【MLB】ヤンキース・松井秀喜選手、ワールドシリーズMVPに! 「最高です。この日のために頑張ってきた」★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裸一貫で墜落φ ★
【ニューヨーク共同】米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制=4戦先勝)は4日、
ニューヨークのヤンキースタジアムで第6戦が行われ、ヤンキース(ア・リーグ優勝)が
松井秀喜外野手の6打点の活躍で2連覇を狙ったフィリーズ(ナ・リーグ優勝)を7―3で下し、
4勝2敗で9年ぶり27度目のワールドチャンピオンに輝いた。

 松井秀は入団1年目だった2003年以来、6年ぶり2度目の同シリーズ出場で自身初の
“世界一”をつかみ、同シリーズで日本選手初の最優秀選手(MVP)に選ばれた。
日本選手所属球団のシリーズ制覇は5年連続。

 松井秀は二回に先制の右越え2点本塁打を打つと、2死満塁の三回には中前へ2点適時打。
五回には右中間へ2点二塁打を放った。七回の第4打席は三振で、4打数3安打6打点だった。

 1試合6打点は、1960年の第3戦でのヤンキースのリチャードソンに並ぶワールドシリーズ最多タイ記録。

 松井秀はひざのけがで今季は守備に就く機会がなかったが、随所に勝負強さを発揮してチームに貢献した。

 松井秀喜外野手の話 
最高です。この日のために頑張ってきた。もっとも大きな目標だった。
何と言ったらいいのか…。(MVPは)何か、夢みたい。ここまで長かった。
僕が来るまで毎年のようにワールドシリーズに出て、チャンピオンにもなっていたから。
どんな時もいいプレーをしたいと思っていた。決してつらいことはなかった。

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110501000128.html
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1257396907597.jpg
http://mg24live.net/up-bs/s/test1257396676225.jpg

★1がたった時間 2009/11/05(木) 14:07:33
前スレ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257419287/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:31:30 ID:y3+TImpDO
松井凄かったな
3名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:02 ID:ryhZLkbQO
日米が泣いた
4名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:10 ID:7MvSdD8t0
神井
5名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:30 ID:tjSpdFhr0
155 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/11/05(木) 22:29:13 ID:cOyD76JC
>>146

http://www.baseball-reference.com/postseason/WS_batting.shtml

Batting Average Rank Player BA PA Series/Year
1. Billy Hatcher .750 15 1990 WS
2. Babe Ruth .625 17 1928 WS
3. Hideki Matsui .615 14 2009 WS
4. Ricky Ledee .600 13 1998 WS
5. Danny Bautista .583 13 2001 WS

松井は伝説になったな!

159 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/11/05(木) 22:30:14 ID:cOyD76JC
Slugging Percentage Rank Player SLG PA Series/Year
1. Lou Gehrig 1.727 17 1928 WS
2. Hideki Matsui 1.385 14 2009 WS
3. Babe Ruth 1.375 17 1928 WS
4. Barry Bonds 1.294 30 2002 WS
5. Hank Gowdy 1.273 16 1914 WS

すごすぎるwww
6名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:38 ID:q45fCjS0O
日本が泣いた
7名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:43 ID:jNsl7Q9b0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  ヒ ッ デ キ ・ メ ッ ツ ー イ│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:32:54 ID:IDIqdlue0
甲子園ではいったい何本打つんだろ、おれこえーよ
9名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:12 ID:UT2OtmFFO
凄すぎワロタ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:19 ID:bQWYA9lL0
放出されるの?
11名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:20 ID:usTLZL8g0
>>8
12名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:30 ID:tAFgpmHA0
来年は.212 3HR
13名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:32 ID:uC2YY+gw0
WBCで始まりワールドシリーズで終わる
今年は最高の1年だった!
14名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:49 ID:HmObZ75A0
今北。動がないか?動画だよ動画!

打ちまくりの動画みてー
15名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:00 ID:sDkrJ+2+0
世界一の選手ってどんな選手だと思う・・・
きっとチームを世界一に導く選手だと思うんだよな
16名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:07 ID:yevALkaX0
イチロー涙目w
17名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:10 ID:vhTo8+FqO
これはすごい
18名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:17 ID:Q2DTvxCk0
おめでとう
19名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:18 ID:W8rrPCvaO
ペドロの劣化具合に泣けてきた(〒_〒)
20名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:25 ID:dphcb8hf0
日本人の活躍が気に食わない奴らが
ゴキローだのWBCはキリンカップだのアホみたいなこと連呼しててワロタ
21名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:28 ID:NQer6DPCP
サバシアやバーネット、ペティットが中3日で投げ、
リベラはここまで来たら全部の試合8回からでも投げる、とまで言わしめるワールドシリーズ。
その中でのMVPっていうのはとてつもないことなんだ。
WBCみたいな日韓の遊びの大会なんて目じゃねぇw
松井=神 w
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:47 ID:7MvSdD8t0
報ステもうすぐ?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:47 ID:usTLZL8g0
>>13
ここが日本野球の歴史的ピークなんですかねえ…

でもピークでもいいかな。
想像していたより、ずいぶん高みに登れたような気がしますわ。
24名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:34:59 ID:L5UMbsVZP
お前ら2003年のBOS戦でホームに滑り込んだ時の松井のジャンプを覚えているか?
あれ思い出して泣けてきた

松井おめでとう
最後の最後でついにやったね
25名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:05 ID:2t8SxIvw0
顔からして神様だからな松井は
ありゃ人間じゃねぇ
26名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:11 ID:sDkrJ+2+0
>>22
残念ながらトップでもう終わった。
27名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:22 ID:G+GhOkzR0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       $       ヽ
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |
     i| i/  /          ヾ, |
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
          !;  i,i'ニニニニ'; i;   ;/
         \,, ヽ'',-v-、ノノ ,/
          \゙''ー!r!!ー'"/
         /  ニ__,, ー ノ゙
28名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:23 ID:usTLZL8g0
>>20
WBC=キリンカップ
はサカ豚が好んでいる呪文だと思った
29名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:31 ID:ia0W74pG0
同い年だから嬉しい
30名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:36 ID:bY03Yy4k0
やっぱWシリーズMVPは凄いな
イチローのオールスターMVPのスレ数越えた
31名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:36 ID:IyIhwscr0
松井がホームラン打った後、ジーターが松井の頭をポンと叩くのが好き
32名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:47 ID:xt3YbNoB0
>>19
全然劣化してねえよペドロはwww このシリーズ2試合登板して6失点

松井が5打点(2HR)、テシェエラが1打点(1HR)


松井さえいなければふつうにMVPだぞペドロ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:51 ID:zHKgFlIx0
こんな大活躍したのに日テレは映像つかえないんだろ?
日テレあほすww
34名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:35:53 ID:d1GsnzQW0
334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:47:56 ID:+yClQAQ00
松井のMVP受賞とインタビュー動画
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7122113&topic_id=7224214
鳥肌たった

670 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 16:12:15 ID:dvvmA3BrP
http://www.youtube.com/watch?v=mY6iQdTH8h0
松井チームメイトからめちゃくちゃ祝福されてるな

▼ 834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:20:52 ID:/Mt1mTzLO
>>670 まーつまーつまーつ

▼ 897 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:24:12 ID:d1GsnzQW0
>>670 01:20 リベラ「おいカモンお前ら、前行くぞ。あいつ(松井)を見るんだ。」
(´;ω;`)ウッ

339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 17:50:54 ID:n9Jd0wO/0
松井出てきたときのナインの盛り上がりすごいねw 通訳出てきたときのブーイングにワロタw

▼ 388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 17:54:12 ID:qP1O1JPs0
>>339 チームメイトが英語で喋れってwwwww
35名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:36:24 ID:NlPBmH26O
松井マジでおめでとう!

早く怪我直してくれ!
36名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:36:28 ID:meuQYWhh0
パレードは明日か

ついに松井嫁も登場するのかな
37名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:36:40 ID:Wm49pebuO
>>25 ぶつぶつの数だけ願いが叶うっていうあれか?
38名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:00 ID:V1Bb4qLv0
1打席目凄かったな
最後ペドロ投げるところないで涙目でやんのw
野球オンチの俺でもあの打席は雰囲気あるの感じ取ったわ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:07 ID:kJCZTCtVO
報ステで7年前の会見観たら泣けてきた。
本当に良かったね。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:15 ID:hd+M5mF+0
腕の骨折とか怪我にも負けずすげえわ
マジ尊敬する
41名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:25 ID:wAEmiUyC0
ハイデッキさんは神
42名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:13 ID:3wPjx2rH0
>>21
悔しかったら素直にそう言えばいいのにww
43名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:37:52 ID:2hFOa22aO
>>22
トップニュースでやってたけど、スポーツコーナーでもまたやるだろね♪
44名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:07 ID:UFZrQHyy0
9スレ目とかすごいなw
完全に日本シリーズ喰ったな
45名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:11 ID:FvcTeJ900
ペドロはもう投げるところ無かっただろうな。
46名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:14 ID:fLJvnhFTP
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
47名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:16 ID:7MvSdD8t0
>>43
トップニュースでやってたのかよ・・・見逃したorz
48名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:16 ID:hkkQOxUw0

松井は我々日本人の誇り・国宝だ

49名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:32 ID:o4BnndwI0
WBCでのゴキオタ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   さすがイチローそれに比べてWBCにでなかったイボイはクズ
  |     |r┬-|     |  イボイは朝鮮人=イボーターも朝鮮人
  \      `ー'´     /

今回のワールドシリーズでのゴキオタ
       ___
    ;;/   ノ( \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  同じ日本人選手なんだからみんな応援してる
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ゴキオタ涙目とか言ってる奴は対立を煽ってる朝鮮人
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  

今更ゴキオタがさー
日本人ならどちらも応援してる、イチローも松井もどっちも
すごいでいいじゃないなんて中立面して言ってるのが笑える
WBCやイチスレや松井スレでは散々松井を馬鹿にしてたくせにね
許してもらえると思ったら大間違いだから
50名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:41 ID:usTLZL8g0
>>34
セリグが出てきてるじゃねーかw
51名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:44 ID:vhTo8+FqO
NYでのパレードには嫁を出せよ!
52名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:38:58 ID:mucuHFWWO
漫画みたいな結末だな
53名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:27 ID:qHoreSXe0
ワールドシリーズのMVP、それは確かに凄い勲章だ、一年に1人しか得られない賞だからな

でも?

じゃあワールドシリーズのMVPを取ったら超一流選手で永遠に名前が残るのだろうか?

エクスタイン、ローウェル、ダン、ブローシャス・・・・

彼らもまたワールドシリーズのMVPである

だが彼らがMLBの歴史に名を残す「偉大な選手」であると考える人間は1人もいない

いい選手ではある、そしてその年のシリーズで最も活躍したのも事実

だが彼らは決して偉大な選手と呼ばれることはないのである

そして松井もそうなのだ、彼は単に2009年のワールドシリーズで最も活躍した選手

ただそれだけなのである、歴史に名を残す偉大な選手ではないのだ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:28 ID:7UppYXfD0
7年間長かった・・・
55名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:29 ID:xt3YbNoB0
>>45
ペドロはこのシリーズ、松井から1アウトも取れてない・・・ もう松井の顔も見たくないだろうな
それか松井を父さんだと思ってるか
56名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:43 ID:FvcTeJ900
>>5
ちょwwwwwwwwwwwwwww
ゲーリックとルースに挟まれとるやんけwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:45 ID:3aQ7qaykO
ジーターがコメント出していたな。
もし、ぼくやアレックスを休ませるためにDHのポジションを空けておく必要があり、
そのためにマツをリリースするというのなら、ぼくは(DHによる)休養なんて要らないよ。
たぶん、アレックスもホルヘも同じ気持ちでいると思う…。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:39:54 ID:usTLZL8g0
>>55
訳しようがないよなあの罵倒はw
59名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:12 ID:Xn9Rd4gC0
60名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:14 ID:dphcb8hf0
>>21
泣いてるのか?泣きっ面に蜂だなおいw
61名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:24 ID:WCXZNbno0
>>38
オレが感じたのはむしろ2打席目が完全にペドロが松井に力負けしとったこと。
ヒット性のファウルを再三打たれて、ハズした球をフリーハンドのスイングで
センター前にドライヴされてしまった。
62名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:44 ID:NQer6DPCP
>42
違う違うwワールドシリーズの重み、真実を知って欲しかっただけ。
松井はそれだけ偉大なことをやった。
WBCは国別オープン戦。それはこのシリーズとWBCの時の球場の雰囲気を見れば一目瞭然。
真実を知って欲しい。
63名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:40:50 ID:hDlrK7UXO
オリンピックやWBCから逃げた非国民。
一人机に優勝記念でも飾ってほくそ笑えでろ糞野郎!
誰かの為に生きろよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:02 ID:7MvSdD8t0
>>5
長打率
1位ゲーリッグ
2位松井
3位ルース
4位ボンズ




すげええwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:05 ID:Y29E/hvsO
>>53
悔しかったんですね、ゴキヲタさんw
66名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:08 ID:usTLZL8g0
>>61
もともと松井はパワーだよりじゃなくて
テクニック豊富なバッターだけど
あの合わせ方はたまげたなぁ
67名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:15 ID:CLPdeUhA0
ところで阪神入団記者会見は11月の何日やねん
68名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:18 ID:2k0G6r3g0
>>57
本当かよw
69名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:31 ID:lSoGdcJQO
おめでとうございます
今日は お祝いですな
70名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:42 ID:U+qqwlHI0
NHK_onair

ヤンキースを優勝に導き、MVPに輝いた松井選手の活躍を見逃した方! きょう深夜1:40からNHK総合テレビで、
ワールドシリーズ第6戦のハイライト(30分)を放送します! http://bit.ly/xej1S
http://twitter.com/NHK_onair/status/5449367425
71名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:45 ID:qHoreSXe0
>>32
野球を見る目がない低能は書き込むな、バカが

全盛期のペドロを知らないニワカは恥ずかしいんだよ、低脳w

今のペドロは全盛期と比べて球速が10`以上遅く、変化球のキレもない

簡単に言えば、ちょうど日本球界のトップレベルと同じぐらいの投手だ

つまり松井にとっては最も打ちやすい手頃な投手だったということになるんだよw
72名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:48 ID:IhI+xvd40
   /      NY \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ_ __ ___   _l  | MVPだけどなにか?
  /    人______) | 
 〔   /  ━  r ‐、 ━∨ \
 r-r''/ ;     i   i  : |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵)、iVli/ilr'i'""''"'r'rZ, ,,,
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ーノ ミヾ!           彡
  .|ヽ    i :    ノ^_^):| ミ  ,.、.--――-rv-、   ミ
 .| \   l  :    ` --' :|シ i'          l   .ミ
/   ヽ、          | j. j    _    _  # l   l
      \ヽ.    ;; //l i' ,-'' '゙    ゛`''‐ ヽ  j_
        、`ー--ー' / iヽ!. ,(o ) i .  (o ) '  l ./ ヘi  
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   l 'l!   ̄ ,:  __  ̄ ヽ  !l j jl     .
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) -、_,.- ' 、   .l! '_,ノ  
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つィュエエェュ、   ,;!/  
                 ヾ,つ| | ξ | |;;,.,.,;:'/
./   '"         / ̄ ̄´ヽ;:ヽニニニ /;;;',.r'"
           /    // `''、:;;:;;;:;:r'''"
73名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:56 ID:hkkQOxUw0

松井は日本の誇り
74名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:41:57 ID:uC2YY+gw0
代打でもきっちり打ってたのが大きかったな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:06 ID:CA7YGJ93P
ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!


ゴキローなんてどうでもいいオナニー記録続けてるだけじゃんwww


誰も相手にしていないよwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:13 ID:usTLZL8g0
>>62
WBCを
オープン戦なんてMLB機構ややMLB選手会やIBAFが言うわけないんですけど。
オーナーを宥め賺す論理として、もともとオープン戦のスケジュールはとってあるんだから
WBCには出せるだろうと言ってるにすぎない。
77名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:34 ID:gJYitdnM0
やっぱ日本人はゴキより松井が好きなんだな
松井は性格が日本人の特徴そのままあらわしてるから
控えめでおとなしくやさしい
それに比べてゴキはなんとも子供っぽくひねくれてるもんな・・
内心みんなどっか違和感感じてた
WBCの「イキかけた」発言なんて下品すぎて引いたもんなw
78名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:43 ID:LGJYdzG9O
俺個人の話で悪いが、17年間かな?松井への罵言雑言は言ってなかったことに、今気付いた。

…長かったなぁ。
ただ、この素晴らしすぎる結果を出したことで、
俺の中では松井はもう終わっていいなという気持ちもある。

これからどうなるか分からないが、ファンを大事にする姿勢だけは妥協せずに、
これからの人生を過ごしていただきたいと思う。

いや、まだストーリーは続くんだな。失礼した。
79名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:47 ID:PAH0ePveO
イチローが仮にワールドシリーズ出てたら
絶対に
ワールドシリーズ最多安打記録
ワールドシリーズ最多盗塁
ワールドシリーズ最高打率
ワールドシリーズ最多得点を樹立してたし
80名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:50 ID:dQmG4OlC0
これはホントにすげーよ
滅茶苦茶努力してたんだろーな
それが全て実った感じ
とにかくスゲー
81名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:50 ID:NQer6DPCP
>60
違う違うwワールドシリーズの重み、真実を知って欲しかっただけ。
松井はそれだけ偉大なことをやった。
WBCは国別オープン戦。それはこのシリーズとWBCの時の球場の雰囲気を見れば一目瞭然。
真実を知って欲しい。
82名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:42:57 ID:A+0/E0Mr0
松井の地元企業KOMATSUの看板のところにホームラン打ち込んでたな
工場は撤退だけど
83名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:05 ID:usTLZL8g0
>>77
松井がWBCに出て打ってくれてれば一番好きなんだけどね。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:11 ID:RHczf/YB0
イチローはWBC大ブレーキで最後の最後だけ活躍
松井はワールドシリーズで初めから最後まで大活躍
今年のベースボールはイチローで始まり松井で終わったな
85名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:16 ID:kj6AYO2d0
>19

「どうせ放出されるなら誰か大物道連れにしたらー!! …おっ、昔俺にビーンボール投げたヤツがいた」

そして松井にフルボッコにされるペドロマルチネス
86名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:27 ID:qP1O1JPs0
>>79
それは出たら語れば良いんじゃね
87名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:29 ID:jDLNDsJz0
それでもあんまり喜べないのは
松井がヤンキースの一員としてニューヨーカーのためにがんばったからであって
これがWBCで日本の代表としておれたちのために勝ってくれたら
もっと熱狂の渦だったんだろうね。

まあ、まっちゃんは、メジャーのお客さんが大事であって
日本のことはあまり興味ないからね。。。。
88名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:40 ID:8BWiPcsMO
サッカーにはこういう松井みたいなカリスマがまだいないよな
ヤンキースでMVPって、マドリーやバルサでバロンドーラーに匹敵するぜ
こんな日本人、あと何十年待ってりゃ現れるかわからん
(中田英寿は近いけどそこまでじゃない)
野球ファンは幸せだよ
89名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:44 ID:xt3YbNoB0
>>61
インコースでいいストライク取って追い込んだので、あとは外にさえ投げとけばセフティ!
最悪でもよんたまどまりだと思ってたら打ち返された。

神モードの松井にはどこに投げてもやられる。ペドロはまだそれを分かってなかったようだ。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:44 ID:d1GsnzQW0
334 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:47:56 ID:+yClQAQ00
松井のMVP受賞とインタビュー動画
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7122113&topic_id=7224214
鳥肌たった

670 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 16:12:15 ID:dvvmA3BrP
http://www.youtube.com/watch?v=mY6iQdTH8h0
松井チームメイトからめちゃくちゃ祝福されてるな

▼ 834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:20:52 ID:/Mt1mTzLO
>>670 まーつまーつまーつ

▼ 897 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 16:24:12 ID:d1GsnzQW0
>>670 01:20 リベラ「おいカモンお前ら、前行くぞ。あいつ(松井)を見るんだ。」
(´;ω;`)ウッ

339 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 17:50:54 ID:n9Jd0wO/0
松井出てきたときのナインの盛り上がりすごいねw 通訳出てきたときのブーイングにワロタw

▼ 388 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/05(木) 17:54:12 ID:qP1O1JPs0
>>339 チームメイトが英語で喋れってwwwww
91名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:50 ID:ktYp3B3B0
1打席目の全球リプレーの動画がいいね。・゚・(ノД`)・゚・。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:57 ID:usTLZL8g0
>>84
トドメを刺す事がどれだけ難しく重要か。
二人とも大したもんだ。

しかし日本人は後が続かんなあ。
93名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:14 ID:AypdnsN/0
松井ファンとイチローファンがなぜ罵り合ってるか理解できん
俺は今日の録画見た後、WBCの録画引っ張り出して見てる
もう酒うますぎて、明日の仕事なんかどうでもいい
インフルにかかる予定です
ほんと今年は日本の野球ファンには最高の年だああああああああ
94名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:21 ID:gJYitdnM0
>>57
全日が泣いた。。
95名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:45 ID:xt3YbNoB0
>>71
はぁ? 軟投派にモデルチェンジしてますます投球術に磨きがかかったペドロさんをディスってんの?ww
96名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:46 ID:2b9Meur90
メジャーのプレーオフは、スポーツというより格闘技という感じ。
選手の気迫や表情が怖いぐらい。
深夜まで試合してるのに、観客は異常なまでにハイテンションだし。

サッカーのワールドカップに近いと思った。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:46 ID:kJ4eCtYyO
>>82
小松工場が閉鎖されて金沢工場に集約するだけや
98名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:48 ID:E2L/l18zO
>>88
周りのサカ豚見渡してみ?w
99名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:56 ID:5fjgTdR10
>>63
他人に無責任な期待をすることでしか自尊心を満たせない奴のためには、誰だって頑張れない。
100名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:01 ID:8mzCBIljP
松井先制2ラン 第1打席
ttp://www.youtube.com/watch?v=KsNkMlDFwGg

松井2点タイムリー 第2打席
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ewwXh7CjpM

松井2点タイムリー二塁打 第3打席
ttp://www.youtube.com/watch?v=TIcoOZod9GY
101名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:16 ID:b6tT2w690
>>62
日本人が活躍して悔しい
日本チームが世界制覇なんて絶対認めない

まで読んだ
102名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:29 ID:uC2YY+gw0
ジーターってどんだけいい人なんだよ
103名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:37 ID:jDLNDsJz0
なんだろう、なんていうのかな。
確かに論理的にすごいとは思うけど、説明しがたい感情は無い状態。
他人事のように思える。

ああ、俺は、ヤンキースで松井という人間がいくら活躍しても
感動できないんだなぁとがっかりしたよ。
俺はしょぼい日本人だった orz
104名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:38 ID:IBkBPt1R0
WSでホームラン打った日本人打者って他に誰がいたっけ?
稼頭央かな、井口は打ってなかったよな
105名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:39 ID:JCMJDUo40


  /         \
 /     NY(神)  | 
../ヽ _ ___   _ l  
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨  
r-r'/    i   i   |   
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |     松井さん最高や!
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
106名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:43 ID:X1aJUWbg0
まぁチャンピオンリングをもらった日本人は何人もいたが
本気で凄かったのは松井だけだわ
なんか、本当に良かった
107名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:45:44 ID:usTLZL8g0
>>96
うーん、MLBの中でもヤンクスは特別ですからなあ。
108名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:01 ID:xt3YbNoB0
まあ松井が打席に入る度に2点ずつ増えてくんだから、腹抱えて転げ回るしかないわな
こんな美味しい商売ないよ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:07 ID:RHczf/YB0
結局日本人でメジャーで通用したの松井だけだったな
110名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:08 ID:qHoreSXe0
>>78
ファンを大事にする?

第1回WBCの時、どれだけ多くのファンが松井に「出てくれ」と懇願したか知らないのか?
手紙、メール、電話、様々な方法でファンは出て欲しいと頼んだ

それに対して松井は一切返答もせず、マスコミの前に出ることもなく
延々1カ月も逃げ回り、ついに最後までファンに説明することもなかった

こいつの「ファンを大切にする」なんてそんなもんだ
心がないんだよ、言葉だけのクズなんだよw
111名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:19 ID:bHMDGaI/O
(*^^*)


(;´д`)2
>>64
松 井 秀 喜 は、在 日 だ か ら WBC に 出 な か っ た。 金 本、 新 井、松 井 稼 が そ う。国 粋 主 義 者 の ク レ ー ム 対 処 の た め。


112名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:49 ID:D5cYhTX+O
中田英寿は日本サッカー界のためにキャリアの最後はJで見たかったな。若手の見本として軟弱なゆとり選手に世界の厳しさを教えてほしかった
113名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:50 ID:dphcb8hf0
>>81
WBCの動画見て来い
お前が嘘つきだってことがよく分かる
114名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:47:18 ID:tovccrbt0
>>103
俺もおんなじだけど
単純な話なんだが大リーグはあくまで海外リーグだからな
五輪とかWBCとかWCとかみたいな国代表してるんじゃないから
イマイチすごいと思えないんだ、まあ人それぞれだと思うが
世間はそんなに関心もってないように思う
115名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:47:29 ID:E2L/l18zO
>>111
仮にそうだとしたら、日本が好きだからだろうな
116名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:00 ID:bHMDGaI/O

(*^^*) (*^^*)(*^^*)(*^^*)



(;´д`)2
>>64
松 井 秀 喜 は、在 日 だ か ら WBC に 出 な か っ た。 金 本、 新 井、松 井 稼 が そ う。国 粋 主 義 者 の ク レ ー ム 対 処 の た め。


117名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:02 ID:xt3YbNoB0
>>111
在日だったら普通に韓国代表で出ればいいじゃん
118名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:12 ID:qP1O1JPs0
>>110
本当のファンってのは頑張る選手をただただ応援するだけだ

自分の気持ちを押し付けるような奴はファン何かじゃないって
119名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:17 ID:uYziMBFFO
それに引き替えサッカーと来たら…wwww
120名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:18 ID:fLh0ddAaO
イチローの記録ってなんであんなにシカトされてるの?
イチローの記録ってなんであんなにシカトされてるの?
イチローの記録ってなんであんなにシカトされてるの?
イチローの記録ってなんであんなにシカトされてるの?
121名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:18 ID:7MvSdD8t0
2009MLBオールスター投手編
AL All-Stars
Halladay   辞退(アメリカ)
Buehrle   辞退(アメリカ)
Greinke   辞退(アメリカ)
Jackson, E  辞退?選考漏れ?(アメリカ、出身ドイツ)たぶん選考漏れ
Hernandez, F 参加(ベネズエラ)
Papelbon   辞退(アメリカ)
Nathan    辞退(アメリカ)
Rivera, Ma  辞退(パナマ)始球式だけ参加したらしいw
NL All-Stars
Lincecum 0  辞退(アメリカ)
Franklin   辞退?選考漏れ?(アメリカ)
Haren    辞退(メキシコ)
Billingsley 辞退(アメリカ)
Hoffman   辞退(アメリカ)
Cordero   辞退(ドミニカ)
Bell     参加(アメリカ)
Rodriguez, F 参加(ベネズエラ)

3/16か、思ったより参加が多かったなw
122名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:26 ID:OHtbMHcfO
wbcもいいけどさ、やっぱりワールドシリーズのmvpはスゲエよ!球史に残るなんてもんじゃない!
123名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:43 ID:RHczf/YB0
巨人が日本シリーズで優勝するよりも松井のヤンキースがワールドシリーズ王者になる方が嬉しい
124名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:46 ID:t8Y6hZCHO
ヤンキース4勝のうち2勝が松井の手柄

そりゃワールドシリーズMVPだわw
125名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:46 ID:O+pX9hbJ0
>>103
一方のカサゴキは怠慢プレーやチームプレーをしないあまり、
チームメイトから襲撃されようとしていたwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:48 ID:PzJbUd2p0
>>114
サッカー脳ですか?あなた
127名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:48:50 ID:jDLNDsJz0
>>110
松井は典型的なプロだからスポンサーには忠実だよ。
その件は日本とメジャー、どちらが自分にとって多くの利益を与えてくれる
お客さんかを判断した上で仕事を断ったんだよ。
ダブルブッキングはまずいからねぇ。
128名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:30 ID:yDia2NSeO
>>110
WBC(笑)
129名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:33 ID:usTLZL8g0
>>103
そんなことはないよ。

野球はいかに個人種目の色彩を残してるといえども、
名目的にはキッパリと団体スポーツなんだから、
日の丸を刺繍している帽子を被って打って欲しいってのは
それは当然の当たり前の感覚だと思いますよ。

だからといってWSのMVPっていう功績自体は
無視しようがないものですけどね。
これは日本人が到達する頂としては、最高峰の一つなのは確かで。
130名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:37 ID:Zb74K6Be0
松井のホームランに鳥肌たつっていうより、ホームラン打ったときの観客の大歓声に鳥肌たった
131名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:42 ID:NQer6DPCP
>113
今日の動画と今回のシリーズ見て来い。
お前が嘘つきだと分かる。ワールドシリーズで辞退者が出るか?w
全米視聴率で1.3%出るか?w
松井の活躍は文句無くWBC優勝より上。なぜ真実を認めようとしない。
ヤンキースとフィリーズの必死さを認めようとしない?
132名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:43 ID:qHoreSXe0
>>106
井口は全試合先発出場している
松井は3試合代打で出ただけ
俺は3試合も代打出場だった選手をそれほど凄いとは思わない

全試合先発出場した井口の方がチームでの存在は大きかった
133名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:46 ID:URYPAx8f0
猛虎魂炸裂
134名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:48 ID:ia0W74pG0
トップヒーローよりもサブヒーローみたいな立ち位置が似合ってるように思うな
変な日本語だけど地味に大活躍みたいな
135名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:49:50 ID:MhPaK3+C0
もう日本人野手でMVPなんて無理だわ
136名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:50:06 ID:usTLZL8g0
>>117
いや、WBCは
各国チームから招聘されないとダメだし。
自薦でエントリーできるのかなあ。
137名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:50:20 ID:tovccrbt0
>>126
大リーグってそんなもんでしょ
昔野茂が行ったときと違ってみんな関心もってないよ
日本シリーズもさほど盛り上がってないし松井の話題も聞かなかった
先週から今週にかけて
138名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:50:33 ID:LCzjZEb9O
一打席目の一発、カメラが3階席映した瞬間、すっげー興奮した。
松井オメ!
139名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:26 ID:8BWiPcsMO
>>119
日本での野球の歴史と比較したらサッカーはまだまだこれからさ
日本野球100年くらいでようやくワールドシリーズMVPの日本人誕生だぜ?
サッカーも後80年待ってみろ
140名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:31 ID:MhPaK3+C0
もうWBC辞退で叩くのは味噌だけにしてやれ
141名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:47 ID:DgO+nCECO
親父の評判はすこぶる悪いが、
週末の松井秀喜ベースボールミュージアムは大入り間違いなしだな。

秀喜を育てた金沢カレーもよろしく。
142名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:51:53 ID:V1Bb4qLv0
>>132
4勝のうち決勝点を2試合叩き出した人をそれほど凄いと思わないとは凄いですね
143名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:08 ID:usTLZL8g0
>>131
権威の分裂と新興という過渡期においては
参加しない選手や国が出てくるのは当然のことかと思うけど。

日本人がWBCのような大会に強い願いを半世紀以上かけていたことは
疑えない事実だし。
144名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:10 ID:RHczf/YB0
イチローが9年連続カサカサ200ヒット自己満足よりも
松井のホームランでチーム優勝に導く方が凄いしカッコイイ
145名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:11 ID:6idXufHyO
57:11/05(木) 22:39 3aQ7qaykO
ジーターがコメント出していたな。
もし、ぼくやアレックスを休ませるためにDHのポジションを空けておく必要があり、
そのためにマツをリリースするというのなら、ぼくは(DHによる)休養なんて要らないよ。
たぶん、アレックスもホルヘも同じ気持ちでいると思う…。
146名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:12 ID:oA3jbg2Q0
147名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:24 ID:t8Y6hZCHO
松井ありがとう
148名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:24 ID:4OMmP77hO
3打席目の弾道は最高に素敵だったわ。見惚れた
149名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:29 ID:1pJoADVQO
長嶋さんが言ってた報われたという言葉が本当にピッタリ
今は先の事あれこれ考えず、ただ喜びに浸ってほしい
乾杯〜☆
150名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:30 ID:xt3YbNoB0
>>136
え?韓国はじゃあなんでその在日選手を召集しねえの?
オファーぐらいは出したんだろうな? WBCのルールなら国籍が仮に日本でも関係ねえんだぞ??
151名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:31 ID:5fjgTdR10
>>110
まあWBCで叩いてたくせに手のひら返して松井を褒め称えてる人間よりはまともな人間だな、お前は。
よくそこまで怒りが持続できるものだとも思おうが。
152名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:36 ID:PzJbUd2p0
>>137
外に出ろよwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:38 ID:nHkadywh0
なんとアルジャジーラTVで松井の活躍を特集してる
154名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:45 ID:E2L/l18zO
>>132
松井の方が断然大きいですよ
155名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:45 ID:C/rd9Z/N0
Aロッドはついに念願のWSチャンピオンになったのか
最後にMVPとれなかったのは悔しいだろうな
156名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:54 ID:sQwmu5R+O
>>139
サッカーはプロ発足が遅いだけでメキシコ五輪の銅とか昔からそこそこ頑張ってるよ
ってことであと30年
157名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:57 ID:hklenSWP0
>>132
書き込む前に涙ふけよw
158名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:57 ID:hDlrK7UXO
>>99 誰かとかじゃなく日本のためなんだよ。頑張れる頑張れないとかの問題じゃない。
こいつが即刻日本に戻ってくるなら理解出来るがまだまだ松井オナニーは続くんだろ。
オリンピックもWBCも出場して取ったタイトルなら日本人として喜んでやれたがな。
残念だよ松井君。
159名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:52:58 ID:O+pX9hbJ0
>>132
無理して生きてなくていいぞゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwww

一思いに死ねよ楽になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:01 ID:qHoreSXe0
>>118
それはファンじゃない、「信者」だ

ファンと言えども自分の人生のいくらかをその選手やチームのために費やす
ファンは応援するだけだが、ファンもまたファンなりの仕方で参加している
ファンを大切にするとは、そういうファンが費やす時間や金の重みを知るということ

いいか、松井は「なぜWBCに出ないのか」をファンに対して説明することさえしなかった
説明することすらしないようなやつが「ファンを大切にする」」だと?
WBCに出ないなら出ないでいい、だがあれほど多くのファンが頼んだならば
松井はマスコミの前に堂々と出てきて、出ない理由を説明すべきだったんだよ

そういう誠意のなさが「ウソツキ」の証拠だって言ってんだ、バカがw
161 ◆FANTA/M8CU :2009/11/05(木) 22:53:08 ID:nzjfX8TkO
(*^_^*)
WBCは運動会のパン食い競争みたいなもん。
ワールドシリーズは五輪の100M決勝。
162名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:17 ID:fHAVOvQAO
あのマルチネスが松井の打席のときだけ小さく見えた
なに投げても打ちそうな雰囲気だった
163名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:24 ID:VLesnG0QO
朝鮮人ウザイな
164名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:31 ID:fggQZK1f0
このMVPゲットでクビつながった?
165名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:37 ID:AypdnsN/0
日本人5年連続チャンピオンリングって、すげえな
166名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:40 ID:JCMJDUo40
TBSもトップニュースでくるぜえええ
167名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:41 ID:w5cnre+tO
かんこくではこのニュースは絶対放送しないだろうな
日本初もといアジア初のMVPに日本人選手がなったなんて
168名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:48 ID:UzjFkO3e0
俺サカオタだけどニコ動で松井の動画見まくったよ、一発で試合を変えれるホームランはサッカーには無い野球の醍醐味だと思った。
169名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:53:54 ID:usTLZL8g0
>>150
南朝鮮人は在日が大嫌いだから(兵役さぼって愛国もねーだろみたいな)
感情的にまず招聘しないと思いますよ。
170名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:09 ID:jDLNDsJz0
すごいんだろうな。すごいんだろうね。
これが個人種目でやってくれたならホントに感動できた。

ニューヨークの人間のために
松井はチームの一員としてがんばった。
ニューヨークのファンにとっては感動できたんだろうね。
別に日本の誰かのためではないから、おれたちがいなくても
松井は打ったんだよ。
171名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:21 ID:d60fUIRfO
ジーターはいい奴。
172名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:35 ID:39MU/+430

さすが尾崎豊ヲタの松井さん!
173名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:39 ID:W8rrPCvaO
でもオイラはチャンカレ派
174名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:45 ID:m2ytNlnFO
とにかく松井おめでとう!
175名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:54:55 ID:X0VdF5ZA0
巨人にいたときみたいな「殺気」を感じた
176 ◆FANTA/M8CU :2009/11/05(木) 22:55:11 ID:nzjfX8TkO
(*^_^*)
勘違いしてるようだが、イチローは日の丸なんて意識してないぞ。
何故ならイチローは五輪出場の要請を蹴ったからね。
本当にイチローが日の丸を背負う気持ちならば、五輪に出場したはず。
177名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:13 ID:pu0CMPzw0
何かもう松井とイチローの事になったら無駄に荒れるけどさ、
WBCをあんな拒否の仕方して、感情的に許せない部分が多かったけど、
今回のWS制覇&MVPで喜んでる松井を見て、何かもういいや。許そうって
思った人いる?俺はもう許そうと思う。別に嫌いじゃないしさ。不信感はあれから
あったけど。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:13 ID:VLesnG0QO
張本ざまぁあああああああああああ
179名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:15 ID:gm3FX9plO
誰かと比べてどっちがすごかった、とかいいからさあ。
松井は今回最高の仕事をして長年の目標をヤンクスラストシーズンに果たした。
こんなドラマ見られて幸せだわ。
180名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:18 ID:usTLZL8g0
>>165
んー、まあでも
30チーム全部に散らばれば毎年とれますからねw
181名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:21 ID:vj7UGJBFO
毎回メジャーの話題に在日の話題書くのって、ほんとに朝鮮半島ばかり考えてる日本人なんだろな
182名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:22 ID:9vPZGrpCP
>>5
松井は14打席しか立ってなくて規定打席?に達してないから
打率とか長打率の記録は無効では?
打点や本塁打は有効だけど
183名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:34 ID:IhI+xvd40
 フィリーズにとってもう後がなかったのだから、松井には完全に見切られていたペドロを降板させ、
ここでは左腕J・A・ハップに勝負させていても良かったようにも思えた。しかし続く5回裏の第3打席で、
松井は1死一、二塁からそのハップからも右中間に奇麗なタイムリー二塁打を放った。

「松井には何を投げても打たれてしまった。ハップのスライダーも打った。ペドロからの2安打は速球だったしね」
 フィリーズのチャーリー・マニエル監督もそう感嘆した通り、今夜の、いや今シリーズの松井にとって、
もう相手が誰であろうと関係なかったのだろう。
184名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:34 ID:OQUXLeqqO
古巣巨人も日本一なら完璧だな
185名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:36 ID:8SIrAGe10
「何億詰まれても縦縞しか着たくないんや!!」
松井が星陵高校の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんな松井が巨人に入団したのはなんでか知ってるか?
巨人に指名されて悔し涙に濡れた松井にある大物野球関係者が助言したんや
「ぽっと出の高卒が着れるほど縦縞は安くないんや」
「どうしてもって言うならワールドシリーズのMVPになってみんかい」
「その時にはわしの教え子として縦縞を着せたる」
闘将星野SDとの師弟関係が誕生した瞬間やな
巨人でプレイしたのは松井にとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いチームなら出場機会に恵まれるさかいな
しかし縦縞着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
186名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:40 ID:GoiFjc+8O
>>156
トルシエのときがピークでもう衰退しはじめてる。
187名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:42 ID:jNsl7Q9b0
>>163
朝鮮人なんてそんなもんだおw コリアン程度じゃ実現できん偉業だもん。
188名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:55:58 ID:RHczf/YB0
松井はヤンキースに残らないで惜しまれつつ引退した方がカッコイイよ
来年以降DHで今年以上に活躍できるとも限らないし活躍できなかったらジータやらエロやら他のDHで休みたい選手に肩身狭いよ
189名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:01 ID:LyELKJLM0
>>145
全俺が泣いた
190名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:01 ID:t8Y6hZCHO
ニコニコ動画での再生数の伸びが半端ねぇw
191名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:02 ID:aK6DOhkq0
まぁ、この活躍は松井の叫びだよ。ヤンキースに残らして!!!という。プレーで叫んでいる
192名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:03 ID:NyKTOQmq0
オメデトさん
足が怪我のようだけど、よくやったよ
193名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:05 ID:uYSF8Fzz0
いや本当凄いわ。
ワールドシリーズMVPなんてもう出て来ないだろうね。
投手だったら居るかな。でも登板機会限られてても選出される?
194名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:05 ID:dphcb8hf0
>>131
おいおいどこまで恥さらせば気が済むんだよ?w
こんなめでたい時にわざわざWBC貶してるお前の出自なんて皆お見通しなんだよ
俺の言ってること分かる?
松井の活躍がうれしいなら(お前にとっては)下らないWBCなんて置いといて素直に喜べばいいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:15 ID:lSoGdcJQO
ヤンキースもこうなると松井さんをどうするか悩むだろうな。
196名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:19 ID:sQwmu5R+O
>>162
オーラとかの話だろうけど、マルチネスの身長はは普通に低いよ
「地上最高の投手」と言われてオーラビンビンのときでもちっさかったw
197名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:25 ID:ZyftVZuoO
>>152
引きこもりかよ!w
198名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:29 ID:MM8h8ZVwO
くそちょんどもの嫉妬でいっぱいですなあ
で、お前らの秋はイチロー、松井に並ぶ記録はあんの?
答えろやゴミ民族
199名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:43 ID:z9J13Bvl0
神井
200名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:53 ID:5fjgTdR10
>>176
まあそもそもファンや日本が本当に大切ならメジャー行ってないだろうしね。
201名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:56:56 ID:usTLZL8g0
>>176
MLB選手は五輪には出れない規約(あるいは罰則や契約)があると思ったけど。

MLB主催だからこそ、イチローは出れたわけで
くちゅじょく的、とかファックとか、性格が全然違っていたイチローの発言は有名で
彼に日の丸の意識が無いなんてさすがにどうかしてるw
202名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:57:11 ID:dQmG4OlC0
WBC辞退したときもチームのためとか言ってたなぁ
オレ達はそんな松井さんに酷いこと言ってたな
あれから8ヶ月
こんな形で約束を実行するなんてマジですげぇ
203名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:57:12 ID:xt3YbNoB0
>>169
WBCで勝てば兵役免除じゃんどのみち。兵役逃れてるんならベスト4に残ってみろや!ってもんだろ。
なんで韓国は松井にオファーださなかったの? 松井自身が仮に帰化してたとしても
親が在日なら韓国代表になれるんだしな、WBCルールじゃあ。で、なんでオファーしなかったん?

その答えは明白だろ。松井は韓国とは縁もゆかりもないからじゃね? そう考える方がシンプル
204名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:57:44 ID:LUzBSQ66O
イチロー「たとえ、満塁だったとしても松井は敬遠しろと指示していたと思う」
205名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:57:50 ID:UFZrQHyy0
>>100
1打席目の松井の全球リプレイ見たけど物凄い振りだ
次元が違いすぎるw
206名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:57:55 ID:jIXpv4+dO
>>145
ジーターかっこよすぎだろ。
207名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:05 ID:1ok4gUVh0
イチローでは、ひっくり返っても土下座しても無理
松井スゲーわ
208名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:08 ID:HmObZ75A0
現地組のリポートまだか?
ニューヨークではどうなってる?
209名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:14 ID:o/AQTQI0O
>>177
どのつらさげてそんな書き込みしてんの?
もう許してやる?
頭からっぽの手のひら替えし野郎が
210名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:21 ID:qHoreSXe0
>>131
お前は低脳なのか?

ワールドシリーズになれば球場は地元のファンで満員になる

4年前のカージナルスの優勝だって球場は凄い盛り上がりだった
そしてその中で田口は凄い人気だった
NYだから、ヤンキースだから凄い?
どこだって一緒だよ、去年のフィリーズも、ボストンの優勝もな
ヤンキースだから凄いなんてことはない

だがな、それはしょせんアメリカの野球ファンの盛り上がりだ
しかも地元のファンのな

俺たちは日本人だ、アメリカのクラブチームの優勝よりも
日本代表チームの世界一の方が嬉しいのは当たり前だろうが

なんでお前は「アメリカ人が喜んでるから俺も嬉しい」なんだろうなw
お前みたいなのを「アメリカの犬」って言うんだよ、カッペ丸出しのなw
211名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:21 ID:dHPPBSB1P
年間通して何試合か前打席ヒットできる雰囲気出す時あるが
まさか優勝決める試合に当たるとはな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:21 ID:t8Y6hZCHO
松井ワールドシリーズMVP快挙達成おめでとう
213名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:23 ID:9a9YCRvcO
野茂
イチロー
松井

リアルタイムで見れて幸せ
214名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:29 ID:MM8h8ZVwO
おーい、劣等民族のくそちょん
お前らの秋は何かやったの?教えろや
215名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:34 ID:v6jcls120
野球見ると、何かいい事があるとやたら選手ほぼ全員とハイタッチしたり抱き合ったりするけど
あれって面倒くさくないの?それこそいつまでやってんの的な。経験者あったら教えて
216名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:35 ID:/X6t88pP0
野茂のノーヒットノーラン2回
イチローのオールスターMVPとメジャー新記録
松井のワールドシリーズMVP
WBC2連続優勝

アンチだろうがヘチマだろうが、今、お前たちは生で見ることが
出来たんだよ。もう日本の野球人でこういう偉業は不可能だろう。

いいじゃねーか素直に称賛しようぜ
お前たちは日本野球の生き証人だぜ
217名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:46 ID:8BWiPcsMO
>>156
いや、やっぱりアマチュアとプロは違うよ
日本サッカーはJ出来てからはアジアでは常にトップになったし
平均レベルは上がった

まあ、松井のような怪物はみたことないけど…
釜本や中田もそこまでじゃねー
218名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:47 ID:1KIi2FPNO
こんな日がくるなんて夢みたい。松井のおかげで幸せな気分だ。
生きてて良かった。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:49 ID:qP1O1JPs0
>>160
松井はチームで優勝したいという自分の気持ちを優先させただけやん

ファンの思い通りに行動しなかったら誠意がない?

そんなのただの独りよがりだわ
220名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:50 ID:usTLZL8g0
>>203
いや、そりゃそうですよ。
ただ金本とかが出ない理由などを考えると、ってことですかね。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:51 ID:QbOVWKSqO
イボータがここぞとばかりに大変だね…
222名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:58:59 ID:azgo3lXR0
打った後も飄々としているのがカッコイイ!!!
223名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:03 ID:jDLNDsJz0
>>210
なるほどねぇ
224名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:31 ID:/dBGkXX8O
やー別にファンでも何でもないけどおめでとう!って言いたくなる
契約最終年に念願のリングとさらにMVPか
もうヤンキースから離れても問題ないな
225名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:33 ID:oZ5o6DE50
日本の野球人の多くには松井への祝福のコメントは控えて欲しいね
この数年間散々松井を否定してバッシングしてきていたわけだしね
逆境の松井を評価し続けてきた長島さんや金本・清原とか、
松井に祝福のコメントを寄せる資格のある人間は少ないよ
松井にもアメリカで引退して欲しいね
226名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:53 ID:h6s81PLC0
松井下手に出ることはないぞ ヤンキースのGMに土下座させろ
それで切られたらレッドソックス行って、来年はニューヨークを火の海にしてっやれ
227名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:59:57 ID:ryhZLkbQO
>>145
ジーターいい奴だから、頼めば恋人の乳を揉ませてくれるかなぁ?
228名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:01 ID:KgWzrCJJ0
イチローがWBCで決勝打打ったときは笑ったけど、
松井の今日の活躍は自然と涙がでた
俺は根っからの松井ファンだと実感した
229名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:02 ID:fLh0ddAaO
松井>秋>ゴキが確定したな
230名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:08 ID:usTLZL8g0
>>219
とはいえ、
人気商売なのだから
自分の人気の源泉は日本人である所にも負っている、という意識は
欲しかったなー、というのはありますけどね。

まあでもWS優勝、活躍も日本人としては登らねばならない山だし
今となっては松井の決断を認めないわけにもいくまいよ。

よくやったわ松井さん。
231名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:10 ID:QN9MlbcZ0
松井はどーも好きになれん
232名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:12 ID:JCMJDUo40
なんつか松井の話題でNY市民が大騒ぎってのが

すごいわな
233名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:17 ID:Ue+sSUJn0
にしこり 万歳!
234名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:24 ID:xt3YbNoB0
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
235名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:31 ID:pu0CMPzw0
確か在日には徴兵を拒否る権利があるはず。だから、大韓民国国籍でも
事実上、兵役は免除。本人の意思があればいけるはず。制度的には。
236名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:45 ID:jDLNDsJz0
つまり、松井はアメリカのファンのために一生懸命がんばって
アメリカのファンを大喜びさせて

その大喜びしているアメリカ人様を眺めて
「劣等な俺たち日本人の代表が」
「アメリカ様を喜ばせている!」
「松井は俺たちの代表や!」

といってるのが現状か・・・・。
237名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:46 ID:PzJbUd2p0
>>216
そうだな

日本シリーズも、近年ないほどの好ゲームが続いてるし
野球が好きでよかったわ
238名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:46 ID:XN0QPoxMP
239名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:55 ID:h6s81PLC0
>>225

昔けなしていて、最近評価している張本という例もある
240名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:00:57 ID:AypdnsN/0
今日インフルの疑いがあって病院行ったんだが
待合室のテレビ前の人だかりはすごかったぞ
マスクしたやつらが「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とか絶叫して
なんかくぐもった不思議な大歓声になってた
「○○さああああん」て呼ばれてもだれもテレビの前離れようとしないから
わざわざ看護師さんが呼びに来てたぞ w
いやあ今日は感動した
241名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:01 ID:JCMJDUo40
TBSトップできた
242名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:01 ID:UzjFkO3e0
124 名前:名無しが急に来たので[sage] 投稿日:09/11/05(木) 14:59 ID:Wvadi7zc
PITT様 : 韓民族の誇り松井Hideki[12]
番号 17347I 2009.11.05 推薦 2I 問い合わせ 449
韓国人の血管
松井Hideki
東洋である最初 mvp受賞お祝い申し上げます.
在日韓国人松井Hidekiファイト~!
韓国人の運動能力
本当にすごいですね

PITT様 : 松井Hidekiの胸には韓国と言う(のは)国があるでしょう.[7]
番号 17350I 2009.11.05 推薦 0I 問い合わせ 205
国籍は日本だが
血管はどこに行かないでしょう
誇らしいですね


朝鮮人の在日認定きました
243名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:03 ID:xt3YbNoB0
タノムゾ!
244名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:06 ID:ZeBrpra9Q
日本人にとってはWBC優勝>ワールドチャンピオンだろうけど、本場アメリカでは間違いなく逆の評価だよね
245名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:12 ID:MM8h8ZVwO
>>229
はあ??
くそちょんが何かやったの?
松井=イチロー>>>>秋(笑)
246名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:18 ID:AWNr1kjyP
俺は松井大嫌いだけど
成し遂げた事に対しては素直におめでとうと言いたい
来年は何処で野球やるのか知らんけど膝早く治しなさいね
247名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:01:27 ID:TpvSI7qI0
松井が打つと元気になれる
仕事の効率も上がる
248名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:04 ID:NQer6DPCP
しかし本当に国別オープン戦のWBCを持ち上げてる情報弱者っているんだなw
ワールドシリーズの重みを全く知らないとは、正直同じ野球ファンとして恥ずかしいw
249名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:07 ID:d1GsnzQW0
WSでの歴代打率。松井さんベーブルースにせまる!
.750 Billy Hatcher CIN 1990
.625 Babe Ruth NYY 1928
.615 Hideki Matsui NYY 2009←ここ!
.600 Ricky Ledee NYY 1998
.583 Danny Bautista ARI 2001
250名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:07 ID:h6s81PLC0
>>244

んなことはどうでもいい。どちらも日本人が喜べる
251名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:13 ID:rMY5wDXkO
>>216
ちょっと待て
イチローのシーズンMVPがこの中で1番凄いんだが
なぜ入ってない?
252名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:14 ID:GT3/i/TA0
松井すげえええええええええええええええええ。
イチローと松井は最高だよ!
253名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:17 ID:UzjFkO3e0
11.05. 05:56, 119.204.62.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除
松井 MVP 食べたの.. ところでそれではないのニードル.. 松井韓国係だ...
すなわち完全に日本人ではないという話だ..
日本の人々も誇らしいよりはちょっと気まずいの よりによって韓国繋船数が MVP飲んだから
しかしどうするのか~ それが韓国人と劣等な日本の人々の差であるものを~

11.05. 06:12, 121.135.121.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除
松井二つとも韓国係と言っていたよ. 松井カズ来るかつてから韓国係音あったし,
松井Hidekiはその幼い時動画で町内人が呼ぶこと出て韓国係というものが出ている...

11.05. 06:34, 116.126.58.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0
松井も認めたんですご両親たちがハングックブンドルですよ 現在 MLBで走っている日本の人々ほとんど韓国係



朝鮮人は中田英寿も韓国系とかほざいてたし
254名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:34 ID:usTLZL8g0
>>237
近代日本人が野球にかけた情熱と歴史を考えると
またひとしおですねえー。

セリグに立派なトロフィーを貰うところとか
エンパイアステートビルに翩翻たる日章旗がとか
そういう絵を沢村とか正力に見せたらなんていうでしょうなあ。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:34 ID:lrInIBFO0
>>216
その中だと野茂のノーヒットノーランだけ見れてないな
256名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:41 ID:gJYitdnM0
松井はけっこうチームメイトから人間的に信頼されてる感じがするよね
それに比べてゴキローはチームメイトから襲撃計画立てられてるとかどんだけーだよww

257名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:53 ID:6idXufHyO
57:11/05(木) 22:39 3aQ7qaykO
ジーターがコメント出していたな。
もし、ぼくやアレックスを休ませるためにDHのポジションを空けておく必要があり、
そのためにマツをリリースするというのなら、ぼくは(DHによる)休養なんて要らないよ。
たぶん、アレックスもホルヘも同じ気持ちでいると思う…。
258名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:02:54 ID:CNRyF5PG0
最後の最後で、ようやくヤンキースにいて輝けたなぁ。これは本当に良かった。

・・・が、キャッシュマンはやっぱり契約延長する気ないみたいだね(´・ω・`)
いい条件でよそに移れるのを期待するしかないのかな?
259名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:32 ID:Qe6rkxrrO
ヒデキ感激!
260名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:44 ID:1ok4gUVh0
チームを優勝させられる奴が真の一流
個人記録に走ってる奴は二流
261名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:53 ID:xt3YbNoB0
タイムズスクエアのPVでもMVPコールやってたのか
すげえな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:58 ID:MM8h8ZVwO
雑魚のくそちょんはショボい秋(笑)でも応援してろよwww
263名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:07 ID:4V1m8D320
ジーターのコメントがかっこよすぎる
264名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:12 ID:h6s81PLC0
>>258

それならそれでかまわん
大手を振って他チームへ行け。
265名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:15 ID:dHPPBSB1P
>>255
今年野茂の投球のとこだけを当時の放送をノーカットで放送してたな
266名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:18 ID:GT3/i/TA0
>>253
いったいどこから拾ってくるんだそんなのww
267名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:27 ID:rYkMD/w50
野球観て泣いたのは初めてだ
268名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:30 ID:AypdnsN/0
秀喜できすぎ w
ワロタ
269名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:41 ID:lrInIBFO0
>>250
喜んでる日本人の数はWBCの時の方が多いと思うんだ
270名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:49 ID:UFZrQHyy0
ペドロって全盛期は155kの直球とチェンジアップがあったのに
10kくらい落ちてるのか
271名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:54 ID:svdsHhA4O
>>189釣られんな
こんなコメントだしてないぞ
272名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:55 ID:hDlrK7UXO
個人記録おめでとう松井 日本に帰って縦縞着ろ!日本人の為に日本人を燃えさせてくれ!
273名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:04:57 ID:t8Y6hZCHO
どこのニュースも松井トップだな
274名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:13 ID:TpvSI7qI0
お前らってホント比較が好きだよな
どっちが凄いとか凄くないとかアホみたい
275名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:14 ID:qHoreSXe0
>>219
お前は知能が低いのか?

WBCよりもシーズンを優先するのは構わないと言ってるんだ
それが松井の選択ならそれはそれでいい
だがなぜ「一言たりともファンに説明しない」んだ?
日頃からあれほど毎日毎日カメラに向かっていた男が
あの時は結局最後までマスコミの前に姿を現さず
新聞でも雑誌でもあらゆる媒体によっても
ファンに対して「辞退表明」をしなかった

そのことを俺は言っているんだ
その誠意のなさを言ってるんだが、理解できないのか?
276名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:16 ID:KP8pYpE30
遅ればせながら言わせてくれ

松井すげえええええええええええええええええええええええええええええ!!!
すげえよ、まじで
日本の誇りだよ!ありがとう!
277名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:17 ID:qP1O1JPs0
>>256
もっと自分から輪に入れよ、とちょっと歯がゆい感じもするw

でもまあそんな些細なことよりも念願の優勝を果たせてほんとに良かったわ
278名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:22 ID:oZ5o6DE50
みんな忘れてるようだけど、ここ数年の松井は日本の野球人から
かなりバッシングされたり悪意を持った言葉を投げかけられてきていた
松井が逆境の頃に松井を表立って評価していた大物野球人ってのは
日本じゃ長島・金本・清原・槇原ぐらいだからな
後は松井をくさすような発言を繰り返した連中ばかり
279名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:27 ID:lrInIBFO0
>>265
まじか
VTRは何回か見たがノーカット放送も見たかったな
280名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:31 ID:usTLZL8g0
>>269
それはそうだけど
別々に喜んでも矛盾はさしてないではないですか。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:34 ID:sQwmu5R+O
>>251
打率8厘差で勝ってHRで30本近く差を付けられたシーズンMVPか
俺はイチローファンだけど正直あの年はブーンかジオンビーにあげたかったな
282名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:34 ID:1KIi2FPNO
ジーターもサバシアも松井に残ってほしいみたいだね(ρ_;)
283名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:42 ID:uYSF8Fzz0
MVPコールってあれ試合途中で起こったのかね
ニュースで見て驚いた。
284名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:59 ID:PzJbUd2p0
>>269
もうそういう比較はいいよ
喜ばない日本人が変なんだ
285名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:01 ID:qqmPHbk60
今夜だけなら松井に抱かれてもいい
アッー!
286名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:08 ID:GT3/i/TA0
>>272
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   お 断 り し ま す      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
287名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:26 ID:eGr6aurQ0
まーたゴキブリが劣勢になると
朝鮮人がぁ〜(笑)
サカ豚がぁ〜(笑)
日本人だったら両方応援すべき(キリッ

ってほざく奴がゴキブリのようにウジャウジャ沸いてくるな
ゴキオタの今までの言動考えれば恥ずかしくてそんな事言えないはずなんだけどね
288名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:31 ID:MM8h8ZVwO
なあ、せっかくだからここにいる薄汚い在日朝鮮人に聞きたい
おまえら日頃から日本人に成り済ましてどんな気持ちよ?
劣等感でいっぱいか?それとも誇らしいのか?教えてくれ(笑)
289名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:32 ID:8pNxJSbY0
これほど日本人に喜びを与えてくれるスポーツは他にない

あんがと松井

290名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:38 ID:lcNUQBUV0
291名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:39 ID:lrInIBFO0
>>270
10キロ以上落ちてる
単純に衰えもあるだろうけど、今年は8月くらいまで所属チームもなかったのもあるw
それが敗戦投手とはいえ、こんな舞台で登板できるなんて信じられないよな
292名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:44 ID:lmWcu+4DO
ゴキローは祝福コメントの一つも出さねえのか?けれだからアイツの人間性は・・・
293名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:56 ID:A+0/E0Mr0
勝手に韓国人にすんなよ 父ちゃんは金沢生まれで韓国に縁はないぞ
294名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:06:58 ID:ub09+JNzO
報ステから今北

素直に尊敬します
おめでとうございます
295名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:01 ID:rETWs0O00
マスーイ!
296名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:01 ID:W++VOCkK0
焼肉サンスポ大勝利
297名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:07 ID:h6s81PLC0
>>272

燃えるのは日本人じゃなく大阪人だけ
298名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:07 ID:fFoiLMag0
>>275
ちゃんと出してたよ
2回目のときは、最初は出たいって意思を示してたけど
球団側の許可がおりなくて
結局最終的には「膝の怪我のリハビリが不完全だから辞退します」ってコメント出してた
テレビでもコメントはちゃんと報道されてたよ

自分が知らないだけなのに叩くとか
恥ずかしくないの?
299名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:14 ID:d1GsnzQW0
WSでの歴代打率。松井さんベーブルースにせまる!
.750 Billy Hatcher CIN 1990
.625 Babe Ruth NYY 1928
.615 Hideki Matsui NYY 2009←ここ!
.600 Ricky Ledee NYY 1998
.583 Danny Bautista ARI 2001
300名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:18 ID:stHV/9ceO
にしこらおめでとうさん
301名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:25 ID:92F3RFXw0
なにげにエロがつなぎに徹していたのが良かったな。
影のmvpだな。
302名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:26 ID:8BWiPcsMO
>>285
松井のバットは凄いぞ、耐えれるかアッー
303名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:34 ID:qP1O1JPs0
>>275
あの当時何を言っても火に油だろ

自分の汚名?を晴らすよりも野球を優先させた

適切な判断をしたと思うぞ
304名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:47 ID:usTLZL8g0
>>302
ツブツブがいっぱい装備されていそうで
かなり効きそうですね。
305名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:58 ID:WdSekL5x0
>>292
マスゴミと組んで捏造記事とヨイショ記事を書かせまくる焼肉松井の人間性はどうなってるの?
306名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:05 ID:JGMhikU5O
2001年シーズンMVP>>>>>2009年ワールドシリーズMVP
307名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:06 ID:V1Bb4qLv0
>>283
3打席目打った直後にMVPコールが起こった
4打席目もずっとコールが続いてた
308名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:12 ID:3G+MiXCrO
内野安打で喜んでる場合じゃないよな(笑)
309名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:15 ID:usTLZL8g0
>>303
今となっては、その決断を評価しないわけにもいきますまい。

次は是非出て欲しいけどWBC。
310名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:16 ID:1vUlCvJR0
>>53
ダンじゃなくてダイだな
しかしその辺だったらかなり活躍してる方。オールスターに出てるレベルだから。
パット・ボーダーズ爺さんなんて、シドニーに出てたりマリナーズで控え捕手やってたりしてたもんな
311名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:18 ID:4OMmP77hO
ひょっとして…明日のゴーゴーカレーは全店舗無料のミラクル展開か?!
312名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:21 ID:lrInIBFO0
>>292
松井とイチローはお互いそんな感じだろ
イチローがASMVP獲得した時の松井なんて「オールスター?見てません」だぞw
松坂とかは興奮したコメント出してたのに
313名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:31 ID:Psm5aHPGO
複数年契約の更新年だけ頑張って帳尻合わすよな、外国人選手って

仕様なの?
314名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:38 ID:GT3/i/TA0
>>302
アッー!
アッー!
アッー!
315名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:41 ID:DgxHt/cEO
イチローで始まり松井で締めた今年のベースボールの夢舞台

二人とも日本の宝だね
316名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:42 ID:usTLZL8g0
>>305
まあ、我々もしばらくは焼肉を美味しく食べられるんだから
いいじゃありませんかw
317名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:49 ID:9Si1LmVOO
かっこよかったな
318名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:50 ID:1pJoADVQO
ニューヨークのファンが球場外でマツイマツイってはしゃいでるのが一番うれしい
319名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:55 ID:oZ5o6DE50
>>288
いや、松井叩いてたのは日本人だから
江夏や松坂が韓国人とでも言うのか?
その他ずいぶんご立派な経歴を持つ日本の野球人が
松井を叩いて過小評価していたようだけどね
320名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:08:59 ID:iLjbg6I40
ゴキヲタは中立を装うしかなくなったなww
m9(^Д^)プギャー
321名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:02 ID:AWNr1kjyP
>>287
WSのMVPを松井が取ったら劣勢イチローがなるとか馬鹿なの?
こういうときに他者を貶さないと喜べない人間てクズだと思うのだが
322名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:04 ID:b9Cg5L+Q0
マチュイ!マチュイ!
323名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:10 ID:xt3YbNoB0
>>311
NY店は無料開放やるんじゃねえかな? 急いで行かないと
324名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:14 ID:fFoiLMag0
>>291
でも結局打てたのは松井とジーターだけだし
325名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:56 ID:PzJbUd2p0
沢村

長嶋
野茂
イチロー
松井

この辺は比べる方が野暮
326名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:58 ID:/oN837a20
>>100
ああ涙でちまった
327名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:00 ID:8pNxJSbY0
しかしペドロも終わったな

328名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:02 ID:VvuULEVD0
>>278
活躍してるのにマスコミや野球人にバッシングされたんじゃなければいいんじゃないか?
329名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:04 ID:Xn9Rd4gC0
勘違いするなよ
ニューヨーカーが褒め称えてるのは日本人の松井秀喜であって
無職や底辺職の日本人であるお前らじゃないからw
330名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:08 ID:izaBb/QZO
ゴーゴーカレーは何か特割なかったの?
331名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:09 ID:tZJAoXYo0
松井はチームメイトから愛されてるなぁ
襲撃を受けそうになったイチローとはえらい違いだわ
332名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:11 ID:uYSF8Fzz0
>>307
ありがとう、ニュースの切り貼りだと良く分からなかった。
やっぱ通しで見ないと駄目だね。
333名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:32 ID:qHoreSXe0
>>298
二回目の時なんて言ってないんだが、知能が低いのか?

二回目なんて元々松井が出るなんて誰も思ってなかった
必要な戦力でもないし、ヒザが悪く走れない守れない選手はいらない
どうせ出ないだろうとは思っていたし、手術後だったこともある
二回目の時の松井なんて覚えてもいない、

第一回の時はまったく何の説明もなかった
1カ月以上出場要請に音信不通状態
さんざん焦らしたあげくにマスコミが「辞退」と報じてそれっきり
王監督をさんざん待たせたあげくに辞退ときた、非常識さに唖然としたわw

334名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:50 ID:f0Gubkdb0
NBCのサイトにこんな記事が

Hero Today, Gone Tomorrow
Matsui, Pettitte may not be back next season

http://www.nbcnewyork.com/news/sports/Hero-Today-Gone-Tomorrow-69276772.html
335名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:50 ID:JCMJDUo40
WBCのイチローといいワールドシリーズMVPの松井といい、今年はすごかったな

スタンド総立ちのMVPコールには鳥肌足ったわ
336名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:10:58 ID:dQmG4OlC0
阿見さんおめでとう
今年はマジ忍従の一年だったからな
思う存分焼肉パーティやってくれ
337名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:00 ID:GT3/i/TA0
>>329
そんな妄想が出来るお前も幸せだな・・・。
338名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:13 ID:4OMmP77hO
323 じゃあ明日ニューヨークまで一緒に食い行こうか?
339名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:16 ID:m2ytNlnFO
フィリーズにチョンのピッチャーいたけど、法則発動?
340名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:18 ID:FN8IkTOQO
猛虎魂ビンビンやな!
341名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:29 ID:eQhAfroHO
もうねNYの地元ファンが
松井がMVPだって盛り上がってる
インタビョーで泣いた
そういうのが一番嬉しい
松井、本当に頑張ってた
あのFA会見の苦渋の表情忘れられない
本当に良かった
342名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:11:51 ID:Rmfe5555O
俺のIDは今日のためにある
343名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:00 ID:fFoiLMag0
>>333
あんた一回目とも言ってないじゃん
どっちが知能低いの?
無駄に長文書き込んで、手短にまとめなよみっともない
344名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:01 ID:uYSF8Fzz0
正直膝手術後はもうだめぽと思ってた。
つか守備が辛いだけで走れるのな。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:08 ID:sDkrJ+2+0
さあ、ニュースゼロくるか!
346名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:13 ID:OKURTL4EO
しかし第4戦で逆転負けしてなくてよかったわ
あれ負けてたらヤバかったろ
347名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:15 ID:dChitY9E0
WBC辞退してワールドシリーズMVPの松井

WBCでMVPでシーズン棒に振った松坂

348名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:17 ID:xt3YbNoB0
日テレwww
349名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:18 ID:vViG99T3O
サッカー厨だけど松井スゲー!サイコー!かっけーよ!あんたは。
350名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:36 ID:PzJbUd2p0
>>345
日テレは無理
351名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:37 ID:VygpRUvvO
松井インタビューでちょっと泣きそうでもらい泣きしそうだった。
本当松井最高だよ、感動をありがとう。おかげで今年も残りわずか何とか頑張れそうだよ。
352名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:12:55 ID:TpvSI7qI0
>>333
何で今、過去の話をほじくり返すのか理解できない
というか松井嫌いな奴がこのスレに来る意味も分らない
353名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:06 ID:ENukEMuLO
>>283
3打席目に打った時と4打席目に入るときの2回!
松井よかったなぁ〜
354名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:11 ID:gdXh9qI80
松井のお陰で気分がよくなったよ ほんとありがとう
355名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:11 ID:rdAyeYG5O
>>329
周りから認めてもらえないからって、腐るな低脳
356名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:23 ID:azgo3lXR0
移籍した方がいい
今回のような活躍を期待されるから大変だ
心機一転ナショナルズでw
357名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:25 ID:TgrDzDg8O
虎党だが素直に凄い活躍
完全にゾーン入ってたな
358名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:40 ID:qHoreSXe0
>>343
知能が低いのか?

>>110が読めないのか?
文脈からして第1回での対応のことを言っていることぐらい判断できるよな?
それすらも分からない知能遅れなのか?
無駄のようだな、お前と話してもw
359名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:13:50 ID:EE3BSAC60
パレードどこでやるか
情報くださーい
360名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:04 ID:h6s81PLC0
>>345

日テレは経費削減でメジャーの放送契約無し
一切放送できない。

今年の日テレはWBCといいメジャーといい やることすべて裏目
361名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:07 ID:L5UMbsVZP
>>248
まさに情報弱者
○○選手がマルチヒット!
(内一本は内野安打で、なおチームは負けました)
ってニュースだけ見て満足してるような人たち
362名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:12 ID:w5cnre+tO
>>185
お前阿呆か?それとも平成生まれの中坊か
ウソばっか書くな
あの頃の星野さんはミスタードラゴンズや!虎なんぞやない!竜や!
松井は巨人、中日、阪神の3球団なら行きます!と希望しとったわドアホ
バレバレのウソこくなやw
363名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:13 ID:F6dUw670O

松井のアンチもイチローのアンチも比較分断厨も氏ねよ
364名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:21 ID://riBXwVO
>>359
マンハッタンだろ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:22 ID:lrInIBFO0
>>359
シアトルだよ
366名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:25 ID:DKPBp9kx0
当然なんだけど普段は英語でしゃべってるんだね。
通訳が入るから心配しちゃったよ。
367名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:26 ID:h5AsBZTa0
>>351
お前は俺かwwww
368名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:32 ID:5FaHFa6r0
ニューヨークが好きならメッツに移籍すればいいじゃないか
369名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:34 ID:uC2YY+gw0
松井とイチローは現代の王・長島いやそれ以上の存在
370名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:45 ID:C8enyXzBO
MVP hideki matsui

ファン
『イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!』


韓国
『アジア野球の力ニダ』
371名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:14:46 ID:GT3/i/TA0
>>356
そうか?移籍したらしたで過度の期待をかけられそうだがw
NYなら「ああ、いつものHIDEKIか・・・」程度で終わりそう
372名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:11 ID:rdAyeYG5O
>>358
知能遅れって何だよばーかwww
373名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:23 ID:ZF5TnuG30
>>210
搾取されて喜んでる犬が

>お前みたいなのを「アメリカの犬」って言うんだよ、カッペ丸出しのなw

このレスをするとはさすがに噴かざるをえない
374名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:35 ID:MY9rDKQWO
おーいwチョン諸君共w
夜も更けて来たけど……トンスル呑んでるか!?もっと煽りに煽れやぁぁああああああw
WBC以来、最高に気分が良いぜw美味しい酒が呑めたよ!有難うww
375名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:35 ID:YD8Vqxf70
おやじはまだカルト教祖やってるの?
また信者が増えちゃうね
376名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:51 ID:gdXh9qI80
神様もひたむきで実直で優しくて最高の松井が大好きだ
377名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:05 ID:ZmvFDMfU0
内野安打の人も頑張れ
378名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:09 ID:aK6DOhkq0
>>313
おまえも夏休み終盤とか、テスト前は勉強に本気になるだろ。一緒だよ
379松井選手、おめでとう!:2009/11/05(木) 23:16:10 ID:5pzt8Gdu0
心が変われば、考えが変わる 
考えが変われば、態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる 
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命が変われば、人生が変わる
380名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:13 ID:U6RSUky7O
>>315
松阪で始まりの間違いね
381名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:15 ID:GT3/i/TA0
>>358
韓国伝統の人糞酒『トンスル』とはどんな酒なのか
http://excite.co.jp/News/column/20090731/Rocketnews24_12802.html

トンスルでも飲んで落ち着けよ。
382名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:17 ID:PzJbUd2p0
>>358
どう見てもこのスレでそんな話するお前がバカだ、どっかいけ
383名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:29 ID:QJzI73jAO
今家着いた
こんだけスポーツニュース楽しみなのWBC以来かな
今年は野球ファンにとって最高の年だわ
384名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:32 ID:qHoreSXe0
>>347
WBCに出て、シーズンもポストシーズンも全部出て
ハンクアーロン賞取って、打率3位で、プレーオフでもヒットを打ちまくり
キャプテンとしてチームをワールドシリーズ優勝に導いたジーター

どっちも両立できるんだよ、バカが

WBCに出なかったからWSのMVPになれた?
ちっぽけだなあ、松井ってのはw
385名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:34 ID:h5AsBZTa0
しかしこの結果はアンチ松井のイチロー信者は涙目だなwwww
386名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:41 ID:h6s81PLC0
松井もすごかったんだよ
まついがMVPになったからといってイチローが駄目になるわけじゃない
両方すごいんだ
387名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:41 ID:usTLZL8g0
>>375
そういえば
WBC辞退した時は
瑠璃瑠璃言われたなーw
388名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:48 ID:lrInIBFO0
>>380
松坂の間違いだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:53 ID:fFoiLMag0
>>358
>>275について言ってるんですけど…

それに、結果王監督を待たせたからって、
「待たせて辞退するなんて非常識」とか
全然理由になってないしw
結局辞退したのが気に入らないだけじゃん

松井は王監督にはちゃんと直々に手紙を送ってたよね
失礼でもなんでもないわ
390名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:54 ID:xt3YbNoB0
>>375
というか、松井秀喜野球館にまたひとつ大きなコレクションが・・・
391名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:16:56 ID:8BWiPcsMO
こんなめでたい日に言い争いする奴はクソだ
呑んで騒げばいいんだよ〜
392名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:00 ID:Gy9ziR4P0
393名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:01 ID:d1GsnzQW0
バックネット裏とかベンチ上とか、テレビによく映るS席っつーの?
イスも高級そうだし、高そうだな。ビール持ってくる人もエプロン&ネクタイだし。
これが30万円の席か?
394名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:02 ID:qP1O1JPs0
>>379
やあノムさん
395名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:03 ID:meuQYWhh0
もうヤンクスはいいわ
ドジャースあたりに移籍してくれ
396名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:04 ID:92F3RFXw0
シャンパンのみてええええええええええええええ
397名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:06 ID:l2IozGEWO
松井すごいね。
結局、メジャーで成功した打者は、イチローと松井だけ。

この二人をリアルタイムで見られることは幸せだ。
あらゆる点でこの二人は対象的。

面白いな。
でもペドロ・マルティネスって随分とショボくなった。
松井に完全に見下されてたな。
398名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:20 ID:svdsHhA4O
エロは何年か前は松井の事軽く見てた時期あったと思うけど…
今は完璧に認めてるよなあ
ジーターとエロに信頼されるまっちゃんすげえな
399名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:37 ID:ljuyZ4MuO
これでまた松井秀喜関連グッズがヤフオクで高値付くお
400名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:37 ID:lrInIBFO0
>>384
そう考えるとジーターはやっぱり特別な選手だよね
401名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:44 ID:iGCrRR+2O
WBCのイチローの決勝センター前と松井の独壇場MVP、盛り上がりとしてはどっちが上?
402名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:50 ID:gJYitdnM0
イチロー軍団出てこいやこらーw
松坂なんてイチローに飼いならされて松井に対するコメントが急に
そっけなくなったもんな・・
こいつらが今後どんな顔して松井に対して祝福コメントするのか楽しみw
ざまあゴキとその仲間たちざまあwwwww
403名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:17:55 ID:oBddW1moO
>>225
松井を否定してバッシングしてきていた人間の祝福こそ報われるってもんだ
404名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:00 ID:h6s81PLC0
>>394

ちがうよ
高校時代の恩師だろ 名前忘れたけど
405名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:06 ID:usTLZL8g0
>>391
まあ、ケンカもまた祭りには付きものかとw

それにつけても松井よくやった。
恥ずかしながらまたファンの末席に並ばせてもらうよ。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:17 ID:h5AsBZTa0
帰国した岩村が↓
407名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:20 ID:ia0W74pG0
>>379
鬱はゆっくり直していこうな
408名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:29 ID:lIzyzD0f0
>>329
いや、自国の選手が活躍したんだもんよ、日本人なら誰でも普通に嬉しいだろ。
何であんたはそんなに悔しそうなの?
409名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:33 ID:Q4YO3ES0O
一人シャンパンかけをやっています
410名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:40 ID:Gy9ziR4P0
>>384
万全の状態のジーターと守備もままならないくらい体の状態に問題がある松井では比較してもしかたないやろ
411名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:44 ID:h6s81PLC0
>>403

そうそう 手のひら返しを見るのも一興
412名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:47 ID:Kkx5eiXAO
>>342
すばらしい
413名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:18:53 ID:7LzyKWM7O
そんなオカルトありえません
414名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:02 ID:lrInIBFO0
>>401
俺はWBC決勝でのイチローかな
今日の松井のHRはオールスターでのイチローの逆転ランニングHRほどの興奮はなかった
415名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:05 ID:jNsl7Q9b0
>>379
「ステーキを頼んだらハンバーガーが来たが、やっぱりステーキにする。(汗)」 某
416名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:13 ID:usTLZL8g0
>>401
両方とも楽しめてるので日本人が一番得をしている年。

まあ、チームを応援するという意味では
侍ジャパンの方が強いだろうから
WBCの方が「ガクブル感」はあったと思う。
417名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:20 ID:7pIriXDC0
>>376
焼肉記事は優しさで出来ていたのか
自分に傷を付けないために王に嘘までついたりして
必死に松井ブランドを守ろうとしてたもんな
418名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:23 ID:ryhZLkbQO
松井から勇気を貰ったから、夜の街を全裸行進できるかなぁ?
419名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:38 ID:oZ5o6DE50
>>374
逆だろ
日本人がここ数年松井をバッシングしてきた
江夏や須藤や松坂が韓国人か?
ちなみに逆境の松井を「凄い打者」と評価した金本は韓国系だけどな
420名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:39 ID:iLjbg6I40
シアトルの200本安打さんは今何やってるの?ww
421名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:44 ID:azgo3lXR0
まあ暮れの帰国は楽しみだ
TV局巡りや取材で大変だろうがなw
422名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:47 ID:96IcpFnC0
たまには同じ球団の井川のことも
思い出してあげて下さい。。(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:05 ID:GT3/i/TA0
>>418
もっと違うことに勇気使えwwwww
424名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:19:35 ID:cSGUPoaC0
松井は何だかんだいって凄い奴だな
もう駄目かなと思ってたけどそれで終わらないのが凄い
にしてもWBC日本優勝をけなしてた奴らはこれで文句言えないだろ
日本人はワールドシリーズでもこれだけの結果を残したんだからな
松井マンセーするふりしてWBC貶してる奴はとりあえず黙れよ
お前らには土下座して欲しいくらいだ>>248
425名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:11 ID:usTLZL8g0
>>411
いやいや、手のひらを返すのこそ一興w

手のひらを返さざるを得ないだろうw
よろこんでひっくり返しまくるよw
426名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:13 ID:4OMmP77hO
一番みたいのは松井が打ったときのベンチの動画。
どんだけ盛り上がってたのかじっくり見てみたくね?
427名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:17 ID:M+ymc7dp0
ID:oZ5o6DE50の書き込みを見て、野茂がメジャーで新人王取った時のナイキの広告を思い出した
428名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:18 ID:ZF5TnuG30
>>360
WBCの売り抜けは正解
429名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:21 ID:lrInIBFO0
>>420
家でドラクエやってる
430名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:23 ID:h6s81PLC0
>>422

ヤブは?
431名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:35 ID:xt3YbNoB0
>>415
つーか、なんで評価軸がいつも焼肉なんだろうなNYは
432名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:40 ID:qP1O1JPs0
>>404
あれ星稜の恩師も言ってたのか
野村ノートにも書いてるってよ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:41 ID:xh2akuQt0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / M  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  M ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  P   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  P   |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
434名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:46 ID:RHczf/YB0
松井はひまわり
イチローは月見草
435名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:20:59 ID:qHoreSXe0
>>389
お前が誰かに何かを依頼したとする
お前としては出来るだけ早く返事が欲しい
返事次第で自分の行動が決まるからだ

そういう状況では、頼まれた側は相手のことも考えて
必要以上に決断を先延ばしにせず
可能な限り迅速に対応しなければならない

お前はこう思う
「遅くとも3日以内には返事が来るはずだ」
ところが相手は延々待たせたあげくに
10日経ってようやく返事をしてきた
しかも「悪いけれどお断りする」という返事だ

お前はそれで怒らないのか?
それで「ああ、礼儀正しい人だ」と思うのか?

変わってるなあ、お前ってww
436名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:04 ID:vMrikKWmO
>>79
最多内野安打だけだな
437名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:05 ID:GT3/i/TA0
>>422
3Aのエースです!。(キリッ
438名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:06 ID:QJzI73jAO
>>414
WBCであれしかイチローの見せ場なかったけどあの瞬間の興奮度はまじでやばかったw
439名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:08 ID:VywCJlYwO
よかったよかった
440名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:17 ID:nXxMvc4G0
おまいらの秀喜凄いな 
441名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:18 ID:1ZLB6SbhO
にしこり最高!
442名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:24 ID:TgrDzDg8O
>>343>>358
おまえら目糞鼻糞www
他でやれよ
443名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:32 ID:TpvSI7qI0
インタビューで声震わせてたな
泣いてたのかな
444名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:33 ID:t8Y6hZCHO
松井ついに夢が叶ったね

諦めずに地道に努力してきた過程が報われたな!
445名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:42 ID:gm3FX9plO
ヤンキースといっても、トーリがいないから松井にとってはジーターだけでしょ。
ヤンキースに残りたい人間的なつながりは。
劇的な思い出残してヤンクスから去るべきだな
野球辞めても活躍できそう。
石川知事とか
446名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:42 ID:V1Bb4qLv0
>>401
WBCの時は職場で盛り上がった
WSの時は自宅警備で実況で盛り上がった……
どうしてこうなった
447名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:21:51 ID:oWVp8invO
>>401
両方最高だよな
イチローも松井もいてよかった

臭いキムチがゴキローやらイボイやら
いくら対立煽っても、両方最高
448名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:02 ID:fFoiLMag0
>>426
代打ホームランのときは、
シーンとしてる会場でヤンキースベンチだけがガッツポーズしてて面白かったよ
449名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:08 ID:IIdNzS00O
>>414
なんで松井の祝賀会会場なのにおまえのくだらねえ興奮度なんて語ってんだよ

下がれよ下朗
450名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:16 ID:usTLZL8g0
>>438
まあ一振りで
数々の鯖をぶっ飛ばしてんですからなw
451名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:17 ID:h6s81PLC0
>>443

今日は許す
452名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:18 ID:xt3YbNoB0
>>438
あの帳尻がなければイチローは普通に戦犯だったもんな。
最後だけ活躍するなんて、誰かさんみたいだよな
453名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:19 ID:5fjgTdR10
>>438
あのときのイチローに対する手のひらの返しぶりも伝説に残るほどだったなw
454名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:36 ID:UY5xfuXTO
アンチも今日ぐらいは松井を讃えてやってもいいじゃないか…

wbc欠場で叩かれ、故障で思うように活躍できず叩かれ、
それでも腐ることなくただ練習を重ねてきて、
最後の最後、もう来年は無いというラストチャンスで、
ピンストライプを着てのWS制覇という当初の夢を自らのバットで叶えたんだから…
455名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:43 ID:dYQPeGRdO
>>384
同意
WBCを蹴っ飛ばしてヤンキース程の巨大戦力チームに専念したんだから、ヤンキースを優勝させなければ戦力として全く意味が無い
イチローと比較する事事態がイチローに対して失礼千万と言う物
456名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:44 ID:7pIriXDC0
イチローを貶して松井を持ち上げなければアイデンティティも保てない無様さが
焼肉松井信者の人間性をよく表しているね
457名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:58 ID:/oN837a20
>>316
NPB時代、打席の松井に「今夜は何タレですか?」と囁いて打たれたのは谷繁。
458名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:02 ID:OKURTL4EO
>>401
松井だろうね
WBCじゃタイムズスクエアはあんなに熱狂しないし
459名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:13 ID:o9mdV86a0
左腕J・A・ハップ
女の子いるよねw
460名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:16 ID:oZ5o6DE50
長島や金本ら一部の野球人以外の多くの松井バッシングを繰り返してきた
日本の野球人達には松井へ祝福のコメントは控えて欲しいね
オマエラに松井のことにコメントする資格ねーからさ
松井だってお前らなんかにコメント寄せて欲しくないはずだからな
松井が信じるのは逆境の時も支えてくれた奥さんや家族、長島さんぐらいだろうしな、
461名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:21 ID:bU0ooK+VO
こういう大きな舞台での松井はほんと神だと思う
462名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:32 ID:ia0W74pG0
>>447
だな
両方ともに素晴らしいよ
463名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:40 ID:iLjbg6I40
ゴキヲタは中立を装うしかなくなったなww
464名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:43 ID:usTLZL8g0
>>453
今年は2回もひっくり返したぜw
最高w

そういえば第一回WBCでも福留のHRで
グールグルひっくりかえしたなあw
465名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:46 ID:WCXZNbno0
なんか、マリナーズの可能性高いらしいぞ・・・
466名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:23:50 ID:PoviBO9tO
イボゴキ対立を煽る分断工作員は、野球ファン共通の敵。
467名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:13 ID:uAT8Y1fQO
ぬるぽ
468名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:16 ID:fFoiLMag0
>>435
だから、何でそんな書き込み長いの?手短にまとめられないのは馬鹿の証拠だよ

いつまでに返事をちょうだいね、っていうやりとりが当人同士で直接あったり
もしくは手紙をもらった時点で当人同士が「そのタイミングでOK」だと思っていたのであれば
何の問題もないことだよ
赤の他人が「遅すぎ!!失礼!!」なんて目くじらたてて、しかも数年後まで怒り続ける話じゃないわw
469名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:17 ID:MY9rDKQWO
>>419
トンスル足りてるか!?ヨボセヨ!?
何が韓国系だ!?スットコドッコイ!有難うございます。
470名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:24 ID:5kcHNIA60
>>465
本当かよ?
471名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:37 ID:ezaEpgNl0
プロ野球人として最高の栄誉だろ、これ。
472名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:44 ID:JdRvxOTN0
米メディア、松井秀の再契約に厳しい見通しも
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/091105/mla0911052305022-n1.htm

>厳しい見通しを示したのは大リーグの公式ホームページ。
「ヤンキースは指名打者専門の選手を必要としないし、
衰えつつある35歳のスラッガーと再契約はしないだろう。
引退の可能性もある」とまでしている。

>USAトゥデー紙(電子版)はキャッシュマン・ゼネラルマネジャーの
「彼は日本で最後のシーズンに優勝した。
今回もわれわれとともに頂点に立てて本当に良かった」との言葉を引用し、
チームを去ることを示唆。
473名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:48 ID:azgo3lXR0
とにかく一皮剥けたな
神懸かってきたわ
さすが次期教祖w
474名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:24:59 ID:E6qvIFhE0
これで来年もヤンキースで確定?
475名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:00 ID:h6s81PLC0
>>468

原に対する評価でもひっくり返したよ 今年は
476名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:15 ID:5FaHFa6r0
マリナーズなら4番DHでフル出場できるか
477名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:15 ID:xt3YbNoB0
とにかくキリンFIREはいいディールをしたな
明日からまたヘビーローテーションがはじまるかも
478名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:32 ID:PzJbUd2p0
>>465
それで今度はマリナーズが優勝したら最高じゃないか!!
479名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:25:57 ID:h6s81PLC0
>>473

親父じゃなくて松井本人が教祖なら入信する
480名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:19 ID:usTLZL8g0
>>478
し、しかし
イチローと松井が抱き合う場面は
日章旗を付けてやっていただかないと
画竜点睛を欠きまくりかと…
481名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:19 ID:uC2YY+gw0
来年はぜひともHR40以上を目指してほしい
482名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:23 ID:7pIriXDC0
>>460
一番信じてるのは自らが囲って提灯記事を書かせたメディアだろ
そういうのとつるんでばかりで仲間の選手ともコミュとらない人間なんだし
483名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:45 ID:QJzI73jAO
チョンとひきこもりのキチガイがいなけりゃ2chは劇的に快適になるんだろなぁ
ゴキだのパクだの頭沸いてんのかよ
484名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:53 ID://riBXwVO
お前らてのひら返しだとか騒いでるけど
ニューヨーカーなんかもっと酷いぞ
ウンコがバット振ってるとか揚げすぎたかりんとうみたいな顔だとか
今までが今までだから楽天野村と松井はクビになるのも仕方ない
最後頑張ったからって帳消しにはならんよ、その前が酷すぎた
485名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:54 ID:BNDNe3xoO
先制、中押し、ダメ押しと一人で打ちまくったのが凄いw
486名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:26:58 ID:h6s81PLC0
>>477

ボディーは強い けど膝が弱い
と馬鹿にしていました。すいませんでした
487名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:45 ID:h6s81PLC0
ユンケル VS FIRE
488名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:52 ID:VhHjbVNQO
98年ワールドカップがジダンの大会だった、と言うように今年のワールドシリーズは松井の大会だったね。
489名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:53 ID:JCMJDUo40
シャンパンかけのときチームメイトのみんなが松井をレスペクトして
残留を望んでたのがよかった

松井さん最高っす
490名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:53 ID:fFoiLMag0
>>484
最後だけでなく、
夏あたりからわりと継続的にがんばってたけどね
491名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:53 ID:dHPPBSB1P
>>472
まあ最高の状態で惜しまれつつ去るというのもいいかもな
492名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:53 ID:gUkR/BKWO
とにかく松井がようやくヤンキースで日本一になれたんだから、
今日は彼を祝福してやろうぜ
493名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:27:57 ID:usTLZL8g0
>>485
あのだめ押しは凄かった。
心がボキリと折れたろう。
494名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:00 ID:jAj8m6o7O
巨人時代の
「毎打席ホームラン打つんじゃねーなかぁ」
って思ってたあの頃がなつかしいな

戻ってこい松井
495名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:06 ID:PzJbUd2p0
>>480
日本人の2人のスーパースターがメジャーの超弱小球団を優勝に導いた

これ以上、日本人が喜びそうなニュースがあるか?
496名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:14 ID:diLXFVTXO
今日初めてワールドシリーズが始まってたのを知った。
一般の人もこんくらいの興味だと思うけど、松本すげぇよ。おめでとう!
497名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:28 ID:qP1O1JPs0
>>472
アメリカはその辺りシビアっぽいな

怪我治ってプレーしてくれればどこでも良いわ
498名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:47 ID:/dBGkXX8O
松井とイチローのいる時代に生まれてよかった
499名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:49 ID:xt3YbNoB0
>>485
打席に立つ度に2点ずつ入ってくから、もう( ゚д゚)ポカーン状態だった
マニエルは阿呆だ
500名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:09 ID:usTLZL8g0
>>495
いやー、微妙だよ。
侍ジャパンっていうのはもう確固たる存在なんだからさ。

501名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:15 ID:oZ5o6DE50
>>483
松井叩きは引き篭もりじゃない実績ある日本の野球人達もしていたなぁ
名球界クラスの大投手江夏や監督・コーチで実績のある須藤、
WBC2大会連続投手松坂他、色々なやつが松井バッシングをしていたな
結局、韓国がどうのこうのじゃなくて日本人がこういう性質なんだろ
502名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:16 ID:fFoiLMag0
>>495
しかもまったく違うタイプのスター二人が…

なんか少年漫画みたいだわ
503名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:18 ID:QJzI73jAO
シーズン40HR見たいなぁ
ってかそんなの松井にしか無理だもんな
ほんと頼む
504名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:18 ID:PoviBO9tO
やはり、イチローも松井も日本の誇り。


ゴキイボ分断工作員は出ていけ!
505名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:21 ID:FMX5gWM60
2勝した2003年のWSから数えて、
WSのヤンキースの6勝のうち、4試合が松井の勝利打点。

WSでは本当にいいところで打つな。
506名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:41 ID:ZJ+yaUlW0
ヒデキ感激
507名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:48 ID:h6s81PLC0
>>499

なぜか松井との勝負を避けられるような状況にならなかった。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:50 ID:qHoreSXe0
>>468
お前のような知能の低い人間が何を言ってるんだかww

あのな、あの時王さんは再三「松井からの返事はまだか」と繰り返し繰り返し
返事を催促したんだよ、それでも松井は無視を決め込んだ、1カ月もな
クズだぜ、まさによ、人間のクスって松井のようなやつを言うんだぜw

しかも辞退した後に何て言ったと思う?
「辞退は迷わなかった」だとよww

迷わなかったら、出場を要請されたらすぐに断れっての
そうしたら王さんも代わりに選ばれた福留もファンも振り回されずに済んだ

まあお前のような脳みそがウンコみたいなバカにこれ以上言っても無駄だなあ
バカにつける薬はないとはよく言ったもんだww
509名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:56 ID:lIzyzD0f0
>>453
思い出した・・。
WBC予選でイチローがタコってた頃、
「前回の福留みたく韓国戦あたりで爆発すりゃ手のひら返しだろ」と書いたら、スレ住人にタコ殴りにあったわw
510名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:29:58 ID:V1Bb4qLv0
>>485
漫画だったらご都合展開と叩かれまくってるだろうな
511名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:11 ID:gm3FX9plO
WBCなんかお祭に価値ねーだろ?
お祭だから盛り上がったけど 実質はメジャーで優勝のほうが比較にならんほど価値がある
512名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:20 ID:Er/xyL020
松井とイチローって高校時代合同合宿したことあるんだよな
風呂で二人きりになったとか、そんな話を対談で言ってたような
513赤星:2009/11/05(木) 23:30:21 ID:rNleWEYRO
猛虎魂の俺から言わせてもらえれば
来年はぜひホワイトソックスの四番として活躍してもらいたい
514名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:21 ID:WCXZNbno0
>>470
Foxの実況の人たちの無責任放送だけど、NYYは結局、松井とデーモンの両方を保持
できないから、守備ができて、DHを空ける事のできるデーモンだろうとか、ペティートを
放すのはどうか?とか喋った後に任天堂が日本のスーパースター二人を並べたいだろうから、
マリーナーズが有力だろうみたいな・・・
515名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:26 ID:qP1O1JPs0
>>392
これ何時のだろう

二人の性格が良く出てるわwww
516名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:34 ID:cJf6qhWX0
>>504
二人して、またWS優勝の可能性があるチームに移籍してくれないかねw
マリナーズじゃダメだろ…
517名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:46 ID:dHPPBSB1P
>>507
ポサ以降カス状態だったのに勝負避ければ良かったんだよなw
518名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:50 ID:TgrDzDg8O
ヤンキースとの契約はほぼなくなったわけだが

メッツかレッドSか…
マリナーズもあるんかな

猛虎魂は感じるが…
519名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:50 ID:spEB0jMw0
>>490
だよな
前半が酷すぎただけで、後半はかなり活躍してた
520名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:51 ID:hFqsWSvBO
>>446
単にお前が仕事出来なくてクビになっただけだろ
521名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:30:52 ID:ZF5TnuG30



   観客の9割以上がアジア系のWBC決勝で決勝ヒット打ったイチローの方が上


522名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:04 ID:i8V6PORX0
惜しいのは・・・
松井がもっと早く注目されてればなぁ

松井は35歳だろ
35歳の頃の野茂やイチローは、もう実績面でトップクラスだった

中田英にいたっては松井より3歳も年下だしw
523名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:16 ID:Z9pEsouP0
おかわりもHR数だけならポスト松井になれそうだが
ほかの数値(四球数、三振数)がまるで違うからな
524名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:17 ID:PJPH5LQ00
>名球界クラスの大投手江夏

引き篭もり以上の屑である薬中がなんだって?w
525名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:22 ID:PhDbJi/q0
>>514
今日デーモン足怪我してなかった?
大丈夫なのかな
526名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:23 ID:f0Gubkdb0
Sports Illustrated
http://sportsillustrated.cnn.com/

松井写っててうれしい
527名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:40 ID:JCMJDUo40
フジニュースは・・・・・・

市橋容疑者トップかよorz
528名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:53 ID:l2IozGEWO
一番イチロー、四番・松井の夢打線が実現するの?
本当はWBCで見たいんだけど。

でも、この二人は「水と油」というか、
永遠に冷戦状態のままじゃないかな。
529名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:54 ID:jYPvCuB30
>>523
あんなチビデブに何ができるw
530名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:31:57 ID:5kcHNIA60
2ちゃん名物「手の平返し」w
531名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:03 ID:/dBGkXX8O
>>501
松井が好きなの?
日本が嫌いなの?
532名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:04 ID:QJzI73jAO
>>501
その人らの発言と2chのキチガイの松井叩きを同列に扱うなよ、アホか
533名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:08 ID:qqmPHbk60
いま俺の横で松井がグッスリ熟睡してるよ
俺と松井のWS延長戦は松井の完敗
MVPは俺だよアッー!
534名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:17 ID:gRvj//fP0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/    i   i   |  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ    
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|     えっ鳩山総理?
     /     ノ'"\〈 、____, 〉|     もうかけてこないでね
   人    ノ\/ \+┼┼+/ |\   
  /  \_/\ヽ、   `ー‐‐'´ |  \  
/      /   \  ヽLィ__ 」//    ヽ  
       /     ` ─┬─ イ     i i  
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|
535名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:33 ID:usTLZL8g0
>>509
いやー、だってあれはイチローが打てなくてさあ。
日本人のフラストレーションが未曾有の域に達していたわけで…
軽く触れただけでもフルボッコになるわけですよw
なかなか危険を愛するお方だw
536名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:35 ID:fFoiLMag0
>>508
だから何でそんな長いの?

少なくとも手紙を受け取った王さんは
コメントではそんな恨み言は何も言わず、
むしろ男気を感じたみたいなこと言ってたよね?
そんないざこざがあるとは思えないんだけど

しかも人間の「クス」てw
ファビョりすぎ

チョンだかなんだか知らないけどさーいい加減場所変えてやれば?
松井△って流れの今ここで一人で必死になってなんかいいことあんの?w
537名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:39 ID://riBXwVO
>>501
そんな今日宝くじに当たったぐらいでそいつら全否定するのは安易だろ
言われるだけの事をしてきたよ松井は
ホント酷かった、俺もクソミソに叩いた
だが勝負は結果なんだよ、今日結果を残したから松井は賛美されてる
だから今まで結果を残してこなかったんだから叩かれて当然
538名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:40 ID:kcoFjghc0
松井が凄いのは他のスター選手とうまく兼ね合いながら
お互いが潰し合わずに成績を残すところだな
この能力は地味に凄いよ
イチローにはないね
539名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:43 ID:oZ5o6DE50
>>495
松井はもう日本と関わらない方がいいよ
この数年間日本の野球人達にずいぶん理不尽な扱いを受けたからね
540名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:54 ID:PzJbUd2p0
>>516
今のマリナーズは弱いけどなー
数年前、エドガーとかブーンいたときは、そりゃー強かったんだよ
541名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:32:55 ID:usTLZL8g0
>>511
我々は日本人なのでな。
542名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:00 ID:azgo3lXR0
にしこりV
543名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:13 ID:jpoSCA1y0
ジイタア良い奴すぎるな
人気があるのも分かる
544名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:15 ID:4hRlb6HUO
イチローは目が悪くなるからネットもやらないし本も読まないって以前何かで見たんだけど
ゲームなんて半端なく目が疲れるのにドラクエにハマってるなんて本当かなぁ
姪っ子あたりで情報仕入れて語ってただけだったりして
545名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:41 ID:usTLZL8g0
>>523
松井は単なるパワーヒッターというより
方向性はテクニック系なんだよなあ。
それが凄い。
546名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:33:55 ID:jv78yLfb0
実況スレは凄いことになってただろうな・・・・・・

無職がうらやましいぜ・・・・・・・・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:04 ID:usTLZL8g0
>>534
久々のAAだw
548名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:09 ID:h6s81PLC0
マニエルは明徳義塾の馬淵監督を見習え
何を言われようと全打席敬遠すれば勝てたんだよ。
馬淵のほうが松井を正しく評価していた
549名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:26 ID:MhPaK3+C0
チャンピオンリングとMVP取ったし
後は打撃タイトル狙えるチームに行ってくれ
550名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:27 ID:PzJbUd2p0
>>527
この後、すぽるとでたっぷりと!
551名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:28 ID:7MvSdD8t0
ゴキロウw
552名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:30 ID:/X6t88pP0
でもイチローも松井ももうかなり年取って来たからなぁー
これからはあんまりこういう活躍は見れないかな…
これからMLBがどんどん寂しくなるかもな…松坂だけかな
553名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:35 ID:ZF5TnuG30



   WBCを辞退したらバッシングされるのは世界の常識


554名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:42 ID:jYPvCuB30
マリナーズ打線補強すればいきなり強くなると思うぞ。

サイヤング級の生え抜きが一人いるのが大きすぎる

今季もチーム防御率はめちゃよかったし
打線が腐ってたけどな
555名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:34:47 ID:ExSLXu9d0
球団にイラネといわれてから発奮してMVPまで逝くとは【】よすぎるZE!!
俺なら即効腐る自身があるZE!!(´;ω;`)プワッ
556名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:05 ID://riBXwVO
松井が不動の4番でシーズン優勝にもバリバリ活躍してたら文句ないが
要は今年でクビのダメ選手欠陥品なんだよ
それがヤンキースの評価、今日活躍したぐらいで全部チャラにはならない
557名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:06 ID:fFoiLMag0
>>537
何がそんなにひどかったわけ?
558名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:09 ID:W++VOCkK0
>>501
メディアを使って自分を美化させるような人間が同僚から好かれるわけ無いだろ
能力以前の人間性が劣っているから嫌われている
559名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:15 ID:xt3YbNoB0
>>548
馬淵の正しさが証明された。いままで明徳を悪く言ってほんとうにすまんかった。
560名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:35 ID:MIx7KTkk0
まっちゃんカッケェー!
561名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:37 ID:QYxXCMR60
松井は正真正銘のコリアン
http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
4分54秒〜
「出てる、出てる、パク出てる」

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&page=5&nid=171489&start_range=171489&end_range=171510
2分5秒に韓国のさじを使います.
韓国のさじは東洋 3国の中で一番特別な方です.
彼が在日や日本人なのか重要ではないが...
とにもかくにも間見てください.
562名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:47 ID:PzJbUd2p0
>>558
お前、いいかげん2ちゃん止めろよw
563名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:35:54 ID:5kcHNIA60
来年、移籍したチームであまり成績が良くなかったら
また、2ちゃんでぼろくそに叩かれるんだろうなw
564名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:36:08 ID:qHoreSXe0
>>536
あちゃあw
お前ってマジで低脳なんだな

あのな、クスって書いた直前にクズって書いたの読めないのか?w
頭悪いんだなあ、お前ってw
クズより更に↓の人間って意味で書いたんだけど
無理か、お前にそこまで読解する能力ねえよなww
565名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:36:15 ID:4OMmP77hO
>>514 ポストシーズンいけるならそれもいいと思うけどね。
松井打ってテシェイラがホーム戻ってきたあとに吠えてたがああいうの見ると感動して身震いするわ。
566名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:37:04 ID:azgo3lXR0
NY好きならメッツでええやん
567名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:37:23 ID:i8V6PORX0
>>522
ほんと、スターらしいのは松坂ぐらいしかいないね
イチローはまだもう少しがんばれそうだ
松井は派手にやらかしてパッと散る短期集中型っぽい
568名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:37:27 ID:gJYitdnM0
松井の性格みりゃ朝鮮人のわけねえだろがw
だから朝鮮人ばかりの日本球界が肌に合わなくて友達もすくなっかたんじゃねえか
おまえらそのぐらいのことも見抜ける目持ってねえのかよ・・
569名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:37:38 ID:xt3YbNoB0
>>554
マリナーズは防御率がいいし、防御率下げてた城島もパージできた。
いま必要なのはクラッチのできる打点パックマン。

左翼もDHも空いてるし、今オフの補強資金枠も3000万ドルとか言われてて資金潤沢。
松井取りはふつうにある。
570名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:38:29 ID:dYQPeGRdO
>>511
王・原両監督以下選手イチローを始めとする選手・コーチ陣・スタッフらがどれだけの重圧と戦っていたのか解って言っているの
勝って当たり前
負ければ無能の非難の嵐
優勝以外何もいらない究極の重圧で必死に戦い抜いた日本代表だぞ
イチロー・松坂は日本野球界の未来と存亡が繋かっていると背水の陣を引いた大会だったんだがねえ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:38:36 ID:fFoiLMag0
>>564
ファビョる、の意味わかってる?
あえて誤字を指摘したってわかってる?
っていうかずいぶん珍しいミスをするんだねクズをクスってww
さらに↓(笑)

しかも内容についての反論が一切なしで煽り一辺倒になっちゃったね
松井が活躍してどんだけ悔しいのかしらないけど
これ以上ここで暴れても悔しさははれないと思うよ?w
572名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:38:47 ID:T/EgsL7L0
初めて存在知ったのは高一の頃だったか
同期で野球やってるヤツが「今年の星稜の一年に凄いヤツがいる」
って言ってたのを憶えてるな。
対戦したヤツが「振りが無茶苦茶速い」「見えないくらい打球が速い」
って言ってたのも未だに憶えてる。
あれから20年近く経ったけど高校時代とかNPB時代とかを思い返すと
感慨深いものがあるな
573名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:21 ID:xt3YbNoB0
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
574名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:25 ID:W++VOCkK0
>>562
松井がよく新聞記者と一緒にいたり焼肉パーティーするような密接な繋がりがあること
そのメディアが提灯記事を書いたり挙句の果て松井のために捏造報道までしたのは全て事実だが?
2chなどとは無関係にね
575名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:41 ID://riBXwVO
まるで真の松井ファンみたいな書き込みしてる奴ら多いけど
第1回のWBC辞退したときちょっとイラッときただろ
それがまともな野球ファンの反応だよ
そして今日の活躍は素直に嬉しいと思うだろ
だからって全てがチャラになったかの様に語るなよ
松井が全てにおいて正解だったみたいな言い方は気に入らないね
576名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:47 ID:cJf6qhWX0
日テレでもシャンパンかけは放送できるんだな
577名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:54 ID:jNsl7Q9b0
>>561
そういうことにしないと自尊心が崩壊しそうなんだろ〜w
本人がはっきりと「日本人としての誇り」と言ってしまったしなーw
578名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:39:57 ID:mbD7B94mO
>>564
低能を低脳と書くのが低能
579名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:04 ID:cs2IxXkC0
>>564
あなた様は「w」「ww」を連発しなくても
立派に言いたい事を伝えるだけの能力がある。
しかも、実社会では周りに気配りの出来る立派な人。

俺はそう考えてる。
580名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:05 ID:d1GsnzQW0
WSでの歴代打率。松井さんベーブルースにせまる!
.750 Billy Hatcher CIN 1990
.625 Babe Ruth NYY 1928
.615 Hideki Matsui NYY 2009←ここ!
.600 Ricky Ledee NYY 1998
.583 Danny Bautista ARI 2001
581 ◆FANTA/M8CU :2009/11/05(木) 23:40:40 ID:nzjfX8TkO
(*^_^*)
デーモン怪我で復帰半年かかるってマジか?
582名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:46 ID:h6s81PLC0
>>570

王さんが選手にかけた言葉
「日本プロ野球 向こう50年のためにも勝たなければならない」

一応言っておくと ここまで追い詰めたのは北京の星野
583名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:48 ID:lC6NM/Vv0
マリナーズオタの手のひら返しが酷すぎるw
散々トレードをマリナーズが拒否しただの何だの言ってたくせに、今更欲しいなんていっても誰が行くかよw
584名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:49 ID:Cl+jBioT0
松井は国籍は日本だよ
585名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:40:54 ID:6imvb/Az0
AV好きの にしこり はいいやつだよ
586名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:41:13 ID:RHczf/YB0
ゴジラニューヨークで大暴れ
587567:2009/11/05(木) 23:41:16 ID:i8V6PORX0
×>>522
>>552
588名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:41:24 ID:qHoreSXe0
>>570
そうそう

松井のMVPなんてしょせん気楽な立場だったから打てただけ
主役はジーター、A-RODで、松井はチームでは最も地味な立場
おまけに不振で苦しむテシエラやカノーといった連中を横目で見てりゃ
松井は打てなくても誰にも批判されない気楽な立場
しかもチームを応援しているのは要するに外人、どーでもいい

同じ日本人が日本語を使って必死に応援してくる日本代表の
プレッシャーは想像を絶する、脇役で打てば儲けもののヤンキースでの
松井なんて、完全にノンプレッシャー、気楽なもんだw
589名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:41:25 ID:KD13lffx0
動画のネット裏の向かって左にいる母子?がイイね!
590名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:41:29 ID:MY9rDKQWO
松井最高!イチロー最高!松坂最高!岡島最高!リトル松井最高!
岩村最高!田口最高!斉藤最高!黒田最高!福留最高!パンチョさん最高
591名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:10 ID:BeATToj30
サカブタ発狂スレ
592名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:12 ID:TlomCSnZ0
>>472
そんなチームに居ることねえよ
ボストン池ボストン
NYYに後悔させろ
593名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:19 ID:fFoiLMag0
>>575
残念だったけど別にイラっとはしなかったよ
かってに野球ファンの反応はこう!とか決めんなよ

あとついでに言えば何年も前の「ちょっとイラっときた」ことを
未だにひきずってグチグチ言うなんて
スポーツファン云々以前にどうかと思うわ
594名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:34 ID:MM8h8ZVwO
野球でも活躍できないちょんはマジでゴミ民族なんだな
惨め
595名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:47 ID:94kcuVmwP
全フィリーが泣いた
596名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:49 ID:h6s81PLC0
>>588

さすがに 最も地味な立場 ではないだろう
597名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:42:54 ID:5fjgTdR10
>>570
その割には優勝したのに日本野球界は斜陽のまんまですが。
本当に日本野球界のことを思うならイチローも松坂も日本でプレイしてればいいだろ。
そもそもお前らがどんどんメジャーに行っちゃうから空洞化が進んで背水の陣を引く羽目になったんじゃないかw
598名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:43:05 ID:oZ5o6DE50
松井はもう日本の野球界とは関わらない方がいいよ
アメリカで現役終えて、資産運用で充分食っていけばいいし
長島さんが亡くなったら日本球界なんて未練ないでしょ
この数年間松井sageばかりやってきた多くの日本の野球人とはもう関わらない方がいい
599名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:43:15 ID:MnGTPm7DO
昔松井って巨人やったやろ?そんどき松井はわしにこう言ったんや。縦縞をじゃないユニフォームを着るの悔しいです。FA採ったら是非行きますとな。ワテはこう返した。猛虎魂はニューヨークに置いてあると。松井は泣いたで。ホンマ泣きよった。
さっき電話かかってきよったわ。ホンマモンの松井や。猛虎魂は置いてはありませんでした。来年はよろしくお願いしますとな。
ようやりおったわ。そうゆうこっちゃあらへんねん。猛虎魂、ホンマ奥深いわ。堪忍してや
600名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:43:18 ID:mHo86ZOH0
WBC連覇に始まりワールドシリーズ制覇で終わる
最高の一年だったわ。
あとは松井イチローが日本に帰ってきて日本野球を再興してくれれば
思い残すことはない
601名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:43:45 ID:giaf+R6PO
MVP凄いな 

天国の長嶋さんも喜んでると思うな
602名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:14 ID:qHoreSXe0
>>571
お前はまるっきりかみ合わないレスをするので正直うんざり
きちんと相手の論旨とかみ合う返答が出来ないからなあ

もういいよ、お前みたいなのを相手にするの時間の無駄
レスしないでいいよ、コンニャク畑を噛んでアゴが疲れるのと一緒
意味ねえわ、お前とレスしあうの
603名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:29 ID:hkkQOxUw0
松井の活躍を妬むチョンの寝言が耳に心地良いね
604名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:29 ID:h6s81PLC0
>>592

ボストンに移って、向こう50年ヤンキースにゴジラの呪いをかけるがよい
605名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:39 ID:iQeiCLXg0
イチローが来年WSでMVPになるかもしれないじゃないか
606名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:40 ID:ia0W74pG0
>>601
勝手に殺すなw
607名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:41 ID:TlomCSnZ0
WBCの辞退をいつまでもぐちぐち言うヤツ多いけど
アメリカが本気じゃねぇのに出ても意味ないだろw

608名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:44:59 ID:SVXHHrGpO
>>588
どう見ようが自由だから、その考え方でいいかもしれんね。
ただ、押しつけんなよ。
609名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:01 ID://riBXwVO
どうせニューヨークの都会に憧れる松井のみっともない交渉に
みんな呆れるんだよスパッとヤンキース捨ててよそ言ったら
一生松井ファンになってやるよ
松井は女々しい絶対に泣き付くそしてその行動や言動がまた野球ファンの反感を買う
610名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:03 ID:TFCYlMPl0
なんで急に覚醒したんだ
611名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:15 ID:gVijaxen0
ドジャースへ行ってくれ
ナリーグでキング取って来い
612名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:22 ID:xt3YbNoB0
>>595
松井はもうフィラデルフィアの街を歩けないと思う
ホテルに泊まったらドアマンに「ノー・モア!ノー・モア・ホームラン!」とかしょんべんちびられる
613名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:22 ID:qP1O1JPs0
>>601
おいいいい
614名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:27 ID:bHMDGaI/O

【MLB】大リーグの公式ホームページは厳しい論調「ヤンキースは衰えつつある35歳のスラッガーと再契約はしないだろう。引退の可能性もある」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257430015/

(*^^*)
明 後 日 に は、松 井 秀 喜 な ん て 忘 れ て る よ、NY 市 民 は。 ̄
【MLB】大リーグの公式ホームページ「ヤンキースは衰えつつある35歳のスラッガーと再契約はしないだろう。引退の可能性もある」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257430015/

●ヤンキース専門ケーブルTV(YES)アンケート 2009/4/9
★つまりNYのヤンキースファンのアンケート

Who is the best Japanese born player?
Hideki Matsui 28%  ←(笑)
Ichiro Suzuki 67%
Daisuke Matsuzaka 2% 
Hideo Nomo 3%

身内のヤンクスファンでさえ、この評価
YESの解説者もいい肉そうに「イチロー」と答える始末w
イボータ、生きろwww
615名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:29 ID:HMfnKQlo0
>>575
当然だと思った
後でけっこう盛り上がったので、あ、まずかったかなとは思ったけど
でもWBCなんか誰がみても余興だろ
シーズン前の大事な時期に
ヒマなやつ等がこづかい稼ぎする大会
そんなものに必死になるのはカッコ悪い


まあ、もう今日はそんな、wbcなんてもう、どうでもいいよ、
溜飲を下げるとはこのことだよ、

もう何も言わないよ、イチローファンにも巨人ファンにも乾杯だよ、
もう、すべてが、オッケーだよ
616名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:33 ID:5kcHNIA60
>>598
松井が日本の球界人で慕っているのは長嶋だけだろうしな
617名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:41 ID:oZ5o6DE50
>>600
この数年松井は手の平を返されて日本の野球人達に辛く当たられてきていたからな
松井が反論できないことをいいことに言い放題悪意のある言葉を浴びせかけた野球人が
日本にどれだけいたことか
日本はアメリカで野球やってるのが一番にあってるし、幸せだよ
618名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:41 ID:SVXHHrGpO
>>571
頭おかしいだろ
619名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:43 ID:ANELIGKl0
>>607
膝の状態の悪い選手が無理して出るようなものじゃないよな
620名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:45:58 ID:h6s81PLC0
>>603

WBCのあとにノムシンが原を叩いていたのを聞いている時くらい心地よい
621名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:18 ID:azgo3lXR0
米MVPがにしこり
日MVPはうなぎ犬かw
622名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:46 ID:xt3YbNoB0
>>620
その点、カストロは偉大な指導者だな
623名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:53 ID:SbFNJ59b0
>>593
出場しないために王さんにデタラメまで並べて辞退したよね
他にもマスコミを利用して偽の信書まででっち上げたし
とにかく自分に批判が向かないように保身のためなら何でもする
ああいう人間を許す気にはなれんわ
624名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:56 ID:MY9rDKQWO
>>600
同意します。最高や!!
625名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:57 ID:ZJ+yaUlW0
簡単にポンポン打ってるように見えてなかなか出来ないことだ
シーズン中は松井自身もなかなかできなかった
626名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:16 ID:JCMJDUo40
松井の活躍でNYの株価動いたんじゃねーの
とにかく今日で歴史がかわったな
627名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:18 ID:LyELKJLM0
MLBの名門ヤンキースのワールドシリーズ、勝てば優勝での試合で5番で先発
しかもパワーヒッターが主につとめるDH
相手の投手はあのペドロ・マルティネス。その相手に一本の豪快なHRを含む4打数3安打6打点の大活躍
試合は7−3でヤンキースの優勝。松井はこのシリーズ3本のホームランなどでMVPに選ばれる

最高だな。同じ日本人に生まれてよかった
628名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:20 ID:GT3/i/TA0
>>601
>天国の長嶋さんも喜んでると思うな

おいw
629名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:30 ID:qohKHa8Z0
松井はこのまま引退でいいよ
伝説のままでいてくれ
630名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:47 ID:h6s81PLC0
>>600

城島じゃダメ?
井口も帰ってきているけど
631名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:56 ID:SVXHHrGpO
>>575
しないよwww
松井ファンなら特にね。
だって、松井がなぜヤンキースにこだわったかをファンなら理解しているでしょ。
色んなものに耐えて、今日があったんだよ。今日のインタビューでも言っていたじゃん。
本当に報われてよかったよ。
632名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:57 ID:VvuULEVD0
>>609
松井は前回の契約でもヤンキースが金出さないなら余所へ行くとまで言って
ごねまくったろ
普通に一番金を出す球団にいくと思う
633名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:47:58 ID:fFoiLMag0
>>602
あーよくいるよね
まともにレス返せないからって煽り文句だけ並べて逃げる奴ねw
情けないなー
今日は松井の活躍を思い出して悔し涙で枕を濡らしながら寝るんですかぁ?w

ま、最初は「辞退すること自体はいいんだよ」とか言っといて
どんどんボロが出て単なる松井アンチってバレバレだったね
>>588とかもうねw野球見たことすらろくにないんだろうなーっていうw
634名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:01 ID:PzJbUd2p0
>>623
お前、どこまで2ちゃんの情報を信用するんだよw
635名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:10 ID:xt3YbNoB0
>>629
松井にとって、これはまだ伝説の序章に過ぎないよ
636名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:24 ID:JEtoEpJtO
お前ら!今日くらいは素直に松井の偉業を讃えてやれよ!
もういい加減に忘れてやれよ!
のーぱんしゃぶしゃぶなんて!!
637名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:26 ID:Tiz8ae86O
>>605
2001年シーズンMVP
2004年選手間投票のシーズンMVP
2007年オールスターMVP

3年周期の法則からするとあるかもw
マリナーズが奇跡の快進撃を見せれば可能性はなくはない
638名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:42 ID:Iyk3yh+g0
>>MR.HIDEKI

Congluchulation


たぶん違うな スペル

ごめんよ 松井

でも、USAに行って、苦労して掴んだ栄光だもんな
英語で祝福したいよ

Congluchlation!
639名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:43 ID:SbFNJ59b0
>>617
反論できない?
子飼いのマスコミを使って反論できない捏造・偏向記事を書かせたのは松井だろ
640名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:48:49 ID:1NFMAaXKO
まっちゃんおめでとさん
641名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:18 ID:h6s81PLC0
ヤンキースの5番だぞ
巨人で言えば亀井さんと同じ打順だぞ
松井が如何にすごいかわかるだろ
642名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:26 ID:ryhZLkbQO
個人的には来季はカンサスシティへ行って欲しいな
643名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:31 ID:bj59BKjhO
今後WSでMVPに選ばれる日本人なんて出てくるんだろうか…
WBCでのイチローだけじゃなく松井もツキがハンパないな
644名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:31 ID:jv78yLfb0
松井さんは、逆境でこそ強くなる男
バッシングされまくってから爆発する変態バッター
645名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:31 ID:SVXHHrGpO
>>623
イライラするのは勝手だけど、周りに唾をはくように負の感情をとばすのはやめなよ。
646名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:43 ID:oZ5o6DE50
>>616
本当、どこまでも松井の味方だった野球人は長島さんぐらいだったね
後は好き放題に松井を批判していた連中の方が多かった
松井が反論してこないのをいいことにね
松井の家族や奥さんも辛い毎日だったと思うよ
江夏みたいなチンピラに好き放題批判されてさ
647名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:46 ID:azgo3lXR0
引退して旅人になって下さい・・
648名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:49 ID:hkkQOxUw0
松井とジーターにジャイアンツ愛を感じる
649名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:56 ID:fFoiLMag0
>>623
いやぁ見事な2ちゃん脳w

つーか、許すとか許さないとか
何様のつもりなんだろうな…
ν速あたりみたいにネタでいってるふうでもないし
650名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:49:58 ID:TlomCSnZ0
>>623
第一回はアメリカ自体が各球団で方向性を
きちんと明確にできなかった

プロとして軽はずみに自分の意見を言わない事は大切
弱小球団はいいよなw
651名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:06 ID:f0Gubkdb0
Godzilla roars

Hideki Matsui's .615 average in the 2009 World Series
was the third-highest ever.

AVG  Player    Team Year
.750 Billy Hatcher CIN  1990
.625 Babe Ruth   NYY  1928
.615 Hideki Matsui NYY  2009
.600 Ricky Ledee  NYY 1998
.583 Danny Bautista ARI 2001

シリーズ打率、歴代3位みたい
652名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:19 ID:SbFNJ59b0
>>607
辞退そのものよりそこに至るまでのやり方で
松井という人間の汚い本性が浮き彫りになったから
叩かれてるってことが分からないんだね
653名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:19 ID:3YBBWmFD0
どうでもいいけどニュースで石川県民の反応とかバット職人のインタビューとかどうでもいいから
ニューヨークの話題をニュースにしろ
654名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:24 ID:Z9pEsouP0
マリナーズいけば無駄な中傷合戦が無くなるとこーゆうわけですね
655名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:31 ID:qHoreSXe0
>>617
>日本はアメリカで野球やってるのが一番にあってるし、幸せだよ

↑ これの意味が理解できないんだが、大丈夫か?
656名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:53 ID://riBXwVO
松井がチャンピオンになる前から
田口を称賛してたら何も言わないが
松井がチャンピオンになったからって世界一だなんだ
言い出す奴らはなんなんだろうね
だったらぐっさんなんかデンドウものじゃねーか
657名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:50:55 ID:xt3YbNoB0
>>638
MATS!congclutchlation!!

と今すぐNYYのファンフォーラムに書き込んでこい
658名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:12 ID:xgxHZlnA0
今日一番のシーンは、勝利後歓喜の輪の中で、キャプテン、ジーターと男同士
の熱い抱擁だったなw
659名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:21 ID:SVXHHrGpO
>>635
期待しすぎるのも酷だなwwwww
いやはや、でも今日は集大成というか
ラスボスをやっと倒した!みたいな爽快感があるね
660名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:51 ID:5kcHNIA60
>>648
全然感じねーなw
661名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:51 ID:RHczf/YB0
松井今引退すれば伝説になれる
だらだらいつまでもやらないほうがいいよ
絶頂期でやめたほうがいい
662名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:51 ID:6S1XeHBbO
日本人の評価が上がってイチローも喜んでるだろう
663名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:52 ID:qHoreSXe0
>>634
2CHの情報じゃない、ネットでスポーツ新聞系のマスコミが普通に記事にしていたことだ
魚拓も取ってある、みんなそれは知っている、2chはそれを逃さずに魚拓にしただけだよ
664名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:55 ID:dv8WnGKXO
松井おめでとう
665名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:58 ID:PzJbUd2p0
>>652
ネットでぐちぐち叩いてるお前よりよっぽどまともだよ
666名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:52:23 ID:N+d6VBRH0
>>145のソースがわからんが
本当なら嬉しい
創作だとしたら
少なくとも放送作家にはなれるレベル
667名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:52:34 ID:fFoiLMag0
>>652
2ちゃんの芸スポでスポーツ選手叩きにいそしむ奴が人間性とか語るなよ
668 ◆FANTA/M8CU :2009/11/05(木) 23:52:37 ID:nzjfX8TkO
(*^_^*) 
>>652
お前は松井より優れた人間性の持ち主なのか?
669名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:52:50 ID:34bHcutp0
>>663
「低脳」の誤字指摘された途端使わなくなったねw
漢字の間違い指摘されるの嫌?
頭悪いって思われるの怖い?

人間は自分が言われて一番傷ついた言葉で相手を罵倒したくなるらしいよ
過去に「知能が低い」って言われたのがよっぽどクリティカルな刺さり方したのかな?
670名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:11 ID:SVXHHrGpO
>>652
汚いことをした事がない人間のほうが少ないだろ・・・
嫌な女のように陰湿で自己中だな
671名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:26 ID:PzJbUd2p0
>>663
マスコミを抱き込んでたんじゃねーのかよww
論理矛盾してっからw
672名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:29 ID:xt3YbNoB0
すぽると来ますぜ
673名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:47 ID:h6s81PLC0
どんなに人間性がクズでも
バリーボンズよりはましだろう
674名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:55 ID:SVXHHrGpO
>>653
アメリカのニュース番組を見たらよろし

モンスターマツイ!
675名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:53:58 ID:SbFNJ59b0
>>650
WBCに出場した選手とそのチームを全て馬鹿にする傲慢な発言だね
松井信者は性格も松井に似るらしい
676名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:25 ID:TlomCSnZ0
677名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:38 ID:M22CmqHvO
なんつーか

どさくさに紛れてWBCを貶したりするから嫌われるんだよな
イボータは
678名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:40 ID:f7K3ERUVO
オタのコメントまじうぜ 自分もがんばったら
679名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:55 ID:sxWBW3IoO
さすが松井だな。イチローのWBCのMVPもすごいぜ

ところで、スンヨプとビョン基地はMVPやらないの?
アジア記録とかバカなの?アメリカ>日本>八百長台湾>>南チョン
680名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:58 ID:cs2IxXkC0
>>652
あなた様はネットでは松井叩きに忙しいが
実社会では、誰にでも優しい立派な人。

俺はそう考えてる。
681名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:54:59 ID:2T+SAZCG0
それでも秋には敵わないがなw
682名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:55:28 ID:h6s81PLC0
>>674

モンスターって言われてるの?
アメリカじゃあまり良い意味じゃないよ
683名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:55:34 ID:SVXHHrGpO
>>666
ジータとデーモンとは結構、仲がいいんだったかな?

っうか、ジータと抱きつきまくりだったなwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:55:44 ID:YBMauSJN0
本当に日本人なのかよw
稼頭央の時も、さんざんは認定すんなとか言ってたのにあの様だろw
お前等の言う事なんか何も当てにならんわ
685名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:56:13 ID:JCMJDUo40
スポルトきました

松井劇場始まるぜ
686名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:56:26 ID:3GcwXSuN0
イチオタはどう思ってるか知らんが松井イチローのチームが見たいんだよね
WBCで俺が残念だったのはそれが見れなかったこと。来年シアトル行って
そんでパピと入れ替わりでボス行ってほしいなぁ
687名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:56:31 ID:SbFNJ59b0
>>668
少なくともマスコミとかと一緒になって他人を誹謗中傷するようなことはしてないな
それだけでもはるかにまともな人間だと思うね
688名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:08 ID:h6s81PLC0
>>685

見たいなぁ

中国にいるから見られない
689名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:10 ID:fFoiLMag0
>>682
そういうしょーもない下げ話はいいからw

さっきもいたけどな
アメリカの友人に電話して聞いたけど〜とか言ってる奴
690名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:10 ID:cdmcf8zKO
>>680

自演乙
691名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:43 ID:W++VOCkK0
>>669
>>671
事実を指摘されると話をそらして批判をかわそうとする
詭弁そのもの
692名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:43 ID:SVXHHrGpO
>>682
マツイはモンスターだった!みたいな事を言われていたねw

いい意味じゃないのかwww俺は、今さらかよ!ゴジラだぞってポカーンと思っていたよ。
693名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:47 ID:MY9rDKQWO
>>664
あんた最高や!!煽りばかりの書き込みの中
シンプル イズ bestや!!今後、あなたの人生は薔薇色!良いことが連発する。
694名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:57:48 ID:xt3YbNoB0
今日一番感動したのは
NHK黒氏アナのいつもの「どうかーーー?」が、
実は「どかーん」と言っていたという事実。いままでどうかーだとずっと思ってた。
695名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:58:41 ID:qHoreSXe0
>>669
え?

お前、そんなこと気にしてたの?
低脳って言葉は普通に使うんだが
低脳 に一致する日本語のページ 約 1,940,000 件
低能 に一致する日本語のページ 約 365,000 件
このようにネットでは低脳の方がむしろ多いぐらいなんだ
実際意味的に言えば、脳みそが悪いというイメージを表現するには
低脳の方がしっくり来る、そう感じている人間が多いってことだ

広辞苑その他の辞書ではもちろん低能が本来の書き方になっている
だがな、言葉ってのはこれで絶対ってことはないんだよ
時代によって変わって行く、ある言葉が使われなくなり、それまで
使われなかった言葉が普通に通用するようになる

それが言葉というものだ
分かるか、知能の低いお前に噛み砕いて説明してやったんだが?
低能だろうが低脳だろうが、どっちでもいいんだよ、ネットではな
中学生の国語の試験ではどうか知らんがなw
696名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:58:41 ID:M22CmqHvO
ヤンキースのために日本代表を辞退してヤンキースで世界一!


よくこんなのに感情移入できるな
697名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:58:50 ID:TlomCSnZ0
>>675
WBCは給料くれるのか?
球団が認めないんだから仕方ないだろ
それでも「俺、出たい!」って言えば良かったってか?

まずはアメリカがWBCに本気になってからだろ
利用されてるだけでプロレス興行みたいなもん
最強チーム不在の優勝だろ
698名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:58:58 ID:fFoiLMag0
>>694
あれは「どうかー」だと思うけどなあw
699名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:59:08 ID:30bsjY9R0
旨い酒がまずくなるから黒氏みたいなクソ下手なアナウンサーの名前出すなよ

今日中に言いたかった
松井おめでとう
700名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:59:19 ID:qNlOBj2U0
このMVPは妥当なの?
701名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:03 ID:SVXHHrGpO
>>696
日本のため!日本のため!!とか必死になるかならないか選択するのは自由だしね。

俺は、松井好きだから
702名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:14 ID:JCMJDUo40
>>700
NYの観客が試合中に総立ちでMVPコール

文句なしだよ
703名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:16 ID:fFoiLMag0
>>695
>広辞苑その他の辞書ではもちろん低能が本来の書き方になっている
だがな、言葉ってのはこれで絶対ってことはないんだよ


うわぁ…www
704 ◆FANTA/M8CU :2009/11/06(金) 00:00:24 ID:nzjfX8TkO
(*^_^*)
>>700
イチローのMVPは色んな所から疑問視されたが、松井のMVPは満場一致。
705名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:27 ID:DKPBp9kx0
滅多に優勝できないだけにここでやめてもいいかと思うのも分かる。
MVPも取ったしこれ以上は流石にない。
ただ来年連覇の可能性があるのはヤンキースだけなんだな。
706名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:30 ID:h6s81PLC0
>>692

日本では人並みはずれたものを 怪物 と呼ぶ。良くても悪くてもね
アメリカでモンスターはどちらかというと 化け物 てきな感じ

707名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:34 ID:qHoreSXe0
>>671
だからマスコミを抱き込んで自分に都合のいい記事を書かせていたが
それが矛盾しているのがばれたのでマスコミは必死になって削除にかかったが
残念ながらその記事はすべて魚拓に取ってあるので、マスコミ記事の矛盾やウソは
すべて明らかになった、と言っているんだが

知能低いな・・・どうしてこんなに松井のファンは脳みその足りない低脳ばっかりなんだ・・・
708名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:44 ID:FNgbzj720
709名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:53 ID:SVXHHrGpO
>>700
試合見てないのか!?
妥当もなにも、松井がすべてだろ
710名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:00:55 ID:ANELIGKl0
>>700
妥当
711名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:02 ID:CgKkZ3BYO
みんな、>>623はマジキチだからスルーしたほうがいいよ

ソースもない2ちゃん情報で一人の人間をあそこまで憎むなんて異常
病院へ行ったほうがいい
712名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:04 ID:4hRlb6HUO
>>696
それがプロというもんだ
713名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:15 ID:iUukzvSb0
松井

「WBC?なにそれ?
あー、オフ恒例の「スポーツ選手慰安大運動会」みたいな奴か。
あのジャンボ軍団の「新春に豪打!」みたいな企画だろ?
やめやめ、キャンセルしといて。」
714名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:17 ID:5fjgTdR10
>>687
それは「してない」んじゃなくて「出来ない」だけだろうが。
こんなところで必死に叩いてるやつが倫理性の問題で実行しないだけだなんて誰が信じるか。
715名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:18 ID:z0d3Evow0
>>13
去年は五輪で4位だったのになw
716名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:28 ID:h6s81PLC0
>>700

異論は認めない
717名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:31 ID:7MvSdD8t0
@イチロー年度別成績
年度  安打数   内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254

A人工芝だと3割が限界
天然芝球場 5597打数 1879安打 打率.336
人工芝球場  502打数  151安打 打率.301 (▼.035)

B最重要指標OBP、OPS、RC27のMLB全体での順位
年度    出塁率       OPS      RC27
2001  .381(36位)  .838(56位)  7.22(28位)
2002  .388(28位)  .813(66位)  6.26(43位)
2003  .352(70位)  .788(90位)  6.10(56位)
2004  .414(9位)   .869(43位)  7.97(21位)
2005  .350(70位)  .786(80位)  5.89(56位)
2006  .370(46位)  .786(97位)  6.66(47位)
2007  .396(19位)  .827(65位)  7・10(30位)
2008  .361(58位)  .747(109位) 5.90(69位)
2009  .386(30位)  .851(51位)  7.28(23位)

これのどこが凄い打者なのか説明してほしいな^^
718名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:35 ID:CQh4U49E0
でも、落合が全盛のときに大リーグに行ってたら、もっとすごい記録残してたんだろうなぁ。

落合は別格の天才だからな。
日本で終わっちゃったのが惜しまれるよ。
世界でもトップになれる実力持ってたのに。
719名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:40 ID:SVXHHrGpO
>>706
なるほどね

松井さすが!
720名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:45 ID:mwKs92Dz0
>>696
ヤンキースの為じゃないよ
自分が出たくなかっただけ
721名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:47 ID:PzJbUd2p0
>>707
お前、言ってること大分苦しいの自分で分からない?
722名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:01:49 ID:PhDbJi/q0
ゴロキングと呼ばれたころとは完全に別人のようだ
悔しい時期もあったが最高の結果だしたね

久々に目から味噌汁が出たわ
723名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:02 ID:sSpiC6sz0
>>697
ならば堂々と出ないと言えばいいのではないのかね
それを女々しく工作して自分を守ろうとする
他人を利用し騙してまでそういうことをする人間性が叩かれるている
724名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:11 ID:ymQDFaP60
なんかユーベとの優勝争いの試合だけ活躍したローマ時代の中田と
被るんだよね。
やはりシーズン通して活躍してこそ真のヒーローだろ。
725名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:12 ID:meuQYWhh0
2009/11/05 25:40〜26:10 の放送内容 NHK総合


# MLBワールドシリーズ ハイライト - 第6戦 -
# 「フィラデルフィア・フィリーズ」対 「ニューヨーク・ヤンキース」【解説】伊東勤,【アナウンサー】黒氏康博 〜ヤンキー・スタジアムで録画〜
#
# 出演 【解説】伊東勤,【アナウンサー】黒氏康博
726名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:26 ID:pZHYKyWiO
松井の活躍が漫画みたいとの意見もちょこちょこあるが、漫画なら…












ヤンキースナイン達「松井を辞めさせるなら俺達も辞めるぜ!
俺達には松井が必要なんだ!松井にも俺達が必要なはずだ!(滝のような涙)

松井「お前達ッ…(やはり滝のような涙)」


監督「フッ…負けたよ…上に掛け合ってみよう」

ヤンキースナイン「イェヤァァァァァァ」

監督「さらに強くなるぜ…このチームはよ…」



そして監督は松井残留と引き換えにチームを去る事になったが、その顔は晴れやかだった…完。

とかになるよな普通。
727名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:27 ID:hkkQOxUw0
 ウイニングランで場内を一周した際に誰よりも松井選手を祝福したのが、名門チームをけん引する主将のデレク・ジーター選手(35)だった。同い年の親友は言った。
「彼(松井選手)は大好きな選手で、大好きなチームメートだ。
彼が考えているのはチームが勝つこと。まさにプロの打者だ」と賛辞を惜しまなかった。

728名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:30 ID:jtNkdBRC0
大あっぱれである
729名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:02:34 ID:qHoreSXe0
>>697
球団は止めていない
ジーターもデーモンもA-RODもカノーも第1回大会は出場した
松井だけが「球団が止めた」とウソをついて辞退した

いい加減にしろよ、バカが
730名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:03:04 ID:PzJbUd2p0
>>718
行く勇気のない奴にそれを語る資格はない

だから野茂はすげーんだよ
731名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:03:25 ID:qYEvVqn0O
>>650
じゃあ二回目はなんだよ
松坂は日本野球界の未来と存亡を賭けてシーズンを棒に振る程の重圧の中で日本野球界のエースと仕手の責務をイチローと一緒に果たした
松坂が所属している球団はリーグ優勝が義務付けられているヤンキースと並ぶ強豪レッドソックスだったはずだが

一回目大会が終わった後の帰国した後の王監督のインタビューで、まるで別人かと思える程のやつれでショックを受けたよ
もし優勝が出来なければ日本野球界の未来はその時点で閉ざされる重圧は以下程にか
にも関わらず松井は知らぬ存ぜぬの態度を取り続けた
王・原両監督に優勝の栄冠をキャプテンとして齎したイチローや、エースの重責を果たした松坂に敬意を持つが松井には敬意を持つ気にはならないね
732名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:03:27 ID:kuiFM/9ZO
>>697
サッカーのワールドカップも最初はWBC以上にしょぼい大会だったって知ってる?


イチローとかジーターみたいに何十億も稼いでるスーパースターが
ほとんど無償でこの大会を盛り上げていこうと闘ってるのに
大会を貶すことは出場選手達にあまりにも失礼。
733名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:03:42 ID:2m34JGDNO
GOD BLESS MATSUI!
734名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:03:57 ID:rhUa8VLBO
>>729
期待しすぎなんじゃない?
735名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:00 ID:sSpiC6sz0
>>711
ソースならマスゴミと松井がわざわざ提供してくれました
736名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:13 ID:qodNEKu70
>>722
本人曰く、7年目にしてようやく相手投手の球筋を記憶しておくことを
覚えたらしい。
737名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:30 ID:RHczf/YB0
WBCでプロ総動員して真剣になってるのは日本とチョンだけ
738名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:44 ID:NrYrz6Fc0
>>729
選手ごとに前シーズンの成績や体調・調子は違うわけだから
球団の判断も選手ごとにかわって当然だと思いますけど?
739名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:50 ID:AqZa4kmf0
>>718
いや、落合は日米野球で「完全に捕えた」と思った打球がセンターフライに終わって
「メジャーでは無理だ」と自信喪失したぐらいだから

もちろん3割は打てたと思うけど、何しろ落合の場合は守る場所がない
松井みたいにレフトなら使えるけど、一塁手はどのチームも強打者ばっかだから
740名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:57 ID:meuQYWhh0
741名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:05:00 ID:PhDbJi/q0
>>722
おせえwww
742名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:05:20 ID:yr4Wh0PM0
イチローの数々の記録に、一発でがぶり寄った感じだな
おめでとマスシー
でも来年はヤンキースにはいないんだろな・・・
743名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:05:30 ID:GLfkaAWCO
absolutely awesome
744名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:05:45 ID:++/2orTt0
WBCなんて茶番に必死になるなよ・・・
草野球の大会に2チームだけガチなのがいただけだろあれ
745名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:05:54 ID:DF0kXlAs0
>>736

今までまだやっていなかったのか
イチロー以上の天才だ
746名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:00 ID:STPV8/2R0
>>714
銃で人を殺した人間を上げて
お前も銃を持ったら人を殺すだろ
のように飛躍した極論だな
まあ擁護しようも無いから
そういう寝言を並べるしかないだろうが
747名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:12 ID:+CwElYc30
重圧重圧と未練がましく言うぐらいなら、くだらない無駄試合やるなとw
少なくとも今年の松坂みたいのは、プロとして本末転倒。
748名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:33 ID:pp2AXTvP0
>>736
まじかよ
勿体ない
749名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:40 ID:5fjgTdR10
>>731
だから彼らがそこまで日本球界を愛するのなら、なぜそもそもメジャーに行って球界の衰退に拍車を掛けた?
俺にはそこが理解できんのだが。
750名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:48 ID:DF0kXlAs0
WBCじゃなくてワールドシリーズの話をしろ
751名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:53 ID:NrYrz6Fc0
>>731
二回目は松井本人は出たいと言ったけど
球団からストップがかかった
752名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:53 ID:jm3T5kjpO
これでメジャー行きたがる日本人選手さらに増えそう
753名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:06:57 ID:9LlVQ/Y/0
そう言えば俺の初恋の相手の松井さんは元気かな・・・
754名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:12 ID:5ing47EI0
うほーカッケー松井さんカッケー
755名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:16 ID:Z7POCgds0
>>726
普通w
756名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:30 ID:kuiFM/9ZO
松井ヲタ「WBCはアメリカで盛り上がってないから意味がない」



だったら最初からジーターかAロッドでも応援してろよww
757名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:30 ID:azgo3lXR0
レッズ移籍のような気がする
758名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:35 ID:WgM4Y5d30
松井最高!
759名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:41 ID:3Bh23Ioz0
>>747
重圧というのなら常勝軍団で打撃専門のポジションで就くことも相当な重圧だな
760名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:42 ID:OJ2gwW7hO
>>731
WBC(笑)は日本から搾取する為だけのオープン戦以下のイベントだよ
761名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:51 ID:Ye+/9Y3p0
ゴキヲタは馬鹿ウヨだからw
762名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:07:57 ID:ApCEwInh0
>>739
いやぁ、落合は変化自在の天才だからなぁ。
どんな状況でも対応できるよ。

落合を超える天才は100年に1度くらいじゃないかな。
763名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:00 ID:AEpkcuq80
松井のしたことの擁護はしようもないから
叩いてる人間自体を叩いて誤魔化そうとする
松井信者の人間性と苦しさが透けて見えるね
764 ◆FANTA/M8CU :2009/11/06(金) 00:08:03 ID:576ou0RzO
(*^_^*) 
>>729
ヤンキースのオーナーの意向を尊重したんだよ。
松井がWBC辞退した事を聞いたヤンキースのオーナーのスタインブレナーが、松井の決断を手放しで絶賛したんだよ。
765名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:26 ID:yFCcafd30
ほんとすごいな
うれしい誇りに思う
おめでとう
766名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:30 ID:U7GP3fvl0
>>731
日本球界の未来と存亡が大事なら日本でプレーしろよ
松坂のやってることはボランティア活動に夢中になって本職を棒に振った本末転倒の行為
767名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:36 ID:2dN9+RoS0
2回目のWBCは出れるような状況じゃなかっただろ
今年のシーズン序盤だってボロボロだったじゃないか
768名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:46 ID:BO3rBsNp0
バブル崩壊以後、低迷する日本経済に自信を失った連中が
すがりついたのが下劣なナショナリズム
くだらない価値観だよ
769名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:49 ID:E8qIQCON0
そのまま引退した方が記録にも記憶にも残るな
770名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:52 ID:gLQwEqnE0
また明日からゴロキングだよw
771名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:53 ID:TsE8nZxT0
>>729
うぜえよ 馬鹿
どっかでWBCスレでも立ててろよw

イチローさん最高!とか書き込んでればいいだろがw

本人だけじゃなく代理人の意向もデカイんだよ
ジーターもデーモンもA-RODもカノーも怪我しない程度に
って言われてやってるんだよ
772名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:08:57 ID:nojpX2PWO
日本人メジャリーガーあんだけいていきがって韓国より弱いんだもんなw
松坂なんか全然だめだおw
773名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:00 ID:rwgqsdR40
>>752
そりゃ今日みたいな試合見せられたらな
誰だってあの場所で活躍してみたいと思うだろう
774名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:06 ID:s0NH6uz90
>>753
おれの隣で寝てるよっってこらwくすぐったいだろw
困った子猫ちゃんだww
775名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:07 ID:ii/Qc5Th0
 ウイニングランで場内を一周した際に誰よりも松井選手を祝福したのが、名門チームをけん引する主将の
デレク・ジーター選手(35)だった。
同い年の親友は言った。
「彼(松井選手)は大好きな選手で、大好きなチームメートだ。
彼が考えているのはチームが勝つこと。まさにプロの打者だ」と賛辞を惜しまなかった。

776名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:21 ID:naIo45hq0
日本人がメジャーでシーズンMVP、オールスターMVP、ワールドシリーズMVP獲る時代が来るなんてなあ
後はホームラン王とサイヤング賞だけだな
777名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:40 ID:4P2XNXNJO
>>752
他の日本人選手の成績みたら諦めるだろ
778名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:09:55 ID:Mhi36N/q0
>>762
だから、行ってない奴は「かなぁ」の域を出ないんだって
おかわり君が、メジャーで30本打てるとか行ってるやつと同レベル
779名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:09 ID:NrYrz6Fc0
>>777
打者で通用してるのってなんだかんだで松井とイチローだけだもんね
780名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:09 ID:rhUa8VLBO
>>749
リア充やDQNが「俺が苦しむのはいい。だが、家族に手をだしたら許さねぇ」とか簡単に言っちゃのと同じレベルなのかもね。
断定じゃないけどねこれは

そもそも、松井をジータとかと同じに考えて参加してる、してない話すのはおかしい。
日本人で故障もあって、ヤンキースで位置を保つのも大変なのに
いろいろ期待しすぎよね。
781名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:11 ID:jt/C+knn0
こんにちわ デレク・ジーターです
782名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:12 ID:7qTscreSO
>>731
まぁ、見てな
次の大会から松坂は辞退するよ
レッドソックスにいる限り辞退する

今期の不調はWBCのせいだって認めちゃったしねw
783名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:22 ID:mKRRQGw00
ゴキローがいくら打っても松井のようには出来ないからね(笑)
ゴキヲタがWBC出すのも分かるよ(笑)
784名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:23 ID:2dN9+RoS0
>>775
野球に関する考え方とか二人はよく似てたよな
ヤンキースというチームには必要な選手だった
手放すのは勿体無い気がするんだけどな
785名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:23 ID:gLQwEqnE0
おかわり大リーグではどうだろ?
786名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:47 ID:pBoMb/Zx0
>>777
福留の数字を見れば、大概は諦めるだろ。
彼を天才だと思ってた時期がありました。。。
787名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:50 ID:68ZzCZ3CO
さりげなくWBCの悔しさを紛らわそうとしてる某国の人たちがいるなw
788名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:52 ID:3rFmUNxJ0
こうなると松井抜きでWBC優勝した日本のレベルの高さってどれほどすごいんだ
ってことになるな
789名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:54 ID:+upJdE6J0
どう考えても日本人にしてはガタイもパワーも有りすぎるわ
お前等も本当は薄々感づいてんだろ
790名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:55 ID:dq8yKrlLO
WBCとWSは全然重みが違う
WSのMVPはイチローの記録を凌ぐ快挙!
791名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:10:57 ID:5g8vdZB30
これでもし松井がヤンキースに残っても4〜6月ぼろ糞の打率にもどるんだろw
792名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:11:12 ID:BO3rBsNp0
>>744
韓国でも五輪決勝の方が視聴率がはるかに上だったらしいよ
だから五輪以上に盛り上がった国は日本だけ
793名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:11:15 ID:nojpX2PWO
清原なんかメジャーじゃ通用しない二流バッター 筋肉つけてバッティングスピード遅いしだめだお
794名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:11:15 ID:DF0kXlAs0
>>777

張本も言っていたが野手で合格点を上げられるのは松井とイチローだけ
795名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:11:31 ID:9zbqXw160
>>718
落合も凄かったが落合が打撃に関してはNO1だと言っているのが王だ。
13年連続15回のホームラン王は凄すぎ。
飛距離も凄かったし。

http://www.youtube.com/watch?v=djrGw5hojAc
796名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:11:51 ID:++/2orTt0
>>789
わが石川の誇りだ
797名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:16 ID:Bql+B4fhP
これだけは言える

今ニューヨーカーで松井を知らない奴はいない

798名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:22 ID:BO3rBsNp0
>>787
松井叩きをしているのは日本人だよ
799名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:26 ID:kuiFM/9ZO
>>790



エクスタインはプホルスより上ですか?
800名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:40 ID:WgM4Y5d30
来年は神井モードで打ちまくるだろな
3割40本120打点あるよ
801名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:41 ID:AqZa4kmf0
>>762
だから落合がどんな天才だろうが、メジャーでは出場機会がなかったと言っている

そもそも松井はイチローの活躍がなかったらメジャーでいきなり三年契約は結べていない
イチローの活躍があったから期待されたんだし、1年目ゴロを量産しても外野手で
センターも守れたから、とりあえずシーズン最後まで使ってもらえた

落合の場合守備はダメだから打つしかないんだが、DHでは使ってもらえないだろう
打つだけならバースやローズも相当なもんだが、メジャーでは出場機会がなかった
イチロー以前の日本人野手の評価は低かったから、落合は試合に出ることが出来なかったということ
802名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:45 ID:STPV8/2R0
>>738
>>764
>>771
で、それが嘘をついて人を騙して捏造記事を出したことに対する何の弁解になるの?
どう言い繕うとも松井の卑劣さは一向に消えないわけだが
803名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:12:48 ID:U7GP3fvl0
>>779
個人的には新庄は結構認めてるw
804名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:13:26 ID:aimWkPIA0
ジーター「チームがすべてです。セカンドゴロを打つ場面ではセカンドゴロを打つんです」
松井「完全に同意」
イチロー「四球になるぐらいなら強引にでも打つ」
805名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:13:49 ID:rhUa8VLBO
>>784
故障がなぁ
それに、ジラルディは松井使い難いんじゃないかなぁ
806名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:00 ID:++/2orTt0
>>803
新庄はどこにいってもB級の活躍をするよな
807名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:06 ID:gLQwEqnE0
コルクバット使用というオチでしたwww
808名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:07 ID:+upJdE6J0
日本人の誇り(笑)とか
そこだけは、どうしても笑ってしまうから止めてくれ
力道山に熱狂していた人等みたいだぞ(笑)
809名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:15 ID:TsE8nZxT0
>>731
まずはWBCをプロレス興行から
正式なスポーツの祭典にしてから騒げよw
810名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:22 ID:f9jvseFs0
WBCは韓国また韓国で正直萎えた奴いるだろ面白かったけどさ
面白かったけど権威とかはないって感じ
811名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:35 ID:DF0kXlAs0
>>805

トーリの元に行け
812名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:46 ID:Bql+B4fhP
ニューヨーカー「マツイ! 最高でーす!」
         
       「キムヨナ? ダレデスカ?」    
813名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:14:52 ID:7qTscreSO
>>795
でも、落合は日米野球で外野フライを打った際、
「完璧に捕らえました。真芯。でも、あそこまでしか飛ばなかった」
って言ってたよ
814名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:01 ID:nojpX2PWO
WBC優勝はたまたま
韓国より弱いんだもんな たまたま勝てただけ
韓国のが予選で勝ってた
815名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:01 ID:NrYrz6Fc0
>>802
うそでも何でもないじゃん、ってレスを
みんなしてるんじゃないか…
何言ってんのあんた
816名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:02 ID:3qkrwT7t0
まぁ、ここでは無責任に、来年はシアトルでイチローの本能的な低目球捌きと
松井の流星の打球を続けて見る機会があるだろうと予言しておく・・・
817名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:06 ID:qYEvVqn0O
>>749
個人として選手としての挑戦の意識だろうね
日本国内ではあらかた個人タイトルを取ったから今度はアメリカで自分の限界に挑みたいのは当然の欲求でしょう
衰退衰退と言うが、その後もイチローや松坂の穴を埋める選手は出て来たじゃない
イチローも松坂も松井とは違って日本野球界を見捨ててはいないから、WBCに日本野球界の未来と存亡を賭けた大会に挑んだじゃないか
「自分達がやらなければ誰がやるんだ」と
818名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:30 ID:4P2XNXNJO
>>803
3年目は悲惨だったよ。打率一割台で戦力外
819名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:36 ID:DF0kXlAs0
>>808

王さんに熱狂した人もか?
820名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:43 ID:kuiFM/9ZO
ちょっとすりゃ去年のジーター、エーロッド凄かったね、で終わる。
カージナルスがワールドシリーズ優勝してプホルス凄かったね、と言われるのと同じ。
821名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:51 ID:pp2AXTvP0
>>801
80年代にメジャーで居場所があった野手はいないだろう
822名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:15:50 ID:rhUa8VLBO
>>807
それでもいいわ!
823名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:16:25 ID:aimWkPIA0
口癖のように言ってる「ヤンキースが勝つことがすべて」が本当ならWBCには出ないよな
そこは一貫してる
824名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:16:37 ID:iFWsYfiE0
感激したジーターは、ZIPHITを改良したZIPHIT2をMATsHITと名付けてテレビ通販するのだった
825名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:16:57 ID:NrYrz6Fc0
>>817
そんな妄想はどうでもいいからさ、
二回目のWBCに松井が出れなかった経緯、理解できた?
826名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:02 ID:TsE8nZxT0
>>802
だからヨソ池よw
WBC優勝おめでとう!ってスレ立てろ
827名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:09 ID:YH6OOLbV0
松井さんもワールドシリーズMVPで箔もついたし
イチローさんとトレードして、どっちがチームに有用かで
イボゴキ戦争最終決着つけるべきだと思うんだwww
828名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:17 ID:+upJdE6J0
>>819

現に王さんは日本人の誇りとは誰も言ってないだろう
日本の誇りではあるが
829名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:48 ID:9zbqXw160
>>813
それは松井もいってたよ。
捕らえたのに飛ばなかったと。
慣れていないから仕方ないよね。
数年やれば対処したと思うよ。
ただ向こうではアベレージヒッターになっただろうね。
830名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:49 ID:+1d2+vbQO
菊池見たか
来季はメジャーだ
831名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:52 ID:iFWsYfiE0
>>824
この前はじめてWSでMVPとれたの!
832名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:56 ID:Bql+B4fhP
イチローファンと松井ファンを喧嘩させようとしているのは 在日チョンです!

みなさま!気をつけてください

東京と大阪 サッカーファンと野球ファン 男と女  など

日本分断工作を行っている低能挑戦人の仕業なのです
833名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:17:58 ID:WssvP1nqO
>>615
視野が狭いな
そんな考えの輩が多いからオリンピックから野球が外されてしまうんだ
834名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:18:02 ID:kuiFM/9ZO
松井ヲタは早く答えろ


エクスタインとプホルス、どっちが上?
835名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:18:14 ID:cO5xYxK7O
>>817
WBC(笑)は日本から搾取する為だけのオープン戦以下のイベントだよ
836名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:18:31 ID:STPV8/2R0
>>815
あんたが嘘じゃないなんて書き込むことになんの意味が?
少なくとも松井以外に出るな、なんて命令は無かったわけで
松井は自分にそれがあったと言う事は松井だけに特命があったんですか?
そもそもオーナー自身が出場するなとは誰にも言ってないと証言してるけどね
837名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:18:51 ID:AqZa4kmf0
>>821
イチローの場合はセンターも守れるし、強肩で守備範囲も広いから
あとは足を生かして3割打ってという感じで、八十年代のチーム数でも
レギュラー取れたと思うんだよな

松井の場合は1年目のあの成績だと途中でマイナー落ちだわな
日本から来た野手ということで低く見られただろうし
要するに十分なチャンスを与えられる間もなくクビって感じだったと思う

そういう意味でもイチローが日本人野手の評価を高めた功績は大きい
それは彼が打撃だけでなく、守備でも走塁でも超一流だったからだね
838名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:19:30 ID:rhUa8VLBO
>>823
ヤンキースで優勝したかったんだと思うよ。思うっうか、最初からそれを目指していたみたいだし

よかったよかった
839名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:19:41 ID:AEpkcuq80
>>826
そりゃ擁護のしようがないから追い出すか自分が出て行くかの2択しかないだろうね
840名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:08 ID:aXyl0k0W0
松井すごすぎワロタw

ASではイチローが、WSでは松井が日本人としてMVPを取ったね。

彼らは日本の誇りですわ。
841名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:16 ID:D10UAzq70
amazonで不動心が急上昇しとるね
842名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:30 ID:NrYrz6Fc0
>>836
でもオーナーは喜んだんでしょ?
なら少なくとも松井に出てほしくない意図は当然あったってことだよね

>あんたが嘘じゃないなんて書き込むことになんの意味が?

それ、今までのあんたの書き込みすべてにそっくりそのまま返すよ…
今このタイミングで、松井を叩いて
何か意味がある?何か得るものがあるの?
843名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:31 ID:gLQwEqnE0
次のWS・MVPは雄星か糸井だな
844名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:45 ID:SL23VeGtO
カサカサカサカサ
845名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:52 ID:2m34JGDNO
おめでとう!
846名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:53 ID:ApCEwInh0
いやいや、松井やイチローより、落合の方が格が上だよ。

イチローと松井が日本に戻って監督になってみたら、
落合のすごさがわかるよ。
847名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:55 ID:AqZa4kmf0
>>823
口癖のように言っていた「ファンは一生に一度しか試合を見に来ないかもしれないから
すべての試合に出場する」という言葉が本当じゃないから、連続出場が途切れてからは
平気で休むようになり、年に50試合ぐらいしか出ないシーズンも珍しくなくなったわけだがw

全然一貫していない
848名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:56 ID:dOHwnVSe0
>>837
はぁ?1年目の成績を過小評価してるのは馬鹿だけだよw
849名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:20:58 ID:rhUa8VLBO
>>836
君は何がしたいの?
850名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:21:12 ID:R1iA64s60
頼む!マリナーズに来てくれ!!
最後に夢を見させてくれ!
851名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:21:13 ID:kuiFM/9ZO
てか松井ヲタどうでもいいとか言ってるWBCはメチャクチャ盛り上がったけど
ワールドシリーズは松井がMVP取ったのに全然盛り上がらなかったね。
それが現実。

日本で盛り上がってなくてもニューヨークで盛り上がってる!って喜んでる松井ヲタって
アメリカ人にでもなったつもりなのか。
852名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:21:22 ID:pBoMb/Zx0
DH云々とか色々あるんだろうけど、一番ネックなのは膝の状態だと思うね僕は。
どちらにしても大きな契約や複数年は難しいよ。
853名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:04 ID:TsE8nZxT0
しかし松井は最高だな!
見てて目頭が熱くなったよ
日本球界NO1だよ!
おめでとう!!
854名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:11 ID:18IaIr9K0
駄目だった時も松井を使い続けたトーリの功績を忘れてはならん
855名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:19 ID:D+U6hu38O
イチローヲタで松井アンチだったけど今年は松井さすがに見直した
こいつむかつくけどすげーな
WBC決勝の時のイボータの気持ちがわかった
856名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:31 ID:aimWkPIA0
>>847
それはもともとディマジオのセリフだし
本で読んでなんか格好いいとおもって使っちゃったんだろ。
松井も若かったんだよ
857名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:37 ID:rhUa8VLBO
>>846
監督と選手は違うっしょ
858名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:44 ID:SgLDCiby0
イチロー=オールスターMVP、殿堂入り確定選手
松井=名門ヤンキースでワールドシリーズでMVP


やはりこの二人は別格だったか
しかし日本人はどこぞの民族と違って優秀だねえ
859名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:22:47 ID:NrYrz6Fc0
>>847
怪我と休養をとることは仕方ない話じゃん
「すべての試合に出場する」を続けられる状況じゃないのは明らかなのに
それを押し通してなんか意味あんの?

そういうのを揚げ足とりって言うんだよ
860名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:23:39 ID:BO3rBsNp0
>>841
松井はたいしたもんだよ
WBC辞退以降は、公然とNPBのOB達や野球人からのバッシングが続き、
多くの国粋主義者の野球ファンからは口汚く罵られ続けてきたからね
松井に逆風が吹く中ずっと味方だった野球人は長島さんぐらいだったからな
奥さんや家族が支えになったのもあるし、後は本人のメンタルの強さかな?
861名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:23:55 ID:rhUa8VLBO
>>851
意味がわからんよ・・・
比べるものが違うし、もうなんかおかしいよそれ
862名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:23:59 ID:cRZPEi7EO
馬鹿が多いな。ワールドシリーズのワールドはスポンサーのthe worldからきてるから
863名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:01 ID:QhlKtK2c0
これで日本に戻ってきてくれたらいいのにな。
で、ヤツに一番似合うのは阪神だな。(俺、阪神ファンじゃないけど)
864名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:12 ID:u8+hkXHH0
哀れなゴキヲタだな
ゴキローなんてどうでもいいけどこういう腐った野球観を持った馬鹿を増やした責任はあるな
865名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:19 ID:WgM4Y5d30

ヒザの故障を抱えてた松井さんは断腸の思いでWBCを蹴ったんだけど

最後の最後でヤンキースの優勝に貢献したわけだし、ほんとすごい奴だと思うよ

松井おめでとう、ヤンキースおめでとう
866名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:28 ID:dsP/owgy0
WBCなんざどうでもいいわw
あんなVS韓国ばっかりのアジアンシリーズになんの価値があるw

普段は韓国叩くくせにこういう時は利用するアンチ共のダブスタには吐き気がする
867名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:31 ID:kuiFM/9ZO
日本で全然盛り上がらないな、松井。
2chではイチロー絡めて無理やり盛り上げてるがイマイチだね。
868名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:35 ID:xSdr3zv20
ゴキヲタはまだ泣いてるのか
869名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:43 ID:DF0kXlAs0
>>859

ときには 休んでほしい 選手もいるね
870名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:42 ID:8BJKMBDY0
>>817
>個人として選手としての挑戦の意識だろうね
それじゃ結局球界より自分をとったことにならないか?
日本球界のためを思うならどう考えても日本に残るのが最良だろう。

>日本国内ではあらかた個人タイトルを取ったから今度はアメリカで自分の限界に挑みたいのは当然の欲求でしょう
>衰退衰退と言うが、その後もイチローや松坂の穴を埋める選手は出て来たじゃない
そしてその穴を埋める選手もやがて彼らの後を追ってメジャーに行ってしまう。
そもそも本当にイチローや松坂の穴が埋まっているか?
俺はとてもそうは思えんし、この問題を悲観的に見ている人間の方が断然多いと思うんだが。

>イチローも松坂も松井とは違って日本野球界を見捨ててはいないから、WBCに日本野球界の未来と存亡を賭けた大会に挑んだじゃないか
だからそもそも彼らがメジャーに移らなければ存亡の危機に立ってになってないんじゃないか、と俺は思うのだが。、
871名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:46 ID:STPV8/2R0
>>842
なるほど
オーナーの意向を汲んで喜んでもらえるなら
嘘を並べて王監督を騙してもいいし
命令があったとデタラメを言ってもいいわけだ
それにここでいう意味とはなんの弁解にもならないということだが
この程度の読解力もないようだね
872名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:24:58 ID:TsE8nZxT0
>>847
休むようになりってww

自分で言うの?「今日は休みまーす」みたいに?
馬鹿卓>>847
873名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:02 ID:o6WVBfm1O
ネラーの手のひら返し気持ち悪い
874名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:05 ID:gLQwEqnE0
この板を見たにしこりが一言↓
875名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:18 ID:rhUa8VLBO
>>860
うん。
いやぁいいもん見たわ。あの試合は神
876名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:25:46 ID:SgLDCiby0
そらプロは結果を出せば官軍ですよ
877名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:00 ID:wVx3f3Oj0
たかがアメリカの大会なのに、ワールドチャンピオンってw
878名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:14 ID:++/2orTt0
>>862
いや、ここの連中はその知識は前提になってるから今更・・・
879名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:23 ID:Mhi36N/q0
あまり>>847をいじめないであげて
かわいそうな子なの
880名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:42 ID:Xz7wOq4T0
いまだに松井がWSのMVPになったことが信じられん・・・
こんな漫画みたいな事がマジであるのか
881名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:01 ID:DF0kXlAs0
>>877

アメリカで裁判になってそう言ってもいいとなった
882名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:09 ID:SgLDCiby0
殿堂選手になれる日本人はイチローだけだろうが、
ワールドシリーズでMVPになれる日本人は松井だけだろうなー
883名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:23 ID:18IaIr9K0
>>862
マジっすかwwwwwwwwwww

>>878
サーセンwwwwww
884名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:26 ID:kuiFM/9ZO
>>860
国粋主義とか、お前頭大丈夫?

松井がアメリカの人間なら最初から誰も応援しない。

意味分かる?
885名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:26 ID:R1iA64s60
マリナーズに来て
松井がイチローをホームに返す姿が見たい
886名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:38 ID:dVu4ZlKW0
ゴキオタとサカ豚ぉゃじウケる♪
887名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:47 ID:40hf+EH10
松井は、人間的に素晴らしいね。
アレだけの活躍しても、試合中は冷静だし、
終わってからも、いきがったところがない。
日本人らしい美徳がある。
水泳やら柔道で金とったどっかの奴らとは大違い。
888名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:27:59 ID:xGaxI2nu0
それにしても、大リーグのピッチャーの球ってなんかキチガイ地味てるな

楽天に一人くれよ。
889名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:28:03 ID:TsE8nZxT0
>>880
あれはなかなかできないね
デビューのグランドスラムもすごかったけど
今日も泣けてきた
890名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:29:10 ID:AEpkcuq80
>>860
そんなバッシングなんか問題にならないぐらいに強力なマスコミバックアップがあったでしょ
そういうことやってるから嫌われるんだけどね
891名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:29:15 ID:kuiFM/9ZO


日本で全く盛り上がらないな。

892名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:29:24 ID:DF0kXlAs0
>>889

あれ、号外が出ていたな
893名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:29:54 ID:NrYrz6Fc0
>>871
あんたは松井の王監督への手紙を読んだの?
どうやって「うそを並べてだました」なんてわかったの?
まさか2ちゃんの書き込みやら嘘つき(とあんた自身が言ってた)メディアの報道で
そう確信してるだけだなんて言わないよね
チームの勝利のためっていう大前提があるんなら、WBCと引き換えにそれをとっても
別に責められるいわれはないと思うけどね 個人的には残念だったけど

>なんの弁解にもならないということだが
弁解以前の話だよw
何の根拠もないあんたの書き込みについてそもそも「弁解」してる気なんてないから
さっきも言ったとおり、今松井を叩いて何か意味あるの?
うれしい?スッキリする?
894名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:03 ID:s7UHBSP20
>>888
たぶん7〜8億で取れると思うけどヤンキース傘下にいいのがいますよ
895名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:05 ID:gLQwEqnE0
根上でもパレードやるらしいぞ
896名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:14 ID:dVu4ZlKW0
ゴキオタとサカ豚ぉゃじウケる♪

フヒヒッ
897名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:30 ID:rs0fpUDc0
最高峰の舞台でMVPを取り、日本人の凄さを示した松井に対し
WBC辞退のことをいまだにあげつらう(しかも2度目は出場意思を示していたのに)自称国士達
お前らより松井のほうがよっぽど日本に貢献してるといい加減理解しろ
898名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:38 ID:STPV8/2R0
>>887
うんうん
マスゴミを使って印象操作
自分を持ち上げ、他人は貶める
それが君の言う日本人らしさらしいね
899名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:40 ID:8SL3Agi6O
>>882
わかんないよそんなの

特に後者
投手でするかも

イチローもまだわからん
900名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:50 ID:8BJKMBDY0
>>873
いまだに「松井は売国奴」「二度と日本の土を踏むな、屑」とかいうレスで埋まってたら逆に気持ち悪いわw
901名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:30:52 ID:dsP/owgy0
アンチのファビョりっぷりが心地よいな……。
今日はなんだか哀れに感じる。
2ちゃんを頑張るのもいいけど人生頑張るのも忘れるなよ。

>>885
日本マスコミ的にはマツとイチが同じチームでワールドシリーズ優勝とかになったら
とんでもない騒ぎになるだろうな。
902名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:31:10 ID:V0OIW7SGO
MVPコールで不覚にも泣いちゃったよ。
サンキューマッツ。
903名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:31:40 ID:9zbqXw160
904名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:31:51 ID:D+gqiHCR0
ポストで打率6割ってすごいな
シーズン中とポストとなにが違うんだろ
バッティングフォームかモチベーションか
それともただの確変なのか試合後松井自身も
驚いたみたいな感じだったな。
905名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:31:51 ID:2f/QRzW+0
ライトル
バース
デストラーデ
オマリー
ニール
906名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:32:15 ID:TsE8nZxT0
>>898
そんでオマエは何人なの?
907名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:32:32 ID:s7UHBSP20
松井はあの指輪を獲るためだけにアメリカに渡ったんだよな
もう今後はなるようになればいいよ
おめでとうトシヨーリ
908名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:32:59 ID:18IaIr9K0
>>903
あの別次元対談か、懐かしいな
まさに天才は天才を知るって感じだよな
909名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:33:01 ID:STPV8/2R0
>>893
松井は命令があったという
他の所属選手には無かったという
オーナーは出していないと言う

松井を妄信していない限り
嘘としか言い様がない
910名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:33:25 ID:5eB/ZqUJ0
日本人がWBCに熱狂したのは、小学校の運動会で自分の子供が活躍したようなもんだよ
WSとは競技レベルが違いすぎる
911名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:33:34 ID:BO3rBsNp0
WBCは別に嫌いじゃないよ
ただね、考えがあって辞退した選手がその後数年間にもわたって
毎日24時間中傷されつづけるような異常なナショナリズムの産物なら
それは否定せざるをえないよ
912名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:33:55 ID:pp2AXTvP0
>>904
丁度調子の波が来たんだろうな
その前がいまいちだったし
913名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:20 ID:2m34JGDNO
俺も含めて中継を見て感動して泣いた人は多いだろうな
914名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:49 ID:dVu4ZlKW0
しかし松井がここまで芸スポで話題になったの何年ぶりだろw
ちょっと前までイチローはおろか城島やダルビより人気なかったのに
915名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:56 ID:STPV8/2R0
>>897
2回目がどうであれ
1回目に松井がした卑劣な行為が上書きされるわけでもなし
916名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:57 ID:4lpjYxhz0
イチロー信者は尊師が一番に扱われないと気がすまないんだろうね。
なんか宗教じみて気持ち悪い。イチローマンセーの話はよそでしてくれ。
917名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:34:57 ID:Mhi36N/q0
>>911
しかもそれは日本と韓国だけ、っていうね

WCと同列に語るのは物凄く違和感あるわ
918名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:11 ID:NrYrz6Fc0
>>909
手紙読んでなければ
球団フロントと松井とのやりとりも知らない、と
それで「うそを並べてだました」と決め付ける…恐ろしいよ本当に

それで、叩いて意味あるの?
有名人をネット上で叩くことによって精神的に安定を得られる作用とかあるの?
ここちゃんと答えてほしいんだけどw
919名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:15 ID:aDqTnD5F0
松井にとってペドロってのはメジャーに来て初期の段階からの脅威であったであろうから、
2戦目と今日と、7年掛ってそれを克服できて嬉しかったであろうな。
確かに全盛期のペドロではなかったけど、他の連中は相当にペドロに苦戦していたワケだし。

まあ、2004年にペドロを打ち崩した時点で軍配は松井に上がっていた気もするが。
920名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:19 ID:rs0fpUDc0
>>911
まあ正直どうでもいいよ
いまだに粘着してるのは真性キチだけだってわかったから
ネラーの手のひら返しがうれしく感じたのは初めてだわw
921名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:21 ID:iFWsYfiE0
>>907
他の日本人選手は、落ちてきたリングを上手に掴んだ、ってイメージだが
松井の場合は野球の女神の首根っこ掴んでリング鷲掴みで奪ったって感じだな
ほんとすげーよ。MVPごと強奪だもんな。
922名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:25 ID:dsP/owgy0
まあ、アンチさんはいくらでも叩けばいいんじゃないw
頑張ってる人間を頑張ってない人間が貶めるのはこの世の常だからな。


ただ、松井は今回夢を叶えた。
お前らはいつ自分の夢を叶えるの?w
923名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:29 ID:/S0Dg4Wb0
ボビーがしたり顔で松井の素晴らしさを語る@スポーツセンター
924名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:47 ID:NrYrz6Fc0
>>914
ダルはともかく、城島はダウトw
925名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:35:56 ID:wrw44xPwP
新球場の最初の伝説になるなんて出来過ぎだな
70歳になった松井が始球式に登場し大歓声に迎えられる姿が俺には見える
926名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:36:01 ID:bnbsFfS2O
>>911
何様?
927名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:36:03 ID:s7UHBSP20
WBC w
あの100億$の男を潰した大会のこと?w
ボストン悲惨やなwww
928名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:36:06 ID:STPV8/2R0
>>906
はいはい
反論できないと話題そらしの人格批判
テンプレのような脳味噌だね
929名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:36:31 ID:kuiFM/9ZO
>>917
同列どころか日本においてはWBCのが遥かに上なんだが。
930名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:06 ID:Xz7wOq4T0
松井は試合中、ホームランとか打っても感情をめったに表に出さないね
戦う気持ちを維持するために意識してそうしてるのかもしれない
だからこそ試合後の笑顔が映えるんだよな
931名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:06 ID:NFSn0c1g0
正直今の日本の状況見ていると二日後には忘れられてるだろw
WBC連覇はずっと語り継がれるだろうが

だってほとんどの奴が、たぶん生で見てないぜ
ワールドシリーズなんて
932名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:11 ID:iFWsYfiE0
>>925
ありえる。完全にありえる。ジーター監督と指さし合って「トシヨリ!」とか言い合う姿が。
933名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:12 ID:gLQwEqnE0
三河島キター!
934名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:20 ID:rs0fpUDc0
>>915
卑劣な売国奴のはずの松井はWSMVPで世界に日本人の凄さを見せつけ
純真な国士のはずの君は2chで醜態を晒すのか
935名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:36 ID:e/XAZ1P+0
>>918
もう構ってやるな

妄執に凝り固まった奴に何を言ってもムダムダムダァ
936名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:37:51 ID:AEpkcuq80
>>901
イチロー信者より松井信者の方がファビョってイチロー貶しをしてるようだしね
ほんと松井信者は哀れだね
937名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:13 ID:dVu4ZlKW0
>>924
城島の阪神移籍スレ★7まで伸びてたぜ
938名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:17 ID:S3e4n2Bw0
別に嫌われてないよw
嫌ってるのは一部の腐ったゴキヲタだけw
939名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:24 ID:18IaIr9K0
テレビニュースの扱い小さいな
こりゃ明日のスポーツ新聞の一面も危うい?
940名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:27 ID:aDqTnD5F0
>>925
その時にジーターもエロも、それどころか未だにアフロなペドロがいるのも見える。
941名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:34 ID:Mhi36N/q0
>>929
「日本においては」ね

その枕詞を使わないとどうしようもないレベルの大会なんだよ、今のところ
942名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:46 ID:WgM4Y5d30
松井は今後100年間はNY市民に愛され続けられるだろうな
ほんと最高っす!

松井おめでとう感動ありがとう
943名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:38:52 ID:6jdxv4UXO
松井君、おめでとう!
アメリカの縦縞を優勝させたんだから、君の次の使命は、日本の縦縞を優勝させることだ!
944名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:09 ID:op4qhFB10
MVPが凄すぎてイチローでワーキャー騒いでたのが馬鹿みたいだ
945名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:24 ID:kuiFM/9ZO
WBCは日本で盛り上がったけどアメリカで盛り上がってないから価値がない。
という松井ヲタの感覚が全く理解できん。
ヤンキースを応援してアメリカ人になったつもりですか?
946名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:32 ID:tboeTSQCO
>>929
日本ではなくて日本のメディアな
947名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:33 ID:v1q3wtzOO
>>915みたいな奴はどんな教育受けて来たんだろな

まぁたぶん親もキチガイだろうけど
948名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:58 ID:aDqTnD5F0
>>929
全然。
つか、日韓対抗戦ごときで苦戦してんじゃねえぞ糞ジャップっていう冷ややかな目で観ていた
連中だらけですよ。
949名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:58 ID:dsP/owgy0
ワールドシリーズでMVPとった日本人に「売国奴!」っていうのも妙な話だw
お前らじゃあ日本のために何したのよw

名誉や地位じゃ太刀打ちできないだろうから、税金くらいは松井より収めてるんだろうなー
すげー金持ちっすね

>>936
我慢せずに泣いたらいいよ。
ここの連中はお前みたいな甘ったれな屑にも寛容だ。
950名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:39:58 ID:R1iA64s60
>>901
この二人は日本だけでなくメジャーの歴史にも名前を刻んだスターだもんね
今まで交わる事のなかった対照的な二人が晩年同じチームで活躍したとなれば
百年先まで語り草だよ

951名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:05 ID:8BJKMBDY0
>>939
一面は日本シリーズでしょ。
これで各紙松井一面なら本当に立場ないよ、日本野球界。
952名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:08 ID:hb0JPDEVO
>>940
ギター片手にオボゲを歌うバーニー爺さんが見えた
953名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:12 ID:sEaLbRtr0
>>1
>日本選手所属球団のシリーズ制覇は5年連続。

何気にすごいな
954名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:18 ID:9LlVQ/Y/0
まあWBCの件なんて、俺が結婚を辞退したのに比べれば大した事無いな
955名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:33 ID:3qkrwT7t0
WBCとリーグ・チャンピオンシップの違いはバレエダンサーで考えると判り易い。
WBCはコンクールなんだよ。コンクールで日本のダンサーが入賞するとなぜか嬉しい。
しかしダンサーにとって大事なのはエリート。ワークショップで活躍し、大舞台で重要な
役をこなすこと。

カネのことを考慮から除外しても、やはりこういう結論になるわな・・・
956名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:34 ID:uOK0/GUAO
仕事休みだったんで生で見れたけど、インタビューでイチローと違ってシャレたこと言えないだろうなぁと思ってたら「ヤンキースが好き、チームメイトが好き…」で泣けた。
957名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:46 ID:STPV8/2R0
>>934
国士とかカテゴライズして人を貶してるつもりなんだろうけど
ただの批判そらしだね
958名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:48 ID:da1Z7fNG0
ペドロからうちまくったのも最高だな
ヤンキースファンには印象強いだろう
959名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:40:48 ID:f9jvseFs0
松坂次回WBCはでないだろうな球団がストップかけるか
どっちにしても松坂の惨状でP出すのどこも渋るだろうな
960名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:01 ID:LWdXoi9aO
しかし、松井もイチローも凄いね!
嬉しいよ俺!
961名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:21 ID:PBfARCqQO
ジーター選手が松井を愛する訳がわかったよ。
962名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:35 ID:gLQwEqnE0
ゴジラおめでとう!夏に渡米したオレの助言が効いたな  番長より
963名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:35 ID:4i0A9bwBO
こんなスレでまでやれWBCだのイチローだの…。
自身の頭の心配せぇよゴミ共。
964名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:37 ID:aimWkPIA0
ワールドシリーズは信じられないほど神がかってたな
OPSが2を越えてるということは、打席に立てばつねに二塁打以上の結果になってたということか
ありえん
965名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:46 ID:5g8vdZB30
城島はマリナーズで通用しなくて途中で諦めて日本に帰ってきて阪神に行っちゃったけど
松井はヤンキースの主戦力でワールドチャンピオンになっちゃったから城島と違って阪神なんかには行かないだろう
966名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:49 ID:e/XAZ1P+0
>>953
まったくだ
ただ松井やイチローの様な華やかさを持った選手は
なかなか現れなそうなのが寂しい
967名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:41:54 ID:NrYrz6Fc0
>>935
そうするw
まともにレスできなくなると煽りしか言わなくなるし肝心な部分はスルーだし…つまんねw

誰か別の人も言ってたけど、
いまだにWBCで松井を叩いてるのはID:STPV8/2R0みたいなキチガイ入った奴だけって
わかっただけでもまあ良いか…
なんつーか、ほんと病気に近いよな
一生こんな感じで2ちゃんにかじりついて有名人をネチネチ叩いていくんだろうか
968名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:01 ID:iFWsYfiE0
>>958
ペドロは2試合に先発して6失点。うち松井に5打点(2HR)を喫した。

松井さえいなければ、ペドロはふつうにMVPだったろうな。まあアトリーだろうけど。
969名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:09 ID:+CwElYc30
松井のおかげで、日本人でも頑張ればメジャーで通用することはわかった。
今後何人出てくるかはわからないが、それでも無理ではないとわかったのは大きい。
970名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:19 ID:Mhi36N/q0
>>959
そもそもそれまで松坂が一線級でやれてるかどうか
971名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:21 ID:kuiFM/9ZO
>>941
自称世界一のワールドシリーズもアメリカだけだがww

WBCは韓国、キューバも盛り上がったし、中南米もそこそこだった。
972名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:22 ID:STPV8/2R0
>>918
>>935
客観的に見れば松井が黒と見るのが普通だというのに
松井信者こそが妄執そのもの
973名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:23 ID:06AEZm0M0
俺がペドロの立場だったら
翌日松井の記事見るたびに吐き気をもよおすかも
そんくらいペドロは松井を抑えられなかったなぁ
なんで短期決戦だとこうも抑えられない相手が出てくんだろな
974名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:32 ID:/2PtZGrVO
松井って、レアルマドリードなマンUで何年もレギュラーやってるようなもんか
野球がうらやましい
975名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:33 ID:aDqTnD5F0
>>945
そうだよ糞ジャップw。

ジャップなら巨人日ハム戦観とけ。
メジャー関連のスレに来んなよw
976名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:34 ID:s7UHBSP20
MVPコールとか普通起こるかー?w
シンジレレナーイ
977名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:42 ID:7pCo43iX0
松井最高にカッコいいわ
本当におめでとう
978名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:51 ID:R1iA64s60
>>956
今回の事でヤンクスのチームメイトも、本当の意味で松井の性格を理解できたんじゃないかなって思う
内気な性格から今まで色々誤解されてハブられたような時期もあったけどさ
松井が本当にヤンキースを愛してるって伝わってきた
979名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:52 ID:Xz7wOq4T0
イチローが活躍
すげええええwwww

松井が活躍
凄い!感動した!
980名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:42:53 ID:NFSn0c1g0
日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松井がいつ日本人になったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:19 ID:op4qhFB10
イチローは記録に残って松井は記憶に残る
まあどっちも素晴らしいじゃないかな
982名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:38 ID:Mhi36N/q0
>>971
ワールドシリーズが世界一決定戦だって認めてないのは
日本の一部、しかも極度のイチヲタだけっすよ
983名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:40 ID:2vEajW1pO
松井WBCの件でネトウヨにマークされてんのか
奴ら国旗が絡むものに異様に執着するからな
死ぬまで叩かれそうだ
984名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:42 ID:S3e4n2Bw0
腐ってもペドロだからね
ブーイングに対する笑顔も良かった
985名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:45 ID:BO3rBsNp0
ネット国士達はみっともない
986名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:51 ID:iFWsYfiE0
>>973
けっきょくペドロは松井から1アウトすら取れなかったからなあ・・・
松井のことはお父さんと思ってるんじゃないか?
987名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:51 ID:Bj/YBPvU0
朝鮮人メジャーリーガー『秋』なんて・・・wwwwww
チンカスだなwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:43:55 ID:gLQwEqnE0
瑠璃教人です!
989名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:01 ID:hb0JPDEVO
>>981
セルジオ乙
990名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:05 ID:aDqTnD5F0
>>972
おい、2009年11月5日昼をもってゴキヲタと糞ジャップは死んだんだぞ。
遅れるなよ、地獄の門が閉まるぜw
991名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:08 ID:xGaxI2nu0
ペドロが凹んでるのみると、なんかこっちも悲しくなる件
992名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:13 ID:STPV8/2R0
>>949
相変わらず書き込み者の人間批判という話題そらししか出来ないね
だから低能なのさ
993名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:14 ID:D+gqiHCR0
>>912
その最高潮な波を常に維持するのは
イチローぐらい神経尖らせないと
難しいんだろうね。
994名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:32 ID:18IaIr9K0
通訳の人「チームメイトが好き」を訳し忘れてるんだよな・・・
995名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:44:49 ID:NrYrz6Fc0
WBCで日本が勝ってWSでも日本人がMVP取って

めでたい年だったわw
最初と最後でめっちゃいい気分にさせられた
996名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:45:03 ID:V1KbOdnVP
>>994
使えない通訳だよな
997名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:45:06 ID:8BJKMBDY0
>>957
でも、松井がWBC辞退した時そんなに顔真っ赤にしているやつは回りにいなかったしなあ。
残念がっている野球ファンは多かったけど怒っている奴はいなかった。
だから普通の野球ファンではないんだろう?
いったいどうカテゴライズしたらいいんだ?
998名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:45:09 ID:f9jvseFs0
>>991
目線落としてたもんなあれはちょっと見たくないわ
999名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:45:15 ID:aDqTnD5F0
>>994
忘れたよな
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:45:17 ID:HyKPs3UHO
1000なら明日から野球を練習する
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |