【サッカー/Jリーグ】柏戦で左膝前十字靭帯不全損傷のFC東京・石川直宏、全治6週間の診断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
石川直宏選手の検査結果について
[10/28(水)]

石川直宏選手が、本日10/28(水)に埼玉県内の病院にて内視鏡検査を行いましたので、
下記のとおり検査結果をお知らせいたします。

【病 名】
左膝前十字靭帯不全損傷
左膝外側半月板損傷
※左膝外側半月板損傷につきましては、半月板形成術を行いました。
                   
【入院期間】 
約1週間
          
【全 治】
約6週間

ソースはhttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=8689
2名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:43:09 ID:axiqgvbD0
よかったなー
3すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/10/28(水) 16:43:18 ID:oE0yICu00
。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:43:30 ID:fXTJ1Nhu0
思ったりより軽症でなにより
5名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:43:36 ID:T4U04hz90
6ヶ月じゃなくて?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:43:43 ID:Q7R6sNDZ0
>>3
www
7名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:43:45 ID:YKe5ogRH0
でも選手生命は\(^o^)/オワタ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:03 ID:Zy9ORkBo0
ああよかった・・・
9名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:08 ID:hcJhAiHYO
よかったのう…
10名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:15 ID:DoZ/Xg4r0
思ったより軽症で良かったね。
来年のキャンプ開始に十分間に合うね。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:15 ID:/IsXkL3ZP
6週間?!うわあ…ひどくなくてよかったよ…
元日決戦登場は、、無理かさすがに
12名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:22 ID:3Dqi6tKH0
完全に終わったと思ってたがこれはいいニュース
13名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:34 ID:pIgMO3iw0
W杯間に合うじゃん、意外に軽症だ。
でも、何でこんなに診断に時間掛かってるんだ?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:44:55 ID:M3Kc1jxF0
最初来年のW杯まで治るかすら微妙って言われてなかったっけ
2ヶ月ならまあよかったじゃん
15名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:45:14 ID:eV2aWF2+0
とりあえずW杯はなんとかなりそうだな。
16名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:45:20 ID:23YxrPbGO
奇跡だな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:45:24 ID:ZOHYeWOM0
えええええええまじかよおおおおお!!!
良かった良かった!!
18名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:45:34 ID:VA/NTG1E0
石川軽傷で夜空歓喜の嗚咽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と思ったらもう来てるしw
19名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:46:27 ID:DO/derLZO
超重傷じゃなくて本当に良かった
来年はW杯だけど、それにこだわり過ぎずに焦らずじっくりリハビリして欲しい
20名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:46:56 ID:OPR0O0z70
これなら間に合うな
21名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:04 ID:QTaafDYz0
やったあああああああああ
良かったやん!!!!来年間に合うで!
22名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:17 ID:45QTkma90
リハビリとか含めても、W杯まで全然余裕があるね!
本当に良かった!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:20 ID:hWn4ZjklO
>>3
ナビはわはーに譲ってくれ。
頼むorz
24名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:21 ID:mhheDiVR0
良かったね! 不幸中の幸いだぁ

 あとは、順調に回復して全快してくれることを祈ってる。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:24 ID:fXTJ1Nhu0
サッカーの神様はちゃんと存在した!
26名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:41 ID:75UnZMw20
( ;∀;)イイハナシダナー
27名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:47:54 ID:Tf8IjgFxO
中村ケガしろ!
28すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :2009/10/28(水) 16:48:12 ID:oE0yICu00
>>23
それとこれは別です><
29名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:48:33 ID:2Ir1atY/0
復帰までのメドは?
30名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:48:37 ID:kswTBqRW0
軽症で良かった、本当に良かった
焦らずじっくり治してくれ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:48:39 ID:DliOXnOW0
>>18
来てるも何もスレ立てが夜空w
32名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:48:54 ID:iVQxpfPH0
思ったりより軽症で良かった

でも、少し前みたいなコンディションに戻すのは大変そうだな
絶好調だったしな
33名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:48:59 ID:Ho6FdVlbO
元旦に復活→大怪我パターンは止めて欲しい。
まだ勝ち残ってたか?
34名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:50:09 ID:UaV2L9Md0
来期の頭に間に合えば良いよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:50:17 ID:A7Vdt8S50
思ったより軽症でよかった。
ただW杯にあわせて無理はしない方がいい、ジックリやって結果的に間に合ったってのベスト。
間に合わなかったら仕方が無い、W杯だけがサッカーじゃないし。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:50:29 ID:t1JGw5jI0
>>33
同意。
正直来年元旦迄はリハビリに専念して欲しいんだが。

次やったらそれこそ選手生命に関わるかも知れんのだし。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:51:11 ID:fwUDUzFI0
よっしゃあ!!!!
ブログ見たらもう駄目かと思ったがホントよかったよ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:51:22 ID:o4FF+W17O
只の完治でなく身心ともにパワーアップして帰ってきてほしい。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:51:25 ID:ybWMqu9GO
あれ?
目から汗が…・゜・(ノД`)・゜・。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:52:12 ID:hnGAg46U0
あのプレースタイルのまんまじゃ再発しかねないだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:52:33 ID:HDFi8KO+P
お、よかったじゃん
最初W杯絶望も・・とか言われてたのに
まぁ焦らずゆっくり治して欲しいね
42名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:52:49 ID:qxLvVQkW0
>>40
俺もそう思うが、W杯には出したい。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:53:47 ID:N/uyGvfs0
半年かかるとか言ったの誰だよwwwwwwwwwwwwwww








