【サッカー/Jリーグ】経営難の東京V、大量リストラを断行! トップチームのスタッフ全員解雇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
経営難のJ2東京Vが5日、大量リストラ第1弾を断行した。

今季限りでの解雇が発表されたのは柴田峡コーチ(43)、中村有コーチ(36)、
菊池新吉GKコーチ(42)のトップ3コーチと西ケ谷隆之ジュニアユース監督(36)の計4人。

だが、ドクター、マネジャー、用具係、トレーナー2人と、今季トップチームのスタッフも全員解雇の方針で固まっている。

 また来季から3年契約で監督に就任する川勝良一氏(51)の希望でJ2福岡の篠田善之監督(38)を
コーチとして招へい。就任から3連勝中の松田岳夫監督(48)も今季限りで退団する。


ソース:Sponichi Anex
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/11/06/07.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:17:04 ID:eiXrZuI60
消滅すればいいのに
3名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:17:56 ID:j+HdcuJpO
用具係とか次どこに仕事あるんだ
てか篠田って……
4名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:22:46 ID:kRiEmle/O
菊地新吉…

エキサイトステージ96で世話になったなあ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:23:05 ID:QK11+j8b0
リストラはともかく、松田を首にして川勝を選ぶ意味がわからん
6名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:25:05 ID:9+WE0u9GO
まあ、日テレの息がかかった現スタッフを全員解雇するのは当然の措置だろうな。

7名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:26:09 ID:EPsr4H60O
>>1
なんか…国語2でしたみたいな文だな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:26:44 ID:QaadK4700
全員蚕w
9名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:33:42 ID:8s+s8Z2P0
西ケ谷は指導者になってたんだなぁ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:35:34 ID:VeOcPIwn0
大分と合併しろよ
11名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:37:43 ID:3nUYxpzRO
柴田さんをどこが引き抜くかな?
12名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:39:40 ID:6+bgyRGs0
自分以外全員仕掛け人
13名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:41:42 ID:x97GaI3Z0
高木も無能だったのがバレてしまったな
14名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:42:48 ID:iTpO3huSO
今って読売ヴェルディないの?
15名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:44:05 ID:+YuUMDOU0
川勝なんて選手が揃わないとボロボロになるサッカーなのに
こんなやつに再建まかせるとか狂気の沙汰
16名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:45:13 ID:jsXNa0RLO
>>15
お金がないんだよ
川勝くらいしか雇えないんだ
17名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:46:25 ID:+8nLDPThO
>>15
川勝はクラブ役員兼任だからな
18名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:46:49 ID:dl799hDK0
高木豊が無償でコーチを引き受けそうだw
19名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:47:10 ID:4azuhdxQ0
ありゃりゃ
20名無し募集中。。。:2009/11/06(金) 06:49:34 ID:tZlT4hYbO
>>14読売新聞が撤退して日本テレビが運営してたけど今は日テレも手放して読売クラブOBが作った持ち株会社主体のチーム
21名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:52:16 ID:Z6PIAiUZO
フロンターレの返上した賞金まわせばいいのに
22名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:54:54 ID:+8nLDPThO
>>21
それは日テロが回収します(笑)
23名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:58:10 ID:QK11+j8b0
しかも、これで大量リストラ「第1弾」って
24名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:58:57 ID:yUMQidvSO
なんか落ちるとこまで落ちたね。
25名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:00:05 ID:MbnCr6X10
>>21
こんな自業自得クラブにやるなら岐阜とかの方がいい
26名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:03:26 ID:vRP592WTO
オグゥロ
27名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:04:41 ID:EtQ1qGwZ0
>>3
用具係も結構プロフェッショナルだから仕事はあるよ。
28名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:18:34 ID:tvG8SaO8O
とことん堕ちるなぁ
J初期の栄光知らん奴もいるだろうな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:23:57 ID:Ro1+wME+O
>>28
カズと北澤のソバージュヘアの流行ったこと流行ったことw
30名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:29:14 ID:fztDOK8M0
おっさん乙
31名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:38:55 ID:zkkjiqAv0
J2なのにトップチームって矛盾してるなあと
最初は思ったんだけど。
トップチームってどういう意味なの?
一軍ってこと?
32名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:39:36 ID:gNGrim9+P
次はホームスタの移転だな。
実は北区西が丘3丁目15−1にいい専スタがありますよ。しかも国立です。どうですか?
33名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:44:58 ID:S6dvwLL1O
>>32 
多摩川河川敷で十分
34名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:45:31 ID:N28PuxOl0
>>31
Jリーグは下部組織としてU-18とかのユースや
その下のジュニアとかスクールって組織を持たなきゃいけないのよ
そこまで含めてクラブなんで、実際にJリーグで試合をやってるチームを
トップチームと呼んでまし
35名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:49:01 ID:OpwKe7j9O
ホペイロ…
36名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:49:13 ID:zkkjiqAv0
>>34
ありがとう。そういうことか。
上部組織のメインで活動してるチームがトップチームなわけか。
37名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:52:05 ID:413+HAeHO
いつも思うけど今どきアンチヴェルディって何が目的?
俺もかつてのヴェルディは嫌いだけど、こうなったらただのJ2チームだからね
期待したいよ
まあ、今のところ前の糞運営引きずっているな…
38名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:53:55 ID:mUiaPU9nO
今月中だかに資金を用意しないと退会って話しはどうなったんだ?
39名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:54:40 ID:gY/2JvK6O
川勝と3年契約www
40名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:55:03 ID:xfSQAQwTO
ラモスはもうED辞めたんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:55:41 ID:84IglwcwO
ヴェルディとトリニータ、どっちが先にチーム解散するのかな…?
42名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:56:40 ID:gTvDVOwI0
大黒も他チームに出せよ
43名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:59:26 ID:P0qpKx6v0
まだ潰してないんだ ヴェルディ
44名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:01:15 ID:8ptgTSJ+0
何人かファジアーノが引き取ってやるよwww
45名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:03:07 ID:tZ9eKy5bO
リストラ必要なのはわかるが、ドクターとかホペイロとか絶対に置かなきゃならず尚且つ大してコスト減が期待できない所を解雇してまた雇い直す意味って何だ?
46名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:03:16 ID:B+IAtZMn0
下手に生き残るより
このさい潰したほうがいい
47名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:03:57 ID:ZHij/eGC0
>>42
年俸が確か6千万だったから、出すでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:04:24 ID:Z1tVuMwj0
会社をVHDなんて略称にした時点で消滅は確定的
49名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:06:22 ID:mUiaPU9nO
>>48
LDに負けた規格だっけ?
50名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:09:35 ID:eS0OV3p80
>>45
日テレ時代はやたら人件費が高かったからたぶん相場より高い給料で雇ってたんだろうな
51名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:12:22 ID:UWsSBivD0
スーツ組は雇用維持なんかね
52名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:17:15 ID:shaPDg2gO
柴田、新吉きって篠田?
だめだろ。バカ。募金の200万は、柴田さんに使え
53名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:22:53 ID:55zoi641O
大黒放出フラグか
まあ大黒なら買い手はあるだろうけど
54名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:23:50 ID:tW3dm0fFO
福島岩手に移転する前に身軽になる気だな
55名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:24:42 ID:SkWQOCqfP
そもそも来季の存続決まったの?
56名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:25:28 ID:BwR4P0PW0
>>1に名前がある中で最も不要なのは川勝だという罠
57名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:27:42 ID:Z1tVuMwj0
>>49
そう
58名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:29:16 ID:7GMtXEMI0
>>56
言っちゃったね。あんたそれ言っちゃったね?
59名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:33:28 ID:S26nkKYmO
川勝…
ベルディ可哀想に 心底同情するわ
60甲府:2009/11/06(金) 08:42:36 ID:Lg3jUrPxO
湘南戦という大事な試合を前に…orz
61名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:43:20 ID:4aS58A+gO
>>56 お前の目は節穴か?どう考えても篠田だろうがwww
62名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:47:57 ID:91XwGUxj0
完全にJ2に定着してしまったし、身の丈に合わせた経営ということだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:14:41 ID:uJtqSf0W0
鳥栖退団の岸野じゃダメなのか
64名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:19:11 ID:g6Ad47as0
全チームが
三得点のバンドより二十越えの大黒欲しいってなるだろな。
セレッソ血迷ったか。
65名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:47:26 ID:ie7h2gPa0
大黒欲しい人手を挙げて〜!
66名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:48:32 ID:HkfC8cWB0
金集まったの?
67名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:50:08 ID:1MBTtMMTO
川崎と合併してV川崎になれ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:50:23 ID:0Ke8fcNh0
>>60
この前は仙台戦を前に札幌が育成に転換するしなw
69名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:56:59 ID:l1gDcDoG0
ブ(笑)
70名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:58:03 ID:HdXIsG1e0
読売が滅茶苦茶にしていった貧乏チーム。
こりゃあかん。
71名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:00:07 ID:Fp60gz7SO
>>61
川勝は監督としては最悪だろ。解説やってりゃいいんだよ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:01:48 ID:AAO+R0gmO
そ し て 誰 も い な く な っ た
73名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:06:25 ID:5VzMJ9Ko0
松田監督のほうが優秀なヴェルディユースを活かしたチーム作りができそう。
それよりスポンサーはもう集まったのか?
74名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:07:25 ID:c2KPSrHL0
>>45
ホペイロは絶対ではないよ。
山形とか居なかったし。選手が自分で洗濯、シューズも手入れする。
J2ならそんなもんだ。
75名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:09:17 ID:gHWyPchA0
在日で固めたほうがいいな
悪役キャラって生き方もある
76名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:10:38 ID:e12UQeeoO
存続に向けて頑張ってたら、存続のためにリストラされたでござる
77名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:17:39 ID:x5y37Ny40
不幸化の監督は誰がやるの?
78名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:26:28 ID:Vam16BW8O
よくわからんのだが、解雇してもまた新しいの雇わないといけないんじゃないの?
いなくていい人達なの?
79名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:31:35 ID:UQGkPnf20
>>18
親が子供のいるチームのコーチって聞くと、
町の少年サッカーチームみたいだな。
しかも親はサッカー経験なし…
80名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 10:59:56 ID:83SmEO0O0
高木は息子の将来を考えるなら移籍薦めてやれ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 11:28:39 ID:ohHqr07q0
用具係は必要だよ。
82名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 11:32:28 ID:Yh3Pu2wi0
>>23
これで指導者陣は一層だから、第2弾は選手のリストラだろうね

>>77
前に小野剛の名前が挙がってた気がする
83名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:21:27 ID:shaPDg2gO
>>82
元野球選手かよ!
84名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:23:02 ID:GTbP+zzqO
遅いよ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:30:40 ID:yau4Lf5XO
ドクターがいないクラブって他にもあった気がする
ホペイロは選手がやるしかないな
86名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:31:57 ID:MzwHhe00O
西ヶ谷って清商黄金期メンバーの中でも1番の苦労人だな
あの頃の清商卒でまともにJ1で選手やってるのは大岩だけか
87名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:33:54 ID:oXnGHmjBO
>>81
監督とコーチが用具係すれば桶。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:39:31 ID:aOpN4MGd0
松田の方が使えるだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:40:05 ID:Oa0VNHBHO
>>63
就任会見で「ちゃんとした経営をせなあかん」って言われるな。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:25 ID:eA9cPMTk0
あれ?
金集めできなくて除名されるんじゃなかったの
91名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:42:53 ID:xT2M75MRO
ホペイロとマッサージャーだけは残さないと
92名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:46:38 ID:CMMtdUhbO
現役でS級持ってるヤツを引っ張ってきて監督兼任させろや
93名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:30:50 ID:5fGg8wSvO
生き続ける為に真剣になったな。
潰れると思って記念にユニフォーム買ってやったのに…
94名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:05:44 ID:Cryq/koVP
ここまでするんだからJ退会はなさそうだな
95名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:10:13 ID:F+zJfGRZO
よみうりランドのボロボロのプレハブクラブハウスでやっていた頃に戻るだけ。
96名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:10:37 ID:+wYb8Q7uO
>>92
例えば誰?
97名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:13:24 ID:WMMkq5eb0
武蔵野と合併すればいいんじゃね?胸スポンサーは横河電機に頼んで。
緑と合併すりゃ武蔵野はJリーグに入れるし、JFLの昇格枠もひとつ空くし。
国立ホームにしたって横河サポは中央線乗り継ぎで30分でいけるし。
ウィンウィンな関係になれると思うが。
98名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:17:12 ID:Skf7ONg20
用具係までリストラする意味あるのかよ

また1から仕込むのか?
99名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:25:45 ID:Ma5pLcoSO
>>75
> 在日で固めたほうがいいな
> 悪役キャラって生き方もある




李が監督の時、緑虫は帰化・在日・本国人だらけの朝鮮閥になって崩壊した。

常識的に考えて、中澤を放出するなんて異常だよ。



100名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:27:58 ID:B6e6wDScP
>>97
横河電気はガスの株主
101名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:36:10 ID:+8nLDPThO
>>97
その話もポシャった
102名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:44:40 ID:GTbP+zzqO
>>98
2人いるうちの年俸が高い人を切ったんだろ
103名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:46:44 ID:T4PPxHvc0
再来年はJ2で伝統の緑鞠戦が見れるので楽しみ
104名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 14:53:55 ID:4p88OaEK0
東京にはFC東京があれば十分
105名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:09:32 ID:ofJ1FBVc0
従業員全員解雇って父さん企業のやることだな
106名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:32:29 ID:eB3350IWO
数年前なんかフッキとディエゴ金で買ってたのにね
107名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:37:42 ID:XpZYVmgBO
>>103
さて、再来年があるかなw
108名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:37:59 ID:ldHLV2EcO
いやあこの間柱谷がラジオで出演してたけど、ヴェルディってホントに金ねーんだなw
109名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:52:09 ID:IURtUUS30
>>104
FC東京はいいチームだと思うんだけどね…
あれだけ客入るんだから婦人部や女子部に動員かけるのやめればいいのに
やっぱりチームとしては安定した観客数を確保したいのかね
110名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:57:26 ID:YdZZZfu/O
>>109
創価みたいな言い方するなよ
111名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:14:51 ID:mUiaPU9nO
名前だけ川崎に譲渡して川崎Vフロンターレにしてもらうべきだな。
で、数年後に鞠の名前を引き継げば…
112名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:41:09 ID:spSwV/FM0
>>109
味スタに広告がかかってるのと、信者っぽいのが2〜3人くらいいるだけなのに、
まるで創価のお抱えみたいな言い方するんだなwwww

ツーか、どこまで潔癖症なんだよwwww
113名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:42:26 ID:0eIV/mFr0
ていうか、川勝の欲しいスタッフに変えるだけじゃないん?
114名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:42:55 ID:2GT9K+fBO
>>103
横浜市ダービーも千葉ダービーもありそう
115名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:44:48 ID:2GT9K+fBO
>>109
ガラガラのスタンドじゃあかっこつかないだろ
116名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:51:30 ID:geNsQ4XY0
でもこうなっちゃうと、他からオファーの有る選手にとってはヴェルディに残る理由に乏しくなっちゃうような。
特に自分の体を知ってるトレーナーやドクターの解雇は地味に影響大きい気がする。
河野なんて柴田さん居なくなったらセレッソのオファー受けちゃうんじゃないか?
117名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:52:30 ID:OtqfIgc3O
もう古い話だが玉乃が切られた時にヨミウリの変貌を実感したよ。
昔はああいうのを活かすのが上手いクラブだったのに。
高木とか見てるとタイプは違えど、育成はまだ上手くいってるみたいだから、
トップチームにきちんとした指導者が来れば復活できるんじゃないか?
118名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:03:08 ID:scQykXjR0
こんな泥船に好きこのんで乗るバカはいません(笑)
119名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:17:19 ID:Saf5tJW10
川勝=JSP

でおk?
120名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:59:18 ID:0pR9CKqeO
もう消滅しろよ
Jの理念に同意できないチームなのに
121風来のシレソ:2009/11/07(土) 04:37:45 ID:Kb+iF/BB0
菊池新吉って、小橋の青春番長ぽい雰囲気持ってる人?
122名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:39:53 ID:IAQm6o/90
流石読売グループは偉い!他のJリーグスポンサーのみなさんも目を覚ましてください!!
123名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:47:08 ID:QIuBGrQqO
…また全員微妙すぎる年齢で解雇されちゃって…
子供いたら、これからカネがかかりまくるひとばかり
だろうに
嫁も働こうにも、子育てと両立出来るパートは、しっかり
埋まっちゃっていて、空きはないよ
124名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:50:21 ID:ClbcIx7r0
ベルディ、馬鹿だねー
柴田切っちゃうなんて。瓦斯もどるのかな
125名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:53:26 ID:oE188qMKO
ネタはレッズが提供してくれるしフリューゲルスみたいに消滅して悲しむファンもいないだろうしJから消えてくれ、邪魔
126名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:53:27 ID:tmwW/LBSO
>>121 ワロタwww
127名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 04:56:39 ID:s3P3Vn4GO
悪足掻きしてるよなぁw

名門(笑)なんだから頑張れよw
128風来のシレソ:2009/11/07(土) 05:00:22 ID:Kb+iF/BB0
>>126
ボールキャッチするたびに泣きそうな目で「モンクは力をためている」
のポーズ。それでボールを落としてしまって、失点。


何度も現役時代にそういう光景を見た。
129名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:01:03 ID:DO3qpblgO
篠田が一応表からいなくなるのはありがたい。
あのベンチからの恫喝、真剣に気分悪かったんだわ。
あんな人として問題あるヤツにS級与えるなよな…。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:01:44 ID:m/zxHL4JO
読売も恥知らずなヤンキースタジアムの広告やめてこっちにはらえよ。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:55:56 ID:yNXntJJk0
>>130
それならまだドブに捨てたほうがいいな
132名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:09:25 ID:0Hb3JxcL0
用具係はともかくドクターはどうすんの?
衛生兵みたいなのを作るの?
133名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:52:25 ID:pYukGvyA0
川勝の解説が聞かなくていいのは朗報
緑GJ
134名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:54:32 ID:AybTCaCQ0
あれ?なくなるんじゃないの?

また来年もあるのか。

135名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:55:38 ID:C+FTXXquO
全員解雇!!

以上!

「?!」
136名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:12:43 ID:lb8TAqKEO
>>132
もっと安い藪を雇うんじゃないの
137名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 09:54:35 ID:4RFk56DG0
従業員全員解雇の上に
弁護士名による
「指し押さえにつき立ち入り禁止」
の貼り紙ですよね(笑)
よくわかります(笑)
138名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:43:29 ID:L6fK2vnc0

139名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:45:40 ID:u6OLsmuJ0
Jトップクラスの人気と強豪チームに成長したFC東京が居るから
もう無理だろうな
140名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:48:47 ID:/JHRW+ADO
ユースはどうなんだ?
森本、河野、高木は
この人達が育てたんだろ?
141名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:53:28 ID:rwilJgBFO
もう諦めて解散したら
142名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:56:25 ID:l/WynNs9O
早くもアビスパの監督交替か
143名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:03:06 ID:2w2Pu6XB0
>>1
ラモスを叩けよ。
あいつは本当にクズだ。
現役時代「俺には緑色の血が流れている」→紫へ→引退後あっさり緑の役員に収まる
→そして最近、「俺ならレッズを蘇らせることが出来る!!!!」

唖然。
ここ3年でラモスに捧げた給料は6億か?
144名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:03:13 ID:3swoYm8b0
よみうりw
145名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:18:29 ID:e34YTrPP0
>>143
柏を降格させた功績もあるしな
146名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:27:58 ID:vuPFKzjo0
で会員規定クリアの目処はついたの?
147名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:38:42 ID:mBoApa+l0
いまだに資金確保の発表が無いんだからダメなんじゃないかな。
なにも16日まで発表を控える必要ないしね。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 12:42:27 ID:ZgcW3pA30
地域リーグで運営するにはまだまだリストラが足りないだろw
まだJ2に残れるつもりなのかね。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 05:39:10 ID:GakEPHQx0
大量リストラ
150名無しさん@恐縮です
お金は集まったの?