【スポーツ】ケーズデンキスタジアム水戸 完成祝い式典 高橋尚子さんも駆けつけ、競技場の完成を祝う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000911040002

水戸市小吹町のケーズデンキスタジアム水戸(水戸市立競技場)で3日、
こけら落としの競技大会と記念式典があった。

シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんも駆けつけ、競技場の完成を祝った。
競技場は老朽化に伴い、07年6月から総工費34億5千万円をかけ改修していた。

収容人員は1万2千人、駐車場は1200台分ある。
J2水戸ホーリーホックのホームスタジアムとして使われるほか、
陸上やラグビーの試合が行われる。

施設名には年間契約額2100万円で命名権を得たケーズデンキの名を冠した。
記念式典には地元の小中学生ら数千人が参加した。

加藤浩一市長は「民間活力を生かした効率的な運営がされ、市民に愛される競技場になるよう期待している」とあいさつ。
高橋尚子さんも「この競技場は現役時代、世界への切符をかけて競った思い出の場所。

今日来ている子の中からも世界へ飛び立つ選手が出ると信じている」と話した。
式典後には高橋さんが中学生に走り方の基本や筋肉の鍛え方を教える「ランニングクリニック」が行われた。
今夏の世界選手権代表の川崎真裕美選手による競歩の実演や、
日本記録を持つ沢野大地選手が参加する棒高跳び競技などもあった。
2名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:05:02 ID:dGYrqiI30
何でQちゃんが?
3名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:05:24 ID:sFYVIUcpO
層化はヤマダ
4名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:07:00 ID:s8xCX9op0
何故高橋w
小金稼ぎか
5名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:07:23 ID:wofxcWBc0
ドリフは?
6名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:07:33 ID:eMYqsy5t0
Q ち ゃ ん な ら ぬ ゲ リ P ち ゃ ん
7名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:08:07 ID:AZ0G35VjP
なんでドリフとちゃうのん?
8名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:08:08 ID:JgGKOcQyO
加トちゃんのくしゃみでスタジアム崩壊
9名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:08:10 ID:n8LszwIBO
普通ドリフだろうが
10名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:11:05 ID:XJ8Iw5U9O
井川もスポンサーになってあげればいいのに
サッカー好きだよね
地元だし
11名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:31:33 ID:ipnKjMKrO
>>4
陸連のスタ占有アピール
12名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:46:57 ID:kx5FavCV0
川崎真裕美選手?沢野大地選手?
この二人は聞いたことがない。これでは客は呼べない。
でも、Qちゃんなら客は少しは来るw
13名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:49:07 ID:7yECMeX40
>年間契約額2100万円で命名権を得たケーズデンキ


日産がいかにぼられてたかよく分かるなw
14名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:52:19 ID:2+BOFGi3O
よかったね、水戸ちゃん!
15名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:44:07 ID:cTh88pZt0
逃亡野口と泣きながら途中棄権土佐はどうした?
こんな地方記事でスレ立ててどうすんの?>>1
16FC水戸 ◆3vDZCZDkIM :2009/11/04(水) 22:26:21 ID:ZjcvPcs7O
今シーズンは、仙台・愛媛・湘南の3試合しかないけど、来シーズンはもっと試合数も増えるので、皆さんぜひご来場くださいね。
17名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:28:53 ID:EVtitg9M0
いかりや長介も呼んでフルメンバーで
18名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:29:18 ID:jEXbvTD40
>>16
新スタおめ!!
19名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:30:26 ID:rE9rBQpE0
川崎が200億かけて等々力改修するって
なんでそんなに金かかるの?
20名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 22:35:25 ID:nmedYHYE0
新記録が出やすいケーズデンキ
21名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 23:19:37 ID:rsTVGar3O
みなさん遊びに来てね〜

近くにごみ処理場もあるから!
22名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:28:03 ID:QsE8/Td10
23名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:33:26 ID:5g16jrZHO
ヤマダよりケーズが安いから好印象。

水戸ホーリーホックはここで試合してくれ。
24名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:35:52 ID:c3oHCz+oO
てっきり専スタだと思ってた
とにかくオメ
25名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 00:44:57 ID:QsE8/Td10
>>19
陸上競技場は専スタに比べとても大きいから。
ttp://hiroshima-kop.under.jp/wp/?p=538
26名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:11:10 ID:nzLg3WH90
人件費が安い ケーズデンキ
27名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:36:58 ID:r+AQzJvq0
いかりや長介も呼べよ
28名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:45:43 ID:P6ORtceDO
水戸ホーリーホクッ
おめでとう(・∀・)ノ
仙台を倒していただきたい。
29名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:47:13 ID:DcZXOr9i0
泣けてくる
30名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:53:51 ID:bElKco7GO
Jリーグ参入後10年たって、ようやく陸上競技場か。

水戸市のやる気の無さが伝わってくるな。
31名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 02:59:14 ID:I7kgip6s0
>>16
新スタおめでとう。大学時代は茨城におったから水戸は懐かしいわ。
豊スタにもJ1昇格したら遊びにきてちょ。
32名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 03:04:26 ID:zl20HpxeO
Jリーグのアイドル水戸ちゃんに新スタジアムか。これはめでたい
33名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 03:04:41 ID:r+AQzJvq0
チーズケーキスタジアム水戸
34名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 04:11:00 ID:5PuQIK+WO
笠松から遠ざかったおかげで、
行けなくなってしまった(T_T)

いわきか日立で試合やらないかなぁ。
35名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 04:12:09 ID:9KS4PhJU0
ここ3年ほど仕事で水戸によく行ってたが、異動で機会がなくなった。
かと思えばチームは降格、来年からJ2でまた水戸詣でだよ。
昇格するまで毎年行くからよろしくね。
36名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:28:15 ID:rTO6iFRSO




37名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 19:37:02 ID:ire5zH2JO
駐車場が滅茶苦茶でかいあそこはどうなるの?
つーかあそこ東海村じゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 22:26:36 ID:q5QdNEMD0
>>37
グランパスのトヨタスタジアムみたいに
年に数回ホームゲームやります。
これからの水戸のホームスタジアムはケーズデンキスタ
39名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:03:14 ID:bmoAX11/0
高橋尚子さんは陸上界のナンバーワン
サッカーは高橋さんに匹敵するひと誰かいる?
40名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:07:34 ID:s2qE6GzZ0
>>39
吉原宏太
41名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 23:59:38 ID:xQJbHBx20
これをきっかけに第二の盆地の予感・・・
42名無しさん@恐縮です:2009/11/06(金) 17:45:04 ID:V5pWka7w0
笠松の方が良スタの悪寒…
43名無しさん@恐縮です
名前なげえよw