【野球】中日落合監督、話すの嫌なら監督などやらないほうがいいのでは

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼273,274@シャルドネφ ★
【甘口辛口】
相手の日本ハムナインも一緒になった感動的な胴上げが、これも“人徳”かNHK衛星の生中継の枠にきっちり収まった。
大病もせず、74歳までユニホームを着続けた楽天・野村監督の幸せなラスト。
“長生きも芸のうち”とはよくいったもので、選手・監督合わせて46年というノムさんの野球界への貢献度は計り知れない

▼喜怒哀楽や人情の機微が凝縮され、真意や真実が隠されたその“ぼやき”も、また一つの芸として心をとらえた。
かつて、漫才では世相をやり玉にあげ「責任者出てこい」と笑わせた人生幸朗・生恵幸子のぼやき漫才が人気を呼んだが、
“ピン”のぼやきではノムさんの右に出る者はいないかもしれない

▼最後の指揮後の会見では「人間は何を残すかよく考えるが、人を残すことができた」と話した。
どの社会でも自己の名誉や出世のため後進の芽を摘み、足を引っ張る人間は多い。
えてしてそういう人の方が評価を集め、出世する世の中。ノムさんの言葉は政治家、学者、サラリーマン…あらゆる世界に通じる至言ではないか

▼パもセも盛り上がったCS。一つ残念だったのは、ノムさんとは対照的な中日・落合監督の木で鼻をくくったような
各試合後の談話だった。中でも「聞くな。記者の聞きたいことぐらいわかってる」の一言には驚く。
監督にとっては、いちいち話す気にもなれない初歩的なことでも、記者はファンに成り代わって聞いている

▼勝っても負けても、ファンのためにチームを代表して話すのも監督の大事な仕事だ。
何も気の利いた話を要求しているわけでもない。
そんなに記者に話すのがいやなら監督などやらない方がいいのではないか、と老婆心ながら思う。(今村忠)

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/091026/bbl0910261209005-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:31:39 ID:1HZl0zb3O
3名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:31:49 ID:gxvehIke0
みくびるなよ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:31:59 ID:5BpwbhZF0
落合はおそらく鬱病。
あんまり追い詰めるとヤバイぞ。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:12 ID:NMLw0oxi0
>勝っても負けても、ファンのためにチームを代表して話すのも監督の大事な仕事だ。
んなことはないwww
6名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:39 ID:1C8VyYSr0
ファースト守ってたような頭の悪いやつに監督など最初から無理だったんだ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:54 ID:QjRpiE4A0
こりゃますます落合の被害妄想が酷くなるな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:56 ID:+NMyT2BI0
> そんなに記者に話すのがいやなら監督などやらない方がいいのではないか、と老婆心ながら思う。(今村忠)

ファンに話すのはいいですが、お前らのようなクズに話すのは御免被る
9名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:56 ID:A8LCyUGs0
マスコミが蔑ろにされて腹を立ててるだけかwwwww
10名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:32:58 ID:GKAtOEtK0
>「人間は何を残すかよく考えるが、人を残すことができた

後藤新平をパクったな

11名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:33:13 ID:V60iKipwO
5ならチンポうpする
12名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:33:25 ID:9iHg8gswO
性格の悪さを態度ではなく口でみせたらファン増えるのに
13名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:33:31 ID:VzR6ikAR0
プロスポーツが客商売だっつーのを
貴乃花でさえ気付いたのにこいつときたら
14名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:33:56 ID:qkx/ijKuO
秋田の人って何か問題あるよね
15名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:34:08 ID:E6beCIks0
ま、今村だしな
16名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:34:10 ID:jYAb6jqp0
またキックの鬼か
17名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:34:35 ID:VkvH2rgP0
産経のくせに、まともなことを言ってるなぁw
18名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:34:49 ID:skL733UuO
マスコミに気を使う必要はないと思うけどね
19名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:34:58 ID:QeGS5X9w0
くそマスコミに何話ったって無駄だから
無駄なことしないのが落合
20名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:35:01 ID:/D9JpKxHO
ヤクルトは新潟に来た方がいい
21名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:35:03 ID:QXkW8jCC0
日本マスコミって本当に自分の都合と私怨で捻じ曲げて報道するよな。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:35:17 ID:zZ9nXJoT0
時津風部屋の「かわいがり」と言う名の集団リンチを
“愛のムチ”とか言って擁護した「鬼畜」な今村忠さんが
そう言うなら間違いないわ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:35:31 ID:GMUsxxpoO
今村って産経新聞やサンスポや夕刊フジにもまたいでもの書いてんだな
24名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:36:31 ID:aB0DFIGw0
落合については正鵠を射ている
前半の野村の人徳がどうとかは引き合いに出すのには妄言過ぎる
25名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:37:09 ID:aoA/8sfO0
昇格/降格の理由を話さない。戦術を話さない。何も話さない。
ま、勝負師としては間違いないね。


