【訃報】カナダの女性シンガー、テイラー・ミッチェルが死去 19歳 国立公園でコヨーテに襲われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 カナダ人シンガー・ソングライターのテイラー・ミッチェルがカナダの国立公園で
コヨーテに襲われ、亡くなった。19歳だった。
 AP通信によれば、オンタリオ出身のテイラー・ミッチェルは、ノバスコシア州の
ケープ・ブレトン・ハイランズ国立公園を1人で散策していたところを2匹のコヨーテに
襲われた。彼女はすぐハリファックスの病院に運び込まれたが、10月28日の朝に
亡くなった。
 テイラーの悲鳴を聞きつけた散策者たちから通報を受けた森林警備隊は、
コヨーテのうち1匹を撃ち殺した。別の1匹はまだ見つかっていない。
 マネージャーのリサ・ウェイツはこう話している。「あの娘のような優しく、思いやりに
溢れ、快活で、並外れて才能のある若い女性を失うことの悲しみや悲劇を言い表すなど、
とてもできそうにありません」
 テイラー・ミッチェルのMySpaceページには友人やファンたちからの追悼の言葉が
次々と寄せられている。

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/27140
テイラー・ミッチェル公式サイト
http://taylormitchell.ca/
テイラー・ミッチェルMyspace
http://www.myspace.com/taylormitchellband
2名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:10:13 ID:FdGOJ/2Z0
なんじゃそれ
3名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:10:23 ID:PxYppJPxO
コヨーテって?
4名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:11:35 ID:FLgGkMGeO
おいこら!コヨーテ出てこい!!
5名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:11:38 ID:txf41/sKO
天国から「こっち来ようて」って言われたわけだ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:11:48 ID:yAh71TCC0
>>3
ラグタイムショー
7名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:12:09 ID:+JXnxg2wO
前にも芸能人かサッカー選手か忘れたけど自宅の庭にコヨーテスレみたな
恐ろしいな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:12:35 ID:xWVlGJWIO
>>3
狼みたいな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:12:43 ID:SLYXvSmPO
ラグタイムショー禁止
10名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:13:30 ID:xWVlGJWIO
>>9
何それ?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:13:38 ID:Z4bLEeon0
狐位の大きさだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:13:44 ID:G+/eMRjd0
アドベンチャーファミリーみたいなところに住んでいたのかい
13名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:14:04 ID:DncZNFLY0
カナダ・・・ミッチェル…コヨーテ…
14名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:14:43 ID:GRKfIp44O
カヌーテってサッカー選手の?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:11 ID:VYuPdHOAO
かつて歌うこと
あんなに楽しかったのに
今はどうしてかな
何も感じなくなって
16名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:17 ID:BEZC/ZDGO
コヨーテっていまいち想像つかない
ロードランナーを捕まえようと必死なやつしか浮かばない
17名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:27 ID:7f/gm+v4O
 アメリカ人シンガー・ソングライターのマリリン・マンソンがカナダの国立公園で
マリリン・マンソンに襲われ、亡くなった。19歳だった。
 AP通信によれば、マリリン・マンソン出身のマリリン・マンソンは、マリリン・マンソン州の
マリ・リン・マンソン国立公園を1人で散策していたところを2匹のマリリン・マンソンに
襲われた。彼女はすぐマリリン・マンソンの病院に運び込まれたが、10月28日の朝に
亡くなった。
 マリリン・マンソンの悲鳴を聞きつけた散策者たちから通報を受けた森林警備隊は、
マリリン・マンソンのうち1匹を撃ち殺した。別の1匹はまだ見つかっていない。
 マネージャーのマリリン・マンソンはこう話している。「あの娘のような優しく、思いやりに
溢れ、快活で、並外れて才能のある若い女性を失うことの悲しみや悲劇を言い表すなど、
とてもできそうにありません」
 マリリン・マンソンのMySpaceページには友人やファンたちからの追悼の言葉が
次々と寄せられている。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:32 ID:1Jwqg1rLP
コヨーテさんに襲われるミッチェル
19名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:51 ID:D9EDQ3+nP
>>13
オラも思った
ジョニ・ミッチェルの娘かと・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:15:51 ID:fq7GEZjSO
12姉妹だっけ?
ジャケットでハーレムアニメかと思ったらばばあしかでてこない
21名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:16:23 ID:bMjBauSEO
コ・ヨウテなるチョンか
22名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:16:55 ID:i88dzFWP0
>>21
コヨーテをチョンと一緒にすんな
23名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:17:33 ID:fq7GEZjSO
>>19
ブルーが好き
24名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:18:09 ID:7VhMahhx0
コテカを捧げよう
25名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:18:42 ID:klB5156OO
>>21
コヨーテに失礼だろ!
26名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:18:59 ID:eDfdG2zS0
すげーオバハンにみえる
27名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:19:08 ID:kViNUUlD0
コヨーテの前でオアシスのこと腐したの?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:19:10 ID:Y2yMwvPq0
うわー
肉食獣に食われて死亡とか嫌な死に方すぎる
29名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:19:55 ID:xTR5RU5tP
そんな危険なとこ一人で歩けるのか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:20:24 ID:PxYppJPxO
ググったら狐のような犬みたいだな
ネコ目イヌ科イヌ属…
31名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:21:10 ID:yAh71TCC0
赤い目のコヨーテは北の街外れに現れる
32名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:21:16 ID:1tJwupw90
毎年どれくらいの被害が出てんだか知らないけど
そんな危険がある公園怖すぎ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:21:24 ID:AVRHuDMRO
自然公園なのに自然の営みに従っただけで撃ち殺されたコヨーテが可哀相。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:21:24 ID:BZoFX/GxP
遺体の損傷は相当激しそうだな・・・
35名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:22:19 ID:tSgCJhrb0
かわいそす
36名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:22:26 ID:kUz2aXPm0
森ガール的な死に方だ
すごい
怖かっただろうな
37名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:22:26 ID:EmeYgjMxO
危ない事を一人でしたくなる年頃だな
38名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:22:47 ID:yhlmssmeO
つーか住宅街にも頻繁出没するし>コヨーテ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:23:11 ID:7eIW/Q0K0
画像うp
40名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:23:38 ID:4j01xgMrO
コヨーテ氏ね
41名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:23:47 ID:6v/DjD2p0
イヌコロ2匹に食い殺されるザコwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:23:54 ID:73nUFdOC0
ジョニ・ミッチェルといえば「イーライ」だよな……
としばらく考えてたら、
イーライはローラ・ニーロだと気付いた。
なぜかこの辺がごっちゃになる。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:04 ID:D1Q3azgEO
さんまが好きなキャラクターか
44名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:08 ID:4apFbEUgO
さんまの好きなキャラの奴だな…

ワイリーコヨーテ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:08 ID:+TOywc62P
さすが国立公園だな
46名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:23 ID:tvwXkiFr0
すいません、僕がコヨーテです
47名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:29 ID:XNre3UDh0
何匹こようて
48名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:38 ID:DncZNFLY0
>>19,23
やっぱりわかる人がいた。Court and Sparkが好きです
49名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:46 ID:kOoUGIBZ0
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
コヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテコヨーテ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:47 ID:SLYXvSmPO
>>33
まあ人間が武器を持ってることもある意味「自然」だから
強者に牙を向ければ殺されて当然
51名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:24:56 ID:xTR5RU5tP
>>33
抵抗されるのも自然なことだ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:25:34 ID:cxP+hnXX0
>>1
可愛くないからコヨーテ許す
53名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:25:36 ID:xk2fjY1q0
うちの雑種20kgとコヨーテどっちが強い?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:25:43 ID:VYuPdHOAO
オアシスはクズ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:25:47 ID:kUz2aXPm0
日本だとクマに襲われたようなもん?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:26:09 ID:FOnpzcIc0
ぅわあああああああああああああ 
57名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:26:16 ID:gn8HkEQ/0
58名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:26:25 ID:hTZvfc8LO
一瞬「テイラー・スウィフト」に見えた…。
いずれにせよご冥福を。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:26:33 ID:yAh71TCC0
>>41
アメリカンピットブルテリア2匹に勝ったら金やるから戦ってみ?
60名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:26:37 ID:DZj4/qkwO
飼い犬がコヨーテに喰われたってデマを確かめもせず
信じて喚き狂ったパリスヒルトンを思い出した

ご冥福を
61名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:27:03 ID:5PHbk+2O0
>>41
飼い犬ではなく、野良犬なら
小型犬ですら人間は勝てないのだよw
62名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:27:16 ID:M/QdNYaS0
コヨーテよく知らんからwiki読んだけど人間も襲うんだな
二匹ではなく一匹だったら襲われなかったんだろうか・・・
63名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:28:22 ID:NqjrLkQ4O
どうでもいいが∀ガンダムを思い出した
64名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:28:28 ID:SLYXvSmPO
そろそろバキスレになる予感
65名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:29:02 ID:HoLtj6GY0
ニュース見て顔写真見にここまで来たが
老け顔だったんで寝る
66名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:29:14 ID:sJEC3GeaO
○コヨーテ(9分35秒 レフェリーストップ)テイラー・ミッチェル●
67名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:29:49 ID:5PHbk+2O0
>>41
知っているか?
攻撃力が犬より遙かに弱いタヌキでさえ、人間は普通は勝てない。
以前、新聞で空手五段の有段者が野生のタヌキで出くわし
死闘を演じたらしいが、2時間戦って、ボロボロになりながら
やっと勝てたそうだ。
タヌキって小型犬並みの大きさだぞ。

人間は野生の肉食獣の殆どに負けるw
68名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:30:08 ID:kUz2aXPm0
ヘビメタロッカーの大御所みたいなのが、
庭で飼ってたチワワみたいのを食い殺されてなかったっけ?
あれもコヨーテだった気がする。
なんかかわいい犬種で、脱力した
69名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:30:32 ID:pE6kEpdP0
???
よくわからんのだけど
人を襲うような猛獣がいる国立公園を
一人でたりらりらーんと歩けるの?
今回一応歌手だから騒がれてるけど
一般人でこういう事故あっても大変な事じゃね?
日本でもサファリパークで飼育員がライオンにがぶりとかやられたり
バーサンが勝手に車外に飛び出してライオンに食い殺されたりとかすると
大騒ぎになるのに
70名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:30:49 ID:k2c33phf0
19歳で食い殺されるって、おいw
キチョマンが・・・

…ところで、誰?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:31:01 ID:NKtDD2F+O
>>59
へたすりゃ熊より強いw確実に殺されるw
72名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:31:56 ID:yhlmssmeO
>>68
オジー・オズボーンのポメラニアンな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:31:58 ID:yAh71TCC0
>>71
え?犬だったらたいしたことないそうだから
大丈夫じゃね?www
74名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:32:09 ID:2SgTzwdfO
ブッダのアッサジを思い出した
75名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:32:10 ID:7I8uDIMjO
コヨーテか…

噛まれたら骨の髄まで食い込むからな…
食い千切られてないだけよかったかも
76名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:32:51 ID:79dx4w2n0
              L __ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.} }/
              ヽ  | ゝ----─── '´   |__ノ--、
               〉'"´ ̄|,__   __, -ー:::::::::/
_               ゝ- 、_::::::::::::::::____;::-ーヘ丁
:ヾ7             |   / ̄ ̄` ィ'≧ュ、| ,イテミ、/ |               _/ヽ、
: X              |  l {`ヾ/{゙辷ソ / ゞ' }〈/               ヽ:_:\∧
`ヽ\,、_r、          |  〈 ヽ、_    / ′ /_,ヽ                 /イ__ノ
-、_r_、ヽゝ ヽ、        |  ゝ、 `ゝ、  ー ' /  ノ コヨーテに殺られるなんていかれてるわね
ー-r-、>   }::`ヽ_  __ ィ -ー'´{   Y ),.≧='ノ/ゞー  ̄`i         __///フヽ  /: :ヾ ̄!
__, >勹   |::::::::|| ̄< /::::::::::::::|::>、  イ::}   〈 〉 \   ノ_`::'ー-ァ-ァ'tt'::::::ヽヽ<--一' 二二>:/__ノ
-一ゝ~一--イ::::::::/:::::〈 {:::::::::-ー'::{  v  〉|__/}-{\__/7´ヽ  }::::::/ フ:||:::::::::::} ` ̄ フ  \/
     \;::__:/:::::< |:::::::::::::ヽ_,>  ノ_/  /:||::ヽ、__ハ,__ イー、{ <::::||:::::::::::ト-ー '´
         ` ̄`フ_レ-、_,. イ -ー' ノ::::` ̄/:||:::::::、::::::::::::::{   ノ| く::;_||_;: -ー'
       ,,_ァーーゝ、_,.∠  `'ァ'´::::::::::/::::||::::::::ヽ:::::::::::::`丁 ` ̄} ̄}
        `ヽ、   イ   `}--<ー┐ィヘ:::::::::::||::::::::::::\:::::::::::::`ゝ、_ノ=く-ー、
          ` ̄ ゞ=ベ´:::::::く /:::::\ヽ :::::||::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::く_  〉 __フ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:33:10 ID:rF7gHedkO
俺もついさっきまで高橋名人の冒険島をやっててコヨーテに殺されたから他人事だとは思えない。御冥福を。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:33:31 ID:uEUyzDO8O
以前、カリフォルニアの自然公園の森を歩いてたら
「ピューマの生息地です・注意!」
って看板が突然現れた
どうしても奥の滝が見たかったから1時間くらい独り歩いたんだけど、やたらと物音が気になったよ
他に誰もいないし、夕暮れでだんだん暗くなってくるし…
レンタカーに戻った時には正直ほっとした
遭遇するわけないんだろうけど、あれは初めて体験したスリルだった
79名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:33:56 ID:JEuDUvDP0
>>68
あったねー。
オズボーンだよ。
ポメラニアンを食い殺されてた。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:33:59 ID:HoLtj6GY0
群れっていっても2匹かよ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:34:12 ID:kUz2aXPm0
>>72 それだw
82名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:34:30 ID:x71wTKS9O
>>69
日本の山でも熊やハチで死んでるだろ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:34:38 ID:bMjBauSEO
歌がクソだったからコヨウテさんの心に響かなかったんだよ
喰われても仕方ない
84名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:35:12 ID:dttVlIvRO
>>72
そんな事件があったのか。
オジー・オズボーンざまぁw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:35:28 ID:FTCwKALF0
164 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM []:2009/02/05(木) 21:15:31 ID:njmROmLG
オアシスなんてもう誰も聴いてないだろ
まして新譜褒めてるのなんてロキノンしかないぞ
ロキノンは意地張りすぎw
86名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:35:29 ID:NKtDD2F+O
>>73
戦闘用に作られた犬だ。土佐犬でも食い殺される。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:35:51 ID:yAh71TCC0
>>82
日本のスズメバチは脅威の大きさだからなぁ・・・
88名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:36:06 ID:0COxnEsx0
カナダ野性的ですげーなw
89名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:36:22 ID:c6ZXv4h50
松島トモ子はライオンに2回襲われたけど
生き残ったぞ。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:36:37 ID:FTCwKALF0
550 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM []:2009/02/05(木) 23:33:00 ID:njmROmLG
Morning Glory?
朝勃ちだよ朝勃ち。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:36:39 ID:HoLtj6GY0
うちのチワワは猫に負ける弱さだから、こんなのがうろついてるアメリカじゃなくてよかった
92名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:36:55 ID:OgnDYxtu0
つーか 何だ子のこの曲。

ふるいわ。 

演歌みたいなもんか。



まあなんだ 合掌
93名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:37:07 ID:yAh71TCC0
>>86
いや知ってる

というか顔つきがいろんな意味でやばいし
足腰がどっしりしすぎ
しかも噛み付いたらスッポン並みという・・・・
94名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:37:37 ID:5PHbk+2O0
おい、おまえらがもし
野生の肉食獣に襲われたら
金玉から食われるんだぞw 
95名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:38:39 ID:79dx4w2n0
"Milton C. Hardcastle is a retired judge from the Los Angeles County Court. Mark McCormick, a ex-race car driver turned thief, was Hardcastle's last case. Together they're going after 200 cases that walked out of Hardcastle's courtroom on technicalities."
96名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:39:09 ID:c6ZXv4h50
97名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:40:51 ID:5bNBnhci0
ロックだね
98名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:41:17 ID:237Zt4kP0
変わりに糞コテのコヨーテが死ねばよかったのに
99名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:41:53 ID:MuPJKMO10
>>1
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:42:07 ID:AQmnGnjGO
総勢な死に方だな
かわいそう
101名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:42:27 ID:sTEL6WJQO
自分の地元であった、熊が人間半分食って木の根元に埋めてた事件が今までで一番気持ち悪い…。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:42:43 ID:/PpK0yyLO
ちなみに鷲はコヨーテより強いんだよな
鷲がコヨーテを狩ってるの見てビックリした
103名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:02 ID:lT5rpozMO
この人、前に同じテイラーって名前の奴とデートしてたのがニュースになってなかった?
とりあえず合掌
104名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:07 ID:yAh71TCC0
>>96
そんなに大きい犬種じゃない
が、かなりがっしりしている。

土佐犬のほうがでかいんだけど
ほとんど負ける

後噛み付いたら千切れるまで離さないぐらいしつこい
105名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:07 ID:7VhMahhx0
>>67
猫の喧嘩も怖いよな
目の前で喧嘩はじめたとき勝てないと思ったわ
106名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:24 ID:5PHbk+2O0
>>99
おいおい・・・・ おまえ、日本人やめろよw
107名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:35 ID:xTR5RU5tP
>>67
二時間も戦う狸も凄いなw
縄張りにでも入ったのかね
108名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:43:41 ID:qqWD/gn30
嫌な死に方だな
109名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:44:13 ID:/PpK0yyLO
犬ならトルコのあれでしょう
ありゃ世界一強そう
110コヨーテ:2009/10/31(土) 02:44:23 ID:kM/CtBfgO
僕達が美味しくいただきました
111名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:45:16 ID:6d8Uj99KO
>>100
総勢な死に方ってなんだ?壮絶?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:46:10 ID:jr3qhjaJO
カナダ ミッチェル コヨーテでジョニじゃないと
113名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:46:23 ID:5PHbk+2O0
>>111
それくらい脳内補正してやれよw
114名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:46:43 ID:c6ZXv4h50
>>107
狸ってイヌ科なんだべ。
ドラえもんに書いてあったぞ。
犬と闘うようなもんだw
115名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:46:56 ID:WaZLp7h0O
秋田では月の輪熊に巴投げで勝った婆さんがいたのに・・・
毛唐って弱いな。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:47:04 ID:nbSE2DXn0
それより何より、コヨーテを射殺することを決定した当局に、
「娘はそんなこと望んでいない。娘は自然を愛していた。コヨーテも自然の一部。これは運命だった」
……えらいよこの人のお母さん。自然を愛するということはそういうことだよ。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:47:12 ID:8Ncm+7DK0
犬に殺されたのか、こんなこよーてあるのかよ・・・
118名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:47:19 ID:WkE00ShUO
>>110
もう一匹発見しますた!
119名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:47:33 ID:yv0pM+U2O
彼女
生理中だったと思う。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:48:11 ID:NKtDD2F+O
>>109
そういやトルコにも凶暴な犬がいたな。
こっちはピットブルと違ってたしか図体も顔も凶悪でいかにもって感じだった気がする。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:48:36 ID:ONym2eU40
>>96
よく獣姦で出てくる犬だなこれ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:48:43 ID:c6ZXv4h50
>>119
生理中の女子ってなんとなく判るんだよな。
俺、嗅覚が人並み以上にあるのかなw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:48:49 ID:xxEDlFHeO
わたしの歌をきけ‥ぐはあ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:49:41 ID:c3oggmAZ0
谷亮子ぐらいじゃないとカナダでは歩けないってことか
125名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:49:52 ID:c3uG8tvyO
愛情表現たっぷりの甘噛みだったんだろーか
126名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:50:59 ID:c6ZXv4h50
>>121
wikiには膨大な運動量を必要とする犬種、それも1〜2時間って書いてあった。
2時間もピストンされたら人間の女はショック死するんじゃないのかw
127名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:51:16 ID:2SgTzwdfO
つべで曲を聴いてみたら
動画の最初に狼みたいなのが2匹ミッチェルさんの横に並んでいるんだけど何これ!?
128名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:52:17 ID:8ST3836tO
以前も似たようなスレで人間対動物議論で揉めてたなぁ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:52:36 ID:CZASkd+i0
バイオハザード
130名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:53:20 ID:OOXyIUmMO
これは計画殺人だと思う
131名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:54:33 ID:7HDC4o2GO
なんかの本で読んだけど、狸はかなりしつこいと言うか根性あるらしいよ。
暴れれば暴れるほど絞まっていくワイヤー製の罠に、
胴体が掛かったら、自分の胴体が千切れるか、
ワイヤーが切れるまで暴れ続けるらしい。
途中で疲れたり痛くなっても最後まで暴れ続ける。
考えようによっちゃバカなだけなんだけどね。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:55:50 ID:dttVlIvRO
>>116
コヨーテに悪気がないことは確かだから、こういう事も言えるんだろうな。
相手が人間だったらそうはいかないだろう。
キチガイに殺された人の遺族がよく「犬に咬まれたと思って諦めろというのか!」って怒るし。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:56:24 ID:zaitF4V2O
コヨーテ想像するとリザ・ワイルドマンが頭に浮かぶ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:57:11 ID:TUCj8SZSP
糞コテコヨーテ
タイーホしる
135名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:57:25 ID:c6ZXv4h50
なかなか面白いスレが多くて嬉しいなw
136名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:57:48 ID:rDZCjWd80
出っ歯のオバサンだろ。好きだったのに。
鬼束も尊敬してたと聞いている。合掌。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:58:09 ID:yAh71TCC0
>>133
あっちは狼だからなぁ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 02:58:37 ID:EvJvVTYIO
最近糞コテのコヨーテ見ないな
139名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:02:04 ID:WaZLp7h0O
地球上で最強の生物は大アリクイのはずなんだけどな
140名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:03:07 ID:VhC0HR2wO
ちなみに、犬の弱点は鼻らしいぞ。
ブワカーオみたいな綺麗な前蹴りできれば大概勝てると思うw
141名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:08:00 ID:Fb5xEmTdO
でも誰かが現場にいたわけじゃないのにとりあえず見つけた1匹を撃ち殺したんだろ
とんだ冤罪かもしれないよ
偶然通り掛かかった別のコヨーテかもしれない
動物でもそういう理不尽なやり切れない死はあるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:15:48 ID:1ggyxALQ0
日本で言うところのクマ被害みたいなもんか?
143名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:17:12 ID:y9ChZCsK0
<<気をつけろ、散弾ミサイルだ!>>
144名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:23:34 ID:kM/CtBfgO
>>130
確かに使えるね
145名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:24:38 ID:5PVwmK2nO
>>98

まったくだ…




146名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:24:44 ID:RbJkeiNJO
>>116
熊が人間を襲って食い殺したり、荷物を漁って食料をゲットすると、
「人間は美味しい」って学習して他の人間まで襲いだすから必ず殺さなければ…って聞いた。
だから今回のコヨーテも同じく殺さなけりゃならないんじゃ?
自分の娘は死んでもそれでいいのかもしれんけど、
人間の味を覚えさせてしまって他の人間まで被害が及ぶ可能性があるんだから、
その母親の発言はただのエゴや自己満にしかみえない。
他人の迷惑にまで考えが回っていない。
147名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:24:56 ID:y9ChZCsK0

時速120kmでコヨーテとぶつかった…と思ったら車の中に入り込んでいた
http://labaq.com/archives/51285226.html
148名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:26:13 ID:5VUcDd6NO
むしろコヨーテのせいに見せかけた殺人の香りがする
149名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:26:41 ID:sJEC3GeaO
>>84
くそわろた
オジーに何の恨みがあるんだよ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:28:45 ID:LUiC8Ldj0
処女も奪われたらしいね。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:29:28 ID:d/TtF226O
日本で言えば猪や熊に襲われたような感じなのかな?
152名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:31:48 ID:LNPTu978O
>>151
角材じゃないの
153名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:34:12 ID:cQcJHMqjP
コヨーテってそんな大きくないのに人も殺すんだな
やっぱ群れで動く肉食獣は危険だね
154名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:35:08 ID:gaW6FCRH0
母親が、娘が死んだのは悲劇だけどそれも運命だった、
娘は動物も自然も愛していたし公園はコヨーテの場所なのだから、
もう一匹の射殺は本人も望んでいないってコメント出してたな。

俺はこの被害者と家族を悪く言うことだけはしない。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:36:42 ID:P3Z+xrLM0
コヨーテって人を襲うのか?
見かけは情けない野良犬、みたいな感じだが。
156名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:38:09 ID:WSqvc+kP0
>>136
それはジョニ・ミッチェル
157名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:39:58 ID:Ev974RN80
19歳なら処女膜持ってないビッチだろ
イラネ
158名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:45:18 ID:ugCb1guDO
>>139
内陸地帯かよ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:46:49 ID:WENisgHSO
テイラースウィフトじゃなくてよかった〜
160名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:47:10 ID:2WsOKdpQO
泣きながらグリズリーに喰い殺された
星野道夫さんの悲惨さにはかなわんな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:47:27 ID:7ceEjQR/0
処女かどうかなんてお前に関係ないだろ
いらねってお前なんか何ももらえねーよ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:48:48 ID:Cx3uYteH0
元ダイエーのミッチェルと思った
163名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:50:18 ID:2GI0QgAHO
ダイエーに鳴り物入りで入団したのは遙か昔の思いでだな
164名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:51:02 ID:42LdvdL4O
コヨーテかわいそす
165名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:51:56 ID:Jfc0IMEC0
グリズリーとコヨーテ比べてやるなよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:54:28 ID:hr7k0qtTO
可哀相に…

ご冥福をお祈りします
167名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:55:21 ID:aBxpyDgn0
誰か録画してないのかよ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:59:04 ID:6jRjuPTmO
>>160
動物奇想天外でやってたよね…あれは衝撃的だった
169名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 03:59:22 ID:pE6kEpdP0
>>119
何年か前に海で遊泳していた少女がサメに食われた時も同じ事言ってる知り合いがいた
・・・生理中に海で泳がないだろう
今回はおまいの言う通りな気がする。コヨーテってイヌ科?
170名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:04:05 ID:tpsd3r920
>>160
>>168
kwsk
171名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:05:37 ID:5BhyTo3cO
>>168
殺されるシーンでも放送したのか?
172名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:09:53 ID:ytayQMUOO
マジかよ・・・
お前らは知らないだろうが、カナダじゃこの人超有名だぞ
日本で例えると青山テルマが熊にやられるレベル
173名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:10:00 ID:73nUFdOC0
「人が死ぬとき」っていう、珍しい死に方集成みたいな本を読んでたんだけど
養豚場でブタに噛み殺されたおっちゃんとか居たぞ。
あと蜂に千箇所刺されて死んだ人とか。
アニマルは怖ぇーわ。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:10:49 ID:Etl+AMT8O
あ、ご飯の匂いだ
おいしそうだね
そうだね
一緒に食べよう
うん

て食べられちゃったのかな
自然界に丸腰で行くなんてアフォですか、と
175名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:13:23 ID:LbNAy9m00
綺麗だなぁと思って星野さんの写真集買ったら
この写真家は熊に殺されたって書かれててビビッた
176名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:14:00 ID:F/2eXlrKO
人間は何故地球生物の中で一番強いのか
それは武器を使えるからだ
つまり武器を持っていない人間など牙や爪や足が無い狼と同じなのだ

byニーチェ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:17:00 ID:fRy4/RfCO
>>154
カナダだからそう言わざる得ないとかって事ないかなー?オーストラリアとか。
178名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:18:10 ID:EYa/Cg4s0
首咬まれたんだろうなぁ。狩りをする肉食獣は、本能的に急所を知ってるから。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:18:39 ID:CJaEXx2+O
コヨーテなんて弱いだろw
うちの秋田犬の方が絶対強い
180名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:19:25 ID:B1wTaa2LO
動物奇想天外のはテロップ見た時ショッキングだったな…
181名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:19:52 ID:y9ChZCsK0
>>178
乳首か……

痛かっただろうな
182名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:20:45 ID:6jRjuPTmO
>>171
おれの記憶が正しいかわからないけど、遠くのほうで熊に引きずられていく姿が放送された気がする
183名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:22:43 ID:B1wTaa2LO
>>182
うわぁ…
184名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:23:00 ID:a1Qscluz0
こういう事件を聞くたびに思う
神様なんていないんだと
185名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:23:20 ID:agYEHRBTO
メシはウマいのか?
186名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:25:20 ID:l9ektJiI0
>>184
何を言ってるんだ。人間は動物だぞ? 食ったり食われたりを繰り返して来てるんだ。
それが摂理であり、自然なことなんだよ。ありのままに受け入れろ。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:26:11 ID:/b6xYR9l0
ええ、そんな、ショック!!!!!!!!!!









で、誰なの???
188名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:26:49 ID:ryKqFqffP
コヨーテ (歌手)
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

コヨーテ(Koyote)は韓国出身の歌手グループである。
3人組のグループであり、結成当時に現役の高校生だったシンジをボーカルに当て、男性メンバーの入れ替わりを経て現在に至る。
デビュー当時はアルファベット表記が「Koyote」、「koyotae」と一定していなかったが、1集アルバムの追加プレスから「Koyote」に統一された。
1980年代のディスコ風メロディーを特徴とする。

<#;`д´> 絶対に許さない!絶対ニダ!
189名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:27:37 ID:XM5VS3Pf0
>つべで曲を聴いてみたら
>動画の最初に狼みたいなのが2匹ミッチェルさんの横に並んでいるんだけど何これ!?

これマジ?単なる偶然だったら因縁めいていて怖いな。
それともPVかなんかの撮影のために来てたのかな。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:33:01 ID:XQDXhJB6O
コヨーテが来ようって…いや、何でもない。ごめん
191名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:34:35 ID:IgBg1lLLP
食事をしていただけのコヨーテを撃ち殺すなんて酷い!!!

とはならないのかな。
ならないだろうな。コヨーテは「かわいくない」から。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:35:36 ID:c+iJAQPt0
また貴重なコヨーテが
193名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:36:12 ID:ryKqFqffP
「コヨーテガール」 19歳以下禁止へ
http://www.tigeronbeat.com/tig/C277422666/E20070708082326/Media/coyote_2_mainimg.png
http://www.newsclip.be/news/20061030_007474.html

文化省は、祭りやプロモーション活動などで若い女性が露出度の高い衣装で踊る「コヨーテガール」「プリティーガール」の規制に乗り出す方針だ。
東北地方の祭りでこうした女性が踊る様をテレビで目にしたシリキット王妃が秘書を通じ懸念を伝えたため。 
19歳以下の学生の雇用を禁止するほか、各県の警察、行政機関に監視の強化を要請する。


祭りやプロモーション活動などで若い女性が露出度の高い衣装で踊る「コヨーテガール」「プリティーガール」について、
ウィジット教育相は31日、踊る場所が問題で年齢は関係ないと述べ、文化省が計画している19歳以下の学生の雇用禁止に疑問を投げかけた。
「コヨーテガール」は近年、寺の境内で踊るケースもあり、シリキット王妃が懸念を示していた。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:40:10 ID:cSzurlSyO
>>14
この時間に声だしてわろた
195名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:46:41 ID:dpizGL4dO
コヨーテラグタイムショーが何だって?
196名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:50:05 ID:O+/qGRrZO
>>184
神が人間だけを依怙贔屓するって?www
197名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:52:11 ID:HJpPV/oOO
>>191
可愛い可愛くないの問題というより
人間に危害を加えてる時点で、そういう発想にはなりにくいかなと
198名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:54:56 ID:GqsCNPUQO
>>3
FFでHP・MPが全快するアレだろ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:55:32 ID:l9ektJiI0
人間に危害を加えることは判断基準にならないだろ。
数多くの動物、数多くの鳥類、数多くの昆虫は、危害を加えることがあるよ。
だからといって、いちいち敵視するのは間違いだ。
人間の側が、彼らの生活圏を犯しているからこその防衛反応であることが多いわけだし、
実際は、人間がもっとも危険な動物であることに間違いないのだから。
いまや、地球の敵と言ってもいいくらいの存在にまでなってるからね → 人間
200名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:55:44 ID:ryKqFqffP
コテージktkr
201名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:55:47 ID:cSzurlSyO
ここまで「熊害」という単語使える人はいない、と。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:56:51 ID:ryKqFqffP
【三毛別羆事件】ヒグマに襲われ男性けが 「羆嵐」の北海道苫前町
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256913144/

日本には熊害というのがあって(ry
203名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:59:59 ID:l9ektJiI0
熊害? 違うだろ。 人害だろ。どうみても人間のほうが害動物。
増えすぎたこともあり、もっと淘汰されるべき存在なのが、人間。
地球のキャパを30億人くらい超過してる。
戦争を減少させたことと疾病を減少させたことが悪く作用しているのは明らか。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:00:28 ID:WKTohyfPO
コヨーテなんて聞くのロッキーチャック以来だわw
205名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:04:18 ID:HJpPV/oOO
>>199
いや、

>食事をしていただけのコヨーテを撃ち殺すなんて酷い!!!

という発想を人間がするかどうかの話だからね
206名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:04:45 ID:WlB6rkmLO
>>198
エリクサーが何かと
207名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:05:18 ID:3kQ9Nv2m0
>>203
>戦争を減少させたことと疾病を減少させたことが悪く作用しているのは明らか。
文明の発達は入れないのか
今の人間が戦争に使う武器は他の動物に迷惑かける物ばかりだぞ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:05:48 ID:IgBg1lLLP
>>197
動物愛護の人にとってはヒトという動物の地位はとても低い。
209名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:06:55 ID:9uJA39V60
>>198
エリクサー→FF8のコヨコヨだな、間違いない
210名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:07:09 ID:ryKqFqffP
>>203
じゃあ人間辞めたら?
211名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:07:47 ID:GgAuhxFYO
>>203
日本は凄いペースの自殺で淘汰されてる
212名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:08:12 ID:k3AR/gWx0
>>160
げ。おれアメリカの国立公園行くの趣味なんだけどな〜。こえ〜わ。そんな話。
213名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:09:08 ID:1Ezx7ouLO
>>203
厨二病まっただなかだな。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:09:15 ID:k3AR/gWx0
>>160
でもこのねーちゃんもコヨーテにいたぶられて泣き叫びながら殺されたんじゃね。
非情なコヨーテたちに。
215名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:09:28 ID:CxF0NGzKO
>>203
そう思うならまず一人減らせよ
216名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:11:19 ID:G/NuoOpa0
戦いなれてなかったんだ。アフリカの土人戦士だったら20kgの犬には負けないだろう
217名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:15:49 ID:1u2GwZEWO
痛そうだなぁ
かかわいそーに
218名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:18:53 ID:eVJkDoarP
>>209
FF8やったことあるけど全然わからん
219名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:19:39 ID:dpnneO4SO
まさかコヨーテが襲ってこようては夢にも思わなかったんだろう
220名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:19:48 ID:PxYppJPxO
恥ずかしくて見てられん>>203
221名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:19:57 ID:k3AR/gWx0
コヨーテみたいな中動物にやられるのが一番、痛そうだよな。一撃で殺せる力は
ないだろうし、じわじわ肉を食いちぎるみたいな苦しみ。

ライオンとかなら一発で首元ガブっていきそうだけど。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:19:58 ID:+Kehhv590
コヨーテ

ネイティブでは「コヨーリィー」な
223名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:20:28 ID:/C/a/EUD0


獣姦AVの撮影に失敗したのか

224名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:21:44 ID:cK1mVWiTO
>>216
犬には、人間は日本刀を持ってやっと互角ですよキミィ。
225名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:22:05 ID:IgBg1lLLP
>>218
ある程度やりこむか攻略本/サイトを見るかしないと知らないと思う。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:22:49 ID:ohvoc8jWO
マイコーの元嫁は仕留めて皮剥いでるレベル
227名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:23:07 ID:ZDaH/nma0
>>61
小型犬なら勝てるだろ(笑)
228名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:23:53 ID:k3AR/gWx0
>>222
ちがう。カイヨウティっていう。 発音記号を見れば一発でわかるけどな。
発音記号はkaiouti だから。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:24:12 ID:Y9jMDyKeO
コヨーテ
カラーテ
230名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:24:34 ID:99QUabGt0
邪気眼さえあればこんな事にならなかった
231名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:25:41 ID:PxYppJPxO
>>225
小さい宇宙人みたいなやつ?
232名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:26:29 ID:uEUyzDO8O
>>222
マジレスすると
「カィオゥーリ」の方が近い
233名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:28:08 ID:k3AR/gWx0
>>232
いや。ティだから。リじゃない。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:29:14 ID:ZDaH/nma0
>>116
バカ母だなw
娘は自然に殺されて本望だったろうが
誰もがそれを望んでるわけじゃないのに
マイルールを他人に押し付けてんじゃねえよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:30:32 ID:FhTHhQBUO
ピーター・コヨーテ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:30:42 ID:vI3rSb4VO
確か水色で今にも泣きそうな目をした宇宙人か
知らない人は知らない
237名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:30:59 ID:8vAd89WKO
>>1
スレ立つの遅いよ
昨日の夜にYahooで出てたのに
238名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:31:24 ID:K02lub3dO
もしかして森林警備隊が到着するまでコヨーテにレイプされてたのか?
そりゃ死ぬわな
手足喰いちぎられ内臓ひっぱりだされ悲惨だったんだろな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:31:31 ID:Xs0uXWUOO
キチョマンユウキ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:33:10 ID:ZDaH/nma0
>>224
日本刀なんて扱いづらくてしょうがねえぞ
ドスの方がよっぽど使える
241名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:33:14 ID:jA9Kzql2O
こないだBS観てたらコヨーテのドキュメンタリーやってたけど赤ちゃんコヨーテめっちゃ可愛い
242名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:33:26 ID:/AuQcZnJO
なんで公園にコヨーテがいんだよww

ご冥福をお祈り致します
243名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:34:19 ID:k3AR/gWx0
>>224
槍のほうがいいらしい
244名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:34:20 ID:f+LchcK/O
アッサジ乙
245名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:34:54 ID:uEUyzDO8O
>>232
どっちでも正解だと思うよ
その中間ぐらいでネイティブは発音してるし
発音記号をカタカナに直して、それを読むと本来の発音から外れる

つべでCoyote Ugly検索してみなよ
少なくとも日本語のティとは発音していない
リでもないけど
246名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:34:59 ID:8vAd89WKO
>>33
母親は「娘は自然を愛していた。コヨーテの生体息に人間が入ったのだから安易にコヨーテを射殺しないで欲しい」と声明出してるね。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:35:32 ID:ocLCImbAP
ちょっとコヨーテでも見て来よーて軽く考えてたんじゃないのか
248名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:35:55 ID:ZDaH/nma0
もし被害者がアメリカ人だったとしたら
国立公園内での事件だ
間違いなくとんでもないレベルの賠償金をカナダ政府からふんだくっていくだろう
249名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:36:07 ID:/AuQcZnJO
>>240
日本刀、重たいからな。
でもドスは接近戦になっちゃうから、一番いいのはクナイだね。跳びながらピャピューと投げまくる。
拾われてピャピューと投げ返されるけどよ。
250245:2009/10/31(土) 05:36:43 ID:uEUyzDO8O
すまん、間違えた
>>233だった
251名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:36:49 ID:sixsnFcXO
ワイリーコヨーテ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:37:10 ID:/3pY19TnO
コヨーテって怖いんだな
今までは素手で何匹もいけると思ってたけど

ぼくこわいよう
253名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:37:28 ID:qv7mHUQk0
公園にもういちど来ようて決めてたんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:39:21 ID:ixSTCAPvO
19歳て…
255名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:39:59 ID:ZDaH/nma0
テイラーも自分の人生の最期がこんなにも早くこよーては思わなかったろう。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:40:18 ID:1HeZsT9hO
コヨーテ「そこにいるのばれテイラー!!」
257名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:41:46 ID:JOlJhToRO
砂漠を横切る月
かも・・・・・
258名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:42:25 ID:/AuQcZnJO
>>255
ムリヤリすぎるぞ!
俺なんてコヨーテが怖よーて怖よーてたまりまへんわよ(´;ω;`)
259名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:44:17 ID:RYtUPrqF0
コヨーテでミッチェルときたので
ジョニミッチェルが死んだのかと思って心配したわ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:45:12 ID:5jfCYaTAO
カナダに行ったとき、
ヨコーテが普通に出てくる、森林公園を歩いて迷ったことがあるな。
看板の英語をみてもピンとこないし、
ヨコーテを知らなかったけど、
ハイエナみたいに怖い動物なんだな…。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:45:18 ID:YoputRwfO
アメリカのドラマで変死体がコヨーテに食い散らかされる設定がよくあるよね
飼い犬が襲われて死んだとか
262名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:46:08 ID:klXFYeOvO
何?このダジャレスレは?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:47:10 ID:8vAd89WKO
>>12
お前、いくつだよ?w
264名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:49:57 ID:6wKw3RiXO
コヨーテって、笑うと顎がはずれちゃうんだぜ
265名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:50:23 ID:T1vf8QhTO
>>262
俺のせいでこんな流れになっちまって、わいりーわいりー
266名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:52:20 ID:J3twKQrXO
そういやグリズリーマンとか、生きながら熊に食われた奴もいたな
267名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:52:30 ID:RYtUPrqF0
睡眠薬を飲ませて
眠らせてこの公園に放置すれば
練炭買わなくていいな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:52:40 ID:WPRV8tBRO
英語でカオリ、カオリ言ってたからなんのことかわからなかったよ。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:53:10 ID:/AuQcZnJO
おまんこよー手入れされてんなあー
270名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:54:57 ID:UoMI3jUD0
コヨーテ?
妖精か?www
271名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 05:55:44 ID:mzF/F+gjO
>>102
イヌワシだったらコヨーテどころか狼も楽に殺すぞw
猟犬5匹くらいで時間かけて狩る狼を1匹で瞬殺出来る

ちなみに猛禽類で最強のオウギワシは殺傷力だけなら猫科のライオン以上
272名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:00:32 ID:WPRV8tBRO
同サイズのリカオンのヌーの食い方はガチ。
ヒゲや尻尾を他のリカオンが押さえてて、違うのが内臓を引き摺りだす。
今回も似たような物だろ。犬は首かんで殺してから食べるような優雅なことはしない。
273名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:01:48 ID:/AuQcZnJO
せーの、チュパカブラ!
274名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:03:33 ID:yHxVwG7hO
あの糞コテ、ついにやりやがったのか
275名無し募集中。。。:2009/10/31(土) 06:04:34 ID:WunaLtNPO
コヨーテアグリー
276名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:04:43 ID:ORNTrLHY0
>>115
お婆は「死ななかった」だけで「勝った」わけじゃないからな
277名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:04:47 ID:GCr6Vv+aO
画像plz
278名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:07:21 ID:k3AR/gWx0
279名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:28:45 ID:l9ektJiI0
狼を狩ってる。狐を狩ってる。凄いなぁ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=PUwyrRAZDzA&NR=1&feature=fvwp
280名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:38:12 ID:c4mrIMpG0
ウィザードリィのコヨーテは意外と強敵だったな
むべなるかな
281名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:45:09 ID:gPt40kEW0
食われた写真がどこかにうpされそうだ

282名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 06:59:29 ID:JyvfOITnP
↓平沢進が一言
283名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:04:50 ID:JRy1oVxU0
   ':,   ',   i        , '"´:::::::::::| l /    ヽ〉〉`'' 、.   /   /
\   ':, ,.-‐ー-‐ 、     |\ヘ:::::::::::::::::::| l>    rァ//::::::::::::::::>ァ   /
  \  i´、/ ./ /i `r、,.へr‐'、__,.へ_r‐、r'"`7ー-ァ--ァ'、_:::::_,.-''" /-‐ァ       _
、  _,,.. -| 〈 ハ  ! !_ノ |__く_`7-'"´`"'ー'⌒/i´⌒ヽ_/-、__7⌒ヽ. /  /-ァ  - ''"´
 「   ', ハ.ノ i |     |.>/i::::::::::i:::::::/、::/ i:::;ハ:::::i::::::::::::::`ヽ.,__7ー-'、/
. |    `   `´ .ま  |く.__|::;'::::;ハ:::/_」_ヽ.|/ !::/i::::::/,!ィ'|:::::::Y::::`ヽ/  ─- ---
  !  /__,,..--,-‐ あ.  ト.、 ノへ:/:::!7´ ,.、ヽ! レ' l>'‐-'、ハ:::::i::::::::;ヘ
  |. / __i,,.i-i-|-  と  | ヽ.り::ハi'!  !,.リ      i"`i   Yi::::!:::::// ',ヽ、.,_
  .! _|_,|,.l.-i― り   !   Y::::::! `  `´  .    !_,リ  ノレi:::〈〈___」 `ヽ.!
  .|  ノ ヽ ヽ ヽ あ  |   ! ̄`"''.、//     ////   ハi::::::i::::|ヽ.  //
  !         え.  !   |ヽ、   ヽ ― ― 、     ,.イ::;':::::;i::::!ヽ、!//
  |  r‐r ''"「`i  ず   !    |i    |      _ ,ィ'::::!::/:::::;'|::::! /`´
  .!. └'"i"´i二        |    .リ    i`7ァ-=ニi´:::::ハ:/)'ヽ;:::| レ' /l     /i
   !  二|  |二      |   /    /-'ヽ、:;_l」_>、!、.,_  )' (   レ'  ./'/i i
   | -‐ノ  |         !_,.'"    /::::::::::::::::::Y::::::::ヽヲ!`ヽ. /ヽ.   // i7 /
   |            __」─-‐、''"::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::Y   Y-‐く // 大/
284名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:07:52 ID:F4E0h9H1O
ミミ!
285名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:17:18 ID:OuPL3PHKO
>>101
まじかよ?
286名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:17:54 ID:Nk/t7tfR0
コヨーテって人襲うのか。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:27:38 ID:eIYkOotCO
アンタッチャブルの柴田さんなら、楽に勝てた。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:30:59 ID:ByBykoWG0
グリズリーに襲われるのは納得いくが、
コヨーテに襲われるのはどうしても想像つかん
飼い犬食われたとか言う都市伝説のせい
289名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:31:48 ID:dvSjsKe7O
コヨーテコヨーテウ〜ウ〜ウ〜
290名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:37:37 ID:F+A4NIDd0
コヨーテってネコなの?イヌなの?
291名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:38:39 ID:c9C8ttV5P
「コヨーテ」と「紅葉て」似てね?
292名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:39:43 ID:QANTfTb30
>>290
コヨーテは犬。
クーガー、ピューマがネコ。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:42:49 ID:GUTsG5lL0
写真を見るとちょっと顔がコヨーテぽいのが笑える
294名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:48:38 ID:jKacDidR0
オジーの家のポメラニアンを殺した奴と同一犯やで!
295名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:49:24 ID:kCIeitneO
コヨーテって狼だろ
腹へったら群で狩りするのは当たり前だろ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:50:20 ID:FljPAwUhO
現地の発音だとカヨーリとしか聞こえない
297名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:50:45 ID:/IFZYm8PO
ミネラル麦茶
298名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:50:59 ID:WKJP3ohSP
あらゆる生き物には毒があったり、意外な戦闘力があったりするので
知能がある程度以上ある動物は、普段食べなれている物(動物でも植物でも)しか食べない

ただそうも言っていられない場合、要するにお腹減った場合とテリトリー荒らされて戦争状態名場合があるわけで
前者の場合、一度食べて平気だと、それを食べ物だと認識して最悪種族の文化として伝えてしまうから困る
299名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:51:24 ID:NLXcE4vk0
ミーミー (ばひゅううーん
300名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:54:28 ID:jiKx8Fv6O
動物愛護団体って人間が動物殺したりいじめたりすると怒るけど逆の場合どうなんだろ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:55:44 ID:eAejNKXPO
国立公園にそんな危険な動物が放し飼いされてるなんて
国の管理はどうなってるんだよ
おちおち子供も遊びに連れてけないぞ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:55:56 ID:B+a96w110
>>69
国立公園はテーマパークじゃない
303名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:56:13 ID:zKKSl5ZeO
コヨーテは日本にはいないのか?
304名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:56:21 ID:5wtAEixgO
射殺されたコヨーテには、
すでに食べられた彼女の肉が…
305名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:56:23 ID:i/KRiScPO
>>294
オジーのスレで、「コヨーテは小さな野良イヌみたいなもんで、ありふれてて恐くないし、
絶対に人を襲わない」って書いてるやついたのに。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:56:32 ID:v7O8uV690
2ちゃんのコテが海外で犯罪かよ!
307名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:57:41 ID:pGhUB3cDO
クロックタワーとかサイレントヒルの洋ホラーゲームを思い出した
308名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:57:47 ID:RelewqfVO
なんかナプキンつけてナイフとフォーク持って二足歩行のイメージ
309名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:57:50 ID:FljPAwUhO
>>299
ロードランナー乙
310名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:58:05 ID:EvHriNyX0
なぜコヨーテの居るような危険な公園にイコーテおもたんだろう?
311名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:58:14 ID:VYuPdHOAO
オアシスはカスだ!
312名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 07:59:56 ID:XYegEsXwO
放し飼いにするなとか言い出したらアフリカなんかどうなる。
我が国にはアフリカで二度も猛獣に襲われながら生還してピンピンしてるネ申がいるだろ。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:00:09 ID:B+a96w110
>>146
今回は食料ゲットしてないだろ、アホ。
民家を荒らしに来た熊と一緒にするな。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:01:02 ID:/nFXGeulO
こんな死にかたヤダ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:01:16 ID:vIWUTFiw0
オノ・コヨーテ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:09:57 ID:/pq2h/4aO
かわいそうすぎる
ご冥福を祈ります

もしこういうオオカミ系に襲われたら、体丸めて丸っこくなれば彼らの口の造形上噛めなくなる?単純すぎるかな
爪も使ってくるのかな
317名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:10:04 ID:GnEFcFbaO
おいおい、公園に獣が出るのかよ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:13:57 ID:FC1noIZKO
ツーマンセルが基本だと言っただろうが
319名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:15:56 ID:WNFmrbNHO
コヨーテは1匹なら、ヘビー級トップレベルのプロ格闘家よりは確実に弱い。
土佐犬よりも弱い
でも2匹居たら、人間より遥かに脚力強い大きい鹿でも狩る
320名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:15:57 ID:O8+v/Vm+O
FATEの続編で似たようなシーンがあったね・・・(`・_・)
321名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:16:05 ID:XMM8ATfSO
中国あたりの出来事かと思えばカナダか
怖いよカナダ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:17:25 ID:kcKC5lg/O
カナダもけっこうすごいトコなんだな
323お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2009/10/31(土) 08:18:06 ID:lm9kWTNSO
>>316 オリバじゃあるまいし無理だろww
324名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:20:39 ID:g+3SXIjqO
325名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:20:46 ID:neWpSASA0
殺されたコヨーテかわいそう
イヌイットインディアンの地を略奪し未だのうのう居座ってる毛唐死ね
326名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:22:23 ID:J2ewTKRR0
>>188
ロッテが応援歌にコヨーテの曲使ってたな
おーおお おーおお
327名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:23:05 ID:utSDTwkVO
コヨーテってなに?
328名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:23:09 ID:DbAPY97ZO
シカでした
329名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:23:27 ID:WKJP3ohSP
>>325
イヌイットだろうが何だろうが人間の味を覚えた動物は殺さないと
そこら辺一帯で人間が出歩けなくなるからどの民族でもそうする
330名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:24:40 ID:kCIeitneO
バックスバニーしかコヨーテに勝てない現実
331名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:25:29 ID:QANTfTb30
オオカミ、ピューマ、コヨーテ、グリズリー、クロクマ

こんなのがいる山中行きたくないよね。
332名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:26:56 ID:q3J0bsMJ0
>>49
平らだなあ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:29:21 ID:neWpSASA0
コヨーテかわいそう
インディアン、アボリジニ、マオリのイヌイットの人たちのほとんどを虐殺し
土地を奪ってアフリカ人を奴隷搾取しのうのうと生きているいる獣を頃さないと
334名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:30:59 ID:8LZDk09AO
>>325
緑豆なみのカスだな。テメーみたいな人間の皮を被った畜生に陰口叩かれた被害者が哀れでならん
335名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:31:37 ID:maL9XscBO
>>313
噛まれて亡くなったんだろうから間違ってはないよ>>146
一噛みでDNAに刻まれるって言うし
336名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:32:32 ID:i1sPm8dkO
日本最悪の獣害「熊嵐」はトラウマ
337名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:37:18 ID:cebwDuyIO
クビに噛み付いて息の根止めたんだろうな
338名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:38:46 ID:q3J0bsMJ0
19歳の乙女が野獣に食い殺されるとか・・・悲惨すぎ
ワイリーコヨーテっていわれるわそら
339名無しさん@10倍満:2009/10/31(土) 08:38:46 ID:0uNHjKwL0

とりあえず犬等に噛み付かれたら、迷わず目潰しに行くと良い。
親指立てて、骨折するくらいの勢いで突き刺せ。
340名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:39:43 ID:QANTfTb30
犬は木に登るのが一番だろう。
ヒグマは無理だぜ。人間より木に登るのがうまい。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:41:32 ID:QzWi5AisO
俺たちみたいな白デブ駄目ニートは外に出ないほうがいい。

いいカモが来たと犬から寄ってくるぞ!
342名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:41:48 ID:kF6DK4O7O
コヨーテより一回り大きいのがイヨマンテ。
これ豆製品な
343名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:41:52 ID:Q1vpLAC3O
こんな若くして亡くなるなんて。
よく知らない人だけど、
19で死ぬなんて可哀想に。
てか、野犬みたいなのに襲われるとは、カナダって怖いな。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:41:58 ID:t89Rw03BO
>>339
香川くれ
345名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:43:05 ID:Ge1gsbRvO
モヨーシテ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:43:56 ID:EuUCwmXUO
テイラー・ミッチェルって姓名が逆な気がする
347名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:43:57 ID:neWpSASA0
コヨーテかわいそう、獣に殺されて
348名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:44:52 ID:uviwkPgx0
高橋ジョージも襲われればいいのに
349名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:45:52 ID:CJ2o4cEnO
>>219
[ー。ー]つ<<<< ´w`)
350お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2009/10/31(土) 08:49:12 ID:lm9kWTNSO
寺門ジモン理論だと、ライオンにしろ何にしろ、
吠えられる→驚いてビクッと硬直→襲われる

だから、こっちが先に猛獣よりデカイ声で叫べばいい!って事らしいよ。
モンハンでも咆哮で固まるし、有り得るかも。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:49:55 ID:8ZFnv8qp0
19女のおっぱいもまんこも喰っちゃったコヨーテ裏山。



実際、テイラー・ミッチェル裏山でコヨーテに喰われて死んだんだな、な〜んちゃって。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:50:02 ID:msaj5nm2P
ジョニ・ミッチェルとは関係ないのか
353名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:50:03 ID:bPyR8RYC0
カナダの国立公園一人で歩いてたら、黒クマの親子とハリネズミに遭遇した。
どっちも私の顔見るなり、大急ぎで逃げてったよ。。ごめんね。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:50:24 ID:m+UNJerY0
>>33
公園のスポンサーを喰ってしまったら、そりゃ管理人に殺されても仕方ないわな
355名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:51:38 ID:Pgfr6I+PO
互いに一匹ずつ死んだわけか
1対1や
356名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:51:42 ID:KtoWakuX0
えー
あんなチワワに毛が生えたようなのに襲われて死亡?
357名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:52:08 ID:JELfdipWO
>>353
人間がいる〜>゚)〜〜〜

人間だ逃げなきゃ ̄(=∵=) ̄
358名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:54:00 ID:D/Chhr5WO
コヨーテも生き延びるのに必死なんだ
そこに獲物が鼻歌なんかうたいながら警戒もせずトロトロ歩いてたら「こりゃあお誂え向きだぜ」って


食うさ
359名無しさん@10倍満:2009/10/31(土) 08:54:13 ID:0uNHjKwL0

そういえばポケモンにも「ほえる」という技があったなぁ。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:54:46 ID:bPyR8RYC0
>>357

ビーバーのダム工事に見に行ったら、ビーバーも必死で逃げ出したよ。。
ごめんね。
361名無しさん@10倍満:2009/10/31(土) 08:55:54 ID:0uNHjKwL0
>>360

貴方、単にあらゆる生き物から嫌われているのでは?
362名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:57:16 ID:bPyR8RYC0
人間が嫌われてるらしいよ。。私だけじゃない。
363名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:58:37 ID:cRHAPlFUO
ケェェイスオブゥ〜〜
ユウウゥゥゥ
ダアァアーリーン
364名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 08:59:01 ID:xBhoJP9h0
知らない人だが冥福をお祈りする
名誉森ガールの称号を授けたい
365名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:00:58 ID:CJ2o4cEnO
>>361
香川ちょうだい
366名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:04:44 ID:SQkhax8cO
ムツゴロウ先生なら、どう対応しただろうか?
367名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:05:34 ID:m+UNJerY0
>>350
オスライオン不在の時にライオンの群れにちょっかい出してたハイエナ(ボス)は、
メスライオンの威嚇を物ともせず、
しかしオスライオンの帰宅と同時に一瞬で歩み寄られて
一噛みで噛み殺されてしまったわけだが・・
368名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:06:46 ID:DYneZCVSO
コヨーテに襲われて死亡なんてやだなあ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:07:30 ID:JRy1oVxU0
>>353
ミスターオーガ・・・
お会いできて光栄です・・・
370名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:11:23 ID:m+UNJerY0
>>366
リカオン?の4匹位の群れの中に座って、
私に何が起きてもカメラを止めるなと言いながら
周りをぐるぐる回られながら四方から噛みつかれて
引っぱられつつもかわしながら何かを試みてたんだと思うけど、よくわからなかったな。
最後はクルーに救出されてたと思う
371名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:13:24 ID:VYuPdHOAO
オアシスのファーストとセカンドはゴミだな
372名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:14:10 ID:p/luhvuBP
誰だか知らないけど怖い。
コヨーテって見た目キツネみたいでかわいいのに……
373名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:25:32 ID:6jRjuPTmO
>>367
ハイエナキラー…
374名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:27:57 ID:tIgorKka0
ま、人間も思いっきりキレたりでもしない限り
殺傷能力は高くないだろ・・・

派遣切り対コヨーテ2頭だと分からないぞw

375名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:31:05 ID:O+/qGRrZO
>>336
「羆嵐」な
376名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:32:11 ID:Gwy0q22o0

俺もシーズー犬2匹に襲われた過去が・・・。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:33:46 ID:WuYgY4JbP
また訃報かよ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:34:22 ID:O+/qGRrZO
>>374
人間は素手では犬にも勝てないひ弱な動物です
379名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:36:06 ID:f6RY472tO
かわいそう
怖かったろうなぁ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:36:08 ID:CNkHwC9jO
ジョニ・ミッチェルにコヨーテてアルバムがあったな
381名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:38:06 ID:KS8Z0unsP
北米大自然厳しい

テキサス行った時、巨大蜘蛛っていうかタランチュラの
50cmくらいのが壁を這っていてこわかった。
ちょっと外いくとサソリとかいるし
382名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:39:41 ID:B+a96w110
>>335
襲撃が捕食目的だとは限らない。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:44:00 ID:izTAZb4tO
ライオン、ヒョウにに襲われても生存してる松島トモ子はまさに神
384名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:44:39 ID:UQnq5K6vO
>>378
チワワになら勝てそうな気がする・・・
385名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:45:42 ID:MjnBWW5AO
ロッキーチャックのコヨーテのおじさん
386名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:53:39 ID:WKJP3ohSP
>>378
人間に限らず霊長類は神経系が発達しすぎてて痛みに弱い。
すぐ硬直・もしくはショック死するという弱点がある
ゴリラと豹では豹が勝てるわけないんだけど、年間数頭のゴリラが豹に食い殺されるとか

人間も本来ピストルの弾程度では急所に当たらないと簡単に死なないらしいが
実際にはそういう神経系のトラブルで簡単にショック死する
ところが一度多少の怪我をしてアドレナリンがでると24時間ほどショック死しない状態になるので
わざと戦う前に傷をつける部族とか、そういう状態にするような麻薬ににた成分を使う部族には
1世紀チョイ前の38スペシャル弾を18発食らってようやく動かなくなった者もいたとか
それでコルトガヴァメントの45口径とかが作られましたって話
387名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:53:56 ID:Fjr60cu40
俺のN3Bは本物のコヨーテのファーが使われてる
388名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:55:21 ID:I7LfBrmKO
公園って日本のブランコとか置いてある公園じゃなくて
だだっ広い山とか森だよなたぶん。
アメリカの国立公園歩いてたらマウンテンライオンに注意とか書いてあったことがある。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:55:54 ID:tjFIJm4qO
コヨーテってハイエナみたいなもんかと思ってググったら
狐にそっくりだった
390名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 09:57:26 ID:tKMfQdFKO
多摩動物園で小さい頃見て怖かった記憶があったんだが、二年前に訪れたらいなくなってた
391名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:01:07 ID:WuYgY4JbP
餓鬼の頃は、ヨコーテだと思ってた
392名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:01:17 ID:esWruYrq0
コヨーテも知らないなんてちゃねらーって馬鹿ばっかりだな。
そんなんじゃイヨマンテも判らないだろうな。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:02:04 ID:WFre+bO9O
コヨーテアグリー
394名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:05:59 ID:6hBuLDtpO
コヨーテ2匹ぐらい
人間が本気出せば打撃で殺せるだろ

まぁ拳か足は死ぬかもしれないが、命奪われるよりマシだろ
395名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:07:24 ID:WKJP3ohSP
>>394
最初の一噛みでショック状態に陥って行動できなくなるので無理
396名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:07:36 ID:neWpSASA0
コヨーテかわいそう
イルカクジラ基地害毛唐に殺されて
397名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:08:13 ID:CCDoLkdT0
d
398名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:09:10 ID:TiwLsLjnO
コヨーテラグタイムショー
399名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:10:09 ID:QzWi5AisO
ギャンブル好きな動物は?


コヨーテ (競艇、きょうてい、キョーテー、キョーテ、コョーテ、コヨーテ。)
400名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:14:00 ID:8sBmbyPFO
ワイリーコヨーテVSロードランナー
コヨーテってめちゃ頭いいんたぜ
たぶん被害者はコヨーテの罠にやられたね
401名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:15:46 ID:quAHhsIb0
正直、ジモンの憶測は無駄に関係ないよな
402名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:18:22 ID:9S5wzcRYO
スコット・ホールにやられたのか。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:19:08 ID:2vKB9ya7O
国立公園って聞くと管理されてる印象を持つけど、アメリカやカナダの国立公園ってほぼ森だよな
404名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:19:23 ID:B6Xr4t/AO
>>393

・・・それが精一杯のお前の知識か
405名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:20:50 ID:QJy7aXEA0
いくらピーターラビットを読んで「やさしい気持ち」になってもコヨーテはおまえを食うんだよ
406名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:22:40 ID:YZYL04/d0
あの横手さんか
407名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:25:22 ID:bJbHNOfM0

コヨーテなんかに負けてんじゃねーよwww

キック一発だろwwww

408名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:27:43 ID:VGCSzu6bO
ミッミッ ピューンと逃げられなかったのか
409名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:30:46 ID:8KLzyueaO
食われたのか?
410名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:31:58 ID:FljPAwUhO
倍満よ試合はどうした
411名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:37:19 ID:IMFFqkRv0
カナダの女性シンガー、ジョニー・ミッチェルなら知っているが、
何か関係あるのかな。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:38:28 ID:QBG411Ax0
痛かっただろうな、可哀想に。
コヨーテは青い鶏だけ襲っとけよ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:40:43 ID:Fg9ox71v0
自然をなめるからこうなる
414名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:44:02 ID:1r4LPuXa0
しらふだと武器がいるか・・・
ホールドすると外せる人間が強いはずなんだけどなぁ
415名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:45:01 ID:QANTfTb30
甲斐犬2匹に襲われるようなものか。
確かに怖いな。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:45:15 ID:1r4LPuXa0
虎と違って口さえ抑え込めばもろい動物だからなぁ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:45:25 ID:bITqOaqFO
ライオンとヒョウに襲われても死ななかった女優がいるのに
418名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:53:14 ID:rYF9skp1O
コヨーテが人を襲うことは稀なんだってな。
運が悪いとしかいえないな。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:57:33 ID:VuFOOV8jO
>>417
その方は、エイの毒にもやられたと聞く
420名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:58:01 ID:N0YOsisAO
オオカミが公園にいるのか?
赤頭巾ちゃんか?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 10:59:44 ID:MA06SEE/0
犬嘗めるなよ
猟犬は、本能で確実に急所を狙ってくるぞ。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:01:35 ID:6JNjBYd3O
>>420
自然公園ならいる
狼>>>>>人間すらある。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:01:37 ID:M3WZR2000
コヨーテってなんかアーティストみたいな名前でかっこいいな
こんな時に言うことじゃないが
424名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:02:47 ID:HYgXHBIZ0
>>380
曲の名だよ
アルバムは「Hejira」
425名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:05:59 ID:i2WdvW7jO
あっちの国立公園なんて四国ぐらいの大きさがあったりするからなー。
しかしこの子の母親のインタビューが素晴らしかった。
「悲しい出来事だが娘は自然や動物を愛していたので射殺は望んでいない。森はコヨーテのもの」
って一匹の射殺を非難していたよ。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:06:36 ID:bSoKljJoO
誰だか知らないけど、コヨーテ恐い
427名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:12:33 ID:voGRnBikO
うちの愛犬の名前は
『リリー』
しかし、親父には尻尾を振るが
俺には、一切尻尾を振らない。
糞リリー
428名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:14:24 ID:WKJP3ohSP
>>427
犬は可愛がってくれるかどうかではなく、飼い主家族と自分を順位付けして自分より高い順位の者に従うからな
429名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:15:06 ID:QANTfTb30
>>427
順位が父親>>>リリー>>>お前さん

なんだろ。お前が尻尾を振るんだ。
430名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:19:48 ID:+7lRrL0AO
この前ムツゴロウを見かけた
ライオンにかじられた方の手をみられた
ちょっと嬉しかった
431名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:24:59 ID:HDjCscCUO
えええええええええええええええええええええええええええショック………

好きだったのに…

ご冥福をお祈りいたします
432名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:26:05 ID:0VqPoUVa0
コヨーテ「歌う犬」
ミッチェルに嫉妬?
433名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:27:30 ID:i1sPm8dkO
2ちゃんの記者に、「コヨーテ」って、いたような気がする。
434名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:29:44 ID:0VqPoUVa0
コヨーテと言えば、ガンバの暴犬
435名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:29:45 ID:yJte4RLmO
わはーさんのスレタイはいつも変
436名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:32:50 ID:P0dgVIlT0
オノヨーコ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:40:36 ID:t8vsiAFd0
オオカミみたいなもんか?
438名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 11:43:30 ID:zvV9XQL70
エキロコックスの所為だな
439名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:11:03 ID:t8vsiAFd0
ジョニ・ミッチェルならもう少し大きいニュースになったろうな
440名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:26:17 ID:ioVkiru50
ニホンオオカミが絶滅して良かった。
オチオチ山も歩けない。
あとはツキノワグマとスズメバチとマムシが
絶滅してくれれば安心して暮らせる。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:28:48 ID:uXuLQ749O
コヨーテと言えば高橋名人の冒険島
442名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:30:11 ID:7cx4NSOaO
>>440
生態系が大変な事になるぞ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:33:28 ID:EuUCwmXUO
コヨーテって実在するんだな
なんとなくファンタジー的なものだと思ってた
444名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:34:09 ID:WNFmrbNHO
1人と1匹の命失ったのは政治家のせい
管理してるところの政治家が悪い
445名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:35:15 ID:+Oy4k5UqO
洋楽板にコテがいたような気がする
446名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:36:59 ID:WNFmrbNHO
動物は食う目的以外でも、自己防衛で襲ってくる。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:39:33 ID:UIO9frpP0
コヨーテには銃が効く
ミシェールはパツキンのくせに知らなかったのか
448名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:42:00 ID:WNFmrbNHO
>>447
いきなり襲われたら銃など撃つ暇はない
449名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:44:06 ID:a2SS7hs80
コヨーテって狼の親戚なんだってな。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:48:51 ID:UUFGvI140
生存力や適応力があって北米で生息地が広がってるらしい。

Until the end of the 19th century, taxonomists classified
coyotes largely as creatures of the US and Canadian West.
However, the near-elimination of their natural mortal enemy,
the wolf, and the species' incredible ability to adapt to
changing environments led them to find new niches in the middle
of sprawling civilization.

Today, their range extends from the boreal forests of the north
to the deserts of Mexico, from downtown Los Angeles to golf courses
and parks inside New York City.

ttp://www.csmonitor.com/2009/1030/p02s01-usgn.html
451名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:49:02 ID:Ponl41WhO
ジャッカル&コヨーテのコヨーテか
452名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 12:52:18 ID:2el4AzRIO
>>16
やっぱそれだよな
453名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:00:19 ID:t8vsiAFd0
公園に放し飼いにしてるのもどうかと思うな
454名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:01:36 ID:bNSvEdUqO
コヨーテ・アグリーか
455名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:03:05 ID:KS8Z0unsP
北米の自然は雄大っていうよりこわい
自然公園とかでも日本じゃ見たことない動物や爬虫類いっぱいる。
なんかおそろしいよあの大陸で育っているもんだから
456名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:06:13 ID:AJ/QarR0O
日本での公園と同じ「公園」をあてがっていいものか…

日本の公園なら独りで散策も有り得るけど
コヨーテとか居るようなとこって独りで歩けるん?
457名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:07:50 ID:2ARkyO3vO
グリッソム「コヨーテの胃の中を調べよう」
ブレナン「コヨーテの胃の中を調べよう」
ハウス「コヨーテに喰われるなんて惨めだな」
バウアー「なんてことだ!!」
458イモー虫:2009/10/31(土) 13:09:12 ID:3gVwwjiDO
人間ってすぐに規制を喚くよな
人間は大自然に生かされてるんだから多少の犠牲はつきもの
完全に安全な人間社会なんてへどが出る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._ч_ч
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
459名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:10:49 ID:nNRfo1q7O
これ公園って言ってるがかなり広い自然保護区みたいなもんなんだろ?
よく一人で散策とかいくよなぁ、
460名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:10:58 ID:7qOe0LcvO
テイラースウィフトかと思ってビックリした
461名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:11:28 ID:K4uYexaLO
ミミ!
462名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:11:53 ID:MFjHZ7eBO
>>456
日本の自然公園にも野生動物はいるだろ
463名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:14:52 ID:an/kvCpHO
>>453
ゆとり死ねよ
464名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:18:04 ID:BaFX/G4gO
コヨーテも南アフリカならペットとして飼われたであろうに。
465名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:22:14 ID:SmsUhJ1wO
韓国人が死んでたら大変なことになってたな
466名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:22:40 ID:UUFGvI140
日本の国立公園や国定公園だって肉食野生動物いるだろ?
公園の管理責任を持ち出してるやつらは一体何歳から引きこもってるんだかw
467名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:23:51 ID:jCn1g5T9O
日本の動物園だと
大阪・天王寺、広島・福山、山口・徳山
にいるそうな…土日だし近所の人は見に行ってみたら?
468名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:25:17 ID:SDVAOvs+O
不謹慎だがワラタwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:26:58 ID:9AkJ+nZcO
こんな死に方はイヤすぎる
470名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:29:56 ID:nCzhGiv0O
明石家さんまが無類のコヨーテ好きだそうな。
471名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:31:14 ID:qbPzLVVA0
>>465
逆に食い尽くされるわw
472名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:31:16 ID:AXY6baNH0
分け前約二個と半分
473名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:32:16 ID:SDVAOvs+O
ほふりまーみれのー ぼんへー
ゆふできょうを きっざむー
474相場よしひと:2009/10/31(土) 13:32:20 ID:wF7HjETfO
コヨーテ? 横手の肉屋なら知っているが……
475名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:34:03 ID:1y5JhmCnO
弱肉強食
476名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:36:32 ID:CDaPg9rr0
>>278
デカッ!!羽抜きの体長だけで1mくらいありそうだな
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:37:00 ID:mSH6RjxAO
キャラクターでしか知らねえな
478名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:37:12 ID:FTs+rf3eO
公園といっても、原野保護区のことだからな
479名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:37:49 ID:8mwBEogg0
>>246
母親偉い
480名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:38:34 ID:msaj5nm2P
なんか意外とレスついてるな。
19歳につられたのか
481名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:38:59 ID:cRHAPlFUO
ちなみにジョニミッチェルには
Coyote って曲あります
482名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:40:02 ID:glgwEeNAO
どっかのセレブの愛犬がコヨーテに連れ去られたって記事があったな
コヨーテこえー
483名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:40:49 ID:BTJwnJlpO
喉を咬みきられて内臓を喰われたってこと?
484名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:41:24 ID:ke3pcRr/O
俺もコヨーテにかみ殺されたことあるけど、大したことなかったぜ
あんなコヨーテ野郎
485名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:42:27 ID:1fq3xpU5O
ジョニに一瞬見えて余計ビビった
486名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:43:01 ID:8/v26jjw0
日本で言えばYUIが放し飼いの大型犬にかみ殺されるといった感じ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:43:36 ID:X2Lek1WM0
>>484
死人乙

アメリカに住んでたけど、学校の先生がマウンテンライオンと格闘して怪我してたな。
カナダやアメリカにはそういう危険がある。
ど田舎ってわけじゃない普通の町でも自然を近くに感じるのは良いことだけどね。
野生のキツツキがアパートの壁をツンツンやってるのを見た時は感激したw
488名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:44:45 ID:8mwBEogg0
>>481
マジでジョニ・ミッチェルの娘なの?
昔、ジャコがベース弾いてたっけな
489名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:45:18 ID:VpKO7u/fO
うんこしてコヨーテ茂みに隠れた所を襲われたらしい
490名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:51:09 ID:AtY1jKMAO
489ワロタ
491名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:51:18 ID:jZi67PM6O
いやいや 普通の日本人って 公園言われたら入るよ 公園なんてつけんな 森林だろが! あと自然が好きって 安易に自然に近づく奴って 自己中だ エリカ様がアフリカ写真集やろうとしてたらしいが 夫婦でやられたらいい
492名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:54:00 ID:dQfM3Q8uO
まだまだこれからだというのに…



















で、誰?
493名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:54:41 ID:AAAfcpTOO
日本で言えば、絢香が野生の熊に襲われたみたいもん
494名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:55:26 ID:mgEoO46SO
コヨーテが洋服の着方分からないみたいだったから、こーよって教えたら松崎しげるだった
495名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:56:01 ID:HnqP2lAP0
19歳のきちょまんが・・・・残念だお
496名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 13:59:46 ID:SDVAOvs+O
母親「返して!ウチの娘を返して!」

コヨーテA「借りたものは・・・」
コヨーテB「死んでも返すな!」

母親「ちげえねえwwwwww」
497名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:01:04 ID:9LlY3xEy0
「あ、コヨーテだ でも遠くてよく見えないな もっとちこうよってこないかなー」
498名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:02:01 ID:neWpSASA0
撃ち殺されたコヨーテかわいそう
499名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:02:49 ID:NZynrCQL0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Canis_latrans.jpg

おいおい、こんな中型犬程度の大きさなの? こんなのが二匹襲ってきたら、
ぶちのめしてやれる自信あるぜ 

172cm 85キロのピザだけど
500名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:05:35 ID:NZynrCQL0
体重、9kg〜20kgって・・・こんなイヌっころに殺される19歳ってなんなの?
501名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:07:24 ID:CDaPg9rr0
これは本当のコヨーテアングリー
502名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:08:19 ID:PCCPCqVHO
日本でいう誰?
503名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:10:37 ID:/EYMoTTA0
平野耕太のマンガかなんかか?
504名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:12:37 ID:RIFrqVDcP
中型犬1匹でさえ襲われたら防げないからな
コヨーテ2匹なんてもうどうしようもないな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:13:14 ID:7vVg/vqJO
ぼーっとしてていきなり死角から飛び出てきて喉にでも噛み付かれたら終わりじゃねえ?
506名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:14:46 ID:YstJGIaGO
例によって回転して食いちぎったのか?
507名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:15:04 ID:w2MRmA3kO
>>499>>500
おまえらみたいなのを本物の「ゆとり」っていうんだよ…

牙も爪もガチで鋭く雑菌も保有してる
野性の四足動物の恐ろしさを知らんとは…
508名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:15:33 ID:tjFIJm4qO
>>500
20キロなら相当でかいと思うけど
509名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:16:51 ID:jhEWfKys0
http://news.ameba.jp/eigacom/2009/10/48756.html

これ見た直後だっただけに・・・
テイラー多すぎだよ!
510名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:17:01 ID:buzZ7j8JO
縦回転しながら牙を剥き出しにして突っ込んできたらしい…
511名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:17:08 ID:CDaPg9rr0
近所のヤクザが放し飼いで飼ってたドーベルマンに襲われた事あるけど怖かったなあ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:17:58 ID:NZynrCQL0
>>507
狂犬病とかが恐いだけで、その場で命を狩られる恐れなんてねーんだよ 
実際、wikiでも、家畜の被害とかは書かれてても、人的被害なんてほとんど無いみたい
じゃないか。

大体、格闘になったら、絶対的に体格差が物を言うから、20kg程度の重さじゃ
牙だけだろ 牙じゃ人はそうそう殺せないな。 20kgの物体なんて払いのけられるし。 
打撃も、体重以上はかけられないから、俺の巨体から繰り出すキック一発で吹っ飛ぶぜ。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:18:19 ID:V8Fpriy2O
>>499
無理。2匹が本気で襲ってきたらヒョードルでも際どいな。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:18:24 ID:UF6GectSP
オジー・オズボーンのペットの犬がコヨーテに食い殺されてたな
515名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:19:18 ID:uTphlgjqO
ショックです
セカンドアルバムの夜の散歩道が大好きでした
516名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:19:42 ID:UUFGvI140
517名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:19:42 ID:w2MRmA3kO
>>512
へーすごいですね
518名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:19:52 ID:lfy3OSyUO
>>512
はいはい
519名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:03 ID:CDaPg9rr0
>>515
この娘をしってる人は是非哀悼してやって下さい
520名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:08 ID:lyw7ycQ1O
目突き刺すかコブシ口に突っ込むかして戦えよ
521名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:16 ID:bUPND8TM0
野生を舐める奴らの警鐘にはなるな。イモト調子にのるなよ。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:27 ID:fmpBw/kvO
こっちも子供生まれたばかりで気がたってたのよ!
そっとしておいてほしかったから、吠えて威嚇したのに、それなのに
こっち来ようってするから…コヨーテだけに(*≧m≦*)ププッ

(ドンッ!)ウッ!


…こうして俺の前で母さんはいきたえたんだ。
523名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:35 ID:tjFIJm4qO
>>512
スレタイに女性シンガーって書いてあるのが読めんのか
524名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:20:57 ID:NZynrCQL0
ウサギや齧歯(げっし)類、魚、カエル、シカなどを捕食する。
さらには昆虫やヘビ、果物、草、腐肉さえ食べる。ヒツジや仔ウシ、
そのほかの家畜に加えてペットも捕殺するので、
多くの牧場主や農民がコヨーテを害獣と見なしている。

おいおい、カエル食ってるってよ(ワラ

テイラーミッチェル≧カエル(爆笑
525名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:21:11 ID:el2qznRiO
クヌートも小熊の頃は可愛かったのに
526名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:21:45 ID:CDaPg9rr0
うさぎはシカトすれば死ぬから勝てる
527名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:22:15 ID:fdritSwfO
中型犬だって本気になったら人間は勝てませんよ
528名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:23:06 ID:ZOkEbw4pO
>>489
不謹慎だが声に出してワロタ

申し訳ねぇ
529名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:24:00 ID:WY06ViBl0
土佐犬に襲われて死ぬようなもんか?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:25:20 ID:3XcArHj1O
ワイリーコヨーテ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:25:27 ID:XF1qS4mEO
>>41
馬鹿じゃね?
532名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:25:50 ID:RbJkeiNJO
テイラーミッチェル(公園を散策中に襲われて)
「思てたんと違う!!」
533名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:28:15 ID:RbJkeiNJO
>>313
アホはお前だ。
人間の肉の味を覚えた動物は殺さなければ、、って事もわからんのか。
534名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:29:00 ID:NZynrCQL0
>>529
土佐犬なんて60〜100kgもあるんだぞ 全然違うわぼけ。

20kgが最大なんだから、10数kgの犬だろ? そんなのに食い殺されるなよ(笑

どんだけマヌケなんだよ
535名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:33:18 ID:LKtsjxJZ0









お前ら、19歳って年だけと写真みて関心失うな。

マイスペースで曲聴いてみ。 いい歌歌ってる。





536名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:34:25 ID:B1yZgy8/O
コヨーテ怖いよーて
537名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:34:51 ID:izEzUnbcO
戦闘力たったの3か…ゴミめ!
538名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:34:53 ID:p3fgmiVX0
画像みたいからグーグルで名前を画像検索したら
なぜかオライリーの本ばっかりヒットした
539名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:35:26 ID:vml6Jyv00
http://www.youtube.com/watch?v=b2QsoTORq2U

ライト小谷美紗子って感じなのか(´・ω・`)
540ワーイyoutubeニアッタヨー:2009/10/31(土) 14:37:54 ID:8V8+pGw+0
分け前約 二個と半分
村の夕餉にゃ オカズにいただく!

http://www.youtube.com/watch?v=mGGeuGXCXbc
541名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:39:12 ID:xfsaMl+dO
国立公園見てこよーて言うてますた
542名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:39:19 ID:OPO8dcRkO
ジェイムステイラーどジョニミッチェルをたして2で割ったようななまえだな
543名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:40:36 ID:RytdeJi0O
ジェシカシンプソンのペットのかわいいわんこも
コヨーテにさらわれて食われたそうだ
544名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:42:33 ID:XuMB/MgUO
ジェシカシンプソン、ハルベリー、オジーオズボーンの
愛犬もみんな、コヨーテに襲われて殺されてるらしい。
恐ろしい
545名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:43:29 ID:GSFHDwe1O
>>534
犠牲者がお前だったら良かったな

生きてる価値がない奴だったら良かったのに残念だ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:43:56 ID:AReoAApz0
ここまでコヨーテアグリーがたったの3レス・・・
547名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:45:40 ID:XOPiXpeqO
>>534
口を慎め。
548名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:48:33 ID:6VnrENOZO
1匹ならまだしも、2匹なら余裕で殺されるだろな。
自然と共に暮らすなら、常に細心の注意を払わなければ
ならない。
549名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:51:00 ID:ZOkEbw4pO
>>534
底無しのバカだなあ。
大平原の国立公園で逃げ場もない上に
執拗に二匹のコヨーテにヒット&アウェーの攻撃を受けつづけて生還するなんて無理だろ。

おまえならできるのか?
550名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:53:11 ID:ZOkEbw4pO
>>534みたいなやつはなんらかの理由で身体感覚が狂ってるんだろうなあ。
551名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 14:54:20 ID:pLFhm/AYO
>>41人が死んでるのに雑魚とか言えるお前がホントに気持ち悪い。さぞかしゴミクズみたいな親に育てられたんだろうな。
お前みたいなゴミ産んだ親連れてさっさと死ねよクズ。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:03:13 ID:AjuJyDMT0
こえーよー!!
ケープブレトンの山登ったことあるぞ
でっかいムースとか見て喜んでたんだがコヨーテなんて何とも思ってなかった
553名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:04:53 ID:NZynrCQL0
近所の自然公園で、ノーリードでドッグランしてる連中が沢山いて、
しかもみんなレトリバー以上の大型犬ばっかり。

この前も歩いてたら一目散で俺にじゃれて飛びかかってきたけど、一歩も動じずに頭押さえつけてやった。
正直、この程度の犬に負ける気しねえ。

 普通はビビって逃げ出す所だろうけどな。

20kg未満の犬ってボーダーコリーとかだぜ? こんなのに食い殺されるなら死んだ方がマシだわ(w

554名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:05:03 ID:s9jazKl5O
ずっとヨコーテって読んでたw
555名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:05:56 ID:gNrWg5qQO
蜂や蛇にやられて死ぬのも嫌だが、こういう肉食獣にかじられて死ぬ事件、
やはり「殺される」よりも「喰われる」方が、恐怖感が段違いに身に迫ってイヤだ。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:07:02 ID:whuVDBHZ0
現地の2chでも誰?ってレスいっぱいな予感
557名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:07:57 ID:wL2KfuFsO
最強の犬はグレートデン。シェパードやドーベルマンの3倍くらいある。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:10:12 ID:CMt+IADyO
>>499
やたら威勢のいいデブだな。
ぜひ見たいからコヨーテと格闘して早く映像UPしろ。すぐしろデブ。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:11:54 ID:jCn1g5T9O
釣り以下のしょっぱい見栄はって楽しいかねぇ
560名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:12:40 ID:fRGAUEKJO
>>558
ネットでは強くなるタイプだな
561名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:13:09 ID:yhaaYxQ4O
誰かは知らんがこんな死に方はかわいそうだな
562名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:13:16 ID:Z69Z4CIiO
アメリカのドラマで、いいガタイのオッサンがこの辺りはコヨーテが出るからって、ライフルを持つシーンがあったぞ。
飼い犬とは違うだろ
563名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:13:21 ID:Hs6JMKcFO
2匹にそれぞれ首とアキレス腱を狙われたら終了だな
564名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:13:22 ID:7gEGNWxeO
>>31
スパイクー!
565名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:13:55 ID:uKZUDy8rO
↓ムツゴロウ氏が王国の中心から一言
566名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:14:41 ID:hJj+xhjaO
幼少期に大型野犬二匹に襲われて
肉を1キロくらい喰われた俺がきますた。
567名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:15:20 ID:kb1w05Ct0
>>16
ワーナーアニメのロードランナー連想する奴と
ラグタイムショー連想する奴で世代は大きく違うと思う。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:15:29 ID:I8qrLh87O
MySpace見たけどコメントないやん
569名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:15:38 ID:6Xy8K6GNO
著名人は、生前の実績より、その死に方によって伝説となる。
ここまで壮絶な死に方は珍しい。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:16:52 ID:CMxERrGCP
キーワード:さんま 抽出レス数:3
571名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:18:35 ID:EhYk86Im0
内臓から食べられるんだよね。
だから食べられながらも生きてる。
生きながら内臓食べられる。痛覚的にもビジュアル的にも圧倒的な絶望感のなか亡くなっていく。
つらすぎる・・・やっぱり家の中が一番だ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:19:16 ID:xY+mDgi/0
【レス抽出】
対象スレ:【訃報】カナダの女性シンガー、テイラー・ミッチェルが死去 19歳 国立公園でコヨーテに襲われる
キーワード:スウィフト

抽出レス数:3


俺だけじゃ無かった
573名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:20:29 ID:KiJht4b70
カナダすげー。こえー。
日本でいうと、ヒグマに襲われて死亡したとか
スズメバチに刺されて死亡したような感じ?
574名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:21:15 ID:T0frBhmr0
JoniとJacoの隠し子か
575名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:25:52 ID:EhYk86Im0
カナダの森ガールは命がけだな
576名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:31:35 ID:v5Mo8u27O
>>566
後遺症大丈夫だったの?
577名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:42:46 ID:6LPdT7it0
オソロシス
六ってんか何かで聞いたグリズリーに襲われてる人間の
断末魔の悲鳴思い出した。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:44:39 ID:i2WdvW7jO
あっちは森1つを公園と呼ぶからバッファローとかいるよ。
食われたと言うかショック死とかじゃねえの?
まだ若いのに不運だったな…
579名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:50:38 ID:cJee8wdD0
カナダ ジェームステイラー ジョニミッチェル コヨーテ
つながっちゃったな 別にテイラーとミッチェルはよくある名前か
580名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:54:00 ID:fgafyulUO
自信過剰なピザがいるスレはここですか??
581名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:55:33 ID:adEhy/xOO
熊嵐を思い出す…。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:55:58 ID:VZfUGTVbO
野性動物怖い
583名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:58:12 ID:9pIqCthLO
ついてねーな
584名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 15:59:17 ID:utKkM568O
雲体風身を体得した天地志狼も殺されたからな。

585名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:02:59 ID:BIDQ3vfIO
普通に散歩してたらいきなり喉笛狙って飛び掛かってくるんだぜ
悲鳴出せたって事は一撃目はとっさに手を出してかわせたが二匹目にやられたんだろう
586名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:04:31 ID:5acaOVOlO
コヨーテごとき俺ならカウンターで顎を叩き割るところだがな
さすがに女じゃ無理か
587名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:06:46 ID:tFR/CzZO0
日本で絶滅して欲しい動物と言えばやっぱ熊だよな
588名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:09:19 ID:BIDQ3vfIO
>>499
ピザと言うことは体脂肪率高いんだろう
俺は186の82、筋肉量70の実戦空手家だが散歩中とっさに二匹は俺でもわからん
ましてや飼い馴らされたレトリバーと違い毎日生きる為に狩りしてる奴らだ
こちらは散歩中だしな
589名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:09:56 ID:SDVAOvs+O
>>587
ゴキブリだろ
590名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:11:19 ID:BIDQ3vfIO
>>586
無理無理
のんきに散歩してるとこに不意に一撃目来たら腕はどちらか使えなくなる
奴らの踏み込みははんぱなく早いぞ
591名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:12:02 ID:tROTpWCa0
ジョニー。ミチェルかと思って焦ったw
592名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:12:37 ID:A6rd13ecO
>>565
ムツゴロウさんといえば、大蛇を首に巻き付けて
「攻撃性のない、おとなしい蛇なんですよ。」と説明した直後、蛇に首を絞められて声も出なくなってた場面を思い出した。
593名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:13:19 ID:xa5q/ObU0
キーワード森ガールで3件しかレスがなかった
594名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:16:14 ID:PKBVBhPpO
最悪な死に方だな
595名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:19:49 ID:WR6s+Qf2O
【社会】ヒグマに襲われ男性ケガ…「羆嵐」の苫前町 - 北海道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256912041/
596名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:19:57 ID:EfsK5wFxO
>>588
もやしメガネ乙
597名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:22:48 ID:2TCdUHVVO
>>592
ムツゴロウ「甘絞めです。愛情表現なんですねえ」

598名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:24:48 ID:+yFANoE6O
コヨーテなんて世界名作劇場でしか聞いた事ないわ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:25:00 ID:BIDQ3vfIO
>>596
???
600名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:25:09 ID:aNunpP3MP
日本はクマとハチに気をつければいいだけだから安全だな
マムシとかも怖いが、マムシで人が死んだってニュースを最近聞かない
601名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:26:41 ID:+yFANoE6O
>>600
つ朝鮮人
602名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:27:45 ID:dBmRrCGwO
>>587
俺もそう思う。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:32:43 ID:aNunpP3MP
クマなんてどこにいるんだろ、と思ったけど
北海道九州沖縄以外はどこにでもいるみたいだね。ツキノワグマが

おれの近所の山にもクマがいるって聴かされたことあるんだけど
でも30年生きててクマ害の話は聴いてないのでデマだったのかもしれん
604名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:35:32 ID:i/KRiScPO
コヨーテのウェイトは十キロ前後。襲われた人は気の毒だが、
女子供ならいざ知らず、大のオトコが五分の一以下のウェイトの相手に対して、
勝つぞ負けるぞって、ずいぶん勇ましいことだな。
605名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:38:32 ID:5qgKGcwIO
合掌
606名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:47:19 ID:l9ektJiI0
>>604
五分の一だから云々じゃねーだろ。非常識なことを言うな。
607名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:49:46 ID:BIDQ3vfIO
まあ重さだけ聞くとな
平均14kgか
大きさがあまりピンと来ないが散歩中とっさに襲い掛かられるとなるとわからんな
例えば上で顎を砕くと言った奴がいたが歩きながらいきなりアッパーを繰り出すのに要する時間は?
俺は顎砕くより首ねっこ捕まえて地面に叩きつけるほうがより現実的だと思う
どうしても歩きながらだと威力あるアッパー打とうとしたら一回腰いれなきゃならんしな
ただにひきめがきつい
奇襲じゃないならほかの闘い方もあろうがやはり厳しい
野生動物を甘くみないことだ
飼い馴らされた犬猫とは違う
608名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:54:01 ID:IsYlOx7IO
タイのコヨーテは可愛いのにな。
609名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:55:14 ID:DsDj0g89O
>>600
ふぐときのこと餅を忘れるな
610名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:55:54 ID:WKJP3ohSP
>>607
わざと腕あたりを噛ませて叩きつけるぐらいしか無手では方法が無いだろうね
611名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:57:09 ID:pKoAgvlpO
カヌーテ……
612名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 16:58:31 ID:l9ektJiI0
昔は、日本にも今と比較にならないくらい野犬がいて、攻撃されることが日常的に
あったもんだ。
排除し続けてきたせいで、そうした野生に対する認識が薄いやつが増えたな。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:05:37 ID:Qe9O8J8n0
ブサイクだし問題なし
614名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:06:15 ID:tbztPvknO
>>594
ここ10年で亡くなった中で1番悲惨な死に方が塩沢兼人だったけど、この人には負けるわ。
615名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:08:48 ID:xuQ1ueRL0
ほふりまみれのぼんへー
616名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:28:28 ID:k3AR/gWx0
>>491
いや。アメリカの国立公園は観光地だし。入園料高いよ。1日10ドル、20ドル当たり前。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:31:05 ID:/zmaDwOU0
>>102
コヨーテはオオカミの重要な獲物らしい。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:33:47 ID:4ysiXH6z0
>>587
俺は毒蛇だな
619名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:36:11 ID:4ysiXH6z0
実際犬に襲われたら
どんな小さな犬だとしても反撃する気にはなかなかならないんじゃない?
大声出しながら逃げるか防御一辺倒で
ただ犬が落ち着くのを待つばかりになってしまうと思う
よほど力に自信ある人じゃないと反撃とか難しいと思う
620名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:38:11 ID:6BNTlZDdO
ムツゴロウさんなら手コキで2匹とも昇天させてるレベル
621名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:38:30 ID:ebm1KMY30
実際どんなもんかツレが飼ってるショコラとたたかって確かめてみよう
622名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:39:16 ID:CDaPg9rr0
獣より大きい咆哮出せばビビルって言うけど、よっぽどのデス声じゃなきゃ無理っぽいな

確かに昔ナイトスクープで検証してて犬より大きい声出せば犬はピタッと鳴きやんでたけど
623名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:47:35 ID:gNrWg5qQO
ニューヨーク市警特捜隊の活動を記録したノンフィクション、「デコイ・コップ(ハヤカワ文庫)」に紹介されてたエピソードで、
7歳の子供をジャーマン・シェパードの野犬が襲ってる現場に、制服警官が駆けつけて、
警棒を持つ手が痺れるまで犬の頭蓋骨を殴りつけたが、効果なしで逆襲され、
次に38口径の拳銃を一発撃って腹に命中したが、犬は口から体液を吐きながら更に逆襲、
飛びかかって来た犬の口に警棒を咬ませて受け止め、銃口を腹に突き付けて撃ち込んだ二発目で、ようやく倒れて絶命したと。

相手が野良犬でプロの人間が銃で武装していても、これだけ危ないというのに、
野生の肉食獣相手に、素人が素手で対抗できると思ってる奴は認識が甘過ぎる。
624名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:47:55 ID:eB4YPaZ6O
>>619
その通りだと思うよ。
一噛みされて肉がエグれた状態で反撃できる奴はまずいない。
肉ならまだしも大型犬なら骨まで砕かれるよ。
チワワに噛まれて4針縫った俺が言うから間違いない。
625名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:52:53 ID:DylZelIE0
前にあった熊に人が襲われたスレでも「熊が立ち上がって威嚇したときにみぞおちに正拳突きを入れろ」とか
めちゃくちゃ言ってる奴がいて笑った。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:54:44 ID:chaZChw1O
>>619
10kg以下の中型犬に指を噛みちぎられた自分からも言わせてもらうけど、こちらが全く警戒してない状態で突然襲われたら、相当慣れてない限り反撃なんてする余裕は全くない。
自分のほうが動揺してるから。相手が落ち着くの待つなんてことも無理。
627名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 17:57:47 ID:4ysiXH6z0
>>624
今思い出したけど
中三の頃、学校の帰り道を歩いていると
学年一足が早いスポーツマンの男子がチワワに追いかけられて逃げてるとこに遭遇した
そいつはガタイも良く腕力があるタイプだったんだが
小さいチワワに追いかけられて鬼の形相で逃げててなんかワロタ
たぶん犬嫌いだったんだろうね
628名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 18:01:13 ID:4ysiXH6z0
>>626
指は今も欠損したまんまなの?
629名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 18:03:51 ID:WNFmrbNHO
野性肉食ではトップレベルに弱いほうのコヨーテでも
2匹にいきなり襲われたら、ヒョードルでも助かる可能性のほうが少ない。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 18:14:30 ID:pazIqbxPO
>>621
ショコラは心優しい弱虫だからダメだよ
631名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 18:20:33 ID:WNFmrbNHO
素手人間より確実に弱いと言えるのは
野性肉食動物最弱のキツネ、タヌキぐらいのレベル。
ちなみに野生タヌキが野良猫と戦って2勝1敗
全部殺しあうまでの戦いではないが
632名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 18:39:26 ID:tymUsPJu0
ヨセミテ国立公園で道に迷って、日も暮れてきて「仕方ないから来た道を戻ろう」
と帰り道急いでたところに、山側から谷側へ目の前を熊が横切ったときは
「ああ、こうやって運が悪い人は死んでいくんだな」と一瞬であきらめたw
5mぐらい先を熊が超スピードで横切っていくんだぜ。
もし相手の気が変わって立ち止まられてたら俺いまこんなスレにいないw
633名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:08:26 ID:MA06SEE/0
>>631
うちの猫が生きたイタチを咥えてきたことがあったな
おかげで家がパニックにw
634名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:10:22 ID:cJv7wNR6O
マスターキートンに、犬との戦い方が載ってたな
635名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:12:41 ID:d/TtF226O
犬は強いと思うけど、さすがにチワワにやられる人間なんていないだろw
636名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:19:16 ID:T6zOA36XO
>>635
階段の一段目から落ちても死なないだろw理論と一緒だな
637名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:31:38 ID:WKJP3ohSP
>>636
海兵隊上がりの8人なら大丈夫だろう理論か
638名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:51:38 ID:7t5XlqbnO
どの程度有名な人なのかな
洋楽通教えろ
639名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:53:34 ID:8bvezTacO
21世紀の文明国でこんな死に方をする人がいるとは
640名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:54:25 ID:EXiXOytb0
>>41
四つ足動物には格闘では敵わない。

況わんや犬どもの首〜背の筋力や咬合力は並大抵ではない。
641名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:56:03 ID:F+A4NIDd0
ここで犬相手に逃げ一辺倒を力説してる奴は馬鹿だわ
中型犬に噛まれて肉少し抉れて12針縫うくらいだったけど
痛みなんかアドレナリンで全然感じないわ。
とにかく痛みも忘れて向ってくる犬を掴んで突くわ殴るわ叩くわで暴れれば
犬は反撃で怯んで攻撃してこなくなるわ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:56:10 ID:EXiXOytb0
>>610
打突なんて効かないよ。

やるなら関節技ならある程度は技術でいけるかもしれないが
基本、グラップルあたりだと咬まれてもうアカンで。

痛みとか重みや振動で大パニックになるのが相場。
643名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:59:00 ID:hus+xHO5O
犬と喧嘩して勝ったの負けただのってなんでこういうスレには
キチガイが集まるんだろうなw
644名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:59:40 ID:EXiXOytb0
>>571
犬系とかハイエナ系はライブでお食事開始する。
猫系はトドメを基本的に刺す。

これは単独で食う習性が関係あるだろうな。
逆に群れる肉食生物はもう倒せばゾンビみたいに群がって解体開始っすよ。
まあ、群内で奪い合いもあるからだろうな。
645名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 19:59:43 ID:kGVCpArX0
>67
野生の人間なら勝つだろ
646名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:00:36 ID:l9ektJiI0
>>641
バカはどうみてもおまえのほうだw
おまえ、ピットブルと戦ったことがあるのか?
死ぬまで怯まない犬がいることを知らないようだな。
623に出てきたような犬もその一例だ。
てめぇが何をしようと怯まない犬というのがいるんだよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:01:28 ID:VglvjC+e0
拳銃や昔の侍のように刀でも差して歩いてないと人間ははだか同然に一番弱い
648名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:03:11 ID:EXiXOytb0
>>645
ちゃんと群れていればね。
うかつだったりパニックに陥ったりすると1vs1ではちょっと厳しいね。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:03:40 ID:FaQgP9fzO
小さい頃ハスキーに噛まれた。
痛かった
650名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:03:49 ID:EXiXOytb0
>>647
ていうか野生相手ならヤリやライフルが基本。

剣や拳銃は対人間用の武装だーね。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:05:58 ID:eMQTnPUIO
>>641
首か手首かまれてたら死んでたね
652名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:06:39 ID:w6LGqLUAO
人間の靴履いた脚で向かっていったところを蹴られたら頭潰れて即死だと思うんだけど違うの?
653名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:06:41 ID:8p3G4ml4O
犬噛まれたなぁ。
3日ぐらいパンパンに腫れて破傷風の注射打って。
牙の破壊力より雑菌が相手だったわ。
654名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:06:50 ID:EXiXOytb0
>>651
どこ咬まれたかが気になるね。
二の腕とか肩なら気力保てるかもなあ。
655名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:06:56 ID:HnqP2lAP0
食べられて肉片すら残ってないとか
656名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:07:45 ID:neWpSASA0
撃ち殺されたコヨーテかわいそう
657名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:09:37 ID:6Quo5ekKO
ムツゴロウさんが言ってたんだけど、熊だろうが鹿だろうが猪だろうが犬だろうが、
野生動物と人間が本気で素手で戦ったら、なんとか互角の勝負になるなは、
野生動物の総重量50キロまで、と言ってたよ。
それも、体力や運動神経の良い人間でだって。
しかも、必ず勝つわけでなく、傷をおいながら互角の勝負だって。
658名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:11:14 ID:eMQTnPUIO
>>632
成仏しテクダサい

>>620
やりかねんから怖い
659名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:11:42 ID:WNFmrbNHO
ドーベルマンに勝った奴なら居たな
まあドーベルマンだから当然飼育されてる動物だが
同じ動物でも飼育されてるのと野生では強さが遥かに違ってくる。
660名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:12:21 ID:0YG+i3yL0
人間が素手で勝てるような獣なら人を襲わずに逃げる
襲われるということは人間はそいつには勝てない
661名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:14:50 ID:F4S1NEwjO
怖ええっ!
公園でコヨーテに襲われるのか。
まだ若いのに。
ご冥福をお祈りします。
662名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:15:20 ID:EWqBumRGO
ハリファックスって過去に大爆発があったとこだっけ?
663名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:15:25 ID:3iYTaHwgO
>>557
ベンか
664名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:15:37 ID:wL2KfuFsO
俺一応格闘技経験15年だけど、自分よりウェイト軽い野生動物だったら打撃で勝てると思う。
180p85キロあるんだけどさ。さすがに犬やらコヨーテだったら脳天に一撃喰らわせれば
撃退できる自信はあるね。ツキノワとかでも100キロないくらいのやつだったら
勝てると思う。素人が考えるパンチと違って格闘技経験者の頭部への打撃っつーのは
相手の脳が直接揺れるからさ、脳震とう起こして倒れるんだよね。
665名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:16:30 ID:E31PFg9pO
今度は彼氏と来よーて、思ってたんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:17:06 ID:GY7uACrdO
>>664
最近このコピペよく見るわ
667名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:19:05 ID:5/2fj+g0O
>>665かもなあ
悲劇だよな
668名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:19:09 ID:+8QD8KgkO
不謹慎だが上手い
669名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:19:18 ID:X64lXTsXO
>>650
対人でも槍>剣だよ
670名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:21:09 ID:QANTfTb30
>>664
シェパードの顔のでかさ見ろよ。あんなのに襲われたら
人間はまず勝てない。
ツキノワグマなら肉食じゃないから撃退はできるだろうな。
まあ素手の人間なんて熊にとってはどってことないよ。
671名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:21:22 ID:+Zpw4du/O
コヨーテといえばバックスバニー
672名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:21:39 ID:WU7kysvjO
砂とか土とかは使えそうじゃね
メンタマに投げつけて怯んだスキに、逃げるなり首にアームロックかけるなり
673名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:22:49 ID:6Quo5ekKO
>>664
あのさ、おまえ、犬飼ったことある?
あいつらの痛みに対する強さは異常よ?
実家で紀州犬飼ってたんだけどさ、人間なら痛みでうずくまるわ、
みたいな衝突にあっても、なんか驚いてる程度。
人間なら脳しんとうだろみたいな事故にあって、初めて「キャンッ!」程度。
中型犬最大の紀州であれなんだから、大型のシェパードやドーベルマンとか、
ツキノワグマとかさあ、もっと分厚い筋肉と頭蓋骨だと思うよ。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:22:50 ID:uQzXAZMGO
>>664
なんか面白れぇW
675名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:24:43 ID:CDaPg9rr0
>>670
大型犬がジャレて2本足で立った時のデカさったらないからな
676名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:24:43 ID:WKJP3ohSP
>>673
だから、犬が痛みに強いんじゃなくて霊長類が動物の中で極端に痛みに弱いの。
677名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:25:14 ID:G1OVBW5nO
コヨーテってどんな動物だ?

全く想像つかないんだが‥
678名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:26:03 ID:QANTfTb30
>>677
オオカミを半分にしたような奴だよ。
アフリカのジャッカルみたいな奴。
679名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:26:22 ID:184n2uq4O
コヨーテって見たことあるけど、ありゃほとんど犬だよな
680名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:27:13 ID:AAAfcpTOO
キャプテン翼の双子の兄弟にシュート決められた若林を思い出した
681名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:28:40 ID:l/MCpu6hO
ミッチェルといえばミッチェル遊び
682名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:30:11 ID:eMQTnPUIO
>>678
半分にしたら中身でちゃうよな
683名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:30:41 ID:Bun74/Kr0
アフガンハウンドに吠えられただけで泣いちゃう
コヨーテ相手なんて無理すぎ
684名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:31:41 ID:AAAfcpTOO
あと、昔、童話地区を歩いていたら野犬が追い掛けてきたから蹴りで応戦していたら、
後ろから石を投げ付けられ、痛さで蹲っていたらヤクザに因縁つけられた。
685名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:31:43 ID:7EcUkJTJO
肉食最強はイヌだ。ネコ厨は消えろ
686名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:33:43 ID:wL2KfuFsO
>>673
お前こそ人と殴り合ったこともないだろ?
闘争本能で人間も野生化するとアドレナリンとか脳神経の物質が分泌されて
痛みなんて感じなくなるんだぞ。ドーベルマンにしてもツキノワにしても、
分厚い筋肉とか頭蓋骨とかはあまり関係ないんだよね。
別に皮膚や筋肉や骨に傷はつかなくとも、俺らみたいな格闘技経験者のパンチって、
脳に直接ダメージ与えるからさ、さすがに犬や狼程度は余裕で殺せる。
まあ300キロ超えるようなヒグマはさすがに無理かもしれないけどさ。
687名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:34:22 ID:6VbJtUTFO
>>685

犬なんぞ口だけどうにかすればどうにかなる
688名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:34:51 ID:XXg+GisW0
カナディアンロッキーにはヒョウもいるよ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:35:10 ID:CDaPg9rr0
さあ新たな刺客が現れました
690名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:38:37 ID:7EcUkJTJO
>867 かつてアフリカ最大勢力はリカオンだったんたぜ?
691名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:39:20 ID:lL93hXUBO
知らない人だけど、悲惨な死に方だな…

そういえば、ライオンに咬まれた松島トモ子はまだ生きてるの?
692名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:39:47 ID:VglvjC+e0
犬との戦いには相手が噛んできた時に、そのまま噛まれる一瞬前に
犬の舌をおもいっきりつかむしかないってマンガにあったな
ゴルゴ13クラスwじゃなきゃ勝てないんだろうか??
693名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:40:57 ID:LUnFALsMO
かむんとわんわん
694名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:41:03 ID:UUFGvI140
>>677
キツネ以上狼以下
695名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:41:04 ID:wL2KfuFsO
事実、俺が通ってる道場の師範なんか若い頃マスチフ2匹殺ってるしさ。
もちろん防衛のために闘ったんだけどさ。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:41:25 ID:0ppGbUqxO
日本だとさくらまやがおそわれるようなものか
697名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:42:39 ID:mYDIjLfbO
>>692
スピードあるし、振り払う力も強いし、舌なんかヌルヌルだから結局掴めなさそう
698名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:43:08 ID:WNFmrbNHO
>>679
ほとんど犬も何も、犬そのものだが
野生に居る犬だ
699名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:43:20 ID:VglvjC+e0
軍用犬は最強なんだろ!
戦闘用に訓練されてたら人間なんて赤ちゃんのようなもんだとか
700名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:43:46 ID:ZAyHZ65aO
前に野犬に喰われた死体の画像見たことあるけど、
腹だけきれいサッパリなくなってたな。
701名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:44:04 ID:Ho/Lt43DO
>>146
虫歯や事故により歯に欠陥を抱えて動物を狩れなくなったライオンが
狩りやすい人間を襲うようになった話は聞いたことがある。

>>692
マスターキートンであったな。
口は武器でもあるが、同時に弱点にもなるって。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:44:13 ID:6Quo5ekKO
>>690
リカオンだったかドールだったかのはず。
ドールなんかコヨーテと同じで日本狼並に中型犬だよ、見た目。
でも顎の強さがすさまじいそうだ。
703名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:45:58 ID:5VsxS4Y+O
>>695
何が道場だ(笑)
格闘技やる奴はバカ
704名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:50:28 ID:wL2KfuFsO
犬なんて体高人間のひざぐらいまでしかないし、いくら顎の力強いったって、
喉元までは攻撃及ばないんだから格闘技経験者がやられることはまずない。
スピード早いぶんこっちもカウンター入れやすいしさ。
足に噛み付いてきたら上から脳天に渾身のパンチ入れて勝負ありだよ。
勝負は割と一瞬でつくと思う。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:51:23 ID:wbnOTT9G0
打撃とかいってる奴あほか?
人相手じゃなくて四足歩行の相手に打撃加える練習でもしてるのか?
的が全然違うのに簡単に当たるかよw
706名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:52:00 ID:EXiXOytb0
>>669
まあそうだが、長ものは危険物だから人里では携帯できませんからなあ。
707名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:51:59 ID:hmaVDxb9O
ドッグトレーナーやったことあるがコーギーくらいの顎の犬が本気で噛めば人間の手や腕の骨は砕けるぞ。
肉が抉れたとか自慢してる奴は犬が本気だしてないだけ。
女子供や老人が飛びかかられて倒れて首やられて死ぬってのもよくわかるわ。
708名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:52:46 ID:2XeqT0pZO
ドジな女だな
俺なら自慢の泰山天狼拳で返り討ちにしてやったのによ
709名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:54:38 ID:EXiXOytb0
>>664
犬類は脳震盪とかはかなり起こしにくい骨格になってるはず。
まあ腕は有利な場所を咬ませて、急所を攻撃してください。
そもそも打突もパワーというより相手の理をわきまえた上での技術ですから
四つ足との戦闘経験が無い以上、威力が半減以下だと考える方が自然かと。
710名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:56:30 ID:nj8rtjTsO
トリマーが来ましたよ
補締しちゃえば噛まれることは無いけど自分も動けなくなるから
そのまま携帯で助け呼ぶしかないね
711名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:57:00 ID:JVM517UOO
そろそろシベリア虎を倒した師匠がいると言い出す奴が来てもいいころ
712名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:58:11 ID:6Quo5ekKO
>>707
だと思うよ。
うちの紀州だって、中型犬用のガムや歯のお掃除オモチャなんて、
いつも一瞬で粉々にしちゃってたから大型犬用を与えてたけど、
あのかたーいオモチャをガリガリして半分に折っちゃうんだから。
人間の手指なんて一発だよな。
けど、俺が中学の頃とか、こっちは本気で喧嘩してるつもりでも、
せいぜい腕に赤い跡がつく位にしか噛まない。
向こうが手加減してくれてんだよな。
713名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:59:15 ID:OZS2NjT80
ラオウは虎を簡単に殺してたが
コヨーテ二匹だとつらいかな

ケンシロウが犬に囲まれた時は
睨みつけてビビらせて退散させてた
714名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:59:49 ID:VglvjC+e0
相手が一匹だってやばいのに今回は2匹だったんじゃないのか
これが3匹以上だったらまったくノーチャンスでサヨナラだよ

格闘家の先生も野生の相手が2,3匹だったらどうするんだ?w
715名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:01:38 ID:KU90z3FmO
テーブルの上に置いたら動かなくなったんじゃね?
716名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:01:56 ID:NsdQ6jluO
誰だか知らんが嫌な死に方だな
717名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:02:06 ID:QANTfTb30
俺のHDDにビルトフォーザキルのドッグあったけど、
雑魚のジャッカルでさえ小鹿を真っ二つに切断してる。
コヨーテなら人間の組織だって簡単に持っていくよ。
人間で素手でできる人はまずいないだろう。

718名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:02:18 ID:TlUj0NVtO
>>704
アホっぽいなキミW
719名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:03:19 ID:EXiXOytb0
犬の咬合力は人間の10倍といいますが
あれは同じ体重なら、という想定なのかな。

なんにせよ咬みつきを超える物理的な攻撃方法が
動物界にあるとは思えませんね。
万力みたいなパワーで骨肉を潰され続けるなんて
想像したくもありません。
その上重く、暴れるわけですからたまらん。
720名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:03:23 ID:WNFmrbNHO
スナドリネコでさえ金網食い破るらしいよ 
今泉先生著者の「世界の野生ネコ」だったかな?に載ってた
721名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:03:38 ID:yJuRujYIO
松島トモコが一言↓
722名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:04:01 ID:hmaVDxb9O
つか犬が足噛んだところに打撃入れられると思ってるのがめでたいな。
犬だってばかじゃないから致命傷にならんところにいつまで噛みついているわけがない。
打撃いれようと屈んだところを頭に飛びつかれて終わり。
まだ腕一本犠牲にして鼻面殴りつけて相手の戦意喪失させる方が現実的。
723名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:04:59 ID:wL2KfuFsO
>>709
四つ足だから逆に闘いやすいんだよ。人間の打撃で最も破壊力のあるパンチは
上から下へ振り下ろすパンチだからね。水平パンチの1.5倍の威力があると言われている。
一番の急所である後頭部への打撃も四つ足動物になら入れやすい。
ヒグマみたいに2本足で立って上から下に振り下ろす爪パンチしてくるタイプの敵にはさすがにかてないがなw
724名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:05:03 ID:2XeqT0pZO
勇次郎さんならデコピン2発で瞬殺だったのにな
725名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:05:54 ID:EXiXOytb0
>>717
Built For The Kill
いいな…
726名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:05:59 ID:Ho/Lt43DO
空手バカ一代の飛鳥拳なら勝てるかもな。
727名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:06:02 ID:QzWi5AisO
力作>>399を無視するおまえら最悪
728名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:06:20 ID:2PgGKMbiO
プーチンなら、、、
729名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:07:01 ID:ZOkEbw4pO
格闘技やってる友達いわくこの状況になったら全力で逃げるそうだよ。
730名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:07:18 ID:EXiXOytb0
>>723
振り下ろしって水平パンチより威力あるんですか?
脚の力をどう乗せてるんでしょうね…。
731名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:07:53 ID:VglvjC+e0
だいたい野生の犬属系って複数で襲うんじゃないの?
無理だよ相手が複数じゃ!

連携して襲ってくるんじゃ恐ろしいなぁ
732名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:08:16 ID:OZS2NjT80
レイは牙一族のアジトに1人で乗り込んで生き残ったから勝てるだろうけど
ケンシロウはどうかな
コヨーテに経絡秘孔はあるんだろうか
733名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:08:59 ID:Y1hcbGrSO
つべにグリズリーマンあったな
拾ってこいよ
734名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:09:16 ID:ugCb1guDO
ロードランナースレかと思いきや
735名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:10:38 ID:jvYoXmRz0
>>730
夜釣りに付き合うなんて、優しいんだね
736名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:10:56 ID:2XeqT0pZO
>>730
ミッキー・ロークが上から下に振り下ろす伝説のネコパンチでKO決めてたやん
737名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:11:17 ID:kNnRIWK1O
スクウェアのトムソーヤを思い出した
738名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:11:17 ID:WNFmrbNHO
コヨーテに単独で殺された事例は聞いたことないな。
小さい肉食では、漁師が単独のボブキャットに殺されてる
739名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:12:10 ID:6Quo5ekKO
>>704
それはトリマーさん相手だから、利口な飼い犬達が手加減してくれてんだよ。
俺なんかマジで喧嘩ごっこして口(日本犬だから形状がつかみやすい)を掴んだりしたけど、
数十秒も持たずに振り払われて、頬に噛み付かれたことある。
んでも血が出るまでは噛まないでくれて、痛がってる俺を見て勝ち誇った顔してた。
本気で噛まれたら、頬の肉なんて引きちぎられてたはず。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:12:18 ID:hmaVDxb9O
723は振り下ろしパンチwがスカってジ・エンドだな。
想定してる犬が愛玩犬なんだろうね。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:13:18 ID:OZS2NjT80
わしってこんなに強いんだな
星野仙一見直したわ
http://www.youtube.com/watch?v=PUwyrRAZDzA
742名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:13:58 ID:EXiXOytb0
>>740
マルチーズを虐待する絵が浮かんで可哀想になったw

>>739
>勝ち誇る
わかるわー。あいつ等序列さえハッキリすればそれでいいからなあ。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:14:41 ID:nj8rtjTsO
犬科の動物なんて複数が基本なんだから格闘家なんかじゃ無理
出会わない事を祈るべし
744名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:15:43 ID:6Quo5ekKO
>>739>>710へのレスでした
745名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:16:14 ID:CDaPg9rr0
>>713
死に恐怖させるのはまだまだ雑魚って事だな
死を覚悟させてこそ真の継承者
746名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:16:33 ID:m+RO+ICWO
極真空手の大山倍達は熊とも互角の勝負してる
さすがに危険過ぎて途中で警官隊に止められているがね
ちなみに生涯に渡って倒した牛は47頭に及ぶ(うち4頭は即死)
747名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:17:48 ID:uYMecTqeO
撃ち殺すって何か可哀想
748名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:17:52 ID:i/KRiScPO
>>739
客観的にみたら、おまいがやってることはただの犬への虐待
749名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:18:19 ID:GwBuvTwAO
ライオンとヒョウに襲われてまだ生きてる松島トモ子は神。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:19:51 ID:gyeIrkrDO
コヨーテが腹を殴った上トイレに連れ込んだのか
751名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:20:17 ID:9N4LOPnj0
マンギードッグか
752名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:20:52 ID:mYDIjLfbO
>>742
マルチーズに臑を食いちぎられかけた知り合いがいるw

ハムスターのダッシュひとつ見ても、人間とは筋肉の質が違うなぁって思うのに
ツキノワグマ程度、なんてとても言えない。傲りは禁物だよねぇ
753名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:21:41 ID:lQ1n49SNO
>>723
アホだろ。
斜め下から上に必ずくるわけないじゃん。打ち下ろしの距離だと、上に来ないで足に食い付かれる。
人間の間合いと犬の間合いは違う。食い付かれた途端に体捩じられて足はパァ。
一瞬でも上か下か躊躇すればおしまい。
754名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:22:39 ID:nj8rtjTsO
>>739
確かに犬達利口で大抵途中で無抵抗にしてくれるw
野生は無理だわwしかも二匹
755名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:23:12 ID:hmaVDxb9O
>710
保定で大人しくなるのは人間になれた犬だからこそだなぁ。
野生のじゃ一瞬ホールドできても暴れるだろうし力負けして離してしまうと思う。

>746
野生の牛ならスゴいが飼育している牛は木槌で眉間打てば俺でも殺せるぞ。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:23:22 ID:QANTfTb30
>>746
グリズリーやクロクマがうじゃうじゃいるアメリカだと失笑されるだろ(w。
人間の手に負えるわけがないから。
757名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:24:07 ID:EXiXOytb0
>>752
筋肉の質というか
骨格が全然違うからねえ。

人間は長距離走や歩くのは大得意(人間型の二本足の特徴)で
代わりに咬む力や首や背筋力やダッシュ能力や被毛を完全に失ってるからねえ。
結局人間の格闘なんか、ボスザルを決める用途=内輪の1on1のもの、
なんでしょうなあ。せいぜいが。
758名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:25:15 ID:6Quo5ekKO
>>748
そう?我が家では兄弟喧嘩と言われてたけど。
彼にとっての序列が
母親>姉ちゃん>父親>俺だったから。
俺が小3から15年の付き合いだったけど、当時の我が家では、
ヤツがお兄ちゃんと呼ばれてた。
みんなは散歩や訓練所に入れるのが大変だから小型犬がイイって言ったけど、
ペットショップで一目惚れした俺が、どーしてもって頼んでウチにきたのに。。。
759名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:27:59 ID:VglvjC+e0
だいたい飼いならされた犬と野生のそれじゃ大人と子供以上離れてるしなw
それが複数で来るなんて想像も出来ないのが普通だろ
たとえそれが体験できても、生きて生還しないだろうから一生語られないw
760名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:28:31 ID:6Quo5ekKO
>>758
訂正、彼にとっての序列
母親>姉ちゃん>父親>彼(犬)>俺 ・・・

761名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:31:15 ID:XKlsBBzMO
幼い頃
家で秋田犬飼ってたことあんだけど
がっちり噛まれたらひいたり逃げずに逆に押し込む

最初は犬より小さかったし、舐められて追っかけられたり軽く噛まれたりしてたが。
ある日いつもより噛みつきがキツく、痛かったから逃げようとしたら唸って噛みつきはじめたんで諦めて、怪我するなら殺してやるくらいの気合いで腕押し付けて、鼻抑えて犬が口離しても鼻抑えるの止めず泣きなが今までの恨みだって感じで
腹とか叩いてたww

翌日から主従関係が変わった小4の春

小1から犬の散歩は引きずらてるようなもんだったからな

虐待ではないからな
762名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:31:22 ID:GWWEbTIqO
テイラースィフトかと思って一瞬びっくりした
あの子は体格いいからコヨーテくらい赤子の手をひぬるようなもんだろな
763名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:31:45 ID:jCn1g5T9O
まだ自称格闘技経験者やネットの中なら俺最強!みたいな奴が頑張ってんのか

そこまで言うならサファリパークでもどこぞのクマ牧場でもいってくりゃいいのに
最近野良犬もめっきり見かけなくなって、その恐ろしさを知らない輩が増えたよね
764名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:33:23 ID:CDaPg9rr0
マス大山伝説とか信じてる奴いるんだなw
765名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:33:28 ID:aOjcHQMr0
だから二人でこよーて言ったのに・・
766名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:34:09 ID:C+XVH6waO
テイラーちゃん
知らない人だけどご冥福を祈るわ
767名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:34:44 ID:c7IRe40BO
>>328
うれしー乙
768名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:35:45 ID:6Quo5ekKO
>>761
虐待なんかじゃなくウチと同じ、兄弟喧嘩だよそれは。
小学生のガキになんか、利口で体のデカイ中型犬や大型犬なんて、
マジで泣きながら本気で喧嘩しないと負けるw
769名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:36:01 ID:EXiXOytb0
>>764
情報“処理”弱者はどうしても減りませんからね。
770名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:36:05 ID:QANTfTb30
ウィリーの熊はクロクマでサーカスの熊。
まあ俺でも勝てるんだよ。向こうは遊びだからさ。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:36:11 ID:tVHnLvaaO
なんか凄い自分語りだらけのスレでびっくりした
772名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:36:19 ID:jvYoXmRz0
>>761
俺も小学1年生ぐらいの時に散歩で犬に引きずられた
犬の勢いについて行けず、すっころんで20mぐらい砂利道を引きずられた
綱を離して、大泣きしてたら、申し訳なさそうにそばでオロオロしてたw
家に帰る道すがら、泣きながら帰る俺の後ろを、トボトボと付いてくる犬を思い出した
力関係では犬の方が上なのに、序列は俺の方が上になってるようだった、なぜなんだろう
餌とか散歩、入浴は俺がやってたからかな?
773名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:38:37 ID:WNFmrbNHO
>>741
そりゃ空からの奇襲だからな
鳥系は、どんな鳥でも地上じゃ弱いよ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:38:45 ID:SGKY/igGO
おれなんか昆虫とタイマンはっても負けるぜorz
カマキリとか勝てる気がしねえ
775名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:39:07 ID:wL2KfuFsO
昔まじゃりんこシールでディスコヨーテっつーのがあったんだが誰か覚えてねーかな?
776名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:39:23 ID:VglvjC+e0
国立公園で野生のコヨーテ2匹が
なぜか我が家の思い出の飼い犬話になってるw

野生だっちゅーの!
777名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:39:44 ID:kGVCpArX0
厚さ2cmの特殊鋼のフルプレートだと犬には勝てる?
クマだと打撃で死にそうだが
778名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:42:40 ID:Y936JextO
あなたもオオカミにー
779名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:43:20 ID:WNFmrbNHO
コヨーテは当然飼える 
犬系は飼い主に従うので飼いやすい
780名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:43:34 ID:5kG1DTvNO
最近、全く野良犬見ないよなぁ
猫ならいるんだが
猫も昔より警戒心が強くなったよね。呼んでも来なくなった
781名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:43:38 ID:mQZXM/xB0
>>1
かなりマイナーなのを知ってる俺ですら知らない...アリソン・クロウならビビった
http://www.allisoncrowe.com/lisa/lisassong.mp3
782名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:43:57 ID:6Quo5ekKO
>>771
んじゃ、自分語りじゃないソース貼るわ。
神奈川県の相模原市のピクニック道で熊に襲われて、全身を数十針縫った人の顛末記な。
昨年に有名なロッククライマーが、東京の奥多摩で30キロ程度の熊に襲われて、
鼻がもげ落ちる寸前の重症を負ったけど、つい数年前の神奈川県でもコレ。
しかも熊は小熊。
ツキノワなんか楽勝とか言ってるやつは、これを見てみろ。
加害熊の写真付きだ。
http://homepage3.nifty.com/yamaasobi/haya/harako/071103/1103kuma.htm
783名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:44:45 ID:Ak9R0mdz0
784名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:45:52 ID:6Quo5ekKO
785名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:48:43 ID:6Quo5ekKO
すまん!ソース貼り間違えた。
これが、熊遭遇顛記in神奈川県相模原市

http://homepage3.nifty.com/yamaasobi/haya/harako/071103/1103kuma.htm
786名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:52:42 ID:l9ektJiI0
>>746
大山のは全て作り話だw 見事なまでに100%創作。チョンのいうことを信じるなよw
787名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:56:12 ID:WNFmrbNHO
人間は当然の如くパンダにも勝てない    
普通の一般人ならキツネ、タヌキあたりに勝つのが精一杯
788名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:56:54 ID:VglvjC+e0
北米ではコヨーテはカヨリって言わないと通じない

豆知識なw
789名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 21:58:47 ID:/BSmP9AJO
実はコヨーテ狙ったはずが、間違って彼女を撃ってしまったってオチ?
790名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:03:36 ID:OZS2NjT80
791名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:07:05 ID:gXbvMqDpO
ライオンやチーターなどの猫科大型種、熊、狼辺りは対峙したら間違いなくやられるだろうな
蛇くらいなら首押さえれば何とかなりそう
792名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:08:56 ID:6Quo5ekKO
>>787
昔の奄美あたりの女子供は、山奥で腹を空かせた野性の山猫に出会っただけで
命の危険だったらしいからね。
山猫なんて、芝犬より小さかったんでないの?実際。
793名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:11:02 ID:WNFmrbNHO
>>791
3メートル程度のニシキヘビに爬虫類大好き飼育員見習いが殺されてる
まあヘビやワニなど爬虫類はほとんど足遅いから、恐怖感はそれほどでもないかな
794名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:13:15 ID:VglvjC+e0
山道で熊に出合ったら死んだふり・・・じゃなく坂道を駆け下りろって言うんだよな
間違って上ったらアウトだからとにかく降りろ
くだりは苦手だ熊は・・・

犬系はダメだろうなw
795名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:14:50 ID:lazk70bsO
5年末、日光で野生ザルに襲われた(リュックを掴まれた)ので、振り払って金属バットで2回頭ぶん殴ったら、鼻と口から血を流して谷に落っこちてった。ざまぁw
796名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:14:55 ID:WNFmrbNHO
>>792
芝犬より小さい山猫も居れば、グリズリーをも殺してるピューマみたいな山猫も居る。 
武器無しじゃ、たいていの人間は20キロ以上のボブキャットにすら勝てない
797名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:16:08 ID:6Quo5ekKO
>>785のツキノワ熊遭遇顛末記だが、捏造ではない証拠に、
神奈川新聞 クマ 相模原 でググるとニュース記事が出てくる。
798名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:17:49 ID:EXiXOytb0
>>795
なんで武装していたんですか?w
799名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:18:00 ID:6Quo5ekKO
>>796
世界的にはそうだが、奄美あたりにピューマ並のはいなかったろw
いたの?
800名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:19:03 ID:WNFmrbNHO
>>794
大声を出す 
急に逃げ出さずに、ゆっくり後退りする
リュック持ってたらリュック置くと餌入ってると思ってそっちへいく

などが無難
801名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:21:25 ID:/PpK0yyLO
>>791
ヘビでも種類にもよるだろうな
良く目をはなすなって聞くけど実際対面したら無理だよな
802名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:22:17 ID:/PpK0yyLO
>>793
ワニは結構速いぞ
803名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:22:46 ID:WNFmrbNHO
>>799
奄美には当然居ない
君の言うように芝犬より小さい山猫しか居ない
804名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:22:52 ID:ds+hkpWAO
ビッグイエロータクシーのおばちゃんではなかった
805名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:24:08 ID:42g9TuhdO
うちの人懐っこいゴールデン・レトリバーも本気で怒ったら怖いんだろうか
その気になれば自分なんてひとたまりもないんだろうか
806名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:24:40 ID:99GoSpiUO
>>795
それが本当ならGJ!
807名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:24:46 ID:OZS2NjT80
>>802
ワニは、地上では陸上100mの世界記録よりも速く動けるらしいな
人間が走って逃げ切るのは無理だな
808名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:26:19 ID:VglvjC+e0
しかしどう考えてもウチのチワワには負ける気がしないって奴は多いと思うんだが
809名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:27:45 ID:6Quo5ekKO
>>794
なるほど。んじゃ、奥多摩で重症負わされたロッククライマーも、
>>785の丹沢の人も、熊の掛け下りる逃げ道をふさいでしまってたんかな?
それにしても、目があっただけで固まっちまって、
冷静な判断なんかできなくなりそう。
810名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:30:52 ID:/PpK0yyLO
鳥では鷲が一番
811名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:31:27 ID:8fBUH4HeP
>>791
ツメとキバなしのライオンなら勝てそうな気がする(`・ω・´)

あ、ついでに後ろ足も縛っておいてくれたらまず勝てるな。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:31:58 ID:DctpP5FTO
糞コテのコヨーテが浮かんだ
813名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:32:19 ID:6Quo5ekKO
>>805
大型犬なら、手羽先とか骨ごとあげたことない?
手羽先の骨なんか2秒で噛み砕いてたろ?
あれでも、まだまだ本気ではない感じだと思うよ。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:32:47 ID:9+ISeZap0
>>792
奄美にヤマネコはいない
腹を空かせたクロウサギの間違いだろう
815名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:32:59 ID:EXiXOytb0
>>808
いやさすがに体重が1/20とかの相手なら
滅多なことでは負けないかと思いますけどね。

ただもう生物としてのデザインがまるで違うので
四つ足はもちろん、捕食動物と渡り合うなんて
かなり軽い体重からでも厳しくなっていくでしょうとも。
816名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:33:10 ID:XeIQrtNKO
コヨーテとわ
817名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:34:15 ID:EXiXOytb0
>>811
全く歯茎だけしかないライオンでも
急所にはみついて、窒息は可能かもしれません。
818名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:34:50 ID:6Quo5ekKO
>>814
今は西表島とかにしかいないけど、昔は奄美にもいたんだよ山猫。
ググッてみなよ。嘘なんかつかないから。
819名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:34:55 ID:be84iM+EO
国立公園って結構怖いのね
820名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:35:22 ID:l9ektJiI0
基本的なこととして、家畜と野生動物を一緒に論じるな。
見た目が小さかったり、弱そうでも、野生を軽視しちゃいかん。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:37:06 ID:8JELjhU7O
>>813
犬に鳥の骨やるなんて頭を疑うよ
822名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:37:30 ID:6Quo5ekKO
>>819
公園とか言ったて、日本で言う自然保護区なわけだから。
823名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:37:45 ID:bc1mis/qO
うちのチワワは猫より弱いのに無闇に勇敢に大型犬に吠えかかって行くから困る
824名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:37:54 ID:VglvjC+e0
野生のチワワ・・・想像できんなw
でも柴犬クラスの大きさの四つ足には勝てる気がしない

ゴールデンクラスじゃノド笛噛み切られて・・・コワイ〜
825名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:40:21 ID:lLBCPySJO
俺ならコヨーテ1000匹でも無双してるわW
826名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:43:10 ID:6Quo5ekKO
>>821
うちは中型だったけど、獣医さんから歯が丈夫なうちはあげて良いと言われてたが?
野性の元気な犬なら鳥を捕食するのは当たり前だし、手羽先のコラーゲンが関節に良いからと。
小型犬には無理かもしれんね。
でも、牛や豚を与えるよりは、中型や大型の猟犬には普通のことなんだけど?
牛、豚、そして何より魚介類の与え過ぎが一番不自然だってさ。
タコやイカなんか消化できないし。
827名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:43:13 ID:UauKanCx0
>>818
ヤマネコみたいな天敵と隔離されてたからアマミノクロウサギは奄美に残ったんだろ
828名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:43:54 ID:UJzKt4aOO
>>813
犬に鶏の骨やるバカはいないだろ
829名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:44:19 ID:WNFmrbNHO
>>808
そりゃ当たり前だ 

>>810
雄ライオンは大きいので250キロ
爪と牙なくても、単純計算してもタイソンの2・5倍のパンチ飛んでくるぞ     
実際はもっとかな
830名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:46:13 ID:VYuPdHOAO
オアシスはウンコだよな
831名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:47:17 ID:NJOTl4hg0
>826
鳥の骨は噛んで折ると鋭く尖ってあぶないから、一般にはあげないと思う。

むかし家でグレートピレニーズ飼ってたんだが、一緒に飼ってたペルシャ猫によく顔引っかかれて
ぱたぱた逃げて隠れてたんだが・・・
あれはほんとに狼と戦ったりフランス王室の番犬やってた犬の末裔だったんだろうか・・・
832名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:47:33 ID:6Quo5ekKO
>>828
おまえんちの、遺伝子操作された愛玩犬とは違うからね。
獣医さんに聞いてみな。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:47:58 ID:42g9TuhdO
>>813
噛む強さはよくわからないけど力は確かに強い
いきなり立ち上がってじゃれてこられるとそのまま倒れそうになる
じいちゃん、ばあちゃんは近付くの禁止されてる
834名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:52:46 ID:gXbvMqDpO
グリズリーやマウンテンゴリラの映像見た事あるが、半端ないデカさだった
あれで人間並みの知能があったらと考えたら恐ろしすぎる
835名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:53:02 ID:ezp5ZbnVO
バイオハザードの犬のやつのリアル版をついにやっちまったな。
喉仏食い殺されて。
836名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:55:04 ID:bIo6hP74P
糞コテに襲われたのか・・・かわいそうに。
837名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:55:41 ID:6Quo5ekKO
>>827
ああ、すまん。奄美ではなく、対馬だな、むかし山猫がいたのは。
ソースはこれ。

http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%8ER%94L/1?z=t202c113&gree_mobile=e2ed6019154e0ea523cf805b324dbd98
まあでも、そんな感じで、日本の小さな山猫でも、本気で戦ったら命の危機だったとか。
838名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 22:56:22 ID:gZHTpUlbO
コヨーテって糞コテが洋楽板にいたけどまだいるのかな
839名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:03:26 ID:gPt40kEW0
去年だったか、長年連れ添ってたペットのチンパンジーが
飼い主のババァの友人の顔を剥いだ話があったな。
その友人は死なずに移植手術受けたらしいけど、
まぁ痛かったろうなぁ、想像もつかないけど。
840名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:05:13 ID:NJOTl4hg0
チンパンジーって大人になると握力200kgとかになるって話じゃん
そんなん怖くて檻から出せないよな・・・
841名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:07:51 ID:6Quo5ekKO
>>823
チワワは、精神面では最も勇敢な闘犬らしいが、基本的に遺伝子操作されまくりの南米犬。
人間に抱かれてたり安全な場所にいるから勇敢なだけで、
実際に飢えたドーベルマンやシェパードと戦わせたら、一瞬で捕食されんだろう。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:11:54 ID:WNFmrbNHO
本にも書かれてるが、サイにはじゃれられただけで圧死させられる
あのティラノサウルスもトリケラトプスに突き殺されることもある
カバは人間乗った車ごと沼へ叩き落とす獰猛さだ
843名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:17:41 ID:A1ldytA4O
りんだきゅーぶあげいん!
844名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:18:08 ID:OKg39TJTO
日本の川にもカバとか居れば良いのにな
カピパラみたいに日本に住み着いてくれないかな
845名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:18:30 ID:2hEDqVC/O
この人全然知らんのだけど日本の音楽界で例えると誰?
846名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:19:16 ID:tbztPvknO
>>639
塩沢兼人以来のアフォーな死に方だよな。ww
847名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:23:12 ID:WNFmrbNHO
記録では
数匹のヒョウに1年間で200人程殺されてるからな
トラはさらにもっとえげつない
丸腰の人間は足遅いし弱いし、大型猛獣にとっては滑降の餌
848名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:26:26 ID:k3AR/gWx0
>>476
ほんと北斗神拳並の俊殺だから、あんまり痛くなさそうだな
849名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:28:43 ID:WNFmrbNHO
猛禽類の狩りはカッコ良いな
850名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:29:01 ID:OKg39TJTO
日本でワニの被害出てる?
ペットを池やらに捨てて役所が駆除したニュースが
一昔前多かった気がする
851名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:30:11 ID:eziQp+kE0
なにそれこわい
852名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:30:55 ID:n+BMJi6L0
853名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:31:01 ID:6Quo5ekKO
>>850
ワニガメの被害は出てるけど、ワニは知らんw
854名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:33:10 ID:NJOTl4hg0
前に外国のドキュメント番組がBSでやってたんだが、チーターは人によく懐くんだそうな。
親が殺されて、子供のうちに保護されて来たチーターを野生に戻すプログラムをやってたんだが
保護してる期間に人が世話し過ぎると野生に戻した後、獲ったインパラとか持って施設に戻ってくるんだとか。
855名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:33:12 ID:GUTsG5lL0
犬に襲われて死ぬって怖いね
即死させてくれないだろうし。
856名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:34:41 ID:tbztPvknO
そういえばこのスレ見て思い出したけど、昔スズメバチに刺されて死んだ馬鹿がいたな。
誰だっけ・・・名前が思い出せん。
857名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:37:48 ID:EXiXOytb0
>>829
筋肉もさることながら
骨量が人間とは全然違うんで
ツメ無しライオンでもエライ目にあうのは確実w
858名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:37:48 ID:nbSq64j+O
別に不思議でもないな。
腹が減ったから餌食べただけ。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:38:23 ID:EXiXOytb0
>>840
咬む力もパねーですぜ。チンパンさんは。
860名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:38:38 ID:OZS2NjT80
>>854
狩りの時はやっぱりワンツーパンチなのかな
861名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:38:44 ID:WKJP3ohSP
>>847
まともなトラは人間を襲わない。理由は餌リストに載って無いから
年取って普通の獲物を襲えなくなったトラとかが人食いになる

>>854
家猫はよく獲物を人間に恵もうとするじゃん
862名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:40:09 ID:EXiXOytb0
>>854
ええー。
チーターの保護施設って結構あると思うけど
戻って来ちゃうのかよw

さすが最フレンドリー猛獣チーターだぜw
サファリカーが来ると喜んで近寄ってくるのは
完全に文化として定着してたりなw
863名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:41:39 ID:GaH2grERO
>>861
うちの猫が俺の革靴にこっそりカナブンとか入れとくのと一緒か
864名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:42:24 ID:A1qKBO3rO
検索ワード:高橋名人









抽出レス数…2
865名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:42:39 ID:aR4KeOz80
アメリカでもオジーの愛犬も食われちゃってるし、
人口密度が低い国は、他の動物の襲撃が怖いよなぁ
サファリパーク隣接してるようなもんだし。

でも一番怖いのは人間なんだけどね。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:43:07 ID:9k7o602hO
>>844 ちょっ(≧ε≦)可愛い〜な!川にカバか・・可愛い。カバは肉食で人間も襲うんじゃなかったっけ?
867名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:43:16 ID:WKJP3ohSP
>>863
しかっておかないとトカゲとか鼠とか取って来て得意げに並べ出すぞ
868名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:43:24 ID:uoXC7lsTO
利いた風な口を聞くなっ!
小学生の頃に近所の犬に襲われた事あるけど腹のあたりに蹴り入れたら死んだわ、咬まれたけど楽勝だった。
その後でめちゃくちゃ怒られたけどな
869名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:44:48 ID:6Quo5ekKO
>>861
あれは人間に恵もうとしてるんではなく、捕獲した自分を人間に誉めて欲しいんだよ。
だから家猫や飼い犬は鳥や虫をつかまえてくわえてきても、
誉めてあげればいたぶって、というかオモチャにして遊んだあげく、
食わずに埋めて隠したりするから。
870名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:45:04 ID:yz6LSS0e0
まさか、こんな日がコヨーテは思わなかったよ。。。

871名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:47:05 ID:WKJP3ohSP
>>866
カバは基本的には草食だがテリトリーを荒らす動物に容赦しない
それが船でも体当たりとかして平気でひっくり返すし、大移動の最中のヌーが溺れてやってきても即攻撃
あまつさえ、ストレスがあるとそうやって殺した相手を食うことすらやる

大型草食獣って、被害妄想激しくてしかも危険を感じたら反撃すれば大概解決すると思ってるから
下手すると肉食獣よりやっかい
872名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:48:28 ID:WOd3ts1TO
子供の頃読んだ漫画。
アメリカ遠征中に地元の皆さんと険悪に。
お決まりの「勝負しろ!お前らが負けたら(宿泊施設として貸してる)ここから出ていってもらう!」って展開になって、
競技開始前にコーチが「負ければコヨーテ鳴く荒野で野宿と思え!」と檄を飛ばすシーンがあった。
コマ的にちょっと笑ったシーンなんだが、笑い事じゃなかったんだな…
873名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:48:46 ID:uvk0JRUFO
何?
21世紀の世の中にこんなのあるの?
874名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:49:53 ID:OKg39TJTO
>>866
草食でしょ
犬科とか猫科は怖いけど
でかくて無害な動物が日本にも増えて欲しい
875名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:51:12 ID:OZS2NjT80
>被害妄想激しくてしかも危険を感じたら反撃すれば大概解決すると思ってるから
2ちゃんねらみたいだな
876名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:52:26 ID:tbztPvknO
>>873
ここ30年で悲惨な死に方第1位だよな。ww
877名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:52:31 ID:WKJP3ohSP
アフリカで人間以外で人間を最も多く殺している大型動物はカバ
878名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:52:58 ID:aR4KeOz80
>874
カバは雑食なので、ワニとかも平気で殺すし、鹿系の草食動物も食う。
879名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:55:05 ID:qX78TAgsO
これは痛ましい…
ご冥福をお祈り申し上げます
880名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:55:19 ID:2ricV+o+P
幾ら2頭と言っても平均13kgのコヨーテにほとんど成人した女性が殺られるとは考えづらいな。

よっぽど無抵抗だったのか・・・
881名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:55:49 ID:EXiXOytb0
>>868
いや、固定した状態で急所にフルスイングできる体勢ならいけますよ。
特にキックはパンチより全然強いっすから。
882名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:56:22 ID:EXiXOytb0
>>874
アフリカ大陸でもっとも危険な猛獣はカバみたいですよ。
883名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:57:36 ID:z8cfF2FeO
>>874
縄張り意識強いから危険な動物だぞ
アフリカで年間、最も人を殺してる動物じゃなかったっけ
884名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:57:38 ID:6Quo5ekKO
>>874
馬に蹴られて死ね、って言葉があるくらいで、野生の馬や鹿に蹴られたら死ぬよ?人間。
>>873
平成の日本の神奈川や東京でも、>>785みたいな事件は起きてるし、
沖縄ではハブに噛まれて死ぬ人もいる。
スズメ蜂に襲われて死ぬ人、野性の猪に激突されて死ぬ人、
普通にいるんだけど?
北海道の自然保護区でヒグマに襲われて行方不明になる人もね。
885名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:57:56 ID:mYDIjLfbO
カバは獰猛。子カバとかも殺すし、牙もデカく足も速い
イメージ的にはのんびりプカプカしながら水草食ってる感じだけどねー
886名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:58:04 ID:ryKqFqffP
三毛別羆事件で馴染みの山本兵吉は、若い頃に鯖裂き包丁一本でヒグマを倒し「サバサキの兄」と異名を持つ男で、
軍帽と日露戦争の戦利品である銃を手に数多くの獲物を仕留めた天塩国でも評判が高いマタギだった。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:58:33 ID:WKJP3ohSP
>>878
積極的に捕食のために追いかけたり罠を張ったりして肉を取る事は無いし
基本的には草だけで生きていけるので草食動物のカテゴリではある
例えば豚や猪ほどの雑食ではない
ただ縄張りに入った者は誰であれ殺すし、縄張り内で死んだ(殺した)動物を食べることがあるだけ
888名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:59:40 ID:2ricV+o+P
>>883
カバのアフリカの殺人記録第一位って具体的なソースが無いんだよな。

多分話半分だと思われ。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:59:54 ID:OZS2NjT80
そう言えば、カラスもでかいのは結構怖いな
素手で勝てる自信ないわ
いざ戦いになったら、カラスは嘴で人間の目を狙ってくるらしいから
危険だわな
890名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:00:15 ID:WNFmrbNHO
>>880
普通の一般人は、いきなり遅いかかられたらパニックになって冷静になれないと思う。 
コヨーテでも2匹居たら十分恐い
891名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:01:52 ID:nfZAosHsO
コヨウテは絶滅させるべき
892名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:01:59 ID:C4zmrLYhO
コヨーテなんて、そこら辺のちょっと体デカい野良犬の方が危険やん。コ
ヨーテ相手なら男ならラオウ状態。普通の女性でも余裕やん。無抵抗主義
とか動物虐待反対とかでやられ放題かね
893名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:03:36 ID:2ricV+o+P
>>892
ただ、野良犬は殺意を向けて人を攻撃する事は無いが
コヨーテは狩りとして殺意を向けて攻撃してくる。

この違いはあるんだろうな。
894名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:03:50 ID:MvH0P3Qn0
>>880
普通に考えられる。おまえが非常識なだけだ。
895名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:04:30 ID:BwwUrjZ/O
>>888
でも、ハンターやマサイ族は違うみたいだな
ハンターはアフリカで最も脅威となるのがゾウ、サイ、ライオン、バッファロー、ヒョウ   
マサイはバッファローの大群が最も危険だと語ってる
896名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:04:47 ID:+9JMWQm+O
>>891
そんなこと言うなら地球は世紀末で終わって欲しかったな
897名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:05:53 ID:BwwUrjZ/O
アンカー>>888じゃなかった、失礼
898名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:06:01 ID:Ie46/qG6P
>>894
日本でもコヨーテより遥かに強いイノシシやツキノワグマに襲われても
死亡する人はほとんどいないよ。
899名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:06:35 ID:I6IUrxWGO
>>785
相模原市も旧相模湖町まであるからな…もうすぐ山梨だから熊くらいヘッチャラでいるぜ!
900名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:07:02 ID:MvH0P3Qn0
>>892
何言ってんだ。野良犬はそんなに危険じゃない。所詮、家畜と基本は同じ。
基本的に人間を恐れている。
野生動物との間には深い溝がある。
一方、野犬は怖いし危険だ。人間に立ち向かってくるし、人間を恐れていない。
当然、コヨーテもまた野良犬とは次元が違う。
901名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:07:48 ID:K/+WjVgJO
>>838
芸スポでもいまだにたまに出てくるじゃん。
もうそろそろ就職するような歳のはずだが、平日でも2ちゃんに一日中
張りついてたりするみたいだが。
なんの仕事なのか、引きこもってるのか。
最近はエヴァのアスカの物まねする稲垣早希?って芸人にご執心らしく、
エヴァ板でスレ立てとかしてるらしい。
まあ何にせよ、あらゆる意味で終わってるクズコテ。
902名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:07:56 ID:KXm1wdOBO
流石にヒグマに武双はないけど、ツキノワグマを
巴投げしたどっかの老人いたね
903名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:08:54 ID:BAzmwIP4O
コヨーテ・アグリー
904名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:09:01 ID:MvH0P3Qn0
>>898
コヨーテよりはるかに強いことのソースを出してもらおうか。
どうせおまえの単なる思い込みなんだろ? 体躯がデカイことからの連想だよな?
905名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:09:01 ID:BwwUrjZ/O
>>898
コヨーテと違い、完全肉食じゃないからな  
あと、お前が知らないだけで、ほとんど無くもないぞ
906名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:11:14 ID:BYV9Lpas0
カバのwikiページにある、カバの頭蓋骨の写真を見てみよう
なんだこのクリーチャー
907名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:11:32 ID:BwwUrjZ/O
>>904
俺はそいつじゃないが、
日本猪やツキノワグマは、コヨーテよりは遥かに強いのは間違ってない。
908名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:12:02 ID:Ie46/qG6P
>>904
コヨーテ13kg ニホンイノシシ100kg ニホンツキノワグマ70kg

いや、無理だろ普通に…。

>>905
コヨーテは雑食だよ。
909名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:13:09 ID:PYagsqWr0
猪や豚は牙を突き上げる背筋力がものすごいらしく、
しかも都合の悪いことに、人間のそけい部の腸骨大動脈に直撃する高さらしいのよ。

そんで大出血して死んじゃうらしいのよ。

だから養豚は結構むかしは命がけだったらしいですよ。
910名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:14:10 ID:QsJi4c7cO
コヨーテとジャッカルの区別がいまいち謎だ。単に生息地の違いなのかな
911名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:14:24 ID:nmukUYU70
どうせ自殺で食い荒らされただけだろ
コヨーテが成人襲うなんてまずありえんわい
912名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:14:47 ID:STXWvBpl0
日本でも時々野犬に襲われて重症みたいなニュースがあるけど、
やっぱり被害者は大抵女子供なんだよな。
913名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:15:36 ID:1NVzfpZz0
親は危ないから一緒にこよーて言わなかったのか
914名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:15:38 ID:fCYhn7gGO
ヤッパリ喉元狙ってきたのかね

襲われたら冷静に反撃できないと思うが目玉や金玉をパンチョすれば勝てそうだが
915名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:15:51 ID:DSqMSmVZ0
>912
栃木のサルも屈強な(或いはDQNな)成人男性は襲わない。
916名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:17:01 ID:YmKANBqXO
熊とか犬とかのスレは必ず人間対野性動物の争いになってくるなw
何回おんなじ事を言い合ってんだよ全くw
917名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:17:58 ID:Dx9o+tu50
>>916
芸スポなんてどのスレもそんなもんだろ
918名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:18:39 ID:nQ9kXqmGO
コヨーテからしたら人は獲物でクマやイノシシからしたら外敵っていう違いが一番のキモなんじゃね?
919名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:19:22 ID:Ie46/qG6P
>>916
コヨーテがほとんど成人した人間を殺すってのはセンセーショナルではある。
過去に例が無いような事だから。
920名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:20:13 ID:BwwUrjZ/O
>>908
ニュースにもなったが滋賀で240キロの猪が捕獲された
ツキノワグマも雄の大きいのは120オーバーだし
921名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:21:35 ID:3P/lbU8OO
日本は昔から、ツキノワグマやヒグマ、猪、スズメ蜂、マムシによって重症負ったり、
死んだりする人が多かったんだよ。
実は日本狼こそ、こちらが危害を加えない限り人間を襲って来なかった。
送り狼って言葉があるが、縄張り内に入った人間が人里につくまで後をつけてくるだけで、
狼が後をつけてくることにより、猪、狸、キツネ、ヘビ、熊に襲われないで済むから安全、
という意味でもあった。
ただ、山に餌が亡くなった狼は農村の鶏などを狙い人里に降りた。
それを人間が駆除した。人間による駆除と狂犬病の為に、
日本狼は絶滅した。
922名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:22:04 ID:VCT4TuK9O
>>914
多分男ならみんなそう考えると思うんだよ。目つき金的を冷静に狙えば、って。
でも相当な鍛錬を積んでいないと、噛みつかれた痛みや、敵意を向けられたショックで冷静ではいられなくなって、スムースにはいかないんだろうな。きっと。
923名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:22:10 ID:Ie46/qG6P
>>920
あの滋賀のイノシシは写真で見るに明らかに小さいので誇張臭い。

平均体重で語った。
924名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:22:14 ID:XtSvTnEdO
知らない人だけど、若くして、不幸なことだな。
925名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:22:48 ID:nmukUYU70
>>918
コヨーテみたいな小型肉食動物が、人みたいな大型を襲うわけねえだろw
野生のこの手の獣は、二足の動物なんて絶対に手出ししねえよw

この女が勘違いして撫でたり触ったり、ひざまづいてしたんだろ
でなきゃ致命傷なんて絶対におわない
926名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:24:52 ID:F8bPXJV+P
>>925
知らずに子のいる巣穴近くに入ってしまった可能性ってものがある
927名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:26:50 ID:nmukUYU70
>>926
むしろ巣穴の中に入って子供を可愛がろうとした可能性の方がありそうだなw
928名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:30:24 ID:VCT4TuK9O
>>925
あんた動物学者? 仮に学者だとしても、襲わない、と証明するのは相当難しいぞ。不可能と言ってもいいくらいに。
自殺した後に食われたってことにしたいみたいだけど、変に邪推する癖作るとどんどん性格ねじまがっていくから気をつけなはれや。
929名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:30:44 ID:9Zjmr+Tb0
北海道以外の日本では土佐犬が一番危険
930名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:31:44 ID:3P/lbU8OO
>>926
それはあるね。あと、瀬戸内海とかで、ごくたまに鮫に食われたりする日本人いるやん。
あれとかね、襲われるのは、殆どが生理中の女らしいよ。
生理中の女って、垂れ流してる経血から、すさまじい血の臭いを発してるらしい。
931名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:33:06 ID:F8bPXJV+P
>>928
小型肉食動物が人間をあまり襲わないのは本当だが、
それはぶっちゃけて目が高い位置にあるため実際よりも大きく見えるのが原因だから
極端な話、座り込んでるだけでも襲われる危険がある

要するにちょっと木の陰でおしっことかそれだけでも…
932名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:35:44 ID:VzYhXw5k0
>>930
サメの嗅覚がすごいんだよ

ただ、生理中は、ドライスーツ着て潜れば大丈夫な気はするが
933名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:36:01 ID:F8bPXJV+P
>>930
鮫が人を襲うのは(特に平泳ぎで)泳ぐ姿が海亀に似てるから
だからヒレから食うつもりで手なり足なり引きちぎるけど、噛んでから亀じゃないのに気がついて吐き出す
ところが血の臭いに興奮するんで結局不味いのに何度も噛んで殺しちゃう、らしい
934名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:36:04 ID:MvH0P3Qn0
>>929
危険と言った場合、遭遇する環境があるのが前提だけど、土佐犬に遭遇する環境なんて
日本に無いだろ?
例えば、どこに行ったときに、土佐犬と遭遇して危険に晒されることがあるというんだい?
野生化した土佐犬が潜んでいる山があったりするのか?
そういうのが無い限り、危険と表現するのはちょっとズレた認識だと思うよ。
やはり、一番危険なのは山に入ったときの熊とかイノシシということになるだろう。
935名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:36:17 ID:Bdk57jMpO
なんかミュージシャンが飼ってたポメラニアンがコヨーテに襲われちゃったってニュースが前にもあったな
936名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:37:59 ID:nmukUYU70
>>928
邪推と言うか、これ、信じる方がおかしいレベルのニュースだろ
事実なら、余程特殊な状況か事態があったんだろうな
937名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:41:26 ID:VzYhXw5k0
>>933
サメは目が悪いから、人間だと認識して食うんじゃないらしいな
つまり厳密な意味で人食いザメはいない

とりあえずパクッといって、あ、餌じゃねえや、と気付き吐き出すんだが
最初のバクッで致命傷を負う
あとはでかいサメになると、もっと面倒くさがってとりあえず飲み込んじゃうとかな
この場合、サメの内臓で消化される
938名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:41:34 ID:MvH0P3Qn0
>>936
そんなことねーよ。コヨーテが人を襲うのは確かに珍しいけど、事例が無いわけじゃない。
信じるとか信じないとかの次元の問題ではない。
939名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:41:35 ID:gKkktNpz0
940名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:41:41 ID:ebntKFgQO
やっぱり人間にとって一番危険な動物は人間らしいな
941名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:43:04 ID:Bdk57jMpO
>>514
あ、それだ!飼ってたポメラニアンめちゃ可愛いかったのに
942名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:43:43 ID:jz6I+tTG0
カナダこえー
943名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:43:58 ID:aTUe95suO
人間はチワワにすら勝てないとか言ってるヤツ大丈夫か?おまえが弱いだけ、チワワに負けるなら柴犬なんか見ただけでショック死するだろ、バカじゃねーの
944名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:44:38 ID:P9uLsD11O
>>910
餓えたジャッカルなら新日本プロレスにいるぞ
945名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:45:45 ID:herd4WU2O
たまたまつけてた香水がコヨーテ好みで食い物と勘違いして襲ったとか
946名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:55:18 ID:3P/lbU8OO
>>936
まあ、極めて人間に友好的だったらしい本州の日本狼や北海道の蝦夷狼達の絶滅、
ヨーロッパの灰色狼の減少は、狂犬病が原因の一端とも言われてるし、
そのコヨーテ達もわからんけどな。
947名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:56:46 ID:DSqMSmVZ0
>941
正確には奥さんが飼ってた犬だけど、オジーも一番のお気に入りだったとか。

こればっかりは、因果と云われも反論できないのがオジー
948名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:57:28 ID:/tZsjmhc0
http://www.youtube.com/watch?v=B2rjDBQ1UDY
カナダ人シンガー・ソングライターのミッチェルさんとコヨーテ
949名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 00:57:57 ID:3P/lbU8OO
>>943
おまえが勇敢で犬科や猫科に対して無敵なのは解った。
けど、>>785みたいなツキノワグマには、どうやって勝つの?
950名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:01:43 ID:DSqMSmVZ0
大山倍達は自書で、「双方が素で殺し合いの局面まで行ったら、猫とは真剣持って五分、犬には勝てない」と明言してた記憶がある。
951名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:02:48 ID:aTUe95suO
ツキノワグマなんか勝てるわけねーだろ
それよりどうすればチワワに負けるのか知りたい
952名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:04:08 ID:J0CEvqM0O
ロードランナーにはやられっぱなしだけどね
953名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:05:34 ID:3P/lbU8OO
>>937
でも20年近く前に、瀬戸内海で両親とクルージング中の中学生姉妹が、
下半身をサメに食いちぎられて死んだじゃん。
あの姉妹って、生理中だったらしいよ。
954名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:08:31 ID:Ayb5SFoTO
>>951
頸動脈を咬み千切られるとか?
955名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:14:31 ID:q5pDZa4FO
今年の芸能界はどうなってるんだ
956名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:14:56 ID:qFM+e/vGO
コヨーテはイヌ?狐? 獰猛なのかな?
957名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:15:24 ID:Ie46/qG6P
>>950
その辺までいくとネタだね。

本気の紀州犬と平均的な成人男性で互角ぐらいだとは思うが。
958名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:16:51 ID:fvna3/Ce0
>951
三年殺しならぬ狂犬病までいかなくても、
犬のアゴの力で、人の静脈、動脈は充分噛みきれる。

双方立ってる状態で、成人男性の蹴りがチワワの腹に先に入れば人の勝ちだけど
チワワとて、あの犬歯で頸部を噛まれたら、充分届く訳で、腰が地面に付いていたら侮れない。
959名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:16:53 ID:3P/lbU8OO
>>951
まあ確かに、餌まで野生の犬じゃなくなってるような、
遺伝子操作されまくりの愛玩犬くらいに勝てなくてどうする?とは思うが、
なんせ向こうは四ッ足だし、顎の力強いし。
素手で勝てそうなのはポメラニアン、チワワ、テリアくらいかな。
愛玩犬とはいえ、ミニチュアダックスや豆芝とかになったら、素手の人間には大分キツそうw
960名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:17:47 ID:MvH0P3Qn0
>>957
本気の紀州犬と互角なわけねーだろ。ネタはまさにおまえのことだw
その書き方から察するに、本気で危険な目に遭ったことが無いんじゃないのか?
961名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:18:41 ID:tPU9WMDfO
コヨーテってなによ?
962名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:18:46 ID:hH4mHBsi0
コヨーテ。体高60センチ。体重9〜20キロ程度。
この20キロ程度の奴が数頭で襲いかかって来たら普通に死ぬだろう。野生だから餓えてるし。
なんか陰謀説まで出てるのな。
963名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:19:37 ID:fvna3/Ce0
>957
犬、特に狩猟犬は相手の踵の筋を切って倒してから喉笛に食らいつくから、
反射神経や噛む力が勝る犬に、人が素手で勝つのは以外と難しい。

先に蹴りが腹に入るか、鼻先に当たるか、噛み切られる前に喉の奥に指突っ込むかできないと
人の手足で致命傷を与える事は難しい。

犬やブタが人の風下に居るのは、教育のおかげでしかない。
964名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:22:49 ID:iq/B9zQ+O
>>957
お前本当に恐い思いした事ないだろ?
965名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:24:28 ID:3P/lbU8OO
>>957
お前、楽しくてじゃれまくってくる紀州犬に前足立てて寄りかかられてみ?
犬に免疫ない人はすごく恐怖らしいよ。
だから高い金払って訓練所にも預けるわけだし。
豆芝とかと違って、昔ながらの日本の猟犬の姿と性能、そのまんま搭載よ?
966名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:25:22 ID:aTUe95suO
まぁチワワに負けると思ってるヤツは何見ても怖い思いだろうな
967名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:26:18 ID:w8rQHofBP
>>246
出来た人だな・・。
968名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:26:30 ID:VoVX97py0
>>951
誰がチワワに勝てないって言ってんだよ?え??
969名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:28:25 ID:YhSwunuZO
張りFuckす?
針Fax?
970名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:29:08 ID:+9JMWQm+O
>>935
襲われたのは有名人かと思ってびっくりしたけどペットかよ
971名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:29:51 ID:p+Rl3SaUO
ロードランナーにやられてばかりだしな。
972名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:34:42 ID:GrwgdoPx0
WILD BOYZってアメリカの番組で、ハイエナがいっぱいいる所で
ハムの塊をボールに見立てて、キャッチボールしてたけど
やっぱり危険だったんだな。
973名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:39:10 ID:fvna3/Ce0
普通に見て、集団で狩りをする二匹の犬科の生き物が、
ペア組んで単体の生き物を攻撃して来たら勝てないわな。
ライオンだのだって、単体ならハイエナのタッグに負ける。

対人だったら、反応速度、致命傷を負わせる武器、攻撃範囲、全て人が劣る。
974名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:40:35 ID:kpvj7Apd0
>>228
昔、アメリカの山でキャンプした時にガイドのネイティブが言ってたのは「カイヨー」と聞こえたぞ。
しかも、そのカウボーイはおいら達の目の前でコヨーテの子供を投げ縄で捕まえてみせてくれた。
975名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:45:57 ID:GQm03MRrO
紀州犬ってそんなに強いの?
写真や動画みても小さくて素早い犬って感じだけど
人間が棒とか持ってたら大丈夫そう。
976名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:47:26 ID:+9JMWQm+O
無名で亡くなった人のにここまでレスがのびるなんてよっぽど衝撃が走ったニュースなんだね。
日本の芸能界ではこういう悲劇は絶対に起きないで欲しい。
977名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:48:55 ID:EOg9ogFOO
>>975
小さくはないんじゃない??
978名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:51:45 ID:qQ1Wytn9O
>>968
おまえは何と戦ってるの?
979名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:52:04 ID:aTUe95suO
チワワ最強とか言ってるくらいだから紀州犬なんて怪獣レベルなんだろw
980名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:53:09 ID:fvna3/Ce0
>975
(致命傷を負わせる場所に)当たらなければ、どうと言う事はない by 赤い彗星

犬の毛、皮膚一つとっても、素で人の20倍は防御力がある。
981名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:55:24 ID:U71XoJ3kP
コヨーテ、海へ
982名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 01:56:42 ID:3P/lbU8OO
>>975
小さい?中型犬の中では最大レベルだし、大型犬種でも秋田とかの小さい個体よりは、
大きいコもいるくらいだが?
北海道犬とかと同じように、人様や子供に恐怖を与えないように、
訓練所に入れることを勧められるし。
だから散歩中に小さい子供達から背中に乗られたりしても、
いつも困ったような顔して、じっと我慢してたよ。
真っ白でデカクて、人目を引いたみたい、うちの犬は。
真っ白だと白髪目立たなくて、年とっても若く見えるしね。
983名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:02:42 ID:3P/lbU8OO
あとね、ペットショップで売ってる中型犬用グッズは、一瞬で破壊だった。
大型犬用でやっと、ってくらい顎の力強かったな。
散歩友達のミニチュアダックスフンドとかも、
小型犬用では一瞬で破壊だから、中型犬用与えてたらしい。
やっぱり先祖が猟犬ってのは顎の骨や噛む力が強いんだろうな。
984名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:06:03 ID:Dx9o+tu50
人間の、しかも靴はいてるやつの蹴りって犬みたいな動物の頭部や内臓にとっては致命傷なんじゃなかったっけ?
いくらなんでも人間が過小評価されすぎだろwどんだけ細い人間前提だよww
985名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:08:10 ID:fvna3/Ce0
>984
腹側は弱い。でもそれ故、簡単に当てさせてはくれない。

自分の飼い犬とじゃれてるならまだしも
犬側が完全にこっちを殺す気だったら、まず無理。
986名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:08:52 ID:XOhd0+410
横ー手
987名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:11:56 ID:aTUe95suO
簡単に当たるからww
チワワ相手にどんだけビビってんだよw
988名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:13:16 ID:Dx9o+tu50
別に腹じゃなくてもどこでもある程度の筋力ある人間が本気で殺そうと思って蹴ったら一撃で粉砕骨折らしいよ
自分の4倍くらいある人間に蹴られること考えてみなよ
989名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:13:24 ID:3P/lbU8OO
>>984
ないと思う。体の等身バランスから見てめ頭蓋骨とかスゲエでかくて、
すごく痛みに強かったから。
>>975
よく紐やオモチャ持って引っ張りっこして遊んだけど、
すごい力で引っ張られるし、一瞬で食らいついて引っ張ってくるからね。
こちらの運動神経が相当に俊敏で、すごく強い力があれば勝てるかもしれが、棒切れ。
990名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:13:54 ID:K/+WjVgJO
こういうスレって必ず「俺なら勝てる(^ω^)」みたいな中2っぽいレスする奴がわくよな。
じつにバカっぽいけど、まあバカだからそういう発言するんだろうがな。
991名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:16:02 ID:DPQYmxPBO
具体的な状況をあげずに野生動物には絶対勝てないって言ってるのも厨二くさいけどなw
992名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:16:11 ID:aTUe95suO
チワワに負けるって方が中2っぽいと思うけど…
993名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:21:09 ID:fvna3/Ce0
>988
当たればね。でも二足歩行の人の脚は蹴りには特化してない。

人同士の喧嘩でも、素人で良い当たりで一発で倒れるのは希。
大抵、みっともない喧嘩だし、やる気満々の二人の喧嘩が蹴りで終わる事はもっと希。

それが相手が加減を知らない畜生で、且つ殺す気満々だったら当たらないよ。
犬だって、攻撃する時に、わざわざ手厚い場所は狙わない。
994名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:22:32 ID:s3I5FO7qO
>>59
すげー亀レスだけど確かガエルガルシアが出てた映画で、
闘犬で金儲けするシーンあったけど犬が獰猛すぎてまじこわかったの思い出した
995名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:25:20 ID:Ie46/qG6P
>>965
そうは言うが
紀州犬は平均20kgぐらい。

ちなみにそれほど大きくないオッサンが平均40kgの狼に襲われ投げ飛ばして抑え込んだ例もある。
法螺の類ではない例でドーベルマンを素手の人が倒した事もある。

人間は過小評価するほど弱くない。
幻想するほど強くもないが。
996名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:25:51 ID:aTUe95suO
犬がどうやって蹴りをガードするんだよw
997名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:26:02 ID:HqhysuGC0
埋めてやる
998名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:26:36 ID:kQ5p3RDbO
チワワさんをなめんな
999名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:27:57 ID:3P/lbU8OO
>>988
遊びや喧嘩ごっこの時に、絶対に腹なんか見せないし、相手が真剣な時は無理じゃないかな。
思いっきり油断して甘えてくる時は腹見せまくりで無防備だけど。
まあ、訓練所出た飼い犬でもそんなだから、野生と戦うなんて無理過ぎ。
1000名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:29:20 ID:Ie46/qG6P
ま、素手成人男性=紀州犬でいいと思う。
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |