【MLB】松井秀のMVP、長嶋茂雄さん「涙がこぼれるほどうれしい」
チョー感激
3 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:26:22 ID:YhRHclzN0
リハビリ頑張ってね
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:26:40 ID:Tj+l1ZiE0
左目から涙は出るの?
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:26:41 ID:pGZUBVFZO
おめでとう
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:26:53 ID:xKIutQfT0
2を見てなんか満足した
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:26:59 ID:HVbjtQVP0
と代わりに一茂が言いました。
わしがそだてた
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:27:25 ID:bfAwkHXS0
イチロー 「シーズン年間のMVP」、「メジャー殿堂入り確実」、「WBC」、「首位打者2回」、
「200安打継続中」、「メジャーシーズン最多安打記録」、「盗塁王」、「オールスターMVP」などなど無数
松井「グッガイ賞」、「WSMVP」
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:27:55 ID:ddmxUZofO
セゲオ あうあうあーあうあうあー
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:27:57 ID:lFzH2/Mf0
長嶋さんも色々あるみたいだからなぁ
せめて野球の良い話は色々聞かせてあげられればと思うし
今回の松井の活躍はそういう意味でも本当に素晴らしい事だわ
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:28:05 ID:Obhdb88SO
あばばばばばば
∩___∩
|ノ 丶/⌒)
/⌒)(゚) (゚) /
/ / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
\ 丶ノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
(_ノ ( \
\_)
ミスター、あなたのおかげです
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:28:31 ID:W0suwLen0
ええ話きたこれ
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:28:35 ID:q45fCjS0O
>>9 WBCとダサッカーキリンカップの共通点
・相手国に貢がないと開催出来ない
・相手国が本気で来ない
WBC=ダサッカーキリンカップ(笑)
渡米した長嶋と話してからだよな凄い勢いでホームラン量産しだしたの
在日朝鮮人注意報↓
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
18 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:28:55 ID:81jYQt+40
いつも思うけどこんなにしゃべってないだろ
誰だよ通訳は
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:03 ID:1KIi2FPNO
スレタイ見て俺も泣きそうになった
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:06 ID:T4UbEn3M0
よかったな
長嶋さんをこれだけ喜ばせたんだから
王さんに失礼こいた分はチャラになっただろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:07 ID:9jVHAu8E0
ON特番で割としっかり喋ってたじゃん
いまだにあうあう言ってる奴ってアホなの?
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:20 ID:kfELsEwo0
草場の陰で泣いてたのか
巨人入団以来ほぼ毎日ミスターと松井のマンツーマンでの素振りを
行ってたわけだしなあ。
そりゃあ最高の舞台で最高の結果なんだから感慨深いでしょうね。
カリスマ
25 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:40 ID:wz4oqOMt0
松井1000日計画だっけ
シゲオは松井に今年は首位打者とれって対談で言ってたけどw
まあ代わりにいいものとれたな
長嶋「松井はわしが育てた」
これで長島さんが元気になればいいね
松井と原監督はシゲオが育てた
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:30:51 ID:DVQGYAhnO
えぇ話しや…(ノ_・。)
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:30:51 ID:KYsRuUxRO
別に長嶋が育てたわけでもないでしょ
この老いぼれ何かあると必ず出てくるな。まだノムさんのほうが気分良い
32 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:31:05 ID:WijixyvfO
どこ逝くにもちんこ触ってる奴に言われてもなぁ・・
34 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:31:29 ID:KMRW1uRU0
爺ちゃんを泣かすなよw
長嶋さんは松井が唯一慕っている読売関係者だからな
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:31:41 ID:niH+VfmO0
俺もです
37 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:31:46 ID:AW8ZAvfcO
松井在日説で沸いてたウヨブタの皆さんの声が聞きたい
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:32:04 ID:bHMDGaI/O
まだ、死んでなかったのかよ、ボケ老人。
(;´д`)
>>6 松 井 秀 喜 は、在 日 だ か ら WBC に 出 な か っ た。 金 本、 新 井、松 井 稼 が そ う。国 粋 主 義 者 の ク レ ー ム 対 処 の た め。
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:32:07 ID:7WvK3pdbO
これで思い残すことなく…
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:32:37 ID:nPP7qkSSO
ポケットに手を入れて語ったか
長嶋は多少後遺症が残ってるけど、元気だよな。肌の色つやは凄く良い。最近の映像見ると、王の方が遙かにヤバイ。
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:33:43 ID:sz+Sid2/0
電話口で素振りさせた逸話がw
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:33:45 ID:O5oMcw1r0
チョーさんよかったね
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:33:49 ID:Svb233+VO
アホか
松井は、長島第二次政権で阿部と並んで育てた数少ない選手だわ
46 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:35:00 ID:eLcNau4xO
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:35:04 ID:oy//U6df0
涙をこぼしていいんですよ
よかったな長嶋
ミスターッッ!!
長嶋の功績は松井と阿部を育てたこと
それのみとも言えるが
長嶋「なあだあであほおうえいい」
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:35:41 ID:d2aeL5A50
間違いなく松井は長嶋が育てたよ
巨人時代はシーズン中一度も欠かさず
長嶋の前で50回素振りさせられてたんだから
しかも松井だけ
>>21 だな。
「なみはがこぼえふほどうれひい」
と、せいぜい呂律が回らない程度だろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:36:09 ID:XM/OUniFO
あと聞きたいのは草野さんのコメントだな
松井のプロとしての実績は長嶋と二人三脚で作り上げたんだっけ?