・・・・つまらないことは確かだが。
26名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:37:27 ID:BdGgTD3A0
球界論に転じて
「契約社会なんだけど、ときには会社員のような扱いをして。本来ありえない扱いが存在している。
 何が一番ベストか。いまの球界のあり方は(日本のプロ野球誕生に尽力した故人の)
 正力松太郎さんが目指したものか、聞いてみたい。野球界そのものがどこへ行くのか知りたい。」

これの意味を教えてくれ
俺の頭では良く判らない
27名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:05 ID:JN8w7qgp0
――監督というものはどういう存在だととらえているか

落合監督 最高責任者です。負けたらすべて監督の責任ですね。
       現役の時にはしゃべりたくなければ、しゃべらないで済んだんですが、
       今回はそういうわけにはいかないでしょうね(笑い)。


2003.10.7




>勝っても負けても、ファンのためにチームを代表して話すのも監督の大事な仕事だ。


これ、他ならぬ落合本人が認識してるんだけどね。
何でこんなキチガイみたいな監督になってしまったのか
28名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:13 ID:FuigL47I0
落合が正しいよ。
カスゴミの下らなさは2CHの住民ならみんな知ってるだろが。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:33 ID:fJgVsxAW0
記者はファンに成り代わって聞いている


どこの誰だよw
30名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:38 ID:jdcwE6FbO
>>9で結論が出てるな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:46 ID:YsSEtS3EO
これは正論

銭ゲバが自分から辞めるわけね〜しこいつを雇ってる中日本社がバカなだけ
今年観客動員減らしたのは中日だけ
それが何故だかわからないアホな反日w
32名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:53 ID:rouonvRb0
マスコミのレベルが下がってるってことだわ。見ててウザいときあるもん
33名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:38:57 ID:J3yD5OvcO
中日ファンはどうなのよ?
34名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:39:14 ID:KQQL8ZS90
落合は今ガンダムUCの事で頭がいっぱいだから、ゆるしてあげて
35名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:01 ID:bAVJY095O
>>26
ビョン
36名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:05 ID:KC6sMGtYO
客商売だからな
客が呼べないと強くてもお話にならない
37名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:11 ID:JArpgEpsO
小沢一郎と同じかよ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:22 ID:hAtXP7oo0
落合とサッカー岡田の態度は割と近いものがある
要はマスコミがカスなことばっか聞いてくる
で、それに踊らされるファンも馬鹿ばっか(とまあここまでではないかも)
39名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:26 ID:2Ov7kecM0
ああ00の最終回みて腹が立ってたのか納得
40名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:35 ID:8qflpBn10
みくびるなよ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:43 ID:KT9oNDAR0
性格の悪さが顔ににじみ出ているじゃないか落合は
ノムはまだ愛嬌がある
42名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:44 ID:Qr98MmUm0
>>26
負け惜しみを言うのに故人の名前まで持ち出す落合
他はそれが俺流なんだというならスルーできんでもないが
これはサイテー
43名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:50 ID:fTgipjvA0
ワシは落合は嫌いだ
だが監督はマスゴミに愛想をよくすべき なんての断固として間違ってる
44名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:40:49 ID:yx5aStgYO
まあ記者がどんな奴か知らないが、このコメントは正論。

中日ファンが可哀相だわ。
落合のせいで中日はかなり嫌われ物になったよ。
強いから嫌われるならまだいいが他に嫌われる要素がこの監督のおかげで増えすぎた。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:04 ID:jJGVpr2n0
これは正論だよ 話すのがいやなら監督を辞めればよい
46名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:06 ID:bAVJY095O
>>27
最初はけっこういい話してくれてたけどなぁ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:12 ID:ZhsnNNxXO
>記者はファンに成り代わって聞いている

コメント等を恣意的に捩曲げるのもファンに成り代わっての行為ですか?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:15 ID:c+bGQlT/0
前半の野村の持ち上げはねーよwとノムシンの俺でも思うが落合の態度は確かにひどいわ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:16 ID:Of/9ioGY0
スポーツ絡みじゃ日本のマスコミは
ホントにアホな事ばかり聞くからな
50名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:23 ID:ikfvrVOP0
中日、観客動員は昨年より約13万人減少
http://www.sanspo.com/baseball/news/090930/bsc0909302232003-n1.htm

広島 34.7%増
横浜 10.4%増
東京   4%増
巨人   2%増
阪神   1%増



中日  5.3%減 ←wwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:39 ID:WpqRJCu20
落合って本当に精神的な病気なんじゃなかろうか
52名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:47 ID:TfKQKrUM0
マスコミを信用してないんだよ
イチローと一緒
53名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:41:55 ID:jdcwE6FbO
>>27
あまりにも選手が監督の一挙手一投足に気を使ってることがわかったからじゃね?
ノムとは逆だな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:02 ID:zPttE5zV0
阪神の新井もサンスポと仲悪いんだよな〜
55名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:26 ID:GuTY7Frn0
オフとかマスゴミに結構でてるイメージだったんだが
直接の原因は何なの?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:32 ID:6IawSYjg0
落合の態度はまじムカつくな
57名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:34 ID:e0erQ+aK0
>>27
しゃべらなくてもファンが許してくれてることに気がついてどんどん横柄になっていったんだろうな。
中日ファンの責任だよ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:43 ID:fH9NPI7h0
最終戦で、世界不況うんたらってわけわかんないコメントしてた人か。
もうアルツハイマーじゃないの。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:44 ID:aNqyDjfzi
普段は、マスゴミがどうのとほざいているくせに、
この記事には同意すんのか。
お前ら一貫性ないなー。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:42:46 ID:7q3GCmuXO
落合の態度を見て野球が好きになる子供は皆無

