【野球】横浜がロッテ・清水の交換トレードによる獲得で合意、交換相手は9日発表へ 横浜は日本ハムのスレッジ・ロッテの橋本も獲得候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜がロッテの清水直行投手(33)を交換トレードで獲得することで両球団が合意したことが
4日、分かった。横浜は那須野巧投手(27)を含む複数選手か、那須野投手プラス金銭などで
最終調整中で、9日に発表される予定。

横浜はさらに、今季で日本ハムとの2年契約が切れ、残留が微妙になっている
ターメル・スレッジ外野手(32)の獲得を目指していることも分かった。また
フリーエージェント宣言が有力視されるロッテの橋本将捕手(33)も獲得候補に挙げている。
巨人の尾花高夫投手総合コーチを新監督に迎える球団は最下位からの巻き返しを期し、
積極的に補強していく構えだ。

清水は来季が2年契約の2年目で、年俸は4千万円増の2億8千万円。複数年契約中の
トレードは異例だが、先発強化が懸案の横浜が、ロッテでネックだった清水の年俸を持つこと
などでまとまった。清水は今季6勝7敗、防御率4・42。(金額は推定)

ソース:スポーツナビ/共同通信
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20091104-00000029-kyodo_sp-spo.html

関連スレ:
【野球】“横浜・清水直行”が今週中にも誕生へ!那須野巧投手・新沼慎二捕手との1対2の交換トレードが有力
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257112601/
【野球】横浜が金銭トレードでロッテの清水直行投手(33)を獲得へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256952154/

実況は実況板でお願いします
野球ch
http://live24.2ch.net/livebase/
2名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:59:58 ID:K8uaV/zj0
2億8千万円とか高すぎだろ
3名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:00:31 ID:BRoajt4/O
巨人ですけど…マイケルいりませんか?
4名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:01:05 ID:rPv0x4RP0
スレッジ
5名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:01:19 ID:IZxgTdsPO
雑魚ハメ氏ね
6名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:01:21 ID:bAisAQAgO
恒例なかったことに
7名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:01:21 ID:qBrA1AygO
横浜張り切ってるな
8名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:09 ID:KdsuK+jP0
新沼謙二捕手っていたのか
9名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:11 ID:Sa55J6eq0
微妙な選手を集めまくるのか・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:15 ID:yjeTLA5q0
横浜5位あるで
11名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:24 ID:7VkSnqc80
清水たけーよ
12名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:29 ID:x4D39VGgO
野村が来る前の阪神みたいな補強だ
13名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:02:48 ID:od2ls2kNP
日本シリーズを戦っている選手の獲得の情報を流すのって
嫌がらせじゃねえの?
14名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:03:21 ID:PACXMvJc0
スレッジ放出するか?
15名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:03:22 ID:QVfhOINk0
楽天ファンだけどスレッジにはどんだけ痛めつけられたか、最後はとどめ
まで刺してくれた
16名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:03:47 ID:wQRBwJRU0
コストパフォーマンスが悪いから
引き取ってもらってロッテも満足か
17名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:04:12 ID:UX1YOLJL0
べ軍は本気だ
18名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:04:21 ID:XOEopjIrP
>>10
マジレスすると3位以上あるよ
ヤクルト広島は何の補強もしてないし
19名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:04:31 ID:KxurKlexO
なんか横浜の時代がくるよかん
20名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:04:43 ID:1FsdcwNQ0
ウッズ取れよ
21名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:04:46 ID:+LU0E+HsO
ついに阪神並の強奪球団になったか。
22名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:04 ID:sgMdCzcP0
>>13
高く売り込む、来期も日本でのプレイがある
残留微妙ってのもあるし、モチベ的にマイナスはないだろ
ここで手を抜いたら全部パーだし
23名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:24 ID:KxurKlexO
三浦清水のダブルエースに
スレッジ村田吉村のトリプルバズーカ
24名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:44 ID:nIbJadVz0
活躍したら来年メジャーで活躍しなかったら年俸2億8千万の不良債権
ロッテが出したくてたまらんのも分かるわ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:50 ID:u6uWC9R/0
>>23
トリプルバカに見えた
26名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:52 ID:F//jD1+nO
ベンチ全員でもスレッジは無理だろ
27名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:57 ID:Sa55J6eq0
>>18
1シーズン育成に使ってたしなwww
非常識なことやるよな。
28名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:05:59 ID:iRLgylGVO
ピッチャーはとりあえずローテ分集めておいた方がいい
29名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:06:05 ID:epKgyIx0O
強奪というよりゴミを集めてる感じだな
まあ今の戦力がゴミ以下だから強くはなるんだろうけど。
30名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:06:25 ID:yVH6iUMhO
那須野放出は勿体無いな
江夏や工藤、大野
それに堀内や山田久、佐藤義に
潜在能力は球界で一番
歴史に名を残すサウスポーになれる逸材とまで言われてるのに
31名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:06:36 ID:KxurKlexO
抑えがいないのは尾花さんが巨人出る時に
越智か山口連れてくるよかん
32名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:06:42 ID:FWe40m6R0
内川村田スレッジ吉村とか怖すぎ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:06:44 ID:Kt2D41c+O
強奪球団乙
34名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:07:51 ID:4T1XmKij0
5億が・・・水の泡
35名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:08:18 ID:KxurKlexO
横浜強くなったらオスカーのあの人も
また戻って来てくれるはず
36名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:08:25 ID:BqZPXKOsO
清水休養でオフにメジャーへ
スレッジ長期契約で手抜き
横浜www状態が見たいお
37名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:08:26 ID:QZDvmtsbO
>>18
今シーズン始まる前に同じセリフ言ってませんでした?
38名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:08:28 ID:LNf0Q7KL0
清水 ⇔ 那須野+新沼+桑原義+3,000万

くらいで合意か。また格差トレードやると、ロッテファンキレるよ。
39名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:08:52 ID:vgXrbXAc0
>>30
ヒント:一場
40名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:09:26 ID:LKCj1m5r0
清水ってそんなに貰ってたのか
41名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:10:07 ID:XOEopjIrP
>>37
言ってねーよw
たいした補強もしてなかったし
でも今回は違うだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:10:25 ID:C/0S/on2O
全ては吉見野手転向のための布石に過ぎない・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:10:26 ID:0jl25h9iO
>>38
桑原っていいの?若手?
44名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:10:37 ID:d4f03ec60
ロッテフロントのばーか
45名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:11:13 ID:Oll4PeEtO
ていうかこんなポンポン捕手出して大丈夫なのか
鶴岡出して失敗したこと忘れちゃったのか
46名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:11:26 ID:lvQcLNX1O

親会社のTBSが赤字なのに大丈夫なのか??

47名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:11:46 ID:0Ns7s61O0
那須野にいったい総額いくら使ったんだ横浜w
48名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:12:21 ID:01VRD8+tO
ヨコハメどこにそんな銭があるんだ!
49名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:12:40 ID:caHmzVW+0
横浜スタジアムは産廃処理場か?( ゚∀゚)
50名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:12:46 ID:K62uPL/c0
盗人東京は首都、天皇家ほとんどの大企業を関西に返しましょう。
51名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:12:56 ID:1HS2maVqO
中里獲れよ。
52名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:13:18 ID:Sa55J6eq0
>>38
清水って横浜に行って活躍するか?
なんか凄い微妙なんだけどwww

しかもメジャー思考で厄介だしさ。
肩や肘が痛いとか言って休む可能性も高いぜ。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:13:55 ID:LNf0Q7KL0
>>43
日大時代の那須野の同級生、那須野がエース、4番が桑原。
日大時代は三拍子揃っている上にパンチ力もある良い外野手だった。
ベイに入ってからはよく知らんw
54名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:14:25 ID:eAZDAgZA0
多田野は取らないのか?いまさらだが。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:15:00 ID:JAy9mEhyO
8金城
4藤田
3内川
5村田
7スレッジ
9吉村
6石川
2橋本

こんな感じか
56名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:15:50 ID:RpE3p8GA0
那須野+5億3000万か
57名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:15:52 ID:10i4I2hwO
清水がハマスタで巨人打線なんか抑えられるわけないだろ
58名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:16:01 ID:IEqj/HcPO
>>55
なんか強く見える
やだぜ強いベイなんて
59名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:01 ID:KxurKlexO
三浦清水のダブルエースは強力
現在セ・リーグでダブルエース持ってるのは
チェン吉見の味噌とオビゴンザの虚だけ。

いかにこれでアドバンテージを獲得したかが明解。
三連戦で必ず二勝計算できるようになったのは強い。
60名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:04 ID:TfxoG1r10
>>47
入団金5.5億+初年度年俸3000万
裏金だけネタになるケースが多いけど年俸も違反してる
あの年の大社ドラフトのbig3の中でも一番の評価だったしな
61名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:14 ID:E1w+IbT00
公はスレッジ残さないとヤバくねーか?
62名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:13 ID:vW84ubdaO
スレッジやらねえよ
ボッツにしとけよ

つーかハマに必要なのはバッターじゃねえだろ
63名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:24 ID:4xgmhCfNO
スレッジって年俸いくらなの?
64名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:53 ID:HDD+a2tQ0
西本聖と那須野は興味あるな
65名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:53 ID:TE8vDB/S0
横浜のガセネタ率は異常
66名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:17:55 ID:JAy9mEhyO
>>58
5番に左の長距離砲が入ると結構バランス良いしなかなかの打線に見えるよな
橋本を7番で石川8番にしてもいいね
67名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:18:16 ID:DVzzYOqt0
巨人から高橋尻
中日から中里
阪神から福原
ヤクルトから一場

以上を獲得するといい
68名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:18:58 ID:x+n2HTNw0
清水と橋本のバッテリーか

どこのロッテだよw
69名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:00 ID:PhiwYDXkO
今年のフロントは働くな。
ってうか前フロント何やってたん?
金がないを言い訳にサボっとったんやろ!
70名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:04 ID:TfxoG1r10
>>63
1億3、4000万くらい
1億上積みくらいしないと獲れなさそう
71名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:08 ID:KxurKlexO
しかも国産ダブルエースはセでは横浜だけになる
72名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:12 ID:yIxgJfefO
日ハムが捨てる=賞味期限終了なのはグリンで身を持って知ったのに
73名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:32 ID:u6uWC9R/0
>>67
一場は使えないとかの問題抜きで獲れないと思うよ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:33 ID:v/Ug+C63O
うむ、横浜がついに本気で100敗を目指すのか。


これは期待せざるをえないな!!
75名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:45 ID:MGg7sxPsO
ヒメネスはいらんか〜
76名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:19:46 ID:G9wbd9PJ0 BE:26569128-PLT(12001)
虎の恋人ー(´;ω;`)
77名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:20:00 ID:6LjvvrCQ0
ウッズも取れw雑魚浜やる気出してきたのか
78名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:20:29 ID:L+d4UqeoO
意外に金城と1対1とかはない
79名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:21:05 ID:KxurKlexO
尾花さんの指導で球速もさらに増す。
三浦155キロ清水159キロ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:21:25 ID:qwTAbnCU0
中日だけど平井と将海あげるよ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:22:01 ID:yIxgJfefO
>>78
金城だしたら外野の守備が酷い事になる
82名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:22:44 ID:4xgmhCfNO
>>70
一億上乗せして横浜払うのかね?w
83名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:22:54 ID:LIwoU6GpO
横浜はネタ球団化してきたな
84名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:22:55 ID:KxurKlexO
寺原165キロ
85名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:22:55 ID:GUPofk9tO
スレッジいいねー
藤井もきちんと取っとけよ
まずは四位まで行きましょう
86名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:23:00 ID:D+nURJIj0
>>72
巨人に行ったマイケルもひどいことになってるのにな
87名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:23:12 ID:+WmI1fVN0
>>55
来年オフには村田内川FAなんだっけ・・・?
そうなったらまたオワタ
88名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:23:39 ID:v/Ug+C63O
ボカチカ獲れよ、横浜スタジアムなら2割2分22本くらいは打つよ。

守備は神とお笑いの繰り返しだけどさ。
89優勝:2009/11/04(水) 20:24:07 ID:ul4qX6Pq0
今岡はいかかがですか?1億8千万円というお買い得商品となっております。
90名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:24:09 ID:IZxgTdsPO
日ハムフロントを甘く見るなよ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:24:41 ID:LNf0Q7KL0
本気で勝つ気なら城島獲っとけよ。
92名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:24:45 ID:TfxoG1r10
>>89
1800万でも喜んで来るだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:25:16 ID:PlEOvqDmO
>>71
ダブルエースて何すか?
94名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:25:22 ID:ZYnqqCCh0
横浜は無駄な金使うの好きだよな
95名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:25:42 ID:D21SPASQO
また那須野に裏金?
96名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:25:56 ID:RlZemUozO
>>82
ジョンソンのそのままスライドすれば大丈夫
97名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:26:02 ID:2CcQwzqx0
スレッジ出すわけないじゃん とも言い切れないのが辛いところ
98名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:26:03 ID:943zuCfmO
中日だけど小田と平井あげるよ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:27:13 ID:5aZihmseO
那須野は練習しない上にメンタル面に問題があるよな。アタマも悪そうだし。
なんか福盛とダブるんだよなー
あいつもインタビューの受け答え見てるとアタマ悪そうだしなww
100名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:29:37 ID:4wda0ooRO
正月かなんかに奥さん病気で亡くした人?
新天地で頑張ってほしいね。

小野寺(猫)ならタダであげるよw
101名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:30:26 ID:o5lHsJtjO
スレッジて…
ジョンソンを残しておけった話だよな
102名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:30:37 ID:raMFAvylO
清水で2億8千ならダルは10億でもよさそうだな…。
しかしよくロッテ経営できるなw
103名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:30:49 ID:9ZrFUwZB0
スレッジ残留微妙なのか
しかしジョンソンは年俸高いから捨てられたのにそれより高いスレッジとな
104名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:31:03 ID:jU9ZPksG0
脅威の補強だな。
大躍進の5月末までの5位もあるな。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:31:10 ID:dw4a/lytO
親会社赤字なのに贅沢なチームだなw
106名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:31:57 ID:NwWwqSb1O
>>55
でも今年はスレッジのところに一応ジョンソンがいて、その1年前はキャッチャーに相川がいたんだろ?
その年は確か、内川、村田、吉村がめちゃくちゃ打ったはずだし、そのメンバーで最下位なんだからまた最下位じゃね?

課題はピッチャーでしょ?
107名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:32:04 ID:WH5QQ9zv0
あれ野村が監督じゃないの?
108名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:32:20 ID:NWnJtjy3O
広い球場の多いパで4点台かよ
からくり、神宮、ホームの浜スタなんて糞狭いから更に悪化するわ
109名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:32:36 ID:lnDG5+aGO
スレッジ最高ジャ〜ン ジョンソン何かいらなかったんジャ〜ン
110名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:32:43 ID:fRZtV/WkO
ロッテ応援団MVPも横浜に移籍できそうだな。
111名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:33:40 ID:fV9Ppva60
狭い球場で援護の少ない横浜じゃいくつ勝てるんだよ
112Ψ:2009/11/04(水) 20:33:44 ID:/COQ8RlI0
那須野は5000円付けてもいいから出せ。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:34:42 ID:7Ffcoz1DO
今年本気だしとかないと来年、村田内川が嫌気さして出ていくからな
114名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:12 ID:LIwoU6GpO
もうカブレラとウッズも獲れよ
115名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:16 ID:hsRwac6YO
おナスだけは確定なんだなwww
ニーヌに野口つけてやるよ
でもDJは残って欲しいなネタ的に
116名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:35 ID:ygA+H+aIO
おい、ハムフロントは去年マイケルと吉村持ちかけてきたんだぞ。で、断ったらグリン押し付けてきた。
117名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:43 ID:fV9Ppva60
もうCランクは全部獲っとけ
118名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:43 ID:kGlNiD0l0
>>106
確かにな。2004年は
6石井
9金城
7佐伯
3T・ウッズ
8多村
5村田
4内川
2相川

これでも余裕で最下位だった
119名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:35:46 ID:mWwzuFf1O
中日ですけど 井端 荒木 森野 要りませんか?
ついでに落合も要りませんか?
120名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:36:14 ID:/puhB28p0
強奪や!強奪きたやっぱ強奪どう見ても強奪としか思えへん強奪やで強奪!!
121名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:36:30 ID:lpqxH+a0O
ロッテファンは納得してるのかな?
高給の割には期待ほど活躍できなかったが、一応ローテ何年も守ってきた主力を那須野クラスで交換とか、来年勝つ気が伝わらないんだが
122名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:36:50 ID:1HS2maVqO
本当に金の使い方下手だな。
フロント替えてマシになるかと思ったのに。
清水に28000万の価値ないぞ。
123名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:37:32 ID:4mhsrCbK0
内川村田の引きとめでたくさん金を用意した
 ↓
両者単年契約希望
 ↓
とりあえず今年は両者に大金使う必要がなくなる
 ↓
じゃあ補強資金に回すぞ!

補強の話題が続出するのも納得。
124名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:37:36 ID:3233S3WJ0
>>106
ピッチャーは取れそうなの取れるだけとって運用は尾花に期待ということなんだろう
125名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:37:37 ID:W+VjXz6zO
清水ってこんなにお得だったんだな
126名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:38:05 ID:6+0Gztn7O
>>119
ほんとにくれるなら何でももらうよ
127名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:38:27 ID:3wnj/Ael0
>>122
経営能力のないテレビ局が経営するとこうなる。
ヴェルディがダメになったのと似てる。
128名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:38:41 ID:kTFD/Y54O
ここまでやる気出すんなら
何故城島に真っ先に手を上げない?
129名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:39:04 ID:TCasfaYaO
どうせ清水は来年終わればメジャー行くんだろ
じゃなきゃゴミとトレードしねぇよ

巨人が岡島出してゴミ2人とった時と同じパターン
130名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:39:07 ID:A94rTZakO
やる尾花ベイスターズ

三浦 12勝
地味 10勝
寺原 10勝
山口 8勝18S
小林 7勝
吉見 7勝
アチョリ 5勝
桑原 5勝
石井 5勝
ほか 5勝

CS出場あるで!
131名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:39:16 ID:7zuwflTW0
コーチに清原はどうでしょう?
 リハビリ学 
 野球ができなくなる筋肉の付け方 
132名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:39:33 ID:DAIgPQGn0
>>128
20億なんて出せるわけねーだろ
133名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:39:48 ID:NwWwqSb1O
>>118
つえー
134名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:40:20 ID:2Vcb1LkL0
>>130
山口 8勝18S
小林 7勝
吉見 7勝
アチョリ 5勝
桑原 5勝
石井 5勝
ほか 5勝

全部無理
135名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:40:43 ID:Eml1nDiX0
スレッジならジョンソンのままでも・・・
136名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:41:01 ID:AdtE+7lR0
>>128
25億使う阪神に勝てるわけ無いだろ
137名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:41:02 ID:LNf0Q7KL0
狩野いるか?
阪神が必要ないんじゃなくて、狩野に出番がありそうな球団に行って欲しくて。
このまま城島の控えでプロ生活が終わってしまうのは余りに残酷すぎる。。
138名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:41:25 ID:9ZrFUwZB0
>>118
種田もいたよね
139名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:41:33 ID:XUP8+qNsO
フロントがバカすぎて笑えてくる
140名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:41:40 ID:iNqSOmUW0
やる尾花ベイスターズ

多田野 24勝
大坊   19勝
三浦 12勝
地味 10勝
寺原 10勝
山口 8勝18S
小林 7勝
吉見 7勝
アチョリ 5勝
桑原 5勝
石井 5勝
ほか 5勝
141名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:42:05 ID:Mc5cai1r0
これで広島と最下位争いくらいは出来るな
142名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:43:38 ID:fV9Ppva60
>>130
三浦以外絶対無理
143名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:43:43 ID:EDuZ0RwzO
ロッテファンだけどこれは嬉しいかな
清水好きだけどFAでメジャー行くなら一年早く去って浪漫那須野きた方が楽しみは増える
144名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:44:34 ID:cQjHYDifO
井川も入団してくれたらなぁ。
まだまだ戦力になるし投手王国になるぞ。
145名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:44:54 ID:ZhJNEQW70
スレッジは故障持ちで公でもフルに働いたことないのに、
DHがないセで守らせたらすぐ休むのは目に見えてる
そこまで考えて獲ろうとしてるのかね
146名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:45:02 ID:qvm+RgV30
>92
1800円なら買う
147名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:45:07 ID:Xf8MNxT5O
>>121
勝てないエースは要らない
清水抜けてもローテーションなら全然組めるし、
ロッテでダラダラ続けるよりも新天地で心機一転してもらったほうが嬉しいよ
148名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:45:17 ID:TCasfaYaO
スレッジはないだろ
常勝チームから万年最下位ザコチームにはいかんよ
149Ψ:2009/11/04(水) 20:45:37 ID:/COQ8RlI0
三浦ももう長いからそんなに期待出来ん
150名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:46:16 ID:lZ6ZIpIbO
もう勘弁してくれマジで。直行うんぬんじゃなくて誰もチームに愛着もってくれなくなるぞやる気ないなら手放せよ
151名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:46:22 ID:P8DMSyWo0
小宮山が来たときにみたいなもんか
152名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:46:42 ID:jU9ZPksG0
この勢い、中込ベイスターズもあるな。
木田もあるで
153名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:46:59 ID:EA0JEmUEO
来年のみのVP キタ――――━(゚∀゚)―――━━!!!!!
154名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:47:12 ID:sgMdCzcP0
三浦・清水だと、大竹・前田より強そうだな。5位あるで!


けど2010年くらいには後ろの二人に抜かされそうな歳だが
155名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:47:43 ID:Uk3kXntYO
スレッジ強奪とかwww雑魚ハメもやるときはやるな
156名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:47:45 ID:DtlMsAmX0
那須野はどこに行っても駄目だろ
素質だけはあったが、もう遅い
157名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:48:04 ID:tO5aBC4bO
横浜来たらみんなポンコツ化して逆に那須野が左殺しになるんじゃ…
横浜のトレード下手は大洋時代からだし
158名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:48:07 ID:TCasfaYaO
1年で出てく清水に3億近く払うとはね…

もっと上手い金の使い方できねえのか
159名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:48:30 ID:DR9+sviE0
ペタジーニとウッズとればいいやん
160名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:49:23 ID:arjb6EDiO
スレッジ残留微妙って…
ハムだってバカじゃないんだ
確かにシーズン中は打率がアレだったけどCSの逆転サヨナラ満塁弾を含む活躍なんか見せられたら普通残すだろ
161名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:49:59 ID:tO5aBC4bO
>>159
どっち取っても外野が死ぬ
162名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:50:20 ID:jxtC8surP
>>154
那須野でも広島打線なら抑えられるから
補強無しでもピッチャーは心配ない。
163名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:50:32 ID:kTFD/Y54O
20億ったって単年5億じゃないか
清水に2億5千、その他もろもろ出すくらいなら城島5億の方が考えようによっちゃぁ安い
164名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:50:36 ID:j6gyNZIpO
なんで九日まで引っ張るんだよw
夜も眠れんわ
165名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:51:02 ID:zI8AAbJSO
どさくさに紛れてみんな
いらないやつ挙げてるし
166名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:52:37 ID:DR9+sviE0
メジャーの都落ち組とかどうよ?

大家、大塚、伊良部とかなら獲れるんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:53:15 ID:TCasfaYaO
1年で出てく清水に3億も払うのなら
井川ならタダ同然でとれるんじゃないの
168名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:53:47 ID:H18l2FQh0
>>164
日シリ終了後って意味だろうから早まる可能性もある
169名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:54:36 ID:PlEOvqDmO
>>130
その勝ち数だと120敗くらいしないと計算合わない。
170名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:55:20 ID:6KQWDpBkO
ボビー時代のツケが回ってきたな。チーム成績関わらず、年俸が監督と比例して高額になってこういう結果になった。自業自得だよ
171名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:56:15 ID:aHKdbuIe0
三浦がエース背負ってるレベルではきついよな
地味様を獲っても三浦と同格かそれ以下だし
172名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:56:27 ID:oPNqsp++0
地味様は奥さん亡くなってから影が薄くなったというより消えた感じ
173名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:58:03 ID:j4YhuVvf0
複数年契約中にトレードされることってあるんだね
174名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:59:22 ID:UeXKxcPt0
ロッテではそれなりの成績残してきたから2億8千万円まで上がったんだろうけど
今の清水はそこまでの金額出して獲るような選手じゃない
横浜暗黒時代当分続くな
175名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:59:52 ID:sCUiwIhgO
ベイスさん…これは極秘情報なんだが
オリックスに濱中という右の長距離砲がおってな
さらにフェルナンデスも退団濃厚らしいぞ
176名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:00:00 ID:jU9ZPksG0
ノリの電撃あるな。
177名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:00:49 ID:BqXTQJva0
ロッテの最下位決まったな
178名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:00:51 ID:LTABNsjvO
後釜助っ人の目処も立たずにスレッジは出さんでしょ日ハムも
ボッツも戦力外にしたしね
179名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:00:55 ID:Uu1HBtrx0
給料泥棒だったからジミーはどうぞどうぞ
180名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:01:25 ID:aYqn9WCQO
メジャーではよくあることなんだが、日本では珍しいな
181名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:01:42 ID:iLmkc9cB0
戦力的にはロッテ大損

金銭的には横浜大損


そういうトレード
182名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:03:31 ID:jKxn3/qv0
ロッテとしてはタダで良いから放出したかったってこと。
2億8千万の契約結んだのは自分たちなのに。
183Ψ:2009/11/04(水) 21:05:49 ID:LIYvF8na0
>>181
ウラを返せば
戦力的に横浜大儲け
金銭的にロッテ大儲け
184名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:05:57 ID:BqXTQJva0
>>182
巨人に無償譲渡した小久保と同じか
185名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:06:17 ID:f/0U/y1U0
何やってもドベだろ、横浜はw
186名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:08:45 ID:/N3CNiEw0
今が一番楽しい時期だもんなあベイスファンはw
187名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:10:08 ID:iLmkc9cB0
>>183
甘い

横浜:大枚叩いて清水獲得も第二の若田部になってしまい戦力的に変化なし
188名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:12:56 ID:meR8Xdf5O
数年前からメジャー、メジャー言ってたのは、結局年俸の吊り上げの為だったのか
そりゃ、去年にメジャー行きやすいように1年契約提示したら、誠意がないってキレる訳だ
189名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:13:04 ID:eSFGQRs+0
お?横浜もちょっとはやる気出したか
190名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:13:45 ID:TCasfaYaO
清水は来年終わればメジャー行くんだし
来年は適当にやるんじゃねえの?
5勝すれば御の字
191名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:17:53 ID:aU7e/xczO
>>3
西武ですがくださ………やっぱいいです
(中継ぎ苦しいけど俺達を増やしてもなぁ…)
192Ψ:2009/11/04(水) 21:17:57 ID:LIYvF8na0
>>187
甘い。尾花監督が両リーグナンバーワンの投手陣に仕上げる。
193名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:18:43 ID:MlbtyaiGO
三浦→ランドルフ→藤井→清水→寺原→小林
194名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:19:46 ID:V3cOBjaDO
確かにお互いルーズルーズな取引だな
清水が万が一復活してもFAで出ていくだろうし
多分給料泥棒が一人増えるだけだろうし
195名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:20:39 ID:qpUgt1Q80
ノムさんに5年やらせろよ
196名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:20:52 ID:a04ibOJoO
藤井は獲得しないよ
197名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:21:33 ID:BkT/R1eO0
横浜が阪神化になってる( ̄□ ̄;
198名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:21:42 ID:BqXTQJva0
>>190
そんな成績じゃマイナー契約やがな
199名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:22:09 ID:rjV/vVOdO
三浦清水寺原のトリプルエース誕生や!
和製ランディなんて最初からいらんかったんや
200名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:23:46 ID:keWiQlU30
セリーグの選手とれよ
パリーグの選手は獲られても
セのやつが来るのは少ないよなあ
欲しいやつもおらんけど。パの主力がセに行くのは
なんとか止めてほしい
201名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:23:56 ID:wQRBwJRU0
>>190
適当にやらなくても今年6勝だし
202名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:24:06 ID:4IeUg7KL0
1年限定の清水直の見返りにされるお茄子って…
203名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:25:19 ID:Woi/xAqcO
>>192
ベイにはそもそもダイエーや巨人みたいな投手陣の持ち駒がねえし
尾花政権なんてどうせ持って2年だからとても無理です。
204名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:25:38 ID:1FaFBueT0
お茄子は5億3千万の男だぞwwww
清水だけじゃ足りないwwww
西岡も付けろwwww
205名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:25:50 ID:b/e/EDj60
ぶっちぎり最下位なんだからこれくらい必死で当然じゃね
206名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:27:13 ID:tO5aBC4bO
>>192
森繁が唯一どうにも出来なかった球団…それが横浜
207ベジータ ◆miyaBI/38w :2009/11/04(水) 21:27:20 ID:QZ2gJ3ebP
スレッジは出すわけないじゃん
バカなの
208名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:27:23 ID:h4sP53Ei0
裏金5億のNSNか。
別にコイツだけが貰った訳じゃないとは皆思ってるだろうけど
表に出るとイメージ悪いよな。
209名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:28:23 ID:M4dAdRlu0
09年鴎先発7人衆
09年鴎先発7人衆の成績
成瀬 11勝5敗 3.28
小野 8勝7敗 3.81
清水 6勝7敗 4.42 ←トレードされるかも知れないお方
大嶺 5勝6敗 5.78
唐川 5勝8敗 3.64
小林宏 4勝13敗 4.29
渡辺俊 3勝13敗 4.05

計132試合42勝59敗
210名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:28:32 ID:Za247bCKO
橋本はまあ分かるがスレッジ獲る暇があるならもう一人投手獲れ
211名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:29:30 ID:CYbGpR0Y0
これで90敗は回避できるかな
212名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:29:34 ID:iLmkc9cB0
>>206
森監督「中継ぎ抑えに甘えている先発投手陣を鍛えなおして完投能力をつける」
森繁C「お前ら、死ぬまで走れ!お前らが壊れたって代わりはいくらでもいるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」

主力投手陣故障で総崩れ by2002
213名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:29:46 ID:sOWF5/Lj0
スレッジはハムが出さないだろ
214名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:30:04 ID:1FaFBueT0
捕手?
去年、大物捕手をFAで獲得した記憶があるが
215名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:30:23 ID:iLmkc9cB0
>>213
中田の一軍枠を空けたいフロントの意向があるかもよ
216名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:30:46 ID:Td92Pwiz0
清水直は規定投球回投げて10勝10敗できれば大成功だな
三浦と寺原と足して30勝30敗で
217名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:33:05 ID:NdAxfH2j0
清水・三浦・ランドルフで45勝、寺原が10勝、コバフト・桑原で15勝
石井・高崎・真田・木塚に和製ランディー・ジョンソンの異名を持つ
5億左腕那須野の豪華な中継ぎ陣
抑えは若き豪腕山口

打撃陣では内川・村田・吉村の超協力和製クリーンアップに
石川・藤田の二遊間
ベテランの妙技が光る金城・佐伯も健在
捕手にはロッテの橋本を獲得でまさに隙が無い布陣

松本・細山田・山崎の2年目トリオの成長も期待できるし
ドラフトでは天才的長距離砲筒香も獲得と文句なし

普通に優勝ねらえるだろ
218名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:33:24 ID:jvpHCqL80
使い物になりそうもなかったら使い潰せばいいか
219名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:34:23 ID:N8pbG/vW0
>>41
48 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/11(水) 20:04:21 ID:XO7Eopj
マジレスすると3位以上あるよ
ヤクルト広島は何の補強もしてないし
220Ψ:2009/11/04(水) 21:34:41 ID:LIYvF8na0
>>206
森は三球団しか関係してない。
し、当時は優勝メンバーで空気が違う。
野村のような粘りがなかったんだろ。
221名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:36:07 ID:cILKtlBsO
役に立つ立たないはともかく閉塞感溢れた状況を打開したい意思は見せられたんじゃないかな
222名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:36:33 ID:ExgHg//50
いいじゃん
223名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:36:51 ID:GROftQyX0
たった6勝で3億近くとってんの?
224名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:37:04 ID:E7pjQzW9O
清水ってローソン最後の生き残り?
225名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:37:26 ID:Td92Pwiz0
しかし2.8億とはまた高額だな
岩隈クラスの価格だ
226名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:37:27 ID:Uu1HBtrx0
だから出したくてしょうがなかったんだよ鴎としては
227名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:37:39 ID:KxurKlexO
0勝で5億よりはマシや
228名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:37:46 ID:MljrNUnE0
>>192
それが1番甘い(;・∀・)
229名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:38:55 ID:E22o30XT0
とりあえず右投げ左打ちの線が細いのはいらない
あと金城も信用ならん
小池を取り戻したい
大西とサイレントKはいらない
230名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:40:26 ID:1FaFBueT0
左の強打者・・・
ふる
いやなんでもない
231名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:40:34 ID:iLmkc9cB0
>>228
>>192は藁をも掴みたいモノ本のベイファソなんだろうかほっといてやれよw
232名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:40:39 ID:Zft28vavO
5億円も出したのにもったいないな。これからブレイクするとこなのに。
233名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:42:07 ID:1FaFBueT0
ロッテは一場も獲れ
お茄子、一場が合体したら
234名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:43:24 ID:XVHOnBr10
おお、ベイスに虎の恋人がまた増えたな
235Ψ:2009/11/04(水) 21:44:15 ID:LIYvF8na0
ま、見てな、五割は狙えるチームになる。
236名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:44:26 ID:7iAp70yNO
横浜のガセネタ率・情報漏れ率は異常

チーム打率より遥かに高い
237名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:44:45 ID:KxurKlexO
ダブルエースの活躍で来年は夢のCSあるで
238名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:45:06 ID:++gnMi7kO
地味様がベイスに行くとは思わなかったわ。
239名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:45:07 ID:+LU0E+HsO
ドラフトと補強を見てると来年は
一位・巨人
二位・阪神
三位・中日
四位・横浜
五位・ヤクルト
六位・広島
になりそう。
横浜は弱点を補強してるし、阪神もこれで補強終了ではなさそうだし。
240名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:45:21 ID:DOUw4eVT0
ロッテの経費削減っぷりが凄いな
シコースキーが減俸とかwww
241名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:46:38 ID:8KbF3WqPO
>>236
具体例をどうぞ
242名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:46:40 ID:WecGKltB0
古木、木元、濱中、フェルナンデス、ボーグルソンを獲得して前年2位からダントツ最下位になった球団があってだな・・・
243名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:46:41 ID:KxurKlexO
マスコミにソースを小出しして紙面取り上げ率を上げていく
電通社長らしい手法
244名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:48:01 ID:DRWzL9AKP
横浜が意外と金持ってるんでびっくりだわ
245名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:48:12 ID:KxurKlexO
もうベイの話題なしではいられないオフシーズン
246名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:49:04 ID:1FaFBueT0
ストーブリーグの王者ベイスw
247名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:50:07 ID:rBqjwrxJ0
ちょっと前に、壊れて動かない大砲でいい商売出来たお得意さんがいたんだけど
警戒して、若手投手を分けてくれないんだよね

仕方ないから、今度は千葉に粘着しよう
最初は不利な商売で初めて、最後にはメシウマにすればいい
本丸は成瀬、唐川、大嶺だ
248名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:51:29 ID:1feWcfcaO
これはベイスが得かな
年俸は高いかもしれないけど
249名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:52:10 ID:iLmkc9cB0
>>244
親会社のTBSは今期赤字転落だぜ?
250名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:52:32 ID:b4sjvJqs0
合意したんかよこれ
251名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:54:01 ID:KlyjQxFpO
横浜の暗黒パワーから、那須野のオマケ選手が最も活躍するはず
252名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:54:02 ID:ukrDVLbrO
横浜も躍起になってきたな
生え抜きは大切だけど、やっぱり現代の野球はなりふり構わず戦力補強しないと勝てないわな。
非積極的チームは漏れなく下位に沈む。
253名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:54:56 ID:LoZcyhGCO
>>237

ダブルエースを具体的に。
254名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:54:58 ID:ov16k7lj0
橋本いらんがな、野グソで懲りたやろ。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:57:48 ID:1rbqeLNGO
>>233
ヤクルトファンだが一場ならタダでいいよ
巨人も野間口タダでロッテにやれw
256名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:58:42 ID:++gnMi7kO
で、ベイスは数年後ニャル(ryを採ったりして。

まさかね。ハハッ。
257名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 21:58:54 ID:lOXtY2SA0
>>170
地味様の年俸が倍々ゲームで上がっていったのはボビーが戻る前だぞ
エカ時代に毎年最低限の結果を出すコバマサと地味様の年俸を上げてったから
ボビー時代になって最低限の結果出す選手が増えたら一気に年俸総額が膨らんだ
258名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:00:50 ID:FuxRWuOL0
渡辺、成瀬、大嶺、小野、唐川で小林宏はメジャーか?
あと一人先発がいるな・・・先発∧左の外人を採るんだな
259名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:01:11 ID:xtbs+vqpO
久保や清水とかローテ級の投手をタダ同然で出してるけど、ロッテは勝つ気ないの?
260名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:04:10 ID:iQxCCxciP
広島を裏切ってCS行く気じゃないだろうな
262名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:04:19 ID:lOXtY2SA0
>>258
コバヒロのメジャーは早くて来年
263名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:05:12 ID:7dONiH9x0
で中継ぎは?
264名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:05:22 ID:zc80ymwS0
>>260
池沼?
265名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:05:52 ID:LWtBauDIO
これ見ると広島フロントのがクソに思えてくる
266名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:06:57 ID:KVmIl/4aO
スレッジは北海道と焼肉が大好きなんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:07:18 ID:pednAbeE0
那須野を出すって、
横浜的には5億円分のペイはしてもらったって判断したのか?


268名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:08:06 ID:wQLZB4kc0
>>266
セギノールもハムにいたかったんだぜ。
269名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:08:19 ID:wQ6ONyJnO
>>265
糞だから十何年もBクラスなんだろが
270名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:08:39 ID:zc80ymwS0
>>260
池沼?
271名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:09:03 ID:wQLZB4kc0
>>270
君がね。
272名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:09:11 ID:SJotzwDo0
スレッジはもったいないだろ。ハムも残留させるかもしれんし、出るなら
他の球団がてをあげるじゃないか。
273名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:10:24 ID:uzGD00/A0
スレッジが今季並の活躍をしても前にランナーがたまらないから
ソロばっかりで使えねーとか高給取りの害人だとか言われて
すぐにクビになると思う。おとなしく残留した方がいいよ。
274名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:10:24 ID:JphLSRnlO
パよりセの方が狭い球場が多いのに年間、何発被弾するのかいまから楽しみ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:10:26 ID:zc80ymwS0
260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。

日本語で
276Ψ:2009/11/04(水) 22:10:56 ID:LIYvF8na0
>>264
ハムはスレッジなしでも問題なし。中田も出てくるし。
しかし内角高めの弱さは半端じゃないな。
277名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:11:18 ID:8DFVKzZkO
スレッジ持ってくなよ。

てのかスレッジ持って行くならウッズ持って行かれんなよ。
278名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:11:29 ID:wQLZB4kc0
>>275
池沼は世に出ない方がいいよ。
279名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:12:28 ID:4qIMaD+9O
スレッジは無理だろ
ボッツにしとけ
280名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:12:37 ID:uzGD00/A0
しかしロッテも良く那須野なんか引き取るよ。
那須野+金銭なら5億くらい必要だろ。
281名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:12:56 ID:iLmkc9cB0
>>275
普通に意味は通ってるが・・・
282名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:13:32 ID:fi31UvVX0
見える、見えるぞ未来の横浜投手陣が・・・



那須野 20勝3敗 防 1.97
一場  18勝5敗 防 2.45
野間口 7勝0敗45S 防 1.83
283名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:13:33 ID:zc80ymwS0
284名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:13:51 ID:1FaFBueT0
お古ガイジン路線は嫌だなぁ
ヘンな名前の外人獲ってわからすのが役割なのにさ
285名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:14:03 ID:PbhTBbyH0
ID:zc80ymwS0

こいつは関わらないほうが良い
286名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:14:35 ID:zc80ymwS0
260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。

日本語で
287名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:15:00 ID:Ps/UsO8AO
監督 ローテ投手 正捕手 主軸打者を強奪か。糞だなw
288名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:15:00 ID:wQLZB4kc0
ID:zc80ymwS0

こいつ、本当の池沼らしい。
289名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:15:25 ID:zc80ymwS0
260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。

日本語で
290名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:16:03 ID:H18l2FQh0
なんか真性が現れたな
291名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:16:18 ID:ZXBIbmsD0
ハムファンだがスレッジは渡さん
292名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:16:24 ID:zc80ymwS0
>>290
だな
293名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:16:45 ID:gG/rRUmd0
ハムがスレッジ出すわけねーよw
294名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:16:54 ID:Q5emlbfG0
スレッジ残留してほしいな
295名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:17:13 ID:4wda0ooRO
ホンモノが降臨と聞いて。
296名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:17:23 ID:bkkea3LzO
ウッズまたとればいいじゃん
297Ψ:2009/11/04(水) 22:17:50 ID:LIYvF8na0
>>275>>270
優勝で年棒アップ→観客増もあるだろうがカバー出来ない→ここは外人を切っとこう
ということじゃないのか?
ハムの育成力はナンバーワンだしな。
298名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:18:43 ID:1FaFBueT0
ハムのガイジンは白人かサモアだろ
ソレイタとウィンタースしかしらんけどさ
299名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:18:52 ID:zc80ymwS0
>>297
日本語で
300名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:19:33 ID:YnIbLNv9O
>>59
燕の石川、館山の左右両エースが一番凄いと思う。

てか横浜は巨人、中日、福岡あたりと1対投手複数のトレードすればいいよ。
野間口、久保、木佐貫、金刃、西村。
佐藤充、山井、中田、清水、高橋。
大場、新垣、森福、大隣、神内、藤岡、久米、岩寄、柳瀬、三瀬。
金城で二人、吉村で三人くらい獲れるかもよ。
301名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:19:52 ID:wQLZB4kc0
必死だな。
302名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:19:54 ID:b/e/EDj60
一場と那須野の夢のトレードがみたかった
303名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:20:10 ID:KVmIl/4aO
スレッジをファーストで考えてるのかね?
304名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:20:35 ID:zc80ymwS0
297 Ψ 2009/11/04(水) 22:17:50 ID:LIYvF8na0
>>275>>270
優勝で年棒アップ→観客増もあるだろうがカバー出来ない→ここは外人を切っとこう
ということじゃないのか?
ハムの育成力はナンバーワンだしな。

260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。

???????
305名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:21:04 ID:H18l2FQh0
>>303
レフトだと思うよ
内川がファースト希望してるから
306名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:21:14 ID:1FaFBueT0
巨人、中日キラーが欲しい
ヤクキラー 寺原
広島キラー 三浦、寺原
虎キラー 三浦
307名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:22:20 ID:xtgR8PCu0
清水・三浦・吉見が続けて巨人戦の先発に出てきたら、
もの凄い花火大会が見られそう。
308名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:22:38 ID:h5A1GBsvO
スレはセギみたいに膝痛めたりしてるわけじゃないからなぁ
レフトもできてコスパもいいから残留だな
309名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:22:42 ID:jU9ZPksG0
さすがにベニーはないな。
310名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:22:43 ID:+kM2woEYO
>>300
金城で山井、中田くれるんなら是非
311名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:23:28 ID:wQLZB4kc0
セギノール、坪井、マイケル…。
年棒が高騰してどうなっか、普通に考えればわかりそうなもんだけどね。
312名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:23:46 ID:zc80ymwS0
>>311
日本語で
313名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:23:48 ID:uzGD00/A0
>>305
横浜の外野はスレッジスタメンでも務まるのか。
昨日の小笠原の2塁打も「ひちょりなら・・・」と思ってしまったが。
314名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:24:13 ID:rBqjwrxJ0
>>310
そんな夢みたいな話有るわけがない
315名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:24:23 ID:8DFVKzZkO
強いて言えばスレッジ(昇給希望)と高橋信(FA持ち・捕手希望)の天秤ではあるんだよな。

来期から中田出せる環境にしたいと考えてるだろうし。
316Ψ:2009/11/04(水) 22:24:47 ID:LIYvF8na0
zc80ymwS0お前一人か・・・
どっか池
>>260のまともな文が何人にもケチつけられてるから、
俺の頭が池沼かと思ってあせったよ。
317名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:24:50 ID:1FaFBueT0
LFスレッジはLFタコさんを見慣れたファンなら耐えられる範囲w
318名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:26:25 ID:zc80ymwS0
>>316
え?君と:wQLZB4kc0だけ日本語がおかしい
319名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:27:24 ID:lOXtY2SA0
>>316
年棒(ねんぼう)じゃなくて年俸(ねんぽう)だけどね
320名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:29:09 ID:wQLZB4kc0
>>319
>年棒(ねんぼう)じゃなくて年俸(ねんぽう)だけどね
そりゃ失礼したね。
321名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:30:03 ID:/6kVRt0k0
中田とかあれ見てるとまだ2軍でいい
選球眼が糞過ぎて話にならん
322Ψ:2009/11/04(水) 22:30:48 ID:LIYvF8na0
>>318
日本語は勉強中が人デスカ?
323名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:31:10 ID:zc80ymwS0
260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。

271 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:09:03 ID:wQLZB4kc0
>>270
君がね。

278 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:11:29 ID:wQLZB4kc0
>>275
池沼は世に出ない方がいいよ。

288 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:15:00 ID:wQLZB4kc0
ID:zc80ymwS0
こいつ、本当の池沼らしい。

297 Ψ 2009/11/04(水) 22:17:50 ID:LIYvF8na0
>>275>>270
優勝で年棒アップ→観客増もあるだろうがカバー出来ない→ここは外人を切っとこう
ということじゃないのか?
ハムの育成力はナンバーワンだしな。

301 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:19:52 ID:wQLZB4kc0
必死だな。

311 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:23:28 ID:wQLZB4kc0
セギノール、坪井、マイケル…。
年棒が高騰してどうなっか、普通に考えればわかりそうなもんだけどね。

316 Ψ 2009/11/04(水) 22:24:47 ID:LIYvF8na0
zc80ymwS0お前一人か・・・
どっか池
>>260のまともな文が何人にもケチつけられてるから、
俺の頭が池沼かと思ってあせったよ。
324Ψ:2009/11/04(水) 22:32:00 ID:LIYvF8na0
>>319
俺も失礼してるわ
325名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:32:04 ID:uzGD00/A0
>>321
中田こそ箱庭球場で打つだけの野球したいだろうなw
326名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:32:19 ID:zc80ymwS0
>>324
どっかいけよ
327名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:37:57 ID:ZuSJ8aR5O
三浦清水で20勝は堅い、
あと60勝どうするかだ。
328名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:38:35 ID:zc80ymwS0
316 Ψ 2009/11/04(水) 22:24:47 ID:LIYvF8na0
zc80ymwS0お前一人か・・・
どっか池
>>260のまともな文が何人にもケチつけられてるから、
俺の頭が池沼かと思ってあせったよ。

319 名無しさん@恐縮です 2009/11/04(水) 22:27:24 ID:lOXtY2SA0
>>316
年棒(ねんぼう)じゃなくて年俸(ねんぽう)だけどね

322 Ψ New! 2009/11/04(水) 22:30:48 ID:LIYvF8na0
>>318
日本語は勉強中が人デスカ?

324 Ψ New! 2009/11/04(水) 22:32:00 ID:LIYvF8na0
>>319
俺も失礼してるわ
329名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:39:47 ID:sIN1X8te0
交換相手は内川+村田で決まり。
330名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:40:29 ID:8vqFCvNH0
>>327
残りのランドルフ寺原桑原で30勝でのこり20勝はほかの投手で
331名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:40:29 ID:zc80ymwS0
260 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:01:13 ID:wQLZB4kc0
スレッジは微妙だよな。
年棒が高騰したら、ハムフロントはコストパフォーマンスを考えて容赦なく切るよ。
271 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:09:03 ID:wQLZB4kc0
>>270
君がね。
278 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:11:29 ID:wQLZB4kc0
>>275
池沼は世に出ない方がいいよ。
288 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:15:00 ID:wQLZB4kc0
ID:zc80ymwS0
こいつ、本当の池沼らしい。
301 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:19:52 ID:wQLZB4kc0
必死だな。
311 名無しさん@恐縮です sage 2009/11/04(水) 22:23:28 ID:wQLZB4kc0
セギノール、坪井、マイケル…。
年棒が高騰してどうなっか、普通に考えればわかりそうなもんだけどね。


あれ?逃亡?


332名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:41:57 ID:PhiwYDXkO
内川、村田、吉村で後続にスレッジがきたらかなりの強打線になるな。

二遊間は藤田、石川で決まりなのかね?
藤本がFA宣言してるけど、どれだけのスペックがあるかわからん。
333名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:42:04 ID:X0OMBDUKO
>>317横浜ファンは古木とかウッズとかには馴れてるからねぇ。
334名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:43:15 ID:ZYnqqCCh0
ロッテはボビー以前の縮小路線にはいるのかな
335名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:43:56 ID:PhiwYDXkO
古木は打率220、22本37点のネ申
336名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:44:36 ID:aMWAsJ5QO
横浜もやっとやる気出してきたな
これで阪神のファームの貧乏球団さえなんとかしたらセ・リーグは楽しくなりそうだ
337名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:46:06 ID:rBqjwrxJ0
三浦 8勝10敗
ランドルフ 10勝8敗
寺原 8勝12敗
清水 7勝10敗
藤井 8勝10敗
桑原 8勝8敗
小林 7勝5敗

かなり希望的観測が混じってるが
338名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:46:21 ID:8vqFCvNH0
>>332
藤本とるなら藤田遊撃固定でセカンドを石川コンバートで山崎梶谷で争わせたほうがいいと思う
339名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:47:40 ID:QjtXahbvO
全額合わせたら城島取れたんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:51:16 ID:zFl1Ukns0
神奈川新聞(?)の09年ベイス総括をみると補強したくらいで最下位脱出できるとは思えん
341名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:56:34 ID:VYalimYBO
橋本とスレッジ取れたら、打線に繋りが出来て怖いな。
それに加えて、吉村が期待通りに働けば、打線は面白い。
守備、投手は知らん。
342名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:56:45 ID:zc80ymwS0
316 Ψ 2009/11/04(水) 22:24:47 ID:LIYvF8na0
zc80ymwS0お前一人か・・・
どっか池
>>260のまともな文が何人にもケチつけられてるから、
俺の頭が池沼かと思ってあせったよ。

324 Ψ New! 2009/11/04(水) 22:32:00 ID:LIYvF8na0
>>319
俺も失礼してるわ
343名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:59:31 ID:cwUZnCO9O
正直、成績をロッテで残すは厳しいと思うが、直行は残るかとおもったのにな、残念。
ロッテ、しばらく弱くなるな。
344名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:00:17 ID:7x8nYY4CO
清水=金城だろう。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:01:42 ID:gGDvFYwk0
ハムは貧乏だから銭闘しかけられたら切る
346名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:02:05 ID:rg0ZLZ3P0
ロッテファンとしては清水出して金城ほしいかな
金城となら釣り合うだろう
347名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:02:16 ID:brxCFw/3O
>>330

のこり20勝は吉見
348名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:03:17 ID:uKiVD7940
森本か糸井のどっちか欲しいな!
349名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:03:39 ID:s7YW5d/aO
メジャーでは補強するのは当たり前なのに日本では補強=強奪と言われます
350名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:05:03 ID:j6gyNZIpO
経費削減したいのに金城なんざ獲る訳ねーだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:09:15 ID:p9nZ7cVfO
ロッテアホ過ぎ

経費節減したけりゃ韓国ロッテ潰せばいいのに
352名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:09:26 ID:bc3Hkj0i0
ウッズ取ったほうがいいんじゃねえの
353名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:10:33 ID:ZQ0n5zVDO
横浜はじまったな

ロッテおわったな
354名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:12:05 ID:chUnjjcr0
高給取りで勝てないロートルになってたしな
355名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:13:05 ID:SguP0655O
援護を一番貰っててこの成績の二億投手を誰かと交換してまで手に入れるなんて、横浜は頭が悪いな…
356名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:14:30 ID:1FaFBueT0
ビックリマンチョコを1ヶ500円にしたらカネ入ってくるだろ
357名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:18:15 ID:rBqjwrxJ0
>>356
ベイスはTBSの番組を全部水戸黄門再放送にすれば
ダル、クマー、まさお、涌井を強奪できるんだぜ
358名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:19:33 ID:QOF2hYzHO
>>349
ここは日本だからね
雨公になりたかったらどうぞご自由に
359名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:21:37 ID:SguP0655O
>>351>>353
そこそこ活躍したら、即メジャー行き
活躍しなかったら単なる多額負債ですよ?
360名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:23:49 ID:idPJ+J3C0
汚い強奪の横浜サイテーや!
361名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:25:05 ID:qNfWBk+7O
那須野は球界屈指の技巧派左腕である
そのストレートに頼らないピッチングスタイルは親会社の某アナウンサーによって次のように表現された

「この逃げまくるような変化球!」

「どうしてストレートを使わない!
使えないのか!!
使いたくないのか!!!
使う度胸もないのか!!!!」


いわゆる椎名四段活用の普及によって那須野投手は今や野球ファンに球界屈指の技巧派左腕として認識されている
362名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:25:23 ID:kBDRV35I0
gj
363名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:25:48 ID:5Wd9TnUi0
親会社赤字だけどだいじょうぶか
横浜ファンはフロントが、やる気になってるから
喜んでるだろう
364名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:26:05 ID:+4yqNNtyO
でも目も当てられないほどの大火傷になる

それがザ・横浜クオリティ
365名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:27:22 ID:8vqFCvNH0
>>361
高宮の時かわからんが途中でマイク切られたな
366名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:27:39 ID:ZQHkQn36O
野球が地球上から滅びればいいのに
367名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:30:11 ID:sVlWV0GdO
おなすだったらやだなぁ…
加藤の出戻りを手を打とうじゃないか
368名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:30:52 ID:kkrgXuz40
日本シリーズ中に、まぁ
369名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:30:57 ID:1FaFBueT0
お茄子は良いお手本のいるロッテにいけて幸せ
日本一のサブマリナーいるし
370名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:31:10 ID:jZo/S/6k0
【野球】ソフトバンク、“城島資金”を元手にロッテ・小林宏之獲得へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256999447/
371名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:32:22 ID:jUX+IMj7O
スレッジはハムから出て行かなそうだけど
372w:2009/11/04(水) 23:32:32 ID:ZRa5loEG0
DVDサイト!!

業界最安値!!

業界最多タイトル!!

即日配達!!

妄想で萌え萌え!!

日刊・タマ袋入り口はココ↓

http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1252990653/l50
373名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:33:48 ID:MGg7sxPsO
成瀬は阪神だしロッテヤバいな…
374名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:35:31 ID:SWuVxUvmO
三浦 清水 ランドルフ 寺原 藤江 グリン

先発揃ったじゃん
375名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:36:13 ID:1rbqeLNGO
巨人、阪神、中日→金で補強
ヤクルト、広島→徐々に若手が育ってきて一軍での経験も積んできてる

こうなってるので清水、スレッジとれたとしても横浜最下位は有り得るよ
横浜はリリーフ陣が糞だしな
那須野なんかが今までずっと一軍で投げてきてたくらい糞
376名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:39:07 ID:JViTDFueO
一場は再生に失敗したが、那須野はどうなるかな
肩やってるのを差し引いても下半身がいつまでも細いまま等改善が見られなかったからな…
377名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:39:14 ID:8BVMUn9zO
>>366
そんなことより、テメーみたいなクズが勝手にしねばいい
378名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:40:04 ID:NFdFlCPQO
>>59
ゴンザ オビ
吉見 チェン
館山 石川
>>>>>>>>>>
三浦 清水

なんだが…
379名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:42:52 ID:7YIfc5I4O
>>358
ここは日本だからじゃなくて2ちゃんだからだカス
補強に日本も米も関係あるか
380名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:45:47 ID:I/Hc+kcr0
今までの監督の時もこれくらい動いてやれよ・・・
大ちゃんとか大矢カワイソス
381名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:47:42 ID:iLmkc9cB0
zc80ymwS 本物のキチガイ
382名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:50:56 ID:PhiwYDXkO
ケロイドと犬ルトはオフが暇やねぇwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:51:14 ID:qQ277PXHO
実績ある落ち目の選手同士、金城との1対1のトレードの方がバランスいいんじゃ。
384名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:51:37 ID:UzQLyukC0
【マスコミ】 TBS、ついに赤字★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257338049/

身売りへのカウントダウン?
385名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:52:55 ID:gmxHncBmO
来年か再来年までは大家や田沢や荒波もとれよ。
386名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:53:10 ID:pRTy1xyg0
そういやヤクルトと広島って全然記事にされてないな
387名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:53:16 ID:Z8aaOkpSO
>>357
ブサおはいらない
388名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:54:27 ID:MKkyQNTnO
まさか一場、野間口、那須野を差し置いて二桁一番乗りが能見とはな。
389名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:54:48 ID:rlw4CSjM0
>>380
歴史的に見ると、今回の補強もただ単に不良債権を獲っただけ、となるんじゃないの?
か、第二第三の門倉を産むだけかも
390名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:58:12 ID:8vqFCvNH0
>>388
中田
391名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:03:28 ID:gyN8SxcT0
>>380
アホか
大ちゃんの時のコックスにいくら使ったか知らないのか
392名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:03:59 ID:iLmkc9cB0
>>389
門倉はそれでも2年つづけて2桁勝っただけマシ(退団時の後味は悪かったが)

FAで獲得したものの3年間で1勝しかできなかった若田部という最悪コースを
ベイファソはもう忘れたのかね?w
393名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:04:42 ID:DtetWjQ20
そもそもスレッジの残留が微妙ってこの記事以外で出てたっけ?
ただ単に二年契約が切れるからってだけ?
ハムファンが本スレとかでネガってたのは見たけど
394名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:06:35 ID:rlw4CSjM0
>>393
最近の公は、少しでもコスパが悪いと切っちゃう傾向にある
395名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:07:19 ID:nFxTIv5SO
内川
村田
スレッジ

良いクリーンアップ
396名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:10:13 ID:Hzf9n3J7O
橋本と清水って相性最悪なんだよなw
397名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:12:01 ID:OR7ZRc6oO
ロッテがうまい事やったんか
横浜側にしても、ちと高すぎるが実績は十分だしリーグ変えて復活するかもって期待もあるかな
復活したらしたでさっさとメジャー行っちゃいそうだけど
398名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:12:06 ID:dSA43aU90
どうせなら今年、夢の100敗を記録してから
本格的な補強をしてもらいたかった。
2年連続で100敗を狙えたのに・・・。
399名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:12:18 ID:JtDxCT43O
どうやら横浜の暗黒っぷりを知らない奴らが多いな
400名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:14:03 ID:mvZUSjV70
確かに横浜は左の大砲が補強ポイントなんだけど、じゃあなんで
ジョンソン切るんだよって話。
コスパから言ったら大差ないし、ジョンソン化けそうなのに。
401名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:15:48 ID:NL42dFSB0
>>394
おい、気違いに粘着されるぞ。
402名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:17:36 ID:fggQZK1f0
FA持ちの3億弱のPを獲るとか危険だろw
年俸を補償してやるだけの無償トレードでも充分だ
403名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:19:41 ID:B8/5DBvo0
>>402
暗黒球団が必ず通る道
かつての松永-野田のトレードだな
那須野は化けるで、清水は速攻居なくなるで
404名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:21:56 ID:GJ1h8DdcO
三億で井川取れるだろ
405名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:22:46 ID:vnHoH3L50
>>403
清水「ハマスタは幼稚園の砂場や!、ポンポン場外に打たれるで…」
406名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:24:31 ID:vVUlkQMf0
>>394
セギノールはともかくマイケルのことがあったしね
この成績なら残留要請はすると思うけど

それにしても横浜は橋本、スレッジあたり獲得できなかったらどうするんだろ
このクラスの選手の入る入らないって、チーム構成にだいぶ影響してきそうだけど
407名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:27:56 ID:ZGnBXYR60
ロッテファンだが、ジミズに2億8千万は出せない。
これはいいトレード。
408名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:34:29 ID:Wg7A4+K1O
>>403
盗塁王、最多勝、レギュラーシーズン・日本シリーズMVPを生み出したかつての中村阪神だな。
409名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:35:55 ID:TFcXAKCNO
清水「なんで?俺がトレードなんや?しかもかなり格が違う選手と。
今年は、ボビーの件でモヤモヤしとったし、確かに不調やったからアカンかったけど、
右のエースとしてプライドもあるし来年は新監督の元でやりまっせ!
セリーグの最下位になんか行きたないわい。
西村さんとサシで話させてや!
俺が必要ないんやったら横浜行って、交流戦はロッテシバクで」
410名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:36:17 ID:RkRBgPHw0
あれだけメジャーメジャー言ってたくせになんでFAしないの?やるしかないねん(笑)君は
411名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:39:23 ID:lpHh/Nxt0
>>403
那須野なんかと野田を一緒にしちゃいかんよw
現状の那須野なんて筒井以下じゃないか
412名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:52:05 ID:5ZeFzVHG0
>>402
ゴミだから問題ない
413名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:54:03 ID:mPbKfcds0
何でこんな糞フロントなんだよorz
橋本はいらないから絶対に取るなよ
414:2009/11/05(木) 00:54:53 ID:DchHfrx+O
さすが横浜さん、世相ないで!
415名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:55:50 ID:gmd59QYRO
那須野覚醒するとか言ってる奴は馬鹿なの?
那須野ロードでググれ
416名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:00:17 ID:sQFdkCet0
>>209
防御率見るとそんなに悪くないところが鴎マジック
417名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:01:26 ID:5ZeFzVHG0
ついでにいうとSBが城島資金を小林宏にのせるらしい
418名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:06:21 ID:2oJn15KMO
>>408
大野久
野田
オマリー
であたってる?
419名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:11:00 ID:gTuNbUmZ0
那須野は打ちやすい球を投げる天才
420名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:11:58 ID:bKwO7PcE0
横浜って馬鹿なんじゃないだろうか。
なんでこんな微妙な選手ばっかり取ってくるの?
421名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:14:11 ID:DTkaYZWrO
>>420
村田→スレッヂのラインの守備は悲惨
422名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:15:04 ID:6W9/OrvoP
横浜本気だしてきたなw
423名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:15:26 ID:Q8EdmThP0
近年の横浜にしてはこれは超頑張ってるレベル
424名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:17:13 ID:WqxkGM5WO
>>419
小宮山に出会えれば成長したのにな
425名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:17:22 ID:kI4Lw7N50
スレッジは決して守備は下手ではないのだが・・・
426名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:19:40 ID:0TT75K310
10勝10敗くらいでルーティンを守ってくれれば泣いて持ち上げて見せます
427名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:21:11 ID:0zA4oJ2EO
見境ないなwww
大砲は必要なのか?村田デブと吉村じゃダメなの?
あとウチの野口君は元気ですか?
428名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:22:53 ID:9U8CI/+V0
>>426
それ、門倉じゃん
429名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:23:02 ID:JXwK+ymeO
>>420
横浜はトレードだけは上手いから、どうなるかはわからんよ
430名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:28:36 ID:1nO7F9K60
>>1
つ リンデン
431名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:35:55 ID:Q8EdmThP0
>>429
真田をあれだけ使えるようにしたのはマジで驚愕だった。

もう、あいつ駄目だと思ってたよ
つか、実際駄目だったし
432名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:39:13 ID:aYsaQ3ol0
6勝7敗で2億8千万か・・・死ぬ気で頑張ってプロ野球選手になりゃ良かった_| ̄|○
433名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:41:05 ID:+tv5MSwOO
那須
434名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:41:31 ID:0zA4oJ2EO
>>431
確かに真田は驚くほど安定してたな
清水も元が悪くない分ひょっとしたらひょっとするのかも
435名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:41:44 ID:Jtv1MN7EO
寺原ちゃんと育てろよ
436名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:44:56 ID:7LzyKWM7O
>>435
もう、育てるって歳でもないだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:56:36 ID:s0YwVSUn0
横浜さん
永遠の未完の大器、阪神・太陽を買う気はないですか?
438名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:57:19 ID:0zA4oJ2EO
>>437
そこそこ活躍しとるがな
439名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:58:53 ID:TFcXAKCNO
来年オフは村田と内川がFAでいなくなりそうだね。筒香と吉村に期待しないといけない(筒香は、古木二世にならない様にしないと)

村田は「弱いチームに別れを告げポスト小久保」で地元のソフトバンクへ

内川はフジアナと結婚し「優勝争いをするチームで充実した日々を過ごしたいとの事で」巨人へ

吉村の今年のスランプは、女優妹とのラブラブで夜のバットをフルスイングするために、本業のバットは温存してたんだなW

村田と内川は、来年は打ちまくりそうだね。再来年の為に!(内川、今年も打つな〜、あっそっかFAで出ていく準備、結婚準備で打ちまくってるんだな。厄介だ)

440名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:58:59 ID:qc+UcOKDO
>>437西武やん
441名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:01:15 ID:Q7hO1h+20
アイツが欲しいコイツが欲しいって夢みるのは勝手だけど金あんの?
442名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:01:51 ID:9EMLq8zMO
>>437
ウチの太陽神を勝手に売り込むな
443名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:02:43 ID:oslgFbNe0
清水が本決まりになっただけでも大したもんだ
444名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:04:01 ID:nvvfo+81O
>>437
何言ってんの?
445名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:04:39 ID:zjBUfDktO
>>437
もう西武に行ってるし
446名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:05:26 ID:HnKDX5mmO
日ハムがスレッジ出すとは思えない
バーンサイドでも取れよ
447名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:11:19 ID:mNsEocpH0
経営的には得なんだろうけど、額面ほどの活躍はしてないけど、メジャー志望なのも知ってるけど
暗黒期からチームを支えてきた選手にこのトレードは・・・
448名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:12:45 ID:PK8XFW6Z0
>>437
意外に使えたから西武が手放さないよ
449名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:14:19 ID:TFcXAKCNO
>>437

そーいえば、阪神の福原は戦力外にならず
本人は、来年もやる気マンマンみたいだけど?
トレードに出さないの?
どこも獲ってくれるとこないかなW
制球力、球威、信頼感、人気と無く…、現役を続ける意味がわからない。横浜、ロッテももちろん福原は要らないでしょう?

桧山もあの打撃なら普通はクビだけど…。まぁ、来年は引退イヤーで最後の勇姿を見せればいいけどね
450名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:19:15 ID:/dBGkXX8O
那須野のピッチングを早く見てみたい
5億のピッチングを
451名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:19:37 ID:2oJn15KMO
>>449
パのトレードはコストカットが主流なのに、7000万の福原とるとこないんじゃないの?
セなら尚更いらんだろうし
452名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:39:17 ID:BL9Y0bNQ0 BE:226085322-2BP(30)

zc80ymwS0
どうした?
453名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:40:31 ID:UitGtcajP
三浦、清水、ランドルフの3本柱完成
最下位脱出はできるかな・・・
454名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:40:31 ID:osYDN7Br0
スレッジって、脳内かゲームだけにしとけよ
455名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:44:10 ID:DtqLxA0vP
>>454
横浜が強くなるのが怖いの?
456名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:45:22 ID:B1MbXtgi0
横浜は選手のクビなどで浮いた経費、7〜8億くらいは補強につぎ込める模様。
…確かに工藤とか仁志とか切ってるしな。
457名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:46:43 ID:696O3j/WO
今の日ハムじゃポジションなかったけど
ボッツいいぞスイッチだしジェイソンて名前カッコいいし
ボッツ取れよ
458名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 03:28:59 ID:Ffb31G3w0
オリックスを下回るなんて。
こんな真似、横浜にしか出来ん。
459名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 03:53:22 ID:iIxgNTu5O
1松本(中)
2石川(二)
3内川(一)
4村田(三)
5スレッジ(左)
6吉村(右)
7橋本(捕)
8藤本(遊)
9清水(投)
460名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 04:17:42 ID:o5rgLSMv0
>>457
他球団でもボッツが活躍してくれたら嬉しいなあ
461名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 05:40:45 ID:3MTEBcVv0
スレッジ…梨田の下ではやりたくないんだろうな…
462名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 05:44:15 ID:FfqXl+x/0
毎回ハム関連のスレでは常軌を逸した梨田アンチが湧くが
(つーか良くも悪くもキャラ薄くてファンもアンチもつかんだろ普通は)
梨田にレイプでもされたのか?
463名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 05:50:08 ID:ZP8sAhUF0
打てる外人は絶対欲しい
464名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 05:53:50 ID:gLIrQjD1O
>>463

ローズでも貰ってこいよ
465名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:11:50 ID:Vy6aXpDR0
若田部の時を思い出した
同じニオイがする
466名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:16:07 ID:gj1Yei6F0
タイガースだけはLFならスレッジ獲得参戦はないな。鉄人が
いるから出番無し。
467名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:22:40 ID:jbHEPt7ZO
なんで多田野獲らなかったんだよ
468名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:26:24 ID:e7QdXVXMO
>>462
ヒルマンが恋しいんだろw
469467:2009/11/05(木) 06:48:47 ID:jbHEPt7ZO
最初からドラフトで多田野獲ってれば「ハマの男優」の通り名でエースとして100勝してたはず
2ちゃんでは「今日も横浜勝った。ンギモッヂイイ!」と書き込みが溢れてたよ
470名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 06:51:49 ID:gYuurngH0
スレッジ移籍はあり得ない。
グリンがどうなったか考えてもあり得ない。
471名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:20:12 ID:Zu0fQ2jh0
すごく期待してる人が多いみたいだけど、清水にはあんまり過度な期待はしないでねw
良い年と悪い年の差が激しすぎて何とも言えないけど、基本的には良くてギリギリ二桁勝利の貯金ゼロがデフォな投手なんだ。
被打率がやたら高いし、見ててイライラすることもあると思う。
5回6回に突然スタミナ切れて炎上したりね。
でも、キャラ良いし、ファンサービスはきちんとやるし、トークも上手いし、人望もある。
良い時は間違いなく頼りになるしね。
あんま叩かず応援してやってください、ベイの人
472名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:22:29 ID:dDwhqXog0
グリンはあんまり活躍してなかったし
スレッジは活躍している
473名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:24:48 ID:CkFIMeB9O
野口とはなんだったのか
474名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:25:23 ID:Sf9hZ+0CO
>>469
やはり、ベイスがこういう状態なのはTDNの呪いなのだろうかね?
475名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:27:15 ID:CYjN9oLF0
那須野と一場の世代は投手が酷いな
野手は豪華なのに・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:28:40 ID:4IQb5K8BO
>>426

亀だが何故門倉を切ったのかと…
477名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:29:38 ID:UdNQg/xnO
筒香が打ちまくる
478名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:31:35 ID:1uwwvGghO
年齢とFA権考えると、清水那須野だけで釣り合ってると思うがなぁ
これで新沼付けたら横浜はバカ
479名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:32:34 ID:BXwIFNbp0
新沼になら掘られてもいいかな
480名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:35:00 ID:UZRsgCQ+O
>>478
那須野も新沼も横浜ファンからすれば今年、来年解雇されても驚かないレベルの選手なんだが…
481名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:35:47 ID:mlt9bYDVO
強奪球団最低だな
482名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:44:57 ID:uYKjRugEO
先発あと二人は欲しい
木佐貫は無理かなあ
野間口でもいい
483名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:45:08 ID:E1slIxlDO
>>476
翌年以降の成績見る限り、最高のタイミングでの移籍だったと思うけど?
484名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:49:50 ID:iwNy5NioO
>>476

門倉はFAで出て行った
485名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:52:19 ID:zWo/akt2O
清水は虎の二年越しの「恋人」のはずなのに、どうしたのだろう…城島で手一杯なのか、久保を騙し取られたロッテに嫌われたか?
486名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 07:59:51 ID:FQWa3SVUO
スレは無理だろうなー。
487名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:07:25 ID:7p11oahC0
巨人、阪神以上の強奪球団だな
488名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:14:06 ID:POkuIUQR0
>>471
東北楽天イーグルス2006年:47勝85敗4引分:勝率.356

横浜ベイスターズ2008年:48勝94敗2引分:勝率.338
09年:51勝93敗0引分:勝率.354

先発で二桁勝利な勝率5割投手て神なチームだぞ

489名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:37:09 ID:sSldlFS50
どうなんだコレ
490名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:40:36 ID:+6cvph4dO
スレッジならジョンソンでも大きくは変わらないだろ
491名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:41:26 ID:TyJL1iyRO
他球団なら、とっくに切られてると思うけど
今の横浜だと、切るに切れないんだろうな、新沼は。
戦力外にすしてたとしても、ブルペンキャッチャーとして残してそう。

492名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:44:10 ID:bA7Z8BnWO
横浜が化けるか?CSに行った事のない球団はカープと横浜だけだよな
493名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:47:00 ID:49uUd59r0
それよりも吉見の打者転向が
494名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 08:57:42 ID:TFcXAKCNO
門倉って、ベイからFAした際どこかの野球教室?で「横浜には入らない方がいいよ」みたいな事言ったらしいねW

よほど、球団の待遇が悪かったんだろうか?
495名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:02:41 ID:UpW8LsslO
弱小がいくら頑張っても無駄なんだよ
無意味な捕縛なめろよ
496名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:04:11 ID:MY5dcjSnO
強奪球団氏ね!
散々巨人が巨人が言いやがって。
497名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:04:17 ID:SeWTfJ+K0
清水直は地雷臭がするんだよなぁ
すぐにFAだし
498名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:04:35 ID:QGQAftBY0
横浜さん、さすがにスレッジはあげられません。ゴメンなさい
と言う訳で代わりに飯山と言う選手はどうですか?
今期の打率は3割越え、内外野何処でも守れるユーティリティプレイヤーですよ。
499名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:11:48 ID:g+Jb0Yf8O
地味様は勝ちと負けが同じくらいのB級投手ですよ
500名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:13:49 ID:9ph2a0vr0
>>494
最下位のチームで10勝したのに「10勝10敗の投手は要らん」と
言われりゃ普通にカチンとくるのがキンタマぶら下げてる男だろうね。
チームの勝ち星一人で5〜6分の1稼いでる計算だと思うから。

そんな理由不明に近いコストカットより来期は尾花が大洋病に
メス入れれるかどうかがポイントだな。
501名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:16:56 ID:bLX5TP8t0
2億8000万て
金の無駄遣いするな
502名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:20:48 ID:DPXXq0LqO
まあ清水が調子に乗って海外移籍しない程度の活躍(150イニング、9勝8敗、防御率3点台後半) が理想だろうな
503名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:22:03 ID:TFcXAKCNO
清水直が入ろうが、橋本将が入ろうが、もしくはスレッジが入ろうが、来年の最下位争い脱出は厳しいでしょう。
再来年は、主力がFAし“もっと厳しい”


尾花体制には全く魅力も期待も出来ない。吉村が一塁コンバート希望で、佐伯はどうするのか?
今季、雨のハマスタ最終戦で工藤が炎上してる時、佐伯は一塁で怒っていたのが印象的だった。
(勝ってんのに、辞めるおっさん使いやがって〜アホかぁ)
504名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:25:42 ID:qlEPbP4nO
ここは、セの下位チームのファンと思われる奴らがたくさんいるな
そんなに最下位になるのが怖いのか?
505名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:26:59 ID:4Dv5NKbzO
じゃあこう言うよ
外人強奪虚カス氏ね
506名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:30:12 ID:sQeI3f7TO
ここの球団は谷繁やウッズ挙げ句に井端や昌さんまで持ち出して強奪強奪うるさいけどさ
ギャラードや門倉のポイ捨て中村の冷遇と選手に対するケアがなさすぎじゃね?
うちなんか和田さん筆頭にケアはしっかりしてるし移るメリットもあるのにさ

そう言う体制を作らないとダメだと思うけどな

あっそうそうサイKを壊さず大事に使ってくれよ
507名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:31:24 ID:664Sls/z0
強奪球団横浜
最下位だからって何しても良いと思ってるのか?
横浜と犯珍は巨人より嫌いになったわ
508優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2009/11/05(木) 09:33:57 ID:h1zTa47s0
(ノ^^)八(^^ )ノ 
509名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:35:07 ID:DxS8uEd80
清水直なら8勝7敗くらいの星勘定が可能だ
510名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:37:32 ID:txoHnsvVO
>>506
獲得した途端に劣化するよね
511名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:39:13 ID:TFcXAKCNO
リーチフォアザ・100敗
ベイスターズゴー

98〜01年は良かったし、強かったが森、山下からいつものベイに戻ったね。阪神と変わってBクラス常連になった。

狭〜い、3万しか入らないハマスタ。横浜公園だから拡張も出来ないんだろうが、神宮の様に外野スタンドを削って広くしたらどうかな?あれじゃ、投手陣が育たないのはわかるよW
512名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:39:59 ID:hzBsLKJiO
>>506
ハマファンで公ファンだけど、谷繁は望んで出て行ったんだものね。
当時の横浜も内部分裂が激しかったから。

スレッジはチームバッティング主体の選手だから
横浜のカラーには合わないと思う。

つか、横浜迷走しとるなあ…。
弱いうちに種蒔いて育成して、5年後くらいからAクラス常連、
とか地道に行かんと後々選手の高年齢・高年俸に悩むだろうに。
513名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:42:45 ID:9ph2a0vr0
>>504
今まで散々金で強奪されてて戦力を削られてきたのにフロントが
札束で頬引っ叩く姿勢に疑問感じないぐらいファンのチーム分析が出来ないのが
居るのが気になっただけ。
まあ今が一番希望持てる時期ですぐ萎む希望ってのも判るんだが。
afoが清水の保険って話はちょいと頭に来るぞ。
ちなみに俺のイチオシの自由契約選手はハムの星野。
獲ったら忍耐強く投げてくれると思うぞ。
514名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:43:42 ID:4qVloasq0
那須野ていいのかロッテ…まぁロッテがいいと言うならしょうがないけど
515名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:44:36 ID:+bldt5OCO
こんなんで三億貰えるのか清水は
516名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:50:05 ID:wwkuXPu8O
あっ!そういえば、ロッテの木村雄太てどうしてる?
517名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 09:51:15 ID:4bBBFuV30
勝ち越しはできなくてもローテはたぶん守ってくれるはず
それだけでも中継ぎなんか助かるしな
ちょっとギャラが高いが直行自体は悪くない

ロッテ…いいのかそれで
経費削減を目指すのはいいが、もうまく世代交代とからめて上手くやればいいのに
518名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 10:04:50 ID:HT8ZQspzO
新沼なんてとらねーだろ。あれは読売のとばし記事。
むしろロッテフロントは銭の事しか考えてないはず。
9日には粕野+金銭というつまらん発表があるだけかと。
519名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 10:11:18 ID:Pkm/vo6IO
結局横浜て金あるの無いの???
520名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 10:11:48 ID:e9nu9ElU0
村田居て内川いてこれ以上スレッジも欲しいって、あんた…
同じようなのばかり揃えてオリ化してどうすんの???

グリンの二の舞はごめんだよー
521名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 10:23:46 ID:C3TV5acZ0
>>506
日本一恥ずかしい球団のファンだwww
522名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 10:37:30 ID:7hOZheSBO
スレッジは外野ヘタじゃないお
基準にする相手(ひちょり・いとい)が悪いだけ
523名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:07:18 ID:EhGVFw1fO
毎年金使って来なかったんだからたまには使っとけよゲイスターズ
524名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:08:18 ID:9OggpQQi0
本気出してきたなベイス
525名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:18:36 ID:+6cvph4dO
スレッジは故障持ちなんで、フルシーズン守らせるのは無理かな
ファースト専任ならまだしも
守備は下手じゃなく無難。
526名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:22:28 ID:5B/UDKCAO
ここ数年ハムは成績いいから日本人の年俸上昇分、外人切ってきてるから
スレッジも切るだろうな
527名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:24:03 ID:i+loj0UTO
>>525
スレッジ取ったはずなのに気付いたら一塁に佐伯がいるんですね、わかります
528名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:40:19 ID:tAVPAvIqO
多くは望まないからローテ守ってくれ清水
529名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:44:43 ID:sSyEJ5QzO
清水兄貴スレッジ兄貴最高ジャ〜ン ジョンソン那須野何かいらなかったんジャ〜ン
530名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:48:41 ID:PAH0ePveO
来年の横浜は三位の有力候補だな
下手したら優勝だ
内川・村田・吉村・スレッジがいる強力打線に
三浦・清水そしてFAで藤井を補強し超強力三本柱
そして若手の山口や桑原や小林の成長に
課題の守備とリリーフも橋本とコバマサが加入で
531名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 11:53:25 ID:9ph2a0vr0
>>526
素人の寄せ集めフロントじゃないんで明らかな必要戦力の判断から
少なくとも2〜3年は切る必要のない成績で収まりそうだから安心していいよ!
特に日本シリーズみたいな短期決戦はこれが初めてらしいし。
スレッジに一年10億出すなら獲れるかもしれないが。
532名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:24:59 ID:6A1BpE/F0
スレッジ残留微妙?
この記事書いた記者は馬鹿だろw
533名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:27:47 ID:euk/zdjD0
ロッテは人件費50l削減目指してるのかw
534名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:29:04 ID:Ur+tnnrCO
>>532
その記事に釣られてレスしたお前も同類やろ。
535名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:31:56 ID:Pr+lW76XO
強奪球団怖いわあ
うちも生え抜きのアニキとか強奪されんようにせんとアカンわ
536名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 12:46:47 ID:vvsaCy6SO
>>494
韓国がいままでのチームで最高とかいうやつの発言なんて気にすんなよ
537名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:33:03 ID:xkSL9zGy0
スレッジは強奪だろ
横ハメ最低や!
538名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:35:03 ID:MhPaK3+C0
5億ドブに捨てたな
539名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:35:05 ID:PSB8r+D40
那須野に5億やら、ポンコツの佐々木に10億?やら、
この球団、金の使い方間違っていないか?

その2億8千万で、鈴木本部長を引き抜けよ。
540名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:40:00 ID:19lXhykNO
ハムはスレッジに二億以上払えそうにないけど
スレッジしだいかな
541名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 13:54:56 ID:cHH32Lc10
高津のアップまだ?
542名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:00:46 ID:VfAFWJ9qO
ヒメネスくれ
543名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:28:15 ID:dFgjwK2mO
ボッツやるからボッツで我慢しろ
カス浜w

スレッジ取るなら
内川 頼むで、
544名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:28:29 ID:sveWo5q5O
でも横浜って鳴り物入りできた投手って大して活躍しないイメージ
(ex.ギャラード・若田部・工藤)

逆にサボリ魔のお茄子は今までのヌルい環境から
無理矢理練習させられて覚醒、ロッテで五億分働きそうだから困るw
545名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:55:29 ID:3KhgLPJMO
スレッジ獲得するぐらいならジョンソン残しときゃよかったのに
546名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 14:57:41 ID:QPILL2sv0
横浜はもっと明るい選手や熱い選手とったほうがいいと思うがな
スカした選手ばっか
547名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 15:23:29 ID:R5busxV+0
ジョンソン、ウッド、ビグビー、ホセロ、ヒューズ・・・・・・あぁ優良外人たち・・・・。
548名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 15:27:13 ID:/43Msc/80
>>544
練習嫌いのやつは移籍したってそうそう変わらないよ
古木も多村も結局変わらなかったし。
逝って義人は頑張ってるけどね
549名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 15:27:18 ID:lnLQieFaO
ダンジョン切ったのは間違いだろ…
550名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:39:08 ID:kVXz1wdd0
横浜は本当に何を考えてるんだ
清水なんていくら10勝しても
メジャーいくぞ
二年契約結んだのも今までいたチームだから
それよりもチーム再建に取り組むべき
メジャーだったら三浦・金城あたりはまちがいなくFAの時点で出して
若手に切り替えてた
来年の5位よりも
5年後のAクラスを目指すべき
551名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 16:47:30 ID:Ssdeuh41O
那須野なんて裏金問題で話題になっただけで活躍の無い奴要らねえよ。清水の方がまだ勝てる見込みあるのに。
552名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 17:28:47 ID:zAuHSePPO
こんなクソ球団行く選手いんの?
553名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:19:22 ID:WOUSXgDi0
チョン球団からは脱出したいよなあ
554名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:57:00 ID:BpH5PSMpO
ハムファンだけど、スレッジ(の代理人)が2億要求してきたら、たぶんあきらめると思う。
ベイスが2億出すなら決まりじゃない?

ウッズが1億+出来高ぐらいで獲れるなら
スレッジは我慢する。
555名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 21:36:52 ID:aXeqhR2UO
そっかー地味様出しちゃうのかー。
もう一人のトレード相手は那須野と同期で日大でもある桑外で。
556名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:49:13 ID:6+UUrSh20
補強ポイント間違えるな

ピッチャーを死ぬほど取れ
557名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 06:51:42 ID:6+UUrSh20
森本稀哲がFAしたら取る?
558名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:13:52 ID:HZGlPVl2O
>>556
投手よりも打線が問題だが
559名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:31:22 ID:dtkTKhZcO
短期的な事しか考えてないよな(笑)
560名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 08:40:02 ID:P4sSQmYBO
那須野は当然いらないし期待もしてないが
清水もコストパフォーマンス悪すぎるからな
横浜で叩かれない様に祈ってるよ
561名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:10:27 ID:/WEjvW0PO
短期的でも横浜には実力者が必要
562名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:28:31 ID:zv7bhdhwO
一生優勝も味わえない、ファンも少ない球団に行っても何も良いことないよな
いくら金つまれてもな…
563名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:32:26 ID:uLCQRZle0
第17回「人気スポーツ」調査
http://www.crs.or.jp/pdf/sports09.pdf
巨人 26.4
阪神 12.7
中日 5.4
楽天 4.5
ソフトバンク 4.3
日ハム 3.5
広島 3.5
横浜 2.0
西武 1.8
ヤクルト 1.7
ロッテ 1.0
オリックス 0.5
どれもない 32.8

どの調査でもロッテ、オリックスの不人気は鉄板
564名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:35:17 ID:Zz+6pxPw0
本命はFA藤井だよ
565名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:36:44 ID:oVU+PGS5O
「あんな量じゃアップですよ」と中日の選手に言われた巨人の練習
に参加して「一軍の選手がこんなにも練習しててびっくりした」
とコメントを残した鶴岡がかつて在席していた横浜ベイスターズ
566名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:37:09 ID:JqY9TYe1O
何でも良いからとりまくれ

内川村田三浦以外がひどすぎる
567名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:37:17 ID:zS+Qg4bJO
>>553
ベイスターズの親会社はチョンBS
568名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:37:33 ID:eJebJmFXO
>>563
パヲタだがヤクルトが心配です
569名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:38:45 ID:x+RwtGHtO
>>565
ニンニク打ち猛練習しても緩い練習の巨人に勝てないニンニク味噌…
570名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 16:42:56 ID:B9wLyMPR0
1.石川(二)
2.藤田(遊)
3.内川(一)
4.村田(三)
5.スレッジ(左)
6.吉村(右)
7.金城(中)
8.橋本将(捕)

そこそこの打線に見えてくるな
571名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:29:26 ID:rAjnBZqQ0
>>570
     、v-――――- 、.,   
    /           > 
   /   ./` ```` `\  z´
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ
  ■□■□■□■□■□■
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.〔 / 
    |\.     く⌒)´ 昔からの横浜ファンやけど、
    |  \     .フ  誰かが足りへんと思う。
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
572名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:43:58 ID:XpZYVmgBO
大洋時代から伝統の八百ばっかやってるからな。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:49:00 ID:2Dlzt9tzO
スレッジ・・・絶対むり
574名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:51:27 ID:DVn1czCEO
>>565でもその鶴岡が、あっさり一軍の第二捕手になれるんだぜ。
575名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:53:12 ID:MDK2oEFW0

交換相手はやっぱり、下窪かな?
576名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:53:38 ID:EY4/BDKkO
なんで優勝したチームから最下位のクソチームに来ると思ってんだ馬鹿か?

建山やるよ
577名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:54:26 ID:nGfdBDTc0
>>570
金城を1番にしないあたりがわかってらっしゃる
578名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:55:08 ID:G7gqXDz00
スレッジに払う金が無いのが、余程悔しいみたいだな。
579名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 20:55:36 ID:Ma5pLcoSO
>>570
スレッジってジョンソンより安いの?
580名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:04:14 ID:C4Irk6EA0
横浜は何を見てるんだ?スぺッチは足がかなり悪いのでハムでも1ヵ月は休む。DHのないセで使えるとは思えない。
581名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:06:37 ID:e4J3ypg80
>>571
あんたにも根本的にたりないものがある。
582名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:13:32 ID:TV6DMXyPO
>>580
多村は一年近く休んでたから、一ヵ月くらいなんでもないわ。
583名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:16:45 ID:QBg5gEMBO
>>563
関西は阪神帝国で他の球団どころかスポーツすら許さないから仕方ない
人口比からすれば京都とか堺に球団があってもおかしくないのに
584名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:19:09 ID:bo1RxlTm0
585名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:23:49 ID:g1b4rx+C0
>>570
1、2番の出塁率の低さに泣きそうな打線だな・・・
しかし、三浦、清水、小林、ランドルフ、寺原、桑原と揃うし
来年に限ればなかなか戦えそうなチームではある
オフのFAがどうしようもないけどね
586名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 21:57:09 ID:BgMfZ6BaP
それより捕手とれよ
587名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 22:58:48 ID:e12UQeeoO
ジョンソンうんたら言ってるやつは今年何を見てたんだよ
588名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 23:37:03 ID:NRdnHKMrO
>>583
堺には南海の二軍がいたよ
オリが大阪に来るならまた堺に二軍でも良いから来て欲しいな
589名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:43:20 ID:1VS6pwW90
>>580
シリーズでまあまあ守ってたよ
590名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:46:09 ID:yRBtz4gq0
>>588
堺には、西鉄の二軍もあった。
一軍は九州なのに、二軍は大阪。

移動費がもったいなかったそうだ。
591名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:48:49 ID:3S8yMjmUO
今は清水みたいな補強をする段階じゃないだろ
ていうか相川の保障で投手取れよ
592名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 02:52:02 ID:9j6hRUK90
トレード相手が妥当かどうかはさておき、
功労者の清水放出とか信じられんなあ。年俸が高いとか複数年とか
そら球団も納得して契約したことでもあるからな。
別に来季ロッテで出番がないような選手じゃないのにな。
593名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:03:34 ID:YUjUgOk+O
阪神は今や全国一の嫌われ球団になったな〜
特に関西以西には圧倒的に嫌われてるな〜
594名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 03:14:01 ID:jaR4YOIr0
横浜が球団史上初めて本気になってる証拠だな。
もっとも本気になったからって強くなるってもんでもないけどな。
でも来年間違いなく最下位はないな。
11位は固いだろ。
オープン戦w
595名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:35:37 ID:ivOAYxfA0
>>315
高橋のFAは来年だヴォケ

>>160>>178>>213
ハムは金ないから普通に出す
そして中田を育てさせる
梨田の2年契約の条件にも含まれてるくらいだし
596名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:42:46 ID:o/FuRf8cO
社長がかわるとどんどん変わるねえ
597名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:46:24 ID:9z3wbYH1O
>>592
逆に長年の功労者だからこそ、地味様の言い分を聞いてあげましょうってのもあるかも
最近は毎年オフになると、メジャー行きたい言ってるのもあるし
598名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 05:57:51 ID:2kEe9faDO
さすが元電通社長、金を惜しまない





経営難に陥って消滅しちゃえばいいのに
599名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 06:01:53 ID:yNXVIrUTO
嫌われ球団:阪神、中日
600☆彡:2009/11/07(土) 06:01:55 ID:HRdypCinO
清水いらね
601名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 07:13:42 ID:McHJuj9+O
アナル(・ω・)
602名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 08:44:48 ID:fMGOYfn+0
ところでロッテはサブローにも去られる可能性あるんだよねえ
603名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:31:46 ID:U5p/fvYX0
優勝した時は生え抜きなのに、めっちゃ強かった。
俺は波留が好きだった。
604名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:43:31 ID:KEsMKxpLO
横浜は他球団にゴミ押し付ける気か
605名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 11:53:38 ID:TZdQKxHjO
トライアウトで三井 岡本 川越 山口 あたりは取れよ
606名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 16:23:10 ID:SgSwCfm90
茄子とか新沼とか戦力外すれすれの選手とってどうすんだ?菓子屋はwww
607名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:12:09 ID:XuuW71aS0
横浜はFAする選手全員取ってもプロテクト的にも問題ないだろ
強奪と言われようとも取れるだけ取れ。
608名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 17:16:10 ID:XuuW71aS0
ていうかスレッジもいいがボッツ取ろうぜ。
満塁弾打たれたの忘れたか?
609名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 18:59:43 ID:KM1+xi7HO
>>599
赤貧ファン涙目で必死すぎ
610名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:03:31 ID:c6R5KgCK0
>>609
横ハメかもしれん。
正捕手と四番を味噌に強奪されてるからな。
611名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:06:25 ID:Pn/UJ8hIO
>>602
来年の残留は決定してる
でも再来年からいなくなる可能性があるからドラフトで右打ちの外野手を2人取った
612名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:13:03 ID:Gr8IOKuxO
日ハムスタイルを目指しているんだろうね。
日ハムは選手の切り方が絶妙だけどロッテは下手くそだな。
613名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:51:00 ID:fMGOYfn+0
>>610
四番は強奪じゃないだろう

ベイは年俸払えないから自由契約にしただけで、
GTD争奪戦はその後だ
614名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 19:59:08 ID:sQ/CJ9ie0
>>595
今日の初回の凡打見せられたら
スレを引き留める気持ちになれないな。
615名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 20:03:57 ID:CJBzleSqO
>>614
ハムファンってのは随分と薄情なんだな
スレッジがいたからこそここまで来れたんだろうに
616名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 21:51:26 ID:2Tbk4bNx0
>>612
日ハムスタイルって、投手力と守備で勝つのは
広い札幌ドームだからできる話で

横浜スタジアムじゃムリ
巨人と同じように、ドームランを狙える選手中心の
チームを作った方が良いって
617名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:47:02 ID:JOFLhuyDO
ハムファンですが、
日本一を逃したのを理由に
年俸のアップ率を抑えるかもです。

低予算なチームなんで、
オークション状態になったら無理しません。
618名無しさん@恐縮です:2009/11/07(土) 22:51:31 ID:mqPgjQi10
>>617
(´・ω・`)
619名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:42:36 ID:YDlN6MAcO
那須野、斉藤俊、金銭⇔清水直行
620名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 01:59:49 ID:xz1ykfemO
>>613

谷繁も森が嫌で外出たんだしな。
621 ◆YUAI/aXrTU :2009/11/08(日) 02:29:08 ID:JZ2BYRi+0
にしむらは嫌い?
(´・ω・`)
622名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:32:55 ID:gWwsymN00
>>620
タクローとの幹部候補(将来の監督)争いに負けたとかいうのは事実?ガセ?
623名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:38:02 ID:9QKlHhD40
谷繁と相川のメジャー挑戦とはなんだったのか…
624名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:39:52 ID:WvhA7Ncm0
何がハム野球だよ。バカじゃね?
つまんねえシリーズにしやがって、調子コイてんじゃねえぞ!
ベイ野球の方が、1兆万光年倍面白いわ。
625名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:44:04 ID:/vk5gBWcO
>>615
俺はスレ残留希望だが
626名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:46:00 ID:/vk5gBWcO
>>624
ベイ弱いからツマランの方が世間一般
627名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 02:49:13 ID:9KkqD1oFO
横浜いきなり強奪に目覚めたな
まぁお互い頑張って阪神最下位にしようぜ
628名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:18:06 ID:9h/ZKiTM0
フロントが糞過ぎるから最下位脱出はない
629名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 03:40:05 ID:PV/783bC0
監督がはっきり決まって無いのに
誰の考えで補強しているのだろうか。
尾花もベンチに入らないとか噂で言っていたのに
普通に居るし。
630強い:2009/11/08(日) 07:21:35 ID:kWdZchon0
1.石川(二)
2.藤田(遊)
3.内川(一)
4.村田(三)
5.スレッジ(左)
6.吉村(右)
7.金城(中)
8.橋本将(捕)
三浦 清水 ランドルフ 寺原 
631名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 07:26:43 ID:tOHKYfOC0
弱そう
632名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:26:05 ID:MusibjtI0
>>630
ロリータを加えるべき
633名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:28:08 ID:ciJ0UD7fO
プラス金銭5億だろJK
634名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:33:13 ID:1YYzwJeuO
スレが居なくなったところに中田が入ると面白い
635名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 09:36:52 ID:PhoznoemO
確かに(*´艸`*)
636相場よしひと:2009/11/08(日) 09:49:04 ID:dt7ohDXFO
市橋達也を獲得しろよ 間違い無く盗塁王だぞ
637名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 10:45:52 ID:vLn8feBI0
さっさとマシンガンを復活させろよ
638名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 13:46:50 ID:dCe+xW6j0
見境ないな。こういう補強はプラスに働かない。
639名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:03:18 ID:MYmhJ9yCO
トレード発表直後に清水がFA宣言希望
640名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:05:13 ID:bAfwUU2kO
残念だが当然
ザコハメらしい場あたり補強といえる
641名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:05:52 ID:kmgK7WLX0
>>622
ガセ・・・ というよりもそんなのはかりにあったとしても当時の状況考えると
意思決定への順位が非常に低い>移籍理由

最大理由は森との相性
642名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:07:28 ID:t1Ri5tyE0
松永みたいにFAですぐに出て行く
643名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:10:41 ID:+5Vci48R0
寄せ集めが機能するのに時間かかるのは巨人で証明ずみだろ
しかも、一流でもないやつらばっかじゃん
644名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:11:12 ID:tn3V6S4TO
もう身売りしちゃえよ
645名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:11:46 ID:pbJzQK7U0
>>634
若者にDHはいかんだろ。
外野をやらせて、そろそろお年の稲葉と交代で出して育てたらどうなの?
646名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:13:34 ID:nNGe3mw80
>>629
あんなのマスゴミの妄想記事だろ
647名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:16:41 ID:aIrRRVOl0
DHだからダメとかそういうのは頭が固いだろ
今の中田に必要なのは一軍レベルの球筋への慣れ
648名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:19:08 ID:SxEDvMGLO
小谷野があんなに守備上手く日シリ大活躍しちゃ、中田はサードで出番無いだろw
DHのあるパで良かったんじゃね?
649名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:20:08 ID:pbJzQK7U0
若い頃に守備を鍛えないで、打つだけのカタワ者を育てようって言うのが頭の軟らかい考え方なら、そんな考え方はいらんな。
650名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:25:51 ID:aIrRRVOl0
守備だけ鍛えても一軍レベルにならねーだろ
守るしか能のない使えない選手になるだけ

打撃を一軍レベルにしてから、DH以外でも使えるようにしていくのが常道
育成に大事なのは先を読みながら育てることだ
将棋と同じだな
次の一手だけ見て突き進んでもろくなことにはなりませんよということ
651名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 16:35:39 ID:ib34NX3BO
来年ハンカチ王子も1位で指名したら取れそうやな
652名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 18:11:48 ID:Q+EMJsoCO
>>622
オールスターでそっぽ向いてた森との関係がガチ
653名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 18:30:23 ID:gvuy0n240
ふ〜ん、若手をDHで育てるのが常道ねえ。
どこの世界か知らんが、異世界の常道を語られてもレスできないわ。
654名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 18:50:06 ID:OCbg82Sj0
  ┏┓  ┏┓            ┏┓      ┏━━━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓        ┃┃      ┗━┳  ┏━━┛ ┣━┫┃┏━━┓┃
┗┓┏┃ ━━ ┃  ┏┓  ┃┃  ┏┓  ┏┛  ┗━┓   ┗━┛┃┗━━┛┃
  ┃┃┃━━━┻┓┃┃  ┃┃  ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓   ┏┓┗┓┏┓┏┛
  ┃┃┃━━━━┫┃┃  ┃┃  ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┣┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━━━━┛┗┛  ┗┛  ┗┛ ┗┛  ┗━┛┗━━┛
655名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 18:57:07 ID:LEEIYkRSO
>>118
なんでだwww
656名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 20:50:18 ID:OCbg82Sj0
>>655
ピッチャーがみんな優しかったから?
657名無しさん@恐縮です:2009/11/08(日) 22:50:38 ID:u4QGGREn0
>>655

              _,,-‐'ニ=,―‐、.__
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、 ̄`ー 、_
         /        U    \;:....    `ー-、_
        /  U               ヽ\::::::.....    ヽ
         l:::::::::     /,, ,,\       .|   \;;::::....   |
         |::::::::::  |||(●)     (●)   | ,,r‐l ̄~ ̄  ノ  
        |::::U::::::::::   \___/     |r' ヽヽ.   :,/  な、なんでだろうね?
        r'\:::::::::::::::::.  \/     ノ   ヽ ヽ  /
    _,,, r‐'"   > 、      ;::::::::l: ̄     l、L/
  ,、-'´   |  _/    \    ;;':'  /       >‐'
658名無しさん@恐縮です:2009/11/09(月) 00:48:44 ID:dFg/nnP90
>>657
チェンジで
659名無しさん@恐縮です
投手力って大事だな