だったのは間違いない。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:03:31 ID:9WVIxGZaO
当時は世界最強だったな
一人で二人分ぐらい仕事してた
28名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:21:07 ID:RWq4dNKf0
全盛期の時は本当にすごかった
全盛期の時はね
今はねぇ・・・
29名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:16:03 ID:dFy8SfiS0
ふ〜ゆの〜ヴィ〜エラ〜♪

30名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:20:01 ID:GGdUEH2RO
あのガタイでテクニックもあるもんなあ
31名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:21:03 ID:PKe7204A0
昔、稲本がアーセナルにいたときヴィエラを
「背がでかいのにかなり器用で素晴らしい」
と絶賛してた。
32名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:22:02 ID:b0Ji4r3/O
今そんなに劣化したの?
インテルの中盤なら入れるだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:25:30 ID:BFZhJuvz0
何も知らないなら
何も言わないほうがいい
34名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:30:04 ID:6wtZYBX+O
敗退フラグきたねこれ
35名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:18:24 ID:viz5xd920
代表でやたらと頑張り怪我して帰ってきて長期離脱を繰り返してたんだから
インテルでの出場数が減っても自業自得というかなんつーか
それで選ばれなかったといっても自己責任でしかない
36名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:32:00 ID:PSVDpUGf0
まあアイルランドに任せておけ。お前の言ってることが正しいと証明してくれるさ。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:33:29 ID:OlMrrfYaO
黒いし臭そう
38中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/11/07(土) 06:33:34 ID:wbwGMFCn0
ヴィエラといえばパナソニック
パナソニックといえば例の生卵投げつけ事件
と、いうことは・・・・!!
39名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:37:17 ID:e9scPQ6pO
もとの国に戻れば
40名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:37:21 ID:+Vx/YX0wO
まだBRAVIAじゃないの?
41名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:49:10 ID:lAJaZH9WO
フランスはSBは余ってるから、そこからコンバートすればOK。
確かに全盛期はアンリ・マケレレとともに無双だった。
年は取りたくないものだな。
42名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:52:37 ID:qT8SaUlBO
ヴィエラ先生か
43名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:55:52 ID:lYkryXDDO
アンリ、トレセゲ、ジダン、プティ、ピレス、ヴィエラ、ブラン、デシャン、マケレレ、リザラズ、バルデス
44名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:00:22 ID:yNXntJJk0
ふーーーーゆのーーー ヴィエラ 男ってやつは

港をでてゆく 船のようだね
45名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:05:16 ID:rsh9GxAdO
>>44
先輩、それ今時の若者には何の事だかさっぱり解らないと思うんすよ。

てか、朝から何をやってるんすか・・・(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:10:14 ID:2PR6cWEkO
ビエラとマケレレのコンビは世界最高だった。
47名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:13:43 ID:HnrszELoO
ヴイエイラ
48名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:13:44 ID:lgrr0qttO
そんなことよりドメネクを早く首にしろ
49名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:15:41 ID:81IKhcLHO
兄より優れた弟などいねぇ
50名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:16:12 ID:q9VBBVoqO
ドメネク監督はヴィエラを外した理由について、
「今回は血液型選手権を参考にした」
51名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:16:57 ID:5ZjeI+4v0
全盛期ヴィエラなら世界トップクラス
52名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:41:00 ID:arhwoViUi
どーでもいいけどフランス代表に占めるアフリカ人の多さには萎える。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:08:46 ID:lhEdDK9UO
オカルティな監督いらね
ヴィエラは確かにキレなくなってるけど予選で得点してなかった?
メクセスは振り切られる割に評価高いのはまー仕方ないか、
ギャラスもアンリと生年月日被ってるししゃーないな、
ゴミス切ってサブでFashionリーダー・シセ入れとこか?
54名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:13:53 ID:zwA2TpFL0
自信たっぷり
55名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:15:26 ID:1/wizW8y0
プロ選手なんだからそれぐらい自信があって当然
56名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:20:23 ID:uY/GmhE30
ルイサハは名前すら挙がらなくなっちゃったの?
57名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:21:31 ID:h8wQ5PaM0
58名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:25:07 ID:FXPMNfmnP
http://www.youtube.com/watch?v=awiJg8XlOko&feature=related

ヘディング上手いな
(つーかどうみてもライン超えていたが)
59名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:07:02 ID:+7J5K/0e0
>>31
でもビエラにいじめられてたんだろ?稲本って
60名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:04:01 ID:jRpCpx6G0
シリ・アソコって
やらしい名前だな
61名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:11:54 ID:rw/FWdPW0
確かに今ならスタメンで出せるレベルじゃないけどベンチに置いておきたい選手だろ
未だにトップレベルでやってるのが超人だがな
62名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:42:03 ID:VkyKcwxsO
ミラン戦見るかぎりラス・ディアラなんか対人プレーも強いし、上下運動こなせるしいいボランチだと思うけどな。この試合しか見てないんでアレだけどようやくマドリーもマケレレの穴が埋まったとオモタ。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:42:05 ID:x9rwsTfH0
今でもパワープレイに行きたい時のオプションにはなると思うんだけどな
64名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:44:31 ID:8oKngFaKO
怪我多いよな。アナル時代から比べると劣化したし
65名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:45:57 ID:QkelD5tm0
w
66名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:49:01 ID:8oKngFaKO
>>19
あれはヨダレじゃなくてメンソール塗ってるだけだぞw
67名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:49:50 ID:rhMiybFA0
(ジダン+アンリ)<<<(ヴィエラ+マケレレ)
68名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:12:00 ID:4vtL4yMbO
全盛期は守備力+得点力があった
69名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:46:02 ID:A90sJ8zA0
「自分より国歌の音程を外しまくれる選手はいない」
70名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:11:51 ID:5RuWNAmsO
背骨の披露骨折とか初めてきいたわ
71名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:54:37 ID:C+wZ+T+D0
>>59
稲本はファンデルサールにもヘッドロックされてたな

本当に嫌われてたら相手にもしないよ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 15:09:32 ID:81wH85TSO
>>59
それアンリじゃなかったか?
73名無しさん@恐縮です
シセっていまどこ?