【音楽】平野綾、特設サイトで2ndアルバム「スピード☆スター」の全貌を公開! さらに進化した“AYA ROCK”が満載

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 09:15:12 ID:Xv1zesPTO
>>387
ロックこそヲタ向けじゃないか!
391名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 09:15:24 ID:Y3PU568dO
モー娘。やEvery Little Thingのボーカルってたまにロック気取りのパフォーマンスをするが、あれほど寒いモノは無いよな。
392名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 09:20:42 ID:TKVXOtfCO
>>391

本当にありがとう。
まるごと激しく同意です。
393名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:01:35 ID:EOv1iechO
まああーやはロックだけどね
394名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:26:22 ID:AXR88SgaO
誰がこんなの買うのwwwwww
買う奴のセンス疑うよな
395名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:27:50 ID:ENZrg5kOO
速水
396名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:28:42 ID:aPfqBMWw0
ここ10年で最高の美脚
397名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:41:50 ID:fI9rLUeoO
単に信者がライプで盛り上れるからだろ?
試しにバラードのみでやってみろ!
通夜になるぜw
まぁ平目はアーティストとは呼べないから、どっちでもいーがなww
398名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 11:46:06 ID:j6RytGhs0
もっとバラード曲を増やしてほしいと言ってるファンが多いんだけどな
399名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:38:46 ID:bfW15g4OO
>>375
ロック(笑)ってギター弾けなきゃダメなの?
400名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:40:48 ID:yifjIrCOO
音域狭いんだから、無理しなきゃいいのに。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:42:58 ID:3m74A3gm0
今日のAYA STYLEスレ
402名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 12:44:51 ID:G6q3aLd80
なんだかんだ言ってもかわいいとは思うが
声優オタクは躍起になって叩いてるけどもっとブサイクなのが良いの?
403名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:00:27 ID:mA5jjPMXO
>>375
平野さんは自分は根っこからロック人間、自分こそがロックだと言っておられるので
楽器の練習は全くせず何故か変なダンス披露されても困ります

中島美嘉みたいにショーやエンターテイメントが前提のロックなら叩かれないんだろうけどねえ
404名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:01:21 ID:mA5jjPMXO
間違えた>>399です
405名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:04:06 ID:bfW15g4OO
>>403
だから楽器できなくて変な踊りしか出来ない=ロックじゃない、なのかよw
瀧にあやまれ
406名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:11:13 ID:FTo5+OEP0
>>405
ここで瀧が出てくるとは...

確かに。

瀧に謝れ!
407名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:12:52 ID:mA5jjPMXO
>>405
へんてこダンスを披露したあぶりるをロックだと本気で思ってるやつは一人もいない
そういう事

それでもあぶりるはピアノとギター・ベースが出来るし、自分で作曲はしてはいる
平野さんあぶりる好きで真似ばっかしてんのに何故か曲は作らないし楽器だけはやんないんすね
趣味はギターじゃなかったのかなあ
408名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:22:43 ID:j6RytGhs0
だから楽器できなくてダンスを披露したらロックじゃないってのはおかしいだろ
作曲やらないロックシンガーだって普通にいるしな
409名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:38:13 ID:mA5jjPMXO
>>408
じゃあどういうのがロック?
410名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 13:41:25 ID:mA5jjPMXO
作曲やらないロックシンガーってのは土屋アンナとか上木彩矢とかですね
411名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:01:52 ID:bfW15g4OO
観る側聴く側の大勢に委ねられると言える
石川さゆりの天城越えをロックというヤツもいるしな
パフォーマンス見れば納得できるぞ

あと曲を作らなきゃロックじゃないってなら
バンドで楽器をやっててもロックじゃないひとばかりになるしね
そんなのは些細なことなんだよ
412名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:04:14 ID:JFNrkwB30
413名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:05:22 ID:r5W3NK1cO
>>411

ロックってのは、自分の信念とか哲学を持ってればロック。
だから押尾学はロック
414名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:08:17 ID:u5z/4+8SO
綾だけTVっていつやってるの?
見たいんだが
415名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:12:38 ID:mA5jjPMXO
>>411
残念なから平野さんにはテクもそういうエモーショナルなパフォーマンス力もない
自分で楽器出来ない曲作れないならそれはロックではない、ポップだと
ロック語っておいて増してやダンスとはww
バンドの意味がないですねえ

平野さんに信念や哲学があるとも思えないなあ
416名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:18:00 ID:Mg/2p656O
>>410
ツェッペリンとかオアシス
417名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:22:02 ID:qFlsIpNvO
この人歌下手だよね、笑えるくらいに
418名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:22:45 ID:mA5jjPMXO
>>411
その持論でいくと
平野さんはロックだって意見も
平野さんは微塵もロックじゃない、て人たちの意見もすんなり通るね

