【野球】中日・井上一樹コーチ、「ポスト立浪」を育てる! 堂上剛、野本の両左打者を強化指定選手に

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 17:58:42 ID:fiX9mm2k0
この人がコーチやるのはおかしいと思う
55名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 18:04:47 ID:0u99wBC+O
桧山「お呼びですか?」
56名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 18:06:09 ID:xo2sOfOYO
>>53
大舞台に強い平田さんなめんなよ!
2007日シリ最終戦は平田さんの犠牲フライで勝ち越し。今年のCS第1Sも活躍。
ちょくりんはまだ若いからこれからだろ。
中日は24、5歳にレギュラー取る奴が多いんだよ。
その意味でもイケメンは兄者を一軍定着させろや!
あと、入団したらぶーちゃんも。
57名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 18:41:30 ID:DwxZ9vQG0
中日は超高校級というのを入れるけど育てた試しがないな
藤王、ショーゴー、仲澤、森岡、中川、堂上兄弟、平田
58名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 19:43:27 ID:UfBfTTiM0
他に上がってる選手はしらんけど
お兄ちゃんは評価低かったし
森岡もドラ1レベルではないって酷評だったよ
弟は素材はドラ1だけど競合するほどではないって評価だった

平田くらいだぞ超高校級ってのは
59名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 22:50:25 ID:ZziTPxor0
>>58
その平田だって中日のみの単独指名なんだから超高校級とは言わんだろ
清原とか松井とか何球団も重複するような、圧倒的なセンスのあるヤツを言うんだ

まぁ高卒で入団して5年も経ってない選手を育ってないとかいうのは
さすがにどうかと思うがな
森野みたいに8年9年くらいしてからブレイクするヤツだっているしな
60名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 07:51:10 ID:zVRWSXaNP
落合だし井上の弟子的な形を取ると、たとえ実力がついても使ってもらえないんじゃないか
で、堂上も野本も二軍で干されて
落合信者が井上のせいで潰れたから使えないと言い出すのが見えるよ
61名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 08:24:46 ID:T34fGn5mP
井上嫌いなくせによくコーチにしたな
そうか、井上が左打者育成尽力しても愛する右打者起用で嫌がらせするつもりだなクズ監督
62名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 08:37:00 ID:zVRWSXaNP
落合&森と球団の間でのバーターだろ
垣内とかの縁故を雇う代わりに、生え抜きも入れる
まあ、そういう形で入った生え抜きはほぼ次のオフにクビになってるんだけどな
縁故の方は複数年に渡って甘い汁を吸わせる。氏ねコーチとか今年やっと切ったし
63名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 15:42:26 ID:PSeguiaS0
井上って他球団のファンから何故か愛されてんだよなあ
特に甲子園では罵声どころか頑張れコールが起こってた
64名無しさん@恐縮です:2009/11/02(月) 17:00:37 ID:k742XlcqO
プレースタイルじゃない?
実力的には最後まで一軍半を越えられなかったけど、いつでも全力プレーだったし。

そういう泥臭い部分に惹かれる人もいるでしょ。
65名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:30:53 ID:V1yoabG+O
>>53
二軍の成績みたら原でも一軍では使いたくないだろ

ファームですら中田翔や大田の成績より下なんだから
66名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:32:21 ID:+O2NAa8o0
新井を育てろよ、もう大卒5年目、クビがかかってるぞ。
67名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:34:21 ID:VNcD3+Ub0
今まで育てる事が出来なかった反日が急に育成出来るわけがない
68名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:35:17 ID:sAwArrIQO
堂本剛
69名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:47:47 ID:eMtZ+GKJO
堂上弟はスイングが遠回りだからプロの球についてけない。
平田もスイングは同じだが、右に引っ張る技術があるから打てる
(ただし根本的には欠陥があり内角は決め打ちじゃないと打てない)
しかし堂上弟にはそんな器用な技術ないから、まだ通用しない。

弟に兄の技術があったらもう1軍レギュラーだよ。
弟は秋のキャンプからスイング改造するらしいが
高校の時からあのスイングだったしうまくいく確立は低いと思ってる。
70名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:52:41 ID:BN99XMp50
堂上や野本平田を代打の切り札として育てるんですかw
71名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 11:56:16 ID:BN99XMp50
>>59
> 森野みたいに8年9年くらいしてからブレイクするヤツだっているしな

中日って何かそう言うのが多いよね。ピッチャーも含めて
やはりなにか育成方針が間違っているのではないかと思わざるを得ない
72名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:00:42 ID:V1yoabG+O
>>69
弟のフォームを改造するコーチって高柳ならヤバイな…
73名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:05:56 ID:EqtUVzNZO
>>63
イケメンだからだろ
74名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:06:02 ID:m2O19tRRO
二流が一流を育て上げる ことって野球ではよくあることなのかな
75名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:19:47 ID:ZJkh4e20O
中日ファンだけど、たいして若手が育たなくてマジで不安だし、辻監督はじめコーチ陣は無能ばっかだなと思ってる。
本当に若手が伸びて来なくて情けない。まあ、昔からだけど。
76名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 12:20:16 ID:mdO9YcgM0
IKEMEN
77名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:08:13 ID:qYsKQWj00
中日すげえな
内野の控えとか誰もいねえwww
レギュラーしか使わないなら監督要らんわwww
78名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:47:20 ID:eMtZ+GKJO
>>77
内野は2軍に岩崎とか谷とかいる。
今は1塁だが福田もいる。
捕手にもキャンプ直前に怪我して今年は1軍にこなかったが
谷繁の次は田中で確実と言われてる。
79名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 13:59:08 ID:BN99XMp50
>>78
田中しか知らん
その田中も堂上兄の様に伸びる時期を逸したという感じ
80名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:01:08 ID:qYsKQWj00
新井ってファームで打ちまくってるのになんで使わないの?
日ハム中田と違って年齢もそろそろやばいぞ
81名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:02:42 ID:5ht9vLkf0
えー?立浪・・・
82名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 14:33:39 ID:WQ/5FBS/0
3番野本
4番堂上弟
5番堂上兄
6番ぶーちゃん
83名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 15:45:09 ID:yQ22jhU4O
>>78その人達はいざという時に使えるレベルじゃないでしょ。
84名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 15:34:20 ID:b8Qe4nuF0
お前たちそろそろ日ハムを応援しないか?
85名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 15:41:26 ID:Fg8pyy85O
堂上より中田を強化指定にした方がいいんじゃないかな
86名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 15:46:55 ID:6eBEjt8ZO
レイパー養成球団
87名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 16:57:20 ID:wddRn9HN0
くれぐれも兄と野本には井上みたいな中途半端な選手にだけはなって欲しくない
88名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:38:18 ID:t0U24jwN0
>>87
左の代打枠は、藤波→川又→井上と代々続いてきた、控え外野手の重要なポジション。
ドラフト5位で弟指名のための布石と言われた兄が、井上枠まで成長してくれたら大成功だろ。
89名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:43:47 ID:Y/q+GdXlO
>>88
近鉄が2位を用意したが、蹴りやがっただけ。
中日しかいきませんとか生意気に
90名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:49:39 ID:iIQ1X8HCO
その立浪は来年何すんの?CBC解説者?
91名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:49:54 ID:uAPWCGAdO
>>89
何故ここで福留の話が
92名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:50:10 ID:AtYhwcKdO
強化指定選手って別枠で予算組まれるとか特別な待遇されるの?
それともU-26みたいにただ言ってみただけ?
93名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 17:57:05 ID:0XRdDM0HO
たっつぁんだと?


テメエ偉大なる先輩に何様だ馬鹿野郎
94名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:04:12 ID:sztzl01Y0
犯罪者を育てちゃいかんだろ
95名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:04:55 ID:BonO2GxnO
立浪って梅宮アンナと色々あったのに球団からは何もないの?
96名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:11:46 ID:2UYTmBFeO
井上がコーチしたところでなぁ………。
97名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:25:43 ID:9MJGakuoO
>>95
アンナみたいなカスビッチやり捨てたところで何の問題も無いだろ
98名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:29:57 ID:LLcPB3v10
堂上とか野本とか
チャンスで代打で出てきても何も怖くないわ
99名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 18:30:11 ID:2UYTmBFeO
>>95
「プライベートなことは関知しておりません」じゃね?
それに、アンナももらうもんは別れる時にもらってるだろ
100名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 20:45:21 ID:gmxHncBmO
>>90
解説
101名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 01:54:15 ID:+tv5MSwOO
福留、立浪がいた頃は左はお腹いっぱいだなっと思ってたけど、今ヤバいな。
102名無しさん@恐縮です:2009/11/05(木) 18:34:40 ID:iTG/HIefO
熟成の中日
103名無しさん@恐縮です
空振る、打ち上げるくらいしか出来ないのにな
何教える気なんだろ…今からでもいいからコーチ業辞退しろよ