【サッカー/Jリーグ】札幌、超人的身体能力を持つコロンビア人MFダニルソン流出阻止へ違約金「約4億円」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 コンサドーレ札幌のMFダニルソン(23)が、今オフ他クラブに移籍した場合の違約金が、
約4億円に設定されていることが26日、分かった。超人的身体能力を持つコロンビア人
ボランチを、継続して来季もチームの柱に添える方針。クラブでは昨季名古屋に移籍した
FWダビの3億円を超える違約金をかけJ1クラブなどの強奪から守る。
 札幌が、異例のリスクマネジメントで超人ボランチ流出を阻止する。矢萩竹美社長(59)は
「ダニルソンは大事な選手。ダビのときよりも高額に(違約金を)設定している」と明かした。
ダビが名古屋移籍の際に発生した違約金は3億円。同社長は、それをしのぐ違約金を
ダニルソンにかけていることを示唆した。
 既に昇格が消滅し、来季のチームづくりが始まっている。中でもダニルソン残留は
最優先事項。もし今オフ他クラブに強奪された場合の対応も万全に整えられていた。
設定された違約金は来季トップチーム総人件費とほぼ同額の4億円。J選手流出が
続く資金力のある中東クラブはJ1での活躍を指標に触手を伸ばす傾向にあり、
現実的脅威ではない。国内クラブも、J1未経験者に同等の資金を投入して補強に
動く可能性は極めて低く、札幌が設定した違約金が歯止めとなり、ダニルソンが来季
チームに残ることは確実な状況だ。
 昨オフはダビ移籍にともない3億円の高額な移籍金が発生した。リーグ戦期間中の
9月末に交渉のため一時チームを離れるなどトラブルもあったが、結果的にクラブ運営には
プラスとなった。それでも同様のケースが再発する可能性はゼロではない。資金力の乏しい
札幌は、マネーゲームに敗れても流出後に最大のメリットが得られるよう手堅い策を
練ったもようだ。
 ダニルソンについては石崎監督も「開幕時はミスばかりだったが、だいぶ良くなった」
と成長を認めており、来季昇格の原動力となるのは間違いない。“4億円ブロック”が
果たす意義は極めて大きい。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20091027-559931.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:19:18 ID:tp7wNprT0
カレンに2げと
3名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:19:39 ID:GPLkb07Y0
油マネーなら余裕だな
4名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:19:43 ID:ytue6CctO
4億で買ってくれとしか見えないわけだが
5名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:20:15 ID:SnVBQp7J0
でも契約満了で円満移籍は嫌なんでしょ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:21:06 ID:tTbJ2P1J0
GJ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:21:50 ID:/AgWZqCQO
サカつくなら良かったのに。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:22:51 ID:7LnRexvr0
呼び方コルドバでよかったのに
9名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:22:59 ID:C93f5jrXO
来年はタダで連れていかれるんだな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:23:11 ID:vmnZ109dO
だけど中東じゃこれくらいポンと出せるぞ
もっと高く設定すればいいのに
11名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:24:08 ID:C93f5jrXO
>>10
出してほしいんだからいいんだよ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:24:16 ID:37OSPHIm0
中東はフォワード以外はとらんだろ、普通に
13名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:26:23 ID:QAicLmmW0
ダニルソンはかわいい
14名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:27:00 ID:mMsY9wE20
高額な違約金って簡単に設定出来んのか?
これが可能ならJ外人の中東流出阻止出来るじゃん
15名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:27:11 ID:UfVynYnP0
商売下手だな
10億とか20億とかもっとふっかけとけよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:27:48 ID:biK+IOlY0
何だかんだ言っても
札幌のスカウトは
いい選手見つけるからな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:29:22 ID:UrG56jqF0
ダヴィの一件で中東に行くブラジリアンは居なくなるだろwww
18名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:30:22 ID:C93f5jrXO
>>14
年俸にあわせて相場がある
19名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:31:19 ID:crO3aTE40
開幕前の評価よりは全然怖くなかったな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:32:10 ID:CDzfKpX/0
ダニルソンをJ1で見たい
21名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:33:06 ID:x/lZ9sTp0
コロンビアまで足を運んだり
スウェーデンリーグなんて所に注目して穫ってくるスカウト乙。
札幌唯一の強みはスカウトの超絶テク。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:33:06 ID:hrj8wjWV0
川崎に4億で買ってもらう→ヴェルディへ移籍→Jリーグムリ→FCポルトへ電撃移籍!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:33:51 ID:Quyho+8CO
>>19
そうか? 身体能力の高さだけはかなり注目されてたじゃん
24名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:34:43 ID:E1ckVBVm0
ブラジルばっかじゃなく南米の他の国の選手も増えたらもっと面白いのになJ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:35:24 ID:crO3aTE40
>>23
だから開幕前の評価は高かったろ?
26名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:37:29 ID:G0vduUMbO
大体J2でしか活躍してないやつに4億なんて絶対何処も出さない
27名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:37:35 ID:l+KwiDo0O
奴隷サポばかりのスレだなw
28名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:38:24 ID:NStfIoWT0
札幌→名古屋→海外ですねw
29名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:38:41 ID:fUpTBYHv0
札幌誇らしい
30名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:39:14 ID:STdoL6wq0
                             ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       コ ロ ン ビ ア      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:42:23 ID:Y1/a4JBR0
ダニルソンはいいな
バースデーゴールの試合観てたが、ポジションは違うが
かつてのエムボマや久保の様なゴールだった。

もうチョイパス精度が上がれば欧州で活躍できる身体能力だな
32名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:44:04 ID:5N9v7M+nO
それでも安いお(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:47:33 ID:M5kHG6Eb0
転売する気満々だな
34名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:47:48 ID:+4wDOBHD0
>>19
うん。
身体能力だけは高いけど、それだけって感じ。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:48:25 ID:Kj6xXYXTO
今季昇格絶望って3億で補強せんかったんか?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:48:32 ID:qndxVgRSi
南米を代表する若手10人だかにメッシとかアグエロと
並んで選ばれていたコロンビアの希望の星みたいな奴だっけ。

なんでJ2 にそんな凄いのが来るんだ??とか
開幕前にすこし話題になってたな。

結局どうだったんだ?札幌の試合は殆どチェックしなかったので実際の評価を知らない。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:50:06 ID:L+YW7rry0
>>36
J2なんかに来てる時点で分かるだろ
嫌味なやつだなぁ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:51:03 ID:HyBJBaXP0
100億にしとけばよかったのに
39名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:51:24 ID:pzMFGR5PO
ガンバ:たった4億でいいのか?
40名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:53:38 ID:4KNTvK+40
「4億なら売る」って値札つけたわけでしょ
別にそれ以上でも以下でもない
41名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:53:52 ID:rucplmL+0
4億ださなきゃ売らない、て事は…ゴクリ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:54:13 ID:QqraIFA30
この選手はそんなにすごい選手なのか?
札幌側の中東トラップじゃないのか
敢えて手頃な値段をつけて興味を引かせるという
43名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:57:54 ID:ZQ7TmtDx0
大宮を見習え、大宮を
44名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:59:44 ID:+4wDOBHD0
>>36
日曜のベガルタvs札幌

ボランチとしてはJ2ではヘディングが強いほうなベガルタの千葉が競り負けてた。
ただ、競り勝つだけで、味方に落とせてなかったけど。まぁ高さだけはある。

一方で、身長170cm以下の富田がダニルソン背負いながら、
CB、GKからの浮きだまをトラップしてあっさりとターンしてかわしていく場面多数。
たまらずファールで止めるしかなくてにらみ合いも・・・

J1では微妙なレベルだから、
4億で買うとしたら中東の金満くらいしかいない。
うまくだまして売れるといいね。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:07:28 ID:cuvpETlDO
このニュースも意図的に流してて、高値で売り払う作戦と見た
46名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:08:47 ID:vgPlVBX8O
ダニルソンはA代表歴あるからな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:10:28 ID:63LNg+rs0
FWしかとらないから大丈夫でしょ。
48名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:11:39 ID:z+y3d+lPO
ルーズボール拾いまくりだったな
身体能力高くて足長くて左足もある
49名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:13:07 ID:VroVQKWi0
>>1
むしろ、「4億円で買ってください、どこかの金持ちクラブ」
って言っているように見える。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:14:46 ID:C75mX/bcO
コルドバと、あとリーガにすげー足速いやついたよね?
コロンビア人って足速いの?
51名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:14:48 ID:/OsEqrsOO
開幕直後はダニルソンよりキムチの方が評価されてたんだぜ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:14:49 ID:mItU9zhi0
札幌誇らしい
53名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:15:06 ID:VroVQKWi0
>>1
本当はすぐに他クラブからオハーがあるだろう、さぁさぁ早くしろよ!
ってドキドキして待っていたのに何も来ない。
だから、「おかしいなぁ、みんな値段を知らないからビビってるのか?」と疑心暗鬼になって、
観測気球&値段公開の意味でこの記事を書かせたんでしょ。
もうミエミエなんだよ、地方の小クラブのフロントのやることなんて!
54名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:15:44 ID:pzkCI5vD0
超人的といってもしょせんは人間、ウーララー
55名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:19:02 ID:qWCFrB1BO
>>43
すいません、韓流ムリっす。

韓流と一緒のカテゴリーにいたくない
56名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:19:21 ID:WWDMkHss0
かわいそうだなまたJ2なんて。
違約金高額設定なら契約満了で0円移籍だな。

ばかだ。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:22:23 ID:KzgYXBECO
みんなおかしくね?なんで札幌から外国人引き抜くんじゃなく札幌のスカウト引き抜かないの?その方がいろいろお得なのにおかしくね?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:22:33 ID:CwG/mypO0
超人的身体能力ってどれぐらい?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:31:29 ID:hA15HizXO
>>58
間寛平
60名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:31:57 ID:maZKt9jOO
>>57
本人が札幌残留希望だから。昔岡田が鞠で監督する事になった時、札幌の倍の給料出すから一緒に鞠に来てくれと言われても断った事がある。
61名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:35:08 ID:+/MczwTX0
桐野が外人なのを最近知った俺
62名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:39:19 ID:+4wDOBHD0
>>58
フッキには遠く及ばないくらい。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:40:32 ID:Wg1McD1yO
札幌はしばらくJ2だろうな
来年、再来年も上がれそうにないな
64从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2009/10/27(火) 11:43:11 ID:cHlMHV/N0
正直どうなるか分からないバキを切ってダニエルソンを買おう

        玉田  ケネディ

   マギヌン         小川

       サントス ダニエルソン

阿部    巻     吉田    田中

          楢崎
65名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:48:06 ID:lNlhrT+00
>>57
J1に上がった勝負の年にノナトというスーパー外れ外人を連れてきた人物でもあるからなぁ
素材型で安上がりの掘り出し物を見つけるのが上手いだけな気がする
66名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:48:10 ID:/Chi+7+K0
実際いい選手なの?
67名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 11:59:41 ID:+4wDOBHD0
>>66
悪くは無いけど4億円の価値はない。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 12:28:11 ID:7E9Qhy/20
J1→中東フラグ来たか。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:05:39 ID:Mb0s5NBP0
まぁこれに関しては「移籍させたくない」の意思表示だと思うよ、実際に。
怪我で休んでたときもあったとはいえ、8月以降カード無いし
石崎監督も成長をかなり評価しているしね。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:05:57 ID:aWJb2qVHO
他クラブが4億でダニルソンを獲得することを、他の物事に例えると何だ?
71名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:08:10 ID:QAicLmmW0
日本のサッカーに慣れるまで数カ月かかったことを考えると
来年は期待大

欲しかったらお金用意しといてねみなさん
72名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:10:09 ID:/kPGNQPr0
また名古屋が強奪しようとしてるのか
ほんとどうしようもないカスクラブだな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:10:34 ID:VybAqObd0
ボランチとしてはパスミスの多さが致命的。
ボール奪取力やセカンドボールへの反応はいいけど、
マークはサボる上に、スタミナが最後まで持たない。
後、強烈なミドルがある。

んな感じ。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:12:36 ID:GuhG//gDO
おかしなものだな
初心者監督が無能ぶりをJ1で発揮してたりもするのに石崎がJ2
75名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:14:29 ID:QYSv4cpX0
林と同じやり方でおkじゃないw

何とかしてダニルソンに接触して札幌への不信感を植え込む。
ダニルソンをその気にさせたら、4億も出せんから移籍金を400万に下げるか
レンタルさせろと要求。ダニルソンは既に札幌でプレーする気を
無くしているので無理に残してもパフォーマンス低下は必至。
札幌は出さざるを得ない

後は札幌との契約切れを待ってただでゲット
これが仙台に学ぶ札幌選手の無料強奪パターンw
76名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:14:35 ID:oye9OdBXO
コロンビア代表がこのレベルまで下がってたとはあまりーじゃ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:15:19 ID:U53irbOJO
中東のチームにとってはお手頃価格だな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:16:13 ID:Mb0s5NBP0
>>75
無いんじゃないか。林に関しては単に制度変更時期を見誤ったって感じだし、
外国人は元々移籍係数の制度無いしね。
そもそも林はレンタル放出時、全く使われる気配が無くなってての貸し出しだし。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:16:18 ID:3IZrsYHtO
>>70
那須野
80名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:16:32 ID:BOOwA0lp0
たしかに最初いまいちだった
夏に1ボランチにしたくらいからよくなった
81名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:17:20 ID:QYSv4cpX0
>>76
この前来日したトーゴ代表(フランス5部や所属チーム無しの選手すらいた)みたいに、
どうでもいい消化試合のうちの1〜2試合呼ばれちゃっただけでしょ?
代表のレギュラーだったなんて話しは聞いたことがない
82名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:17:37 ID:Lg12BMvl0
映像ない?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:19:01 ID:XugydZj5O
国内のJ1チームには安く売れよ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:19:22 ID:+4wDOBHD0
>>75
林は3,4番手GKの扱いで出場機会を求めてたとこにオファーが来てレンタル移籍。
スタメンのダニルソンとは違うだろ。
85名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:19:22 ID:QYSv4cpX0
>>82
ダニルソンが福岡の選手を殴った時の映像ならあるよ

http://www.youtube.com/watch?v=pp6ZIPvIEVQ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:22:17 ID:5SZeHkem0
へー、4億円となるとJ1でもトップクラスの外人だね。
でそんな選手がいてどうして昇格争いにすら参加できないの?
87名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:22:45 ID:VOy5k+vb0
>>85
また中払かよ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:23:25 ID:ioJJLAjNO
とにかく荒っぽいし、身体能力だけが傑出して高くてそれをJ基準では持て余してる印象。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:23:39 ID:Mb0s5NBP0
>>85
相変わらず中払は酷いな。
90名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:23:55 ID:FTCGPTEO0
コロンビア人は珍しい
もっと色んな国の選手がJに来て欲しいな
91名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:23:57 ID:j76qK83aP
不当に高い違約金ってのも問題だけどなw
市場価値の適正値に近づけるのはクラブ経営としても合理性が
ある訳だし。市場価格より少し高い値に設定すれば、移籍しづらいって
程度がちょうどいい。市場価値を大きく上回る値をつけるクラブが
現れたら売る方が将来的にクラブ価値を高める訳だし。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:24:45 ID:Mb0s5NBP0
>>86
別に違約金を4億に設定しただけで、4億円で獲ってきたわけでもないし
成長込みで設定してるからそれだけで昇格云々語っちゃう人ってちょっと…
93名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:25:55 ID:QYSv4cpX0
>>86
例えクリロナを連れてきたとしても残りの日本人が
全員ウンコだったら上位に食い込むのだって厳しい
94名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:26:22 ID:s49hrREV0
残念ながら大したことなかったな
95名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:27:26 ID:pzMFGR5PO
高頭力「4億でいいのか?」
96名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:27:53 ID:j76qK83aP
>>85
チンピラ中払は相変わらずだなw
福西さんの爪の垢でも煎じて飲むべきだ。
それはそれで問題か…
97名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:28:02 ID:5SZeHkem0
中東は素材がよくても実績がないと絶対獲らないからな。
ダヴィやレアンドロはJ1得点ランクトップ、カボレは・・・元Kリーグ得点王てことで。

どっちにしろ守備の人間に手は出さないみたいだが。
98名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:28:57 ID:U9U4+fsnO
この違約金ってのは勝手に設定していいもんなのかね?
例えば有望新人選手に10億ぐらいの違約金つけるとか出きるの?
99名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:32:51 ID:bRFu65Te0
絶対流出阻止というより、ぜひこの値段で買ってくれという設定にしかみえんな。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:33:52 ID:j76qK83aP
>>98
契約の問題。
高い違約金を設定すれば、その契約を成立させる為の
コストが掛る。
だから適正な市場価格より上に設定するのがクラブ経営としての
合理性がある。

その点でプロ野球なんて7年近くの保有権を1億程度で取れるんだから、
選手は相当損してる。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:37:27 ID:GUeYYOiY0
>>70
選手層の薄いチームがネルシーニョ、レオン、ジョアンカルロス招聘。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:44:25 ID:bD6YyqMrO
ダヴィは3ヶ月無給で働き、奥さんは日本に帰りたいって毎晩泣いてるというのに
103名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 13:50:56 ID:2kDKs6TL0
抜かれても追っかけて取り返すからね
陸上やっても成功しただろ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:06:49 ID:ynzzLQVu0
>>70
ジュビロの万代獲得
105名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:09:55 ID:U9U4+fsnO
>>100
なんか算出式とかあんの?
例えば違約金=年俸×10とか
こういう共通の取り決めがあるならわかるけど
106名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:13:52 ID:sZZlwIr40
給料未払い
おそろしすぎ
アラブ人?
107名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:15:00 ID:BxPPvQoWO
札幌はまた優良外人みっけたのか
108名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 14:57:49 ID:3zL7I74E0
わざと移籍金を高く設定して、すごくいい選手のように見せて売るのも手だな
109名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:10:39 ID:5oXZTm3U0
>>107
2回生で見たが、はっきり言って化け物外人だぞ、こいつw
ただ、手を抜くケースが多いのが気になるが、それはこれからダヴィみたいに調教するんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:38:37 ID:ycuBfB+0O
ダヴィの現状は教えちゃいけない。
本人が移籍したくなくなっちゃうからな。


そしたらとれる移籍金もとれなくなる。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:40:20 ID:qQeIn3JxO
コンサはいつも優良外国人だな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:41:42 ID:xKmWTmda0
>>111
つロブソン
つ柱谷
113名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:42:32 ID:i35lMrcsO
4億で買ってくれってことですか
114名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:44:32 ID:P6frFlB8O
1円でもいいんで、ブンデスリーガ経験のある元ストライカーを買ってください

by赤
115名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:44:57 ID:Am4gXBX50
カンバ時代のエムボマより凄いの?
116名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 15:49:12 ID:xKmWTmda0
>>115
さすがにそれはない
117名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:01:18 ID:FJTVY1uSO
AWAY岐阜戦?のこいつやヤバかったw
まじで子供の中に1人大人が、って感じの無双っぷり
118名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 16:51:57 ID:zwVs+Za4O
黒豹の如くボールを奪取して相手にパスする。調子が良い時はそれからも奪取したりする。
左足から強烈且つ超精密なミドルもあるが精密過ぎてバー直撃ばかり。
(コロンビアリーグのクラシコみたいな一戦では決まってヒーローみたいになったことがあるらしい)
カンガルーにも競り勝てそうな曽田さんより高く飛べるのにタイミングが悪いからセットプレーが武器にはならない。

そんな潜在能力が高くて可愛いダニルソン。今ならたったの4億円です!
119名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 17:09:34 ID:ojugsf7/0
クライd並みに見た目が恐いけど目がキラキラしてて可愛いよな
120名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 17:10:57 ID:iqEvfvkD0
ダヴィって今かなり悲惨な目にあってるよな自業自得だが
121名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 17:12:57 ID:cjnE2MrZ0
中東の暑さでは無理なプレースタイルだから中東は取らないだろう。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 17:21:45 ID:XFD4+IoH0
札幌って安くて使える外人選手獲ってくるの上手いよなぁ
123名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 17:35:10 ID:vm+FxdW50
ダヴィ情報は3ヶ月に1回くらいで情報を知りたいな
給料が払われるまで
124名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:30:43 ID:al6yfrZM0
微妙な金額だな
125名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:32:13 ID:1ActkWeu0
4億円が入るとうまく回るのか
126名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:32:55 ID:lnEwqPcl0
そんなたいした選手には見えなかったが
127名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:34:24 ID:gcY4x7YI0
身体能力高すぎて逆に力発揮できてない
球際強すぎてファールとられるし、キック力ありずぎてサイドチェンジのパスの
力加減に苦労してる
128名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:36:49 ID:7Q1M9YFkO
>>127
Jリーグってホントにレベルが低いんっすね
129名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:37:38 ID:e6AykwdXP
札幌サポではないけど、コロンビア代表経験のある身体能力が凄い選手という事でかなり注目してみたが

得点4は少ない
二桁は最低でも乗せないと
ようつべで見た様なミドルも2〜3回あったかなかったかくらいだし
守備でも変なところで気を抜いていたりして言うほどではなかったし
来季はもっと凄いプレーを見せて欲しい
徳島で遺憾なく身体能力を発揮したドゥンビアみたいにね
130名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:40:29 ID:hSjEMP1ZO
ジュビロに来て(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 18:53:27 ID:gEqm7l3/0
>>129
強烈な左足のキックあって、開幕前の瓦斯との試合で2得点とったことから攻撃的なボランチと勘違いされがちだけど
実際は攻撃センスない守備専ボランチなんだ、だから2桁は無理
ハーフウェイラインあたりでボール持ったらほとんどの場合自分で持ち上がったりせず味方に預けて、守備に備えて上がることはない
左足のミドルはキック自体は強烈だけど、シュートコース探すのに慎重になりすぎて撃つタイミング逃して下手糞なシュートになることが多い
132名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 19:06:04 ID:tMEf1jEDO
また微妙な金額に設定したな、10億とかなら止めとくとなるがこの活躍なら4億でも少し高いが行くかとなりそうなとこありそうだな、売る気満々にしか見えない
133名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:06:11 ID:DgW+NruLO
強奪を守ると記事にあるけど、むしろ高くで買ってほしいんじゃないのか札幌は?
金に困ってないの?
優秀な外人連れてこれる優秀なスカウトもいることだし、わらしべ長者になればいいじゃん
134名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:13:28 ID:ob5yI/r20
>>133
さすがにそれはサッカー経営をわかってない
そうやってるクラブは世界中にあるが、みんなカツカツの経営
長い目で見たら、移籍金よりも、いい選手をキープしたほうが経営にはプラス
135名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:18:53 ID:t0Xn5N4k0
死んだ目のダニルソンなんてみたくない
136名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:29:43 ID:t0Xn5N4k0
ttp://www.youtube.com/watch?v=uRawPC9lXAo

