【サッカー/スペイン】エスパニョールの中村俊輔 ペットボトルを地面に投げつけ、いらだちをあらわに。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20091103-562320.html

エスパニョールの日本代表MF中村俊輔(31)が、
1日のバリャドリード戦でまたも出場機会を与えられなかった。

10月の日本代表戦後は、公式戦4試合で出場はわずか2試合だけ。
ロスタイムの失点で1−1のドローに終わった試合後、スタジアムで照明が落ちるまでランニングなどを繰り返した。
セルティック時代にはない経験のいら立ちからか、水を飲んだ後、地面にペットボトルを投げつける場面もあった。

試合後のピッチで、中村は1人でランニングを始めた。5周ほど走り、次はダッシュを繰り返した。
照明が落ちるまで約30分、持て余した体にムチを入れた。

日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも、下を向いて走り続けた。
給水した際にはペットボトルを地面に投げつけ、いらだちをあらわにした。クラブ関係者にうながされ、ロッカールームへと消えた。

中村 出なかった時とか、時間が短い時とかは、物足りないから体が動く。レジーナの時も試合に出られない時があったけど、
そういう時間を有効に使えれば…。いろんな幅を広げられる時間だから、下を向いているのはもったいない。

言葉の一つ一つを、自らに言い聞かせるように話した。昨季まで過ごしたセルティックでは、少々のケガでもプレーした。
しかし今は体調がよくても出場できない苦しみにあえぐ。日本代表戦から戻り、4試合中2試合はベンチ。
残り2試合も先発しても後半10分までに代えられた。中村には「迷い」が生じている。

中村 自分の持っているものを消してどうこうというのはないけど、多くのことを望まず、どこかで…。
センタリングなら、正確性だけ求めていったほうが結果につながる感じがする。我慢強く辛抱、忍耐力だと思う。
どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば、パッと変わると思う。

自分の実力を発揮できず、出場機会も次第に失われつつある。新天地と思い描いていた夢の地で、日本の大黒柱がもがいている。

2名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:35:10 ID:lGy7sGqnO
3名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:35:52 ID:fVGdQxmDP
信心が足りない
4名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:36:05 ID:Y5l/W0h7P
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:36:17 ID:L6DvQBH/O
エスパルス社長が満面の笑みで一言↓
6名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:37:48 ID:CiChwCyOO
本田は反省点を見つけて次に活かすというのに中村は…
7名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:37:49 ID:ipF4FaKPO
無理すんな茸
それがお前の実力だ
8名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:37:50 ID:YwCFk7zfO
誰かが決めてくれればwww
9名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:37:54 ID:HVwgOqcbO
横浜に戻れ
10名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:37:56 ID:uohtNZet0
エスパニョールの残留を心よりお祈り申し上げます
11名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:38:34 ID:x/WAZ2h40
頼むから、代表に持ち込んで
自分勝手なプレーで憂さ晴らししないでくれ。
12名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:39:04 ID:QnNjo4joO
ユニ売専だもの
13名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:39:24 ID:97Yhd3wIO
自分が点を決める意識が無いから出れないんだよ
14名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:39:52 ID:URS0BIFe0
日本人ってみんな自分の能力を超えたクラブに在籍して、
出番がないっていらだってる。アホか。

なんで身の丈にあったクラブでやらない?
海外では日本人は外国人助っ人だ。
そのクラブでベスト3の実力がなければ、さっさと退団しろ。
15名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:02 ID:TXW9yM2bO
茸くんって鳴り物入りで移籍したんじゃなかったっけ?
干されてるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:11 ID:3UjJooXOO
池面に見えた
17名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:13 ID:qX9f4d3+0
体休められていいじゃん
18名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:22 ID:AtgyyFTPO
ペットボトルの投げつけならオシム
19名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:34 ID:0oGwvzwv0
創価と電通ゴリ押しキノコがマジで代表のガンになりつつあるな
まぁそれを切らない(切れない)であろうメガネ猿監督にも問題あるが
20名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:44 ID:s6f4wrecO
まあ妥当
21名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:40:46 ID:oQ7TTPdY0
セルティックに残ってればよかったのによ
でかいクラブにいって、飼い殺しの憂き目にあうのは目に見えてたろうに
22名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:42:27 ID:DhvyZpz00
ここまで予想通りになるとは・・・
23名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:42:46 ID:7StNq8SLO
>>19 それを岡田の責任にするには無理がある。
24名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:42:50 ID:uSszmXdy0
どうせ明らかにキック精度で俊輔に及ばないスペインの三流チームの選手達は
黄色人種に活躍されたくないんでボールを回さないだんろう
25名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:43:38 ID:nDC8DnFH0
中田も引退前試合すら出てなかったなそういえば・・
26名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:43:49 ID:1xaElbd+O
日本の大黒柱?
笑わすなw
27名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:43:59 ID:2TYDWFY70
>どこかで中を向いて
いつも中しか向いて無いだろ・・・もう駄目だなこいつ
無駄にスペース空ける動きする奴は3大リーグじゃ無理
28名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:44:10 ID:0LIYtRLM0
ベンチの雰囲気、リズムを変えた


中村3.0
29名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:44:30 ID:fi067k/jO
同じ日本人として応援するわ
大活躍してアジアの中では日本人が一番なのを証明してくれマジで
30名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:44:46 ID:we+d7Ov6O
↓旅人中田が一言!↓
31名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:44:57 ID:CPiFPe3VO
乗り越えなくても良い壁もある。焦るな、お前はお前だ。ベンチのファンタジスタを目指せ。嫌ならアメリカで師匠とプレーすれば良いじゃないか。
32名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:45:12 ID:JAwiatK3P
>日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも
そんなやつおらへんやろ
33名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:45:18 ID:5nOX443UO
まぁ、コメントの内容を見ててもそうなんだけど
多少みた感じ、あまりパスも貰えず仕方ないのかもしれないけど現状としての信頼感は今一つかな、と。
監督も慣れさせたいけど、結果も出てないから長く出しても、って所なのかも。
34名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:45:23 ID:MTFqig70O
もう厳しいだろうね

良かったのはプレ試合だけか
35名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:45:53 ID:iixxQ0ndO
こいつが3大リーグは無理だよ。
能力が低すぎる。カターニャでもレギュラー取れないかもね
36名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:45:58 ID:CafeatW20
次回スパサカ&やべっち 中村俊輔独占激白「ペットボトル投げつけの真相」
37名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:46:12 ID:xwkbj3x3O
信心が足りないからだよ紳助君…
38名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:46:33 ID:fVWXRCAe0
どこかで中を向いて反転してバックパス
39名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:46:40 ID:+delJ6FzO
>>25
確かシーズン終盤は出てたと思う
40名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:46:44 ID:WptFTSfZO
俊輔にパス出してもバックパスするだけで意味ないよな
41名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:47:08 ID:JAwiatK3P
デラペニャと俊輔のためにトップ下用意しろ
42名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:47:20 ID:7rQfbOJz0
スペインの中位クラブの控えがエースの日本代表って・・・
43名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:47:27 ID:I9b7hFgPO
幅がどんどん広がってるなWWW
44名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:47:56 ID:y5rmiVC1O
元気出せよ。昔、クラブではベンチでも代表のキャプテンに登り詰めたツネさまってやつがいたしさ…
45名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:48:50 ID:Si5r3yxlO
いちもつをあらわに
46名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:49:15 ID:TyD51M12O
ふてくされはじめたな
47名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:51:06 ID:Jwb0H227O
最初から後ろを向いておけば、
ボール持ったら前にいいパス出すと思うんだ
48名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:51:10 ID:I3xFVFtE0
いいわけしたりチームメイト批判したりするのもアレだけど
クラブで落ち着くまでは代表辞退しないと同情できないな
49名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:51:14 ID:vYWqb/TS0
誰かが決めてくれればじゃあ無理だろう
50名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:51:20 ID:Mgw1uy6eO
大黒柱になったこと一度もないのに・・・??
51名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:52:29 ID:i/kV3kKCO
そのうち胞子をばらまくぞ
52名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:52:36 ID:zHHIW3770
こういう差別クラブは出た方がいい。
契約なんか破棄して余所のクラブいけよ、マリノスでもこの際いいだろ。
53名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:52:42 ID:kmdjzeap0
>>25
確かシーズン終盤はスタメン取り戻したよ
リーグ戦は21試合位(?)だけどUEFAとかあわせると30試合位でてた
54名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:52:47 ID:U5dJIKn/0
スコットランド→一番上手くて王様みたいな選手だった。

スペイン→最初の数試合見ただけで俊輔クラスの技術の名も無き選手がゴロゴロいるのが分かった。
55名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:53:40 ID:cYdMISmnP
それを並べる加地
56名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:54:09 ID:LNLCTQ6nO
クソッ
57名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:54:31 ID:m7uQGl2Y0
>>11
それが一番心配というか迷惑だよな。
58名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:55:24 ID:rzxcq7G40
日本代表には緊急指令がかけめぐっているだろう
「試合に出ていない選手は絶対使うな、と絶対外に言ってはならぬ」と。
59名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:55:31 ID:3NQb+SLGO
なつかしいw
60名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:55:35 ID:X5qwZeUc0
干されてますなぁ・・
61名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:03 ID:RC9tvLHf0
>日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも、下を向いて走り続けた。
>給水した際にはペットボトルを地面に投げつけ、いらだちをあらわにした。クラブ関係者にうながされ、ロッカールームへと消えた。

人間性は最悪だが
サッカーは上手
がんばれ中村!
62名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:05 ID:/p9bG0BaP
何かシーズン前の不安が見事的中したって感じだな
63日本サッカー(笑):2009/11/03(火) 11:56:08 ID:ejKMxTVbO
このメンバーでベスト4とは(爆笑)

中村ー創価キモ、1試合ベンチ

長谷部ー2試合ベンチ

松井ー勝ち点0の助っ人

小野ー退場のスペシャリスト

本田ー弱いリーグの弱いチーム、確変終了ゴリラ
森本ー創価キモ、ラッキーでしか決められない実力ない人

稲本ー何もできず、後半早々交代

何こいつら日本サッカー(爆笑)
64名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:39 ID:oI5FT3VI0
辛気臭いのはダメだろ、ラミレスとか見習えよ。
雨天中止でもがんばってるだろ。
65名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:40 ID:jOPY1AivO
だからスコットランドの三流リーグで王様してれば良かったのに
66名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:41 ID:h2yxsbjAO
ダダッコだな

しかし今週も名言が飛び出したな

誰がが決めてくれれば

これはw
67名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:57:00 ID:uZywI2HrO
こわいよ
68名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:57:17 ID:AYrdRT85O
大黒柱やめてください
それだけでいいです
69名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:58:02 ID:eqZak3xUO
お題目を唱え続けろ
70名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:58:03 ID:fi067k/jO
マジで頑張れ毒茸
71名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:59:55 ID:9BzHMNXr0
スペインで活躍できないのは予想どおり

止まったボールの扱いは上手くてもねぇ
72名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:00:00 ID:y9DRLKI40
それでも岡田は中村を切れない
予言しておこう
73名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:59:59 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63

このメンバーで
日本サッカーがベスト4日本サッカーがベスト4日本サッカーがベスト4日本サッカーがベスト4日本サッカーがベスト4日本サッカーがベスト4





どんな冗談だよ(爆笑)

明日世界が滅びるって言われたほうがまだ信じるわ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:00:50 ID:hDcsCQGQP
チームの指示を理解出来ずチャレンジしない選手なんて干されて当たり前だろうに
75名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:01:26 ID:+aIbCBF90
スルーパスを受けてゴールを決められれば試合に出られるよ
76名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:01:45 ID:yXLPTu4SO
足痛いんでしょ?
言い訳しないの?

代表で負の胞子を撒き散らさないでくださいねw

77名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:02:01 ID:LGhCYPw00
そうかそうか
78名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:02:45 ID:hH8sB0gQP
中村切るいい理由が出来た
と岡田が考えてたら見直してやる
79名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:03:08 ID:gldRe5MZO
頼むから引退してくれ。日本代表にいらないです!
80名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:04:04 ID:U+sy6swH0
もうスペインのエスパは見限って、清水にあるエスパにいけばいい。

岡崎もいるし。
81名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:07 ID:qkJ5SaV00
もう30歳越えてるし、大人しくスットコ大将やってれば良かったのにw
挑戦するスタンスでカッコ付けるのもいい加減にしたらいい
身の程を知ることも大事だよ
82名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:21 ID:Poe22+Ek0
低レベルなスコットだったからスタメンだっただけか
中村には失望した
83名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:25 ID:awHBY9/HO
もうプレースタイル自体が古いのかもしれんね
84名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:58 ID:8cVVR9FaO
本人にしてみれば『俺はやれる』というアピールかも知れないけど、拗ねて走ってるようにしか見えない。
少なくとも日本代表的な立場で、そこに居るんだから是非頑張って欲しい!
このままで終わったらセルティックでの成功は無駄なるぞ!
85名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:06:53 ID:h2yxsbjAO
ダイレクトバックパス精度は素晴らしかった。
86名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:07:13 ID:Qph8qsZWO
中村には実績も武器もない
CLも長谷部の方が期待出来る
87名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:07:30 ID:VT3Yzo8NO
幼稚なアピールだな
88名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:07:30 ID:ItcUzCapO
02W杯、06W杯があり10W杯落選

同情するわ。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:07:35 ID:YCkQ7L0tO
おもしれぇ〜(笑)
90名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:07:46 ID:mPn51/nQ0
代表もはずされるよ
91名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:08:03 ID:LGhCYPw00
これは代表落選あるで
92名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:09:32 ID:m+xiOiVeO
肉体改造すべきだよマジで

俊輔はスピード落ちるから筋肉付けたくないとか言ってるけど筋力増加は絶対必要だよ
Jならまだしも欧州リーグだし思い切ってプレースタイルを変えるべきって妹が言ってる
93名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:09:39 ID:O04AWONm0
いい加減、通用しない事を悟れよw
94名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:09:47 ID:OtALU4Si0
ペットボトルにはマジックで「本田」と書かれていたという
95名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:11:00 ID:y9GYnf9+0

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿  カルトがサッカーなんかするんじゃねぇよ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
96名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:11:05 ID:+BmiVel90
まぁがんばれや
97名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:11:53 ID:SIW/Sw1cO
大人しくセルティックで雑魚専してるべきだった
色気を出してリーガなんて行くから…
98名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:12:31 ID:VVVaAHup0
ガキ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:12:53 ID:Af8I/fNmO
ペットボトルロケットを飛ばすくらいの茶目っ気はないのか
100名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:13:26 ID:6JtphcuQO
>>83ソレが一番だろうな 
ジェラード〜イニエスタ〜シャビ〜
世界のすごい連中はパスは当たり前で、ゴール前顔出すわ、更にシュートも打つ。 

中村のスタイルは80年代スタイルだね。
101名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:13:25 ID:iuDE685xO
こいつ本当に性格悪いんじゃないのか?
102名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:13:44 ID:mVSJRDru0
層化の支配の及ばぬところじゃどうしようもなしか
103名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:14:15 ID:sLQx7lcvO
外れるのは茸、中村茸
104名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:14:29 ID:AbchkgbdO
>>93
スピードが持ち味のバスケ選手の田臥はNBAに挑戦するために筋肉つけたけど自慢のスピードが消えたから体型戻したよ。
ただ俊輔は怪我も多いしある程度筋肉必要な気がする。
105名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:14:42 ID:6JtphcuQO
>>98おっイイIDwww
106名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:15:01 ID:T2nwY/jaO
>>9
お断りします
107名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:15:55 ID:Z0cWSk1bO
ダイジェストしか見てないけど実力不足で外されているわけでは無いのは明らか。
ピッチ外の何か、人種差別とか・・
108名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:15:56 ID:S/veXtAMO
>>98
うほいいID
109名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:16:06 ID:hK0js6ug0
南アフリカのピッチ上で、最後に寝転がって終わりを迎える
で、チームの誰からも見向きもされずに、対戦国の選手の手を借りてやっと起き上がると
110名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:16:09 ID:l4cqsjHXO
終わったな…
111名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:16:18 ID:Y4++k2Ff0
>日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも、下を向いて走り続けた。

>いろんな幅を広げられる時間だから、下を向いているのはもったいない。


なら顔上げてファンの声にこたえんかい。
112名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:16:55 ID:6LXrTIkw0
>>104
プロで金稼げない選手は惨めだよなあ。
いくら、サッカーはすごい、日本人初のNBA選手はすごいだほざいたとこで
プロを名乗るなら、稼げないと。

中村とかいうさえないサッカーおっさんは年俸いくらなんだろ。
113名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:17:04 ID:2DkBPDxWO
あのベラベラと口のうまい代理人に泣きついて出場交渉してもらえ
114名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:17:11 ID:if7jEqqoO
イニエスタはチェルシー相手に、ピルロはレアルマドリード相手に、戦況ひっくり返すスーパーミドルを決める

中村にそれができるかどうか。
115名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:18:08 ID:6Tr5EALqO
Jに逃亡してもマリノスでは狩野以下で通用しない
横浜FCかベイスターズが妥当
116名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:18:14 ID:nM5XWkISO
鞠に戻って来てれば名将の下でノビノビと活躍出来たのに
117名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:18:35 ID:27i0ClCYO
意外と激情化でもあるんだな。
118名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:19:03 ID:e5QXgLQhO
通用しないってのは容易に想像はついたが…
こんな早く、こんな惨めなことになるとはな
一試合くらい大活躍で最高点取って帰ってこい
119名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:19:28 ID:hWrrSYUd0
しかしアンチの予想を超えるダメッぷりだなw
120名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:20:24 ID:d20VotqYO
物に当たる人は嫌い
もっと大切にしろ糞が
スパイクだけ大事にしてりゃ良いと思ってんのかよ
121名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:20:35 ID:tIQcYK3eO
いつも思うがメディアとコミュニケーションとってどうするんだ?

メディアにばっか語ってないでチームメイトとコミュニケーション取れよ。スペイン語を少しくらい覚えろや

根暗野郎
122名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:20:35 ID:iBGhjxcm0
このまま試合に出られなくなったら代表のレギュラーはどうなるのかな?
まぁ、岡ちゃんが俊輔をレギュラーから外すとは考えられないけどねw
普通の監督ならレギュラーから外すだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:21:06 ID:dpFGJTZ5O
>>104
日本人短距離走選手もみんなマッチョだよ?
クイックネスも失われないし筋肉で身体大きくしたら遅くなるなんて迷信
90分持たせるスタミナとの兼ね合いが難しいところではあるけど身体大きくして弊害なんかない
ぶくぶく太ったってのとは違う
124名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:22:01 ID:nePdsa+bO
>>112
田臥は元NBA選手の肩書きだけで億は稼いでる
125名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:22:59 ID:G7JIb7hW0
いきなり上手くいくわけないよ
がんばれ
126名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:23:17 ID:Q1ax78q60
>>122
試合に出てなくても代表ではいいプレーができると、既に予防線張ってます。

>こういう時間を有意義に使えば、(2年目の)レッジーナのときにも、シーズンで半分ぐらいしか
>出なかったけど、日本代表に戻ったときにはコンフェデ(コンフェデレーションズカップ)で
>良いプレーができたし、プラスにとらえたい。
127名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:23:47 ID:yuqpTLZh0
なんと、叩きつけられたペットボトルからキノコが生え始めたのだ!
これには日本人ファン一同も苦笑い。
128名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:23:50 ID:BV0JrUCoP
>>112
ぶっちゃけ金の話なら問題ないだろ
試合の外でもスポンサーがついてるだろうしな
129名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:24:28 ID:FS6l3OTxO
スタジアムで関係者待たせて練習するな、人のいないトコで練習するもんだ
130名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:24:50 ID:6m7NEmutO
今は体調がいいのか?
足は大丈夫みたいなんだな。
131名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:25:35 ID:Y4++k2Ff0
>>112
少なくとも日本代表のスポンサーであるアディダスと生涯契約してるから金には困らんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:25:43 ID:6LXrTIkw0
>>124

それは無い。

133名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:26:42 ID:oXT9aE/J0
ペットボトルを顔面に投げつけられたのかと思った
134名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:26:46 ID:iBGhjxcm0
>>126本当だ('A`)
もう代表のレギュラーは安泰だと確信してるんだろうな
本当に嫌だ、この代表
早くW杯惨敗して新しい代表が見たいよ
135名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:27:01 ID:PednAYyx0
>>123
陸上の短距離で要求されるスピードとは違う

陸上は、よういドンで方向を変えずに直線距離を走ればいい
しかも10秒ほどのレースが終わったらしばらく休める

サッカーやバスケは、突然止まったり動く方向を変えたりする必要があるし
しかもそれが試合中ずっと続く
陸上短距離とは違って、体重がクイックネスを奪うリスクが高い
136名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:28:49 ID:Tm+4UupJO
信者はプレミアやバルサなら、茸が生きるとかいう始末…
137名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:30:00 ID:nePdsa+bO
>>132
スポンサーから年数千万入って来てただろうから、NBA入り後、億は行ってる
138名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:31:18 ID:DWvarjd60
この人クラブでこんななのに代表来る気なのかな
本格的に出番無くなると思うんだが
139名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:31:46 ID:QM+NUstZO
わかりきってたこと。
俺はリーガへの移籍が決まった時嬉しかったよ。
予想通りバカな選択したなって。
やっとわかりやすい形で、茸はたいしたことないって映るな、と。
140名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:31:51 ID:hDcsCQGQP
本田
サイドは持ったら仕掛けるべきだと思っている。パサーがサイドにいてはサッカーにならない 。
自分のチームだと、サイドはもっとガンガンいく。ボールを持ったらパスが出てこないぐらい。
どっちが1対1が強いのか、それが11人対11人になっただけ。
目の前の敵に負けない、自分エリアでは絶対に負けない、 サッカーとはそういうものだと思っている。


取られなくていいところで、突っ掛けなくていいのに突っ掛けて、どうしても個人を出したいがために行って取られて、
逆サイドの選手がすごい入っているのに行ってしまって取られて。
それで速攻食らったりとかは、もし見渡すことができるのであれば、そこで1対1を仕掛けるのではなく逆に回して。
新しい事をやる云々というよりは、そういう基本的な事、今までの事をしっかりやるということが、逆にまたパワーを使うかもしれない。
だってやっぱりそれは誰だって気が緩むというか、油断が出てしまうかもしれないから。
だから今までどおりのやるべき事を、まず頭に入れてやった方がいいと思う。

結局本田が言ったことが欧州では当たり前で茸のやってることはまったく評価されないってことでしょ
バヤドリード戦どういうプレーに拍手が起きてたか茸は気付いてないのかねえ
サイドでの1対1や深い位置でのクロスはミスでも拍手
センターならミドルシュートなんかでも拍手が起きてる
ゴールに直結するプレーをしない限り評価されることはないんだけど誰かが決めたらとか論外だわ
結局監督企業マスコミと誰かが守ってくれないと何も出来ないレベルだったってことでしょ
情けないw
141名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:32:26 ID:vx24ElS40
サイド駄目だろ
突破できないんだから
ボールねこねこしてたら
ボランチでパス入れたほうがよい
142名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:32:47 ID:eMhd5zoeO
茸が干されてダシが出ずにダメになったってか
143名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:33:44 ID:ZGrP8X8NO
もう俊輔はピークを過ぎた選手
スコットに戻れ
144名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:33:52 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
のメンバーで日本がベスト4に入れるなんてギャグ誰も信じないよな?

な?黄色人種にはサッカー無理なんだよwww

ボランティアでもしてろ屑どもwww
145名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:35:08 ID:ixengifoO
死亡フラグw
146名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:35:36 ID:l4cqsjHXO
フィジカルがダメな奴は30前後で極端に落ち始めるんだよ。

どうすんだこいつ。

W杯ベストメンバーの構想からはマジに外れるんじゃないか。
147名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:36:37 ID:2W0YWUM0O
そうかとかは関係ない。がんばってんだから。

がんばり続けるなら終わるまでおれは応援してやるぜ。

せいぜい晩年を汚しまくれ。あとで後悔するよりはきっとマシさ。
148名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:37:04 ID:OCNAEwt/O
あのロナウドだってスペインリーグでは思うような結果を出せず試合に出られていないんだから
俊輔もそれほど気にする必要ないだろ。
つーかエスパニョールは俊輔以外の選手のレヴェルが低すぎ。
あれじゃ俊輔一人がどんなプレーしたって勝てないわ。
149名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:37:58 ID:58UgSh3lO
サイドであろうとセンターであろうと
スピードがなかろうと身体が華奢であろうと
二列目より前攻撃の選手は仕掛けることが出来なければいけないのではなかろうか?
中田ローマ時代、カペッロは「中田にはドリブルが足らない」と
当時日本では誰も注視してなかったことを言っていた。
150名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:38:57 ID:2Sht0UpWO
>>146
創価学会舐めんな!

まあ、代わりが見つかりゃあっさりポイ捨てだがな。
今、イタリアにノーゴーラーがいるが。
151名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:11 ID:QM+NUstZO
プレースタイル的にどう見てもサイドプレーヤーじゃないからなw
じゃあトップ下か?と言われると、得点力が足りないし
ボランチか?と言われると、守備力が足りないし。
各ポジションのそれぞれ最低限必要とされる能力のうち、必ずどれかが欠けてるんだよな。
152名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:16 ID:08kUU/+2O
>>140
サイドからもゲーム組み立てちゃうような選手もいるけどな
ピレスとか、まぁ中村にはピレスみたいなエレガントなプレー無理だが
153名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:18 ID:FdsVpDw70
物にあたるなんて・・・
落ちたな、こいつ
154名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:23 ID:yuqpTLZh0
>>148
俊輔さん一人でベンチでどんなプレーしてたん?
155名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:58 ID:vvbysH1JO
まぁ、チームとしての問題もあるけど今は中村自身の問題のほうが大きいはな。プレーぶりがセルティックの最後らへんから低調だし。
156名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:39:59 ID:PednAYyx0
>>148
えっ?
バルサでもレアルでも点取りまくってたが
157名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:40:20 ID:C0QyC1YO0
今時
2列目からの飛び出しも、ミドルシュートも撃てない攻撃的MFなんて要らないよ。
158名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:41:23 ID:UIgBvVjeO
>>150
イタリアのノーゴーラーて誰?
159名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:41:37 ID:08kUU/+2O
>>151
使い勝手悪い選手代表みたいな感じだな
実際そういう結果になってるし
160名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:42:37 ID:ktUeyi4XO
クラブ内でも中途半端な位置だね 
いらないよ茸
161名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:44:28 ID:HVYPIkNQO
トルシエがベンチだと腐るから外したというのは正解だわ。
162名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:44:52 ID:Cjglzrm40
W杯まで持たないかもなあ
急激な劣化でカズ事件の再来があるかもしれん
163名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:44:55 ID:QM+NUstZO
>>159
野球の代打みたいに、FKの時だけ出れるルールだったらよかったんだけどなw
蹴ったら走ってベンチに引っ込む、みたいな。

最近はそのFKすらも全然で、遠藤や本田に蹴らした方がまだ期待感があるが。
164名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:45:03 ID:JZQDkJ6F0
代表来なくていいよ
中村自身のためにも
165名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:45:30 ID:vx24ElS40
斧君は我慢強いな
あれだけケガして
ドイツでまだやってる技術的には文句ない選手だから
性格もいいシナ
166名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:45:50 ID:YqV8A/490
そーいや水野ってどうなってんの?
セルティックいってだいぶ時間無駄にしてないか?
167名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:45:57 ID:PednAYyx0
>>151
CHの位置で、守備には目をつぶるから好きなだけボールに触ってパス出してろ、
という役割がいちばん力を発揮できるんだろうな

ピルロとか名古屋での三都主みたいな感じ
168名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:46:30 ID:Qa3lkykKO
>>163
それもないな
だって中村一年以上FK決めてないんだぜ
169名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:47:23 ID:rwQNDYdmP
>>167
無理無理
こんなぶつかってヨロヨロするようなヤツ、
怖くてそんな位置に置けない
ベンチで温めてるのが一番だよ
170名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:48:32 ID:X4qcHH9fO
>>162
カズさんと違ってバックが強いから大丈夫
創価電通タッグなら代表枠を一つ無駄にすることくらい楽勝だよ!
171名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:49:11 ID:5+ZaLiG40
全盛期の怪物ロナウドみたいな突破力のある選手いないの?
172名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:49:17 ID:BV0JrUCoP
>>170
代表枠どころかスタメン枠ぶんどるからなぁ・・・
173名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:49:17 ID:QM+NUstZO
>>167
ピルロはそれでも最低限の守備力があるからな。
あくまで最低限だけど。
パスセンスは抜群だし。

茸は自分のキックを過信してるんだよな。
いい方ではあるけど、欠点に目をつぶれるほどのもんじゃないよな。
174名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:50:37 ID:GPteZl6I0
自業自得だろ
175名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:50:57 ID:SIW/Sw1cO
思えば昔からの弱点はまるで克服できてないんだよ
守備なんとかしてボランチ転向が生き残る道だったのに
176名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:06 ID:uDDJRC2oP
代表から引退してくれ…
177名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:06 ID:vC92v+2IO
俊輔のピークは間違いなくレッジーナ時代。ピーク時でもそんなに活躍できなかった 
急激な劣化つーかもともとこんなもんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:17 ID:AAqBRmN00
アディダスも今頃生涯契約を結んだことを公開してるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:28 ID:QM+NUstZO
>>168
その通りだなw
180名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:35 ID:vvbysH1JO
ピルロも俊輔と大差ねーよ守備に関してはな。
181名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:51:52 ID:B0hCG02f0
中田と小野は両立できた
中田と小野と中村だと機能できなかった
中村と本田は現状両立できてない

さて本当に腐ったりんごなのは誰だろう
182名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:52:01 ID:IXY209++O
そんな選手、後にも先にもいない
183名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:52:43 ID:ozq/CFknO
俊輔がサイドを駆け上がってクロスとかそうゆう展開を見せたことがほとんどない
184名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:54:11 ID:QM+NUstZO
>>177
確かにピークはレッジーナ時代だな。
そのあとにスコットランドなんか行って勘違いしたのが成長を止めたよな。
185名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:55:02 ID:rwQNDYdmP
>>183
むしろコイツが走ってるのあんま見たことないw
なんか止まった状態でパス受けて、なんかコネコネして
パスしてるだけじゃないか?
186名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:55:17 ID:DWvarjd60
>>162
岡田はカズの件で懲りてるからメンバーから外すことはしないでしょ
ただスタメンは無くなりそうだよね
キノコが腐ったところで本田とか何も気にしないだろうし
187名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:55:22 ID:Vonn1rZgO
>>94
不覚にも
188名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:55:48 ID:YC0W/lQQO
FKばっかり練習してからその他がカスになったな
189名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:56:21 ID:h2yxsbjAO
本田を恐れた時点で信頼を失ったんだよ
190名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:56:21 ID:vvbysH1JO
きのこ板に中村スレがあるんだが・・・。
191名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:56:50 ID:URS0BIFe0
アメフトのキッカーなんかいいんじゃないか?
FK蹴るだけの仕事みたいなもんだぞ。
中村俊輔にはもってこいの仕事だろ。
50ヤード飛ばせるかどうかは知らんけど。
192名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:57:52 ID:PednAYyx0
茸だけに
「代表チームを、愛ちてゆ」
なんてな
193名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:58:11 ID:XPQiboGm0
中に入ってばかりの上に、シュート打てない勝負しないから使われないんだよ
プロなのに、それぐらいの事がなんでわからんのか

せめて自分のポジションは空けずに体張れば使われるよ
194名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:59:45 ID:L6rIC/HHO
>>191
こんなもやしみたいなすぐタックルで倒れちゃうやつがアメフトしたら死んじゃうよw
195名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:59:45 ID:BCuINd+e0
ペットボトルといえば加持さん
196名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:00:17 ID:o0spPPuI0
うーん・・・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:00:26 ID:SPzZBB7TO
こいつ人間として終わってるな
人間革命しろよ
198名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:01:05 ID:URS0BIFe0
>>194
キッカーがタックル食らうことはまずない。
もやしっ子でもやれる仕事。
199名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:01:15 ID:Gpa9HJmv0
信心が足りないんだよ
200名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:01:27 ID:rwQNDYdmP
ところでこの茸、なんで試合出られなかったの?
代表戦での疲れはとっくに無いだろうし、ケガって感じでもないし
不思議だな〜。
今までほざいてた言い訳が通用しないぞ
201名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:02:36 ID:A5NaQGAFO
よし
こいつの底の浅いサッカー談義が嫌いなので
消えてくれればなにより
202名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:03:34 ID:IIU7HvuN0
>>112
アディダスに生涯数千万もらえる契約してる
203名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:03:47 ID:JAwiatK3P
            カジェホン
           イバン・アロンソ  
 ルイス・ガルシア       フェルナンド・マルケス
         ベルドゥ   モイセス

フェルナンド・マルケスが2試合連続結果を出したから俊輔はまじでやばいね
パサー置くならベルドゥの所だけどベルドゥは俊輔よりフィジカルあるしそれなりに上手い
しかも本来ここはデラペニャさんの特等席だ
前線はカジェホンが自由に動き回ってイバンアロンソは裏への飛び出しを狙う
中が薄いから両サイドが深い位置まで切り込んでセンタリングを上げるシーンがほとんどない
サイドバックが効果的に上がるシーンも少ない

9試合終えて得点8失点9で引き分け4試合ってのはちょっと地元ファンは物足りないのではないかね
アタッカー揃いだからカウンターは上手いし迫力があるけど
下位相手にもカウンターでしか得点を決められないのはちょっとどうかと思うわ
カジェホン外してベンサハルとイバンアロンソの2topにすると中に厚みができてサイドからのクロスも重要になるかも
204名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:04:00 ID:wpMAs+1DO
俊輔と遠藤が代表からいなくなれば強くなる
205名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:04:48 ID:VVVaAHup0
やっぱWOWOW入るの止めるわ
206名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:05:29 ID:ejKMxTVbO
日本さっかー(笑)
>>63
>>63
>>63
>>63
日本さっかーバンザーイ





死ね
207名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:05:47 ID:rhBoz/ypO
加茂の予言が
208名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:06:00 ID:oTgx7u1U0
>>203
正直ペーニャさんも年齢から考えてオプションになってきつつあるだろ
オプションのオプションなんて…いらないよね
209名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:06:30 ID:6LXrTIkw0
>>202
生涯数千万?
あくまで現役のときの契約でしょ。
それでも年収2億はいかんでしょ。
自称サッカーの大スターもこの程度ですからねえ。。
210名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:06:38 ID:GPteZl6I0
お題目をもっと唱えないと
211名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:06:38 ID:h2yxsbjAO
どうした監督目線w
未来の代表監督w
212名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:06:52 ID:Wst9l9530
うーん、なんかしょうもないパフォーマンスに思えちまう
213名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:07:06 ID:kixDWdVzO
賞味期限切れの人ね
214名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:07:12 ID:PJFmop2+0
>>205
UFCとTUFとボクシングで十分元は取れるから入っとけ。
215名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:07:43 ID:IIU7HvuN0
216名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:08:00 ID:JGAgyDoK0
そのうちサポーターからペットボトル投げられるんだろうな
217名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:08:49 ID:wmBn5BPO0
>自分の実力を発揮できず
毎試合同じように発揮してますやん
218名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:10:02 ID:XrNv2In/O
>>207
kwsk
219名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:10:09 ID:6m7M8Di50
こいつ、人を怨むだけで反省とか全くしなそう
220名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:10:56 ID:hFR+QYlA0
お前ら口だけの素人は俊輔を叩きまくってるが
実際に俊輔とマッチアップしてみな
軽くバックパスされてしまうよ
221名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:11:04 ID:IIU7HvuN0
今すぐに代表引退してほしい
222名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:11:17 ID:6LXrTIkw0
>>215
これは失敬、本当だったんだね
50年生きるとして、25億円か。。。。

イチローの年俸2年分だな、ショボイな。
223名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:11:21 ID:XPQiboGm0
自分の実力考えて試合に出られるところ行けよ
ドゥンピアでもスイスリーグなのに
224名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:11:21 ID:O7OZKOWy0
スペインだから仏罰がどうこうという脅しは効かない
225名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:12:44 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63
日本さっかーのエース試合でられず言い訳ばっかりwww

日本さっかー(爆笑)ベストよんWWWww
226名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:15:28 ID:gIX275+n0
チームメイトや監督に対する苛立ちじゃなくてもちろん不甲斐ない自分自身への苛立ちだよな?
こいつの発言聞いてると普通に前者みたいな考えっぽいからなw
227名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:16:00 ID:rwQNDYdmP
さて・・・
そろそろいい加減にしないと、俺等も関係者通じて中村さんにキレられちまうぜ

ttp://supportista.jp/2009/10/news16172434.html
228名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:16:04 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63

日本のえーす創価中村さん言い訳ばっかりすねwwww

ジャポネーゼがベストよんww

中村「ベンチからアシストしましたwww」
229名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:17:26 ID:VOjFQ53h0
自分はスタメンで当然とか勘違いしてるんだろうなぁ。
230名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:17:55 ID:/Uvqm/yhO
>>220
亀田とドローうんたらかんたらみたいなコピペから改変ですか^^
231名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:18:45 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63

日本チャチャチャウー

ジャポネーゼ(笑)

日本のえーす中村「べんちにいても成長できる」

日本!日本!チャチャチャウー!
232名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:19:43 ID:+A6ztNn5O
本当に俊輔叩いてる奴の書き込みってレベル低いわ
俊輔ファンを怒らせてストレス発散してんの?
233名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:20:37 ID:L6rIC/HHO
>>232
じゃあレベルの高い擁護お願いします。w
234名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:21:59 ID:7cTK+t4JO
デラペーニャが居るからお前はサブだ
235名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:22:54 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>66
ジャポネーゼジャポネーゼオーレオーレオーレ!笑笑

日本のえーす中村「ベンチが好き。試合にでるよりベンチにいたほうがチームに貢献できる」
236名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:23:19 ID:E4vx2TQPO
こりゃ代表で出れなくなったら腐るな。
もう腐りかけてるけど
237名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:23:31 ID:kSWYSqFJO
井のなかの蛙大海を知らずというだけの話だよ、慌てるんじゃない涙を拭けよ
日本球蹴りの英雄も海外のそこそこ強豪チームではスタベンチウォーマー(笑)になる
それが日本球蹴りが置かれたまがうことなき現実なんだ、受け入れるしかねえ
238名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:23:38 ID:5qIt8x1dO
茸はオランダ戦後のインタビューがアヤだったかもね。
あれ以降流れが、分かりやすいカタチで変わった。
口は災いのもとですね
239名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:24:15 ID:6LXrTIkw0
しかしすげーな、生涯スポンサー契約したとこでたいして有名じゃないし
50年生きるとして、年5000万で25億か
25億なんて、城島がマリナーズ時代ですら稼いでるな。
240名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:24:38 ID:VT3Yzo8NO
ダメダメなのに偶に活躍してアンチ涙目www
次の試合またダメで信者涙目www
を繰り返せるかと思ってたのに…
241名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:24:58 ID:5yEX5WrzO
なんでわざわざまだ観客が残ってるスタジアムで走るの? 練習場に戻ればいいのに マスコミとかに見せたいのかね
242名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:25:29 ID:0XlYSpKpO
エスパニョールみたいな下等クラブでもレギュラーになれない
日本のエース(笑)
243名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:25:41 ID:AYrdRT85O
恥さらしが
帰ってこい
244名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:26:06 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63
にっぽん(笑)にっぽん(笑)オーレオーレオーレ


日本のエースなかむ〜ら「ベンチ?戦術上の理由」
言い訳ばっかりww


じゃぽーん
245名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:28:15 ID:i8D6ULI1O
>>1
日本の大黒柱…

日本代表は欠陥住宅ですかww
246名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:28:27 ID:6tyJOmX50
実力通り
247名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:30:12 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63
オーストラリアにも勝てないくせにベスト4


まさかお前らオーストラリアに勝てなかったのは>>63がいなかったから。とかいうなよ(笑)

じゃぽーんの球蹴り遊びはうんざり

日本のえーす「ベンチから試合に貢献した」

にっぽんにっぽん(笑)
248名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:30:14 ID:wlRRv27l0
代表のエースが欧州ではこの扱い
世界のレベルはやっぱ高いね
249名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:30:58 ID:jDmzzr0OO
代表の試合がある事に日本に帰って来て、
エスパニョールのチーム練習や仲間とのコミュニケーションがとれない状況では、
監督も中村を信頼することはできないだろう。

実力はあるのだから日本とスペインの往復による時差ボケなどの体調不良は避けるべき。

エスパニョールで己の居場所を確保するまでは代表は辞退すべきだ。
250名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:31:13 ID:LupVqqzB0
何だこの記事
ニュースでもないし誰得
251名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:31:50 ID:6Tr5EALqO
>>232
流石!
レベルの低い日本代表の中で唯一、
香港代表と互角に渡り合っていた俊さんのファン様はレベルが違うわ!
252名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:32:04 ID:lSc0++MCO
ボルトンの中田みたいだな

南アW杯で引退だ

「人生とは大作である」
253名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:32:25 ID:RwpJUI3vO
物にあたるな負け犬
敗北者め
254名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:33:24 ID:lhaKBSiN0
こやつは、バカファンと同じ夢の世界のファンタジスタでしかない。
どっかの力で代表に選ばれ優遇されるので非常に迷惑だ、代表のユニフォーム
着ないなら、ぜんぜん興味無いから好きにしてくれればいいが、代表になるから
気にいらない、こやつを持ち上げることで、こやつのようなプレイを目指す哀れな
少年の損害(時代遅れなスタイル)
自分で仕掛けることの出来ないパサーはもういらない。
255名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:33:59 ID:cCHOqIMeO
くっ!!
信心が足りない!!
256名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:34:47 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63
じゃぽーん(笑)は球蹴り遊び

世界はサッカー

じゃぽーんはサッカーをなめすぎ。

じゃぽーんのエースは世界では「ベンチから貢献した」

これしかいえませーんwww
257名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:35:13 ID:Q/EwfxME0
ejKMxTVbOはなんでそんなに自分の書き込みをアピールしてるの?
258名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:35:17 ID:lSc0++MCO
足の遅いQBみたいだよね
259名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:36:40 ID:EoKhwJbIO
本で環境を乗り切る事が大事とか書いてても、まだ本当の意味で逆境を乗り切ったことないよね。
260名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:36:44 ID:zwzUmjXbO
だ!か!ら!
言ってるだろ。
日本人はサッカーの才能無いんだよ!!!
外国人の真似ばかりしてオーバーリアクションとかやってんじゃねーよ(笑)
261名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:06 ID:tvClO4ux0
262名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:37 ID:KA6LkEANO
ID:ejKMxTVbO
解り易いチョンだなw
なんでもいいからさっさと祖国に帰国しろよ寄生虫w
263名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:40 ID:/N4sQ2g1O
スルーパスで誰かが一点決めてくれれば…じゃねーよW
おまえが自分で決めろよ、スペインはそういうところ
そんなんだから、いつまでたってもスコット止まり、本田にも抜かれる始末
264名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:40 ID:rwQNDYdmP
>>257
200スレさんだろ
中村が劣化した現実が悔しくて
その反動でアンチに走ってるだけ
265名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:52 ID:WNmxoqNS0
ストレス解消用のお題目とか無いの?
266名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:37:57 ID:lSc0++MCO
ネットで他の人間にあたるんなら、
ペットボトルにあたった方がいいだろう。
267名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:38:24 ID:HSFhzijgO
まぁそんな叩いてやるなよ。水野の立場がないだろ…。
268名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:39:00 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63
日本たまけり遊びのエースなかむーら「世界のサッカーをベンチから観戦できた」

日本不動のボランチ長谷部「ベンチからサッカーを見れてよかった。後半は相手にアシストした」
にっぽんにっぽんオーレオーレオーレ

じゃぽーん
269名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:39:11 ID:h2yxsbjAO
察知力w
270名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:39:15 ID:lSc0++MCO
ベンチの中田君
ベンチソン

中村にはなんてつけたらいいだろう?
271名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:39:20 ID:/GZzdws+O
ベンチに座れるだけありがたいと思え
272名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:39:58 ID:etKHv83xO
怪我して日本代表戦で悪化させるような奴がチームで居場所を無くすのは当然
273名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:40:13 ID:fnCp8/GLO
>>256
お疲れさまです工場長
今日も日本批判ですか?
274名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:41:21 ID:JHdrOlD1P
中田と一緒に自分探しの旅でも出ろ
275名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:41:48 ID:8gaczrcN0
下を向いてたのか向いてないのかどっちなんだ
276名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:42:30 ID:6m7M8Di50
これでまだ性格が良ければ叩きレスなんてわずかなんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:43:00 ID:KA6LkEANO
>>267
200レスさんはPCだろ?
278名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:43:18 ID:jDmzzr0OO
おい、中村叩いてるksどもナビスコFinalもうすぐ始まるぞ
279名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:44:36 ID:EHgBaBBK0
>>199
そうや、そうや!
280名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:44:39 ID:Df8ArrHZO
本田虐めるだけに帰国しないでチームで頑張れば
いいやん。誰も代表来て欲しいなんて思ってない
し。代表呼ぶのはレギュラーで活躍が最低条件だ
わな
281名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:44:58 ID:ejKMxTVbO
>>257
お前らじゃぽーんに日本のレベルの低さを教えてやってるんだよ。

>>63
>>63
>>63
>>63

じゃぽーんのエースなかむーら「日本で球蹴り試合にでるより世界のサッカーをベンチから観戦できたほうが成長できる」

じゃぽーん(笑)
282名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:44:59 ID:U9+yJruLO
長友は早くこの人から逃げなきゃいけない
283名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:45:54 ID:EHgBaBBK0
日本で行われているやきうはアメリカからアジアに伝わっって変化した韓流競技。
この競技を日本で始めたのは半島人であるが、当初日本人からは邪求と表記されていた。
別名朝鮮双六(又は豚双六)、朝鮮棒振りと呼ばれる。

特に南朝鮮やその血の混血度が濃い人種に好まれるのであるが
競技観戦自体非常に退屈であるためそもそも本来の日本人には好まれていない。
にもかかわらず日本では利権とマスゴミによって、
あたかも大人気競技であるかのように巧みに維持・保護・防衛されている。
韓・日では半島文化に従い、チーム名に企業名を入れて行われている。

韓国 = やきう国
やきう = 韓流競技
日本人やきう選手 = 韓国系日本人
やきうファン = 韓国系日本人との混血
284名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:46:34 ID:lSc0++MCO
三色旗を頭に挿して、
「ナカ坊だじょー」
ってやったらウケると思う
285名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:47:17 ID:lSc0++MCO
>>280
長谷部死んじゃうじゃん
286名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:48:15 ID:KA6LkEANO
チョンは臭いよなw
寄生虫の癖にエラソーにw
何でもいいから帰国してから大いに語ってくれw
邪魔なんだよ邪魔w
287名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:48:39 ID:F4YvWiDkO
中村はマジで勘違いしてると思う
プロの選手なのに自分を客観的に見れないなんてどうしようもないな


抜けない、弱い、キープ出来ない

代表でもそうだ、こんなやつをスタメンでサイドで使う理由がどこにあるんだ?
288名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:49:01 ID:ejKMxTVbO
日本のなかむーら

「ベンチから試合に貢献した。世界のベンチはやっぱりいいね。世界のベンチはすごい。」
289名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:49:27 ID:PQGbUbOE0
それでも・・・それでも俊輔ならいつか決めてくれる・・・!
自らのボーンヘッドでエスパニョールのセグンダ降格をっ・・・!
290名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:50:34 ID:U9+yJruLO
腐ったみかんってコイツだよな
291名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:50:35 ID:olldh5HyO
>>257
ejKMxTVbOは工場長でしょ
中村がだめならいっそのこと日本サッカーは滅びろ!という
やけくそ思考w
まあもともとコイツはサッカーファンでもなんでもなく
自分の正しさを掲示板で誇示したいだけのお子ちゃまだからw
292名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:53:05 ID:KdgxOnldO
>>279 そうか創価
293名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:53:36 ID:Mvbo2RZuO
レッジーナでコッツァにポジション争い敗れた時点で終わっとる。
294名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:54:04 ID:jPFIub6ZO
誰かが決めてくれればって馬鹿か
自分に原因があるという発想はないのか
295名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:54:04 ID:ejKMxTVbO
現実みろ日本人
>>63
>>63
>>63
>>63

にっぽんたまけりバンザーイ!バンザーイ!

にっぽんのえーすなかむーら「日本のたま遊び試合にでるより世界のベンチのほうが成長できる」

じゃぽーんのレベルww
296名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:55:16 ID:TyJuFdOL0
何がこいつをここまで裸の王様にしちゃったの
297名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:55:23 ID:V+TZm8pZO
惨めだなぁ
このまま引退か
Jに戻ってくるのか

とにかく代表は早急に引退してほしいが
どーせそれは南アフリカで惨敗した後になるんだろうなぁ
298名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:55:41 ID:OHGEtgCvO
茸終ったなwww
何か、本田との一件以来
一気に運気が下がったな。
299名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:57:19 ID:7qnxK46F0
親善試合オランダ戦、最悪、ガーナ戦でちょっと改善され、その違いをクラブでやればいいのに
オランダ戦の動きに逆戻り。あれじゃ誰が監督でも贔屓なしなら使わない
300名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:57:32 ID:ejKMxTVbO
じゃぽーんのエースなかむーら「世界のベンチ≫じゃぽーんの球遊び試合だわw世界のベンチ最高っす!成長できるっす!」

じゃぽーんwww爆笑
301名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:00 ID:JJKPnnh9O
本田さんを邪険に扱った結果だよ
あそこで蹴らせてればここまで言われることは・・・あったなwwww
302名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:15 ID:F4YvWiDkO
中村の能力の無さにどうこう言うよりも

こういうやつだったんだ
って見損なったショックが大きい
自分勝手で自己満足の勘違い
自分が代表でもクラブでもお荷物になっていることに気付いていない
バックパス、フリーになったらパスを通す、たまにのFKをやるだけで自己満足している
303名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:19 ID:AZykFiWv0
それでも香港戦帯同しますよっと
304名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:50 ID:Qn2zQ7g9O
別にどうでもいいが、どうせ岡田は主力として考えてるんだろうから代表厨のオレとしては試合にはコンスタントにでて試合感が鈍らないようにしてもらいたい
305名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:00:10 ID:KUR6p2/x0
そうかそうか
306名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:00:52 ID:ejKMxTVbO
なかむーらのスレに人が集まるみたいだから現実みせてやる!

>>63
>>63
>>63
>>63

これがじゃぽーん(笑)

じゃぽーんで人気あるなかむーらさん「ペットボトルを投げつけたら成長できたww」

マジ言い訳パネwww
307名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:00:53 ID:a6rCEHo40
こないだ試合に出なくても成長できるとか言ってなかったっけ?
308名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:01:28 ID:yTvAQl3jO
お前ら俊さんがなんでサイド駆け上がって仕掛けないかわからないのか?

俊さんも昔は仕掛けてたんや、コネてコネて相手をかわして切れ込んだりセンタリング上げようと頑張ってたんや
でもな…それが通じたのは国内だけやったんよ…
イタリアに渡っても最初は仕掛けたよカウンターの時は必死にピッチを駆け上がったもんや
でもな…無駄だったんや…全て…
ある時コネてコネて相手をかわして切れ込んだんや、俊さんもモロタ思ったはずや。でもな…抜いたはずの相手に後ろから追いつかれてあっさり潰されてしまったんや
またある時はサイドを駆け上がってパスを貰いにいったんや、必死に走ったよ
でもな相手もアホやない、俊さんに渡ってピンポイントクロス上げられたらかなわんってんで後ろから追いかけたんや、俊さんのすぐ後ろ迄迫ってきたんよ
体を当てられフラつく俊さん必死のトラップやった、プレッシャーでもたついて足にボールが吸い付かんのかいつもより大きなトラップでラインを越えそうになるもなんとか踏ん張った俊さん
そうこうしてる間に相手もラインを整え始めてサイドでコネるしかなくなってしまったんや
なんとかコネてクロスをあげるも左では無く右足、既に戻り終えてる相手のDF陣にアッサリクリアされてもうたんや


 一緒や走っても!


俊さんの中で何かが弾けた瞬間や

これを境に俊さんは今までの自分を捨て新しい武器を探し始めたんや
相手を抜いても追いつかれて潰される、サイドからのクロスもプレッシャー賭けられると精度ガタ落ち…どうしたらええんや…悩んだはずや


そして今、バックパスとステルス迷子機能をひっさげて俊さんはカムバックしたんや
309名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:02:25 ID:6LXrTIkw0
日本代表のエースは、海外リーグじゃ補欠扱いか
そりゃ日本代表が弱いわけだわ
代表が補欠レベルなんだからな。
310名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:03:19 ID:l4cqsjHXO
で、こいつは代表でどう扱ったらいいんだ。

このままクラブで干され続けること濃厚だぞ。

なら、W杯本番に向けてこいつを外した戦い方をしていないとだめなんじゃないのかね。

呼んでも控えだし、むしろ呼ばないということもW杯の時期になればありえることだからな。
311名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:03:58 ID:g4zSXG3Q0
露骨に焦ってるなあ。
ここまで来たら、1回どん底のどん底の、超最底辺に突き落とした方がいいな。
日本代表にはしばらく呼ばない方がいいし、エスパニョールも2軍みたいなとこに一度投げ飛ばした方がいい。
ずーっと第一線でやって来てたから、下っ端の苦しみを知らないんだよな。
そこまで突き落としたら、すっきりすると思う。自分の今の立ち位置を分からせないとダメだ。
本当のエースなら、その逆境に打ち勝てる。さあこの人はどうかね。
312名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:04:21 ID:siAbd7bA0
あとは岡田の英断を待つだけだな
313名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:04:37 ID:l6t++hYSO
今求められているスポーツサッカーには俊輔はついていけない。日本ならまだサイド攻撃で通用するが欧州ではセンターからの攻撃が主流になってる。これが本田との違い。
314名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:04:37 ID:5EgvSpti0
中村は2006ドイツの時から、原博美に酷評されてた。(BS試合解説)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MfZFnhgDCM
「ここ行かなきゃ!どんなボールでも出されちゃう。俊輔は自分で出せるんだから分かるはずなのに!」

プロのMFとして守備の基礎が出来ていない。
腹立たしいくらいに体ぶつけない。体当たり(のまねごと)どころか寸前でタックルやめる癖がある。

だからブラジルはボールの置き場所として中村俊輔を狙いまくった。

エスパニョールでも初ボランチの時に前半で退場者が出て、途中交代したが、
その原因を作ったのは中村俊輔。
オカマディフェンスが軽々とかわされ、決定的ピンチになったから。
あれ見て監督は中村をスタメンから切る決断を下したと思う。
315名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:04:53 ID:ejKMxTVbO
おい、じゃぽねーぜ!

現実みろよ
>>64
>>64
>>64
>>64

これがじゃぽーん球蹴りだよwww

世界のベンチ≫日本の球蹴り遊びリーグ
だとよじゃぽーんのえーすなかむーら(笑)が言っとるよww
316名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:05:17 ID:gldRe5MZO
出てもボールがこないのは自分だって本田にボール出さないことがあったからなあ・・・因果応報www
317名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:05:44 ID:V+TZm8pZO
ここんとこクラブでも代表でも存在が希薄だし
カズの再来あるなぁ
318名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:05:46 ID:i4KcbEweO
信心が足りないだけ
319名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:06:05 ID:CPVKt4QK0
イタリア紙だっけ?
所詮3流、スコットランドでしか輝けないって書かれてたよね

イタリアで通用せず、スペインでも通用せず
活躍できたのはスコットランドだけ
中村って一体なんだったんだろうな
320名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:08:14 ID:gIX275+n0
>>311
レッジーナ時代もこんな扱いだったぞ
それが嫌でレベルの低いスットコに逃げ出したんだから
321名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:08:37 ID:WOdafcD6O
最低だな…
こんな奴でも代表ではスタメンで10番なんだよなあ
322名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:08:37 ID:g4zSXG3Q0
>>304
俊輔降ろしたら結果が出たから、常識的に考えたらもう使わない。
イチローみたいに調子が悪いなら悪いなりに、バントするとか足で稼ぐとか、そう言う事も出来ないんだからね。
PKやフリーキックを取るために、おとりになってファール取りに行くとかさ。
323名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:08:56 ID:X3+TRVRHO
学会員ってプレイマナー悪いんだなぁ
324名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:09:39 ID:/N4sQ2g1O
結局パスが上手いことより求められるのはゴリラの肉体
325名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:09:43 ID:4ZiURetiO
スルーパスで誰かが決めてくれればwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:09:53 ID:l6t++hYSO
日本代表だったらディフェンスMFだったらまだできるんじゃね?日本としても本田に並ぶオフェンスMFがあとひとり欲しいところだ。
327名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:10:08 ID:Q/EwfxME0
>>317
希薄っていうかむしろ居ないほうが良いと思える試合ばっかりだしな
328名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:10:10 ID:g4zSXG3Q0
この調子で行ったら、年内持たないかな。年末に首かもね。
329名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:10:23 ID:GHvGgAUXO
これで代表外れでもしたら自殺しそうな勢いだな
330名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:10:47 ID:gldRe5MZO
まあこの状態が続けば岡田ならやってくれるかもしれん。外れるのはシュン、中村シュン
331名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:11:26 ID:a6rCEHo40
外れるのは茸、毒茸
332名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:12:02 ID:TyJuFdOL0
まさか大久保より通用しないとは思わなかった
333名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:12:21 ID:PednAYyx0
>>326
本田はそこまでの選手じゃない
代表ではな
334名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:12:47 ID:ejKMxTVbO
じゃぽーん(笑)
>>63
>>63
>>63

じゃぽーん代表

エースなかむーら「ベンチで試合に貢献した。世界のベンチのほうがじゃぽーんの球蹴り遊びより成長できる」

不動のボランチはせーべ「ベンチで試合に貢献した。オレ目でアシストしたよ」

まつーい「勝ち点0はオレのおかげ」

本田「オレは得点能力に長けてる。」←確変終了
森本小野「相手を殺せなかった…残念」

稲本「前半空気として活躍した」

爆笑じゃぽねーぜwww
335名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:12:56 ID:U9+yJruLO
>>326
今のDMFで中村以下の選手はいない
どこみてますか〜?
336名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:13:10 ID:GPteZl6I0
ジメジメしたキノコだなあ
337名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:13:13 ID:/EREUtzYO
コイツ自分に出来もしない事を人に求めるから嫌われる 典型的な自己中だな
だいたいフルタイム走れない奴がスペインで通用するはずないわな
338名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:13:48 ID:gIX275+n0
>>332
そんなこと言ったら大久保に失礼だと思う
大久保は普通に通用してたし1年目なんて残留に大きく貢献したし
西澤より通用しないとは思わなかったの方がいいよ
339名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:14:10 ID:Mo7VtZYA0
>>314
じゃあ記念でもう一つ追加。
栄えあるマンウ相手の、栄光のFKを決めたあと。
自身の守備の甘さから、一点ものの危機を招く。
しかしすばらしいGKボルツのおかげで、ことなきを得ました、っと。
あの試合は本当、中村という選手のエッセンスが全て入っていると思う。ベストゲーム。
340名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:14:16 ID:g4zSXG3Q0
きっとフィーゴみたいなポジションを狙ってるんだよ。
341名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:15:09 ID:Mm5kxdQxO
>>329
一生毎年アディダスから2000万貰えるのにもったいない
342名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:15:20 ID:bib3GJhaO
>>337
ハードワーカー中村さんになんてことを言うんだ
343名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:16:28 ID:dq2ItAuaO
創価は駄目だな
344名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:18:32 ID:g4zSXG3Q0
ずばり公明党が与党にならなかったショックを引きずってるんだろ。
345名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:19:37 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63

スペイン人
「じゃぽーん死ね、じゃぽーんのえーす(笑)」

ドイツ人
「じゃぽーんはベンチ大好きね。」

オランダ人
「じゃぽーんは口だけゴリラやね。」

イタリア人
「ハゲモートはこぼれ球だけやね」

フランス人
「じゃぽーんは不幸をもたらす」
346名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:19:52 ID:uxKuLvfSO
しかし なんでアディダス生涯契約なんかしたんだ? もっと活躍するとでも思ったんかね
347名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:20:45 ID:6LXrTIkw0
>>346
アディダスはフリーメーソン
その傘下に創価学会がある
348名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:22:10 ID:ibTeZxO/O
試合に出ないとランニング?
試合に出ても茸は動いてないじゃん
なんか最近の茸って鬱病の初期症状が出始めてるな
349名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:22:14 ID:UFEPAnzo0
>>337
デラペーニャよりは動いてるがw
攻守ともあと少しが足りないのが連続してしまうのが中村の問題点
そこが改善できないと代表でも呼ばれないかもしれない
俺だったら呼ばない
350名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:22:14 ID:NU2rtIbF0
30過ぎでリーガにいっても通用する訳ないだろ
351名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:23:06 ID:7W5Uww+NO
>>332
大久保は通用しなかったんじゃない。
成功できなかっただけだ。
むしろ個人技なんかはJのDFより全然相性よかったし
352名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:23:26 ID:uxKuLvfSO
>>347
レスd なるほど そういう事ね
353名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:25:12 ID:aQOhU0JO0
海外行ってもレギュラー取れない奴は呼ばない

っていうのに何で呼ぶの
354名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:26:56 ID:xnLITEFE0
もしかして岡ちゃんも入信してるのかもw
355名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:27:13 ID:6LXrTIkw0
>>352
まあコシミズネタを見過ぎなのかもしれんけどね
たしか、三角系のマークはフリーメーソンか、イルミナティのマークでしょ。
356名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:28:04 ID:5EgvSpti0
>>341
アディダスの契約は5000万円でしょ。(死ぬまで毎年もらえる)

こんだけの待遇もらって社会貢献もしないで、ご意見番気取りってのは人としてどうかと。

陸上のボルトはアフリカの自然保護活動に寄付してる(チーターの名付け親権買ったとか)ってニュースしてた。
中村さんはどれくらい素晴らしい社会貢献してくれるんだろうなあ。
357名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:30:13 ID:6LXrTIkw0
>>354
岡田も創価学会じゃねえかな。
二度も代表監督就任なんて、よほどのバックが居ないとな。
まあ、誰がなっても勝てないことは変わりないがな。
358名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:32:27 ID:oTgx7u1U0
>>357
あいつの場合単なる学閥だろ
359名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:34:01 ID:iixxQ0ndO
椎茸
360名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:35:04 ID:6LXrTIkw0
>>358
ああ、早稲田だったな
361名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:36:13 ID:joOkuAojO
干し茸が水分補給
362名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:37:05 ID:AYrdRT85O
学閥ってのは正確じゃない
昔は早稲田とか、一部の大学のみに実力ある選手が偏っていた
その名残じゃね?
363名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:39:44 ID:IPxbsa2UO
昔なら居残り練習はFKやってたんだろうな
364名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:41:21 ID:6LXrTIkw0
まあ、あんなブサイクで勘違いの岡田のおっさんが二度も監督就任できるなんて
学閥とすれば説明できるな。
もともと弱いうえに、収穫性が無いあんなブサイクな岡田なんて監督にしてどうすんだよ
松木とかラモスあたりが監督になったほうが盛り上がるよ。
もともと弱いことは分かってるんだから、せめて盛り上がれる監督起用とかしてほしいよね。
365名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:42:22 ID:UkzSyjC80
>>241
確かにさぁどうぞ記事にしてくださいって感じだよなw
366名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:43:39 ID:6LXrTIkw0
中村って、子供のころに小児ぜんそく、みたいな顔つきだよなW
なんかかっこわるいんだよな、ひ弱というかなんというか。
体つきもペラペラだし
367名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:44:10 ID:AztEuz5bO
茸のくせに
イライラでつか

椎茸とかは身体に電気流せば発育がよくなるんだべ
茸も流せよ
368名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:44:41 ID:R2YNAwfU0
なんでイラついてんだよ。
試合でなくても幅広げること出来るんじゃなかったのか?
369名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:45:40 ID:IzcCsLTp0
信心が足りないからいらいらするんだよ、財務してこい。
370名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:47:08 ID:M7LJw+nxO
試合に出れないのは信心が足りないのと違うんですか
371名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:47:19 ID:oYju+qAE0
俊輔は完全にいらない子だけど
本田もマダいまいちなんだよな
372名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:47:55 ID:Lx3Lyj1U0
なんか野球オタがしったかでサッカー語ってるのなww
中村スレでサッカー叩きやってないで野球スレにいけば?
373名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:48:31 ID:orddrUG20
>>314
改めて見ると酷いな。外からの圧力があって交代できなかったとしか思えない。
374名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:49:51 ID:fnCp8/GLO
読めた工場長の真意
茸VS本田に始まり次々に茸VS長谷部→森本→中沢→スナイデル、そして最後に工場長VS日本代表を応援する奴等で締める
きっと茸を通して個々の信者を団結させてくれたんじゃないか?
日本代表の為を思って
それ以外考えれない
違ってたらただの真性な基地外
375名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:50:28 ID:9BOGciDMO
舞茸かと思ったら毒茸だもんな。監督もがっかりだろ。
376名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:53:14 ID:H9nW0hI60
ざまあwww
377名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:53:41 ID:Mo7VtZYA0
>>371
それは別個に考えればよいよ。
中村の代わりに誰が入ろうが、総体としてのチーム力はむしろ上がるってとこまで来てる。
378名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:03:52 ID:xnLITEFE0
居ると腐るし
取り巻きが工作するし
粗大ゴミとして回収してもらいましょ
379名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:07:09 ID:PmI+Cur5O
しね
380名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:07:45 ID:1KrdQ4bz0
もはや中村といえばケンゴだな

あれだけ馬鹿刷りしてNUNBERでも大々的に宣伝したサッカーノートwもすでにノンフィクション憲剛物語に抜かれてるww
381名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:11:00 ID:WtPj9MosO
体調はいいってwww
擁護基地外の逃げ道潰さないであげて〜www
382名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:11:43 ID:oQ7TTPdY0
飼い殺しの憂き目に合うのが目に見えてるのに、移籍する意図が分からん
チャレンジ精神?
俺だったら、セルティックに残るがね
383名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:13:21 ID:7cb8jNsT0
気持ち悪い奴だ
今までバックの力でスタメン保障されてたの自覚してないのか
384名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:15:33 ID:Zq83Q8ByP
なんか知らんが湯浅が緊急と題して茸擁護コラムを書いてるな
そんなにやばい状況なのか
385名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:16:23 ID:kQtZ1fGc0
外したら自らにリスクが発生する事を理解しつつも
外す事を実行したトルシエは凄い
今の中村見たらベンチにすら置きたくなかった理由が良くわかる
386名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:16:40 ID:ejKMxTVbO
現実を見よじゃぽーん

>>63
>>63
>>63
>>63

お前らのエースと不動のボランチはベンチだぞw

そもそもカビみたいな黄色人種がサッカーやることじたい間違い。

気持ち悪い
387名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:16:40 ID:6LXrTIkw0
中村みてると、マリナーズで冷遇されちゃった城島を見ているようだ
城島はちゃんと見切りつけて日本球界に復帰したが
中村は、Jリーグが人気ないんで戻りたくない、ということなのか。

だよなあ、Jリーグ復帰したら、ただの高齢Jリーガーになっちゃうしな。
388名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:19:39 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63

じゃぽねーぜ現実みなさい!!

世界ではじゃぽーんは全く通用しないんだよww
じゃぽーん球蹴り遊びw
389名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:21:46 ID:SXKeWpSb0
390名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:21:54 ID:0vt4uVj50
チームの先輩方に対するあの偉そうな態度を改めないと、
いつまで経ってもチームに馴染めないと思うんだけど…

とりあえずマスコミに向かってチームメイト批判するのはやめてほしい。
391名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:22:03 ID:ejKMxTVbO
じゃぽーんの球遊びはサッカーとは言わないの。
>>63
>>63
>>63

日本サッカーってだめだめだな。現実みろよ
392名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:22:51 ID:J4HKNl5l0
身分不相応なレベルの高いところにきてしまったんでチーム内の競争に勝てないんだね
おとなしく国内復帰していれば今頃は王様扱いだったろうにね
393名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:23:22 ID:Ghyoqq+NO
ぺらぺらよく喋るな
394名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:24:23 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63


中村や長谷部など、じゃぽーんの不動のスタメンは世界ではベンチやね。
じゃぽーんのレベル(爆笑)
395名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:27:30 ID:SrU8LSPTO
加治さんが悲しそうな顔してペットボトルを直してたら癒されるんだが
396名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:28:10 ID:odRW9maK0
出たがりだな
出てもチームに貢献できないのに
397名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:28:56 ID:fnCp8/GLO
>>394
ちゃっかり茸と長谷部を同列に置くのと茸如きをエース扱いするのやめろ
まだ茸に未練タラタラか?
398名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:29:11 ID:18keqVfe0
代表の世界ランクも間違いだな
実質70位以下だろ
399名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:30:27 ID:XIe/e4WnO
イタリアで失敗して次の選択肢でスコット選んだのが失敗だったな
スペインドイツの中位からもオファーあったらしいけど
それが事実なら易きに流れてレベルの低いスコットの王様選んだんだから
CLだってセットプレー以外消えてたしな
400名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:32:25 ID:4Rxc4hwz0
だから強いチームにいないと活躍できないタイプ
弱いチームではぜんぜん役にも立たない
401名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:41:39 ID:HP7e5BRqO
オナニーパスで昇天してろ。
402名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:44:56 ID:eRBrOFol0
あれ?ダムじゃなかった!!wwwww
403名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:46:36 ID:E8A/EOOLO
チョソの自演は美しくないな
404名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:48:56 ID:URS0BIFe0
しかし、日本代表のエースの座は揺るぎない。
405名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:53:33 ID:jXbY0ORq0
代表でも一人だけレベル低いのに、
スペインで活躍できるはずないじゃん。
茸は香港代表レベルの選手だろ。
406名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:55:39 ID:NrgdHfLl0
スットコのぬるま湯に浸かってりゃよかったのに
407名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:59:30 ID:J+R0pH0SO
>>405

全員レベル低いだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:01:05 ID:Lx3Lyj1U0
でたでた
全員レベル低い(笑)
409名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:01:29 ID:j8kfzdf9O
茸30過ぎたらなぜかイライラするっ!
410名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:01:33 ID:ejKMxTVbO
>>398
実質100位くらいじゃね??

ジャポネーゼはサッカーむかないよ。

>>63
>>63
>>63

これが日本の現状

日本の不動のスタメン中村長谷部は世界では不動のベンチwww
411名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:03:52 ID:IuxhVrlM0
代表落選あるで
412名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:04:07 ID:ejKMxTVbO
ジャポネーゼジャポネーゼ!オーレオーレ(笑)

世界のベンチを一生懸命応援するジャポネーゼ!最高!

シャツだけ売って死ねジャポネーゼ!
413名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:04:42 ID:Erb4IaiJO
何が不満なの?
自分の実力を冷静に見ればベンチは当然じゃん
414名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:06:21 ID:ejKMxTVbO
ジャポネーゼ不動のスタメン

>>63
>>63
>>63

さぁ、ジャポネーゼ言い訳あるか?お前らは弱いんだよ!認めろ!ジャポネーゼ!
415名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:06:49 ID:+delJ6FzO
200レスは生きてるのか?w
416名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:08:01 ID:29CdF+8cO
仏罰。間違った宗教を信じているからだろ。

韓日W杯に出られなかったのも邪教を信じていたからw
417名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:08:18 ID:jR6vGn0vO
まさか自分が通用してないとわかってないの?
試合のビデオ見たりしないの?
418名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:08:28 ID:AyN93UnIO
このスレに何か頭が痛い奴が住み込んでるなw
419名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:08:45 ID:ejKMxTVbO
不動のスタメン中村長谷部が世界では不動のベンチな件についてジャポネーゼの言い訳をどうぞwwww

>>63
>>63
>>63


じゃぽーん!死ね
420名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:09:00 ID:5EgvSpti0
>>415
こいつ↓ 書き込み回数が異常。

書き込み回数:27回 (ejKMxTVbO)
63 名前:日本サッカー(笑) [] 投稿日:2009/11/03(火) 11:56:08 ID:ejKMxTVbO
このメンバーでベスト4とは(爆笑)
421名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:10:20 ID:o+p2j7Y/O
リーガにパサーが合わないだけ
プレミアなら余裕綽々だよ
422名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:10:46 ID:+oLZ01Yy0
>>419
お前何人なの?
423名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:10:54 ID:9BOGciDMO
人種差別がひどくてとてもサッカーどころではなかった、という言い訳はまだかな
424名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:11:17 ID:wICVAaaz0
スペインでは創価コネ、企業スポンサーコネは通用せずなわけだな、
日本代表と違って。
425名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:12:01 ID:XIe/e4WnO
普通に話してるなかに
朝鮮ヒトモドキが紛れ込んで荒らすからスレが見づらくなる
日本がタマケリ弱かろうが韓国がタマケリ強かろうが
コウモリ野郎の朝鮮ヒトモドキにはなにも関係無いだろうに
426名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:12:09 ID:msFpc7Z60
>1点でも誰かが決めてくれれば、

いやおまえが決めろよwww
427名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:12:34 ID:ejKMxTVbO
>>420
一番じゃぽーんの球蹴りファンが多そうなスレでじゃぽーんの現状を教えてやってるのさ!

さぁ、ジャポネーゼ!

言い訳しろ!

>>63
>>63
お前らは弱いんだよ!
認めろジャポネーゼ(笑)
428名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:14:11 ID:oTgx7u1U0
工場長PCで書き込めなくてファビョってんの?
429名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:14:24 ID:+oLZ01Yy0
>>427
だからお前は何人か聞いてるだろ
430名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:15:44 ID:lYNW+kT8O
あわれ工場長の成れの果て、か
431名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:16:18 ID:kKXTZi3F0
信心が足りないということ
432名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:16:20 ID:uB5pzYlu0
苦しんでいるって言ってもチャンスはもう既に貰っているからなあ…
それを生かせなかった自分が悪いわな
逆に俊輔の変わりに入った選手は結果出してチャンスを物にしたしそれだけのことだ
433名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:16:52 ID:A3aoK8mM0
これで代表にも選出されなくなったら茸の精神崩壊すると思う
434名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:17:15 ID:DgPsQkvuP
生涯契約がどうのこうのと言ってる奴がいる時点でアホすぎる
世間知らず
435名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:17:31 ID:ejKMxTVbO
なかむーらはせーべ(笑)
雑魚じゃぽーん(笑)

言い訳ジャポネーゼ(笑)
またどっか痛いんだろ?笑笑

>>63
>>63
>>63

頭の中にいれとけ!ジャポネーゼお前らのはサッカーって言わないの。

下手糞ジャポネーゼ!
436名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:18:05 ID:MvNd0l/iO
どうせなんにもしなくても代表に呼ばれるんだろ?
スペインのおいしい店でも探してればいいじゃん
437名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:18:12 ID:taukFo7EO
こ、工場長・・・
哀れな
438名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:18:54 ID:yuqpTLZh0
>>429
ソイツ猛虎魂ビンビンだぞw
シカトしとけ。
439名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:21:46 ID:9ugRTD7z0
試合後のハードワークでチームに貢献w
440名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:21:46 ID:2Z35WfxkO
サッカーよく知らないんだが海外でプレイするに当たってフィジカル強化は必要最低限なんじゃないの?
441名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:22:30 ID:vgtrfawjO
マリノスの社長が正解だったわけか
442名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:22:55 ID:dSeh0g/40
>>1
こっちはテレビ見ながらお前に投げつけたいと思ってるわw
443名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:23:44 ID:ejKMxTVbO
>>429
黄色人種のくせに(笑)

オレにレスするなんて1億年はやいわ。ボケ

言い訳好きだよなww

ジャポネーゼはww

なかむーらはせーべが中心の雑魚ジャポネーゼ(わらい)

スタンドのゴミでも拾っとけ。屑
444名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:24:10 ID:fnCp8/GLO
このスレは工場長こと>>427を哀れむスレに変わりました
445名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:25:28 ID:cfREFc1m0
日本人ってサッカーのセンスないよね
代表のエースでもリーガの中堅以下のクラブでベンチ

韓国対オーストラリア3−1で韓国勝利
オーストラリア対日本3−1でオーストラリア勝利
サウジ対日本1−0でサウジの勝利

韓国>オーストラリア>サウジ>>日本(笑)
446名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:26:18 ID:2XFQJdi30
起点
強行
貢献


語録多いな・・
447名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:26:28 ID:2rrvJjSu0
>>21
セルティックの方がビッククラブだよ
448名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:27:05 ID:eRBrOFol0
工場長って在日ブラジル人?
449名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:29:05 ID:ejKMxTVbO
>>63
>>63
>>63
>>63

これが日本を代表する選手たちか…

不動のスタメンなかむーらもはせーべもベンチですねww

言い訳できないジャポネーゼ(笑)
450名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:29:40 ID:6K8SzzBWO
茸「チームのレベルが高いからね、しょうがない」
茸「うん、まぁ、他のリーグと比べるとレベル高いし、他のリーグだったらフル出場で活躍したと思うよ」
451名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:31:02 ID:ejKMxTVbO
>>445
日本人のはサッカーって言わないの。

た・ま・け・り

だよ。
452名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:34:20 ID:ejKMxTVbO
>>450
なかむーら「ベンチで試合に貢献した。世界のレベルでベンチから観戦できるなんて夢みたい。オレがベンチのおかげで勝利した」www

言い訳王子ww
453名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:34:27 ID:gLOjAFz3O
しっかり努力してるのがなあ。
意識はやっぱプロだな
454名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:36:18 ID:lRkUHaXwP
今度日本からツアーがあるんでしょ
日本から来て試合出なかったら最悪・・ファンも本人も
455名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:37:17 ID:ejKMxTVbO
なかむーらはせーべ(笑)は世界ではベンチw
日本不動のスタメンはベンチが大好きなのねww
>>63
>>63
>>63

お前らが言ってたプラチナ世代も勝ち点0ww


さすがジャポネーゼ(笑)
お腹いたかったよww
456名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:37:32 ID:29CdF+8cO
こわいお兄さんたちに頼んで、敵を暇にしてもらうんでちゅ
暇な敵にこうさく文をみてもらうんでちゅ
まいにちたのしくてじゅうじつしてまちゅ
457名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:38:38 ID:m43vX+TZ0
がっかり大将
458名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:39:27 ID:WLsbUpsGP
「俊さん 最近ペットボトルを投げる練習をしてるみたいですね」
459名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:40:45 ID:ejKMxTVbO
ジャポネーゼどうした?元気なくなった?
ジャポネーゼのスタメンって爆笑レベルの屑しかいないよな。

なかむーらとかなかむーらとかなかむーらとか

はせーべとかはせーべとかはせーべとか

>>63とか…

ジャポネーゼオワタ
460名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:41:00 ID:aUVj1p7M0
中村がベンチなんておかしいよ。
俺が監督なら中村は絶対スタメン。
スタンドから試合を見ててもらう。
461名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:42:10 ID:6K8SzzBWO
茸「監督は俺のこと使いたがってたんだけど、俺が監督にベンチスタートでお願いしますって言ったんだ」
茸「相手チームは明らかに俺を警戒してたからね」
462名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:42:38 ID:IPxbsa2UO
加持さんなら綺麗に並べてたのに
人間性の違いだろうな
463名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:42:40 ID:6E8bQk2wO
ID:ejKMxTVbO
464名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:42:52 ID:Qph8qsZWO
ウイニングイレブンの新作の中村の能力高すぎだろ
フリーキックとパス以外50ぐらいが妥当
465名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:43:21 ID:Xw9G2Zl80
日本人は皆野球をすればいい
サッカーもバスケもラグビーもアメフトも駄目駄目じゃねぇか
466名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:43:50 ID:oTgx7u1U0
>>464
そりゃあれだ
旧マスコット補正ってやつだ
467名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:44:44 ID:9owpfIeU0
代表にはどの時代にも癌がいるんだな
岡田はカズと北沢切った時見たく今回も中村切れるかな?
年取ったし無理かなぁ
ちょっと期待してるんだけど
468名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:46:13 ID:X8umhn+JO
下を向いて走り続けた。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

下を向いているのはもったいない。




?????
469名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:46:29 ID:ejKMxTVbO
>>465
ジャポネーゼのわりにはいいこと言うじゃん。

ジャポネーゼができるは野球とスケート、柔道、ボランティア活動

これくらい
470名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:49:29 ID:oTgx7u1U0
>>467
個人的にカズともかくキーちゃん切るべきではなかったと思ってる
あれで俺は岡田に観察眼は無いと思うようになった
471名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:50:37 ID:ejKMxTVbO
>>465
野球オタのいろんなスレに>>63貼り付けて日本球蹴りの現状教えて煽ってくるわ。
472名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:51:45 ID:VpIWRo/c0
最後の一行で思い出したが大黒はイタリアで何してるんだろう。最近聞かないな。森本の情報は入ってくるけど。
元気にやってんだろうか。
473名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:54:40 ID:ejKMxTVbO
>>472
J2のヴェルディ

じゃぽーんは役たたずだから首にされた
474名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:55:51 ID:5kqXgXNsO
禿げるね
475名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:56:44 ID:PgP4Vu8fO
>>467
カズの時の信者はファンをこじらせただけのものだけど、
今回の信者はガチ信者だからマジで命の危険が・・・
476名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:56:58 ID:zvX0NVprO
またネタか
477名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:57:23 ID:b0TmLGnm0
もう毒茸も終わりか・・・
478名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:57:51 ID:Ycb7vsboO
点取りに行く気は相変わらずないんだね
479名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:59:21 ID:s2kNszwoO
>>1
>どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば、パッと変わると思う。
この状況でこの考え方か
もはや矯正不可能なほどに染み付いてるね
若ければわからないけど
480名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 16:59:52 ID:qt62GwT8O
最初の2、3試合で多少自分勝手にプレイしてでも
結果を出さないといけなかった
それをわかってなかっただけ
チームやバランスを言い訳に使うんじゃねぇよ
なさけねぇ
481名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:02:12 ID:YCkQ7L0tO
もしかしてピッチング練習をしていたのかも。
482名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:05:38 ID:YY4egUESO
そうかそうか
483名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:06:52 ID:DfDrCJ3iO
エスパニョールのサッカーに合ってないってのもあるし
やっぱり中村と唯一噛み合うデラペーニャと一緒にまだ出れてないのが痛い
484名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:07:37 ID:oTgx7u1U0
>>483
モイセス死んじゃう!
485名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:08:33 ID:P8uFx1lv0
もう現状打破は無理っぽいな
486名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:11:19 ID:M7Q4TFSJO
10年早く生まれれば不世出のファンタジスタとして日本サッカー史に載っただろうに
487名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:13:58 ID:mTQsS+R+0
>>483
もうそれどころの話じゃないだろ。
前向いてドリブルできない選手がどうやってデラペーニャと
噛みあうのか?
488名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:15:08 ID:X8umhn+JO
レッジーナ在籍時がピーク
489名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:15:29 ID:GXda5zMd0
>>104
田伏はつけるべきはシュート力だった
490名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:15:45 ID:+JvoNqFlO
シーズン始めに半分ぐらい出れたらいいほうじゃないとか自らハードル下げといてそれすら危うくなってきたから焦ってるのかな
491名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:15:54 ID:5+PprLyKO
>>486 それは小野だな
茸はほぼ努力でこの地位まできたから凄いとは思う
492名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:18:06 ID:+JvoNqFlO
やっぱりスットコで王さまになっちゃったのがあかんかったな
493名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:22:31 ID:+Lbj/Y3AO
>>487
笑わすな
にわかは黙ってろ
494名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:26:35 ID:DfDrCJ3iO
>>487
デラペーニャいればポゼッションできるからだいぶ違う
495名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:28:51 ID:oaNqIzw/O
中村が肖像権として年間に10億円稼ぐんだっけ?
7割がペリコに入って中村俊輔への年俸2億円払っても8億円の儲けかw
中村の個人的なスポンサー収入もあるだろうしウハウハだよね
496名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:32:29 ID:Q/EwfxME0
>>464
kwsk
497名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:33:53 ID:Je56OMK10
こいつをベンチに置くとチームの雰囲気悪くなる
スタンドで観戦させるべき
498名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:35:39 ID:pekNVBqp0
こうなることはわかりきってたことだろ
499名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:43:31 ID:ejKMxTVbO
>>498
確かに。

日本人は気持ち悪い。

黄色人種って肌の色がカビ生えてるみたいだよな
500名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:45:07 ID:ejKMxTVbO
>>497
黄色人種をベンチにいれるべきではない。

黄色人種が座ったところには誰も座れない
501名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:48:30 ID:Z/5PM53DO
日本の大黒柱(笑)
502名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:48:33 ID:5HR3aNl3O
工場長の自我が崩壊しててワロタ
503名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:51:55 ID:+EZqjhFzO
自分の無力さ下手さに苛立ってんだろうやっと気付いたか日本には本田がいるから安心しろ
504名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:52:08 ID:oaNqIzw/O
>>500こっちもお願い

【中村俊輔】ていうか次がスタートなんだよね681
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1256422627/

【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね680
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1257164949/

【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36599/1255058864/
505名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:54:55 ID:M7Q4TFSJO
元々、工場長ってこういうチョンだったんじゃね?
日本嫌いニダ→日本代表に強くなられては困るニダ→中村俊輔ごり押しするニダ!
中村が使えなくなって方法失っただけ
506名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 17:57:30 ID:ejKMxTVbO
>>504
黄色人種(笑)が指示してくんな!

気持ち悪い!

お前らはゴキブリ以下なの!わかる?

オレはジャポネーゼ(笑)がいっぱい集まるスレ、芸スポにしかいかない。
日本球蹴りの現状を教えてやってるんだ。

気持ち悪いから日本から日本人は出ないでほしい
507名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:00:44 ID:0iyWYwYxO
ポチェッティーノって、戦術は糞だし、俊輔を干すとか監督として終わってるだろ。
監督としてどんな実績残してんだよと思ってwikiで調べたら唖然としたわ。
こいつ、つい最近までエスパの選手だったのね。
そりゃあ自分と一緒にプレーしてた選手を優先して使いたくなるわね。
保守的になって、実力があっても東洋人てだけで干したくなるわな。
つまり、差別と贔屓の糞野郎ってこった。
なんか一気に応援する気が失せたわ…
エスパは今すぐこの糞野郎を解任しろ!さもなくは俊輔は移籍すべき。
スペインは差別激しいしユニもダサいし、もともと嫌だったんだよ。
やっぱり俊輔はプレミアが合ってる。中堅チームか、今の状態ならリバポでも充分やれる。
ターンオーバー採用してるしベナユンでも活躍できてるんだから。
ジェラードと中盤組んだら鬼っしょ。
508名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:00:50 ID:ejKMxTVbO
さっきから工場長とか言ってるジャポネーゼ…

このスレの1から読み直したが何の話しか分からん。

頭狂ったのかお前ら…

中村のアダ名か?
509名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:01:17 ID:pNckDC/E0
マリノスの社長は正しかったんや!
510名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:02:03 ID:9+pzBx4x0
機会与えられたのに結果出してないからだろ。
次の機会までに「夢をかなえるサッカーノート」で反省し対策練っとけよ。
511名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:02:21 ID:xiBQjdnkO
黄色人種の中村さんw
512名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:02:51 ID:V+TZm8pZO
工場長…
もはや弁明不能の茸の惨状に
とるべきスタンスを見失ったのだろうか…
513名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:03:01 ID:PVFHQyDH0
>>1
茸が腐ったwww
514名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:09:18 ID:UP0Fh0s/0
>>1
あきらかにプレーが通用してないよな。
515名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:11:43 ID:Kgn4z2u2O
黄色人種を馬鹿にするってことは工場長は白人または黒人?
516名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:13:47 ID:GHvGgAUXO
何一つ通用してないよな
517名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:15:05 ID:PpVxCSry0
中村はあれだけチャンスもらって結果出せないんだから自業自得
終わった選手扱いの小野だって何試合かスタメンで使われりゃ1アシスト位するってのに
518名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:15:59 ID:sZySWzcBO
スコッティなんかの活躍でリーガで使われるわけない
スピード無いし妥当だろ
519名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:16:10 ID:w5urtfaeP
無言でそんなことしてもダメなものはダメ
今度やったらベンチに入れませんよ
520名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:25:52 ID:NnfLCPeMO
工場長いるのか?

出家したんじゃねーのかwww
521名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:27:02 ID:poQfK9yQO
サッカーノートの三冊目の17Pを見てみろ。そこにこの苦境を乗り越えるヒントが書いてあるぞ
522名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:27:08 ID:uQ8y6LS40
小野は1アシスト1骨折ってペースだよな
523名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:29:04 ID:F1HCvxV50
これで大久保以下が証明されたな
大久保は代表で控えなんだから中村は代表から外れるべき
524名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:32:10 ID:bIjL386VO
てか何もしてないから外されても文句いうなよwww
525名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:32:29 ID:5R/fSce60
>>522
最近は1アシスト1退場だな
526名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:35:28 ID:NnfLCPeMO
こいつ工場長じゃねーな…
本田叩きが生き甲斐だったはずw
527名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:39:38 ID:HZKkYls/0
背伸びしなくて良いんだよ
お前は良く頑張った。おつかれさまでした。
528名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:42:01 ID:AOGYjkDbO
フィジカルの無さが致命的・・・
ダッシュなんかしてる暇があったら、トレーニングルームでスクワットしなさいよ・・・
529名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:43:31 ID:5rANCOeXO
リーガの水準に照らせばあらゆるプレーが
遅い、弱い、消極的だもんねえ
スコット行って成長したなんてのは全て幻想だった
個のレベルはレジーナの頃と同等かそれ以下
530名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:50:06 ID:56baDFA9O
やっぱスペインは厳しかったか。何年契約だっけ?
最後はJリーグ帰って来てくれよ
531名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:50:31 ID:5qIt8x1dO
香港戦で、代表でも、たいして、役に立たないこと、
ばれちゃったもんなぁ。
点が取れないチーム状態の時はアリバイプレーで
誤魔化せてたけどねぇ。
532名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 18:53:57 ID:l4cqsjHXO
そういや代表戦でこいつが交代した途端にそれまで攻めあぐねていたのが嘘のように点取りまくったとかあったな。

なんなんだろう。
533名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:01:38 ID:H30RC+Z+0
駄々っ子かよ糞が
534名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:05:30 ID:H30RC+Z+0
>>23
娘を人質に捕られてちゃ仕方ないよw
535名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:07:41 ID:qDlrVYlAO
茸のプレー見てるとイライラして、こっちがヤツにペットボトルを投げつけてやりたくなる
536名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:10:37 ID:Uu6MG9eQ0
////////| |    ヽ         /            ヽ     |\       /
////////| |      ヽ       /              ヽ    |  \    /     
//////// |        ヽ    /            |    |    |   \  /       
///////  |          ヽ  /          / \!    |    |    \/         
/////// | /\        V          /     ヾ、∠___|
/////// ∠   \               /    _-― ̄`\
//////// | ̄ -ヽ  \           /  /  ̄|       \
//////// |  |  \ \    |   /  /   /       /  ハーハッハッハ!!!!
/////////|   ヽ、_  (\\_  |__/ /◯ _,.-'        /
///////// | ._  ` ‐-‐' ヽ!.l|, l__/ヽ‐-‐‐'´   __,.   /      ザマあないな!!!!
//////////|   ̄=≡/ =i i= ヽ≡=== ̄     \
////////// |         | 「       -┐        \    キノコさんよぉ!!!!
////////// |       /|       , ヘ        /ー \
///////////|    __ヽ| ヽ    / /|       /  /
/////////// |    |‐--二二二二 =-イ  /       /  /     /|
/////////// |    Y´         `、/      /  /    /   |    /\
//////////// \   |          /     /  /  /      |   /
//////////////\  |         /     /  / /        |  /
///////////////ヽ  !二二二二/    / /  //          | / 
////////////////ヽ   ━==    /   /              |/
/////////////////\_____/
537名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:16:13 ID:nG/Ld84y0
せめて3試合くらいまでにある程度の結果がいるわな
このまま置物になるくらいならセルに居ればよかったのに
538名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:27:59 ID:mXOglKvyO
セルティック帰るのが一番良い選択かも。
Jでさえも活躍できなそう。
539名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:28:33 ID:cNCWNd690
湿ってるというか腐ってね?
540名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:29:37 ID:Y4++k2Ff0
>>539
発酵してるといってもらおうか
541名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:34:08 ID:lRkUHaXwP
観戦ツアー中止してよ
でも試合出なくても中村と会えればいいってコアなファンも
多いんだろうな
542名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:37:28 ID:ZRclwS3n0
キノコざまぁwww
543名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:38:50 ID:8vbkoyNfO
これはクビコースまっしぐらだなw

そもそも同ポジションのデ・ラ・ペーニャと比較すること自体無理がある
544名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:41:10 ID:Um5uatQY0
>>532
下の記録を見れば全てが分かるんじゃないかな

エスパニョール公式戦記録

中村先発スタート  6試合 3分3敗 0得点6失点得失点差−6

中村ベンチスタート 4試合 3勝1分 8得点5失点得失点差+3
545名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:41:36 ID:nG/Ld84y0
>>538
それはセルサポにも失礼だろw
まぁ受け入れてくれるかどうか知らんけど
チョンかチャンか獲ったんじゃなかったっけ?
546名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:42:11 ID:APpS83WCO
もうゴミとして見抜かれてるから起用はないだろww
おとなしくスットコ帰れよww
547名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:44:05 ID:DGh4zfp40
大久保>>>中村が証明されてしまったな
548名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:44:22 ID:l5p2gwlXO
オーストラリア戦 風邪
クロアチア戦 風邪
ブラジル戦 風邪
ミラン戦 足痛い
オランダ戦 足痛い
ガーナ戦 足痛い
マドリー戦 足痛い
549名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:46:13 ID:WHEzpyKyO
監督は我慢して使ってくれたと思う。
俊輔がいないと負けるということもないし、出番は減って当然だろう。
550名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:49:48 ID:rZhYAnpj0
中村 自分の持っているものを消してどうこうというのはないけど、多くのことを望まず、どこかで…。センタリングなら、正確性だけ求めていったほうが結果につながる感じがする。
我慢強く辛抱、忍耐力だと思う。どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば、パッと変わると思う。

結局、自分自身が得点しなければアシストなど糞の役にも立たないという当たり前のことが31歳になっても分ってない
せっかくエスパニョールというセルテックより格の低いクラブに移ったのに意味が無い
ゲームの組み立てや戦術理解度なんてのは知ったらしく言う奴がいるが得点能力がまずありき
技術うんぬんは経験を積めばいくらでも上手くなる。現実に殆どの選手がデビュー時が足元下手糞すぎても4年後にはビックリするくらい上手くなってる
日本人がそうならないのは弱点を克服せずにポジションごとの役割や戦術的役割という言葉のトリックを使いながら代表クラスの選手が逃げてるから
一時期トーレスを皆が馬鹿にしてたけどそれはネタではなく彼は他の殆どのワールドクラスと同じで当初は足元が下手糞だった
それが弱点克服の意思の強さと周りの指導者の優秀さとトレーニング量で克服してきた
未だに下手だと思ってる先入観バリバリの奴や代表ではヴィジャが…とか言う勘違いも甚だしい奴もよく見かけるが
そういう知ったかぶり人々の代表者として日本のトッププレイヤーである中村がいるのかもしれない
人間追い詰められた時にこそ正しい行動指針に従って根気よく鍛錬しないと駄目
リーガというブランドにどこのチームでもレベル高いからと無茶な言い訳をして
挙句に得点力の無いのをチームの方針や戦術論に摩り替えて逃げてるだけ
551名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:50:27 ID:4+JF9nqXO
ふがいないプレーをしていたからこうなった
怒るならそのときの自分に怒っておかなきゃ
外されてからキレたってもう遅い
552名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:52:15 ID:wg99Xs+Q0
高校時代の中村ってやる夫そっくりじゃね?
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  もうベンチすらあやういんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  どうすればいいんだお?…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   そうだ!横浜でやればいいんだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

553名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 19:54:54 ID:MP9My+iD0
やっぱりリーガじゃ全然通用しねーんだな・・・
まあわかってたことだが
554名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:00:16 ID:QYlq6bRa0
筋肉をつけなくて通用するのは20代まででしょ。

30代になったら体のキレや運動量がどの選手も落ちるから、
瞬発力のある筋肉をつけて対応してる。

体重が増える事によるデメリットよりも、少ない筋力が衰えるデメリットの方が大きくなる。
555名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:01:12 ID:fIsKC5Hp0
中村茸さんは燃料豊富すなぁ
556名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:02:11 ID:26rUA/0A0
昔茸の俊輔は 嘘で固めた鳥の羽
両手に持って 飛び立った
雲より高いスペインへ
ノートを一つ友にして
評価はぐんぐん下がり気味
下に広がるスタメン落ち
記者の力で幅利かせ 代表めざし飛んでいく
ノート一つを友にして
557名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:03:29 ID:At3xpCmj0
>>314
ttp://www.youtube.com/watch?v=ONPDlLpN4cA&feature=related
特にこれなんかディフェンスじゃないよ
558名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:04:36 ID:qGSlwAuOO
イタリアの時みたいにファミリーマートのユニフォームで試合出してもらうしかないw
559名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:09:47 ID:V125VPHl0
ねえねえ


エスパニョールはなんでこんなやつ獲ったの?
560名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:10:43 ID:jR6vGn0vO
>>558
ハゲがレンタル移籍ですね
わかります
561名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:12:20 ID:OCNAEwt/O
守備的に戦って堅実に勝ち点を積み上げようとしてるんだろうけど、基本的に守備には問題のある
チームなんだし(キーパーのイドリスはいい選手だけどね)、守ろうと考えて守りきれるチームじゃ
ないんだから俊輔中心のチームを作って攻撃的に行けばいいのに。
俊輔以外のフィールドプレイヤーの能力にも問題があるが、何より駄目なのは監督のメンタリティー
だわ。
562名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:15:50 ID:9ugRTD7z0
チームの大黒柱のカメニさんからしたら自分に向かってドリブルで突っ込んでくるやつは嫌だろう
563名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:18:22 ID:h0r4eJD/O
>>561
こんなとこいないで練習しろよ。 
試合出たいんだろ?
564名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:19:53 ID:5R/fSce60
>>562
カメニが練習相手ならシュートうまくなりそうなんだが
どうなんだろ・・・?
565名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:24:43 ID:Um5uatQY0
>>561
釣りすんなw
566名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:25:36 ID:i8D6ULI1O
>>558
今回はヤマダ電機だろww
567名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:29:37 ID:xCOo2j3nO
30分走った?
中田は試合でなかった時は試合に出たのと同じ心伯数で90分走ったんだぜ?
568名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:37:24 ID:5EgvSpti0
>>557
これは100%中村俊輔が原因の失点だねえ。完全に中村が守備の大穴だと戦術徹底されて狙われてる。
サイドバックとの1対1で完敗してる。
マークはユッルユル、壁にもならない、足遅い、本当に酷い。

これ10秒見ておけばエスパニョールの現地サポーターも歓迎などしなかっただろうに。
569名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 20:41:23 ID:Um5uatQY0
>>567
中田のその話思い出して真似したんじゃね?
とてもじゃないけど中村に90分やるような根性はないだろうけどw
中村って中田パクってばっかだよな
570名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:07:53 ID:ETitut8p0
でも中村やデラペーニャがアップし始めた時、歓声があがってたよ
571名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:16:09 ID:NwZclIPTO
まず現実に対する自覚がないのが痛い。

不満や言い訳ぶちまけてりゃ誰かが解決してくれると思っている時点でプロ失格。

こいつをここまでいい気にさせた周りの人間にも相当な責任はあるんだろうが、いい歳してんだから身を引くところは弁えろや。
572名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:16:38 ID:OHGEtgCvO
>>561
茸が攻撃的?
今の茸は遅攻でバックパスばっかりじゃん。
573名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:21:42 ID:S6cKGG+J0
ボールもらう動きが下手すぎる
後ろにリターンで返すだけ
中田みたいに当たりに強いわけでもなく
ボール奪われて
貴重なWOWOWの放送枠だけはがっちりキープ
まったく役に立たない
574名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:21:48 ID:TCmotSJK0
―試合を振り返って
「まあ最初、自分はベンチの隅にいたんだけど、やっぱり僕は(ピッチ上での)バルサのシャビじゃないけど
(ベンチの)中央にドシッと構えたほうがいいっていう話をハーフタイム中、監督にした。出場機会はなかったけど
外から試合を観て勉強になったので良かった。誰が(入ると)どうなるとか、チームとしてはどうかというのは分かったし。
勝てた試合だったと思う。交代で入った選手は、最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと。
俺はこういう選手だから守備しない、と言っていたらこうなる。誰がシュートを撃ったとか、そういうことではない」

―ハードワークを課題に挙げていたが?
「こういう試合はトップ下ならトップ下にいて、スルーパスばかり狙って、アシストや得点がついたほうが
評価されるかもしれないけど、それじゃ先につながらない。チームコンセプトを意識して、ハードワークしながら
試合を観ていたので、お尻が少し疲れた。もっと俺がサイドでキープして、サイドバックの上がりから数的優位を作ったり
ポジションチェンジをちょっとして、ボランチが前に出たり、タムードが中盤に引いてきて相手のセンターバックをつり出したりして
相手を混乱させるとか、そういうことが出来たらいいと思う。その辺りの意識はデラ(ペーニャ)とかまだまだだし、他にも遅い選手がいる。
そこら辺は自分で感じて考えてほしい。試合には出たかったけど、そこは監督が決めるところだからしょうがない。
体調がベストでなかったし、戦術的な理由もあると思う。しょうがないね。(お尻は?)まだけっこう痛い」

―最近、出場機会が減っているが?
「やっぱり(スペインには)偏見や差別が多いし、イタリアほどじゃないけど、その辺りは試合で結果を出して納得させるしかない。
そのチャンスが与えられないのは残念。プレースタイルも文化的なものも日本と欧州は違うし、大変だよね。
(イタリアの)レッジーナで免疫ができてたのは良かったけど。この間、代表で森本と話したとき、カターニャには
日本食レストランがあると言ってた。そういう話を聞くと、自分がセリエAで一番苦しい環境にいたんだと感じた。
でも言い訳は嫌いだし、今はとにかくフィジカルをあげていかないと。あと、やっぱり足が痛い」
575名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:25:02 ID:7hHvoUuN0
>日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が
↑何様だよコイツw
576名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:25:22 ID:VvIo5zFjO
俺の地元の少年サッカーチームに入るか?
レギュラーは確約するぞ
577名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:29:52 ID:M7Q4TFSJO
×壁にぶつかった
○逃げるために穴に潜ったが、深すぎて出てこれなくなった
578名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:31:55 ID:i48IHXcLO
茸がペットボトルを投げ一言
「くそーヤマダ電機池袋館に花送るの忘れてた!」
579名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:35:09 ID:L0vJQd80Q
わざわざスペインで見に行くなんて、ほんとの俊輔ファンだろ
それなのに試合で見れなくて、試合後残って激励してるんだから手挙げるなり軽く会釈してやればいいのに
試合出れないからふて腐れるなんて、十代の選手じゃん…
580名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:36:39 ID:QsU63H+WO
接触プレイもスプリントもしないハードワーカーには何の価値もない
581名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:37:17 ID:WTKLo2B40
お前らみたいなニート「壁を乗り越えろよ!」
582名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:42:20 ID:8UZH80jbO
>>575
その人はわざわざ日本から飛行機に乗って俊輔を応援しにきてたのかもしれない
でも試合に出場しなかったから励ますためにも檄を飛ばした
583名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:43:40 ID:x9XoxnPUO
試合に出なくてもプレーの幅がひろがるんだから
イライラするこたぁねーだろ
584名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:44:47 ID:ja49U9NkO
だから日本に帰ってこいと(ry
585名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:46:12 ID:is7GfhMR0
チームに貢献したいという意識が感じられない
ピッチ上で自分のやりたい事できりゃいいって感じ
こんな奴がチームメートの批判するんだもんなあ・・・
586名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:48:27 ID:GHvGgAUXO
年取ると頑固になるんだな。
587名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:51:03 ID:pRhsBR3K0
WOWOWさんお金返して(><;)
588名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:51:57 ID:lABu5cvnO
正確性求めないセンタリングってなんだ
589名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 21:52:21 ID:AVh47ArP0
頭が悪すぎる
ガキの頃いじめられっ子で性格も陰湿になったんだろ
最悪wwww
590名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:00:35 ID:9J6xWHTS0
本当に最悪だな。
中村のいなかった02と中村のいた06の代表の雰囲気見ても
こいつの腐った性格がどれだけチームに悪影響を与えるかがよくわかるわ。
あたかも小野が腐ったミカンのように振る舞ってたけど、実際はこいつのせいだろ。
スコットランドみたいに自分をちやほやしてくれるところじゃないとすぐ腐る
591名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:17:11 ID:ETitut8p0
>>507
同感。

ルイスガルシアなんて、調子が悪くても酷いプレーをしても絶対に交代されない。
明らかに贔屓されてるし、これでは中村はやる気を無くすと思う。
「何で自分が交代させられて、ルイスガルシアは交代させられないんだ」
と思うのは当然だ。

しかもこのチームは自己中が多くて、みんな好き勝手にプレーしている。
「俺が俺が」の奴らばかりだから、パスするべきところでもシュートしてゴールを狙う。
狙うのはいいが、芸が足りないから見ていて全然入る気がしない。得点率が低いのも当然だ。
GKカメニが居なかったら、このチームは残留争いがいいところ。

監督を替えるか、中村は移籍するべき。
こんな理不尽監督の下では、試合に出ても理不尽に交代させられるだけ。
ついこないだまで現役だった監督では、情でルイスガルシアのような選手ばかりを起用してしまう。
ストラカンが監督になれば一番いいんだけど。



592名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:21:54 ID:dSeh0g/40
俊輔嫌いではないがアンチ多いなー

ただし、俊輔は監督でもないんだからチームのためとかいって自己犠牲して自分に酔うこともないだろうに
そんなこと考えるくらいならもっと自分の能力をアピールすることから考えないと
新しい選手がチームコンセプトとか考えるなんて同じポジション争うライバルなめてんだろ
593名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:26:41 ID:39t0zfE+O
同じ学会員として恥ずかしい
信心が足らんとちゃう?
池田先生のために大勝利誓おうや
594名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:29:30 ID:PtGvy4fU0
だから、
横浜に帰って来れば良かったのに。。

でも、ホント、普通に選手になっちゃったな。。
見ててみも。。わくわくしないし。
595名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:30:48 ID:ufRURMeAO
こいつが指導者になるかはわからんが
もしもなるつもりなら、この悲惨な経験は生きると思う
596名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:31:27 ID:Xqgn397r0
ペットボトルに八つ当たり
597名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:32:19 ID:2iFxzCR60
実力不足なだけw
もう終わった人だwww
598名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:33:01 ID:X4qcHH9fO
大作先生神に忠誠を誓えば苛立ちなんて心から追い払えるはず
中村は忠誠が足りん
599名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:34:34 ID:P9rX1AxPO
まさか加地さんのアノ称号を継ぐ者があらわれるとはな・・・
600名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:37:02 ID:znwk4QE2O
俊輔は司令官タイプなんだからクロスとかは意識しない方がいい。前だけを向いて直線的スルーパスを狙った方が良さそう
601名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:37:29 ID:1CSMDkhaO
言い訳する時点でプロじゃない
プロだったら誰だって、常にどこかしら痛めてたり持病を持ってたりするんじゃないの?
602名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:39:13 ID:i8D6ULI1O
>>591
>>591
>>591
>>591
『中村俊輔』なんて、調子が悪くても酷いプレーをしても絶対に交代されない。
明らかに贔屓されてるし、これでは他の代表選手はやる気を無くすと思う。
「何で自分が交代させられて、『中村俊輔』は交代させられないんだ」
と思うのは当然だ。

しかも『中村俊輔』は自己中で、好き勝手にプレーしている。
『俺に合わせて動かない』奴らばかりだから、パスするべきところでも俺はバックパスしてボールをキープする。

…以下略


実は中村俊輔批判ですねわかります。
603名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:39:17 ID:X4qcHH9fO
>>595
今はエスパと日本代表の監督を兼任してるから
この経験は将来日本代表監督をするときに生きるよね
604名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:39:59 ID:ETitut8p0
>>557
あっさり得点取られすぎw ゆるゆるだよね。
605名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:49:13 ID:K7jpeJ2C0
茸の実力を解っていなかったのは
他ならぬ茸自身とマスゴミに扇動されたニワカ茸信者だけというオチ
予想どおりの展開すぎて面白味に欠けるね
606名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:49:29 ID:QM+NUstZO
>>600
茸はあまり縦へのスルーパスは出せないよ。
607名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:51:00 ID:ufRURMeAO
デラペニャを2センターの一角に配置するという事は
もう一方のCHやサイドは守備にも追われるって事だからなあ
格は違えど、デラペニャと似たタイプの中村を取った意味がわからん
608名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:51:16 ID:KRJpzWIl0
日本では不動のエースでも
スペインでは走れないオッサンアジア人としか思われてなさそう
609名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:52:02 ID:PmI+Cur5O
はぁ…どうせアディダスの圧力が働くのか…


外れるのは俊輔、中村俊輔なら岡田神
610名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:52:31 ID:ufRURMeAO
>>606
セルティックの時はサイドの割には中に入って結構出してた
まあ数チームを除いたら対戦相手がJ2・JFL級だったから参考にはならんが
611名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:53:15 ID:BZrN01td0
クラブに専念しろよ!
代表なんか気にしてる場合か
612名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:00:41 ID:980iTry5O
自分の実力を発揮できず

劣化した茸はこんなもん
613名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:03:39 ID:l35esBAE0
>>532
アジア杯だったっけ?
614名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:04:12 ID:eFuweU9cO
いや頑張れよ
615名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:06:50 ID:zXF7+s8nO
数年後の茸「長友は俺が育てた」
616名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:08:25 ID:AfAkimBJ0
スペインでは通用しない。言い訳も出来なくなった。ペットボトルしか
ないべ。
617名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:09:04 ID:Xqgn397r0
茸も大変だな

まあ、がんばれよ
618名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:11:58 ID:ETitut8p0
>>602
完全に監督批判だが。皮肉で言ってるわけではなくて、本気で言ってる。

やっぱサッカーって、ファンを魅了するチーム、ファンをワクワクさせる選手が居なきゃ駄目だと思う。
俺から見て、ファンを魅了するチームはバルサやマンU。
ワクワクさせてくれる選手は、クリスチャーノ・ロナウドやメッシやルーニーやベッカム。
ファンはなんで金払ってスタジアムに行くかというと、勝ち負けよりも
「良いプレーが観たい」
「スター・プレーヤーのスーパーゴールやスーパーアシストを観たい」
から行くんだと思う。
エスパニョールはみんな好き勝手にプレーしてるから、チームとして魅力がない。
エスパで唯一ワクワクさせてくれる選手中村は、差別して出さない。
これじゃあ、エスパのファンは離れていくだけだと思う。

今週の試合なんて、しょぼい試合だったよね。
ホームなのに、得点はカウンターからの1点のみ。
バジャドリードの方がいい攻撃をしてたと思う。
しかもこの1点を守ろうとして、後半のロスタイムにまさかの同点ゴールを食らってたけど、
エスパには良いクスリだ。
これを良い機会としてエスパが変われるといいんだけど、どうかな?
変われないなら、思い切って監督替えるべき。
この監督は、ついこの間まで現役だったから、情で選手を起用してしまうでしょ。


619名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:16:00 ID:ufRURMeAO
デラペニャのパスをみて、ワクワクした事がないサッカーファンも珍しいと思う
620名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:20:27 ID:l35esBAE0
>>618
>差別して出さない。
>これじゃあ、エスパのファンは離れていくだけだと思う

出た差別www
出したらファンが離れるよw
621名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:20:49 ID:u9WvzMqw0
ここですか?
622名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:26:30 ID:yfIMin7+0
中村「ブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツブツ」
623名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:38:43 ID:ETitut8p0
来年はワールドカップだからな。。。中村、大丈夫かな?

外れるのは中村、中村俊輔・・・・・って、あり得ない話じゃないよね。

624名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:44:30 ID:DGSGEj0+O
岡田は元そうかで現在は脱会してるらしいですよ
625名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:46:38 ID:ToM8V3IcP
岡田が「(代表練習で)居残り練習の志願があるのは俊輔だけだ」
とよく言ってる

遠征三戦、キリンカップ三戦、
ゴール、アシストなしでも
「決定的なプレーもしくれている」 はたまげた

まあ外れないよね

心中
626名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:51:40 ID:K7jpeJ2C0
そろそろ茸信者が火病って

監督の戦術が悪い
他の選手が中村のレベルについて行けてない

などと妄言を撒き散らす時期だな
醜い言い訳は茸も茸信者も本能的にやるからな
627名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:52:39 ID:LmU+KyED0
物に当たるなんて最低ですね
今の俊輔が勝てるものはペットボトルだけか
628名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:55:31 ID:LmU+KyED0
俊輔out
米本in
629名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:56:01 ID:DfDrCJ3iO
中村はデラペーニャがいる時以外使えない
簡単に言えば中村はスペインでやるならある程度ポゼッションできるチームではないと厳しい
630名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:56:45 ID:vqR13puO0
スペインの2ちゃんでも
すでにネタ外人として扱われてるんだろうな
631名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:57:01 ID:YFhysVvR0
何でみんなそんなに中村を追い込むんだ
632名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:57:20 ID:/J2FV8JxO
エスパ監督解任論がここにきて巻き上がってきてるなw

ストラカンがやりゃいいって言ってるやつ。

俊輔出したら情での起用だと思うよ。
633名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 23:58:28 ID:OO0zLctv0
>>630
和製ロニー
634名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:00:11 ID:TczIldOlO
監督の戦術がいけないんだな。中村を中心としたチーム作りをしないと。
635名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:01:02 ID:5yEX5WrzO
イチローは空振りした腹いせにバットをたたきつけてしまった後、製造した職人に謝ったという話を今日聞いて感動してたのにこのニュース
636名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:02:27 ID:ETitut8p0
>>620
中村を出さないと、ファンは離れるよ。

バルセロナのファン会員数は163000人居るのに対して、
エスパニョールのファン会員数は29000人
でも今年は5000人増えて34000人になった。
これは明らかに、中村の加入に期待した人がエスパのファン会員になったからだ。

中村がエスパに入団した時のファンの熱狂ぶりを見れば分かるでしょ。
平日のスタジアムに、1万人近い人が中村を観るためだけに集まったほどなのだから。

俺は『差別』という言葉が嫌いだ。在日のチョンのように、『差別』を合言葉のようにして
甘えて被害者面するクズと一緒にされたくないからだ。
実際は差別でもなんでもないのに喚き散らすチョン。チョンは全員処刑するべきだ。

俺から観れば、ルイスガルシアは酷いプレーをした時も調子が悪い時も、絶対に交代されないように見える。
中村は、あまりにも理不尽に交代させられてるように見える。
これを「差別」と言うのは間違いであり、被害者面するな、ということなの?
637名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:04:51 ID:5iUsXpqiO
>>636単純にプレーがしょぼくて使えないから試合に出してもらえないんだろ?

お前ファンなのにそんなのもわかんないの?
638名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:06:58 ID:pBwEU8Vb0
>>636
最低点とるようなプレーばっかしてるからはずされるんだろ
639名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:07:32 ID:oGDyL+X6O
>>634
まあこの監督は守備の人だったようだからそんな感じのサッカーだね
デラペーニャいなければ堅守速攻って感じだからね
640名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:08:58 ID:UKJq92120
>>636
数シーズンチームにいて信頼勝ち取ってる選手と今シーズンから入ってきて信頼をこれから得らないといけない選手を一緒にするなよw
641名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:10:30 ID:IePHDEJu0
早くお題目唱えろよwwwwwwwwww
そしたら犬作先生が助けてくれるんだろ!
642名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:10:45 ID:cQhOMLtI0
俺から観れば差別www

もうアホかと
茸信者はレッジーナの頃も差別だとか言って火病ってたな

誰もお前の妄言なんて聞いてないから
単純に監督から評価されてないだけ

マスコミからの評価も最低点連発

予想どおりスペインで通用していないのが茸の現実
643名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:10:55 ID:sLh8o2DKP
完全に移籍失敗だな、イタリアとスペインで駄目出しされたらもう日本帰るしかなかろう
644名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:12:28 ID:t5jfWXuN0
俊輔嫌いではないがアンチ多いなー

ただし、俊輔は監督でもないんだからチームのためとかいって自己犠牲して自分に酔うこともないだろうに
そんなこと考えるくらいならもっと自分の能力をアピールすることから考えないと
新しい選手がチームコンセプトとか考えるなんて同じポジション争うライバルなめてんだろ
645名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:12:52 ID:5iUsXpqiO
>>643それかスコットランドね
646名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:13:14 ID:Xhzi2WbSO
>>591
ルイスガルシアなんて、調子が悪くても酷いプレーをしても絶対に交代されない。

明らかに信頼度の差だな♪
と釣られる
647名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:14:01 ID:sLh8o2DKP
というか向こうでは日本でのブラジル人選手レベルの働きを要求されるわけだからな
使えないとなったらもう浮き上がれるチャンス無くなってしまう
648名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:14:11 ID:ZCNtJvhBO
俺は茸自身は嫌いじゃないんだが
現時点じゃ大久保はおろか、城よりも活躍してないからな
649名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:15:49 ID:5iUsXpqiO
「外国人選手」の立場をわかってないよな
650名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:17:14 ID:x4Dj8h+S0
>>634
この監督は戦術云々どころではないような感じ。
みんな好き勝手にプレーしていて、まとめられていない。

651名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:17:16 ID:z5mW2+4Z0
スペインは中村のプレースタイルに合わないんだよ
中村は寄せが甘くてドリブルで切り込んで行くよりもよりも
電柱タイプの選手に放り込むスタイルが主流のリーグが合ってるだけ
652名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:17:31 ID:Gy6kMWY70
>自己犠牲
>チームコンセプトとか考える

そんなの元からないでしょ。
言い訳&ポーズ。
653名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:19:29 ID:S5jcYjwm0
チームで出場できない選手を、まさか代表には選ばないだろうね、岡田監督。
654名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:19:47 ID:+04RkruD0
>>651
そういうのが言い訳というのがまだわからんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



信者と茸がなに言おうと茸自身がスペイン行きを選んだという事実は変わらんよ?^^
655名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:30:00 ID:x4Dj8h+S0
>>637
中村のプレーがしょぼいと言うなら、中村よりもしょぼくないプレーヤーは誰?

ボールを持った時にワクワクさせてくれるような選手は、エスパにはあまり居ないと俺は思うが。

656名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:41:34 ID:6LpWtIIsP
>>655
そういうワクワクする選手はタレント選手だから、
エスパみたいな雑魚チームにはいないよ
茸は戦術理解してないから外されるだけ
657名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:43:58 ID:x4Dj8h+S0
>>640
それを言うなら、イブラヒモビッチは?イブラだって、今年加入したばかりだよ。

中村がフリーなのにわざとパス出さなかったりしてるのを見ると、「信頼を得られてない」
とかそういう問題なのか?と思ってしまう。
あれじゃあ、クリスチャーノ・ロナウドでもメッシでもどうすることも出来ない。

「もし、中村がバルサでプレー出来たら・・・」

中村なら、シャビとかイニエスタのような役割は、十分果たせると思う。
658名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:44:15 ID:o12S0PDh0
しかしお前ら雑魚チーム雑魚チームってエスパに失礼だよ!
残留で必死のチームにそんな言い方はないよ!
ダービーとかでバルサに勝ったりもするチームだぞ。
659名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:44:26 ID:cQhOMLtI0
            \  アシストやゴールより       /ミミヽミミヽミ      _, ,_ 。  オイ! ポジション
     \        \  動いてハードワークをした/从ヽミヽミミノ从  ゚  (`Д´)っ ゚   ホウキスルナ!
丶    丶  ズキッ    \      (;    ,,,.)      /   =・ゝ ;ミミミ     (っノ
  \゚   。\         \    ノ'A` !    ./ ;;       ノミミ      `J
   `丶、 u 丶、   _,,.. --、\   (__,,,丿   /  (、_、 )    ;;;|ミリ 
      丶、    `‐'"  ´‐'´'  \∧∧∧∧/ミ nmj |_ _   ノ;;|ミリ 後から出てきた選手は
足が痛い! ヽ ー   _ノ-'´   .< の .ま >ミl:〈__ノ===-' /;ノミ        もっと走らないと
         ヽ、_/       <    .た > ノ   ノ ̄   /\
─────────────< 予 .言 >────────────────
                   .<     い >.     ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
 今日、おれは          .< 感 .訳 >.    ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
  わざとやってみたことがある /∨∨∨∨\...    || ゴールが小さい!  .||   l
ノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミヽ      /ノノ从 ヾミミミヽ:ミ\`'ー.、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
ノ ノリ\从ヽミヽミミノ从 キリッ /ノノノ ノリ  从ヽミヽミ;ミ\  .``'ー-(`Д´)ノ``'ー-、.   ||   l
  <─ヽ  <─ヽミミミ   ./  -・=     -・=     \    <(  ) 'ー-、_   ``'ー||     l
       │  ノミミ  /  ルイス・ガルシアから    \  . | |     ``'ー、、.. .||_ -'"
    (、__ )  lミリ /    (ボールが)出てこなかった \            ``''ー-、_ 
660名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:45:22 ID:U+tmggR/P
中村よりもこないだ代わりに出てた両腕刺青君の方がうまいからもう出番ないな
661名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:46:11 ID:6LpWtIIsP
>>657
だから中村のプレイ見てれば分かるだろ?
こいつにパス出すとコネコネして攻撃が遅くなるの分からない?
だからパスしないんだよ
662名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:47:03 ID:EhjD3Rv/O
誰かが決めてくれれば

もうほんとだめだろこいつ…
663名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:47:53 ID:i6ahlSh30
たぶん監督に「使ってくれ」と言えずにペットボトル投げつけて
監督に俺を出せよっ!てアピールしだ事を気づいて欲しかったんだろうな。
でも日本人以外の人は基本的に「空気を読む」ということはできないから
監督にはただスネてるようにしか見えなかったんだろうな。
664名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:48:35 ID:cQhOMLtI0
茸も茸信者も言い訳する所と現実を見れない所がソックリだな

茸信者は一生妄想でワクワク(笑)してろ
665名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:57:17 ID:JddkRu6K0
なんかいつもレジーナって単語が出てくるな。
もういいだろう。
666名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 00:59:13 ID:IoEBT74l0
DREAMの青木真也思い出したわ
見た目がキモイ性格悪い大黒柱気取り
667名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:04:02 ID:A+IWVWKc0
はいはい。監督が悪いチームが悪い、中村は何も悪くない。


馬鹿らしい。オランダ代表監督があれほど中村の欠点を指摘してくれていたのに、まだわからないのかよ。
668名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:17:32 ID:+04RkruD0
        ,---γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  キリッ
   /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
   /;;;;ノノノノ ノリ\从ヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ;;;  <─ヽ  <─ヽミミミ
   ミミミミl;;;        │  ノミミ
    ミミ从     (、__ )  lミリ
    ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
     ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ    アシストやゴールをした方が評価されるけれど、それじゃ先につながらない!
     ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
    ノ    ヽ、___, '   \

       ---γ''''''''-、、
     /;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( (  (ミミミミヽミミミミミ从ミ  !?
  /ノノノノノノ ヾミミミヽミミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノノリ  从ヽミヽミミミミミノ从  クスクス>
 ;;;;;;;ノノ ・=-    ・=ゝ  ;ミミミミミ
 ;;ミミミl   ;;    u     ノミヽミミ
   ミ从 u (、_、 )     ;;;|ミミリノ
   ミミlミ  ___ _  u  ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ:: ー===-'   /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄    /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
669名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:19:14 ID:+04RkruD0
       ,---γ''''''''-、、
<クスクス /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ !??
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
  /;;;;ノノノノ ノノ  从ヽミヽミミミミノ从
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ
  ミミミミl;;;     u  │  ノミミ
   ミミ从 u   (、__ ) u . lミリ
   ミミミlミ;;;ヽu  ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|

       ,---γ''''''''-、、
<ゲラゲラ/;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  プーッ クスクス>
 /;;;;ノノノ ノ   从ヽ \ ミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ =・=     =・= ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;  u     ノミヽミミ
   ミ从 u  (、_、 )   u ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ:u ー===-'  /;;ノミミリ   点とかアシストに絡むように意識して、前へ……
     | ヽ::  ̄ u /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
670名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:25:30 ID:1NyJCr0o0
自慢のサッカー感が本場のスペインで全く通用しねえwwwwwwwwwww
671名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:31:04 ID:VttWzB/50
過去にこだわりすぎだ
中田だってペルージャのときはなんか全然言ってなかったぞ
672名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:37:02 ID:DBaPVy6jO
こいつ典型的な天狗野郎だよな。
不細工はちょっと活躍しただけでこうなる。
673名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:38:15 ID:E40rG8Qq0
これが日本代表の10番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:39:08 ID:GG+ldCoU0
>>574は何かの改変だろ?
特に最後のなんてひどすぎる
675名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:39:42 ID:JbTjgyjVO
外れるのは茸、中村茸
676名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:40:05 ID:x1LA9I2g0
Jや代表とかで多いけど無意味なパス交換やめてくんない
特に茸とガチャの
677名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:40:43 ID:Rs3bfty8O
ナカタ>>>>>>>>>>ナカムラ
678名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:42:17 ID:fit0+LnmO
>>574
事実を元にしたフィクションって感じか
ワロタw
679名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:44:56 ID:kgHPcrNQ0
>>674
中村先生を慕う弟子の作品だろ。
最後の足が痛いは先生の定番ネタだし。
680名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:44:57 ID:u5aGmZDz0
俺は応援してるぜ
頑張れ
681名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:45:29 ID:nZCjGMzuO
>>674
一応全部茸が言った事なんだぜ、どうだい痺れるだろ
682名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:47:12 ID:2ZGCMitv0
これが落ち目ってやつか
683名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:47:32 ID:iu0NARxp0
中村+中村の取り巻き=現日本代表、もうとっくに終わっています
684名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:48:28 ID:JddkRu6K0
レジーナを呪いつづける人生か
685名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:49:43 ID:x1LA9I2g0
>>681
え?まじ?w
信じられんw
686名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:51:18 ID:pXJoYUkvO
結局中村って王様システムじゃないと機能しないタイプだな
687名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:51:37 ID:GG+ldCoU0
>>681
岡田の例のTBSのインタビューを見る限り、あいつはファンやマスコミの評判なんて
気にする男じゃない。というより、そういうふりをしたがる。本当は小心者だと思うけど

加茂が解任されて監督に就任した時も「100%ファイトしない選手は使わない」と言って
無気力プレイ(に岡田には見えたらしい)西澤を最終予選中に代表から外して帰国させてるし
このままだと本当に俊輔外しあるな
688名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:58:36 ID:dDVFcJX2O
>>687
協会スポンサーアディダスの広告塔を外せるもんかな

早稲田の先輩である川渕には岡田は逆らえないと思うが
689名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:58:57 ID:wmq6vziV0
>>685
信じられない発言をしてるからこうまでたたかれてるw
690名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 01:59:36 ID:Z/v9d4tUO
嫌いだったがここまで落ちると応援したくなっちまう
691名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:00:16 ID:+olS9mRn0
中央で持ったら吹っ飛ばされるから仕方なくサイドで使われても
抜けないサイドっていらねーし

ドリブル、シュート、キープ駄目
得意なのはバックパスと止まってるボールを蹴ることだけ
692名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:00:51 ID:uw5xwXOr0
>>632
監督解任されたら完全に終了だな
693名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:02:18 ID:uw5xwXOr0
>>685
俺も作文だと思ってたw
さすが茸さんだな
半端ないわ
694名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:03:09 ID:qkAzBKdB0
FootballManager2010で俊輔がかなりステータス高くて笑った
何かスタメン定着してたしw
現実は上手く行かないもんですなあ
695名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:06:17 ID:W7dflOT+0
リアル「壁殴っちまった・・・イライラするな・・・どいつもこいつも・・・」
696名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:10:27 ID:7WVBRb9VO
今日パチンコで7万負けたけど、
ナカムラ先生の本買ってしまったことを思い出したら
元気出たw
697名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:12:27 ID:PKnjSRBH0
流石に今のエルパニョールのメンバーでポジション失う事になるとは思わなかった
いくら戦術が合わない言ってもこの面子でスタメン落ちは無いだろw
698名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:12:36 ID:VttWzB/50
>>693
そもそもああいう類のもので改変なんか載せるわけないでしょw
699名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:13:46 ID:nOtocSNuO
574とかは捏造だよ
代表板の中村のコメントを予想するスレみたいなとこで書かれ、
それをあちこちに貼りまくってる
アンチは中村を叩くのにちょうどいいから、仲間が作った文を信じる
700名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:15:05 ID:u5aGmZDz0
FW4人
センターハーフ
守備専
な感じのチームだよな。どう考えても中村のポジションがないよな。
センターは去年デポルで大活躍したベルドゥ、それにデラペーニャがいるし。
701名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:16:06 ID:8Aa9M2jR0
パスの精度はあるんだからポンポンほうりこんだら
サイドはむりだろドリブルしていかないといけないし
ボランチ ピルロみたいにすれば
702名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:16:41 ID:218LiL4Q0
きつい時期だね
703名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:18:47 ID:wmq6vziV0
>>693
この文事態は作文
実際言ったコメントをくっつけまくってこの文にしてる

ハードワーク云々は代表のときのだし
森本の話についても代表のだし「イタリア同盟!」とかわけわからん記事のやつ
704名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:22:46 ID:GwBu+h7kO
>>701
意外と展開力ないよ
センターバックの退場の起点になっただけ
マルコスセナが猛然とボール持った中村を狙ってチェックにいったのが印象的だった
705名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:28:59 ID:o12S0PDh0
>>699
しかし一応681は嘘は言ってないんだよねw
発言集
706名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:30:04 ID:XpyexmMI0
2010W杯

そこには大の字にピッチに倒れる中村俊輔がいた

そして試合後、彼はマスコミを通じて発表した
「人生とは信仰であり、信仰とは人生である。」
707名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:34:02 ID:ljy3QTa9O
リアルでも茸はサッカーファンから軽蔑されてるよ。

マスコミ相手に好き放題やってきたからな。
試合では全然役に立たないのに記事を揉み消したり、圧力かけるとか異常だよ。
708名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:36:48 ID:Xhzi2WbSO
>>704
センターバックの退場の起点になっただけ

ビール吹いちまったじゃねぇか(-"-;)
709名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:38:27 ID:+9QH5PJXO
>>701
つデラペーニャ
710名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:40:04 ID:x1LA9I2g0
発言集か
いやー面白いわw
711名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:45:26 ID:HND60FuNO
冷静に考えてみて、今の岡田JAPANで
W杯でトップ下できる面子って
いるの?今からでもJ1、J2、JFLから
大急ぎで抜擢して経験積ませなきゃ
712名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:45:57 ID:oeNWk2TeO
>>1キモいな、カルト創価信者は。
713名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:47:55 ID:NZ+QU/MA0
こいつは司令塔気取りで後ろや横にパス散らして楽なプレイ選択するから信頼されないよ。
自分が踏ん張って味方に有利な状況を作ってからパス出さないと。
714名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:50:18 ID:CoAxwjQMO
エスパニョールごときチームでスタメンなれない奴が代表の中心とか
世界に勝てる訳ないだろ
715名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 02:53:39 ID:Z/XKmyUX0
工場長もまだ規制解かれて無いのかね・・・
716名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:29:56 ID:jA/RM2Rk0
中田氏に続き、W杯での引退が現実味を帯びてきたな。
717名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:34:58 ID:vIGPvKSC0
恒例の大の字引退か。
718名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:35:54 ID:40GH+4PT0
>>716
茸はW杯に出ることすら危ういけどな
719名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:38:17 ID:qkAzBKdB0
代表でもクラブでも結果出してないからなあ
知名度やスポンサーの都合だけで選ぶってのは…
720名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:39:20 ID:/He0Sezf0
代表引退したあの人にペットボトルの並べ方を教えてもらうんだ。
721名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:39:22 ID:qlrrG1d8O
あのツラでペットボトル投げつけ
しかも試合終わった後
記者にアピールか
俺は怒っているぞ!試合に出せ!監督クビにしろ!
俺が試合にでれないのは差別

ふふふ
ってな
マジキメエよ甘やかされてきた中年
722名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:42:37 ID:jTTak6ROO
もっと早いうちに挫折しとけば、もうちょっといい選手になれたかもよ
723名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:45:59 ID:DUfBdvIRO
中年って35歳以上から言われる年齢だぞ
世間的には40位から
ただのオッサンでいいじゃないか
724名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:54:58 ID:Bc1hWBV90
鞠で王様やってればよかったのに
725名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:59:03 ID:ru99dhWqO
Jでも通用しないんじゃね
726名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:59:40 ID:7WVBRb9VO
中田の引退ってびっくりしたんだけども、
そうでもなかったのか?
引退せざるを得ない状況だった?
727名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 04:07:20 ID:cC0PSCSoO
大の字を作って引退しちゃうの?
728名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 04:30:05 ID:VaEQmXwHO
>>726
トップレベル維持できなくて辞めた
そのレベルでさえ誰も日本人いけてないんだから
早すぎるという感じ
Jやブンデスなら普通にやれてただろう
729名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 04:33:39 ID:qlrrG1d8O
中ださんは、Jに戻るなんてカッコ悪いしマスコミうざそうとか心が折れての引退だよ
実際力が落ちてヨーロッパトップリーグでは無理なレベルになってたから
しかしJに戻れば全然やれたのにカッコ悪いからやめるとかいうやつはやっぱバカにしてんだよ。
730名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 04:48:03 ID:MxKyS0T7P
おいおい・・
だったら横浜いくかセルティックに残ればよかったろうが
731名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:15:31 ID:8GdNB1IPP
中村も
Jリーグレベルではありえないシュート(にやられた)
とJを馬鹿にしてたね
732名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:15:59 ID:QZDvmtsbO
>>722
イタリアで挫折してスットコ行ったけどね
733名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:28:14 ID:5/58M5R/0
正真正銘の腐ったミカン


中村が代表の中心になった時代
日本はまったく世界に通用していない

世界に通用した時代の日本の王様は常に小野
734名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:30:32 ID:5/58M5R/0
| 私は“ブラボー”でもないのに“ブラボー”と叫ぶような人間ではない。
| 私は時に、君たちに対して厳しい言葉を言うが、それは私のためでなく
| 君たちのことを思って言っている。
| 例えば、シュン。お前にはよく考えてもらいたい。
| お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
| それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
| 少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
| もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
| お前は3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
| そのあと、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
| それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
| お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
| 40m、50m、時には80m走ってくる仲間がいる。
| それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
| 仲間の頑張りや走りをムダにしているんだ。
| ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
| でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
| そうするべきだと思わないか?サッカーはチームスポーツなんだ。
| シュン、お前には特別な才能がある。
| ただその才能を活かすには、お前のアタマの中身を変えないとダメなんだよ。
| それができれば、お前は将来、日本を代表する選手になれる。
| そのためにはまず、お前のために走る仲間やここで頑張っている人たちに対して、
| リスペクトする気持ちを持たないといけない。
735名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:31:19 ID:5/58M5R/0
| サッカーとは厳しい仕事だ。
| しかし、私はそのサッカーという仕事について、君たちにもっといろいろなものを教えてやれる。
| だから、それをどんどん吸収してほしい。
| でも、そうするためには、もっともっと自分自身が気持ちを前に出して
| やる気を持って取り組まないといけない。
| 私にとって最も楽なのは、ここに来て黙って座って見ていること。
| しかし、そういうことはできない。私はみんなをもっともっとよくしたいから。
| 例えば洋次郎。パスを出したら、動かないといけない。
| そんなことは、私が言わなくても簡単にできることだろう。
| 確かに、今、やろうとしているサッカーは簡単ではない。難しいよ。
| 走らないといけないし、アタマを使わないといけないから。
| でも、プロのサッカー選手として成功するためには、アタマの中を変えないといけない。
| シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。
| しかし、ただの遊びじゃないんだ。
| シュン、お前はあのボール回しの時に、ずっと中で「オニ」をやっていたな。
| 悔しくはないのか、ボールがとれなくて。
| 俺がお前なら、悔しくてスライディングをしてでもボールをとりにいくぞ。
| シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。
| でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
| そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
| お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
| 走って走って、球際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
| 気持ちを前に出して、90分、いや100分、180分、戦いぬくくらいにやろう。
| 私はどんなジャーナリストの批判からも君たちを守る。しかし、私は君たちを批判する。
| それは私のためじゃない。みんなのためだ。
| 私たちはまだまだいいサッカーができる。それをやろうじゃないか。
| つい長くしゃべってしまった。
| 今日は言わないといけない気持ちがしたから、しゃべらせてもらった。
736名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:32:01 ID:5/58M5R/0
中村(俊輔)が代表によりフィットするためには、誰かを通して彼が危険な存在になるのではなく、
もっとダイレクトに危険な存在にならねばならない。つまり、単なるパッサーに終わるのではなく、
ゴールに対してもっと直接的に絡んで行くべきなのだ。なぜなら、パッサーとしてだけプレーする
ならば、相手によっては簡単に守られてしまうからである。

彼が自らゴールを脅かす危険な存在になるならば、彼自身にとってもプレーが容易になるはずだ。
ゴールを決められる状況が来たり、誰かがパスを出してきたりした時には、自分でシュートを
放ったり、ヘディングでもゴールを決めたりする必要がある。誰かにパスを出すのだけを待つ
ような役割では、試合においては不十分なのだ。

新潮社/『日本人よ!』 p.74 より引用
737名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:33:10 ID:5/58M5R/0
ジーコ「中村はセルティックでは右サイドだが代表では中。役割が違う。
代表では前へ前へと仕掛けなければならなかったが
フィジカルが弱いと自覚してる中村にはそれが最後まで出来なかった。
ヒデのような努力をして欲しかった。」

by ジーコ
http://www.weeklypost.com/070330jp/index.html
738名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:35:21 ID:5/58M5R/0
自分が持っているものをわざわざ消してどうこうっていうのはどうかと思うけど、
あんまり多くのことを望まずに、センタリングだったら正確性だけを求めて一発を狙うとか、
そういう方が結果につながるかな

どこかで中を向いて、スルーパスを出して、1点でも誰かが決めてくれれば、
パッとまた変わってくる。

by 中村俊輔
739名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:42:43 ID:qJ70CiKtP
お布施が足りねえんだよ
もっとお布施しろ、お布施
740・合・) ◆V7S29mZXT6 :2009/11/04(水) 05:50:06 ID:ph8/vyylO
1番得意なシュートはフリーキックって選手が中心ってまずいだろやっぱ。
それも国の代表チームって…
741名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:54:32 ID:e6QliPPrO
そのうち胞子をばらまくんじゃないか?
742名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 05:59:00 ID:M75lHhk3O
ウイイレ買ったらまずする事は茸の能力下げないとな
異常に高いしw
743名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:05:24 ID:cOeYg53nO
香港の左サイドバックよりも能力低いからな?
あとフリーキックのキック力-30だな
744名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:07:34 ID:x1LA9I2g0
W杯直前、ジーコと一緒にウイイレの看板になったっけ
嫌だ嫌だ
745名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:09:25 ID:0Vl5WGeOO
中田に負けた
746名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:11:26 ID:qkAzBKdB0
>>742
ゲームの中では無駄に強いんだよな
スポンサーの力か知らんが
まあFM2010では本田より性能下なんだけどw
747名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:14:35 ID:cOeYg53nO
本田さんもスタミナとシュート制度とレスポンス削るべし!人を呪わば穴三つということで、森本もな
748名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:22:57 ID:Pwwt/DIJ0
俊介は02年Wカップとかセリエとかで自分は正等に評価されてないとか思ってそうだな今回も
749名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:29:56 ID:Xde8+BSZ0
>>737
でもこれはサイドで使わないジーコが悪いよ
所属チームじゃできないことを要求する方が悪い
もっとも困るのは、中村自身が自分は本来トップ下だと思ってることなんだけど
750名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:38:27 ID:Xde8+BSZ0
>>733
膝を壊さなければ普通に小野だったと思うけど仕方がない
それにその原因を作ったのは、南米選手権よりもまず勝ち抜けは決まってる
五輪予選を優先して南米に小野を連れて行かなかったトルシエだ
俺は歴代の代表監督ではトルシエはマシな方だと思ってるが、
彼が日本のサッカーの運命を悪い方に変えてしまったと思う
小野に関してはあのフィリピン人よりもまずあんなどうでも良い試合に小野を使ったトルシエに腹が立つ
751名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:42:33 ID:x1LA9I2g0
>>749
まったくだ
起用した人間が一番悪い
752名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:46:32 ID:Xde8+BSZ0
あとジーコは控えの選手が腐っていったことに失望してたが、その不満を吸収してた
藤田や三浦アツを連れて行かずにそんなこと言うのはおかしいよ
753名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 06:59:39 ID:qJeVuen90
>>726
この後引退発表・・・
ほんともったいない

さすがヒデ!『1次L敗退組ベストイレブン』選出…補欠に川口
国際サッカー連盟(FIFA)は24日(日本時間25日)、1次リーグで敗退した16チームの選手で構成する
『敗退組ベストイレブン』に、日本代表MF中田英寿(29)=ボルトン=を選出。W杯公式サイトで発表した。
パスの数、運動量など中田の実力が「世界トップクラス」であることが改めて認められた。また、補欠にはGK川口能活(30)=磐田=が名を連ねた。
◆『世界のNAKATA』の面目躍如だ。中田英が「1次リーグ敗退組ベストイレブン」に日本人でただ1人、選出された。
これは、大会を去った偉大な選手たちに敬意を表し、このチーム編成なら優勝トロフィーを掲げる可能性が高い「ドリームチーム」を考えてみようという企画だ。
今大会各試合のマン・オブ・ザ・マッチの選出などを行う元浦和監督のオジェック氏ら、往年の名選手、名監督からなる技術専門班、テクニカル・スタディ・グループが中心となって選考。
“分析のプロ”は、中田英に二重丸をつけた。「選出の理由は、運動量とパスの多さなど総合的に判断して」とFIFA関係者。3試合で173本のパス数はMF中村俊輔(セルティック)の170本を上回る日本最多。
ロングパスが63本を占め、いかにゴールに直結するパスを意識していたかが分かる。タックル成功数も11。「(中田は)際だった数値があるわけではないが、総合的にハイレベルといえる」と同関係者はいう。
敗退組のベストイレブンとはいえ、顔ぶれは豪華だ。4−3−3の布陣で各ポジションから選出され、チェコ代表GKチェフ(チェルシー)、同MFネドベド(ユベントス)らが名を連ねた。
754名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:06:57 ID:VUviAoQx0
やっと実力通りの扱いに落ち着いたか
さすがに監督もあれだけ酷いとこれ以上は我慢できんわな
755名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:51:22 ID:Bjz5OvrRO
横浜もどっても高原コースだったかもな
756名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:54:03 ID:qOu+rITH0
>日本人ファンから「壁を乗り越えろよ」と声が飛ぶも、下を向いて走り続けた。
マスコミにはあんだけ口開くんだから「おう、やったるで!」くらい言やあ風向きも変わるかもしれんのに・・・
757名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:54:11 ID:fit0+LnmO
あとは岡田が英断を下して茸のサッカー人生本格終了か
758名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:55:57 ID:HaYCPdR9O
本田△「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
759名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 07:58:10 ID:af6OcLPtO
それでも海外組では期待してしまうんだよなあ。本田、森本もだが
俊輔もコンディション次第ではもっとやれるはずだ。
小野、松井、長谷部、稲本、水野あたりはもう期待も出来ない感じするけど。
760名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:00:00 ID:RHSeRG6Z0
こいつは本当にまわりの選手のテンションを下げる行為しかしないな
761名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:04:47 ID:r7MNVfZf0
>>749
肉体改造して一流に上り詰めたジーコからすれば、ヒョロヒョロのまま自分を変えようと
しない中村とか理解不能なんだろうな。
762名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:07:30 ID:EHMZPfuqO
>>729
プレミアやセリエの数チームがボルトン後の獲得を狙ってたしまだまだトップリーグでやれる力もあったよ
763名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:08:51 ID:U3YXalphO
ワールドカップをベンチから見てて終わった瞬間、大の字になりにいくんじゃね、グラウンドに

764名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:20:44 ID:SixCIzRkO
壁を乗り越えろよ(笑)
765名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:21:57 ID:aIgI6cIxO
代表とクラブでは選手構成が変わるんだから
異なった役割を求めることもやむを得ないだろ
766名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:24:00 ID:TUnk5CkmO
さっそくベンチでチームの雰囲気悪くしてんのか
こんな奴が撃ニかないわ
767名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:24:33 ID:Xde8+BSZ0
>>734
中村と小野(膝で無理なのもあったんだろうが)に関しては、
むしろ本田みたいにもっとエゴを前面に出した方が良かったと思うよ
攻撃も守備も中途半端に追って、つまらない選手になってしまった
768名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:31:13 ID:cOeYg53nO
本田はクリリン的なスタンスでいいよ。
一応地球人最強なのに注目されないクリリン!
中村俊輔はセル第二形態
769名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:36:12 ID:BqJT8u2N0
ワールドカップはすべて本気モードの格上と対戦するが
まず、自由にパスを回せないと考えるのが妥当だと思う。

さてその時に何で打開するのか?

現在のエスパではパスが回らず、自分の持ち味が出せない
と悩んでいるようだが、それこそがワールドカップ時のシュミレ
ーションのひとつであり、個の力で打破しなければ、何も変わ
らない場合もある事を、事実として受け入れて対処しようとし
ないのであれば、エスパと異なり自分の影響力を行使できる
日本代表を誤った方向に導く危険性大の選手。

4年に一回の楽しみを、勘違いのベテラン選手一人の発言や
行動でに台無しにされる事があっては、日本サッカーファンは
さらに離れていく事必至。

よって、彼の去就は今後の日本サッカーの発展を占なう上で、
かなり大きいと思う。

自分の勘違いに気づいて、死ぬ気で自己改革に取り組むなら、
それは今後の若い日本代表選手にとっていいお手本ともなる.
が、昨今の言い訳や自分の狭い戦術・行動規範に若手を従わ
せようとするのを見せられては、切った方が早いと思わざるを
得ない。
770名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 08:47:47 ID:YcEyr5CXO
>>737
何かオシムにも同じようなこと言われてなかったっけ…
771名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:20:25 ID:k/4J7+sf0
昔茸が中田がCMやってた飲料を自販機で間違えて買って
「こんなの買っちゃったよ!」って投げ捨てたって話を思い出した
772名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:24:36 ID:qT6VjzpUO
中田英寿がいかに素晴らしかったかが分かるな

こんな陰湿なカスを無視してやってたんだから
773名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:25:39 ID:dpcIr1AI0
中田みたいなヘタレのことはどうでも良い
俊輔はウザイが旅人を未だに持ち上げてる中田信者もウザイ
774名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:37:40 ID:9zr6EDO9O
いまやってるコーラのCMに出てる中田のカラダえげつないな
あれがワールドクラスの肉体か
775名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:40:42 ID:FoLlqnpL0
さっさと鞠に帰れよ。
776名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:43:09 ID:7nu95synO
茸がペットボトルぶつけられたのかと思った。
777名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:44:01 ID:2aKUrCt8O
武田でさえスペイン厳しいんじゃね?鞠にしとけとテレビで言ってたのに。
778名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:56:12 ID:HaYCPdR9O
きのこの山より、たけのこの里の方がうまいぜ
779名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:57:07 ID:NoDDbdPE0
>>761
改善する努力も見られない奴と心中する監督が理解不能
それを中田や小野のせいにしてた信者はどういう人たちかは理解できる
780名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 09:59:47 ID:qHpDrzSm0
エスパで合わないのと代表で使わないことに直接的な関係はないけど

このままでは「欧州で活躍してるからとりあえず代表でもエース」
という大義名分が崩壊するのは間違いない
781名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:02:56 ID:oE1WJ0LuO
あれだけチャレンジできないプレイヤーも珍しいからな
出場時間があることのほうが不自然に感じる
782名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:18:11 ID:3fZgsgRJ0
結局コミュニケーション能力が劣ってるとグループで浮いちゃうし本来の能力も発揮できないんだよなぁ。
それでも他の選手との圧倒的な実力差があれば監督も起用するんだろうけど。
俊輔がどれ位スペイン語喋れるか知らないけど、あの暗そうな性格と実力じゃあねぇ・・・
783名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:31:10 ID:7eIg5vkM0
これでも代表召集されてエースとして試合に使われるんだろ?
早稲田のエリートが考えてることは馬鹿な俺には分からん
784名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:36:58 ID:NKkXJqTY0
この人、顔と髪型と話し方と身振り手振り全部が気持ち悪い
785名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:39:35 ID:kXWLHHOe0
CLでスタメンの選手が真のレギュラー
リーグ戦はターンオーバーで控えの選手が使われる

2009-2010 UEFAチャンピオンズリーグ

長谷部、CLでマンUから先制点アシスト 2009/9/30
http://www.youtube.com/watch?v=Joq9mCBxhIs


長谷部はリーグ戦たったの2試合だけベンチ
中村はリーグ戦の半分がベンチかスタンド
786名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:42:51 ID:BVOOFyu/0
>>783
サッカーの実力や調子の良さで起用するか判断するのは二流。

様々な利害関係者のことも考えられるのが一流。

よって岡田は一流。
787名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:56:54 ID:+04RkruD0
>>786
選手がサッカーだけに集中できない環境をつくる日本サッカー協会っていったいなんなんだろうね?^^
選手の取り巻きの利害関係ばっかりに気を取られまくるって本末転倒だよねぇ^^

サッカーやってんのにサッカーの実力だけで選べないってもうね^^;
788名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:07:25 ID:otI5+A/30
城の予想が当たっちゃったなぁ
開幕2試合ぐらいでリーガでは厳しいかもしれない
こんなプレーしてたらレギュラー剥奪される
ってうるぐすで言ってたっけ
789名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:10:40 ID:UbKtnTYj0
おれが驚いたのはリーガのスピードだな。ぼーと中継を見てる限りはなんとも
思わんかったけど、日本人選手が入ると目立つな。 でも中村でもダメなら、日本選手は
誰も通用しないわ。まじで。
790名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:10:52 ID:KnkFxd5rO
ステークホルダーに気を使って結果的に負けたら意味ないけどね
791名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:15:23 ID:6LpWtIIsP
>>734
もうね、ほんと、キノコにこれを聞かせてやりたわ
792名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:18:19 ID:KlejAzwq0
>>789
中村は別に日本人のトッププレイヤーではないけど…
793名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:19:46 ID:lF6Si7z60
腐ったミカン=中村
中村の度の過ぎた特別扱いは現場のチームメートこそ感じていただろう
アンフェアな扱いに対して不平、不満が出ない方がおかしい
794名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:22:15 ID:+04RkruD0
>>789
実際大久保は通用たとおもう
クーペルが1トップでやれとかいいだしたからな
スン輔とはちがって、めちゃめちゃ壁がたかかっけど
795名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:28:34 ID:kXWLHHOe0
>>789
リーガ・エスパニョーラ

大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト

中村俊輔(SMF)…7試合、0ゴール0アシスト



大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
796名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:29:01 ID:/Fr38hLCO
>>789
そら各国のよりすぐりを集めているんだから
100mを9秒90で走るような化け物がいても不思議じゃないわな
797名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:29:38 ID:M75lHhk3O
>>789
大久保は結構ゴール決めてたしw
茸は一対一で相手を抜けない時点でもうお笑いもんwww
798名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:30:58 ID:kXWLHHOe0
>>789は日本マスゴミの被害者
799名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:32:58 ID:Ur1FqnT80
スピードが絶望的に無いよな…。
サイドで使われてるのに縦への突破が一切できないって致命的だわ。
800名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:33:58 ID:otI5+A/30
大久保はラコルーニャから2ゴール決めてたよな
当時のラコルーニャって今季は不調だけどビジャレアルやアトレチコぐらいの強豪だろ
801名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:34:53 ID:NiSmgLaV0
ウイイレでも使いにくいよ茸
802名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:37:52 ID:idG3TUNp0
>>789
FK蹴れない中村なんて日本人の中でも並レベル
セリエAでも流れの中でまったく結果出せなかった
ピーク過ぎてスペイン挑戦したって今みたいな状況になることは容易に想像出来たけどなw
803名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:38:07 ID:M75lHhk3O
デラペと交代して
デラペがすぐ活躍してたのには笑ったなw

デラペは相手をかわしてパスが出せる
茸はかわせなくてバックパス 
もうこれが全てw
804789:2009/11/04(水) 11:38:31 ID:UbKtnTYj0
>797
いや、そうじゃなくて今の大久保が通用するか?という話だよ。なんで過去の実績の
話になるんだよ。そんなこといったら中田だって、セリエが成果最高峰の時、通用してた
じゃねーか。
805名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:38:58 ID:UbKtnTYj0
成果最高峰じゃなくて世界最高峰なw
806名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:40:18 ID:8C4feIgs0
大久保なんてドイツでも恥ずかしかっただろ
807名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:41:23 ID:kWGuFQqMO
俊輔…そこまで苛立って怒ってるなら大丈夫だな。

まだまだ選手として延びる余地があるね。

808名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:42:15 ID:UbKtnTYj0
というかアンチ中村、必死すぎて怖いわ。わざわざ人の文章を捻じ曲げて、貶そうとする
姿勢が正気の人間とは思えん。

必死で茸叩いている奴らに聞くが、今の日本代表でリーガで通用する選手はいるのかよ?
809名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:43:20 ID:qGzotf09O
ノーゴールだった、イ・チョンス

数得点できた大久保

ペットボトルを投げたナカミュラーさん
810名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:43:31 ID:HAgr2XsYP
>>797
抜けないのはまだいいとしてチャレンジが一切ないからな
取られることを恐れて最初から(主にバック)パスの選択肢しかない
ドリブル警戒しなくていいんだから相手は楽だわ
まずパス以外の選択肢あるところ相手に見せなきゃな
味方が勝負して欲しくて預けたところを安易にバックパスじゃ
信頼も得られないしパスも来なくなるわ
フィジカル弱い・守れない・ドリブルできないじゃポジションないだろ
811名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:43:37 ID:M75lHhk3O
>>808
茸よりは誰でも活躍出来るよww
812名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:43:55 ID:U+tmggR/P
中村
「代表で大久保と話したとき、マジョルカにはビーチリゾートがあると言ってた。
そういう話を聞くと、自分がスペインで一番苦しい環境にいたんだと感じた」
813名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:46:11 ID:UbKtnTYj0
>>811
意味が分からん。中村スレって、こういうメンヘルが集まるスレなんだよな。病気がうつるから
よそに行こうw
814名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:46:18 ID:idG3TUNp0
>>808
代表では中村が一人別格のプレー見せてるっていうならその言い分も分かるんだが
代表でも一人チームの足引っ張ってるっていうのによくそんなことが言えるなw
815名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:47:12 ID:lETeIpaB0
言い訳はワールドクラス
816名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:47:42 ID:eZi0WxKrO
信心が足りませんな
817名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:48:32 ID:UbKtnTYj0
>>814
いや。だから質問に答えろ。他に誰が通用するんだよ。
818名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:49:04 ID:cP55/IjvO
中村オタってリケルメと同等レベルくらいだと思って話すから噛み合わない
819名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:49:16 ID:qQS2F6DI0
よし。俺も工場長も今まで規制されて書き込めなかった
だけだ。ついに解き放たれた!
工場長!がんばりましょうぜ。
820名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:50:05 ID:M75lHhk3O
現実を受け入れられない
すぐに他人と比較したがる
信者って怖いな…
821名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:50:11 ID:HAgr2XsYP
工場長ついに元気なくなったと思ってたが
よく考えると規制喰らってただけかw
822名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:51:09 ID:UbKtnTYj0
論破されてだんまりかw アホしかおらんな。ばいばーい。
823名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:51:10 ID:cP55/IjvO
>>817
ちょい前に実績を残した大久保を謎の理由で否定した奴w
824名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:52:49 ID:cP55/IjvO
>>822
馬鹿な奴に限って論破論破言うよな
お前の非論理的な妄言に誰もついて行けないだけだよ(笑)
825名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:52:50 ID:riR6uATcO
大久保はピーク過ぎた
826名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:53:20 ID:qQS2F6DI0
>>821
今回の規制は大規模過ぎた。工場長はさぞかし
もどかしかったと思う。
827名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:54:07 ID:8C4feIgs0
ハンドボールの宮崎てどなったの
スペイン言ったけど
日本のエースなんでしょ一応
828名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:54:43 ID:kXWLHHOe0
>>817
だから大久保が中村より活躍しただろ
現実と戦えよw

リーガ・エスパニョーラでの位置付けは
大久保>城>西澤=中村
829名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:55:16 ID:gdyjJLMU0
自分の実力が無いのにイライラしてる人って実社会でもよくいるよなw
誰のせいでもなく自分のせいなのにねwww
830名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:56:26 ID:M75lHhk3O
年齢的にはセリエにいた頃がよかったんだよな? 
全くダメだったがw 

一番のピークをスットコに合わせるなんてなw
831名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:57:03 ID:gdyjJLMU0
>どこかで中を向いてスルーパスを出し、1点でも誰かが決めてくれれば

ていうかこれこれ!これが原因だったわwwwwww
おまえがきめろwwwwどんだけ甘えん坊wwwwwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:57:42 ID:kXWLHHOe0
ピークがスコットランドだったわけではない

スコットランドのレベルが低かったから活躍できただけ
833名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:57:51 ID:+04RkruD0
ID:UbKtnTYj0
このID・・・
「う○こちんちんじょー」って読めなくも・・・
834名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:57:52 ID:CtmkW4X5O
>>822
この人かっこいい
835名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:57:59 ID:cP55/IjvO
>>831
サイドの選手なのに後ろ向いてること前提なのなw
836名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 11:59:50 ID:w3cRIxHg0
バックパス専(笑)
837名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:00:38 ID:M75lHhk3O
>>832
でもマンUからFK決めてるしな
FKは精度よかったよ
あの時が一番ピークだろ
838名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:01:07 ID:kXWLHHOe0
しかも大久保は今の中村と同じサイドハーフのポジションで結果を出したw

サイドハーフとしては
大久保>>>中村は確定

しかしFWとしてはブンデスですら通用しなかった
839名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:02:13 ID:9+qOkfS+O
フィニッシャーとしての意識は元々ない
840名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:03:43 ID:qQS2F6DI0
マジレスするとスペインのレベルが高すぎた。
スコットとはやっぱ違う。
サイドが、勝負する意思も能力もなく、数的優位とか
SB上がんないとか他力本願でぼやいても、は?とか言われる、
茸が絶対来ては行けなかった世界。
FKとパスとうまそうな雰囲気だけではごまかしようがない。
茸が劣化したわけではない。元々こういう選手。
ただ、このまま不要のレッテル張られて試合出れなくなると、
代表での茸の地位が危うくなるのが懸念される。
841名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:04:49 ID:kXWLHHOe0
>>837
FKの精度はJ時代から高いだろ
ドリブルのキレとかはJからセリエ時代がピーク
それでもセリエでは通用しなかったが
842名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:05:45 ID:M75lHhk3O
>>838
ブンデスの試合見たことないだろ? 
今の茸でも無理だよ 
スピード速いし 

長谷部はよくやってるよ
こないだもCLでアシスト決めてたし 
リーグでも後半からとか途中出場が多いのに
1ゴール1アシストしてるし
843名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:06:03 ID:HAgr2XsYP
>>838
去年ジェコ・グラフィッチ・大久保のFW3人で何点取ったと思ってるんだよ
まさに対戦相手震え上がるようなFWだぜ
844名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:06:19 ID:8C4feIgs0
31だし
恐ろしいくらい劣化してるよ
845名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:06:25 ID:bDLvJsZOO
だからレジーナでなくAマドに入っていればよかったのに
846名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:07:03 ID:+04RkruD0
>>840
サウスアフリカに茸が代表にいることのほうが懸念
847名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:09:25 ID:M75lHhk3O
>>841
J時代からってキーパーのレベル考えろよ
マンUはファンデルサールだからな
あの頃はファンデルサールは世界で1に2の争うレベルのキーパーだぞ
リーグで連続無失点記録とか更新してたし
848名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:09:43 ID:kXWLHHOe0
>>842
君の言ってる意味が分からない
リーガでサイドハーフとしては大久保>中村
しかしFWとしての大久保はブンデスですら0得点
ってこと
長谷部は関係ない

>>843
そのネタ面白いけど大久保が不憫だw
849名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:11:26 ID:XtVzHug3O
>>843
大久保さん得点したか?
850名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:14:40 ID:cP55/IjvO
>>847
判断材料がキーパーのレベルだけどか(笑)
そりゃリーガにいるだけの中村を評価するはずだ(笑)
851名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:15:29 ID:cP55/IjvO
ってこいつは中村に批判的なのか
すまんな
852名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:16:28 ID:YhZZWuYeO
ジェコグラフィッチ大久保
この三人でマイスターシャーレとったんや!


まあライバルが強烈すぎたわ
長谷部にもうちに来るのはやめたほうがいいと言われてたし
853名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:16:43 ID:c9AcYrpKO
中堅でいいからもう少しマシなクラブに移籍できないかな
リーグレベル以前に下位クラブのスタイルは俊輔の持ち味が活きない
854名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:16:46 ID:kXWLHHOe0
>>847
今の中村はJリーグで無双できるとは思えないな
まあ、それは置いておいて
FKはフランス代表やセリエAの強豪クラブからも決めてる
セリエ初年度のドリブル突破はなかなかだったな
すぐに研究されて結果は出なかったけどね

中村がFK決めた年のマンUはCL優勝チームじゃない
優勝したのはミラン
よってファンデルサールは世界一のGKではない
あとファンデルサールがFK苦手なのは有名
855名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:18:23 ID:RQiVI1pWO
トルシエは正しかった
856名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:18:44 ID:cBmf3o0fO
もうクラブチームに専念して代表は引退したらいい。
それが中村にとっても周りにとっても最善だろう。
857名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:19:29 ID:cP55/IjvO
マリノス時代はすごい選手だったんだけどな
やっぱ海外では強靭な精神力がないとダメなのか
858名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:20:33 ID:YhZZWuYeO
中村は独力じゃ何もできないからチームが弱ければ弱いほど何もできない選手だから仕方がない
こうなることは最初からわかっていた
859名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:21:54 ID:kXWLHHOe0
>>853
かといって上位クラブへ行ける器じゃないだろ
移籍金0円のフリー移籍ですらエスパニョールからしかオファーが無かったんだぞ
あとオファーあったのはブンデスのボルシアMGとロシアのモスクワと中東のクラブぐらいだよ
それと横浜マリノスw
860名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:22:18 ID:otI5+A/30
>>858
だからスコットランドにいれば良かったのに
主要リーグの強豪クラブは中村レベルはお呼びでないし
861名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:22:44 ID:M75lHhk3O
>>854
マンU二戦目しかもあの距離からは中々決めれない
あんな遠い位置からは
決めてないよJ時代からw
862名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:22:55 ID:wDKu1TD1O
茸が代表に不要なのは当たり前だが
本田も要らないんだよな
チームを壊すような危険分子は外してくれ
863名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:23:43 ID:1U/0nDVlO
>>846
前回大会での実績忘れたの?
日本で点取ったの俊輔と圭司だけなんだが。
俊輔抜きの代表とか考えられないし考えたくもない。
864名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:25:08 ID:GfcKaSpW0
ドイツ大会ではヘタリ牛みたいだったよね
865名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:25:23 ID:kXWLHHOe0
>>861
コンフェデ杯のフランス戦
あと代表の親善試合やシドニー五輪予選でも凄いFK決めてる
どれもスコットランドへ行く前だ
866名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:26:10 ID:9+qOkfS+O
>>858
憲剛の事はほっといてくれ
猛獣3匹にパスだしてアシスト稼ぎなんて言うな
ムカンターレの下げチンなんてあだ名まで付けるなんて酷すぎ
867名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:27:14 ID:YhZZWuYeO
>>862
二人ともまわりの負担が尋常じゃないからな
どちらかを取れと言われれば底の見えない独力でプレイできる本田がいいが
今の日本には両方いらんな
内田とかいつか過労死するぞw
868名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:27:51 ID:tKisnq3qO
CLで点取った選手として鳴り物入りで加入して、最低点連発って
まるでロブソンのようだな
そろそろ責任とらされるぞ
869名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:28:52 ID:fmlBympC0
スピードないのは仕方ないとして、フリーランとか裏を狙う動きができればな。
というか、そこまで理解できてないほど頭悪い選手とは思いたくないが・・・
870名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:29:16 ID:M75lHhk3O
>>865
茸が言ってたろw
スットコにいる時に今が一番精度がいいってw
ピークはスットコにいた時だよ
FK蹴れば必ずゴールしてたし
871名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:31:03 ID:IqDmsiJ20
代表なんかに来るからだよ、アホ茸
872名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:31:08 ID:DBaPVy6jO
こんな奴が代表のスタメン張ってるなんて悔しすぎる。
ベンチだと腐ってトルシエ時代から何も変わってない。
糞天狗野郎め。
873名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:31:15 ID:kXWLHHOe0
>>870
>FK蹴れば必ずゴールしてたし

捏造はよくない

あとスコットランドのGKのレベルはJ並に低い
874名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:31:20 ID:AcG/RakuO
>>867
過労死するのはCBやボランチだろ
内田は上がったまま戻ってこないんだから
てか内田こそいらない選手だろ
875名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:32:27 ID:wDKu1TD1O
本来なら中田、稲本、小野、中村の存在で日本の中盤は2010まで安泰だったんだけどな
876名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:33:36 ID:wDKu1TD1O
>>874
内田って代表厨には超過小評価されてるよね
877名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:34:30 ID:kXWLHHOe0
中村と内田は両方が存在悪
中村の縦への推進力の低さを補うために超攻撃的サイドバックの内田が使われて来た
本田や石川ならサイドバックは駒野や徳永でもOK
878名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:36:58 ID:kXWLHHOe0
サイドバックはまず守備と運動量ありきだよ
次にクロスの精度
突破力はあるに越したことはないけど一番必要ない
879名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:38:28 ID:5X2FKbhiO
物にあたる奴はDVの可能性あり
880名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:39:29 ID:8C4feIgs0
まあクラブで体休めてたら代表でコンディション良くなるてメリットがあるって
茸モ言ってたから
代表にはいいコンディションで臨めるかもな
コンフェデで活躍したのもセリエで干されてた時だし
疲れてない方がいいでしょW杯には
881名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:39:31 ID:1U/0nDVlO
俊輔はヘディングも大きな武器だし、本来ならもっとゴール前に顔を出したいんだろうけど、
エスパニョールじゃ中に飛び込んでもいいクロスボールが入らないからなぁ……。
882名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:39:37 ID:M75lHhk3O
>>873
だから茸自身が言ってんだぞ
ピークなんて本人しかわからないし
自分で言ってんだからw
883名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:40:08 ID:c9AcYrpKO
>>859
14クラブからオファーあったんだけど
884名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:40:10 ID:kXWLHHOe0
>>863
あれを俊輔のゴールとして評価できるの?w
ただの事故だろw
玉田のように実力で決めたゴールじゃない
885名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:40:49 ID:YhZZWuYeO
>>874
茸が縦に仕掛けないから必然的に右からの仕掛けは内田頼み
茸にたま集まるから内田が上がる回数も増える
茸は守備もできないから内田が右サイド一人で攻守してる状態
あんなのは無限の体力ある長友しか無理
内田がいい選手とは思わないが茸と組むがため穴埋めに忙殺されて過小評価されているのはかわいそう
886名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:41:44 ID:c17xb/090
試合中のことじゃないのかよw
887名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:42:03 ID:qWcTZP9IO
田舎でめっちゃ野球が上手く天才と呼ばれた男がドラフトで入団
地元は大騒ぎ


でも一軍出場ナシで3年後引退みたいな感じ?

888名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:42:25 ID:kXWLHHOe0
>>883
ろくなクラブが無かったじゃん
欧州3大リーグからはエスパニョールだけ
少なくとも欧州3大リーグのビッグクラブでは戦力外レベルだよ
889名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:42:26 ID:xbGfrIu3i
>>849
無粋な事言うな。
890名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:42:28 ID:wDKu1TD1O
>>884
ゴールに実力も糞もねーよw
綺麗なゴールも糞みたいな泥臭いゴールも1点だろ
891名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:43:06 ID:zgtCIcffO
>>881
中村俊輔さんはあのオシャレな髪型が崩れるのが嫌だから、ヘディングなんてまずやらないんだが。
892名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:43:40 ID:1U/0nDVlO
>>884
どう見ても実力のゴールだろ。
あの日俊輔がカイザースラウテルンに空に描いた虹は、米国大会でルーマニアの英雄・ハジが
ロサンゼルスの空に描いた虹に勝るとも劣らない美しさだったわ。
893名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:45:51 ID:mYpDMiICO
本田さんが夢に出てうなされてそうだな
894名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:45:54 ID:kXWLHHOe0
>>882
中村本人がスコットランドで勘違いしてしまっただけだろ
おまえは中村が「俺はリーガで絶好調」と言えば信じるのか?
895名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:46:02 ID:WwNnCdo+O
ものに当たるな
どあほう
896名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:46:13 ID:1U/0nDVlO
>>891
ニュージーランド戦で体を投げ出すような豪快なヘディングシュートを決めたんだが。
897名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:46:20 ID:oFBT60oZO
>>892
クソワロタwww
898名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:46:27 ID:xCJaOTaWO
>>892 (笑)
899名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:47:39 ID:zgtCIcffO
>>896
他は?それだけ?
900名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:48:15 ID:CZO0ZFtE0
どうみてもドサクサ紛れのゴール



だと思うのは俺だけではないはず
901名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:48:22 ID:kXWLHHOe0
>>890
あれはシュートじゃなくてクロスだよ
クロスが味方FWと敵GKが交錯してゴールに入ってしまった事故
あのプレーで南アフリカ大会に期待が持てるとしたら君は重症だよw
902名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:48:39 ID:XB5zkies0
存在自体が邪魔な選手はそうはいないぞ
大したもんだな中村茸
903名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:50:22 ID:kXWLHHOe0
>>892
傑作

>>896
投げ出すってwww
完全どフリーでしたwww
904名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:50:25 ID:cP55/IjvO
あのゴールはどさくさ紛れってより偶然だろ
別にセコくゴール狙ったわけじゃなくて、ゴールを意図してないボールがネットを揺らした
それだけのこと
905名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:50:34 ID:wDKu1TD1O
>>901
>あのプレーで南アフリカ大会に期待が持てるとしたら君は重症だよw

茸に期待なんかしてないが。
てかクロスがそのまま入ったとしてもゴールには変わりないんじゃね?綺麗なゴールなら2点なの?w
906名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:50:59 ID:1U/0nDVlO
>>899
それだけ。
907名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:51:32 ID:5BPJPUgQO
首から茸はえてるアルね
908名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:52:02 ID:YhZZWuYeO
冷静になればなるほど茸いらんよなあ・・・
更に監督ばりに自分が快適にプレイできるようにまわりにあれこれ指示するんだぜ
ガーナ戦の茸抜き後の軽快なパス回しと茸がベンチで不貞腐れている姿がどうしても脳裏から離れない
909名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:52:35 ID:NEUdefrgO
あれはいつかの巻さんのエアゴールと一緒だわw
事故事故w
910名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:52:46 ID:MIp/ryW4O
>>885
そこで加地さんだな
911名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:53:08 ID:zgtCIcffO
>>906
じゃあ一回ヘディングで決めたらその選手はヘディングが得意なわけ?
912名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:54:45 ID:kXWLHHOe0
>>905
汚いゴールでもシュートを狙って打ったゴールなら評価できるが
クロスが事故で入ったゴールなど実力とは関係ないだろw
ただ幸運だっただけ

>前回大会での実績忘れたの?
>日本で点取ったの俊輔と圭司だけなんだが。
>俊輔抜きの代表とか考えられないし考えたくもない。

おまえのこのレスに対して答えたまでw
913名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:54:56 ID:Oa0xUijzO
あんなんをゴールってゆう方が選手にとっては失礼だと思うが
まっ茸は俺のゴールってゆうだろうけど
914名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:55:06 ID:z7jaUW7N0
ポゼッションがとれないとあんまり持ち味が活きない
つまり下位向きでは無い

で、欧州のトップレベルに行くには足りない
セルティックが一番向いてたな
915名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:56:10 ID:wDKu1TD1O
>>912
俺がそんなレスした?w
少し落ち着けよ
916名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:56:58 ID:kXWLHHOe0
あと

前回大会で点とった鈴木隆行はドイツ大会で外されましたw

森島も選ばれてないw
917名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:57:01 ID:zgtCIcffO
>>914
そういや風間もセルティック移籍を褒めてたわ。
918名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:58:58 ID:VttWzB/50
>>916
森嶋は年齢から
もう引退したし
鈴木は呼んだほうがいいんだけどなあ
919名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 12:59:19 ID:kXWLHHOe0
>>915
俺がID:1U/0nDVlOに対して言ったレスに
おまえが反応してレスしてきたから同一人物かと思ったよ
IDなどいちいち見てない
920名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:00:43 ID:kXWLHHOe0
>>918
中村はもう31歳だが?
921名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:00:45 ID:wDKu1TD1O
>>919
これからは少し落ち着いてレスしろよな
922名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:02:06 ID:kXWLHHOe0
>>921
他人に対してのレスに勝手に反応しといてよく言うわ
923名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:05:42 ID:wDKu1TD1O
>>922
君のID抽出してみたら他人へのレスに反応してるのばっかりなんだけど…
924名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:07:49 ID:Oa0xUijzO
WIN>>923
925名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:08:36 ID:1U/0nDVlO
>>920
年齢がいくつであろうがチームにとって必要不可欠なら呼ばれて然るべきだろ。
前回大会のMVPは誰だった? 前々回は?
926名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:10:14 ID:zgtCIcffO
>>925
一回ヘディングで決めたらその選手はヘディングが得意なの?
927名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:10:36 ID:kXWLHHOe0
>>923
だから?
中村が前回大会でゴール決めたから今大会でも必須ってレスに反論したら
君がゴールに実力も糞もないとか意味不明なことを言ってきたんだろ
928名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:12:41 ID:Oa0xUijzO
茸が劣化したのか他が成長したのか元々これが茸の実力だったのか…
元々これが実力なんだろうな
929名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:12:42 ID:kXWLHHOe0
>>925
前回大会のMVPって誰?
川口と中田がGL敗退国ベストイレブンに選出されてたな

前々回は稲本か?
930名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:15:08 ID:TZ6Ohu9N0
>>914
W杯ではポゼッションがとれないだろうから
代表にはあまり要らないな。
上手いとは思うけど、弱いチームには向かない。
931名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:15:09 ID:kXWLHHOe0
ドイツW杯オーストラリア戦の中村ゴールシーン
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related

このゴールを見て南アフリカ大会でも同じように期待できますか?
見たまま感想をどうぞ
932名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:17:49 ID:eZi0WxKrO
>>925
つまり必要不可欠どころかチームの雰囲気を悪くする茸先生は外されるべきなんですね
933名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:19:10 ID:XB5zkies0
FKだけが取り柄だったからな
厳しい試合では毎度そうだった
934名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:19:36 ID:/Fr38hLCO
>>928
スナイパー役ってもミドルがヘロヘロじゃなw

それでパサーと呼ばれるわけだろたぶん
935名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:20:53 ID:lvY30FGwO
ヤマダ電器なら間違いなくレギュラー
936名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:21:00 ID:kXWLHHOe0
べつにドイツW杯の中村のゴールが
「中村のゴールじゃない」
「中村の実績じゃない」
と言ってるわけじゃないよ
中村の実力とは無関係のただの幸運な事故だろってこと
だから南アフリカW杯でゴールなど期待できない
たったら玉田に期待したほうがマシ
937名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:22:12 ID:1U/0nDVlO
>>929
2002年大会MVP 当時33歳のゴリラ
2006年大会MVP 当時34歳のハゲ

そして……

2010年大会MVP 当時32歳のキノコ(予定)
938名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:23:30 ID:CqXI1yjQO
>>928
劣化著しいよ。はっきり言って。
07年アジアカップのころが全盛期だったな
939名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:24:46 ID:zy9xTY9NP




元々実力がなかった + 劣化 = どうしようもない
940名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:26:24 ID:u7qiSkhzO
>>925
前々回(日韓)は稲本
前回(ドイツ)は中田かな?

じゃあ旅人に代表に入ってもらうか。旅人は前回出場停止の時に荷物持ちしたり雑用やってたらしいから茸よりは使えるw
941名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:27:02 ID:zgtCIcffO
>>937
本当にお前は中村俊輔がヘディングが得意だとか思ってるの?
942名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:29:12 ID:1U/0nDVlO
>>941
思ってるよ。ヘディングが強そうな髪型してるし。
943名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:30:52 ID:kXWLHHOe0
>>937
大会MVPね
白人と黄色人種は賞味期限が違うからなぁ
それでもカーンは世界最高のGKの一人だったし
ジダンも衰えてロナウジーニョの影に隠れてたけど世界最高の選手の一人だった
今の中村は日本で何番目の選手だろうか?
クラブと代表の両方で無得点記録が半年以上続いてるが
ていうかアシストすらしてない
944名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:33:32 ID:zgtCIcffO
>>942
めでてーな。
945名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:37:48 ID:1KajSJDQO
>>942
違うモノも飛ばしてしまいそうな髪型ですが
946名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 13:38:06 ID:mhgWIgXF0
>>574は中村言い訳スレのやつかなw
947名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:11:10 ID:kXWLHHOe0
スコットランド、日本代表、スペイン合わせて40試合9ヶ月0ゴールは誰にも真似出来ない前人未踏の大記録w

日本代表でこれだけの実績残してる奴ってGK以外見当たらないw
948名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:12:12 ID:dECYIXG2O
そ〜かの教えは、何でもかんでも勝利すること(成功すること)が

功徳のあらわれだから、成功すれば、喜びも倍増。

しかし、うまくいかなくなると精神的ダメージも倍増。

やつあたり、ふさぎこみ、になる傾向あり。そんなこんなが慢性化して、

極端な精神性が出来上がる。社会的にもあまり好ましくない。

カルトにはホンと気を付けたほうがよい。

949名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:13:41 ID:XB5zkies0
ろくにアシストすら出来なくなったか
渡しただけとかはあったけどよ
950名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:17:50 ID:TgtSB4HK0
レジーナのときは干されたけど、一応通用してなかったわけじゃない。
ドリブルの切れもあった。
茸ってメンタルが糞なので、干されたり仲良くしてくれるチームメイトがいないとフィジカルにモロに影響するんだと思う。
だから段々と切れもなくなり、覇気のないプレーをするようになりスットコへ。
今は、メンタル云々以前に完璧に衰えてる。
もう、王様プレーのできる代表でもドリブルだめ、パスだめ、キープ力なし、FKも得点能力なし、守備ダメといいところがない。
スペインで通用するわけがない。
951名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:20:35 ID:FB0SUfINO
海外リーグでも通用しそうなのは

闘リオ
岡崎
長友
遠藤くらいだな。

中でも闘リオは
マンユーやリアルでも通用するだろう、
クリスチャーノロナウドの技と闘リオのデヘンス力があれば世界一はすぐなれるが、
イギリスにはギッグズやケヴィン・デービスがいるから注意が必要だ。
952名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:22:51 ID:qQS2F6DI0
Jに帰ってきたとしても、茸システムというか
茸のやりたいサッカーに監督や周りが合わせてくれる
クラブしか通用しないぞ。
左サイドでは使わない。右限定で茸がボール持ったら常に右SBが
上がる。ボランチに置くとしても守備免除で守備専と組ませる。
もはや神頼みじゃないけど他力本願の選手になってしまった
からな。
953名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:26:24 ID:Tdhs+OLqO
ナカムーラは世界トップで活躍する選手みたいにマスゴミが放送してたのに、本当のトップリーグに移籍したらこれかよorz
954名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:29:56 ID:hHRxlFTiO
>>942
男のシンボル「亀頭」ですね。わかります。
955名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:30:51 ID:TqVgcPrM0
最近の中村信者は「中村はリーガで通用している!(キリッ」から、「中村が通用しないんだから他の日本人も通用しない!(キリッ」に変化してない?
なんにせよ、中村がリーガで通用してないことを認められたのは進歩に思う。
956名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:41:00 ID:MdBw0CQ20
「中村が起点でゴール」

中村が真価を発揮した。
ゴール前から20mを超えるグラウンダーバックパスを
デラペーニャがダイレクトでゴール前にスルーパス。
イバン・アロンソが冷静に流し込みゴール。
中村が起点でゴールが生まれた形だ。

また、試合は1-2で敗れた。
957名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:45:17 ID:/v2W4Vct0
きのこしね
958名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 15:32:51 ID:kXWLHHOe0
信者「中村が通用しないんだから他の日本人も通用しない!(キリッ」

↓現実


リーガ・エスパニョーラ

大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト

中村俊輔(SMF)…7試合、0ゴール0アシスト



大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm

スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。

大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。

また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
959名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 15:51:43 ID:TgtSB4HK0
大久保ってなんでマジョルカから戻ったんだっけ?
ホームシックだっけ?
2年目のジンクス?
960名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:24:16 ID:kXWLHHOe0
>>959
最終的には監督の構想外で退団
マスコミはそこだけを取り上げて大久保はスペインで失敗扱い
中村は最低点連発でスタンドやベンチになっても擁護して日本のエース扱い
このまま何も出来ずに日本に帰国しても、何らかの理由を付けて擁護するだろうね
本当に気持ち悪いわぁ
961名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:28:08 ID:FoLlqnpL0
香川がスペイン行く前に帰った方がいいよ。
比較されて致命的な打撃を受けることになる。
962名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:31:07 ID:mT7R+VY/0
自分の実力不足を人種差別の問題にするんだろ
セリエの時と全く同じこと繰り返してるだけじゃないか
963名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:34:38 ID:YCrIRvChO
なんでもっと仕掛けないかね
相手を引き付けてからのプレイでないと脅威にならん
こんなんだからチームやファンから信用されないんだ
964名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:52:59 ID:Sk1adutcO
批判をするなとは言わないし、この状態では批判は受けるべきだが
ここにいる人も昔はそんなに嫌いじゃなかった奴が多い気がする
FKを譲らなかった件は普通に考えて
2本目の方が精度があがるのが当たり前だからな
結果的には同じだったがwww

学会はな
親がそうだったからといって
世襲みたいなのは止めて欲しいと思う二世は多い
本人が望まずとも周りが力で推してくるからな
その力を拒む方が無駄な労力を使う

WC後にお疲れさまと言おうじゃないか
965名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:54:03 ID:iu0NARxp0
>>951
リトル俊輔の遠藤が通用するわけがない。笑わせんな。岡崎、長友も?だ。
俊輔は代表から自分で引退してほしい。切られるより名誉な引退を選べ。
966名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:56:09 ID:IEEPmrnc0
スペインの1部のチームに所属するだけでもサッカーやってるやつからすれば
すげーことだけどな
967名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:57:05 ID:6LpWtIIsP
>>964
本田があの時、「俊さん、最近FK決めてないでしょ」って言ったらしいよwww
まさに本田の言う通りじゃん
FKすら決めてないヤツを蹴らせるって何なのさ
968名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:02:08 ID:L+Ry0fJ7P
おまえら結果を早く求めすぎじゃね?
昔プラティニでさえユーべに慣れるの1シーズンかかったって言ってたし、
中田もローマに慣れるのに半年位かかったって言ってたぞ。
マンUのベルバトフなんかも昨シーズンは何となくチームに馴染んでない様に見えたし。
よりレベルの高いリーグに行った訳だしもうちょっと時間はかかるんじゃないか
969名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:02:53 ID:LjT/8Stw0
>>966
そうだな
セリエAプレーヤーの大黒最強だよな
970名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:04:04 ID:+WGuyL5rO
ものに当たるな、負け犬
971名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:09:45 ID:bDLvJsZOO
オー・プラスかエネルゲンだな
そのペットボトルは
972名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:10:42 ID:D9mTFlOtO
>>968
なら黙って結果出せっつう話だよ
973名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:12:48 ID:PKnjSRBH0
>>968
チームの質が違いすぎるだろ
降格争いするチームなら順応うんぬんの前にそれなりの選手ならすぐ結果出す
出せない選手は消えていくそれだけだ
974名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:13:49 ID:IUilHOJjP
まあだんだん慣れてくるだろ
バックパスの精度もまだまだだしな
975名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:14:20 ID:j91wEtHAO
WCCFならピローごと捨てられるレベル
976名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:18:54 ID:gdn3yP9KO
加治さんにぶん殴られるぞ
977名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:25:42 ID:kXWLHHOe0
レッジーナは3年待ったが茸は順応できずスットコへ逃走w
978名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:28:07 ID:754v2dpaO
>>968
慣れの問題ではなさそうだから、サポは心配してる。
979名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:31:50 ID:IUilHOJjP
現地では日本の10番ということになってるから
嫌われるのは茸だけに止まらない
980名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:35:00 ID:Od4IQ9fq0
日本人はサッカーが下手だ
981名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:37:39 ID:+59n//bBO
エスパで通用しようが万年ベンチだろうが、どうでもいい
問題はW杯が近いのに役立たずが呼ばれ、活躍どころか足を引っ張り
伸びてきた若手にマスコミ使って嫌みをネチネチ言う事
早く外してくれ岡田
今はエスパに馴染むことを優先すべき…とか適当言ってさ
982名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:38:09 ID:zgtCIcffO
昔からフィジカルの強化、フィジカルの強化とかノートに書いてたが、何も変わってねぇよ、この男は。
何が夢を叶えるサッカーノートだよ、言い訳クソ野郎が。
983名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:45:19 ID:9zr6EDO9O
>>981
ワールドカップまで一年切ってるのに 俊輔切ってまた1からチームを作りなおせってゆうの?
その方がリスク高いよ そんな時間はないし
984名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:45:53 ID:IuTsj12z0
もうだめだろ
985名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:47:20 ID:1NyJCr0o0
茸「マスコミに『選手交代早いなー。ローテーションか温存か。』って言っちゃったんだぞっ、ボケッ!」
ペットボトル「痛っ」
986名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:50:00 ID:E0Fi5caRP
予定調和
987名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:54:50 ID:fit0+LnmO
>>983
1からチームを作りなおす必要がどこにあるんだ?
茸のポジションに他の茸より調子良い選手が入るだけだが
988名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:55:30 ID:5DN509n50
控えメンバー中心のカップ戦ですら真っ先に代えられて
本人次のリーグ戦に向けて温存もしくはローテーションかもしれないなんて現実見ないで悠長なこと言ってたからな
ところがどっこい次のリーグ戦で先発どころか出番も無しで完全にベンチ要員って現実突きつけられて相当ショックなんだよ
989名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:56:05 ID:kXWLHHOe0
>>983
欧州遠征を見たろ?
中村がいないほうが明らかに強い
今の時点で中村抜きのほうが強いし、あと1年ある
990名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:57:06 ID:xFe3b72Q0
日本代表に関しては岡ちゃんはワールドカップで俊輔を切る可能性も
捨てていないと思うけどな・・。
991名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:58:11 ID:kXWLHHOe0
カズを切ったんだ
茸を切らないのはおかしい
992名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:08:25 ID:+0rFs6poO
創価は森本いるし中村切り捨てもあるで。しかも森本はセリエで活躍してるしな。実力実績でも長谷部にぬかれる勢い

終わったな
993名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:16:34 ID:zgtCIcffO
>>992
まだだ、スポンサーがいる。
994名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:20:28 ID:VYalimYBO
>>993

>>992
> まだだ、スポンサーがいる。

ホンダがアディダスと契約でもしようものなら、茸は終了だな
995名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:21:48 ID:m9oS0EArO
和田カルシウムのめ
996名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:36:35 ID:SDl7qL/9O
干し茸は味がよい
997名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:52:53 ID:9zr6EDO9O
>>987
単純に選手を入れ替えただけでは既に完成された中村中心のパスサッカーは修正できないよ
そんなことしたら逆にチームは空中分解してしまう。Fwの選手を切るのとはワケが違う
それにスパサカのアンケートでもあったように国民の多くは現代表は中村に頼りすぎだと答えてるしな
998名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 19:59:12 ID:1S3UCQV60
998なら茸干される
代表からも干され干し椎茸となる
999名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:00:40 ID:26a6UZd3P
椎茸マンボ
1000名無し募集中。。。:2009/11/04(水) 20:01:26 ID:zy9xTY9NP
ゴミ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |