【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス来季新監督に木村和司氏就任が決定・・・木村和司オフィシャルブログにて妻の裕子氏が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
ご報告です。
お陰様で木村が来期監督で現場に戻る事になりました。古巣マリノスです^^

木村は待って待って待って待ち続けていましたので大喜び!

そして何より嬉しいのは、皆さんに報告する度「待ってました?」と心から喜んで下さるのが本当に
感激、そして感謝です。本当に有難うございます。

もちろん今からが、さ?大変です。
木村はサッカー小僧ですから、更に“サッカー一筋”。好きなゴルフもやめ、きっと寝ても覚めても
「マリノス、マリノス」です。

現役の頃のように勝ち、負けの試練もありますが、木村のサッカーを追求できる“夢”に向かって
頑張ってくれることでしょう。(基本、木村は動物ですから・・・)

きっと何かやってくれるでしょう^^ 楽しみにしていて下さいね。

どうぞ今後は、現場で応援してやって下さい。まず来期のJリーグ開幕には是非、日産スタジアムを
いっぱいにして声かけてやって下さい。宜しくお願い致します。

まずは一番にシュートの仲間皆さんにご報告したくて一言させていただきました。


有限会社シュート
代表取締役 木村 祐子

http://www.shoot.co.jp/info/091105.html
http://www.shoot.co.jp/info/images/091105.jpg

関連スレ
【サッカー/Jリーグ】横浜M、来季新監督に“ミスターマリノス”木村和司氏の就任が決定的
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257368875/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:29 ID:9dfII3Sn0
3真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2009/11/05(木) 23:06:07 ID:???0
スレタイに誤りがありました。
訂正させていただきます


【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス来季新監督に木村和司氏就任が決定・・・木村和司オフィシャルブログにて妻の裕子氏が発表」


【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス来季新監督に木村和司氏就任が決定・・・木村和司オフィシャルサイトにて妻の裕子氏が発表
4名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:11 ID:7gtilr4G0
頑張っての^^
5名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:41 ID:28BoRsmmO
未知数だな…
6名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:25 ID:608A4z3b0
ご愁傷さまです(・人・)ナム
7名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:34 ID:V0f95fyh0
マリチョンスは大嫌いだけど和司は好きだから来シーズンから微妙だな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:40 ID:J9BUDJZo0
もう未知数だが、期待するしかない
豚おつかれ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:43 ID:eynHZO/H0
う〜ん、決定的でしたね〜
10名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:01 ID:99forqJS0
いろいろと楽しみだw
意外といけるかもしれないし、やっぱり監督には向いてなかった、ってことになるかもしれんしw
11名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:22 ID:eTcfIXfD0
>>1
^^
12名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:00 ID:bjlW6HbTO
ピクシーに対抗意識燃やしてゴール狙ったりするなよ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:32 ID:YSxazxXX0
マリノス達者でなw
14名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:37 ID:Ft8UiJQ20
フロント「喋るなよ。アホか」
15名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:15 ID:BIBDO0LB0
なんでここまで時間が掛かったの?
もっと早くになると思ってた、というか衣笠みたいに嫌われているのかと思った。
16名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:39 ID:6AasIQtr0
>>3
意味不明
17名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:22 ID:UxsKh70i0
・・・ん〜・・・・・・
18名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:44 ID:izaBb/QZO
Jリーグ通産得点は1点

これ豆な
19名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:59 ID:Ft8UiJQ20
これから新監督が続々決まっても一番面白い人選なのはここだろうな
20名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:08 ID:g+6Aydzs0
このバラし方は酷いなw
21名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:07 ID:LO2Fpsu70
そして半年経たずに解任となるのであつた。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:53 ID:dHGByFxC0
>>16
ソース元はブログではなく「オフィシャルサイト」ってことなんでしょ
木村の運営するスポーツ会社のサイトで発表したみたいだから
23名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:11 ID:JhZP/i8TO
健太、わしじゃ。