私です
44名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:53:58 ID:/iyMXgc5O
無理して元旦に間に合わせたりしないように瓦斯は天皇杯早めに負けるべきだなw
45名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:54:10 ID:vd5sDKVmP
比較的軽症だな。

でも明らかにW杯メンバーからは遠ざかった。
46名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:54:47 ID:WSzmaIubO
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
47名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:56:28 ID:BhIGyS3N0
奇跡…
48名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:56:33 ID:Kl6vchgjO
後の日本代表、ワールドカップベスト4の序章であった
49名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:56:46 ID:x8PAi7F60
>>13
腫れが引いてからじゃないと精密な検査が出来ないらしい
50名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:57:40 ID:djzI34dgO
良かったなあ、良かったなあ…
51名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:57:41 ID:WnxxT12z0
今年いっぱいは上半身の筋トレ以外するな
52名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:57:49 ID:sI+05Nve0
>>1
小笠原や堤みたいに1年離脱とかになると予想してたが
ワールドカップに間に合いそうで安心したお
53名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:58:01 ID:iMllLMEX0
完全にオワタかと思ったら意外と軽症だったな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:58:07 ID:fa0DCNlW0


年齢を考えると、この怪我が選手人生の下り坂に入ることになってしまうかも
55名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:58:16 ID:zgImplqx0
半月板形成手術っていうのはなに?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:58:48 ID:sI+05Nve0
スペラン3トップ
       前田
石川          達也

57名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:00:14 ID:T6gnsnjs0
軽症っていうか実際はしっかり手術しないと完治しないけど、
手術するとW杯が絶望的になるから、
城みたいに中途半端な状態までは戻して、騙し騙しやって行こうって話じゃないよね?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:00:45 ID:J2cop2TgO
これはめでたい
59名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:00:48 ID:2xqgs/x5O
平山と石川が合体したらベスト16くらいいけるかもな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:02:10 ID:5w6djW1p0
よかった
本当によかった
61名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:02:31 ID:5hg09L4KO
夜空歓喜
62名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:02:57 ID:uR6hRY6B0
リハビリ次第だけど前のパフォに戻るのはきちーんじゃねーの
63名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:03:01 ID:qxLvVQkW0
>>59
動きがモッサリする
64名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:03:19 ID:N/uyGvfs0
石川が居なかったら、W中村に本田、ここまでは良いとしてもその次は大久保や松井だからな
石川の存在は大きい
65名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:04:42 ID:Z3DEtzu+0
ああ、こんなにしあわせな気持ちになったのは
ひさしぶりです・・・
66名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:04:47 ID:szaFi3lt0
世の中くらい事ばかりじゃないんだな。久々のグッドニュースじゃないか。これならJリーグの
終盤戦は無理にせよ、アフリカは視野にはいるな。オフにはいるから治療に力をいれたあとに
身体を作り直せるだろうし。いまのタイミングで全治半年だったら悲惨すぎるわ。
67ロベルト:2009/10/28(水) 17:05:25 ID:BaranRH5O
小笠原はとんでもない怪我を負ったがとんでもないペースでリハビリを行い今シーズンに間に合わせたがとんでもなく下手になってしまったよな。しょうがないのは分かるが 来シーズンはJの王様だった時のプレーを期待してる
68名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:06:05 ID:LxZWGifG0
世界を驚かす事ができるのは石川だけなんだから、頼みますよほんと
69名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:06:40 ID:w5Drdf8kO
>>59
誰かポタラを彼らに
70名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:07:04 ID:pNXTWrGd0
思ったよりも軽くてよかったなあ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:07:27 ID:p/cfzI/d0
>>59
平川になるんですね
72名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:07:28 ID:iVQxpfPH0
>>68
U-17のキーパーも世界を驚かす事ができるポテンシャルを秘めてる

違う意味だけど
73名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:07:29 ID:p0oMkQ2tO
まぁゆっくり休んで来季からまたバリバリ活躍してくれ
6週間で済んでホントによかった
74名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:07:30 ID:jYRbjm9RO
半月板もやってんのに6週間?
ちょっと詳しい人!
75名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:08:04 ID:szaFi3lt0
一ヶ月半くらいで全治と考えると、当初に想定されていたより、ずっと軽症だな。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:08:23 ID:LjwRhJS50
よかったねえ、ほんとに。あせらず倍かけて復帰してもいいね。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:08:34 ID:RpO5rZbP0
手術しなくて済んだか
78名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:09:45 ID:+mnAD9ub0
思ったより軽症で本当に良かった
79名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:09:49 ID:BRVOa5jBO
>>67
オガサが開幕のピッチで岩政からCマークを渡された時は、他サポながらも涙腺が緩んだが
怪我はゆっくり治すべきだったな。
休みくらいで直るレベルと違うぜあの烈火は
80名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:10:08 ID:djzI34dgO
地獄の中の仏だな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:15 ID:G09sheO40
思ってたより軽症で良かった
でも半月板形成術はしたのか
82名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:20 ID:wh5Oo6rF0
よかったな。本当によかった
83名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:22 ID:EI9qAT7O0
こりゃよかったわ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:23 ID:qxLvVQkW0
名古屋VS中東は、どこの放送?
85名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:29 ID:p0oMkQ2tO
まぁ小笠原はキャンプでしっかり身体作れなかったのが痛かったな
86名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:50 ID:aQxtSVJdO
開幕間に合うじゃん よかったよかった
87名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:56 ID:djzI34dgO
全治6週間のカウント開始は
怪我した直後から?
それとも、検査結果が出た今日から?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:12:05 ID:BnK7UJo60
思わせぶりな事言ってたから心配したわ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:12:31 ID:r3IruiU30
思ったより軽症でヨカタ
90名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:13:56 ID:Z8UDNnSdO
でもW杯はもう無理だろうな。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:14:38 ID:hBgAFB1s0
奇跡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
92名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:14:40 ID:jYRbjm9RO
半月板形成手術って比較的楽で軽傷なの?
93名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:15:17 ID:h9tBXIHPO
調子こいたな。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:15:22 ID:oFIeCpPZO
すげー嬉しい
また味スタ行く甲斐が増えた
95名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:16:08 ID:Wok4LTYw0
6週間なんてツバつければ直るレベルじゃん
大袈裟に騒ぎやがって




心配させやがって
96名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:16:19 ID:uDrxA7Ow0
開幕まにあったぁよかったぁ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:16:20 ID:wFqZOlMmO
レイソルサポからもたくさんの
「鶴」書き込みをもらったからな

お礼はたっぷり返させてもらうよ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:18:33 ID:k9N79P5D0
6週間か!代表待ってるぞ〜
99名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:18:48 ID:S3TGbWH50
6週間でよかったね・・・
今期はあんまり無理すんな 来年がんばれ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:19:22 ID:E7uebFHfO
選手生命が脅かされる怪我をすると
更に能力がアップする。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:19:33 ID:+FO1qDISO
半年や、最悪再起不能も覚悟してたんだろ
無理に12月の天皇杯に合わせる必要もないし
ちょっと早めのシーズンオフで良いじゃん
実際はオフどころか辛いリハビリが待っているんだが
102名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:19:35 ID:CXL42+2n0
でもあまり楽観視してもいけない。
ガンバ二川も全治8週間→「来期の開幕はギリか?」と思ってたら、結局中断明けになったし。

焦らず治療とリハビリしてくれ。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:20:22 ID:G36EK+Ij0
思ったより軽症で良かったですネ
まぁ少し埼玉でゆっくりしてってください
104名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:20:43 ID:WY+joPeuO
6ヶ月かと…
おまえらがまたふざけてんのかと…
105名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:21:42 ID:Wok4LTYw0
一週間は埼玉にいるんだね


埼玉にいるんだね
埼玉にいるんだね
埼玉にいるんだね
106名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:21:51 ID:FMjFxjofO
>>59
カモシカの様に動き回る平山とかいろんな意味で怖すぎる
107名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:22:12 ID:RDDzYCNHO
これは嬉しい
焦らずちゃんと治すべし
頑張れ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:23:46 ID:iVQxpfPH0
>>59
躍動感ある平山想像して気持ち悪くなったw
109名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:24:02 ID:9zyWlKkI0
>>102
CWCの時も重傷じゃなかったとかいって出てきたら足押さえてうずくまってたな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:24:16 ID:W0BlwcwC0
すげーな。
絶望のどん底から神が救い出してくれた。
こんなドラマがあるんだな。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:24:28 ID:VpIAENzd0
アテネ世代ってホントにスペ多いな
――――前田――――
―石川――――達也―
――――山瀬――――
112名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:25:20 ID:RSEAg4R30
(´;ω;`)

超重症のケガじゃなくてよかった
113名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:25:50 ID:TNHYiase0
おっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:28:15 ID:qW3tzFv5O
確変状態は終了したからワールドカップでは使えないだろ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:29:03 ID:naj/pKGkO
とりあえず良かったな。
お大事に
116名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:29:13 ID:ojki+Vrr0
>>114
お前はゴミだな
117ロベルト:2009/10/28(水) 17:29:30 ID:BaranRH5O
小笠原のプレーの落差はマジで悲しくなったよ ドイツ杯の前の頃には中村、中田とトントン位の実力があったのに今や遠藤何かに届かない位まで差をつけられてしまった・・・ 更にJで現在無双中のかなり遅咲きの中村憲にまで 小笠原は00年からベスイレ入ってんだよ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:30:10 ID:iVQxpfPH0
>>114
でも最近のナオはシュートテクで点取ってたから案外行けるんじゃね?
キレキレドリブルはダメかも知れんが
119名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:30:14 ID:G36EK+Ij0
埼玉には“ヒザの権威”のDrがいるんよ
小野とか中田も診てもらってた
120名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:31:43 ID:B9izATeWP
怪我した事は確かだからよかったといっていいものか迷うところだけど不幸中の幸いではあったな
W杯に間に合わそうと無理することだけは避けてもらいたい
121名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:32:23 ID:4zYsB6qH0
他サポだが、ナオ良かったなぁ
焦らずにしっかり直せよ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:32:32 ID:UjoLIyEm0
石川直宏 GET#1
http://www.youtube.com/watch?v=nXi3WM7wIwM
石川直宏 GET#2
http://www.youtube.com/watch?v=EiIQRHaBbPw
石川直宏 インタビュー & 第20節 FC東京vs川崎F戦 ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=7EoFIQEagns
石川直宏 NHK
http://www.youtube.com/watch?v=r6TbMiwT8Jo
石川直宏 スパサカ
http://www.youtube.com/watch?v=yy0vMQRTo84
石川直宏プレー集-Naohhiro Ishikawa-
http://www.youtube.com/watch?v=jzOLnfTg0Xw
123名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:33:51 ID:mhheDiVR0
>>119 うちの近くの市立病院にも、週イチで来てた。俺も診てもらった事あるわ!
124名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:34:54 ID:IURDxcHf0
今年の石川は、自分で行ける、行けないから人を使う、そのジャッジが早くて的確なのが一番いいんだよな。
昨夜のユースの試合観て思ったけど、ドリブラーとしてのタイプは違うにせよ宇佐美はそこがまだまだなんだよね、石川以上に上手いんだろうけど。
125名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:35:16 ID:TyaxRaPnO
元々不全損傷なら、ほっとけば違和感はなくなると聞いた事がある
ただ、ほっとけば再発や重傷化しやすくなる。プロなら尚更な

今回は大丈夫なケースなのかは知らないが、安心出来る状態じゃないよ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:35:54 ID:E1Rd+NTgO
よかったー!
ウリもようやく就職決まった。・゚・(ノД`)・゚・。
神様ありがとう。
127ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2009/10/28(水) 17:39:03 ID:+xPHCipTO
(・∀・)<去年の大久保パターンだな

(・∀・)<重症と思っていたら軽症でした、というパターン

(・∀・)<よかったよかった
128名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:40:00 ID:/Rbo2CJhO
軽傷でよかったな。リハビリも含めると本格始動は年明けからかな
129名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:41:44 ID:ojki+Vrr0
>>127
大久保は重症かと思ったら翌週に試合出て無かったか?
130鯱@瑞穂:2009/10/28(水) 17:43:49 ID:PsRzk/3MO
良かったなあ。流れ星に頼んでた瓦斯サポの祈りが届いたな。
俺らも今日はがんばるぜ!
131名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:44:07 ID:cLlL7Tso0
鳥栖の浅井と福岡の城後がここ最近立て続けに膝の前十字靭帯損傷して
二人とも6ヶ月の重症だったから石川の場合も覚悟してたんだが不幸中の幸いだったな
132名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:45:09 ID:W2vzDHDf0
>>131
二人が代わりにかぶってくれたんだな。感謝感謝
133名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:45:15 ID:cbqLzNwV0
6ヶ月に見えたw
来期の開幕には問題なく間に合いそうだな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:45:22 ID:PGaZF1xFO
目の前でケガする瞬間を見てた。
悔しそうに掌で地面を何度も叩いて、泣きながら担架で運ばれてく石川を見たときは選手生命が終わったと思った。
想像してたより遥かに軽傷で本当に良かった。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:45:46 ID:a/rzJ4dN0
小野だったら左足切断のレベル。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:46:25 ID:KGbiyxh60
たいしたことなかったな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:46:45 ID:Zwj0w8cn0
本当よかったねー。来年期待してます!
138名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:46:46 ID:eO5MuckO0
来年の開幕までには十分に間に合う
焦らずリハビリに専念してくれ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:46:48 ID:6+ShMFa+O
良かった。本当に良かった。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:47:16 ID:IpX6Lk+B0
これ自体も重傷ちゃ重傷だけどな
前十字靭帯というか膝関節は自然治癒が難しく
半月板形成術(駄目な部分を切り取るだけ)も含めて名波みたいな膝になるかも知れんが
とりあえず「引退」とか「W杯間に合わない」とかと比べたら良かったかもな
ただ友達がやったときは何だかんだで3カ月ぐらいはリハビリで実戦復帰できなかったから
来シーズン間に合うかどうかだと思う
141名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:47:28 ID:OSFr7y2g0
でも今季絶望か
142名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:49:11 ID:inekjEV2O
全治半年は覚悟してたけどよかったな
靭帯のリハビリは長いだろうけどWCはいける
143名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:50:17 ID:Ak0Rv6Ma0
>>129
変な曲がり方してこれは重症だ!大久保に鶴 
っていっぱいレスあったが、逆に膝の稼働域が広がったってワロタ
144名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:51:22 ID:FqAcZxx6O
ホッとしたわ
リハビリ辛いだろうが応援してるぜ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:53:16 ID:/3rl2a3IO
良かったね、石川さんWCでみたい。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:53:36 ID:L+h2wL1s0
リーグ最終節に出ろ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:54:10 ID:FkOMx3KMO
今シーズンは終わったな
148名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:54:43 ID:7zAqqkp+0
できる事なら俺の靭帯と取り替えてあげたい
焦らずにナオすんですぞ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:55:48 ID:Y/oP2iieO
重傷なのに、みんなよかったよかったって、(笑)

