【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ シャビ「バルセロナはルビン・カザン(ロシア)より良かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://news.livedoor.com/article/detail/4433481/

4日のチャンピオンズリーグ・グループリーグ第4節で、
ルビン・カザンと敵地で0−0と引き分けたバルセロナ。
ホームで敗れた前節に続き、またもルビン相手に勝ち点3を獲得できなかったことで、
バルサはルビンと同じ勝ち点5にとどまっている。

だが、バルセロナMFシャビは、自分たちがルビンを上回っており、
足りなかったのはゴールだけだと主張した。スペイン『TVE』が同選手のコメントを伝えている。

「まったく疑いないね。僕らの方が良いチームだったことは、
誰もが分かったはずだ。僕らに足りなかったのはゴールだけだったんだよ」

「僕らは良いプレーをしている。高い位置へと押し上げ、
チャンスをつくっているのさ。

でも、今日はゴールを決めることだけができなかった」

シャビ・エルナンデス
http://www.fcbarcelona.jp/team/2009_10/member_6.html
2名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:13:49 ID:fvt0oWFvO
サッカーは採点競技ではない
3名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:14:05 ID:SCWbpUww0
なんか恒例になってきたなw
4名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:14:13 ID:gCLmbppt0
いつも言ってんなこいつ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:17:46 ID:kKfG6ExBO
宗教かよ
サッカーは点を取る競技なんだよ
パスワークとかの芸術点なんかないんだよ
6名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:20:20 ID:Z4MYm3TdO
GLで敗退したら、どんなコメントするのか興味あるな
7名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:28:00 ID:iMdFgGcdO
シャビ天才だと思うけどこの発言は頂けないわ

人間は環境や境遇によって行動を制限され選ばざるを得ないのに

自分たちがどれだけ恵まれてるか理解してない
8名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:29:24 ID:JXwK+ymeO
選手版ベンゲル
9名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:30:34 ID:I62YXOnOO
>>7
じゃあなんて発言して欲しいの?
10名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:32:28 ID:5pp0BXYeO
前回の敗戦では何て言ったんだっけ
勝利にふさわしかったのは我々だみたいなこと言ってたような
11名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:35:00 ID:hIMf0rEh0
岩政「まあ同意だな。サッカーは得点だけで決まってしまうのが何とも」
12名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:39:06 ID:8KclhPNt0
またかよw
13名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:39:59 ID:NkFCPZ/J0
昨日なんか活躍してたっけ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:42:34 ID:rLEs/NT70
またか。
15名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:42:37 ID:C3KUTMzQO
>>4
同じ事書こうとしてた
16名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:43:56 ID:h+cbDlbp0
またお前か
17名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:45:56 ID:9kZHcN3S0
自分達が勝ち点落とすと相手をアンチフットボール認定するバルサww
18名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:47:00 ID:rfHKoMaW0
>>5
※スペイン人にとってバルセロナは芸術作品です
19名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:47:20 ID:wG8duWJDO
※ここは濃厚なアンチの吹き溜まりスレになります。
20名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:50:12 ID:Q9mabUWF0
こいつは対戦相手に何を求めてるんだよw
21名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:51:42 ID:rfHKoMaW0
ブラジル国民「美しく勝て」
アルゼンチン国民「勝利こそ全て」
イタリア国民「1−0で勝つのが最も美しい」
スペイン国民「3―2ぐらいで勝つのが一番面白い」
オランダ国民「1-0で勝つくらいなら3-4で美しく負けたい」
ドイツ国民「強い者が勝つんじゃない、勝った者が強いんだ」
韓国国民「(人を)蹴ってでも勝て、特に日帝には絶対に負けるな」
中国人「蹴る、日猿は引き倒せ!」
日本人「後半ロスタイムにゴール決めて3−2で劇的に強豪に勝て」
2ちゃんねらー「ムァキさんかっけー」
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:01:51 ID:t2vtdmXu0
単純に自分らの方がチャンスが多かったってことじゃないの?
23名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:15:24 ID:s2qE6GzZ0
デジャブかw
24名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:16:34 ID:q45fCjS0O





















またコイツか…
25名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:19:05 ID:JuIVbniFO
まーたチビか
26名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:27:58 ID:GvwY3G6GO
ラウールを越えられない男
27名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:29:56 ID:+YhCiul0i
またお前かw
28名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:32:47 ID:29OFzXPX0
またチャビか!w
相手はわかっててやってんだよw
29名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:40:14 ID:y0BKYG5M0


  ま  た  こ  い  つ  か

30名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:47:57 ID:9YL8eefpO
あれどこかで見たような・・・


俺インフルだからボケてんのかな・・・?
31名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:50:45 ID:g6KZmLVHO
負けず嫌いだなww
32名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:57:55 ID:Y8Z7AAHe0
何で同じスレをまた立ててんだよと思ったら…

またお前だったのか
33名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:19:02 ID:nqKkh5pfO
もう、こいつは人間性のどこかに欠陥があるとしか思えない
34名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:19:34 ID:l9e8keKdP
昨日のバルサは羊質虎皮ですな
35名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 20:26:43 ID:HZJXqzXYO
シャビはもう黙ってろよ
36名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:29:43 ID:OqITg9Jw0
チャビは最悪だわ・・・。
亀田とたいして変わらん。



37名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:35:11 ID:nMG62Ct+O
シュート練習でもしてろw
38名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:41:11 ID:YcangQDpO
ちょっと前にも同じスレあっただろ
2回も立てんなよバカ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:45:50 ID:V4xgAbG40
プジョルは「相手チームは素晴らしかった」とコメントしてるのに
このチビときたら・・・。
40名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:46:10 ID:HlJ+GhHAO
これがレアルをフルボッコし
リーガを無双して
マンUを昨日不全に陥らせたクラブなのかよ…

なんだかな…
41名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:48:01 ID:aimWkPIA0
変化球なんて投げるな。キンタマついてるのか!の清原に通じるものがある
42名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:50:01 ID:vH6tf5r80
恒例行事
43名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 03:52:06 ID:FsIexATLO
やぱエトオ>イラブだたな
44名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 04:13:44 ID:68hnV0R2O
バルサ相手に小さいクラブが勝ち越すなんてすごいことだよな
本来は称えるべきなんだが
45名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 05:30:07 ID:OWwJERSZ0
良かったか?カンプノウでのルビンのほうがまだ頑張ってた気がする
46名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 05:48:44 ID:uabpgRtcO
シャビのこの手の発言はもはやお約束
47名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:52:59 ID:gWQ/IedK0
また言い訳か
この言葉で流行語大賞でもとるつもりか
48名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:29:06 ID:GBE8lv0C0
韃靼そば食いながらルビン火山を応援してます
1位抜け汁!
49名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:34:07 ID:QfKFPKBJO
勝ち越してから言えよw
50名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 18:36:38 ID:/WEjvW0PO
シャビて相手を称えること知らないよな…
51名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:36:16 ID:80phpCCj0
バルセロナって最低のクラブだよな。宗教かよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1256135448/

バルセロナのサッカーに魅力を感じない奴の数→
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1241489053/

シャビはマジでキモい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1233450880/
52名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:37:50 ID:89EcaXAO0
シャビっていつからこんな傲慢な奴になった
53名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:44:13 ID:EQ6iND/i0
内容は良かった (キリッ
54名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:53:50 ID:mxV/xxoEO
>>1-53
海サカ板でも失笑されてるサイトのgoal.com(笑)に釣られ過ぎだw

バルセロナ公式サイト・チャビのコメント
「ルビン・カザンはしっかり組織されたチームだ。
素晴らしい守備を見せた。
彼らを称賛しないといけないね」
55名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:54:58 ID:89EcaXAO0
>>54
バルサヲタ必死だねw
56名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:16:34 ID:Ux+nu4ihi

>>54

海外サッカー板でもシャビ擁護、バルサ貶しの火消しに必死なバルサオタ来た。
不利益なコメント載せないバルサ公式サイトの方が失笑なんですが

第一今までどんだけgoal.comに良い様に偏向的に書かれてたと思ってるの?ww

昨年怪しくもチェルシーに勝った時「バルサの勝利はサッカーの勝利」と大々的に取り上げたのはgoal.comですよwwwww
それに何の疑いも無く「正義が勝った」だの漏らしてた信者のくせに都合の良い時だけかよ死ね
57名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 00:34:21 ID:DQytcs6Z0
車尾
58名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:23:20 ID:U/Q68p3s0
スペインの亀田
59名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:54:22 ID:/lEwVNJ7O
シャビのこの手の発言は最早お約束
引退後も一生バルサだけを賞賛し続けることだろう
60名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 01:56:43 ID:sgoARhkQO
結果が伴わなきゃ単なるオナニーだろ
61名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:32:49 ID:LfVuwnPI0
>>56
お前気持ち悪いなw
不利益なコメントってそういうコメント発したソースあんの?
まさか誤訳だらけのゴルコム日本とか言わないよなぁ

お前の大好きなゴルコム日本語笑だと
レイナもリヨン相手に「我々のが勝利に相応しい」とか色々言ってるんだが
シャビアンチというよりバルサアンチもここまで来るとみっともないなぁ

>第一今までどんだけgoal.comに良い様に偏向的に書かれてたと思ってるの?ww
>昨年怪しくもチェルシーに勝った時「バルサの勝利はサッカーの勝利」と大々的に取り上げたのはgoal.comですよwwwww
>それに何の疑いも無く「正義が勝った」だの漏らしてた信者のくせに都合の良い時だけかよ死ね

この辺とか妄想が凄くてw 
手遅れにならないうちに病院行ってくださいよ
62名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:35:49 ID:0ayBp0GOO
こっちのシャビよりビットのシャビの方が好き
63名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 10:36:50 ID:GYCG705p0
>>11
もう許してやれよw
64名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 14:53:50 ID:XmK+4FbQi
>>61
バルサオタ気持ち悪すぎ・・・

妄想じゃなくてそれ全部周知の事実なんですけどw >goal.comのバルサ正義記事

自分の無知っぷりが露になってどうですか?正義のバルサオタさん?重病患者から病院へ行くよう勧められたのは初めてです
65名無しさん@恐縮です
つうか別に今回の記事だけじゃなく
前回のルビン戦のシャビとペップ、昨年のチェルシー戦のイニエスタとシャビとペップの試合後コメントなんて会見もあったしインタビューもあったし他タブロイド記事もあったし

何を言ってんだろうなバルサオタは
擁護したい気持ちはわかるけど