今度日産の監督やる事になったから頼むの。

祝儀は岡崎と岩下でええからの。

じゃあの
24名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:19 ID:W1esnkTWO
奥さん大丈夫か…
25名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:28 ID:ePxEWODIO
マリ完っっ全にオワタwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:44 ID:BIBDO0LB0
>>16
最後のカギ括弧
27名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:07 ID:ZYPq87YRO
順番めちゃくちゃだな
28名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:44 ID:MJwhK4ob0
カズシ監督で完全に鞠はトドメさされたな
29名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:45 ID:UHNnCsG+O
鞠オワタ
30名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:49 ID:X/R1bPU20
コイツの解説聞いてると
いつも時代遅れな昭和のサッカー理論だと思う



31名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:02 ID:xnwiYEx80
マリノスのフロントが無能だということを再認識した
32名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:57 ID:Tva5NHDe0
いいのかよ発表してw
33名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:06 ID:Pj45XgE7O
普通にこっちの木村が今期選ばれるべきだった気がする
34名無し募集中。。。:2009/11/05(木) 23:25:17 ID:7LEcbBEwO
これは怒られるだろw
35名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:56 ID:/y7GZLtoO
171:鞠 :2009/11/05(木) 23:16:00 ID:YXkI++K6O [sage]
>>139
早野のメールの件があったが知らないが、今日、オフィに朝からメールが届かない
恐らくこの件で抗議メール殺到するの予想しての対応かと、、、


なんか大分のフロントに近いことしてるな
はややの時に抗議殺到したり、社長の車にいたずらされたからか?
36名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:01 ID:RyjJCmyDP
コーキチの読まれてるのにひたすら渡辺にあてようとしてとられてる試合観た後なら
こっちのほうがいいなと思える
37名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:09 ID:c9xqZKdvO
開幕3試合後・・・

和司「ムリ、監督ムリ」
38名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:10 ID:JNEVMJ2D0


     じゃあの
39名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:06 ID:dkfclPLY0
ん〜・・・んん! んふ〜
40名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:07 ID:8n8eIQhz0
>>1
裕子じゃなくて祐子
41名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:08 ID:c9Ay/dAv0
あれ?ヤバイと思って消したか?
42名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:15 ID:GNVj5Epf0
いやぁ
マジで
TVの解説からいなくなってくれたのがうれしい
43名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:16 ID:6AasIQtr0
木村太郎、木村一八、ラッシャー木村あたりが次の候補か
44名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:58 ID:Zv57V/bBO
チャレンジャーだなw
45名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:19 ID:UFnoTqmlP
うーん…
46名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:04 ID:YSjTcJqLO
降格あるで
47名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:06 ID:MJwhK4ob0
サポは優しいな
48名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:28 ID:PlEmcnQN0
代わった社長がもっと無能だったでござるの巻

選手一人獲り逃すよりこの人事のほうが酷くないかw
49真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★:2009/11/05(木) 23:29:35 ID:???0
>>40
すみません。。。名前間違えてました。
また訂正させていただきます。何度も申し訳ありません。


【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス来季新監督に木村和司氏就任が決定・・・木村和司オフィシャルサイトにて妻の裕子氏が発表


【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス来季新監督に木村和司氏就任が決定・・・木村和司オフィシャルサイトにて妻の祐子氏が発表
50名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:05 ID:sxeDIHLCO
シーズン終了してないのに発表すんなよ
51名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:08 ID:WbffgJUr0
KANに激似
52名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:34 ID:4Uw3bGLdO
鞠はあえて降格・消滅を狙っている
53名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:37 ID:Imrl99DO0
ある雑誌に載ってたけど加寿司の足の爪って酷使し続けてボロボロ
なんだよな
よく見ると爪水虫に見えないこともなかったが・・
54名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:07 ID:dHGByFxC0
早野の方がマシなんじゃない?
55名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:11 ID:pGuc/juCO
川勝良一が要請して、アビスパの一日FKコーチをやってたのは3年前。
古賀誠史に付きっきりだったなあ。
56名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:43 ID:n46KKkrjO
ラモス「カズシが監督するならコーチは俺がするヨ」
「カズシと俺で名門を復活させるヨ」
「俺には青い血が流れてるヨ」
57名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:56 ID:mtnnhKFP0
あれ爪水虫の足ですわ
58名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:19 ID:MJwhK4ob0
裸のコミュニケーションとか言ってみんなとフロ入って爪水虫が選手全員に感染するんですね
59名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:37:19 ID:ITdwZ+7P0
鞠終わったな
60名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:40 ID:13Hs5w470
>>3
それよりも奥さんの名前の漢字が違いますよ
61名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:18 ID:dHGByFxC0
マリノスは良い外国人監督とFW雇えば上位にいけるはずなのに・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:58 ID:eageHF9RO
>>61
それはない
63名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:19 ID:h+cbDlbp0
降格おめでとうございます。
64名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:23 ID:xiN0kdff0
日産が撤退したいから
わざとチームを消滅させようとしているなw
65名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:49 ID:xnwiYEx80
フロントA:「誰を監督にしてもウチはビッグクラブだからさすがに降格はしないだろう」

フロントB:「どうせ呼ぶならウチの元・名選手にしますか。宣伝効果もあるでしょうし。
       指導経験はありませんが、解説経験は豊富ですから大丈夫でしょう」

みたいな舐めた考えが見える。
こういうクラブは一度降格したほうがいいんだろうけどな。目も覚めるだろうし。
66名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:20 ID:hXs9g8wJO
早野の鬼プレスサッカー悪くなかったと思うぜ?
コーキチも若手を計算出来る選手に伸ばすことに成功した。
足りないのは外人とフロントの脳みそ。
67名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:24 ID:GCrcGnVA0
クラブのオフィシャルより先にこういう形で発表して大丈夫なのか?
68名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:34 ID:JKnbw86F0
ん〜
69名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:59:26 ID:AxKS8fW40
んー
70名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:59:55 ID:Tva5NHDe0
>>65
いや、社長代行がこういう有名人しか知らないだけだと思う
岸野?そんな名前も聞いた事ない奴駄目だ!ってw
71名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:42 ID:v5RrvADiP
オレが選手なら逃亡するわ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:15 ID:IMAMvuOgP
横浜の正式発表前に浮ついてペラペラ話す事じゃないだろw
少なくともこの奥さんの頭は軽くてバカだということがわかる。
その夫のオツムも推して知るべしだなw
横浜にはご愁傷様ですという他はないw
73名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:21:14 ID:TOSF6cJNO
ついにきたか。ミスター日産 他サポながら鞍替えしたい気分だよ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:04 ID:gNKFxZ6S0
鞠がまだ発表してねえのに、面白すぎるwwwwww
ババア相変わらず飛ばしてはくれてんのね
75名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:23:40 ID:1wQmjuAz0
日産はマリノスを手放したがってるんだろうな
ヴェルディがラモスを起用したようなもんだ
数年後の完全撤退もあり得るかもな
76名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:28:07 ID:2hhkAPfgO
なまじっか選手の個人の能力、特にDFがあるからなんだかんだ残留はしそうでタチが悪い
77名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:29:18 ID:5X/76OJW0
ええええええええええええええええ

ねーよwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:20 ID:mhPZRBznO
和司かぁ〜
バクチだよなぁ…バクチだよ
totoBIG買うくらいのな
79名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:28 ID:83SmEO0O0
鞠ww

てかなぜかピクシーが成功例のように言われてるが微妙だろありゃ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:32:40 ID:TOSF6cJNO
リアルに松田&中澤ジジイの世代交代を押し付けられた様な時期だな 
ミスターも嫌なタイミングで。。成功すれば上位行けるかも
でもサポがアレだし(笑)
81名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:53 ID:7M7WVpvbO
>>79
実際ボシュコ(ヘッドコーチ)の存在がデカいと思う。

04の浦和も監督に未経験のブッフバルト据えたけど、ヘッドコーチには監督経験あるエンゲルス招聘してタイトル取りまくったし。

鞠もヘッドコーチに誰を招聘するかで変わるんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:53 ID:0RIevA3mO
木村和司が監督一切やらなかったのは

こういう事だったんだな
ヴェルディ対マリノスの試合の時に

ラモスと和司が解説を裏実況してたが
和司がわしゃマリノスどうでもいいって言ってラモスが寂しい事言うなって下りがあったが…

何故わしの所に話が来ないってずっと内心怒ってたんだね

本当にマリノスに興味がないのかと思ってたわ

今意味がわかった
マリノス愛は本物なんだね

真価問われるね
83名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:11 ID:DL8mavP80
『横浜M・木村監督解任、後任に木村氏』
と書くと、わかりにくいことこの上ないな。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:00 ID:8ubVTXFR0
愛があるのはわかるけど勝てるのかは別物
85名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:49 ID:2hhkAPfgO
今年の柏戦で2点差くらいを追い付かれてコーキチ采配を批判してたのが印象的
86名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:19 ID:xwpL3K5mO
>>1
うわぁぁぁ久々に見たけど別人じゃんww
87名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:26 ID:LVxXCpcBO
無理、マジねーわ
この発表
88名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:46:51 ID:Tg8Tzkv80
マリノスが遂にJ2で見られるのか。
J2関東大杉w
89名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:51:25 ID:GEfvTVaR0
>>81
浦和の場合は、大型補強したのも大きい

03年オフに三都主、釣男
04年シーズン中にアルパイ、ネネ
90名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:53:37 ID:3FL8HLWg0
やってみなければわからないだろうに・・
頑張れ!!頑張れ!木村パン
91名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:54:17 ID:JfZE51ez0
コーキチはあの戦力でよくやってたと思うんだが
木村和司って監督経験あったっけ?
92名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:56:04 ID:n2N2vZTqO
妻かよ!
93名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:06:16 ID:7rFW/GAA0
鞠は広島のペトロビッチにオファーも即座に断られた模様
94名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:07:38 ID:ugV/vIna0
鞠2部落ちフラグが・・
95名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:13:56 ID:U665NU27O
>>91
フットサルと小学生にサッカースクールで教えてる
96名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:18:25 ID:3jfxaxDLO
ようやくプレミアの寝ぼけた解説を聞かずに済むのか
97名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:19:03 ID:gHF1/TR/0
そりゃ「何か」はやってくれるだろw
98名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:22:42 ID:xra31kHBO
>>91
監督経験はゼロ。
99名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:24:22 ID:tBt2NSwhO
>>75
来期は日産色を全面に押し出すんだとよ
100名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:26:04 ID:18wCsmzyO
>>91
フットサル日本代表監督。
人望はすごかったそう。
101名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:27:58 ID:9L735209O
現役時代のポジションはプレイスキッカー
102名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:42:36 ID:qvKv4BmP0
いつも解説で偉そうな事言ってたから、楽しみだw
103名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:45:06 ID:CMMtdUhbO
来年から日産スタジアムじゃないだろwww
104名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 01:48:39 ID:X1h7KoMp0
日産だろ
105名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 02:13:46 ID:WCBSWsDh0
J2で会おうぞ
106名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 02:15:28 ID:vH6tf5r80
う〜ん
107名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 02:25:20 ID:GTbP+zzqO
>>105
それが役目か

J2に落ちて選手が流出すれば自然に経費削減ができるw
108名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 02:32:10 ID:hAvGir1uO
解説は向いてなかったからな現場はどうなることやらアルゼンチン路線に戻してくれたらなと思うが韓国人ばかりなんだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 02:45:13 ID:h0dqugdR0
NHKサッカー解説の後釜は誰だろうか
110名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:00:51 ID:a370ROcl0
意外と当たる気もする
111名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:24:30 ID:vH6tf5r80
まとめられれば面白い存在
他に優秀なアシスタントを集めれば
112名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:30:12 ID:lipL5J8FO
>>53
サッカーで朝練、午後と6年ぐらいやってたけど爪が痛んだことないよ。
皮による水虫でしょう。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:39:52 ID:CqBEj4M20
木村和司は、若いときからオッサン顔だったな。
114名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:44:37 ID:YcangQDpO
ブログ辞めた理由はこれだったのかね
だとしたら随分前から動いてたんだな
115名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:47:00 ID:tgrL0JVh0
>>112
さすがにお前と木村比べるのは失礼だろ・・・
116名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:48:54 ID:vH6tf5r80
昔からおっさん体型だった気がするw
117名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:51:15 ID:n1vprcTdO
モチベーターとしては機能しないから
戦術重視にしないと選手がついて来ないだろ
監督未経験は辛いな
118名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:52:51 ID:Gg251sdY0
上手かったけど、動かず守備せずの古典的指令塔だったからなあ
どの程度戦術理解があるんだろ
119名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:56:21 ID:5jgSxIGBO
降格危機のマリノスを救って天皇杯、ナビスコベスト4など順位もそこそこ
狩野やアーリアといった若手も育成
モチベーターの才もあるし中位クラブの監督としては悪くないのにコーキチ
120名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:59:26 ID:g0IlMQKyO
和司は解説に向いてなかったからこれでいい
解説は金やんに任せとけばいいのだ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:02:59 ID:X1h7KoMp0
金田はフロント入りだろ。和司は実績がまったく無いだけにどうなるのか想像もできない
コーチ経験もないとかいうのが凄い。否定的意見が多いのを見ると案外いい監督になる可能性もありそう
成功したら稀有な例として残るんだけど無理かな
122名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:03:46 ID:g0IlMQKyO
和司、井原体制で降格まっしぐら
123名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:04:14 ID:vH6tf5r80
解説だと釜本よりも非論理的じゃない?w
124名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:08:54 ID:Gg251sdY0
正直、上手い奴を並べときゃ勝てると思ってる節があってちょっと不安
125名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:11:43 ID:mflytb1uO
J1とJ2どちらが予算を食う?降格して低予算でチーム運営だな(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:16:19 ID:hbvRnV7Q0
www
127名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:20:07 ID:EFuq8I8vO
ヒデが出てきて、皆が「キラーパス!キラーパス!」と興奮していた頃、
「ただのパスミスですよ」と言ったのは和司だけ
128名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:22:22 ID:vH6tf5r80
本音を言うとこは素晴らしいねw
当時思ってた人は他にもいたと思うよ
129名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:26:42 ID:n1vprcTdO
>>128
でも監督は本音だけじゃダメな気が
選手を褒め宥めすかしてやる気にさせないと
人間同士なんだからね
130名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:38:25 ID:s/NE5ddb0
マリノスのフロントって今でも強豪のつもりなのかしらんが堪え性が無いな。
水沼やコーキチにはもうちょっとやらせてみたら上位にいけるチームになりそうだったのに。

予算はある(あった)、かつての強豪、フロントは間抜け、OB重用ってどこかの凋落したJ2クラブと同じじゃないか。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:41:49 ID:D86BMsMfO
公式発表ま前に女房が書いちゃったってこと?
132名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:52:47 ID:kPYy+hLdO
偏差値の低そうな女房だな
133名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:37:00 ID:8s+s8Z2P0
>>3
そこもそうだが「裕」子じゃなくて「祐」子だろ
きっちりしなさい!
134名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 07:49:55 ID:rl7kqLBnP
失敗を恐れたら新しいことはできん。
俺はこういうのもありだと思う。
仮に失敗しても、鞠くらい戦力があれば挽回可能だろうしな。
135名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:07:23 ID:OcNqX2dm0
コーキチのほうが絶対マシ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 09:46:36 ID:8QEq5SUWO
今も戦力の割に負けてない。
補強すべきは攻撃陣と思ったが。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:28:25 ID:f7yFmyPkO
待ってません
138名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:40:56 ID:YW+mAzGZ0
139名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:43:36 ID:llOYUxI0O
何年か前に出てた新潟の監督のが絶対良いと思う…
140名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:45:51 ID:kLtFEG8jO
相対的にコーキチの評価が上がってるなw
141名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:47:55 ID:2ISA9tnl0
一つ喜ぶべきことは
少なくとも来期は和司の解説を聞かなくていいってこと
142名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 12:48:10 ID:vbBQ3R91O
裕子やなくて祐子な件
143名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:05:55 ID:GzFUqOwA0
マリノス逝ったな
144名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:14:25 ID:JotoU8mq0
マリの次は劣頭がフィンケを首にしてミスター劣頭を監督にする番だなw
145名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:25:57 ID:Tg8Tzkv80
ご報告じゃ。
お陰様で木村が来期監督で現場に戻る事になった。古巣マリノスじゃ^^

木村は待って待って待って待ち続けとったので大喜び!

ほいで何より嬉しいなぁ、皆さんに報告する度「待っとった?」ゆぅて心から喜んで下さるんがげに
感激、ほいで感謝じゃ。げに有難うございますけぇの。

もちろん今からが、さ?大変じゃ。
木村はサッカー小僧じゃけぇ、更に“サッカー一筋”。好きなゴルフもやめ、きっと寝ても覚めても
「マリノス、マリノス」じゃ。

現役の頃んように勝ち、負けの試練もあるんじゃが、木村のサッカーを追求できる“夢”に向かって
頑張ってくれることじゃろう。(基本、木村は動物じゃけぇ・・・)

きっと何かやってくれるじゃろう^^ 楽しみにしとってつかぁさいのぉ。

どうぞ今後は、現場で応援しちゃってつかぁさい。まず来期のJリーグ開幕にゃぁ是非、日産スタジアムを
えっとにして声かけちゃってつかぁさい。宜しゅうお願い致しますけぇの。

まずは一番にシュートの仲間皆さんにご報告したくて一言させてもろぉた。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/1678/
146名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:55:17 ID:J2R9upnR0
広島弁丸出しにしたいならサンフレッチェの監督にどうぞ
147名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 15:59:20 ID:YThAI/Hw0
コーチ次第だな
148名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:00:29 ID:tfcKBfudO
オワタwww



横浜は監督選びにいつも間違いがあるな
149名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:11:22 ID:YdZZZfu/0
>>130
今回はフロント頑張ったんだけど、
代行が独断で…orz
150名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:16:58 ID:cW7Ndea40
どんだけ木村がいるんだよこのチーム
151名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:22:08 ID:HyszVK31O
再来年はJ2で緑と対戦か。
152名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:24:31 ID:5FwP4EjZO
ディアスなんて来ない

せいぜい井原(笑)止まり
153名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:25:27 ID:C1jcaIceO
これは期待できん。
しかし、totoは買いやすくなった。
154名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:26:28 ID:7GMtXEMI0
公式にもきました。
155名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:28:18 ID:981WMlx0O
岸野とかシャムスカ呼んで一回ぶっこわせばいいのに、品格とかプライドみたいなのを気にするんだよな。
156名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:35:41 ID:U665NU27O
>>154
きてねーよバカ死ね
157名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:48:38 ID:gwcIEY0r0
アホ嫁www
158名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:52:18 ID:YThAI/Hw0
【サッカー/Jリーグ】横浜F・マリノス、来シーズンの監督として木村和司氏(現サッカー解説者)と基本合意
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257493716/
159名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:08:47 ID:U665NU27O
嫌だああああああああああああああああああああああ
嫌だああああああああああああああああああああああ
嫌だああああああああああああああああああああああ
嫌だああああああああああああああああああああああ















オワタ・・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:10:49 ID:PMwjV0EdO
木村和司って監督やりたかったのか
てっきり外野でわあわあ言っておきたいだけの人かと思ってた
161名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:12:43 ID:7GMtXEMI0

>>159ヾ(・ω・ )まあまあ
162名無しさん@恐縮です
>>159
御愁傷様です