でも、よかったよかった
150名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:55:56 ID:KGbiyxh60
天皇杯は勝ちあがれば間に合うな
151名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:57:59 ID:iT3Z3HebO
珍しくアンチがいないな。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:59:20 ID:ZfJ/nQgw0
いやー本当に良かったな。
怪我した時初めてブログ読ませてもらったが
まじでもう駄目だと思った。完璧に治して代表復帰してくれ。
153名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:59:28 ID:LRgCjr0tO
この人は人生の大事な時期に失敗するたいぷだな
激しく小野・小笠原臭がする
154名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:59:40 ID:i9cGFakkO
軽くて良かった
155名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:00:08 ID:d6e+Ma2O0
                fニニマ
                / / ̄ >、         ┌くr<
               ///\ \      nl  Y^Yヽ
    ,rv'⌒!      /∠ィ:::::::::::::..Y  > / l    ! | !
   / r'  h   /   (:::::::::::::::::::.) ヘ  `ヽ       |
  「l  |   j \/  へ⌒ヽ ̄ ̄ ̄/⌒>   |       /
  V        / ト、____.:.:.\___/.:::.____ノ):|____/
  \     | 人 r==、`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:/ r==マ}::::|
    >-f⌒r|/. :| lf⌒ヽ.∧:.:.:.:.:.:.l ,'::::::Y! }:::::ト、
     | _| 〉 ∧八込::.j〉∧:.:.:.:.ノ込__久/.::人_〉
    /(⌒Y´\.ゝ二ニ、/て⌒)\r==〈/人_〉
   l{  ー-イ/ />、_rく     ̄   >-く
   |l   ー┤-r':.:.:.:.:.:.:.\ ー―一 /:.:.:.:.<>、
   |`ー一r'  |:.:.:.:.:.:.:.:.rヘ>----<i::.:.:.:.:.:.:.<>、
   ∨__/  |:.:.:.:.:.:.:.:.i¬. . . . . . . ..i:.:.:.:.:..:.:.:.:.くi》>、
    `ー――!:.:.:.:.:.:.:.:i . . . . . . . . . .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
         /:.:.:.:.:.:.:.i. . . . . . .☆. . .i:.:.:.:.:.:.:}ニニニニ/
         /.{=}:Ε:Ν:Ε:Ο:S . . . .i:.:.:.:.:./     /
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.i. . . . . . . . . . . . i:.:__/     /
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i. . . . . . . . . . . ./.: : \_/
      /.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:i. .. . . . . . . . . 人: : : : : 〉
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i. . . . . . . . . ./  ム: : :/
     〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i. . . . . . . . . .ト、>、___ノ「
156名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:01:18 ID:CxYGItVr0
よかったな!
サッカーの神は石川に南アの舞台を用意してくれた
157名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:01:30 ID:hYtiBgTr0
最悪のケースに至らなくてよかったが
仮にW杯に間に合ったとして、今シーズンのようなクオリティのプレーができるのか
怪我の影響がどのくらい出るのかが不安だな
158名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:03:27 ID:92Cieksv0
   _, ,_
 (; ´Д`)ヨッシャー!
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ
 )  )
159名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:03:36 ID:XsTLS10O0
軽症でよかったな
160名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:04:58 ID:dHGqqye/0
良かったなぁ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:07:16 ID:PGPTXu1m0
箇所や全治期間がはっきりしないせいで長引くように思われたけど
文字通りの部分損傷に過ぎなかったんだね
162名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:07:39 ID:qNRlPz6XO
この人のブログ中身読み応えあるな
163名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:12:28 ID:9nhEoclY0
最悪の事態じゃなくて良かったな
164名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:12:47 ID:6iR+5WvL0
おぉ、良かったね
思ってたより軽症で
165名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:15:08 ID:VDnoK5cKO
紙一重な状態には変わりないから、復帰時期の判断だけは慎重にしないとな。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:17:40 ID:qHUKG+F80
おまえらでさえこの反応なんだから本人は今頃号泣だろうな
167名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:20:27 ID:L+h2wL1s0
よし、ナビスコに出ろ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:20:57 ID:X7hVlLIn0
>>143
でも明らかにプレーもコンディションも落ちたからなぁ。
169名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:21:13 ID:8kbHqBcc0
これは膝半月板だけの診断結果で靭帯は先送り
170名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:25:02 ID:4vdX/42gO
最近キレ過ぎてたから少し休めよって事か

ありがとう神様
171名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:25:04 ID:nOT7v5U10
よかったな、これで南アフリカに間に合うぞ。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:25:49 ID:3y+rjiqSO
またゴールキメてくれ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:26:24 ID:DIYsfs+10
外れるのはナオ。石川ナオ。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:27:43 ID:K1YfhBag0
ドクター発表で6週間なら、現実的には1ヶ月程度だろう。
ものの考え方だろうけど、身体と頭にいいリフレッシュ期間になるよ。
頑張ってください。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:38:25 ID:ilv9i4J0O
無理して早く復帰すると、筋力のバランス取れてないし、
違う所を故障しそうだ。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:39:51 ID:tFMDSXUZ0
>>175
患部をかばって他の箇所を怪我しちゃうんだよな
ありがちなパターンだよ
高橋尚子もそうだったし松井秀喜もそうだった
177名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:39:52 ID:J1/kSAcW0
>>59
もさもさ動く石川なんてっ!
178名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:43:21 ID:eqi7ASCd0
正直な感想として「軽っ」と思ったw
でもホント良かったなぁ。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:46:30 ID:kuvzCgOzO
少し休憩しなさいって、天の声かもな。

術後も順調で、W杯のピッチで勇姿を
見られるのを楽しみにしてるよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:49:02 ID:tFMDSXUZ0
W杯の決勝の後半ロスタイムに決勝ゴール決めた瞬間に足が爆発して再起不能になってくれれば伝説になる
181名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:58:12 ID:92Cieksv0
ダイアリーからは、自分の膝がどうなってもいいからワールドカップで
力を出し切る覚悟が読み取れた。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:01:10 ID:ihOftinx0
思ったより軽症で良かった
今シーズンは無理だけど、シーズンキャンプは大丈夫そうだな
例え天皇杯勝ち残ったとしても無理して出るなよ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:03:02 ID:oFIeCpPZO
>>130
亀だがありがとう
鯱の勝利を祈る
184名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:04:07 ID:5NudSPZjO

わからない事があったら格闘王の前田ヒアキラさんに聞いたらいいよ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:06:43 ID:kS3OhUhiO
石川スペランカー直宏はさすがだな
計算出来ない選手
186名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:07:41 ID:Qpi6Npez0
石川のW杯終了だな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:09:08 ID:GywGh56H0
でもこれだけの大怪我だと怪我しやすい体質とかならない?
小野みたいに
188名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:11:44 ID:vLCB3lwbO
良かったな。年内に完治させて年明けから普通に行けるじゃ無いか。
189名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:13:46 ID:BeVd5UFqO
軽傷きたー!!
190名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:13:56 ID:QHgYH7zB0
ここ半年くらいで一番うれしいニュースだ
191名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:15:37 ID:9xghUayt0
断裂なら終わってたが損傷ならまあなんとかなる
192名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:20:03 ID:VR/ofM6UO
出た、軽症。
あんだけ大騒ぎしておいて、たったの6週間かよ。
そんなに同情を集めたいのかしら?
193名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:21:47 ID:sAVlhrOS0
よかったな。今年はじっくり治療に専念して欲しい
194名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:22:17 ID:nau7D+nzO
楢崎 川島 西川 田中 中澤 岩政 阿部 長友 内田 駒野 遠藤 長谷部 稲本 今野 中村俊 中村憲 松井 大久保 石川 本田 岡崎 玉田 森本ですかね
195名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:23:34 ID:EKxDXh6FO
意外と軽症良かった良かった
196名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:25:28 ID:HUI8X+AkO
現地で観てた柏サポだが嬉しいわ。倒れて動かない石川へのサポの必死のコールが報われたと思うと本当に良かった。

個人的にも石川は鞠時代から好きな選手だし、頑張ってメンバー入りしてほしい
197名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:26:09 ID:TORf+9E1O
>>187
既にずーっと前から怪我体質です
198名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:30:40 ID:L4yhs6zQO
これは良いニュース
199名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:51:16 ID:xyQhU8Np0
W杯どころか天皇杯決勝あたりでフッキあるで!
200名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:13:20 ID:qxiMX0Jw0
>>199
勘弁してくれ。来季開幕に合わせてくれれば良いよ。
変に焦ったって何も良い事は無い。
201名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:17:47 ID:85julup0O
ギリギリセーフだが乗りに乗ってる中怪我で感覚を忘れるのが一番怖いな
202名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:20:13 ID:ay3pis1r0
十字人体やっちゃって、6週でリハビリ開始できるもんなの?
来シーズン間に合うじゃない
203名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:22:57 ID:UJK1+XW90
しっかり直して来年もまた対策本部たてさせてくれよ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:27:36 ID:Hjw6z84g0
6カ月かと思ったら6週間かー不幸中の幸いだ
大谷はちゃんとメロンとエロ本もってってやれよ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:38:48 ID:xt2G+iBhO
思ったより軽症だな



良かった・・・
206名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:42:56 ID:tEx8t9n60
石川よかったなあ…
他サポの俺がこんなに嬉しいんだから、瓦斯サポはもっと嬉しいだろうな
だけど、決して無理をしないでほしい
W杯に間に合ってくれればいいよ

…うち相手には無得点でいてくれw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:49:36 ID:up11QgZnO
よかった!
石川出てW杯負けたら諦めつきます。
早く良くなってね☆
208名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:51:06 ID:n7f1d5vR0
前十字やって2週間で済むんだ
209名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:53:38 ID:n7f1d5vR0
間違えた2カ月
210名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:54:17 ID:IdOVF3jl0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:55:36 ID:R9JFnq3y0
よかったなああ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:56:58 ID:ACHgbBcO0
6週間か
良かったなぁ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:59:26 ID:BeVd5UFqO
年内には練習に別メニューで出て2月からは試合に出れるかな
214名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:02:06 ID:sM335XS8P
戻ってきたら昔の石川になっていた
215名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:02:34 ID:UaLJeGjf0
>>192

それだけひどいプレーだったからね。

・・・6週間でも、結構なケガでしょうに。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:03:12 ID:nRVrun3I0
ビブスもらいに新宿のギャラリー2行ったら、ナオに千羽鶴を送るために折り方のマニュアルと折り紙(青色と赤色)があったんだけど、診断結果と入院期間を見てやめた。

前回みたいな大ケガだったら10枚以上は折るんだけど。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:06:09 ID:EJYjmFXT0
思ったより短い
ポテンシャルが戻るかはわからんが、W杯出られるかもしれんな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:07:04 ID:IpX6Lk+B0
>>202
怪我自体が2カ月でリハビリ含めるともっと
二川が同じ怪我で予後不良でけっこう最近復帰したから不安もあるが
219名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:13:18 ID:lu9Wv0GL0
よかったなリハビリがんがれ
220名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:14:04 ID:PbbpH4m60
よかったね〜
w杯大丈夫だね♪
221名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:14:07 ID:EA5Zb16U0
まだ応援できる・・・
222名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:18:53 ID:IdOVF3jl0
とりあえず来年のJ開幕まであせらずゆっくり治したらいいよ
223名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:24:02 ID:Gs/g8PEp0
>>194
大体そんな感じだろうな
後は松井、大久保、石川あたりの調子によっては
香川が入るかどうかって感じじゃないかな
224名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:47:58 ID:wXnlT5+V0
元からスペだし、この際来年開幕までかけてゆっくり治さないと駄目だと思う。
225名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:55:50 ID:3gxxoEOL0
俺なんかロングボール蹴ろうとしたら思いっきり地面蹴って全治3ヶ月だったというのに何という幸運。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:57:58 ID:pXu76zl40
石川はサイヤ人だから、強くなって戻ってくる
227名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:02:12 ID:QB4VdR4HO
>>224
スペって何?
228名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:03:12 ID:BI54oPSfP
>>227
スペイン人
229名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:03:47 ID:PloxwBCf0
まぁなんにしてもとりあえずは良かったな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:04:43 ID:mhheDiVR0
>>228 スペシャルだろ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:07:35 ID:lVcA3QiS0
双六でいうところの振り出しに戻るだな
232名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:07:41 ID:b30GpiFEO
>>227 スペイン村
233名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:14:12 ID:ESjkK3uX0
大久保より、香川でしょ。どう見ても。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:16:34 ID:ClbkiYhgO
香川は守備しないし、運動量ないしなあ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:18:04 ID:oFIeCpPZO
>>227
スペツナズ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:18:54 ID:PTUmBanDO
>>225
雷獣シュートに失敗したんですね。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:21:18 ID:bur6EHTNP
a
238名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:21:41 ID:WklMj84tO
>>227
スペシャルマン

239名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:21:58 ID:Sbw7YKrgO
森本 岡崎
剣ご 石川
遠藤 長谷部
長友 長谷部
ハゲ 毛

最強や…
240名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:22:52 ID:0+AxYaSR0
6週間と六ヶ月はだいぶ違う。
まだW杯行けるかもしれんね
241名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:24:24 ID:ZlvgOwTc0
普通に来季の開幕に万全の体調で臨めそう
242名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:25:52 ID:2E4a2ebWO
本当に良かった
今季はもう無理だが来年は最初の代表合宿から参加できるな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:33:14 ID:bur6EHTNP
l
244名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:34:32 ID:xi/jdYhS0
おめでとう
245名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 22:49:18 ID:ITsBqvkW0
とりあえず良かった。
でも問題は来年も今年と同じプレーができるかどうかだな。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:06:25 ID:xyQhU8Np0
>>200
だよな
普通に考えりゃ
247名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:08:37 ID:9YKHLXCv0
あのアフターチャージてカード出たの?
248名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:10:10 ID:trqQCXK7O
あーよかった
249名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:11:09 ID:a0kt5MqHO
まあ、2月か3月かな
直よ、JIS行け。
250名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:12:23 ID:gMtg5XtmO
この時期に全治6週間か
不幸中の幸いで良かったな
251名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:16:49 ID:PQQ1GXCUO
根本治療を避けるとろくなことがないぞ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:18:29 ID:1l0rfB4u0
よかった。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:18:58 ID:xM4dYMNCO
思ったより早いな
良かった
254名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:19:23 ID:wx4omK1m0
意外に軽症でよかったじゃん
来年の開幕絶望かと思ったわ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 23:39:27 ID:HXk6gN1E0
不幸中の幸いだな
これで半年とかいってたら最悪だった
256名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:57:25 ID:9Xh3bOOH0
靭帯だからけっこうかかるかと思ったが割と早いな
257名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:00:55 ID:VvJoUUQB0
不全だとまだ希望はあったんだな
258名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:03:54 ID:CzlhiR8YO
良かったね
259名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:17:28 ID:AvwfqS1uO
手術なしの場合、六週間で一応治るってことか? 
それともガチで手術不要?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:22:00 ID:fwG9+PEV0
ざっくり2ヶ月ってことは、年末頃には始動できるんかな。
今年頑張ったから、ちょうどいい骨休めかね。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:25:57 ID:VfMDLK+MO
イメージだけど靭帯損傷の全治までの期間ってあてにならなくね?
その期間過ぎても痛みでパフォーマンスが上がらない事が多いのか?
262名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:40:59 ID:RCYJhZFnO
マジかよ
俊輔の邪魔だけはするなよ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:41:09 ID:8gy3f3Mq0
靭帯はたぶん切れたままで放置するってことでしょ。半月板の手術くらいなら6週間もあれば余裕で治るしね。グラグラするけど膝まわりの筋力でカバーするしかないね。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:41:36 ID:ry6AGBo70
今期は絶望だけどそれでも来年間に合いそうでよかったよかった
265名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:44:07 ID:cRiY5i4Y0
オワタ\(^o^)/
266名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:45:53 ID:LOGpR2s3O
来シーズン開幕には間に合うがW杯前には当たり前のように怪我してるだろうな
267名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:48:19 ID:WGawwj6O0
>>23
わはーって川崎なのかw
268名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 03:03:24 ID:ry6AGBo70
>>259
こんな感じみたい

156 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2009/10/28(水) 17:29:39 ID:Oc3ivyRt0 [2回目]
入院1週間ってのは単に切開した傷口が定着して抜糸するまでの期間だから。
次の日には普通に生活できる。

ただ、傷が開くリスクを伴うけどなーw
とはいえ、現在の手術だと外側と内側の2箇所を縫うので開くってことはあんまりないけどね。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 06:07:13 ID:/psgi4OrO
ワールドカップは微妙だな…柏して
270名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 15:37:04 ID:dFDEG/AZ0
828 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2009/10/29(木) 14:01:55 ID:t+SxA1ukO
これってガイシュツ??
ttp://ameblo.jp/thallasa

これ夜空の仕業?
271名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 16:49:54 ID:Y/xy0btyO
>>270
これはヒドイ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 17:10:03 ID:Un3NdgaHO
>>270
キモッ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 17:10:23 ID:ogglKy7XP
6週間なら今シーズンはすっぱり捨てて休養に専念出来るし悪くはないな
日本のスポーツ関係の医者はヤブが多いから、あとになってもっと重症でしたって展開もあるけど
274名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 17:11:01 ID:gyrIUS1DO
これはひどい。

手紙や差し入れなら、クラブ宛に送れよ。

ストーカーじゃねえんだから
275名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:02:25 ID:+em5E17FO
>>262
なんで俊輔アンチって陰湿でネチネチしてんの
276名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:05:30 ID:whG6vUKKO
石川直ってマジギレしたら怖そうだな。一緒にいたら包丁もって襲われそう
277名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:06:16 ID:+em5E17FO
>>270
うそだと言ってくれ><
278名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:10:46 ID:o19pubQEO
ドリブラーってケガ多いね。
279規制中@すてきな夜空φ ★:2009/10/29(木) 18:11:46 ID:???0

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>270 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

さすがにこういうことはしません><
280名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:12:12 ID:whG6vUKKO
石川直ってゴキブリみたいな予測不可能な動きするから人気あるの?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:14:16 ID:nXQUXeZcO
>>278
接触増えるしな。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:14:52 ID:whG6vUKKO
聞いてる?
283名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:18:36 ID:+oJ2h2GUO
岡ちゃんなおったらよぶかな?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:32:20 ID:whG6vUKKO
石川病院の中で暴れだしたらウケる
285名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:34:26 ID:jiWxbKHxO
最低3ヶ月、最悪引退を覚悟してたから、思ったより短くて良かった。
あとはきちんとリハビリすることだな。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:35:22 ID:whG6vUKKO
柏の大谷死ね
287名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:37:57 ID:E3T0SX+vO
とりあえずは良かったな。
ただ、今季のパフォーマンスに戻せるのかというとどうだろう…。
特にW杯に間に合わせるとなると。
288名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 18:44:21 ID:whG6vUKKO
柏の土屋と大谷は欠陥人間?だな
289名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 19:48:11 ID:whG6vUKKO
大谷はまさに千葉のヤンキー顔だな
290名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 19:51:26 ID:9bpREHL6O
大事に至らなくて良かったじゃん
もう許してやれよ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 19:54:00 ID:1NF2ZkrVO
焦らずにちゃんと治さんといかんよ、ナオさん
292名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:03:28 ID:whG6vUKKO
つまんねえギャグ披露してる暇あったら働けやボケ柏の小林祐三みたくなるぞ?
293名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:13:10 ID:whG6vUKKO
柏の小林祐三くんは永井雄一郎にいじめられて傷ごころ。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:32:06 ID:5gJDuPriO
清水の青山は全治半年なのに…
295名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:40:32 ID:sl7b37QZO
ひどすぎなくてよかった(´;ω;`)
他サポだけどナオはお気に入りの選手だから少し安心したわ

って……!!!>>270
なにこれこわい
296名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:42:37 ID:NOcURlaIO
最初、全治6ヶ月に見えて変な汗が出た…
W杯で石川は見たいな、スタメンじゃなくてもジョーカー的な使い方もできる選手だと思うし
297名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:47:14 ID:UUUQSpOAO
埼玉県内の病院ってどこだろ
川口工業病院か?
298名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 20:49:34 ID:ADPezbeYO
焦らずしっかり治して欲しい
299名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 21:12:19 ID:whG6vUKKO
>>297
たぶん川越総合病院
300名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:08:02 ID:DfO6ierHO
>>270
魚拓取り忘れた…
301名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:08:04 ID:rc+s+ZqwO
300
302名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:46:29 ID:hO96+Vqi0
>>270
でも真摯に謝ってて好感もったよ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:51:44 ID:skyeM78lO
何ヶ月とかでなくて良かった
304名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 05:05:49 ID:kHKTqLCgO
>>270
こいつはキモイな、死ねばいいのに
305名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 09:29:44 ID:UQWc0CZeO
>>302
真摯か?
削除前の日記みてないからなんとも言えない部分はあるけど、
障害者のくだりとかは逆ギレに見えるんだが
306名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 10:43:16 ID:Rz2W/iId0
何書いて有ったの?
病院突撃?
307名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 11:28:44 ID:JUTAUzQwO
>>306
突撃。
一個前の記事のコメに転載されてるw
308名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:26:26 ID:30QRJNiFO
>>270
気持ち悪すぎる…
309名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 20:45:21 ID:e8trO3Q8O
明日明後日のファンサ中止だとさ
こいつのせいかわからんが

Web魚拓にブログのURLぶちこめば記事読めるよ
こいつのmixiも見たが、紹介文に本名?書かれてるな
310名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 04:03:31 ID:00wzvu2iO
靭帯の手術はしなくていいってこと?
それとも早くなおしたいからしないでいくってこと?

まぁ思ったより軽傷でよかったよ。あの映像見てすごい落ち込んだもん。

またキレキレの突破とドライブシュート見せてくれ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 20:11:15 ID:SSDDP1FyO
凸女、mixiで開き直り大暴れ中らしいぞ…
瓦斯はこんな基地外抱えて大変だな
石川に何もなきゃいいが放置しておくとそのうち家凸とかされんじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2009/10/31(土) 23:43:54 ID:i85gl4J2O
凸女mixi日記に勇気ある※したのって夜空でつか?
313名無しさん@恐縮です:2009/11/01(日) 02:10:53 ID:+2WAbwSlO
あの基地外をフロントに通報しとくは、マジで危ないよあいつ
314名無しさん@恐縮です
あの基地ぶりだと、その内思い詰めて刺しそうだよな…