もうそういうの要らないよ・・・
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:36:24 ID:uHs7XeX/0
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:36:40 ID:qGn/DdlS0
皇族相手にポケットに手突っ込んだままなのはよくないと思うよ
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:36:49 ID:RX6DaplL0
にしこり
松井の場合は、長嶋が育てたといって過言じゃないだろう。クジ引いたのからして長嶋で、入団してから付きっきりのマンツーマンで打撃指導したんだから。
というか、長嶋の打者の才能を見抜く能力は高い。阿部の抜擢もそうだし、高橋を一目見てイチロー並の才能とか言い放ったからな。
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:00 ID:+yClQAQ00
長嶋さんはニコニコしてるだけでまわりを幸せにする人
性格がよすぎだわ
61 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:22 ID:LiM5yQB/O
ドラフトで引き当てた時のミスターの笑顔は今でも忘れない
WBCさぼるな
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:31 ID:c2Z1BPY6O
わし育
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:32 ID:k50FORxY0
電話で松井の素振りの音を聞いて
「そうだその調子!!」
実話
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:33 ID:Af0QjfXp0
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:47 ID:m7MQDpOP0
_,r‐‐‐‐‐‐‐-、
,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
/ ,r´ ヾi、
,! ! ! ヽ、
,! ,r' l !
l. ) ,.rilllliii;;、 ,;iiiilllii;;, l l
l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
l、! l._ /! \_ _,.ノ i´ .,!
l_!  ̄ ̄ r,、 _ヽ ̄ l /
l ー'´ ヽ !.r'
l i ____ ____ イ┘ < VTRを流せないことにした読売TV関係者は辞任してくれ
ヽ ヽ、 ´ ..二.. ` ,i /
ヽ ー、 _ _,ィ ,!
_〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
__,...-‐''´ ! `ー、 ー‐ _,.ィ´ .,! ヽ、__
_,...-‐'"´ l \___,.-'´ / ` ー-、__
,.....-‐'"´ !. / \ / ` ー-、.._
. / l /! ,i、 / ` ー 、
_/ レ'´ !ー‐i´.ヽ / ヽ
,! l ./ l / l
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:57 ID:PnOItw21O
2代目のロボットの方か。
初代はたしか年初に亡くなったよね。
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:37:59 ID:uK7R25leO
オイル漏れか
70 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:13 ID:9ypXh3Ii0
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:23 ID:+9FIQK1x0
思い残すことはないとか言って逝くなよ長嶋さん
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:29 ID:vu4V2uelO
そうだよなぁ
長嶋さんは嬉しいだろうなぁ
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:37 ID:pDlN6y9/0
松井は長島が引き当てたんだよな
嬉しいだろうなこれは
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:47 ID:h6s81PLC0
松井は本当に素晴らしい選手だ。日本の選手も頑張れ^^
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:47 ID:EPe7Y5R+0
松井の巨人最後の年に
「日本選手のアメリカへの流出を危惧する」内容の
長嶋の投稿文が朝日新聞に載ってたのには驚いた。
あれって読売とか他の新聞にも載ってたのだろうか?
77 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:38:51 ID:niH+VfmO0
長島閣下 僕もです。
リハビリがんばってください
シゲオの涙をペロペロしたい
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:39:00 ID:uHs7XeX/0
>>64 笑い話みたいだけど、
松井本人も新人のころはさっぱり意味が分からなかったが、
後年になって自分でも音の違いが分かるようになった、
と言ってたからな。
超一流にしか分かんないものがあるんだよ、たぶん。
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:39:54 ID:skQnGGnp0
セゲオまだ生きてたのか
81 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:39:54 ID:lwN40BGYO
こうしてみると、ステがない今のメジャーなら、膝が万全だったらホームラン王あったのかね
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:17 ID:Sunkc/jE0
朴井さんも早く実力でオールスターに選ばれないとね^^
>>57 何年か前の文化勲章?のときは、手を出して杖を握ってたよ
これ以上ない冥途の土産
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:40 ID:sz+Sid2/0
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:41 ID:kfELsEwo0
>>59 巨人時代は、何らかの形でほぼ毎日茂雄が松井のスイングをチェックしてたらしいな
87 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:53 ID:8W4FDGxcO
オフの日に松井を家に呼んで素振り見てたりしたんだろ、そりゃ感慨深いよな。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:56 ID:ryhZLkbQO
俺も泣いた
90 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:41:24 ID:FRIvbYRd0
91 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:41:24 ID:rt+AxYLB0
長嶋が育てた最後の選手かな
こういう師弟愛は嫌いじゃない。
帰国したら長嶋と松井のツーショットを見たいな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:41:41 ID:sz+Sid2/0
>>86 松井に電話口でスイングさせて、
その風キリ音を聞いてたってエピソード無かったっけ?w
そんで音が違うと、長嶋さんがアドバイスするっていう
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:41:59 ID:VGpm+MUgO
>>81 今年のHR王が39本だからな
フルシーズン戦えたら狙えたよなー
95 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:42:10 ID:iWKO7+8e0
この人がドラフトで引き当てたんだっけ?
