【サッカー】クリスティアーノ・ロナウドをめぐり、レアル・マドリードとポルトガル代表が対立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4437058/

レアル・マドリーとポルトガルサッカー連盟が、
クリスティアーノ・ロナウドの招集についてもめていることがわかった。

ポルトガルは今月中旬にW杯出場をかけて
ボスニア・ヘルツェゴヴィナとホーム&アウェイでプレーオフを戦う。

第1戦は11月14日にリスボンで、第2戦は4日後にゼニツェで行われるが、
連盟のジルベルト・マダイル会長は6日、ロナウドはプレーを希望しているので代表チームに合流するだろうと話した。

一方、所属のレアル・マドリーのほうは、足首の治療にさらに2週間かかると発表しており、
ホルヘ・バルダーノ最高責任者は6日、スペインのラジオで、「医師団の意見も常識から言っても、
ポルトガルはクリスティアーノ・ロナウドを招集すべきではない」と話し、代表に合流させるつもりはないことを明らかにした。

ロナウドは9月30日にCLマルセイユ戦で負傷し、
その10日後、ポルトガル代表がハンガリーを3?0で下した試合でケガを悪化させて以来、プレーしていない。

当初の予定では11月初旬の復帰が期待されたが、ロナウドは5日にアムステルダムの専門医の診察を受け、
クラブのメディカルスタッフの、「さらに2週間」という診断が裏付けされた。

ロナウドはオランダからの帰途、足首はよくなっており、ボスニア戦には間に合うことを望んでいると話した。

2名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:11:51 ID:4Fda6JsRO
3名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:12:20 ID:qJr2zzhU0
民明書房「レアル・マドリーとポルトガルサッカー」より
4名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:13:19 ID:cbwSc8LvO
ぺぺ「・・・・・」
5名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:14:16 ID:0/U9qCIRO
第2戦間に合うかどうかって感じか
まぁポルトガルでもボスニアでもどっちでもいいや
どっちも本戦で見てみたい
6名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:15:28 ID:euTAVXhYO
まだポルトガルにWCへのチャンスあったのか
7名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:16:37 ID:bXoqo7xiO
クリロナも大変だな…そうだ日本代表の10番に相談してみ
同じ立場に居るものとしてアドバイスくれるよ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:17:43 ID:N0tDT1yoO
高い給料払ってるのはクラブだけどワールドカップ出ないと商品価値下がるんだからプレーオフ出させろよ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:29:20 ID:J852DJYf0
フィーゴは日韓前に潰されたよな
10名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:58:14 ID:s0ncOGZjO
代わりに俺が出てやろうか?あ、ポルトガル人じゃないからダメか。
11名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:11:23 ID:k8ikKeOy0
また怪我されたらたまらんからな
召集拒否させろよレアル
12名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:19:46 ID:XdC03c7z0
代表にクリロナいらんやら
13名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:21:28 ID:vKo8FXke0
北朝鮮ですらW杯行きが決定してるのにw

ポルトガル弱すぎワロタ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 13:24:19 ID:TXuPLFOQ0
ヨーロッパ予選がどれだけきついかわかってないアホがいるらしいな
北朝鮮は100%突破できるレベルでない
15名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:42:26 ID:6vcT43S20
飯も栗も代表が足枷になってるな
16名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:14:52 ID:l9E38+Ha0
アジアとヨーロッパとでは、予選の厳しさも全然違うだろ
17:2009/11/08(日) 10:55:10 ID:8HrXfao1O
だよな
日本代表が四回連続(一つは開催国だが)突破しちゃうような予選だからな
ヨーロッパ>>>>>>>>>>>>>>>アジアくらいのレベルはあると思う
18名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:56:38 ID:gCOkxCRBO
クリもメッシも代表じゃウンコだからな
19名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 11:18:29 ID:QANKpVb1O
喧嘩をやめて〜
二人を止めて〜
私のために争わないで〜
20名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 20:36:58 ID:ugXnHFEoO
>>18
トーレスも追加で
21名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 21:31:29 ID:Is/FJ1m60
>>20
そいつは上述の2人と違って周りのシステムが完成されている分、余計酷いと思うわw
22名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 19:36:06 ID:p3tw8L6Y0
つうかバルサが一番代表召集に難癖つけるよな
クラブと代表ならほとんどの選手が代表を選ぶと思う

>11
クラブは代表召集を拒否できないよ
23名無しさん@恐縮です
>>22
屁アル(笑)