自分の考えは
楽器弾けない、自分で曲作らない人たちはバンドであろうといい意味でポップだって解釈なんだけどなあ

オアシスは曲作ってますよ、ノエルが。リアムもたまに、みたいだね
419名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:23:39 ID:XEUIzH/2O
楽器出来ないなら出来ないなりにパワーのある歌声なら良いがね。
この子のやってるのはロックごっこだな。
420名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:24:30 ID:bfW15g4OO
>>415
それがキモい声ヲタのアンチな見方なんだとよくわかった

ランティス祭りでしか見てないけど
短時間とはいえあれだけ走り回ってあれだけ速い曲を歌うのは
それなりの訓練がないと無理だよ
まだまだ未熟でもその方向性はちゃんと見ておかないとね
個人的にはかなりプロフェッショナルなハナシも伝え聞いてるし

あとお前は本気で瀧に謝れよ
ダンスがロックじゃないってなら
マドンナやプリンスにも謝れよな
421名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:26:30 ID:mA5jjPMXO
>>420
いや、普通に息切れしてたし音程も不安定
平野さんってスタミナがないのにびょんびょん馬鹿みたい動き回るからね

マドンナはポップです
422名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:29:29 ID:Gz4F4BR30
綾の進化がとまらねぇ!!
423名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:31:29 ID:mA5jjPMXO
でもマドンナやプリンスは楽器が出来るし
つうかレベルが違いすぎるので平野さんよりは断然ロックだとは思います

マドンナはロックの殿堂に入ったみたいだけど
だからと言ってマドンナはロック!とは言い難い

マドンナにはダンス・ポップ・クイーンが一番似合ってると思う
424名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:35:08 ID:bfW15g4OO
>>423
あーやっぱライブ見たことないんだな
425名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:36:05 ID:sC7Y11Cx0
でも普通の歌手が普通に負けそうなのがなんとも
426名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:37:13 ID:mA5jjPMXO
平野さんのもマドンナのもみてますよ。DVDあるんで

言っておくがダンスを馬鹿にしてるつもりはないよ
ただ自分はロック魂!と言ってる人がダンスなんてやったら、お前ロックじゃねえのかよwとたたかれるの当たり前

あぶりるがダンスやり始めたときはやっぱ叩かれてたしね
あぶりるはあとでちゃんとロックスター気取りのポップですと認めたけど
427名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:41:34 ID:fI9rLUeoO
前にヨウツベでスーパードライバー観たけど
頭から声出てなくて爆笑してしまった

この人に本格的な歌は無理
FCイベントとか専用です
428名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 15:50:04 ID:UKdi7ZS5O
>>427
ピッチ下げてるからな
429名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:02:18 ID:EOv1iechO
アンチ氏ねばいいのに
430名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:16:59 ID:aF+gPYtAO
また声優のCDがベスト10入りするんですね…
431名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:23:16 ID:xP1pF4WmP
てめぇらウルセーよ
ロックに定義なんざねーんだよ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:26:00 ID:kF+5vPGzO
>>431
なくはない
リズム的な意味では
433名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:35:45 ID:fEf7aFPKO
平野綾は俺が2ちゃんにカキコする際、縦読みのネタにさせてもらっているww
434名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:40:00 ID:5yAlL1TDO
アーヤ可愛いよアーヤ
435名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:41:36 ID:fVQjhFLfO
スピードスターなんてタイトル付けても売り上げは必中になりませんよ
436名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:52:32 ID:EOv1iechO
ハイウェイスターに似てるからロック
437名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 16:52:32 ID:VxPGuX4QO
最近ごり押し感が消えてきて、好きになってきた
438名無しさん@恐縮です:2009/11/11(水) 17:15:16 ID:bfW15g4OO
>>426
プリンスはレボリューションのメンバーに 
「ダンスしながら演奏するんだ!」と強要しましたよ

あとね、DVDじゃなくて「ライブ見たの?」ってこと

まぁギターだの作曲だのをロックの定義って言っちゃうひとは無理か
439名無しさん@恐縮です
>>438
だからプリンスは楽器弾ける人。ロックロックうるさいくせに楽器も作曲も出来ず何故かダンスする平野さんとは違いますよ
平野さんのPOPセンスは好きなんだけどねえ
綾ロックとか言われると???

すみませんアニサマのと間違えてました。ランティスのって動画上がってんだっけ?