【サッカー】岡ちゃん指令で代表ユニ変更!炎の赤復活!「ピチピチ」タイプと通常タイプの2種類を準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
【サッカー】岡ちゃん指令で代表ユニ変更!炎の赤復活!「ピチピチ」タイプと通常タイプの2種類を準備

岡ちゃん指令で代表ユニ変更!炎の赤復活

 岡田ジャパンが「炎の赤」を復活させる。10年W杯南アフリカ大会用の日本代表の新ユニホームが11月9日に発表され、
同14日の親善試合南アフリカ戦(アウェー)から使用されることが分かった。新ユニホームには闘志を象徴する「赤」がデザインされており、
岡田監督のもとで日本が初めて本戦に出場した98年大会当時、そでに入っていた「炎の赤」が形を変えてよみがえった。また、
体にフィットしたタイプと通常タイプの2種類を用意して選手に選択させるなど、W杯4強を目指すチームにふさわしい戦闘服になりそうだ。

 チームコンセプトを大切にする岡田監督が、たっての願いで「炎の赤」を復活させた。岡田監督は就任以来、
戦術的な決め事と同じくらい、気迫、精神力の強さを選手に求めてきた。赤い色が象徴するのは戦い、
闘志。岡田監督の思想をより強く反映させるため、来年の本大会時に使用する新ユニホームに「赤いライン」が入ることになった。

 日本代表は90年前後に全身赤のユニホームを採用していた。98年のフランス大会で岡田監督が采配をふるった際も
、炎をイメージするデザインを肩口からそでに向けて配し、闘う姿勢を強調した。W杯初出場の日本は1次リーグで全敗したが
、そこを出発点にして4大会連続出場を決めた。もう1度「原点」に立ち返り、W杯4強の大目標に向けてまい進するとの意思が込められている。

続きは>>2以降

 [2009年10月27日7時31分 紙面から]

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20091027-559871.html
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★:2009/10/27(火) 21:10:06 ID:???0
 もう1つの特徴は「選択制」の採用だ。今回、より肌に密着する「ピチピチ」タイプと通常タイプの2種類を準備。好きな方を選手に選んでもらう。
他国も含め、「選択制」は異例の試み。集中力をより高めやすい環境を用意する。11月9日に岡田監督以下選手が出席して、大々的に新ユニホームを発表する。

 この日、都内のJFAハウスでのスタッフ会議を参加した岡田監督は、11月14日の南アフリカ戦は欧州組優先で選び、
22、23選手で臨む考えを示した。18日のアジア杯香港戦(アウェー)については「南アフリカで出た欧州組は
そのまま帰すかもしれない」と説明した。14日はベストメンバーが新ユニホームをまとい、まさに本番と全く同じ条件でアフリカの強豪に挑むことになる。

以上
3名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:10:41 ID:wnqghfO10


ダサい
4名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:11:41 ID:QrQnWbqdO
ピチピチの美女どこ???
5名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:12:02 ID:/dMsmkLc0
これはファビョる 絶対にファビョるw
6名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:12:23 ID:HSaGrUEh0
紅の傭兵
7名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:12:34 ID:IhYeWf8V0
画像は?
8名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:13:23 ID:5dQ15la10
確かフランス大会の時に入ってたろ
止めろよ縁起悪い。また勝ち点0で帰ってくるぞ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:13:25 ID:zkK5z2m60
ピチピチタイプは女子バレーを始めとする色々な女子競技こそ見習ってほしいところだ。
男のピチピチモッこりを見て楽しいか。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:00 ID:jCUwQFfh0
SAMURAI BLUE


これどうするの?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:17 ID:mbloEQJo0
襟付きファイアーパターン復活希望
12名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:22 ID:/5vKbxk+0
でもあのユニが一番強そうだったな
13名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:46 ID:eLsqJzA5O
早く画像
14名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:56 ID:0yHsA2tTO
俺フィーのせいでオレには美化されたユニか…。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:22 ID:0OPC2RLA0
あの最高にダサいフランス大会のあれみたいなのを復活させるの?
16名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:31 ID:M+U054ipO
サムライブルーwww
17名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:37 ID:gDppgfCs0
フランスの頃のユニが一番好きなんだが・・・
思い入れはドーハの時のユニかな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:40 ID:EkrS+MK00
単なる集金事業。
応援するならレプユニ買えってこと。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:43 ID:D933MoWk0
サムライブルー・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:46 ID:byXALvYJ0
サムライブルーからチョゴリレッドになるのか
21名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:16:12 ID:8s8uv8wtO
黄色い後光ユニよりは良いんじゃね
22( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/10/27(火) 21:16:24 ID:49cnluBO0 BE:138458423-2BP(1111)
炎 イラネ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:18 ID:MtKGBwoz0
あの世界一ださいユニか?



炎いらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:29 ID:/fX3Qj13O
コンフェデ決勝まで登りつめた
01年モデルのユニフォームが一番カッコイいだろ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:57 ID:6aGBRldO0
炎は、こう、ミニ四駆の漫画的なダサさだったね
26名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:57 ID:YoNugqo+O
あの炎ユニ再販してくれ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:18:59 ID:lY6PssxN0
青から変えるのか?寂しいな
28名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:19:09 ID:pQKKcrDn0
ユニのタイプがチーム内で違ってもおkなん?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:19:14 ID:KsaB4cAZ0
日本人には濃紺が一番合うだろ。
藍染の色がよ。
紺地に白と水色と赤と黒でいいだろ。
30( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/10/27(火) 21:19:19 ID:49cnluBO0 BE:184611124-2BP(1111)
31名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:19:21 ID:yl05t7su0
記事を読むと赤い炎でなく赤いラインが入ると書いてあるのになぜ盲目が多いんだ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:19:31 ID:p2N5n7r0O
袴風の格好良いユニ誰かデザインしる
33名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:10 ID:EW4kEKNv0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
34名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:17 ID:wlGq80Br0
なるべくシンプルなのがかっこいいのに
35名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:25 ID:yl05t7su0
赤・青・白か。フランス代表になるな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:48 ID:kjui49C4P
37名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:51 ID:vjESA9xWO
今の現行が一番ダサい
38名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:20:52 ID:i6LlJ59r0
女子も男子と同じユニ着るんだろ?ピチピチだと乳首浮かね?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:21:27 ID:3eB4y0T60
代表もクラブも
デザイン性の低い個性がないユニばかりになって面白みがなかったからな
これはいいんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:21:28 ID:8s8uv8wtO
赤いラインが入るってだけで炎が復活するとは書いてないだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:21:36 ID:/HPIjPd/O
>>28
許可だか確認とってOKだったみたい。
でもやるのは日本だけなんだよね。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:22:10 ID:fxpi+OhN0
前回のモデルチェンジの時は
海外の通販サイトが画像一番早かったんだよな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:22:15 ID:6aGBRldO0
最近のアディダスの、クラシック志向?
は果てしなくダサい
44名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:22:38 ID:g9QSC8gu0
画像が無いと話にならんがな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:22:39 ID:EconD9iUO
マジで岡田に代表監督任せた協会は責任取れよな

大した実績もないのにユニデザインまで口だしてんじゃねーよメガネ出っ歯

46名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:23:16 ID:DkfMsxktO
炎の赤じゃねーよ
赤い炎を復活させろよ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:23:23 ID:MUEabFpOO
かっこよければ買っちゃう
48名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:24:06 ID:XOq88wxL0
青でよかった
まわりのキチガイが赤ばっかだもんねむ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:24:42 ID:BCy94pzZ0
あのヘンテコユニも10年続けとけば名物になってたかもな
50名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:24:52 ID:euUaDe4X0
あの青もダサイけど青に赤のラインはダサ過ぎ
公募してもっといいデザインにして欲しい>>30

51名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:03 ID:ZqYhYG2xO
全敗の歴史再び
52名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:08 ID:1YLjZ+rj0
ジャージでいいよもう
53名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:24 ID:9kZ3R1TWO
色の印象つーか力もあるもんな
青は相手に冷静さを与える色っつうしー
54名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:25 ID:iRg+VhJaO
今の黄色よりは悪くならないだろう
55名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:29 ID:E+NzQfY10
男は普通で女はピチピチだね

とりあえず創価カラーじゃなくなって良かった、全部良い方に向かってる。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:42 ID:EhPt7i8LO
2002年が1番良かったと思う
57名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:45 ID:ksvJDG+c0
カントナみたいな襟が無いと困る選手って今はいないの?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:47 ID:koAa33c7O
日章旗よろしく斜め縞ならいいのに。
腰らへんに日の丸部分がくるようにして。
かっこよくなるかは知らんが。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:25:54 ID:pQKKcrDn0
>>41
d。そうなんだ
なんかバラバラだったら違和感ありそうだけどなぁ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:26:04 ID:td/ua9eN0
松井大輔の日の丸ユニ画像頼む
61名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:26:54 ID:WWDMkHss0
3敗のイメージしかない。

肩が白いやつが好きだった
62名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:27:00 ID:E9wHIlOsO
俺の松井たんはピチピチにしてほしい
63名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:27:13 ID:8r7DW0JpO
98の炎は「炎が全然強そうに見えない」って言われて酷評されてたっけ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:27:53 ID:Lw42/QqA0
もうユニフォームとかどうでもいい。
戦う心の炎を燃やしてください。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:23 ID:Ha70J5Ru0
松井はルマン時代の調子を取り戻す為にもピチユニにすべき
66名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:32 ID:eG0CQG0z0
97最終予選の頃の炎のユニが一番よかったな

みんなダサいと不評だったけど、魂と個性があってよかったよ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:35 ID:01ul/rHX0
ピチピチはケンゴとかが着ると貧相だからやめとけ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:42 ID:AxeCrvrE0
アゴがブルーゆーてたやん
69名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:46 ID:cGLjKhJ90
>>10
2006年に使ってるからな
みんな忘れてるけど
70名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:29:56 ID:6aGBRldO0
>>57
西沢?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:30:49 ID:sxFPLLng0
記事よく読んでない奴多いな
72名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:31:45 ID:ohUh84bZ0
サカ豚炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:31:48 ID:7dy19knq0
今のユニに赤いラインを入れたいって要望して採用されただけ?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:32:00 ID:RGRBwQ/t0
ガチャさんはメタボだからピチユニは無理ですぞ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:32:01 ID:AY47ZE8DO
炎の奴は今となっては一周してかっこいい
76名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:32:38 ID:h30/Dj7zO
>>67
森本とか本田は物凄い似合いそうw
77名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:33:03 ID:EconD9iUO
日韓WCのシンプル濃青が一番カッコいいんだよ
遠目にしか見れないのにヘタにユニ飾る必要ねーんだよ
78名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:33:05 ID:sxFPLLng0
下だけピチピチを強制してください
79名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:34:03 ID:z4So5iIo0
画像まだー?
80名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:34:36 ID:h30/Dj7zO
>>79
発表まではまだだろ。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:35:28 ID:XTFfwcRy0
炎はいらね
82名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:36:11 ID:4BJzKQr4i
C・ロナウドくらいの顔かじゃないと
ピチピチはきついよなぁ
中村とか着たらうけるのに
83名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:36:19 ID:EPffzkQO0
フランスで3連敗したデザイン復活させてどーすんだ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:36:54 ID:xAZAwf9m0
単にユニフォーム売り上げが落ちてんでしょ
赤にすれば旧ユニで応援来るサポーターも渋々買うだろうし
85名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:37:28 ID:NvjLS6iuO
襟がついてたらいいなぁ
02以降はダサすぎ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:37:48 ID:z4So5iIo0
>>80
前回の発表のときはフライングがあった記憶がある
87名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:38:44 ID:+s7bq+ad0
金儲け?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:38:58 ID:RmJLYU1YO
茸にピチピチ着せたらみじめだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:39:17 ID:p2N5n7r0O
ガイアが俺にもっと走りまわれと囁いてる
90名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:40:11 ID:h30/Dj7zO
今のユニになった時の落胆ったらなかった。
今より悪くなることはないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:40:25 ID:+2Ku3RlEO
イラネ出費
92名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:41:03 ID:NVgiDGltO
そんなもんで強くなりゃ苦労しねー
93名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:41:25 ID:QuvK9mRl0
00の日本代表が強さ、ユニともに最高
94名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:41:29 ID:EPffzkQO0
>>88
遠藤の方がやばい




ですぞ〜
95名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:42:25 ID:+1GtTdEl0
>>82
神戸とかピチピチだけど見た感じ日本人だとダメって事も無い
まあガチャさんは通常版選ぶだろうな
96名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:42:55 ID:xAZAwf9m0
うわわ、勘違いしてた
赤のラインが入るだけか><
日本リーグの頃の紅白ユニに回帰するのかと思ってた
97名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:00 ID:lcHyf4Cu0
水泳みたいになるのか?
98名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:02 ID:lUUTUAqb0
出せ一億の底力
99名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:03 ID:WE/pseD/0
97・98の炎ユニはかなりカッコ悪かったけど、他国との差別化って意味では成功だったと思う。
オランダ=オレンジみたいに色で国を認知させるのは今更もう無理だから、デザインで差別化して欲しい。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:15 ID:+lrhbNkX0
炎だけはやめろおおお
101名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:43:39 ID:sxFPLLng0
本大会になると変な意匠を取り入れようとするのだけは勘弁してほしい
ドイツ大会の日本刀の“刃文”とか最悪だった
102名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:44:15 ID:sSK38j1hO
金儲けうぜええええええええええええええええええええ
103名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:44:23 ID:9bn08QIA0
ピチピチって神戸で使ってるようなやつだろ
あれ日本人がきると貧弱に見えるからやめたほうがいい
104名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:44:45 ID:G5/6txOIO
基本は青、炎は赤・・・・・どっかに黄色を入れて創価っぽくする気じゃないよな?
105名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:45:52 ID:pz3/b4NTO
>>2
アフリカの強豪ってどこ?
まさか最近9試合で8敗という驚愕の連敗街道を驀進中のチームじゃないよね?
W杯予選でホーム、アウェーともにナイジェリアに粉砕された国じゃないよね?
106名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:45:53 ID:aKriGr9c0
あそう
強くなるといいね
107名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:46:24 ID:H/39+ShqO
今のユニホームさえ覚えてない
108名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:46:28 ID:z4So5iIo0
代表戦観に行ったときにピンク色が入った女子用のユニフォームを着てる子がいたけど
あれはかわいい。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:46:52 ID:ospOxzlz0
ピチピチユニは松井復調フラグ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:46:54 ID:DkfMsxktO
>>70
今はいないな

てか、あいつなんで襟立ててたんだ?
ボレーの時のバランスとるためかな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:47:00 ID:uvV+G/270
イングランドみたいに自国ブランドがいい!
112名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:48:33 ID:Ha70J5Ru0
大久保は割とピチユニが似合う
113名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:48:42 ID:01ul/rHX0
インクランドみたいなシンプルでクラシカルなやつがかっこいい
114名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:48:50 ID:3s8pnSGFO
あまりサッカー詳しくないので恐縮だが ずっと疑問だったのが代表ユニって どの国も自国の国旗カラー使ってない?
なんで日本は青なんだろうって思ってた。
実力もないのに炎入りユニ見た時は…
115名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:49:03 ID:5+Z2i4UEO
>>111
ミズノか…
116名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:50:03 ID:53okaZuI0
青と赤は実は合わない色の組み合わせ
間に白が入って初めて映える
117名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:50:10 ID:A+UsHSck0
>>111
オニツカタイガーだな
118名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:50:38 ID:qZ8IVVMe0
文字通り日の丸背負えばいいのに
119名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:50:48 ID:girPV1ScO
なんだ赤いラインが入るだけか
それなら良い
120名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:08 ID:+1GtTdEl0
>>115
そこはさすがにアシックスで…
121名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:27 ID:1yHs4Fn5O
>>111
まさかのヤスダ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:29 ID:eHgW9O7lO
>>114
強豪ならイタリアとかドイツ辺りはそうじゃないね。
俺もにわかだからイマイチわからんけど。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:42 ID:AY47ZE8DO
>>111
ヤスダだな!
124名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:51:57 ID:+1GtTdEl0
>>114
> どの国も自国の国旗カラー使ってない?
使ってない国も多い
125名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:52:01 ID:XTFfwcRy0
>>94
糞モップの意見は聞いてねーよ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:52:23 ID:62/BsxuYO
>>114
つイタリア
つオランダ
つ韓国
127名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:52:26 ID:4BJzKQr4i
>>95
神戸は暗めの色だろ?栗色だっけ?
青は引き締め色じゃないからな
マジで言うと全員ピチピチにした方が格好よくはなる。ただ、ピチピチ具合によっては、中村とか遠藤とかはちんどん屋になるかも
128名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:52:44 ID:GkzDvERvO
よーしもちろん協会自前でサムライガールズ用意してピチユニ着せるんだよな
129名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:53:15 ID:imH2sqr+0
ドイツ大会では地元紙で最もダサいユニに選ばれてた。
130名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:53:25 ID:hrj8wjWV0
胸にカタカナでベスト4
背中に「世界を驚かす覚悟がある」って入れておけ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:04 ID:A+UsHSck0
>>129
ちょ、アディダスってどこの国のメーカーだよ…
132名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:09 ID:PgFHQim7O
スポーツメーカーで1番センスがまともなのはアンブロ。異論は認める
133名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:14 ID:62/BsxuYO
>>101
しかし今のよりはマシに感じる
134名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:49 ID:jn9+T5Yr0
選択制なんてありなの 選手によってピチピチとかへんじゃないかww
135名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:52 ID:3s8pnSGFO
>>124 そうなんだ。
ありがとう。

今回は結果残せるといいね〜
136名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:55 ID:rVcdPQsZ0
今のってお腹のとこ汚れてるように見えるもんなw
シンプルにして欲しいよ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:54:55 ID:nCLfyrcCO
どうせならハチマキを
138名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:55:06 ID:imH2sqr+0
>>131
あのデザインから日本が連想できない
ってい理由
139名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:55:41 ID:/FzmuZ360
色が気になるうううううううううう
今の水色いやああああああああああ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:55:52 ID:6aGBRldO0
京都?かどっかがワコールのユニ使ってるだろ
あれ意外とカッコいいんだが
141名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:56:00 ID:wgoYaXzf0
サムライブルーとはなんだったのか
142名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:56:32 ID:qQeIn3JxO
>>114

昔は日本も赤だったが日韓戦?の時かなんかに日本選手が韓国の選手に間違われたから

みたいな理由で青になった。みたいな感じだと思う
143名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:56:43 ID:pz3/b4NTO
つーかピチピチは禁止されたんじゃないの?
一時期 Cameroon が採用してたけど FIFA に駄目って言われてた気がする。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:17 ID:girPV1ScO
ラインが入るだけだからサムライブルーで合ってるよ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:37 ID:TA+BbQH0O
エンブレムにしたって
旭日旗を背景にヤタガラスが1番良かったんじゃないか

ユニフォームだって新政府軍を意識して赤金で
146名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:40 ID:XoOQgnZD0
キムチ色でやだ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:50 ID:ndHGjm9h0
>>111
ユニクロで
148名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:59 ID:E6G7XRW00
ああいう奇妙なデザインしてくれるのプーマかアシックスぐらいだろうに
149名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:57:59 ID:sxFPLLng0
>>133
そう?今のユニ結構好きなんだけどなあ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:58:13 ID:AxeCrvrE0
>>140
ひょっとして・・・ブラジャー?
151名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:58:30 ID:fanKIF3u0
フランスワールドカップのユニはワースト1だろ
あの炎ダサすぎる
恥ずかしくて応援したくもなくなるわ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:58:35 ID:wXCVvfG/O
ファイアユニ?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:58:54 ID:E6G7XRW00
>>142

最初から蒼だぞ、赤だったのはほんのわずかな時期だけ。
154名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:59:05 ID:bRFu65Te0
サムライブルー
  ↓
赤い悪魔


これでいいだろ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:59:21 ID:zpTgBKWy0
ピチピチタイプってひっぱられにくいやつのことでいいのか?
156名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:59:25 ID:qQeIn3JxO
>>99

でも雑誌で見たがあのユニフォームをめちゃくちゃカッコイイと言ってる外人もいたよ
157名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:59:29 ID:girPV1ScO
青は海の国だからみたいな理由だった気がする
イタリアと同じ
158名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:00:04 ID:9IL26r9S0
3連敗した縁起がいい
159名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:00:10 ID:pz3/b4NTO
>>154
意味がわかりません。
160名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:00:34 ID:4BJzKQr4i
今更だけどなんで青なんか選んだんだろうな。真っ青ってイケメンでも合わせるの難しいのになぁ
日本人なんか更に弱そうに見えるだろ
せめて下は黒にして欲しかったな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:00:37 ID:mthVzOl60
青い炎の方が温度が高いのでは?
162名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:01:14 ID:TTovDQLJ0
岡田はアディダスの命令で言ってるとしか思えない
今のと大幅にイメージ変えてW杯の時期に買いかえさせたいんでしょ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:01:30 ID:qaJLR8xd0
道路工事やってるところの赤青点滅 あれ目がチカチカするんだが
164名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:01:57 ID:NyKjrdhS0
遠藤はお腹でてるからピチピチはヤバイことになるぞw
165名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:08 ID:YQ6FcICl0
98の炎のワッペンユニがカッコイイという奴がまわりにいたなあ。
オイラは02のユニが個人的にお気に入りなんだが。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:09 ID:UfvEWK7ZO
白に赤が一番日本らしくていいだろう
背番号を中心に360に赤い線を走らせたデザインはどうか
167名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:13 ID:6aGBRldO0
>>143
あれはピチピチすぎて、
しかも破れやすすぎるのが問題だった気がする
カッパとか年中ピチピチだし
168名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:21 ID:gLeHYKl40
今のやつもドイツの時のやつもカッコイイと思ってるのは俺くらいなんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:25 ID:Kn9En2+HO
セカンドユニはハンブルガーのユニマネすりゃ良いのに
上白下赤ソックス青
170名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:02:51 ID:wXCVvfG/O
日本は白赤白にすべき

つーか日本ブランドのアシックスがよかったなぁ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:03:01 ID:gNy0wG8TO
>>156
基本的にあのユニは評価悪かったと思ったな。袖の炎が意味不明って言われてたはず。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:03:27 ID:girPV1ScO
ユニホームの色合いの意味は青い海と白波
173名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:03:30 ID:BWLWq1WPO
>>143
カメルーンは、ピチユニどころじゃない無茶苦茶をやってFIFAに叱られた。
ノースリーブのシャツを採用したり、シャツとパンツが一体のつなぎユニにしたり、わざと脆い生地で破けやすくしたり。
要するに、全部「ユニを引っ張って止められにくくするため」にやってたので、姑息なことをするなとFIFAがキレた。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:03:33 ID:8OEvS3V10
普通に白に胸の日の丸がカッコいいと思うんだけどな〜
昔の写真見たらそんな感じでカッコ良かったよ
175名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:04:48 ID:LY+W/YDUO
>>140
パンツがワコールだったら笑うなあw
176名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:04:56 ID:gAJ+mrgH0
日本は水であると
誰かが言ってたよな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:04:57 ID:AxeCrvrE0
柳沢がベロッベロにユニフォームを破られて、なぜかイエローもらってるの思い出した。
178名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:05:00 ID:wXCVvfG/O
>>169
ハンブルガーのかっこいいよな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:05:25 ID:vgPlVBX8O
またダサい予感。チェルシーみたいな濃い目でシンプルなのがいいのに。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:06:37 ID:X7mPLHIZO
神戸のユニみたいな感じ?
181名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:06:38 ID:3ZKDMABuO
デザインよりも個々の体格に合わせてきちんと作れよ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:07:01 ID:4BJzKQr4i
白シャツ×黒パンは格好いいかもね
青シャツ×白パンはユニじゃなきゃしない最悪な組み合わせ
もう見なれたけどね
183名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:07:05 ID:OWLpe60m0
>>173
本来ユニを引っ張って止めることが姑息だと思うんだが・・・
184名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:07:10 ID:TA+BbQH0O
今期のチェルシーユニ最悪だから期待はしてない
185名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:08:11 ID:pz3/b4NTO
>>173
ユニを引っ張って止めるのは反則なんだから無茶苦茶なのは寧ろFIFA側じゃん。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:08:31 ID:lUUTUAqb0
寒色は体格に劣る日本人が更に弱々しく見える。
ブラジルなんて黄色いだけで神の使いがはしゃいでいるように見えた。
やはり日本は暖色を目指すべき。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:08:32 ID:y4yxxPJh0
ガチャは通常タイプ着る。
これだけは断言できる。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:08:36 ID:LrUAY4JW0
189名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:09:29 ID:vN9HF3ClO
いっそのこと肌色にしろや
190名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:09:46 ID:ww6cTZpU0
191名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:09:55 ID:HEn3d76c0
>>188
W杯一次予選敗退チームの雰囲気だな
192名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:10:26 ID:7RJ8W14W0
遠藤はピチピチタイプを着ないといけないんですぞ!
193名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:10:49 ID:Kn9En2+HO
日の丸だから白と赤が良いな
そして前の青をどこかに
やっぱりハンブルガーが最高だよ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:12:10 ID:PBw/LKenO
胸板に自信があるナルシストな選手はピチピチを選ぶのかな。
セレクトが楽しみ。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:13:04 ID:5DkFVqoB0
>>30
木村 堀池 カズ ゴン ロペス
西澤 森島 中田 加持 小野
ぱっと見そういうイメージが出た
196名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:13:23 ID:pz3/b4NTO
長友は通常タイプ、内田はピチピチタイプを選択すると思う。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:14:41 ID:ZqYhYG2xO
イングランド戦に着たユニフォームがいい
198名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:15:22 ID:0OPC2RLA0
赤白ってどうしても体操着っぽくなるからいやなんだよ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:15:36 ID:thi/ezMFO
ファイヤーパターンかっこいいって。復活歓迎
200名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:16:11 ID:/5vKbxk+0
今のユニは一番ダサい
201名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:16:36 ID:e/5HMjdW0
ピチピチ派のやつってだれよ
202名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:16:50 ID:2VtR+lUY0
ピチピチ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:16:58 ID:SgOTFuH60
本田、森本、長友はピチピチで頼む
204名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:17:18 ID:wXCVvfG/O
白赤青最高だな
205名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:17:41 ID:OMNJ5nd/O
やりたい放題だな、岡田
テメエの代表時代が赤ユニだから
赤入れろってか?

ジーコから、代表監督にホントにロクなのが居ねえ
ジーコはW杯で
日本代表の脆弱さを世界に曝しやがった
オシムはオシムで
アジア杯で日本を4位にしやがった
そのせいで本番前に低レベルの国とばかりやるハメになった
折角イタリアから招かれたのに
アジア杯の最終予選香港戦のせいでキャンセルにせざるを得なかった

代表監督でマシだったのは
オフトとトルシェだけだったな
206名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:18:02 ID:1rVhmYQr0
韓国みたいになるのか
207名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:19:27 ID:XNECrnP80
よし、スタジアム行くか。
ピチユニを着た女の子を見に。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:19:28 ID:vgPlVBX8O
2004アジアカップ頃が一番良かった
209名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:19:43 ID:sSK38j1hO
白生地に赤の水玉模様がかわゆいから金使うならこれにしろ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:19:54 ID:3zL7I74E0
ローマとか神戸みたいなピチピチかっけー
211名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:20:43 ID:9wm8cNRj0
さむらいブルーどうすんだよブルー
212名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:20:53 ID:EconD9iUO
>>132
確かに柏のユニは外れがないな
213名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:21:09 ID:sRGmkjzjO
04アジアカップのが一番好きだった
214名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:23:04 ID:59zmk1i/0
>もう1つの特徴は「選択制」の採用だ。今回、より肌に密着する「ピチピチ」タイプと通常タイプの2種類を準備。好きな方を選手に選んでもらう。

良かったな遠藤
そしてまさかの炎モチーフで3戦全敗フラグ立ったな
215名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:23:28 ID:cIa3Xieh0
フランスW杯のは出てないのにカズの印象が強いな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:23:31 ID:/HPIjPd/O
>>196
どっちかっていうと逆なイメージがある。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:23:51 ID:5Mwe97hT0
>>30
ユニフォームを眺めるだけで
選手の顔が浮かんでくるね
真ん中の上はカズの顔が浮かんだ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:25:34 ID:wXCVvfG/O
たしかにアンブロはデザインのセンスはある
219名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:30:18 ID:hPl74N4nO
戦術的な決め事…?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:30:30 ID:3WEDWyfI0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <                                           >
.<   テーハミングック!!テーハミングック!!テーハミングック!!   >
 <                                           >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
  / /       / /       / /      / /       / /
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\<    >\\<    >\\<    >\\<    >\\<  `∀>
   \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:31:00 ID:ut/sXBa30
ピチピチの画像まだかよ
サカパンもピチピチにしろよ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:31:12 ID:eucKF4E+O
>>8
ホーム以外で勝った事ないんだから縁起もなにもない
223名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:31:15 ID:mmmcpHEV0
U-23代表(反町監督)北京オリンピック着用モデルが一番カッコイイ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:32:05 ID:eTWKaglEO
ピチピチジャパンか
225名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:32:34 ID:2r//XXciO
赤ってチョンかよ馬鹿田
226名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:32:53 ID:M1Lml3hl0
自国ブランドのユニが早くみたい
227名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:33:32 ID:3zL7I74E0
スピード社がユニを開発すれば、すばやさが上がるしユニ引っ張られないしモッコリするし
いいことづくめじゃん
228名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:33:54 ID:IcBhBtv20
1ゴールの為のゲンかつぎだな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:34:05 ID:/ZRF5bthO
イタリア代表とかオーストラリア代表はピチピチ似合っててかっこよかった
230名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:34:10 ID:mBNngrtp0
ってことは青赤白になるのか
大極旗じゃあるまいし
231名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:34:43 ID:9bn08QIA0
ピチピチを選択した女はブラジャー禁止
232名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:34:45 ID:JI5ANEcnO
>>11
襟付きが似合うのはモリシだけ
233名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:35:10 ID:lUUTUAqb0
いつまでドイツ企業に牛耳られてんだよなぁ。
日本人には無理とでもいうのか!
234名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:35:37 ID:y/Aj3x64O
ユニフォームなんてどうでもいいが代表に強くなってもらいたいよ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:35:48 ID:45JwUFix0
炎のユニかっこよかったよな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:36:39 ID:Xehp2g2mO
>>114
たいていは国旗色だね
イタリア…青の盾がルーツで旧国旗にも入ってた
オランダ…オレンジ公ルーツでが元は国旗色(オレンジ→赤)
オーストラリア…アイルランド系移民が大多数であることがルーツ

日本の今の公式な理由は四方が海に囲まれてるからっていう馬鹿馬鹿しい理由
その前は川淵いわく日の丸の背景色としていいからっていう理由
もとは当時最も強かった東大ユニ色がルーツ。水色だけどね
237名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:37:17 ID:uwkpxQdkO
>>232え?

えっ?

西澤さんを差し置いて?
238名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:37:19 ID:ww6cTZpU0
なでしこリーグ
11/01 日 ベレーザ - INAC 13:00 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
女宇佐美こと岩淵さん出場試合 無料
239名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:37:25 ID:l0CT5IhQ0
フランスの時の結構好きだけどね
240名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:37:26 ID:BZeXTmnA0
ユニ変えただけで批判されるってどんだけ岡田嫌いなんだよw
これぐらい別にいいだろw
241名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:42:59 ID:/O3I65Pn0
そもそも青っつーのが意味不明
イタリア、フランス、ドイツ、オーストラリア、アルゼンチン・・・
いずれの国も、色んな競技でユニフォームのカラーは一緒
ナショナルカラーっつーのがないのかね?
242名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:43:07 ID:ojugsf7/0
代表監督ってこんな権限があるんだ
243名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:43:24 ID:Bv2h0CQX0
まだこの柄着てるサポーターTVで見るもんな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:44:07 ID:E8iAE9EX0
やっぱり赤と白がはいってないと日本らしくない
青とか日本のイメージまったくない
245名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:47:11 ID:EconD9iUO
94、98WCのイタリア代表ユニをまんまパクればいいんだよ!

246名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:47:30 ID:vOebRnHzO
>>241
そういう国際感覚が80年代のF1ブームやJリーグ発足まで皆無だったんだよ
モタスポのナショナルカラーも各国また違うしね
イタリアは赤でイギリスは緑、日本は日の丸だ
247名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:49:18 ID:9bn08QIA0
アジアとかユニフォーム赤だらけで見分けつかんから日本は青でいいと思うよ
248名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:51:29 ID:8s8uv8wtO
そういえばジーコもユニフォームに赤い色を入れさせてたな
249名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:51:44 ID:J1nVDlHg0
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、  どうだ掴めまい
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::烏::::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
250名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:52:14 ID:6aGBRldO0
赤白にすると、東アジア選手権わけわからなくなるな
251名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:53:01 ID:OGQcvyXtO
国旗がユニフォームと色違うのは日本、イタリア、オージー、ドイツ、ガーナ、
あとクウェートもだっけか。そういや中国も国旗にない白ユニだな
252名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:53:16 ID:jGM6iqpj0
昔は日本が赤で、韓国が青だったな
253名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:54:13 ID:mioYh2NSi
どんなにモデルチェンジしても
俺の中ではドーハのユニフォームだな

日本サッカーの夢や希望があのユニにはあった
254名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:54:52 ID:sHGERUwRO
赤白だとありきたりだし
赤+白でピンクは?桜の色でもあるし
255名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:55:51 ID:5+Z2i4UEO
>>254
セレッソか…
256名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:56:07 ID:Dz5SnvaO0
>>30
上段の左から3番目
カズを即座に思い出した
257名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:56:31 ID:ILUYPxscO
01年あたり(イタリア戦で着てた)のユニと04〜05年の襟が赤のやつが最高

どちらにも言えるのは2ndユニもかっこよかった。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:56:39 ID:l1JUfhbVO
>>1
11人中、半数のユニは通常タイプで、もう半数は
ピチピチとかルール的には大丈夫なの?
きちんと統一しなさいみたいなルールないのかな。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:57:14 ID:E8iAE9EX0
もうWBC野球代表のユニホームっぽい色にすればいいじゃん
赤とか青とか多杉だし
260名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:57:26 ID:nmiAz/DlO
もうチェコのユニぱくれよ
261名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:57:39 ID:scO/GIZ+0
でも、アディなんでしょ?
アディは露骨に3本ラインを使うから、嫌だ。
ロゴマークだけにしろよ。
262名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:57:45 ID:pR7ZAvn/O
ピンクでいいな
青とか個性が無さすぎる
263名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:00:23 ID:OMNJ5nd/O
>>241
南米とかヨーロッパは
他の球技がサッカーに敬意を示して
その球技の代表ユニをサッカーの代表ユニに合わせてる事が多い
(バレーボールが特に顕著だね)

競技毎に代表ユニの色が違ったりするのは
アメリカと日本くらいでしょう
(というか日本はアメリカに追従してるだけかな)
アメリカはホントのこと言うと
世界なんてどうでも良いって国だし、
(てか全米=世界って感じ)
それに加えて
スポーツって言うより興行が先行してるから、
スポーツ毎に特色出さないと潰されちまいかねない
異種のスポーツ間同士には緊張感がある
だから当然統一感なんて無い
264名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:01:18 ID:Rrvqzn+y0
炎ユニの頃はにわとか土偶みたいなキャラがいたよな

俺の机にまだシール貼ってあるよ
265名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:01:56 ID:cK9LClfK0
ホームユニは青でもいいからせめてアウェイユニは国旗色にしてほしよ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:03:08 ID:t3P8Y9IJO
>>265
赤にしたら中国韓国北チョンと同じだぞ…?
267名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:03:30 ID:61UdP/dIO
愛称はレッドデビルズだな
268名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:03:51 ID:O5ZsgidAi
お侍ブルー
切腹レッド
269名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:04:31 ID:vT9+hXoIO
98年のユニは海外で大不評だった
たしかフランス大会で一番ダサいユニに選ばれてた
270名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:04:56 ID:O5ZsgidAi
>>254
ユーべのアウェーユニはピンクだっけ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:06:15 ID:t3P8Y9IJO
>>269
あれは子供心にダサいと思った
親が買ってきて着せようとうざかった
272名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:07:17 ID:i7OlrJWu0
キムチレッドになるの?模様だけ赤なの?
273名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:07:35 ID:Xehp2g2mO
>>250
1stを白ベース
2ndを青(濃紺ベース)にすれば問題ない
274名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:07:43 ID:t2ElMr4z0
監督岡田、スイス合宿、赤復活
・・・なんでフランスW杯回帰したがるの?
275名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:08:19 ID:t3P8Y9IJO
>>272
ちゃんと読めよ>>1に書いてあるだろ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:08:54 ID:yyyvb+cH0
フランス大会のときのキーパーのユニフォームがめちゃくちゃカッコよかった記憶がある
277名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:21 ID:dUXZNkKP0
>>140
どうい。かっこいい。
278名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:25 ID:TZDYjEUmO
ギャルサポが着たらえらいことに
279名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:47 ID:RiC0/t220
>>190
グロ中尉
280名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:50 ID:lUUTUAqb0
真田幸村みたいな赤染めですか?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:54 ID:OYKEKHrKO
>>263

アメリカってどの競技もだいたい同じ色じゃない?

アメリカは紺色がメイン
282名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:10:44 ID:rvT6ocUI0
サムライなら藍にしとけって
283名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:10:48 ID:/uXWOiDc0
フランス大会のあのギャグめいたユニになるのか
284名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:11:11 ID:Ed8zDWBAO
東アジアいが以外と対戦するときのサードユニは紅白でもいいな。
その場合、昔のラグビー代表のような横縞模様か、
スーツ式の旭日旗模様で。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:12:03 ID:Rrvqzn+y0
>>190 革命起こせって 俊輔が代表外れるのが一番の革命だと思うけど
286名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:12:56 ID:BtAjc+ikO
日本の国旗は赤と白だろ
シャツは白ベースで真ん中に縦で赤い太めのラインをとおせよ
んでパンツはサイド部に赤
これできまりだろ
炎とかださすぎ
287名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:13:24 ID:WqargHtm0
U-17ワールドカップナイジェリア大会
フジテレビ系列にて放送
10/28(水)00:35〜スイス(ラゴス)
10/31(土)02:50〜メキシコ(ラゴス)


ACL準決勝2nd 10月28(水)
19:00瑞穂陸上競技場
名古屋グランパス
アル・イテハド(サウジアラビア)

J2第44節台風順延試合
10月31日(土)
14:00ニンジニアスタジアム
愛媛FC-ロアッソ熊本


ヤマザキナビスコカップ決勝
11月3日(火・祝日)
フジテレビ系列にて放送
14:05国立競技場
FC東京ー川崎フロンターレ


J1第31節J2第48節
11月8日(土)


天皇杯3回戦
10月31日(土) 11月1日(日)
288名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:14:17 ID:al6yfrZM0
シンプルで良いよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:15:50 ID:/O3I65Pn0
>>246
アホか
F1は国のナショナルカラーじゃなくて企業カラーなんだよ
自分を恥じて書き直してきなさい
290名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:16:03 ID:t2ElMr4z0
>>285
アディダスが二度も許すかよ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:18:00 ID:i7hyKuK3O
日本は白基調に赤を混ぜる日の丸に敬意を示したデザインにすべし。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:18:51 ID:dUXZNkKP0
>>290
あー。そっかー。そういうことなんだと今さらながら。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:19:12 ID:/O3I65Pn0
>>263
アメリカはナイキの販促の言いなりでカラーが決まっていく
日本はなんなんだろうね?
バレーとか、オリンピックのナショナルチームのユニフォームとか見てると
イタリア、オーストラリア、アルゼンチンは羨ましい
294名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:19:42 ID:j7bQOK+eO
>>289
無知は黙ってろよ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:19:45 ID:59zmk1i/0
>>230
トリコロールとも言う
296名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:20:13 ID:Fv5SkpI70
サムライブルーじゃなかったのか
297名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:20:19 ID:aKriGr9c0
−日本の10番がスペインの所属クラブで最低な評価を受けているが
岡田「岡ちゃん指令で新ユニはつば・・あ?ベスト4の話は今度今度」
298名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:20:42 ID:Q1GvW51e0
また3連敗したらサッカー界からもう追放したら?
299名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:20:49 ID:bKw4w4D9O
06W杯のAユニの11本の斜めラインが赤だったらかなり良かったと思う
300名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:20:52 ID:23aMRyvqO
ピチピチJAPAN
川島中澤阿部長友徳永稲本長谷部松井本田大久保岡崎
ダブダブJAPAN
都築闘莉王今野内田駒野遠藤憲剛俊輔玉田佐藤コウロキ

断然ピチピチだな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:21:18 ID:/O3I65Pn0
>>294
では解説お願いします
302名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:21:23 ID:i7hyKuK3O
細身でタイトな方がオシャレだろ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:22:14 ID:7Lv+W96V0
日本のユニにはもう期待してない
304名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:23:50 ID:rlL9nk1G0
>>30
赤、かっこよくないか?
305名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:25:22 ID:PBw/LKenO
FWは掴まれにくいようにピチピチで。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:25:36 ID:zPmiQ8760
白いユニに炎だったらいいかも知れない
307名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:25:46 ID:al6yfrZM0
2000年、2001年あたりのが良かった
308名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:26:09 ID:lUUTUAqb0
日の丸やら君が代を忌避する勢力が金握ってるからかっこ良くはならないな。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:27:46 ID:BtAjc+ikO
>>143
それは相手に引っ張られたのか分かりやすいように破れ易くしたユニ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:33:48 ID:OMNJ5nd/O
>>289
もしかして、フェラーリの赤って
マルボロがスポンサーになってから赤になったと思ってる?
そんなことはないよね?
311名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:34:30 ID:BdHprmrJ0
>>301
F1がスポンサーカラーを纏うようになる前、
車体がコンストラクターの母国ごとに色分けされていた

イタリアンレッド
ブリティッシュグリーン
ジャーマンシルバーなど

スポンサーカラーが登場したことは当時「事件」だった
312名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:34:41 ID:tI0hd2Do0
ユニより監督を代えて
313名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:36:01 ID:kZZUaEAJ0
サッカーはユニつかんじゃダメっていうルールがあるのに掴んで引きずり落とすから嫌い。

ルール守れよ。

掴まれない様にぴちぴちにするんだろ?
314名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:36:03 ID:pBz9eOSQO
>>307
禿同
315名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:36:09 ID:hFx2TWfk0
コートジボアールだっけ?うっすら象の絵が入ってたユニ
ああいうのカッコいいな
316名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:37:26 ID:Xehp2g2mO
サッカー代表の前に「日本代表」なんだから各代表競技間で統一コンセプトあった方がいいに決まってる
昔はバラバラだったのが最近になって日の丸を意識した配色、デザインでまとまってきた

サッカーは最もメジャーなツだし、その国のナショナルカラーが色濃くでる競技。
国を背負ってる感があるからこそ、試合後のユニフォーム交換なんていうサッカーの良い慣習に重みが出てくる
日本の青は軽い。日の丸ありきのユニだからね
青のままなら、いっそ協会マークを国旗に戻すべき
317名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:38:04 ID:/O3I65Pn0
>>310
さすがにそれはない
けど、いわゆるフェラーリの赤がイタリアのF1のカラーになってるもんだと思ってた
318名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:38:36 ID:5WikQgSPO
岡田は超絶センスが悪い
319名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:39:33 ID:BdHprmrJ0
>>317
つアルファロメオ
320名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:40:47 ID:LY+W/YDUO
>>315
エジプトはファラオなんだよなぁ
321名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:41:33 ID:A6TGX8jz0
モータースポーツのナショナルカラーってFIAが規定してたんだね。

>>317
フェラーリのコーポレイトカラーは実は黄色です。
322名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:41:37 ID:lGXDzstIO
ピチピチは筋肉ないと似合わないじゃん
しかもピチピチ選んだら絶対ゲイ疑惑出る
323名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:42:06 ID:t6GwmXzu0
桜色でいいだろ
愛称もサムライブルーからチェリーボーイズへ
324名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:42:17 ID:rvT6ocUI0
>>311
あー確かに英車はジャガーもミニもトライアンフもノートンもブランプトンも
みんなモスグリーンなイメージがあるな
325名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:42:43 ID:Rr9AsItl0
まだ4強言ってんの?
恥ずかしいから、誰か止めてやれよ
326名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:43:38 ID:doq6zfEKO
>>313
ピチピチなのは、掴まれた時にユニが伸びるのが強調されて、ファールだと分かりやすいからだと思ってたが
327名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:44:39 ID:wqUugvSA0
あの炎ユニ嫌いじゃない
328名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:44:41 ID:e/5HMjdW0
そういやピチピチが足りないとか変なこと言ってた人いなかったけ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:45:27 ID:59zmk1i/0
青自体しっくり来ないと思っていたが
ここに来て炎モチーフが使われるなんて最悪だな

岡田の意向がW杯後も2年くらい使われるんだぞ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:46:23 ID:cobvmyYWO
炎はださかったろ…
331名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:48:04 ID:jGM6iqpj0
本田宗一郎がF1に参戦しようとした時に、車の色をゴールドにしようとしたんだよな
結局、認められなかったけど、もし認められていたらゴールドが日本のナショナルカラーになっていたかも
332名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:48:19 ID:UGutUURe0
赤は嫌
やっぱり青と白を基調にしてもらわないと
333名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:49:09 ID:sHGERUwRO
炎よりも日の丸でいいじゃんかお
334名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:49:42 ID:t3P8Y9IJO
>>329
ちゃんと日本語読めないの?>>1をもっとちゃんと読めよ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:50:04 ID:9pzgMk1d0
>>101
マジレスすると風水上、刃物の意匠はあまり良くない
前にあるだけで良くないというので、刃物に似た形の銀行のビルに対抗して
香港だか上海あたりじゃ自分トコも邪悪返しとばかりに刃物みたくするか全面鏡にしたり。
チームスポーツで刃紋は仲間割れにつながりかねないはずw
336名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:50:12 ID:bcdHvNlHO
サッカー日本代表が初めて作られた時のユニフォームが青だったから一応伝統はあるんだよね。
この青は当時最強だった東大サッカー部のユニフォームをそのまま使ったからみたいだけどさ。

国旗とかナショナルカラーとか分かるけど、競技の伝統もあるから尊重していいと思うけどな。

337名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:50:32 ID:OMNJ5nd/O
>>317
フェラーリは大昔、
アルファロメオをチューンナップして参戦してたプライベーターだった
フェラーリの赤は、元を辿ればアルファロメオの赤
で、アルファロメオの赤は、
グランプリ側がナショナルカラーを定め、その色を律儀に守ってた
それだけの話

F1がスポンサーカラーになった最初の経緯は、
ロータスが、ゴールドリーフってタバコブランドにスポンサーになって貰った時に
ナショナルカラーのグリーンに金色を加えて
ツートンカラーにしたっていう話

まぁイギリスのチームが多くて
区別つき難かったみたいだから
それで良かったと思うけどね
338名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:50:37 ID:NoEonscAO
青ベースに赤入れてアディダス製だろ。

ガスのユニからエンブレムと広告取っ払って
ヤタ烏と日の丸付ければいいじゃん。
ここ何代かで良さそうなの選んでさ。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:51:02 ID:Rr9AsItl0
モタスポのナショナルカラーは
ドイツが白 だったけど重量オーバーで削ってシルバーに。それで勝って、こいつはいいやとシルバーに
イギリスがブリティッシュグリーン
オランダがオレンジ
イタリアが赤
日本は、アイボリーだったけど、今はなんだか白

なので、日本代表は全身アイボリーに胸と背中にでっかい赤丸でどうだ
これだけかっこ悪いユニはそうないぞ
340名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:51:19 ID:7nTDwUcRO
炎は(ノ∀`) アチャーって感じだな……

闘志は内に秘めておくもの
341名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:52:31 ID:XVe8kac60
色々混ぜないでシンプルに一色でいった方がいいと思うんだけどな
342名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:53:27 ID:jGM6iqpj0
今こそ黄金の国ジパングのユニフォームは金色にすべきかと
343名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:53:55 ID:/FzmuZ360
部分赤かと思ったら全部赤なのねん
344名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:54:47 ID:bwLv1opAO
>>326
あと、布の面積が大きいほど汗で重くなりそう。
ダボッとしてるよりフィットタイプの方が発汗性があって軽そう。

まあ、メリットデメリットはあるだろうな。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:55:41 ID:JEPvrYXZO
>>336
は?
346名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:56:41 ID:83oABJlc0
ユニフォーム変えたからって強くなるわけじゃないのに
347名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:56:46 ID:uE7iMzT40
縁起悪い
炎の変わりにゴルゴの炎でもユニに付けたら良いんじゃないかな
348名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:56:51 ID:Zs7d/RnZ0
日韓W杯の頃のが一番好きだ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:57:19 ID:+5zNM3xRO
フランスの赤は格好いい
350名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:57:24 ID:zBE9wS+s0
351名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:58:29 ID:s6tUNWXY0
>>344
アフリカのチームだったかで、袖無しがあったよね?
あれは本戦で使えなかったんだっけ?
352名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:58:48 ID:MWTol1RE0
森本・中村・松井・小野・長谷部選手ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=B9yM3azInwQ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:59:51 ID:t3P8Y9IJO
なんでこんなにバカが多いの?岡田叩く奴らって文盲ばかりなの?


>岡田監督の思想をより強く反映させるため、来年の本大会時に使用する新ユニホームに「赤いライン」が入ることになった。


なんであの短い記事でここまで読めないの?
354名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:00:18 ID:UXe7KEGg0
子供心に結構いいと思ってた
355名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:02:13 ID:bwLv1opAO
>>351
え、んなもんがあるんかい。
世の中は不思議だなあ。

アフリカ人が袖無しって、100mトラックでも走りに来たのかよって感じだな。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:03:56 ID:hc5p+Vb0O
日本が強くないのはユニフォームのせいじゃないだろうに…
357名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:03:59 ID:YHgNL0ypO
フランスW杯最終予選のユニフォームが良かった
つらい思い出もいい思い出も全て刻み込まれている
358名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:04:19 ID:7LOslBWC0
359名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:05:07 ID:m0IirRYA0
360名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:05:23 ID:7LOslBWC0
361名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:06:10 ID:Rr9AsItl0
>>351
カメルーンだな
使用不可を言い渡されたので、黒い袖の付いたバージョンで参戦した

袖無し
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/8EB68ED28ED98EB08EDD02PUMACED0C0D6B2AB-BDB8B9E7.jpg

袖有り
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/8EB68ED28ED98EB08EDD02PUMAWCCED0C0D6B2AB-BDB8B9E7.JPG
362名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:06:23 ID:1Ckf0n8D0
炎ださいよ・・・
363名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:08:16 ID:6CuSXvw7O
>>358
このおっぱいは芸術だな。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:09:52 ID:g7OCDzYI0
赤のラインが入るだけで炎のデザインが復活するわけじゃないだろ
365名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:10:38 ID:6zgGTy6fO
>>364
岡田叩く奴らって文もまともに読めないんだなほんと
366名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:10:47 ID:k+u7Kjxw0
白基調にすりゃ良いのに

白地に赤でロゴいれるのが1番日の丸っぽくて良いだろうに

赤ユニってアジアだと北朝鮮のイメージじゃないかよw
また電通あたりが絡んでるのかね?w
367名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:11:25 ID:dvS9xWp20
炎ユニ一番好きだ。
368名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:11:32 ID:4oYJEP3CO
まだ赤いラインが炎の形をしていると決まったわけではないじゃん。
369名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:12:07 ID:6zgGTy6fO
>>366
>岡田監督の思想をより強く反映させるため、来年の本大会時に使用する新ユニホームに「赤いライン」が入ることになった。

これ読める?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:12:42 ID:L+h2wL1s0
ガンダムをそのままプリントしたカラーでよくね
腰のところに黄色い四角形2つで
371名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:15:18 ID:uOzdCHpCi
アディダスの三本線が赤になんのか?
372名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:15:55 ID:g7OCDzYI0
>>371
真ん中だけ赤なら日の丸
373名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:19:45 ID:H/XsNGS6O

バーニングカミカゼに改名しよう
374名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:22:29 ID:a0NPFW8ZO
炎ユニは古今東西ダントツにカッコ悪いだろ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:23:14 ID:+LK9iuC50
国旗の色でいけば赤いユニが普通なんだがな。
サッカーだけでジャパンブルー(笑)とかやってもしょうがないんだよ。
オランダのオレンジ、イタリアの青、オーストラリアの黄色と緑のように
全競技で統一されたナショナルカラーならいいが。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:23:37 ID:uOzdCHpCi
>>372
それいいね
377名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:24:46 ID:OgYJY9TGO
炎を代表のアイコンにしちゃおうよ
378名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:27:45 ID:oSnBM8VsO
サムライブルーだけに
返り討ちにあって刃傷の跡と血しぶきになってる赤

98フランスと同じでだめじゃんwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:29:52 ID:L+h2wL1s0
炎を強調すると、イスラムな奴らがギャーギャー文句言ってきそう
つーか昔あったよね
380名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:30:36 ID:3Vl0ON/p0
赤炎はほんとダサイと思うんです
381名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:31:56 ID:RZATZ9YRO
ピチユニだけは勘弁してください
382名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:33:56 ID:58ZPDhMzO
>>365
でもね、
日本サッカーのプロ化決定
→それ以降青で定着
って流れで来てるのに
赤線入れるってのは無いでしょう
(炎デザイン云々は別として)

赤線を使う説明には
決意だか熱意だか情熱だか
尤もらしい言葉使ってるけどさ、
結局は自分の代表時代が赤ユニ着てたから
その時代をもう一度ってことじゃないのかねぇ

それと、JFAは
他の監督にはそういう事に口出しはさせずに
とっとと代表ユニ決めといて、
岡田だけには意向を聞くなんてぇのは
特別扱い以外の何物でもないし
岡田だってその辺解ってての言動だと思うよ

見ててご覧
南アフリカで惨敗しようが何しようが
あと10年もすれば、岡田がJFAの要職に就くに決まってる
383名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:35:36 ID:24oCe9YF0
U-17最強すぐるううううううう

マジでフジのこの後のU-17スイス戦おすすめ
384名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:36:24 ID:aUNfk+UiO
優勝争いができるようになってからにしろよ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:39:18 ID:sEBfBNAIO
無能岡田のやる事は全てカス。無能が何したって無駄なんだよ。早く辞めろよ、無能!
386名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:42:26 ID:KBfylJLc0
とりあえず黄色がなくなるようで良かった
387名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:43:56 ID:m0IirRYA0
侍というならせめてもっと濃い『藍色』にして欲しい。
武道でもよく使う色。
『勝ち色』だし、海外では”Japan Blue”って言われてる。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:48:29 ID:4c8NAGdoO
赤→中国・韓国・北朝鮮
結局アウェイは白かホームの青
389名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:49:10 ID:/j/qyZpoO
赤と青
韓国国旗じゃんwww
390名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:51:44 ID:0Ry0rMxnO
ぴちぴちホットパンツにしろよ
391名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:52:06 ID:pkQOqsD30
ピチピチは
本田・中澤・森本・長友・大久保で

俊輔は乳首のとこをくり抜いたピチピチ

甲冑のようなかっこいいデザインには出来ないもんかね
自衛隊みたいにどこかに漢字で毘って入れるのも強そうでいいね

http://massivelog.cocolog-nifty.com/blog/images/tennmyouya.jpg


392名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:56:37 ID:58ZPDhMzO
岡田を擁護してる方々は
「一将巧成らずして出世し万骨枯る」
(普通は「一将巧成りて万骨枯る」なんだが、
南アフリカでも3戦全敗しそうな勢いなんで)
って感じでも、平気で容認しそうでキモいです

早稲田閥の方々ですかね?

正直、日本サッカーはあなた方のせいで潰れそうです
393名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:56:54 ID:m0IirRYA0
国を象徴するデザインと言えばメキシコ。
ココまでやれば、逆にカッコイイ。
ttp://im7-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/6/165/211468165.1.jpg
ttp://www.lfb.jp/pic_america/04mexico_olympic_shousai2.jpg
394名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:57:23 ID:X2gJzFQSO
ファイヤーパターンにするの?物凄くダサいし安っぽいwww小学生みたいw
395名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:58:46 ID:6zgGTy6fO
>>394
>来年の本大会時に使用する新ユニホームに「赤いライン」が入ることになった。

396名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:59:19 ID:m0IirRYA0
>>394
草を3つも生やすのも物凄くダサくて小学生みたいだよ。
397名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:00:53 ID:O8+jH6L6O
>>387
全くもって言われてないし使われてない
藍色はインディゴブルー
ジャパンブルーなんて日本人でも知らん
398名無しさん@恐縮です :2009/10/28(水) 01:03:08 ID:wEOe9exG0
おれ炎結構好きだけどな
399名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:12:59 ID:pkQOqsD30
>>393
遠めだとまったくわかりにくいけど
メキシコいけてるね
400名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:15:56 ID:lnpkVibR0
つうか監督変更しろよ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:17:20 ID:grh6AT0v0
燃えろ燃えろ燃えろ 燃えろ燃えろ燃えろ 炎のように
アイアイアイ ライク 演歌 アイアイアイ ライク 演歌
402名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:22:46 ID:lnpkVibR0
3本線が赤くなるのか
403名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:25:48 ID:aP0JfHJUO
ウイイレ2010いつ出るんだっけ? 

新ユニ使用だよな?
404名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:32:14 ID:y20BiKXmO
なぜかダッシュ四駆郎思い出した
405名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:34:46 ID:L+h2wL1s0
>>403
11/05だよ
406名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:37:32 ID:1l0rfB4uO
>>397
天然の阿波藍だったかな?
化合のインディゴブルーと区別する為に
ジャパンブルーと呼ぶ様になったとか
407名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:38:51 ID:KraDddNuP
408名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:51:16 ID:a+4Eia6lO
ピチピチと聞くと、カッパのイタリア代表の印象
409名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:54:04 ID:Tf8IjgFxO
ターゲットマークかっこいい
410名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:58:20 ID:f8h4NYz70
つーかこの監督の顔見るたび勝てる気がしない。
水木しげる先生が描く戦争漫画の
ニューギニア戦線の日本兵みたいな顔してるし
411名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:00:10 ID:39FbcF/z0
うっわ・・・・赤はやめとけってマジで・・・
412名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:00:37 ID:oqOQ/8nGO
赤とかマジやめろやー
ウクライナみたいな今の配色が好きだったのにー
メガネザル死ねよ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:03:11 ID:DpljCpZA0
南アフリカW杯全敗フラグ立った
414名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:07:04 ID:G9V3I/oC0
ホーム:白基調に胸に大きな日の丸
アウェー:赤基調に胸に大きな白丸
両方肩に十六条旭日旗

これでいいじゃん
日の丸嫌いな日本人はいないよな?
415名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:08:41 ID:6zgGTy6fO
>>414
お前そのシャツ着て街歩ける?
416名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:10:01 ID:G9V3I/oC0
>>415
え?いや、普通に旭日旗プリントされた
Tシャツ着てるけど、、
417名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:19:48 ID:3c/PapNRO
一瞬、80年代くらいまでは世界標準だったピチピチなパンツが復刻されるのかと
思ったぜ。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:21:59 ID:KPDXBITnO
もう漢字で気合いとか根性とか
プリントすれば。

外人もみやげに買うし
419名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:25:27 ID:nO+ZW2/kO
>>416
普通に欲しい
420名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:30:21 ID:XBD7R6ViO
阿部ちゃんピチピチでお願いします
421名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:41:41 ID:O8+jH6L6O
>>406
違うな
インディゴブルーってもともと単に「インドの藍」だぞ
染色的にいっても当然天然が最初。区別なんかない
422名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:58:49 ID:hSrdDgsQ0
>>8
アンチはそれを期待してますよwww
423名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:12:32 ID:rLjewBSu0
炎の赤じゃなくて、漆の赤(朱色?)にすればいいのにね。
Japanは元々漆器の意。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:25:17 ID:IewZDLoB0
3戦全敗の炎ユニが満を持して復活か
もう2010へ向けて何もぬかりは無いな
425名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:25:31 ID:xFJxJwIe0
やっぱ赤いラインは入ったほうがいいわ。
今の水色みたいなのやめろ、青にしろ。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:25:40 ID:+uTlmKGc0
誰かが作った白ベースに日の丸が一番
427名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:29:31 ID:/IG2oFwuO
サイヤジンが来てる戦闘服とかは?アニメ文化でいいのでは?
428名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:30:47 ID:X4H9uyOpO
ちくびみえるかな
429名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:40:57 ID:STKHzdws0
442 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 03:07:17 ID:a23Mz3Xo0
悔しさを堪えて蹴り上げた石ころ跳ね返ればダイヤモンドにもなるのでむしゃくしゃしてきた
スポニチうどん国
名古屋奇跡へ超パワープレー
予想スタメンは
玉田&ケネディの2トップ
中盤は左からマギヌン、アレックス、直志、カスミちゃん
DFは左からアベショー、増川、マヤ、ハユマ
GKは長谷川
のようです。今回はきっと当たる!!・・・ってどうなんだろ(´・ω・`)
C大阪香川を全力で慰留。ただし今年で契約で満了する香川は海外志望が強く仮に移籍が決まった場合、次節の草津戦がラストゲームにも
G大阪、天皇杯福岡大戦はベストメンバーで
大分家長右かかとの挫傷で全治2週間
岡ちゃん高地対策取材
鳥栖岸野監督退団
中野真矢引退 個人的にめっちゃショック・・・
トッティ手術
俊輔出場へ気合
日本サッカー協会は南アフリカ遠征とアウェー香港戦の開始時間を発表

494 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 03:19:59 ID:a23Mz3Xo0
あと
VVVは近日中にも正式オファーが届く見込みながら正式なオファーはまだ来ていない模様
昇格が決まってからの話し合いになる様子。また怪我を押しての出場が続いている為に昇格決定後は治療に専念させるとのこと
△の後釜なんでしょうか。しかしVVVってコンバトラーかよ・・・
アルイテハド攻撃的に行く
430名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:42:20 ID:fGiaqZAn0
西澤が一言↓
431名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:44:45 ID:trqQCXK7O
あはーん
432:2009/10/28(水) 03:47:25 ID:27y/LdSiO
縁起悪いな

まぁどちらにしろ負けるんだからどうでもいいけど
433名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:55:53 ID:uVDO1Wfl0
オサレこそがジャップ糞サッカー選手の生命線であることは、
ジャップ糞リーグの開幕時のキングカスのパーマネントヘアを観た時点で分かっていました。
434名無しさん@恐縮ですぞ:2009/10/28(水) 04:18:52 ID:dpHRO0x8O
やっぱり赤は注目をあびる優れたなのだわ





ですぞ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:24:47 ID:xFJxJwIe0
つーか今まで青白メインできてたのに、なんでダサい水色黄色になったんだ?
436名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:25:50 ID:5iEyT5cGO
女の子サイズのレプリカは、全てピチピチタイプで発売すべき。


ダボダボタイプは売り切れましたって嘘ついて。
437名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:31:58 ID:WlevCNPXO
TDNがアッー!プを始めました
438名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:54:34 ID:xlIn3ypwO
日本の代表的な伝統色って藍と紅でしょ。だからユニフォームの色は青でもおかしくない。
日の丸の赤に拘る人いるけど。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:58:11 ID:qe8p1cCV0
もちろんぴちぴちのレプリカも販売するんだろうな?
440名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:05:34 ID:87s23FGEO
>>438
だから
藍色?
かち色?
紺色?

みたいなのにして赤白ラインでいいんだよ

アメリカと似てしまうが
441名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:10:54 ID:DEu1Ekmp0
炎かっこわるかったなあ

あのユニ大嫌いだった
442名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:12:29 ID:fXTJ1Nhu0
日本人ならそばうどん梅干納豆だろ?
だからそういう食材の模様を透かしプリティングしろよ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:13:07 ID:87s23FGEO
俺もアメリカから帰って日本代表のユニホームが炎だったときはたまげたね
444名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:14:15 ID:6TxZVQvoO
で、画像は?
445名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:16:52 ID:dWKIuqsf0
ここまで画像も用意できんとは
サッカーも終わったな
446名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:17:29 ID:uvTr4b3lO
そんなしょっちゅう変えなくていいのに
売りたいだけだろ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:17:35 ID:ZVHCMeaJO
国旗意識するなら白メイン赤サブだろ
赤メインじゃ隣の国とカブる
448名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:17:37 ID:87s23FGEO
青は青でも濃い顔が史上命題で

縦に太く赤ラインのユニホームとかカッコイイんじゃね?

PSVみたいな感じの
449名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:18:08 ID:0rHHC4f+O
はやくピチピチタイプを見せて! ハァハァ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:19:08 ID:N8yj9DX40
メガネ出っ歯マスクも作って全員着用。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:20:05 ID:87s23FGEO
PSVじゃなかった
パリサンジェルマン
452名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:22:12 ID:5Pxpgx5LO
アフリカで赤なんて
暑苦しい
453名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:24:59 ID:dpa7K0msO
岡田「内田はピチピチ。股間には増えるワカメのみ」
454名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:28:27 ID:DEu1Ekmp0
青に赤っていうのがまずあってないんだよ
無理やり赤を入れなくてもいいじゃないか
赤はセカンドユニに入れておけ

ファーストユニは青に白か水色ラインでいい
455名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:30:17 ID:WHZdzsy2O
>>401
冠二郎先生、乙であります
456名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:32:35 ID:ilv9i4J0O
ピチピチユニなんて、中村俊輔や中村憲剛が着たら貧弱な身体があらわになって悲惨だな。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:37:08 ID:b0m0/A4B0
なぜかドーハの頃が格好良かった気がする

今見ると古いデザインなんだがな

もっとアートして欲しいわ

個人的には炎とか刀紋とか好きなんで
あとはデザイン力だな

サムライブルーどうすんだよとは思う

炎のサムライブルーか わけわかんねぇだろw
458名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:38:17 ID:DEu1Ekmp0
もともとの日本代表の色はライトブルーだけど
ジャパンブルー(藍色)にするべきかもな


ファーストユニ
シャツ 藍色(白ライン)
パンツ 白色
靴下  藍色

セカンドユニ
シャツ 白色(赤ライン)
パンツ 黒色
靴下  白色
459名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:42:13 ID:87s23FGEO
ファースト
白ベースに紅

セカンド
青や藍色


でいいんじゃね?
460名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:42:50 ID:DEu1Ekmp0
>>459
わざわざ定着してる青を変更する意味がないよね
461名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:44:16 ID:NbhKd4rf0
2種類ともレプリカを売りたいのか
462名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:47:11 ID:fneSWMMIO
やっぱ赤白ストライプだろ
赤白ストライプがサッカーユニで一番かっこいいわ
463名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:55:08 ID:+yWBdoodO
>>456
内田とか…
選べるなら、自覚してるだろうからピチピチは避けるだろうな

似合うのは本田森本くらいか
本田は喜んで着そう
464名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:14:47 ID:skn6atIB0
チョッパリがまーた大極旗をパクッたニダね
465名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:40:19 ID:ieLCvJE8O
炎とか(笑)いい加減DQNセンスから成長しろよダサすぎ

466名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:46:37 ID:XltkXn+QO
無意味な黄色線ユニよりは全然まし
467名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:49:54 ID:hnYUVJKT0
>>464
韓国のほうがむしろ青つかうべきじゃねえ?
国旗だって青使われてるんだし

日本は赤白でいいんじゃない?
468名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 06:54:14 ID:MC7gJnrI0
サッカー  青×白 (2nd白×青)
ハンド    青×青 (2nd白×白)
ホッケー  赤×黒 (2nd白×青)
バスケット 白×赤 (2nd黒×赤)
ラグビー  赤×黒
アメフト   赤×白
カバディ  赤×黒
バレー   赤、白、黒の3種類
ソフト     白、赤、藍の3種類
野球    白×紺 (2nd紺×灰)


なんだかんだ言ってみんな揃ってるじゃん
緑とかオレンジみたいな色使ってるわけじゃないんだし
赤にしろとか言ってる奴うぜえ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:13:29 ID:XM1MzB+i0
>>45
ユニデザインと略すと別の意味になる罠
470名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:15:23 ID:CFjcF3m6O
赤白はださいだろ
紺白にすべき
WBCユニかっこよすぎ
サッカーの青はちょっと軽すぎ明るすぎ
471名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:21:00 ID:SzbULchnO
>>470
あの青はむしろなでしこの方が似合っていたな。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:33:03 ID:FkOMx3KMO
>>468
さらっとカバディ入ってるのはおれが疲れてるからじゃないよね?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:18:38 ID:7zvoqJnE0
赤にしろって言ってる奴の根拠に統一しろというのがあるけど
じゃあ黒や紺を使ってる代表は何なの?
それぞれの競技に伝統もあるだろうから無理に合わせる必要はないよ。


青支持者が圧倒的だしね。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=3683&wv=1&typeFlag=1
474名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:23:23 ID:PUeYLGATi
フランスの頃のやつ?
サイアクじゃんw
顔やしゃべり方や性格だけじゃなくて、センスも最低だな、ブサイクメガネは
475名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:25:53 ID:A/o9EcMUO
>>473
サッカーは元々赤白じゃね?
476名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:31:35 ID:xD0zI0AC0
炎入るとオートレースの勝負服みたいにならんか?
477名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:31:43 ID:H1Rfi2Hu0
赤い方が人気でるし強いんだから赤で行けよ

なんで青で我慢してんだよ
478名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:35:38 ID:xFKbpPPY0
日本代表         青   東京大学のカレッジカラーに由来
イタリア代表       青   サルデーニャ王国旗に由来する説が有力
オランダ代表      橙   王室カラーに由来
北アイルランド代表   緑   アイルランドのシンボルカラーに由来 
キプロス代表      青   不明
スリランカ代表     青   不明
クウェート代表     青   不明
マレーシア代表     黄黒 不明
オーストラリア代表   黄緑 国花ワトルの花と葉の色に由来
ニュージーランド代表 白   ラグビー代表の黒の反対

他にもあるっぽいよ
479名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:38:22 ID:LxZWGifGO
ピチピチにするならバレエダンサーくらい思い切りのいいピチピチを
480名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:40:14 ID:ORw+LeueO
まずはお前が整形しろクソメガネ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 10:46:02 ID:xFKbpPPY0
1917年    えんじ この時は日本代表=東京高師(筑波大学)
1921〜27年 不明
1930〜42年 青   30年に国際大会初優勝して以降、青が定着
50年代    青
60〜70年代 白青
80年代前半 青白
80年代後半 白青
1988〜91年 赤白
1992〜現在 青白
482名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:19:07 ID:wOIKMfNe0
日本の皇室カラーってなんだ?
紫か?
じゃあ、青派と赤派の意見を混ぜて、紫でいいじゃない
紫に赤と金でアクセント
483名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:35:38 ID:bTmqkYiV0
炎はダサいから止めろ
484名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 12:59:25 ID:jpOzUm3h0
炎結構好き
485名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:00:31 ID:8fKngPRO0
な?サカ豚って格好だけのひ弱言うたやろ?
486名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:01:27 ID:FPlOI0/e0
なんかダサそうな予感
487名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:03:01 ID:Qt2zdGrwO
3連敗した験の悪いユニフォームを復活っていいのか?
488名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:03:48 ID:TIxtWecaO
↓ドン小西がガツンと一言
489名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:16:57 ID:FPlOI0/e0
炎は最高にダサい
490名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:20:18 ID:trqQCXK7O
炎の「赤」だからな
さすが炎はないだろ。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:22:18 ID:dQW9xZH80
日本人にピチピチはやめた方がいい
胴長が強調される・・
492名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:55:02 ID:tPUa0Qzb0
ピチピチでモッコリアッー!(>_<)
493名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 13:57:34 ID:vCs86Enl0
シドニー五輪の頃のユニが一番カッコよかったなぁ
494名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 14:37:45 ID:tPUa0Qzb0
いっそモジモジ君くらいピチピチでいこう
セクシーさで相手を翻弄だ
495名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 14:46:53 ID:9nC7Q7um0
格好より中身どうにかしろよw メガネ監督
496名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:46:35 ID:9WFALi870
青い炎のほうが不気味な燃え方でサムライブルーにあってるのに
497名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:53:09 ID:7YipOhijO
袖か胸に漢字いれたらカッコいいと思う
新選組の法被みたいなデザインにしてさ
498名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:56:59 ID:looN8dmeO
日本は国旗的に、白地にワンポイントで赤がホームユニであるべき。
何故に青?日教組が圧力でもかけたの?
499名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 15:57:34 ID:ONfg9o5TO
>>497
とっても…ダサいです
500名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:11:55 ID:9WFALi870
http://football-uniform.up.seesaa.net/image/FFC6FCCBDCadidasC0C4.JPG


有名デザイナーがデザインしたサッカー日本代表架空ユニホーム
501名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:20:09 ID:TJjdITS10
特アの国々が赤を採用してるので、赤の反対色のユニにしろ。
502名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:20:43 ID:/IK6/BD+O
選択って試合中混載になるって言うことか。

またピチユニは売れないぞ。
サポの体型見てみろよ。
503名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:24:59 ID:KZHzrUG/0
>>500
最悪じゃん
504名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:28:23 ID:a3sxfI/p0
>>500
最近のウルトラマンってこんな感じ?
505名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 16:58:46 ID:7YipOhijO
>>500どうしてもガンダムみたいなおもちゃっぽい配色になるな青赤白は

JFAのロゴも根本的にダサい
506名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:01:08 ID:FW8eiaQyO
アジアで日本より強いチームが赤だから一緒にはできないんだろ
507名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:05:01 ID:UNQf+vYEP
普通は国旗の色を採用するよな
韓国とかぶらないようにするんだったら
赤と白のストライプでいいだろ
508名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:18 ID:ADjBqQ780
509名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:11:52 ID:glT8rz6f0

ピチピチタイプってアズーリが着てるようなやつか?
510名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:15:24 ID:jrCp4f6u0
511名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:19:47 ID:Etjr3MwH0
つうか炎のユニやめろよ、かっこ悪い。

あとついでに言うと1997年から1998年ころの代表サポって青のゴミ袋を振り回して
いただろ。あれも正直酷かった。どこのバカが考えたんだかwww
512名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:22:19 ID:rx3GKiJj0
>>500
韓国っぽい。
>>508
カッコイイ♪
エンブレムが最高にいいデザインだね。
戦前に日本代表のユニが初めてできた時は青シャツだったんで
伝統の青といえばそうなんだが
でも戦後50年代〜80年代には白シャツに青のワンポイントっていうのが
長く続いていたんだよね。
再び戦前の青シャツに戻ったのは93年辺りだった気がする。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:22:42 ID:6zgGTy6fO
514名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:23:33 ID:6zgGTy6fO
>>511
来年の本大会時に使用する新ユニホームに「赤いライン」が入ることになった。

ちゃんと読めよ
515名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:26:19 ID:PSaVMr8F0
周りのフランス人たちは、なぜかみんな炎ユニ大絶賛だな。
「あれはインパクトあって今までで最高だった」だと。。。
逆に今の黄色入ったのはは大不評。フランス人の美的感覚がわからんw

516名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:27:40 ID:yMBVGRdV0
「炎」のワードでスレ検索をすると見事にあのユニは賛否両論だったことが分かるな
俺は好きだったけどな、特に97年最終予選モデルは
517名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:29:38 ID:mhheDiVR0
指笛でリズム取るのも気持ち悪いわ!  代表の応援は、センスなさ過ぎw
518名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:31:48 ID:J4RhWE06O
ピチユニといえば、02年W杯の汚いチョンに思いっ切りユニ掴まれながらヘッドで叩き込んだビエリ
519名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:33:45 ID:rx3GKiJj0
>>515
俺、炎ユニは傑作だったと思ってるんだけどね。
デザイン性に関しては安易な意匠ではあるんだけど
シンプルながらインパクトは相当有ったと思う。
東洋を連想させるデザインだったね。

今のユニは最悪。サブカラーに黄色はいらん。
あと日の丸が襟の目立たないトコにあるのも気に入らん。
エンブレムもダサい。
エンブレムのリニューアルは期待していたが大して変わってなくてがっかり。
520名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:41:28 ID:9JQ2Odd30
和風っぽくしろよ
分かりやすいし国の代表って意識も強くなるだろ
521名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:43:16 ID:MGsBLKHa0
炎ユニ、最高にださかったなw
当時、コレはないわwって思ったもんよ。
今改めて見ても最高級にダサいw
98年W杯の時、知り合いのロシア人夫妻が
日本人はセンスないねーって普通に言われて
死ぬほど恥ずかしかった思い出がある。
と同時にあのダッサいユニを考えたデザイナーに殺意を抱いたわ。
あ〜本当にださいださいww

522名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:45:47 ID:wyeUJ08F0
アディダスの三本線が自己主張強すぎて一番うざい
523名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 17:49:50 ID:rx3GKiJj0
>>521
安易(シンプル)な意匠性だったことは否定できないね。
だがカッコイイorワルイは個人的主観だからねえ。
なんにしろインパクトは相当あったという事。

本当に優れた意匠って常に賛否入り交じ合うもんだ。


524名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:01:47 ID:PSaVMr8F0
「炎の赤が形を変えてよみがえった」
ということだから、今回のは炎ラインじゃないんだな。
アディダスの展示会を見に行った人の話ではシンプルなデザインらしいし、
アディダスの三本線が赤ラインになる予感...
525名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:05:01 ID:nuGnMhdQ0
とりあえず黄色はいらん 黄色が入ると弱そうに見える
526名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:09:23 ID:9JQ2Odd30
炎デザインはアメリカ人も好きだな
アメ車によくそういうペイントしてる
527名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:14:38 ID:ieLCvJE8O
>>500
完全にフランス代表モドキのトリコロールカラーじゃないかw
やっぱり94、98年W杯のイタリア代表みたいにシンプルの中に少しのオサレが一番カッコいいんだよ
サッカーのユニフォームはごちゃごちゃ飾るもんじゃない

528名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:18:00 ID:rx3GKiJj0
>>526
アメ車のフレアパターンとはちょっと違うんだがね。
日本代表ユニのアレは仏教絵図に書かれる炎をモチーフにしてたんじゃないか?

あのユニを否定してる人はアメ車のフレアパターンとの区別がついてない
のかもしれない。
529名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:21:30 ID:LxZWGifG0
サポのおねーちゃんがぴちぴち着てくれさえすればいい
530名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:22:05 ID:PSaVMr8F0
>>500は、単に海外のファンがデザインしたファンタジーキットだよ。
元ネタ→http://www.footballshirtculture.com/football-kit-design/fantasy-kit-design/japan-shirt-home-fantsy-1231.html
元サイトでもむちゃくちゃ不評だけどw

ファンタジーキットの中ではこのあたりがなかなかだと思う。
http://www.footballshirtculture.com/football-kit-design/fantasy-kit-design/japan-news-4140.html
http://www.footballshirtculture.com/football-kit-design/fantasy-kit-design/japan-news-4146.html
531名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:40:22 ID:AKQAsN1e0
青白に赤を入れるとフランス代表になってしまうので
思い切って赤は捨てるべきなんだよ

国旗にこだわるならエンブレムの上に国旗つければいいじゃん
532名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:45:48 ID:ELbeKdnuO
この際、国旗柄でいいだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:46:50 ID:H1Rfi2Hu0
やっぱ日本伝統のデザインを採用しろよ
なんでもかんでもじねーんだよばか
534名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:47:53 ID:GH0Bwgnm0
とりあえずなんで青が基調なのかという気がする
535名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:48:00 ID:6YaZd/Ok0
で、浸透した頃にまたモデルチェンジするんだろ?
金儲けのために。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:51:10 ID:AKQAsN1e0
初めて日本全国から選手を選んで国際大会で初優勝したときのユニが青
それで縁起がいいってことで使い続けたら
ベルリン五輪で活躍したりアジアでも勝ち続けたから定着した
537名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:52:22 ID:e+BfyjQrO
ユニフォームで強くなれたら世話ないよ
538名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:53:53 ID:cbKINSpD0
クロアチアみたいにどの競技でも国が分かるように統一させればいいのに
539名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:54:54 ID:htyDuj4p0
>>538
クロアチアのチェックはお洒落だよな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:54:57 ID:3EYxSE3I0
遠目からみると裸に見えるように
肌色のユニフォームはどうだろうか?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:56:13 ID:Tf8IjgFxO
何気に07アジアカップの頃のユニ好きだわ
542名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:58:13 ID:rx3GKiJj0
そういや
近年のオーストリア代表のユニは長年使っていた
白シャツ&黒パンツ(ドイツ代表に酷似)
をやめて国旗カラーに基いた
赤シャツ&白パンツに変更しているね。

オーストリア国民はかつてドイツ系民族としての自負心が強かったんだが
アンチナチス思想の観点から戦後独自のナショナリズムが芽生えた国。
そういった事情が関係してるのかな?
543名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 18:59:01 ID:vS6nBgwvO
どっかの国が考案した引っ張られたらすぐ破れる奴は普及しなかったのか?
日本もフォワードだけでも着せたらいいなと思ってたのに
544名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:00:28 ID:2WlGkFKHO
炎もダサいけどまだ我慢出来る
とりあえず黄色使うのだけはやめてくれ
545名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:00:57 ID:E7uebFHfO
前の炎ユニはアシックスだったっけ?

今のアディダスの糞ユニ見て続けて
炎ユニ見直すと
ああいうのも有りかなと思う。
546名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:01:22 ID:shyBpags0
国旗の配色的に白地にワンポイントの赤でデザインしたユニには出来ないのかね
イタリアやフランスとかぶるから青はいかがなものかとずっと思ってた
547名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:04:33 ID:iKHB9sS+0
赤の炎のデザインってフランスWCの時
滅茶苦茶評判悪くなかったっけ?
確かフランスの雑誌の企画で各国のユニの採点するんだが
青はいいとして、赤の炎のデザインセンスはワーストに入るほど
ボロクソに叩かれていた筈
548名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:16:24 ID:MGsBLKHa0
>>547
そらそうだろw
あれを格好いいと思う人達は冗談抜きにして
センスないと思う。
何事にも賛否両論はあるものだが
あれは120%ダサい。
まだピチピチタイプならギリ許せるが
だぼだぼの上、あのダサさw
救いようないセンスだった。
更に日本人は足が短いのにあの長めのパンツだろ。
余計ずんぐりむっくりに見えて恥じの上塗りw
あのユニは当時世界中で最強クラスのダサさだったよ。
いや世の中のファッション歴代ダサさレベルでも
あれは最高峰の出来だw

549名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:21:51 ID:kS3OhUhiO
お前らはアホ!
マジでアホ!
日本はアニメ大国
炎やら雷やら疾風やらは序の口にすぎない
この際アニメキャラなどもう何でもかんでもプリントしちゃった方がいい
やるなら徹底的に、だ!
これぞ世界に誇れる完璧な個性
中途半端は一番恥ずかしいんだ!
550名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:22:04 ID:uAIfZ+AvO
炎の赤色が復活するだけだよね、炎のデザインはいやだよ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:22:52 ID:rx3GKiJj0
>>548
欧州の連中には
仏教絵図に由来する炎デザインに馴染めなかったんだろう。
君のように日本人でも馴染めない人も居るけど(日本人だよね?)。

煽りじゃなく聞くが君はどんなデザインがええと思うん?
552名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:23:34 ID:QyBf0XT9O
>525
おっと千葉勢の(ry
553名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:24:26 ID:kS3OhUhiO
炎の赤とかアホ!
炎そのものを復活させろ!
そしてアニメキャラ
554名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:28:03 ID:ieLCvJE8O
炎とかDQNの意見は聞くな
555名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:28:33 ID:dkwCiD8A0
気持ち悪い











556名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:30:04 ID:QyBf0XT9O
むしろ本戦で炎が小さくなったのが不満だったな
557名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:30:11 ID:rx3GKiJj0
>>548
あとついでにいうが
カッコイイ・ワルイ論を結論付けるとね

結局
チームが強ければユニもカッコよくみえる、そういうもんだ。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:30:19 ID:CxF44OtmO
青は日本古来の勝負色。
黄色人種にも合う色だね。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:35:27 ID:kS3OhUhiO
いちいち他国を気にするその小ささがダサイwwwwwww
このキモヲタ共が!
560名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:43:05 ID:7YipOhijO
白地に赤い炎のライン
片袖に濃い青の筆記体ラインで漢字

これでおk
561名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:46:16 ID:AKQAsN1e0
イタリアとかぶるっていうなら
中国韓国北朝鮮とかぶる赤の方がどうかと思うわ
アジアは赤が多すぎる
562名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:55:02 ID:kS3OhUhiO
日本は白地の上下に真っ赤な水玉模様(全身に無数)だろ!胸には神風か大和の文字
頭髪は黒で坊主
これこそ日本男児
563名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:56:16 ID:s3dmAQwdO
シドニーのユニかっこいいよな
564名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:56:55 ID:4goXxokQ0
赤に戻すとかスクールウォーズの真似でもすんのかよ
565名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:57:55 ID:e1Ttv1TKO
赤いユニフォームのチームはキチガイが多いな
566名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:58:13 ID:6Pgx1WIR0
レアルみたいな白の国ってある?
アウェーの時の白をメインにするのは無しなんかな
567名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:58:24 ID:1vC5hhMq0
通常タイプも準備で遠藤歓喜
568名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 19:59:46 ID:jVumwWnZ0
ファイヤーサムライとかになるのか
中2だってこんなひどい呼称にしたら切れるぜ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:01:32 ID:H1Rfi2Hu0
イタユニか
570名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:04:00 ID:KZHzrUG/0
>>506
オーストラリアって赤だっけ?
571名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:05:01 ID:rx3GKiJj0
>>570
欧州のオーストリア。
572名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:07:54 ID:KZHzrUG/0
>>521
知り合いのロシア人w
糞田舎ものがどうしたって?
573名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:09:20 ID:DkYFNI2T0
欧州人じゃねえんだからぴちぴちはやめろよw
長友のぴちぴちとかまじでやばいだろ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:11:15 ID:TwXuVpcG0
ワッペンの黄色が要らないとおもう
575名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:11:42 ID:iKHB9sS+0
どうせなら思い切って長野オリンピックの時にアイスホッケーが着てた
ような、真っ白で腹の真ん中に真っ赤な日の丸ユニしろよ
デザインどうこうより、わかりやすくていいわw
大体、外国の人が青で日本って、イメージ湧かな過ぎだろw
576名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:15:03 ID:KZHzrUG/0
>>571
お前の勘違い
577名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:15:10 ID:HezsgdK7O
シャツ→白地に赤。エンブレム無し。左胸にJFAのみ。紫で。
パンツ→赤。
ソックス→白。
背番号→赤。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:16:40 ID:I5bJeqNS0
3戦全敗のユニフォームなんてやめとけよw
579名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:23:12 ID:nFJQCukWO
引っ張られないように全身タイツにしたほうがいいんじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:27:55 ID:9WFALi870
581名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:34:11 ID:87s23FGEO
ファースト
白(紅ライン)



セカンド




でええやん!
582名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:35:02 ID:rx3GKiJj0
>>576
すまんね。
>>580
シンプルでカッコイイね。サッカーユニはシンプルなのがいい。
でも世間ではアディダスの3本線って評判悪いんだな。
俺はサッカー市場では新規参入組のナイキデザインに多少違和感感じるんだが。
前衛的なデザイン方針は評価できるんだが。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:42:24 ID:87s23FGEO
プーマが格好良い
ナイキは俺も好きではない
584名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:48:08 ID:SKLjMoNTO
シンプルな方がいいのに。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:55:44 ID:0E9RbM3k0
W中村がピチピチなんか着たらガリガリなのがバレて
フィジカルコンタクト受けまくるから止めれ
586名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 20:57:34 ID:q2/A79zVi
あの炎ユニかっこよかったな
587名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:00:01 ID:kAFe27wg0
>>256
井原が思い浮かんだ
588名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:00:19 ID:wrr7RySE0
岡ちゃん、実績残してから大口叩けや
589名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:00:28 ID:rx3GKiJj0
プーマは昔ダサダサだったのに
近年はとてもいいね。
逆にアンブロは昔は良かったのに最近はイマイチだな。
イングランドのオールドデザインなんて
アイディアの枯渇っぷりを感じてならない。
590名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:06:22 ID:bESe3KtJO
遠藤にピチユニ着てほしいな。
お腹のシルエットを見たい。
591名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:15:24 ID:lu9Wv0GL0
そして全敗して帰ってくるんだな
592名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 21:40:18 ID:PSaVMr8F0
原点に戻って、明治の軍服みたいにシャツ→紺、パンツ→紅色
にしてみたらいいんじゃないか。
http://file.comics.blog.shinobi.jp/japanregimental108.jpg

軍服は元々、日本が近代国家としてスタートするにあたって
日本を代表するに恥じないものを、とデザインされたわけだし、
戦後史観に染まる前の純粋な日本人の矜持が感じられる、と思う。
593名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:43:13 ID:IhoKffMKO
炎デザインは好きだな
2002のようなシンプルなのも悪くはないが
594名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:46:22 ID:WlYhTt660
>>592
かっけえなあ。
が、ゆえに左翼世代がゆるさんだろう。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 01:30:17 ID:TDaMOc+1O
サムイブルー
596名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 02:42:32 ID:IM3RBOT50
巨乳ファンタジーはおぱーい好きにはたまらん一品
是非やってみれ
597名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 22:52:56 ID:J64qmvuS0
『サムライ』とか言うから
「日本代表のユニは白×赤に!」だの「かすり生地を!」だの
チンカスみたいなナショナリズムを持ち出す奴が出てくるんだよな
598名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:08:11 ID:w2mRGWKV0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|        「スピードレーサー」を着てやったらどうだろ!
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
599名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:10:19 ID:tHs13KihO
炎とか無粋なのはいいから、ベロ藍の濃淡にしてくれよ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:16:30 ID:ULyLjyKJO
キムチジャパンwww
601名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:28:40 ID:zbtbL/h90
だから国旗でいえば赤と白なんだって

なんで青なんだよ
602名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:30:03 ID:fdRLUeNEO
見るのが恐いんだが大丈夫なのか?
炎って…
何がヤバい気がするな〜。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:32:13 ID:3VDz1nJ80
うっちーにはピチピチタイプ着せてください(;´Д`)ハァハァ
604名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:35:08 ID:JGguxKrCO
海外からは恐ろしく不評だったのを忘れたのかよ、前の炎のやつ。
605名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:37:36 ID:8Hc9UKqD0
>「ピチピチ」タイプと通常タイプ

で、ヌルヌルタイプは?
606名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:37:38 ID:XUD7VQHmO
>>601
関係ないだろ
607名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:40:30 ID:uPDDnhHCO
青っつうか藍色にしる

どーしても赤というなら赤と白の縦縞にしる。PSVみたいに
608名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 23:43:22 ID:05+/2zaeO
無難なのが続いたから発表がすげー楽しみ
609名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 00:10:45 ID:EMHTKgaoO
日の丸の白と紅色を使ったユニと藍色のユニ
この2種類以外ありえないだろ
なんでこんなことがわかんないのかな
610名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 00:18:27 ID:OFNIaOqTO
>>609*
は?
611名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 00:25:09 ID:oHYQnLtl0
あかきちのいれぶん
612名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 00:26:26 ID:qmLv+OPU0
うっちーにはピチピチタイプ着せてください(;´Д`)ハァハァ
613名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 00:28:33 ID:OFNIaOqTO
>>612*
あんた男? 女?
614るしふい ◆OHIXyLapqc :2009/10/30(金) 00:32:03 ID:sNNZ6pAKO
ファイアーボンバー
615名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 08:32:17 ID:A1+WUeAmO
>>608全然無難じゃなかったろ。糞ダセぇラインとか入れやがって
616名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 08:56:28 ID:H446BY5I0
フランス大会仕様にして全敗で帰ってくる準備ですね。分かります^^
617名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 10:22:12 ID:+Ua1DTYhO
ハンブルガーみたいにしてほしいです
618名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 10:33:21 ID:KGAzd6sZ0

赤は某国々を髣髴とさせるからもし赤で確定したら今後サッカーは見ません
619名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 12:43:38 ID:DRMNwDOtO
色を変えるなら白基調だろ日本は
620名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 12:47:47 ID:vcF+tB/oO
白赤青がいいな
621名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 12:50:39 ID:f+nj87G8O
>>616
そして本大会メンバー発表で、茸落選というサプライズを(略
622名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 12:53:13 ID:zQXekfk00
エエエエ

あのクソだせえファイアパターンかよ
歴代で一番だせえだろ

と思ったら赤いラインか

つか岡ちゃんにそんな権限あんのか?
623名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 12:55:29 ID:XLf1hsG/O

おか「うっち〜 かおに出して〜」

624名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:04:37 ID:ozjdzW6AO
サムライ レッドにしたいだけだな
625名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:05:42 ID:wC17IHklO
Aパーツ=青
腹部=赤
Bパーツ=白
がいいと思うお
626名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:09:14 ID:CO4hzSPW0
ここまで画像なし
メインの色はまた青か?
青と赤ではカッコよく見えないだろ
青でカッコイイユニホームを期待するのがそもそもの間違いw
627名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:22:48 ID:+S1uJmF/0
ID:rx3GKiJj0のレスがキモ過ぎて笑った
自分のセンスが絶対だと思ってるのが糞笑える
628名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:25:32 ID:scfjRd8vO
ユニなんてどうでもいい
はやく茸を投げ捨てろ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:33:07 ID:b8qW9uuM0
>>580
うわーシブい。シンプルでいい。葬式色だけどシブい。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:38:15 ID:ccgDDeAeO
広島アジアカップとドーハの頃みたいな奇抜なのがいいわ
世界的にユニホームに工夫がないからつまらない
631名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 13:57:14 ID:W78Bohhn0
おかちゃんが炎とかやめて欲しい
サムライブルーとか
負けて鬱だろ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 14:16:14 ID:9jJ0iMRu0
>>630
まあ同じメーカーだと基本的なデザインは共通してて
色が違うくらいだからな…
変わったのが見たいならマイナーな所のにするしかない
633名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 18:47:19 ID:A1+WUeAmO
凝ったデザインなんか要らん。ダサいだけ
634名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 19:37:16 ID:YbjMMDaj0
635名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 19:39:58 ID:sJuOaB9oO
えぇぇ〜!!!
今の代表のユニ、オシャレで好きだったのに〜!
どのJリーグのチームよりもかっこよかったのになぁ…
636名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 19:45:53 ID:UgPR3oo/O
>>634
こーゆーシンプルなのがいいな
637名無しさん@恐縮です:2009/10/30(金) 20:08:28 ID:b8qW9uuM0
>>634
体操着みたいじゃねーか。
638名無しさん@恐縮です
ドイツみたいな白黒にアクセントに少しだけ赤入れたユニにして!
前に誰か画像作って貼ってくれたの誰か持ってたら頼む