96 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:42:33 ID:FYoJhXUOO
涙が出るのか・・・
かなりの高性能ロボだな・・・
長嶋茂雄「アウ、アウ、アー」
長嶋一茂「涙が出るほど、うれしさがこみあげてきました。と言っています」
98 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:43:30 ID:uWkssQiV0
WBC優勝・愛弟子のWSでのMVP・・・
長島さんを現世に引き止めておくものがどんどん無くなっていく・・・
後は、一茂に頑張ってもらう他はない
「このバカモンが!ワシの目の黒いうちは好き勝手にさせん!」とかw
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:43:34 ID:ChWDnNXw0
まだ生きていたのかw
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:43:57 ID:SK7V4jf0O
ミスターは松井がメジャーのパワーに対抗するために二年目に増量したとき
当初から膝を懸念して減量を勧めてたよな。
結果出てるときだったから何言ってんだよボケがと思ってたけど
今になると本当に愛弟子を心配してたんだなー。
長嶋さんうれしそうすなぁ
102 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:44:32 ID:Bwga87vl0
清志郎、三沢さん、マイケル、円楽。
今年は偉人が多く亡くなる年だからなぁ。
オーラスはチョーさんか・・・
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:44:56 ID:uHs7XeX/0
長嶋の監督最終年、ドーム最終戦の試合後に呼ばれて、
これで最後だと思って松井はぼろぼろ泣きながら素振りをしたんだけど、
翌日遠征先でもいつものように長嶋に呼ばれた、
というエピソードはちょっと笑った。
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:45:03 ID:kfELsEwo0
>>95 そう
チーム事情からして、明らかに即戦力のピッチャーが必要なのに
星稜高校の松井君ハアハア、って言って、松井本人は阪神を希望してるのに(阪神も松井を1位指名)
長嶋の強い希望で松井を指名し、自ら当たりクジを引き当てた
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:45:36 ID:jv78yLfb0
松井「監督!やりました世界一です!」
長嶋「ああ……」
川相「監督!?どうしたんですか!?」
長嶋「幸せだ…こんないい日は無い…」
江藤「監督!!!」
長嶋「……」
一茂「元木!早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
清原「1時間前!?そんなはずない!」
松井「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
落合「どういうことだ…」
イチロー「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
松井はすごいな
>>94 松井はまぐれで30本が限界だから永久に無理。
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:48:30 ID:zcf6iwS/0
>>96 昔、「ロボット長島」というマンガがあったんだよ。
確か、絵は貝塚ひろしが書いていたと思うが。
長島がプロ入り後の最初のスランプシーズンに作られた作品で、
ロボット長島との秘密トレーニングでスランプから脱出するというストーリー。
109 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:48:52 ID:LiM5yQB/O
落合はなぜか松井のこと評価してなかったよね
110 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:48:55 ID:biDPOqbsO
ポケットに手を突っ込んだまま話をするな!長嶋は態度悪いぞ!
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:50:33 ID:rt+AxYLB0
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:50:51 ID:VGpm+MUgO
>>107 無理じゃないって
テシェ、エロのほうがパワーは確かにあるけど
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:50:59 ID:NdnlfrFs0
長嶋天皇
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:51:25 ID:kfELsEwo0
>>109 松井があんまり練習してないってのが理由でしょ
まあ落合では、たとえ全盛期でもヤンキースのレギュラーや、ましてやワールドシリーズMVPなんて無理だから
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:53:07 ID:niH+VfmO0
>>109 嫉妬だろ
落ち合いが褒める奴って前田とか今中とか微妙な奴ばっかり
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:53:54 ID:RssPEmDCO
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:54:19 ID:FjAUlJb0O
これで心置きなく死ねるな。
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:54:50 ID:tNW8r4sD0
いっぽう元木は裏でやってた徹子の部屋で、細眉・後ろ髪はね茶色長髪・ホストスーツ・シャツの胸元を開け、ブクブク二重あごで長嶋監督のネタで頑張ってましたとさ
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:54:57 ID:9jVHAu8E0
日米野球でカンペキに捉えた手ごたえの当たりが外野フライになって
その後の打撃が全部狂ったって自分で言ってるしな、落合
メジャーは無理だわな
120 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:55:13 ID:FbzD/Fhc0
最大の親孝行もんやで本当に・・・
良かったなぁ松井
>>112 逆パワーは松井のがある
リーチ・テクニックはエロ・テシェのが上
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:55:55 ID:FbzD/Fhc0
生きてる内に日本人がオールスターMVP、ワールドシリーズMVPだぜ?
普通ありえねーよこれ
123 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:56:18 ID:iNYana870
長嶋の寄生うぜえ
124 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:56:28 ID:ANydmzzt0
>>118 久し振りに言わしてもらう
元 木 死 ね
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:56:40 ID:+yClQAQ00
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:57:06 ID:7YvZCXtJ0
ワールドシリーズのMVP獲って放出とか悲しすぎる
影武者おつ
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:57:31 ID:MKucsWzy0
ここまでまだ出てないので
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 松井はわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:57:59 ID:2uKx6l4ZO
>>115 今中は凄かっただろ。
250近い三振とるのなんて近年では野茂だけだし。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:58:27 ID:G5kyOxQEO
>>85 大学の寮だなこれはw
レポ書いてる学生はさぞかし迷惑だっただろうwww
132 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:59:00 ID:7cMv9tfjO
松井さん最高
これでミスターは思い残すことはないな
>>8 長嶋言うなら「そうですね」と言わざるをえない
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:01:03 ID:sz+Sid2/0
さすがのハリーも「あっぱれ」をやらざるをえないなw
136 :
名無しさん@恐縮です :2009/11/05(木) 18:02:09 ID:mR7PM9qY0
長嶋もディマジオヲタなヤンキースファンだからな
ま つーい
ま つーい
長嶋って、病気になって後遺症が残っても、平気で人前に出てくる。引け目みたいなのがなくて。
これが長嶋が現役時代から人気あった理由なんだろうなと思うね。持って生まれたスターって感じがする。
139 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:03:52 ID:N933T2Om0
>>135 だな
ここで言い掛かりつけてカツにするハリーの基地外も見てみたいがw
この場合の長島にあたる王さんを裏切って阪神に入団したのが
ゼニゲバ糞ゴリラとして有名な城島
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:06:42 ID:SPJHPzowP
>>115 おいおい、その二人は成績もすごかったからいいだろ
そもそも今中を最も評価してたのが松井さんそのものだぞ
142 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:07:52 ID:4tQweG5eO
>>139 「こんな甘いコースに投げるピッチャー日本にはいない」
とか言いそう
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:07:59 ID:kuR7v5d10
冥土の土産が出来てよかったな
しかし松井は忍耐の男だな
良くやった
てか松井ってグッドガイ賞しかもらったこと無かったっけ?
月間MVPとかも無かったのか・・・まぁWSMVPはとんでもなく名誉な事だから良かったな
146 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:10:44 ID:kfELsEwo0
マッティ最高
148 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:11:30 ID:dEU3dfC4O
おめでとさん
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:11:37 ID:umq81GaH0
>>145 むこうのコアなファンはシーズンよりも
PSの成績を重要視するからな
PS始まってからが本番だという者もおる
ヤンクスだのボストンだの強豪は
特にその傾向がある
ホントに名誉な事だよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:12:29 ID:qP1O1JPs0
まだ逝くなよ
土井の葬式に来た幽霊のような王が心配だ
王さん長生きして
154 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:17:01 ID:SK7V4jf0O
>>138 引け目はあるけど同じような境遇の人に勇気を与えたいからと人前に出る決意をしたんだよ。
このまえのONスペシャルでやってたぞ。
松井を第二の長嶋茂雄にする為に尽力を尽くしてきた
仕事仲間で集まると、酒を呑みながら、俺達の力で彼を第二の長嶋にするという話しをよくしたもんだ
正直諦めていた。部署も変わった
記事をネットで中傷する輩も現れた、昔に比べ脚色しにくくなった
だが今日をもって松井は第二の長嶋茂雄になった。日本人最強最高の選手という称号も取り返した
本当に最高だ。有難う松井
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:18:17 ID:kSflsFWNO
松井 イチローと神打者が2人いるって日本人として誇りだわ
松井ずっと応援してて、松井がヤンキース行ってからヤンクスファンになったりしたから涙でますた
157 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:18:20 ID:5kcHNIA60
>>109 松井のチンコのでかさに嫉妬してたんだろw
158 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:18:35 ID:O8jAxkBmO
天国の川上哲治もきっと喜んでいるよ
あと、長嶋はオシャレだな。あの年齢であれくらい洒落た格好してる有名人は他にいない。
161 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:20:12 ID:8i2XYHjYO
>>135 関口『どうですか?松井のMVPについては』
張本『喝ですよ、大喝っ!』
音響『(勇壮な声で)カ〜ツッ!』
関口『喝ですか?』
張本『ジラルディにですよ、本来松井はこれくらいできるんですよ、それを守備がどうのって!昔ね東映というチームに守備がヘタって言われた外野手がいましたけどね、足なんか引っ張らず首位打者をたくさん獲得した選手もいたんですよ』
大沢『ジラルデイはいかんわな、でもオレはアッパレだぁ!』
音響『(間の抜けた声で)アッパレェ〜』
162 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:21:06 ID:5upZwSJ2O
>>141 落合は自分のタイトルを脅かす本当に凄い奴は褒めないし寧ろ貶す
年取ると、だいたい黒とか茶とかの地味な色ばかり着るようになるけど、長嶋の場合、白とか薄いブルーのジャケットとか、凄く綺麗な色を好んでる。メガネも毎回違うし。
ファンの前で振る舞うって意識の高さが凄い。
王さん確かに大丈夫かな?って見るたび思うけど
プロポーションがすごくよくなった
165 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:25:15 ID:kfELsEwo0
王は声も変わっちゃったよな
激ヤセだけじゃなくて
正直、お迎えはもうすぐだと思うんだけど
在日の松井と日本人の長島か。
韓日友好って大事だよな。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:27:32 ID:9jVHAu8E0
王さん胃がないしな
長嶋がツヤツヤしすぎなんだよw
オレが何となく、おもしろいと思うのは、
長嶋がまさに、精魂込めて育て上げたのが松井で、
左バッターで、どちらかといえば王タイプのバッター。
で、王が育てたのが城島で、こちらは右打者で、
どちらかといえば長嶋を思わせる選手。
これって、逆だったら、うまくいかなかったんじゃないかなぁ?
そういえば、アテネオリンピック予選では、長嶋は城島を4番にしたっけ。
長嶋も王も日本代表の監督をやって寿命を縮めちゃったみたいな感じだな
入団1年目のヒョウ柄コスプレが懐かしいな
うん。王はヤバイと思う。最近の写真見ると。
172 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:33:10 ID:lEWqkkEgO
王さん、長生きしてくれ!
てかお前ら縁起でもないこと言うなよ
チョーさん曰く
野球の醍醐味は打者と投手、一対一の勝負であり
打者対打者、投手対投手の勝負は数字の上での戦いでしかない。
今日の松井とペドロの戦いはまさに一対一の真剣勝負って感じで最高だったな
松井とイチロー、どっちが素晴らしい打者かなんてどーでもいいことだよ。
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:34:35 ID:Qj3NR94S0
そうだよ、松井は王が生きてる間に阪神に帰ってきて
55本をしっかり塗り替えてやれ。
ついでにジーターも連れてきてくれ
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:35:38 ID:U6q97Znm0
日テレのアホさ加減は世界一だな。
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:36:23 ID:fLJvnhFTP
177 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:36:55 ID:F6HLuGRdO
結局涙はこぼれなかったの?
179 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:37:57 ID:tnKzk/DZO
180 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:40:27 ID:9SQaq1FSO
もうミスターの
息子にしちゃばいいよ
181 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:43:19 ID:WnHgMk8/O
>174
王さんならソフトバンクだろ
頼むからダル、岩隈、まーくん、桶井と対戦してくれ〜
セリーグの中継なんかいらないから
万歳して喜んだんだろうな
毎日自堕落な生活してる俺に光をくれた松井さんありがとう
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:52:35 ID:nDmmxSJ0O
このあとNHKのBS1で19:10からこの第6戦の録画放送があります
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:04:07 ID:uWkssQiV0
>>185 日本シリーズ見るという人には総合深夜1:40からハイライトもあるでよ
チョーさん長生きしてね
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:09:01 ID:7eWIccFuO
間違いなく育てたよな。引き当てたのもそうだし
これは嬉しいだろう
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:12:40 ID:D4YheZG/O
これでいつでもあの世へ逝けるな
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:12:58 ID:8ZYTbdV+0
松井もミスターのコメント聞いて泣くだろう
191 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:15:33 ID:/2POI1syO
松井の事は良いがミスターの事を悪く言う奴は許さん。
松井入団一年目。結構遅い時間に中畑さんちに行ったら、松井がいた。
多分ナイトゲーム後だったと思う。あれから練習だったのかな?
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:19:42 ID:SK7V4jf0O
しかし本当に育てた人っていうのは、育てたなんて野暮なことは言わずに
ただ自分のことのように喜ぶだけ、か
194 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:21:16 ID:6+GOBKzQ0
セゲオの最高傑作だからな
これでもう思い残す事もないな
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:22:42 ID:jv78yLfb0
長嶋さんの魂が松井に乗り移ったかのよう
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:23:06 ID:rg2ocb99O
>>109 著書でメジャーでホームラン王を狙えるとあった
しかし松井は落合が嫌いだな著書で名指しではいがプロはチームの為じゃなく自分の為にプレーをしろと言うの←(落合の主張)を否定してたからな
どっちにしろ松井は落合から色々と学んだのは間違いないだろ
長嶋さんも松井の教育係として落合を獲得した面もあると思う
197 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:23:37 ID:8oxbzWmK0
松井の55番をとっていった人って
誰だっけ?
良かった、良かった
ミスターが監督に復帰した年に松井が入ったんだよな
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:25:39 ID:agCLdxcq0
>>135 関口『どうですか?松井のMVPについては』
張本『あんまり興味ありませんね、海外の事ですから』
関口『あっぱれあげないんですか?』
張本『まあ、凄いことですけどね』
関口『あっぱれは?』
張本『そんなことよりね、MVP取って向こうでやることやったんですから
日本に戻ってくればいいんですよ』
多分こんな感じ
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:26:55 ID:IHuNZoc/O
セゲヲの肉声以外のコメントは側近の作文なのが丸分かりだからゲンナリするわ。
202 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:29:08 ID:eB9W2rwjO
203 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:29:52 ID:jDLNDsJz0
野村はサイコパスだからしかたない。
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:31:25 ID:Qj3NR94S0
>>195 ミスターは現役時代にヤンキースと交流戦やった話をよくするよな。
相当ヤンキースに思い入れがあるみたいだから今日は嬉しかっただろう
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:32:24 ID:I7kgip6s0
ジャイアンツ栄光の日々を思い出すぜ(涙)
206 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:33:24 ID:gOpug/6d0
>>199 親分があっぱれくれれば別にいいよ
張本「あれぐらいは、当たり前」と言いそうだな
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:33:48 ID:eB9W2rwjO
>>196 落合を松井の教育係にとかそんなの考えてる訳ないだろ
ほっとくと妄想で無茶苦茶書くよな・・
あの頃の落合は完全な一匹狼としての印象しか長島はないはずだし、実際そうだった訳で
今のように監督として名をはせてって状態じゃなかったんだぞ?
ミスターにとっては自分の教え子世代だよな
良かったなぁ
209 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:34:41 ID:XM/OUniFO
落合は最初松井の評価低かったぞ。
清原と比べて全然下みたいな事言ってた。
松井がすげぇ活躍してから急に評価しだしたけど。
その点ミスターは一貫して松井を高く評価してる。
打者をみる目はミスターのほうが確か。
210 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:35:49 ID:JpMngAo2O
人のことで涙が出るほどうれしいっていいな。俺も言われてみたい。やっぱ長嶋さんは人格者だよ
>>208 確か復帰が決まった直後のドラフトで、松井のクジを引き当てたんじゃなかったっけ?
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:37:45 ID:pBhTQsS1O
>>209 落合って結局一人も四番打者育てられずに終わりそうだよな
213 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:37:47 ID:hAxWjfUm0
>>109 落合は天の邪鬼なの。
広島の前田や清原や上といったり、一茂が凄いとも言っていた。
これで心置きなく・・・ 冗談はさて置いて 本当にミスター嬉しいだろうなぁ
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:39:21 ID:WUXX+hmUO
王さん 長嶋さんが大病したのに
ナベツネまだ生きてる
>>211 クジを引き当てたシーンは記憶にあるなぁ
就任した年だっけか
>>109 松井はセンスは無いからな
落合が巨人にいるときの松井はまだまだだったし
218 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:42:25 ID:TIgZU0Wr0
なんでだろう素直に賞賛できんな
やっぱしWBC出てないからかな
>>216 そのドラフトの翌年から再就任だったはず
つまり復帰の手土産に松井を持ってきたんだよ
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:42:31 ID:fIzUJcjy0
王が育てた城島を取って
さらに長嶋が育てた松井を取ったら
星野の株が上がって復権しそうで嫌だ
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:42:41 ID:9jVHAu8E0
ナベツネより散々日陰者だ月見草だってグチグチ僻んでた人が一番元気なのが笑える
222 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:43:32 ID:GlTtnqmDO
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:44:23 ID:QOpNpvmNO
アメリカ人は
イチローと松井のどちらを評価するのかな?
殿堂入りはイチローだろうけど。
224 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:45:15 ID:ZqqPT1mGO
なに?ここでジャップの集会あるの?
>>223 2ch脳は駄目だよ。どちらも評価してるだろう
228 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:51:24 ID:1lThePr3O
>>226 普通の日本人なら評価してるのに2chっておかしいよな。
人と話しててゴキローだのジャップだのという話題は出ないのにな。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:52:09 ID:7spYyYf10
>>228 社会のストレスに耐えられなくてスケープゴートを探してる印象がある
イチローなんて記録に残るだけの選手
ゴジラは記憶にも記録にも残る選手
どっちがスーパースターか歴然だろ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:56:07 ID:9jVHAu8E0
どっちもスーパースターじゃん
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:56:45 ID:PTOQxYvv0
関口『どうですか?松井のMVPについては』
張本『喝ですよ、大喝っ!』
音響『(勇壮な声で)カ〜ツッ!』
関口『喝ですか?』
張本『ジラルディにですよ、本来松井はこれくらいできるんですよ、それを守備がどうのって!昔ね東映というチームに守備がヘタって言われた外野手がいましたけどね、足なんか引っ張らず首位打者をたくさん獲得した選手もいたんですよ』
大沢『ジラルデイはいかんわな、でもオレはアッパレだぁ!』
音響『(間の抜けた声で)アッパレェ〜』
234 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:57:46 ID:7spYyYf10
落合の松井への評価は色々見たな
「スイングの際腕の使い方が下手だ」とか
でも「俺が50本打てたんだからあいつは60本打てる」
とか
「日本に残って王さんの記録に挑戦できる(近づける)のはあいつしかいない」
みたいな事も言ってたよ
どっちもスーパースターだな
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:58:17 ID:5CvjzRPI0
>>234 ようするに技術はまだまだだけど、HR打つ才能は
俺より上ってことか
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:58:18 ID:+ZMuUooLO
>>228 チョンが2ちゃんには多いからな
リアルで日本人にいじめられてるから
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:02:58 ID:U+qqwlHI0
ドラフトで松井ひいたのって、長島さんだっけ?
240 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:03:24 ID:A11vOmsiO
もし、長嶋が松井を引き当てなかったら
今頃どうなってたろうな・・・
241 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:05:29 ID:heRa7+1zO
松井もイチローも凄いよ
松井はニューヨークのために頑張ったしイチローも日本のために頑張った
242 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:06:05 ID:pGp4CDmeO
まだ生きてたのコイツ
まぁ死んだようなもんか
244 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:10:58 ID:aRYMG5wcO
>>207 アドバイス全くなしってわけじゃないだろうけど
当時の落合は自分を嫌ってる人が一杯いるのを自覚してるから、他の選手が
「あいつは落合派」と言われないよう若い選手と関わるのは避けてたんだと
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:17:08 ID:lrInIBFO0
王は記録、長嶋は記憶に残る男
イチは記録、松井は記憶に残る男
長嶋の天覧試合に相当するのが松井のWSだろうね
逆にいえばどちらもそれ以外まったく取り柄がない
>>239 そう
しかもドラフト前に既に巨人に来ること前提で話してたw
248 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:28:10 ID:QOpNpvmNO
ヤンキースと契約延長出来なかったら、日本に帰って来た方が良いんじゃないかな?
160試合以上あるメジャーはそろそろ厳しいんじゃ?
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:30:29 ID:3sJFeiFPO
俺なんか屁が漏れるほど嬉しい
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:33:18 ID:4Ujx74uEO
「ふぁふぃふぁふぁふぉふぉへふほほふへひひ」
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:37:56 ID:pgd59Eu9O
日本が産んだ野球人て凄いわ
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:43:04 ID:pXZL0f3SO
>>246 松坂に四打席連続三振したのは今でも鮮明に覚えてるけどな
あとWBC
253 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:44:12 ID:9ypXh3Ii0
>>241 後者には日本人として恥ずかしい思いしかしていませんが
今日の松井があるのは、ミスターのおかげといって過言ではない。
ありがとうミスター。
255 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:49:32 ID:p8YHbdViO
>>252 それってイチローと松坂の初対決のこと?
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:53:23 ID:XM/OUniFO
ミスターの最高傑作、松井秀喜。
いい響きだな。
257 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:56:27 ID:Jb+V5rOV0
あうあうあう〜あうあうあう〜
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:57:17 ID:uHs7XeX/0
長嶋は指導者としては結構バカにされがちだけど、
松井を一人育てたってだけでも最高の実績だよな。
ノムも松井クラスの人間を自分で育てたかったはず。
古田じゃな…
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:57:56 ID:aGcMo1Si0
にしこり
260 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:00:43 ID:TLshumudO
もともと伊藤智仁をとる予定だったのが長島が「松井をとりたい」と
熱望したんだっけか
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:01:04 ID:yI0tXLe5O
>>246 まったく取り柄がないなんてよく言えるな
何様だよ
262 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:01:55 ID:pFO2XuvZ0
松井は長嶋が育てた(4番1000日計画)
松井とイチロー比較してたたいてる奴なんなの?
最強とか最弱を決めたがる小学生?
どっちもすげーじゃん
264 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:04:12 ID:9ypXh3Ii0
>>263 俺もそう思う
惜しむらくは、優勝争い出来るチームで、一番イチロー、四番松井が見たかったな
なんで読売って
「巨人軍」って名乗ってるのかね。
軍隊かよ。
267 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:12:49 ID:9y/pHYAKO
日本人の活躍のニュース、明るくなるねぇ〜嬉しいねぇ〜
イチローとAロッドって記録に走るところが似てると思ってたけど
今年のAロッドは変わったな、チームのためにって言ってたし
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:18:01 ID:uHs7XeX/0
>>266 ヤンクスも日本の新聞ではヤ軍て書かれることあるぞ?w
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:18:51 ID:hkkQOxUw0
老いたら涙もろくなるものだ
右手でチンチン握ったまんまだからいつも射精してるんだよな?
さすが天才だわ やることが違いすぎる!!!
272 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:19:13 ID:25aHBgVVO
>>265 見れるさ阪神で
1イチロー
2松井稼
3城島
4松井
5岩村
が。
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:21:01 ID:fzsKr8CqO
命がこぼれる程?
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:26:35 ID:eFodEOuWO
1 右 イチロー
2 二 井口
3 中 福留
4 一 松井秀
5 捕 城島
6 三 岩村
7 遊 松井稼
8 左 田口
9 投 松坂
275 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:27:08 ID:7ZCcM18t0
松井ってもう巨人に何の未練もなさそうだよな。
巨人時代にあまり良い思い出がないんだろうな。
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:28:02 ID:B1bH0vfY0
でも今年でリストラなんだよね
いつあげようね国民栄誉賞
完全にタイミング逸しちゃったよね
生きてるうちにあげるべきだと思うんだけど・・
十分凄いけど…で燻ってたのが、ついに爆発
もう心残りは何もないな
279 :
名無しさん@恐縮です :2009/11/05(木) 21:54:08 ID:mR7PM9qY0
1 右 イチロー
2 二 井口
3 中 福留
4 指 松井秀
5 捕 城島
6 三 岩村
7 遊 松井稼
8 左 田口
9 一 ノリさん(笑)
280 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:55:15 ID:MXcXbwYL0
松井に赤いヘルメットが似合わない事だけはよくわかった。
281 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:56:25 ID:9O6QDRkMO
こりゃ今年は巨人の年だな
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:56:41 ID:xLeO1Yy90
王さんと長嶋さんなら松井は王さんタイプだと思うけど
メジャーに行って、記憶に残る大仕事をしたのは長嶋さん的かと
家族離れて寂しいんだろうなw
285 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:01:13 ID:zJ6sTTcqO
>>246 長嶋が記憶以外取り柄がない?アホか?
首位打者6回、打点王5回、HR王2回、MVP5回の超超超一流打者だよ
ろ
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:04:05 ID:IyIhwscrO
>>281 プロ入り後何年かしてインタビューで、
「プロ入り前はファンだったけど
今は無いですねw」
って言ってたけどw
288 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:05:33 ID:JqQ/X+4HO
落ち目の選手がたまたまシリーズだけ活躍したところで、素直に祝福できる気持ちにはなれない。
俺がヤンキースの首脳なら、予定通り契約を打ち切るだろう。
松井自体は決して嫌いでない。
むしろ今までも応援してきたし、これからもそれは変わらない。
しかし、走れない、守れない今、もう残り火だ。パ・リーグでDHとして花道を飾ってもらいたい。
いよっ!松井!いよっ!長嶋!
>>246 まあ野球を知らないゴキヲタじゃこれが限界だなw
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:08:27 ID:So8yYuzdO
>>246 安打数や内野安打の記録なんて誰も興味無いけどな
ドラフトで松井を引き当てた時はこれからどこまで凄い打者になるのか楽しみだった
確かに長嶋がいなければ松井はここまでの打者になれなかったのは確かだな
あれだけの選手を抱えながら強奪に頼ったつまらない野球に走ったのは残念だったな
そんなアンチ巨人の松井ヲタも多いだろうけど
何よりも今日は最高だ
293 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:16:04 ID:WgUWYsabO
>>258 松井クラスの化け物はいないけど
タマは多い
ピッチャーはマーがいる
松井が一年目の頃、長嶋さんは
「松井をすぐ一軍で使って欲しい」
「松井は二軍でじっくり鍛えるべき」
って両極端のファンレターをたくさんもらったそうだね
よく育てたもんだよ。これは長嶋さんの功績
セゲオ「マツイはワシが育てタ」
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:33:14 ID:oZ5o6DE50
WBC辞退以来の日本の野球界の松井バッシングが盛んだった時代に
松井を評価していたのは長島や金本ぐらいだもんな
そういった経緯を考えればなおのことうれしいだろうね
>>294 1000日計画だっけ?
ああやって方針をはっきり打ち出したから
見る側にもちょっと結果が出なくても長い目で見てやろうって
雰囲気が自然とできあがったかもしれんね。
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:43:04 ID:kJCZTCtVO
チョー「涙が〜 こぼれそ〜お〜♪」
299 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:17 ID:4tS2qQ64O
王さんが生きてたら何てコメントしたかな…
300 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:44:52 ID:vhTo8+FqO
フルチン素振りのおかげだな
>>294 一軍で使いながら二軍の試合に出してたよな
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:46:45 ID:Bki8nqaXO
長嶋様御天皇の温かい御言葉の玉露放送、巨人ファン全員涙もんです!
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:47:56 ID:3QKFN1SRO
殿堂入りないよ
へぇーまだ生きてたのか
てっきりぽっこり
王も長嶋も、今なら打率2割半ば、HR20本程度の選手だろう
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:39 ID:ak1RPY2kO
281
長島は藤村富美男ファン
掛布は長島ファン
松井は掛布ファン
このミスター繋がりスゴいよな
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:05:05 ID:d1GsnzQW0
WSでの歴代打率。松井さんベーブルースにせまる!
.750 Billy Hatcher CIN 1990
.625 Babe Ruth NYY 1928
.615 Hideki Matsui NYY 2009←ここ!
.600 Ricky Ledee NYY 1998
.583 Danny Bautista ARI 2001
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:09:31 ID:6idXufHyO
長嶋が育てた
しかし自分が育てたとはもちろんいうわけがない
監督就任時、元木の打撃練習をみて「ほほぅ、こんなもんか。」って言った程度だったのに、
まだ投手だった吉岡の打撃練習をみて「なんて品の良い打球なんだ!この打者は誰だ?え?投手?もったいないね」
とか言った話は有名
でも、斉藤とか吉岡はとにかく守備が雑過ぎてあっさり干された
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:15:56 ID:tBTcJ4QUO
長嶋「ふがふがファー」
記者「涙が出るほど嬉しい、と」
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:22:58 ID:/xxD5DudO
こいつ晩年を汚してるよな。
早く死んだほーがいいよ。痛々しい
>>311 日本語もろくに使えないお前のほうが痛々しいよ
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:28:52 ID:/xxD5DudO
うるせーな。
おまえはママにフェラチオされてるのが日課だろ。エラそーな口きくな。
沈めちゃうよ
ネタかと思ったらこんなにお馬鹿な返しがくるなんて想像以上だった
沈めちゃうよ(笑)
中学生かよw
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:46:56 ID:FMX5gWM60
感動した
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:04 ID:FkGxRuBTO
長嶋うざい
319 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:51:54 ID:hkkQOxUw0
ワシが育てたのコメントを聞きたい
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:52:45 ID:VywCJlYwO
三奈は結婚しないの?
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:07 ID:C6TzwHc40
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ G |
|_____―――⊃
|三ヲ === == | ̄ _____
|三/ ⌒ | ⌒ | /た そ わ \
(_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ < っ だ し |
| |::::::::::;:┴;::::::::| \! て が /
| ヽ::::::::::ノ::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ\ 二二二 /ヽ
322 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:04:39 ID:M1fRGiwEO
>>309 長嶋の直感はNT
但しNTだから、上手く口で表現出来ない
そんな長嶋さんみたら俺も涙でちゃうわ
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 00:26:50 ID:KeFxJkT4O
>>313 > うるせーな。
> おまえはママにフェラチオされてるのが日課だろ。エラそーな口きくな。
> 沈めちゃうよ
こうしてまた新しいコピペが生まれたのであった
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:24:39 ID:xSdr3zv20
セゲオって今何歳?
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:33:03 ID:SjOdrjZYO
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:20:54 ID:kuXif7Lb0
よかったよかった
331 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 13:24:00 ID:bnbsFfS2O
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:23:39 ID:YZy0ZWSS0
シャンパンファイトのあと、電話したらしいね。
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:09:08 ID:Z10iAm6T0
ビートたけしもすごく喜んでたね
334 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:12:39 ID:FUIU84wSO
単なるラッキーボーイだろ。
335 :
名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 08:13:44 ID:hJhAhCpTO
涙じゃなくてヨダレなんじゃねーの?
同じような病でおじいちゃんを亡くした俺から言うと長島はあと2年持たずに死ぬと思う
337 :
名無しさん@恐縮です: