【MLB】ヤンキース・松井秀喜が守備練習を再開 「打撃練習中に監督から言われました。やっぱり守備はいいですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁▲φ ★
松井秀、世界一へ右翼練習「守備はいいね」

大リーグの今季王者を決めるワールドシリーズ(7回戦制)が28日(日本時間29日午前8時57分)に開幕。
9年ぶり27度目の制覇を目指すヤンキースと昨季王者のフィリーズが激突する。
6年ぶりに出場する松井秀喜外野手(35)は外野での守備練習を再開。
DH制のない敵地フィラデルフィアでの第3−5戦で、今季初めて守備に就く可能性が出てきた。

右翼席へライナーを打ち込んで打撃練習を終えた松井秀が、グラブを持って右翼へ向かった。
小雨の中、ロブ・トムソンコーチ(46)がノックするゴロやフライを捕って力強く返球した。
「打撃練習中に監督から言われました。芝がぬれていたので少し怖かったですけど、やっぱり守備はいいですね」

ワールドシリーズ開幕を翌日に控え、松井秀に突然の守備練習再開指令が下った。
外野での今季出場はゼロ。手術した両ひざの負担を減らして打撃に専念するため、
8月以降はノックを受けることさえ控えてきた。

だが、敵地フィラデルフィアでの第3−5戦はDH制がなく、ゴジラは代打要員。
「ダブルスイッチ(投手と野手の同時交代)があるかもしれない。
今後2、3カ月健康に保つ必要はない。あと10日でいいんだ」とジョー・ジラルディ監督(45)。
投手への代打で起用した場合、そのまま松井秀を「9番・右翼」で残し、「7番・右翼」で先発予定の
ニック・スウィシャー外野手(28)と投手を交代させるプランがあることを明かした。
定位置だった左翼でなく、不慣れな右翼でノックを受けさせたのも、そのためだった。

大舞台で昨年6月15日以来の外野復帰を果たすためにも、DHで出場する第1、2戦で結果を残さなければならない。
初戦のフ軍先発は、エース左腕のクリフ・リー投手(31)。通算17打数5安打(打率.294)と相性は悪くない。

「制球もいいし球種も多い。非常に対策は難しい投手だが、あしたまでに考えます。
6年前は残念ながら負けてしまったので、今年は勝ちたい」と松井秀。
地元でリーを攻略して、悲願の世界一初奪取へ好スタートを切ってみせる。

http://www.sanspo.com/mlb/news/091029/mla0910290503006-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 05:42:50 ID:oHTzUWAZO
3名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 05:42:55 ID:QN/KUdv9O
2
4名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 05:46:10 ID:YDpo07lDO
どこのチームに行っても応援してるぞ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 05:52:28 ID:HY+5Hc8z0
日本も日本シリーズをとっとと始めれば良いのに
何で一週間も間を空けるんだろう?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:06:02 ID:0nrlZlQcO
松井頑張れよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:08:53 ID:/Vf5uAhsO
守備やってると松井も嬉しいんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:09:01 ID:1c8+wUL1O
プライドの守備はうまいよね、焼肉の使い方が上手。
9名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:12:41 ID:M6dFeUtx0
前日とかにはじめて今までのブランクを取り戻せるもんなの?

ただ、それが実際守れるか守れないかはともかく、打撃を必要とされてる事か。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:12:56 ID:++9DPeZyO
>>1
>今後2、3カ月健康に保つ必要はない。あと10日でいいんだ
使い捨て宣言出ました
11名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:17:01 ID:59fHFIjjO
「松井さんは守ってくれなかった」
12名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:17:22 ID:h1z0bMt0O
ライトだったらあの御方に教えを乞うといいよ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:18:09 ID:SZf7Ih/HO
守備も打撃も走力もデーモン、カブレラ、スウィッシャーのが上
ヤンキースは以外に控えのレベルが低いから松井が試合に出れてるだけでしょ

ぶっちゃけ他のチームにいったらDHで試合でれる成績ではない
14名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:36:17 ID:8uc6R6OAO
どんだけだよ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:49:12 ID:hYe3OWHcO
DHないから怪我とかで不足の事態を見越してだろ
外野手使い果たさない限り、守備で松井の出番はないよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:52:07 ID:QZz23eIr0
>芝がぬれていたので少し怖かったですけど
もうね・・・
17名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:53:54 ID:N1FRBFKEO
18名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 07:56:36 ID:J40LBPHtO
>>13
無知無知だなw
19名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:00:07 ID:bpYmsvsiO
ネット右翼の練習
20名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:01:52 ID:4C93iHpuO
>>12
    _ _
   ( ゚∀゚ ) 俺よりもボカチカに
   し  J  教えてもらったほうが
   |   | いいんじゃないかな
   |   |
   し ⌒J
21名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:17:12 ID:Ks4ihAcN0
松村スタベンだったりして
22名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:25:40 ID:0QXIOXM90
松井が守ることになるのはよほどの緊急事態じゃないとありえない
23名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 08:39:27 ID:u+WkWXv40
>>13
今年の成績よく見てみるといい。
松井のほうが上だからわざわざ外野守備させてるんだろ。

じゃなきゃ普通に代打で終了。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:04:31 ID:lCG2wx8rO
>>13 ベストナイン選出されてるんだが
25名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:08:28 ID:jqPIAXrD0
骨折しちゃうくらい上手
26名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:08:50 ID:E7+UYPXV0
スウィッシャーと替えでお願いします 外野ボロボロになりそうだけど
27名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:09:51 ID:5CYupEdbO
電話ばっかりw
みんな規制されてんだな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:22:20 ID:ASJQWnT/O
>>24
誤解が生まれると嫌だから補足
公式ではない、とある雑誌のベストナイン。他紙ではベストナインに選出されていない

松井はよくやったし、いい成績だったと思う。今年はリングが取れるチャンスだし頑張ってほしい
が、一部オタや取り巻き記者が捏造を繰り返すのは勘弁
29名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:26:40 ID:9gC7jWiWO
松井のお笑い守備がこの大舞台で見れるのか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:26:55 ID:e/gvXnCn0
まぁ先発で使おうとは考えてないと思うよ。
代打に使った直後に守備で誰かに交替するのはコマのムダ使いだから、
そのまま守備させようという腹積もりなだけだろ。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:27:20 ID:QbiL9+xMO
投手陣はしょんぼりした
32名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:29:34 ID:IKpeC+kxO
右翼じゃますます負担増えるな
33名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:35:23 ID:8K5kZ5AxO
イボータも肝を冷やす機会が増えるだろよw
34名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:41:02 ID:Z8ZOs+E6O
一方投手陣はしょんぼりしていた
35名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:45:00 ID:YXTzVmWsO
松井よりも菊池の方が世間の関心度は高いよな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:46:34 ID:03blZZF4O
スリーアウトだと思わせて三塁で刺すんですね?わかります。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:48:41 ID:9gC7jWiWO
お笑い守備の前にお笑い三振ショーが発動したぞw

松井にとって散々なワールドシリーズになりそうな予感
38名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:50:09 ID:zC+4xgy5O
途中から守備についた松井が浅めのフライをダイビングキャッチしてゲームセット!ヤンキースワールドチャンピョン!

ってなったら凄いよね
松井が退団することになっても思い残す事はないでしょ

あ、そんなことしたら膝グチャグチャか
39名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:54:58 ID:Sc77qUtsO
フィリーズのほうがまとまりも勢いもありそう
NYの2戦を落としたら終戦だな
40名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 09:59:35 ID:g4Y1uaIU0
これで膝ぶっ壊れてもどうせ放出だからいいんだよなw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:00:23 ID:W46AbkcDO
やっと
やっと松井の守備の必要性が認められたな
42名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:06:05 ID:u3idbR0UO
これって、どうせ放出するんだから壊れてもいいやって起用なんでしょ?
43名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:08:32 ID:bsB3Okq50
さすがに今期限りだろうしな。
どうせ日本にも居場所はないし、引退でいいだろ。
もう誰も見たいと思わないよ。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:11:14 ID:uoMi7wjvO
アウトがツーベース、スリーベースになるんだな。
バンザーイ
このままずっと
45名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 10:14:25 ID:6wgTLFCQP
頑丈な体も売りだったのに、今ではリハビラーと言われる始末
46名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 15:09:49 ID:+XMLSnFC0
>>36
>そのまま松井秀を「9番・右翼」で残し、

ライトじゃ球が届きません・・><;
あの人とは違うんです・・・
47名無しさん@恐縮です
守備はやめたほうがいいと思う
すぐ失策して戦犯扱いで放出になりそう