水戸監督のダニルソンに対してのコメント(0:30くらい)
137名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:30:13 ID:0wRzsP7+0
でも、最近サボること覚えたからな
138名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:30:46 ID:tI0hd2Do0
札幌、名古屋、中東と移籍して給料未払いコースは可哀想だ
139名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:35:18 ID:S49M6N4U0
近年北のスポーツ文化が盛んになった
なんたらかんたらスレがあったんで聞きたいんだが
ハムファンとコンサのサポ
楽天ファンとベガルタサポってかぶるの?
140名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:35:39 ID:QM4rUlvzO
>>132
あんまり無茶な設定すると、南米を中心に
「行って活躍したら最後、塩漬けにされるクラブ」と
評判になり、新しい外国人が入りたがりなくくなる。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:46:35 ID:Fzdt1yv0O
>>140
そうだな、じゃ移籍させないならどんどん給料上げる
のか?って話になる。何億も払えないクラブが縛るの
は無理な話。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:48:21 ID:V+L1Ye4jO
>>139 札幌市民なので仙台のことは知らんが、北海道ではほぼ被っていることは間違いない。所詮ネットと現実は違うということ。共通チケットやマスコット交流なんかもあるしね。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:52:46 ID:ob5yI/r20
>>142
札幌と北海道は別物だとさんざん言われてるのに
144名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 20:56:11 ID:V+L1Ye4jO
札幌は北海道の一部だろうが、何言ってんの?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:00:26 ID:S49M6N4U0
>>142
北海道は野球もサカも仲いいんだ?
敵チームの勇退監督を選手が一緒に胴上げしたり
観客も当たり前のように野村コールしてたし
何でも受け入れる土地柄なんだろう
146名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:01:57 ID:ob5yI/r20
>>144
お前の読解力のなさはわかったらか、レス書き直せ
それとも、札幌の常識が北海道中に通じるとでも?
147名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:03:20 ID:V+L1Ye4jO
それが悪いのか?
148名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:04:37 ID:ob5yI/r20
149名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:05:29 ID:5jc51uF20
超人だとか化け物だとか言われてるけど
数字だけ見ると、ビジュと同じくらいの活躍しかしてないような気がするw
150名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:07:02 ID:3sTRcCHr0
>>85
中払酷いな。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:07:47 ID:SsNYZ5zx0
>>142
携帯って事はまだあまり社会の事わかってない中高生あたりなんだろうけど、
北海道ってのはお前が思ってるよりでかいんだよ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:07:56 ID:QrQnWbqdO
じゃんじゃん中東から金を巻き上げたらいいじゃん
153名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:12:45 ID:SGqpOFe+O
大黒に播戸にダヴィにフッキにダニルソン
札幌ってイイ選手結構いたんだな
154名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:14:09 ID:jWqYZtK60
>>142
札幌でさえ南部と北部で差があるというのに馬鹿かお前
155名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:15:05 ID:l0BDZxKx0
山瀬・今野・エメも忘れずに・・・
156名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:17:49 ID:voOfwIvCO
新居…
157名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:23:12 ID:h/7snpQZ0
パスがずれるのは改善してほしい
他の選手もそうだけど
158名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:28:59 ID:MRYpGeks0
この前の試合で、仙台の富田に悲しいくらいチンチンにされてたので、別にどうでもいい。
ナイスネイチャの単勝に4億円突っ込むみたいなもんだ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 21:55:49 ID:croB4Zrs0
>>158
例えが良くわからん
160名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:05:23 ID:GUeYYOiY0
開幕前のJ2新外国人期待度(携帯エルゴラより)

キリノ ★★☆☆☆
ダニルソン ★★★★☆
趙晟桓 ★★★☆☆
マルセロ・ソアレス ★★★★☆
エリゼウ ★★★☆☆
朴柱成 ★★★★☆
キムテヨン ★☆☆☆☆
崔成勇 ★★☆☆☆
レアンドロ ★★★☆☆
レオナルド ★★☆☆☆
トゥット ★★★★☆
アジエル ★★★★★
ジャーン ★★★★★
マラニョン ★★★★★
金信泳 ★★☆☆☆
ダニエル ★★★★☆
マルセロ・ラパルテ ★★☆☆☆
徐冠秀 ★☆☆☆☆
朴俊慶 ★☆☆☆☆
徐冠秀 ★☆☆☆☆
朴俊慶 ★☆☆☆☆
マルチネス ★★★★★
チアゴ ★★★☆☆
ファビオ ★★☆☆☆
ペ・スンジン ★☆☆☆☆
ジョジマール ★★★☆☆
アライール ★★★★☆
金廣閔 ★☆☆☆☆
アレックス ★★☆☆☆
ウェリントン ★★★☆☆
トジン ★★★☆☆
趙成眞 ★☆☆☆☆
161名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:14:26 ID:WE/pseD/0
外国人の場合、いくら違約金で縛っても結局はゴネ得になるからなあ。
いきなり身内の病気と言って国に帰ったっきり戻らなかったり、練習であからさまに手を抜いたりするし。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:19:06 ID:vXpaPGIu0
違約金っていうか、「値札」だよな
163:2009/10/27(火) 22:29:21 ID:tsRkzj+00
ダニルソン(笑)
オナパスと乱闘しか取り柄のないチンカスよりは
うちのウェリントンのほうが数段マシだわw
こんなのに4億とか奴隷はやはり金銭感覚が狂ってるなw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:30:57 ID:lUUTUAqb0
買いやすい値段にしとけよ
貧乏なくせにみえはるなよ
165名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:38:16 ID:8YKS/3BE0
四億くれれば喜んで手放すってか?
166名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:39:45 ID:S49M6N4U0
北海道にも電話やネット通じるの不思議
LAN?電波は海峡を渡れるんだね
167名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:46:58 ID:Mb0s5NBP0
別に札幌が4億払ったわけじゃないからなぁ。そこ批判する奴は、抜けてるよネジ。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:49:50 ID:e6AykwdXP
>>166
つ、つられないぞ!
169名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:51:52 ID:q5cdYxjL0
適正価格はいくらくらいだ?1億5千万くらいか?
170名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 22:53:45 ID:d0Fd/pXEO
>>159
ステゴの単勝に4億円突っ込むみたいなもんだ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:08:45 ID:F7VZ4lNU0
>>166
札幌は通じる
北海道は知らんがな

>>170
もっとわかんねえよwwwww
172名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 23:09:31 ID:O7UZoh440
>>158
あれはチームとして「シングルボランチの両サイドを使う」って戦術だったからで
富田と比べてダニルソンの能力が劣るって話ではないと思うけどな

でも富田はいい選手になったなあ
J1で通用するのかどうか、大変興味深い
173名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:21:49 ID:HXk6gN1E0
チアゴ・ネービスみたいになれ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:33:15 ID:OgYJY9TGO
赤縞の外人は頼もしい印象があるな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:38:22 ID:IA41lMl20
>>174
確かに

福岡の選手に手を出したこのダニルソンはもちろん、
年齢詐称で国際問題に発展させたエメルソンに
無辜の一般市民に手を出したベットやウィル

ヤクザ以上に頼もしいな
人間としてはただのクズだが
176名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:44:05 ID:SUV/8sfqO
一番困ってるのはダニルソン本人
間違いない
177名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:50:46 ID:WRQRd1a50
>>175
>福岡の選手に手を出したこのダニルソンはもちろん、

お前どうせけさいだろ?
うちのサポのふりしてるつもりか?
178名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 00:59:18 ID:Vw5GBBdz0
http://www.consadole.net/s_interv
ダニルソンのインタビュー記事
179名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:11:37 ID:lnpkVibR0
まさに奴隷
180名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:16:47 ID:OXzUA1IxO
柏のドゥドゥみたいに10億くらいで売れるといいな
181名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 01:37:25 ID:GmsZ+FBFO
>>175
釣り針デカすぎ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:00:13 ID:4c8NAGdoO
何万パワー?
183名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:14:52 ID:fnRHqscy0
フッキがセレソン選ばれたから
ダニルさんもコンサ経由でコロンビア代表フッキあるで
184名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 02:49:34 ID:E0N+lH8IO
コロンビア人はみんなコルドバなのか
185名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:57:09 ID:5yZCytf90
身体能力は凄いけど自分ですらもて余してるよなー
186名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:28:14 ID:2uCYNZE10
触手を伸ばすだなんて、中東の人っていやらしいな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 07:32:20 ID:H2LjAOcsO
4億じゃ足りないな、ダニもあっさり持って行かれる
188名無しさん@恐縮です
ビジュにも1億ぐらいかけとけばよかった