巨人が勝って本当によかった
61名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:11 ID:jcqpuRMeO
マスコミがどうだろうが落合擁護はねーだろ
あと野村はCS負けたとたん名誉監督を選ぶクズ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:28 ID:yd6oE24s0
スポーツ新聞なら監督とタレントの区別くらいつけろ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:42 ID:jJGVpr2n0
球団が悪いよ、親会社がマスコミなのに話さない人間を監督に置いておくというのは理解できない。
おまけに監督として優秀なわけでもないのに
64名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:43 ID:9wTa93JA0
なんて典型的なペンの暴力ってかんじの記事だな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:43 ID:xmRuqXvE0
プロなんて人気商売なんだから、あってもなくても構わないんだよ
マスコミに話すのが嫌なら草野球の監督でもやってろ

監督になる前、「俺が監督?ないない。やるなら高校野球の監督だな」
って言ってただろボケ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:55 ID:Qr98MmUm0
アホな事しか聞かない記者が悪いとオチシンは擁護するが
じゃあ他の11球団の監督は何故そのアホな質問の相手が
普通にできるんだ?
67名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:43:58 ID:4oJDBLwv0

とりあえず監督辞めてもらおうか
向いてないよアンタ

68名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:44:14 ID:5hEsqETm0
>>58
アルツハイマーがなんなのか分かってないだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:44:24 ID:bAVJY095O
>>55
新聞とか文字だと誤解されるからじゃないかな
テレビだと意外と中のことしゃべるよ
70名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:44:26 ID:vIm1mImc0
痔なのかなあ
座ってる時顔が暗い
71名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:03 ID:2Ov7kecM0
今回の件に関しては>>1に同意

最近の落合は相手を最初から馬鹿にしてる病的
72名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:06 ID:e0erQ+aK0
MLBのプレーオフなんて監督にマイクつけさせて試合中にコメントしゃべらすからな
あれですらも仕事のうちだから監督も文句はつけないというのに
73名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:15 ID:Dso2386i0
高卒の限界
74名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:33 ID:N3uv92AN0
今年の落合はファンの俺から見てもちょっとおかしい
病んでなきゃいいけど
すべて自分で抱え込まないで、もうちょっとグチを記者に言ってもいいのでは?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:47 ID:dhLS6zisO
産経やりすぎだな。
糞新聞
76名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:56 ID:ikfvrVOP0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091024148.html

中日の2009年は惨敗で幕を閉じた。目の前で巨人のリーグ優勝を許した9月23日、CSでの雪辱に向け「見くびるなよ」と息巻いていた落合監督。再び屈辱にまみれたこの日、巨人との差を問われ「何もない」と唇を震わせて強がるのが精いっぱいだった。



。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!
77名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:45:56 ID:HISSpbM80
頭のことは聞いてほしくない
78名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:03 ID:tNdKsmZ60

民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。

(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
79名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:08 ID:hgZpt8mh0
。(今村忠)
。(今村忠)
。(今村忠)
。(今村忠)
。(今村忠)
80名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:17 ID:7Lfwwwz30
落合監督とコーチ陣の関係ってどうなの?
81名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:24 ID:aLLRa3Ml0
>>71
それは自信のなさの現われ

82名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:31 ID:BdGgTD3A0
>>35
それは、オチアイ自身は使いたくなかったけど、
球団に無理やりレギュラーで使わされたって事か?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:34 ID:jzDiBrcTO
落合よりも
調子良いことばっか言ってる
恥知らずな野村のほうがムカつく
84名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:35 ID:gKhHes02O
正論だな
こいつはファンあってのプロスポーツというものを履き違えてる
プロの監督としては失格だよ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:35 ID:fH9NPI7h0
お気に入りのビョンさんを来年も使ってくれよw
あんなんスタメンで使う神経はよくわからんけど
86名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:37 ID:kfSZsntY0
家庭が上手くいってないんじゃないの?
それか野球が好きじゃないか
87名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:41 ID:C+9vg4RO0
反日きもすぎ
とっとと消えろよ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:54 ID:e0erQ+aK0
回りの人間が全員自分に悪意をもってると思いこんでるようだな
89名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:54 ID:p/kgoYxk0
マスコミを信用できないからしゃべらないんだろうな
言ってないことも平気で書かれるし
90名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:46:59 ID:cWg2WTmbO
落合器が小さすぎ

イチローより酷いよ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:00 ID:7yCHxJaN0
イチローですらもう少し喋ってるというのに
92名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:16 ID:fp3Xf2Yy0
なんだ岡田にいってんのか?w
93名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:38 ID:mLzKCstNO
息子の福祉君にしゃべってもらえよ。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:39 ID:bAVJY095O
>>82
わかんないけどそれくらいしか思い付かない
95名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:42 ID:xmRuqXvE0

 そ ん で 負 け と い た ら 世 話 ね ー な w
96名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:46 ID:U75A9Qrj0
落合が監督になってから中日の試合は勝っても負けても何かおもしろくないけど
話さないのは自由じゃないの?
97名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:51 ID:RyBkFHJH0
落合は自分達の親会社がどんな生業してるのかよく考えたほうが良い
98名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:58 ID:wbtFSrInO
確かにマスゴミはアレだがあのインタビューは見てて気分悪くなったな

あぁいう態度はファンが見えないとこでやってくれ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:59 ID:aoA/8sfO0
>>27
マスコミが曲解して変なことを書きだしたのかもしれないね。
だったらしゃべらない方が良い・・・・という結論に至ったのかも
100名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:47:59 ID:GuTY7Frn0
>>69
そうかぁ・・
確かに文字で脚色するからな・・編集よりたちわるいな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:12 ID:QjRpiE4A0
中日は早くイケメン井上を指導者として育てるべき
102名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:17 ID:u1Yx4YHn0
マスコミにきちんと対応するのもファンサーブスに一環だろ
それができない落合は監督失格だな
103名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:30 ID:rVq3fDOs0
落合はマスゴミ嫌いなら、ブログかツイッターで自分の言葉を配信すればいいのに。

>>85
びょん、クビだぞ。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:32 ID:aB0DFIGw0
落合は自分がバットでボールを打つことに関してだけは天才だった
その才能の代償として対人関係に関する神経が常人と違って適切に機能しないんだろう
105名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:37 ID:o9DLBNnH0
落合はマスコミと契約してるわけじゃないからどうでもいいよ。
でも親会社の中日新聞には喋った方が良いだろ。他のマスコミは嫌なら
中日の記事乗せなきゃいいじゃん。中日ごときで販売部数変わらないだろ。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:42 ID:VYPYq1E1O
監督の仕事にマスコミ対応なんて無いし
監督の仕事は試合を指揮すること
それさえすればいい
107名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:50 ID:1hcXyXsx0
監督からコメントを引き出すことが出来ないのなら、記者などやらないほうがいいのでは
108名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:48:56 ID:3k40j/4m0
マスゴミが嫌いなのはいいが、
野球ファンは大切にするべき。
野球ファンは監督の談話も聞きたいのだから、マスゴミに喋らないなら
落合は ブログを開設するべき。。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:07 ID:LaocZnPmO
監督ってのは、チームの広報でもあるんだよ、解って無い落合!それより、あの腐った鯖の様な目は何だ!
110名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:10 ID:bAVJY095O
巨人が大補強ばっかする中で2004年の中日は最高だった
111名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:25 ID:29RRpUke0
記者は楽な仕事になったな
その辺の糞ガキにも出来る仕事だ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:29 ID:I+1hVAFlO
10年もすれば落ち着きがでるよ
113名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:31 ID:xepQn/WeO



(*^^*)
>>73←←←【無 職】の戯言
114名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:44 ID:ZsccRk2m0
話すのが監督の仕事なら野村みたいのを重宝がるだろうな
監督の仕事は違うから
115名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:52 ID:B1t5rMCy0
>監督にとっては、いちいち話す気にもなれない初歩的なことでも、記者はファンに成り代わって聞いている
マスゴミの模範解答だな
116名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:49:59 ID:zhPcSe4HO
>>101
イケメンはしゃべりが長すぎw
117名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:06 ID:xfuGPXqNO
まぁ他ファンから客観的にみてもこいつどうしたの?っていい加減思うしな
巨人に負けて過ぎて悔しくて頭おかしくなったんじゃね?
118名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:16 ID:fH9NPI7h0
>>103
あら残念。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:39 ID:4foyBScWO
つーか味噌の取材やめろよ。
徹底的に無視してやれよ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:42 ID:j1G9fF0Z0
本人と接する機会があるんだから、記者は落合に直接言えばいいのに
わざわざ記事にして不特定多数の目に入れようとするんだから意地が悪い。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:47 ID:SXaKYSCd0
野村だってそっけない態度での談話とか結構あるのにね
マンセー美化しすぎじゃないかな
122名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:47 ID:HIySnIoe0
話すのが嫌なら最初から会見拒否すればいいのに
123名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:50:53 ID:fxSKWS+UO
しゃべってもおもしろくない真弓もあれだ・・・
124名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:51:09 ID:e0erQ+aK0
コピペみたいにロートルの同じ選手同じ打線でかためて、ついには若手が他のチームにうつって花咲かせてるほうが問題だな
あと五年したらチームがスカスカになるだろう
125名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:51:23 ID:YzEXoOmQ0
今村忠って落合ばっか狙い打ちで叩いてるバカだろ
まずはいじめみたいな批判記事かくのやめろ
落合おれもあまり好きじゃないけど最近マスゴミも2chも度がすぎてるわ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:51:34 ID:aB0DFIGw0
>>107
おやおや落合信者のみなさんは記者が質問すること自体が不愉快なんじゃなかったの
127名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:52:06 ID:2V36ANUV0
>>50
名古屋圏にいた派遣労働者が大量にクビになったからな。


128名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:52:07 ID:BoI9ZYUIO
どういう事情があるにしろそれを知らない人間にとってはああいうインタビューは好感持てないよね
129名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:52:11 ID:Vkax4cJzi
野村なんて選手批判ばかりじゃねーかよ
落合は、滅多なことでは否定しない
130名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:52:29 ID:AupGrA6C0
風物詩のスタンドノブコ&フクシ、今年は画像ないの?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:52:53 ID:yHGUZcQOO
ワレワレノボスガニホンジンニハナスコトナンカネェヨ〈*`∀´〉ケッケッケッ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:12 ID:Y66H84cq0
あれ? 落合って別にまったくしゃべらないっていうわけじゃないよな。
ホームでの最終戦でもファンに対しては
きっちり挨拶してる映像を見たことあるんだけど。
ようはステレオタイプな質問しか出来ないマスコミに辟易してるだけじゃないの?

ファンにしてみても、ノムさんみたいなボヤキならいざ知らず、
原のような無味無臭なコメント聞いても別に楽しくないだろう。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:18 ID:z3LaZFlH0
ファンサービスってのは大事だと思うね。
野球ファンってのは中日だけじゃないんだよ。
134名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:32 ID:fH9NPI7h0
>>124
1001より酷い焼畑状態になりそうだな
135名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:36 ID:jJGVpr2n0
野村も褒める気はないが落合は論外 マスコミ対応も仕事だよ 首にすべきだよ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:39 ID:xmRuqXvE0
別に中日ファンではないけど落合は現役時だから結構好きだったが、
最近のコメント聞いてて反吐がでるほど嫌いになった
優勝もさせられなかったし、CSも勝てなかったんだから、とっとと辞めろ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:53:51 ID:f/Zkibnm0
形式的に聞けば⇒「もっと勉強してこい!」
作戦の事や試合の局所について聞けば⇒「お前らには分からなくて結構」だの、
「監督は俺だ。お前らじゃない」とのたまう糞オチ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:54:12 ID:YtRBHs2FO
話すのが嫌だって言うんだから、聞かなきゃいいだろ?
味噌球団に話題があるわけないのに。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:55:00 ID:Vkax4cJzi
>>127
それにともなって、野球板での中日スレのレスは12球団最速

140名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:55:15 ID:js7aHm5a0
今村の文章に同意するのは癪に障るが
落合や中日首脳陣が大きな勘違いしてるのは間違いない

リップサービスすら出来ない球団なんかいらんわ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:55:28 ID:EJkTSvUe0
ただ、ノムさんは言葉と行動が丸っきり違うけどなw
南海PM時代からナ・・・
142名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:55:27 ID:oSgEWcfOO
自分に都合が悪いと記事で叩く
帰りのHRで声高にオナニーする自己中消防と何らかわらんなこいつはw
143名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:55:29 ID:jW+8bQ8M0
のむさんとガマ蛙 足して2で割ると意外にいい人になるかもしれん
144名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:56:59 ID:e0erQ+aK0
記者達の質問がくだらないから応えないとかいう監督って
世界で落合以外に誰かいるのか?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:02 ID:ygnaRgKD0
ノムさんは名将、落合も名将
だけど、話すことばかりの口先だけで結果残せない監督より
言葉は少なくても有言実行の監督をファンは評価するだろ

つか、インタビューする記者のレベルが定型文しか口に出さないし
野球への知識が低すぎるんだよ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:14 ID:BdGgTD3A0
オチアイへ全部批判集中してるけど、
実は、WBCボイコットもビョン起用も全部球団指示だったんじゃねーか?

でも自分が散々叩かれたから、嫌気が差して、貝になっちゃったとか?
147名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:39 ID:BpJ73M690
落合変わったな
148名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:43 ID:SC2FTEW50
普通に広報おけばいいんじゃねーのw
149名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:47 ID:YfmN7NKS0
>>27
就任1年目はサヨナラ勝ちの試合なんて選手と一緒に抱き合ったりしてたな
ただ、高木との対談で新聞とかTVでの落合の発言に選手が必要以上に反応して困るというコメントをしてた
また、曲解・捏造・揚げ足取り大好きマスコミに不信感を募らせていったのも事実
最初はマンセーしてた中日ファンも負け始めると手のひらを返したように激しくバッシング(中日ファンの特徴)
特に、ビョンの起用法については密約説もでるぐらいOBやファンから総バッシングくらってる

そんなこんなで気が付くと勝っても負けても無表情の何も言わないガマ親分になってた・・・って感じかなあ

まあ、そんな俺も2年前までオチシンだったけど、今年で辞めて貰いたいと思ってるんだがw
150名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:57:48 ID:RyBkFHJH0
プロ野球の監督の究極の目標は客を試合に呼ぶこと。
そのためには面白い試合をするのも当然だが、気の利いたコメントを出して
観客の興味を引き付ける努力も必要だ。
落合のコメントで客が増えてるならいいんだけど。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:16 ID:e0erQ+aK0
>>146
まあ最初から徹頭徹尾
「出たくないといってるのは選手たちで俺は知らん」と言い続けてるからね
152名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:19 ID:EJkTSvUe0
ビーチバレーの浅田が妹の葬式に出た時も不当に叩いた、
中日新聞の井上学に対するアテつけなのかな?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:19 ID:Ct0x+YHE0
長嶋、星野、野村は選手が主役なんだから
監督はいちいち出てくんなと思うけど、
ここまでしゃべんないとやっぱ駄目だなw
154名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:19 ID:RrKHcRA20
試合後のコメントも満足に出せない監督は今すぐ辞めてもらいたい
多くのプロスポーツでもこんだけ態度悪いのは落合が筆頭だろ
言って置くがこんなの個性でもなんでもない、ただの高慢な奇人変人偏屈人
155名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:22 ID:vleMZ98rO
アマチュアなら落合の態度でもいいけどプロは客いないと成り立たない興行ですからな
156名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:38 ID:bAVJY095O
>>146
WBCはともかくビョンについてはそうな気がするなぁ>>26
157名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:39 ID:2V36ANUV0
>>146
WBC自体は球団側からの指示じゃないと無理なのはわかりきってんじゃん
なにそんなことを、疑問系で。
バカかと。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:40 ID:hcClsDQZO
>>50
この不況で一番ダメージを受けたのが東海地方だから落合はあまり関係ないよ
名古屋人はもともとケチだし

野球に限らず、東海のコンサートのプロモーターも大変みたいよ
馬鹿でかい会場はチケットゲッターが買ってくれてるから被害は少ないみたいだけど
東海地方のコンサートチケットに手を出したチケットゲッターはかなりの額の赤字をを出してるはず
159名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:48 ID:IvqECR3F0
野球の今村、サッカーの久保の記事は芸スポで禁止ぐらいにしないとどうしようもないな
160名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:58:54 ID:o9DLBNnH0
>>143
嫁の不細工さは変わらんがなw
161名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:59:07 ID:TUGuLrXmP
勝つためにやってるなら、別に記者と話さなくても問題ないでしょ。

話が聞きたいなら広報にでも聞けばいいのに。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:59:15 ID:VZx9+Pvg0
ぴろやきうなんてなくなってしまえよ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:59:28 ID:0SfVhHMl0
産経新聞がオチシンの敵リストに追加されましたw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:59:31 ID:BiQH4EqOO
礼儀がなさすぎ 落合は
相手チームは絶対称えない 試合終われば真っ先に引っ込む 本当に日本人なの?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 14:59:58 ID:+FbrXJay0
チームの顔であり最大の広報担当であるべき監督がこんな態度を取るチームなんだから
親会社の中日新聞をはじめマスコミはすべて中日の取材から撤退して一切報道しなければいい
新聞記者が誰もいない球場は落合にとってこの上なく快適な空間になるだろう
こいつを擁護してる中日ファンも「マスコミはカス、相手にする必要ない」とか言ってるんだから
マスコミの方も中日を相手にする必要ない
マスコミという媒体を通じてみんな中日ファンになったんだろうに、本当に笑える
166名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:05 ID:gGLRb4+U0
記者に話すのが当然だって思ってる記者の思い上がりも問題
記者はファンが聞きたがってると偽善を言いながら結局は自分の成果のために聞いてるだけ
高給取りのくせに一般市民のことがわかるのかと政治家に問う連中と同じ人種
167名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:16 ID:hgZpt8mh0
サンスポ・今村忠、「そんな時間に、そんなところにいるお前が悪い」
サンスポ・今村忠、「イチローは監督が気に入らないならWBCに出なければいい」
サンスポ・今村忠、「中日・落合監督はすねた子供。球団収入に貢献するお偉いさんに対して失礼」
サンスポ・今村忠、「1年半前の落書きがネットにアップされる時代。幸せになると言われ不幸せになった常磐大高監督にはほんの少し同情」
サンスポ・今村忠、「やはり、日本の国民スポーツは野球だった、と改めて感じた。サッカーではこうはいかない。」
サンスポ・今村忠、「中日落合監督、話すの嫌なら監督などやらないほうがいいのでは」←New!
168名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:41 ID:NchgJnmD0
あ?マスゴミが調子のってんじゃねーよ
お前らに話す義務なんかねーよ
169名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:45 ID:7YMaEeYC0
正論過ぎるw
170名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:53 ID:LfaoewrD0
オチシンが発狂してるな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:00:54 ID:jJGVpr2n0
>>161
どこから給料もらっているのか考えてみたら? トヨタから金もらっている奴が車なんか必要ないと
言い続けたらトヨタは怒るだろう。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:01:17 ID:FwYtZHA90
中日は落ち合いと落ちるとことで合同でいきます。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:01:17 ID:NMLw0oxi0
就任当初から選手に聞いてくれって言ってるんだから
もうコメントとらなきゃいいのに
174名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:01:50 ID:67r+4vabO
>>158
なんで関係ないと断言出来るのか不思議でならない。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:01:52 ID:9G/ZAmIh0
>>146
すべてが
「(ナベツネと大差ない)アホな球団代表様のいうとおりにしたらこうなりますよ」
ていうことが示したくて黙って従ってる気がするんだけどね。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:01:53 ID:kU568Ehv0
落合は嫌いだがマスゴミはもっと嫌い
177名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:02:06 ID:z1eWLKAOO
まあ勝てばいいんだが結果は…
オチシンは一昨年一回勝っただけで今年のCSも絶対に勝つと思ってたんだから笑える。
そもそも去年負けただろうが、しかもペナントで勝ち越したのにw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:02:08 ID:GzAllaHtO
こんなスレッドたてる記者はどうなんだ?

ある意味いじめではないか
こんな奴がいるからストレスたまるやろ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:02:34 ID:YfmN7NKS0
>>148
広報もちゃんといるんだけど、昔からドアラのことしかやってねえんだよwww
180名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:02:41 ID:5XN8OP860
先日ナゴドに行ったら「立浪の背番号を永久欠番に」
という署名をさせられそうになった。
監督が監督ならファンの程度も・・・
181名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:02:46 ID:0SfVhHMl0
>>26
上段はオチシンはビョンの事だと都合よく断定してるが、今朝の朝日だと岩瀬や森野らの複数年契約の事だと匂わせてたな
まあ真相は分からんが。正力松太郎に関しては完全に意味不明でオチシンもスルー
182名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:03:00 ID:+yQ2pXZei
>>132
ハゲる同意
183名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:03:29 ID:c5uPB8gm0
マスゴミがぁ〜(笑)
不況がぁ〜(笑)
ゴミウリがぁ〜(笑)
184名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:04:32 ID:RyBkFHJH0
ドラゴンズオーナーの中日新聞代表取締役会長の白井文吾が、WBCは読売の大会って
言い切っちゃったからな。こうなるともう中日球団としては意地でも選手の派遣は出来なく
なっってしまった。この点においては落合はある意味、球団と親会社の犠牲者だったとも
言えなくは無い。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:04:35 ID:7YMaEeYC0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i   
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ    ロッテは日本一じゃなくてプレーオフチャンピオンだろ
    l -=・= .}    -=・=    |:;l .;:!       
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl         
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ       
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   n∩n
     i   `¬―'´     ノ  |    |_||_||_∩
      'i,        ,/   |   .∩   ー| 
       )`ー---― '"        ヽ )  ノ



         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、   
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ   これから本当の戦い(CS)が始まる
    l ;    .}           |:;l .;:!   みくびるな。これから準備に取り掛かる
    } ⌒ ;     ⌒     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ   クルッ
    'i   ' `゛  `        i;;;     n∩n 彡
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   ∩ || || |   
     i   `¬―'´     ノ  |    .|^ ^ ^ ^|^i
      'i,        ,/   |    ヽ    ノ 
       )`ー---― '"

186名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:04:42 ID:TqXvhVPa0
落合に諭されるた程度で火病るのなら記者などやらないほうがいいのでは
187名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:04:59 ID:LNBxrzq1O
監督がしゃべってくれないから辞めろ、と書いてお金を貰う人がいるほうが問題だろw

他人のやることをセンセーショナルにとりあげるだけのメディアに協力したくなくなるのは当然。

つぶれろ!
188名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:05:10 ID:vboFh4xM0
記者ももっと工夫した質問しろ
あんなん落合じゃなくても答える気
189名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:05:53 ID:2rluXSwx0
落合ってアマチュアチームの監督やればいい
勝利のみを追及する監督
客商売向いてないな。プロ野球は興行。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:06:00 ID:vv+eTGjv0
>記者はファンに成り代わって聞いている

落合監督もちょっとどうかと思うけど、これは思い上がりもはなはだしい。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:06:07 ID:LPEBhcwL0
球団で撮って公式ページにうpでもしとけばいいのさ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:06:23 ID:+yQ2pXZei
WBCを一企業が私物化したあたりからおかしくなった。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:06:41 ID:ZW6K+9r/0
WBCで叩かれたからマスコミが嫌になったんじゃないか?
194名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:03 ID:fH9NPI7h0
>>185
ワロタww
その後はないのか
195名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:12 ID:+hxC8ck5O
野球がこんなに人気さがったのにWBCに選手ださないし、取材もバカにしてスルーだろ?
まじで辞めたほうがいいよ
野村がしゃべってどんだけ盛り上がったとおもってんの?
原も丁寧に受け答えするし
イチローだって嫌々でも一応サービスとしてしゃべるだろ

196名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:16 ID:67r+4vabO
いっそのことサンスポは中日の取材やめろ。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:20 ID:2S0ml2iYO
どっちもどっち
198名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:33 ID:sh3IiU/10
2004年 1位 79勝 56負 3分
2005年 2位 79勝 66負 1分
2006年 1位 87勝 54負 5分
2007年 2位 78勝 64負 2分
2008年 3位 71勝 68負 5分

これでいらないとか、もったいないお化け出るぞ
横浜にくれよw
199名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:07:52 ID:hdWvmiS10
落クソは結果残さなきゃ存在価値ねえぞw
あれだけ不遜な態度とってWBCまでボイコットして優勝できなゃただの阿呆だ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:03 ID:hgZpt8mh0
芸スポ見てる限りじゃ落合のコメントをそのままスレタイにしてるのいっぱいみるんだが…

なぜしゃべってないことになるんだ?
むしろ他の監督のスレなんかほとんど見ないのに
201名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:16 ID:RxhJ04wHO
どっちもどっちだが落合がクソなのは事実
202名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:23 ID:hugwUeP80
誰だってゴミと話すのはイヤだろ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:37 ID:wLCIMtfUO
これは正論だろ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:38 ID:hdWvmiS10
>>186
火病ってるのはいつも落合だろw
205名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:49 ID:ZW6K+9r/0
落合は選手のこといろいろ気遣うタイプなの知ってるから、そんなに性格は悪くないと思うんだけどなー
人付き合いが苦手なタイプではあるがな
206名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:08:53 ID:rFG6MQ7vO
落合はどうかと思うが、記者はファンに成り代わって質問しているのなら、もっと考えて聞け
記者もファンをナメている
207名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:09:12 ID:OdhJCCDP0
いんちき最多勝とかにんにくとか汚い手ばっかだしな
しかもWBCまで休んでそなえたのに完敗だしね
208名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:09:14 ID:jJGVpr2n0
>>198
ジャイアンツ、タイガース、ドラゴンズの3球団の監督は3位以内に入っただけで評価はできないよ
それだけの金を使っている。
209JAPAN:2009/10/26(月) 15:09:42 ID:jO5Jx0Cs0
中日はWBCの件でも卑怯なんだよ。

もしかして朝鮮企業か?
210名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:09:43 ID:sIZaF0QjO
>>188
記者の「今夜はどうでしたか?」って無茶ぶりにちかいよな
これが毎回はキツイ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:09:46 ID:TUGuLrXmP
>>171
怒ろうがなんだろうが、別に関係ないでしょ。

勝つことが目的じゃない、ってなら別だろうけど。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:09:53 ID:0cywSk8Y0
心障に向かって何言ってんだか
213名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:10:22 ID:RyBkFHJH0
馬鹿な新聞記者に判らせることが出来なければ、もっと馬鹿で無知な一般読者や
視聴者には絶対に伝わらないだろう。
客商売はリップサービスも必要なのよね。現役時代みたいに自分のバットで
214名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:10:33 ID:2V36ANUV0
落合は
2006年だっけかな
日本シリーズ完全試合目前の投手をおろした時点で、ちょっとおかしい人と思うようになったな。
215名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:10:48 ID:DqnEikl/O
ぶっちゃけ、記者から嫌われているだけで
野球ファンからはそれ程嫌われてないと思うんだが
216名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:05 ID:09X6HSST0
そこを聞き出すのが記者だろ
何甘えてるんだよ糞が
217名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:12 ID:d91lk4B+0
調子に乗るな
素材を面白くするのがマスコミだろうが

落合と産経では
よほど落合の存在の方が
俺たちを楽しませるんだよ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:29 ID:NMLw0oxi0
>>191
ますますマスコミがファビョると思うよw


落合がしゃべらないからだろうけど
中スポに落合の気持ちを考えて記事を書いてる記者がいるけど
それが記者の仕事と思ってる節もあるんだろ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:33 ID:e0erQ+aK0
WBCは言いたい放題いって拒絶するわ
人の白星盗んで吉見にくっつけるわ
ついには記者に「聞くな」とまで

今年は落合竜独占のシーズンだったな
220名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:42 ID:blRE1YoN0
>>168
そしてなにも報道されなくなったら「報道しろやマスゴミ」ですね
221名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:56 ID:ieev2Zym0
落合の記者インタビュー参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=WY5vh3XFYLg
もはや放送事故レベル
222名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:11:57 ID:yloH9iYT0
野村との癒着をあからさまにし過ぎなんだよ、糞マスコミ。

バカな野村ファンと信者からの風向きを利用すんな。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:00 ID:awGBOGlzO
岡田なんて日本人のくせに
カタコトの日本語でインタビュー答えてるんだぞ!
224名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:03 ID:+hxC8ck5O
マスゴミにしゃべりたくないで済むなら、監督とかショービジネスにいるなってことだよ

みんなしゃべりたくなくてもしゃべってんだろ


中日は強いけど客減ってるのにさらに減らして球界の邪魔だよ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:11 ID:WdH2cuuJ0
>「聞くな。記者の聞きたいことぐらいわかってる」
って言ったのは、吉見が疑惑もたれて負けた試合の時。

この時の「記者の聞きたいこと」って言うのは、
マスコミの大好きなスキャンダル疑惑のことで、野球のことではない。

記者はファンに成り代わって聞いているなんてあきれる。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:39 ID:NYSrXJZxO
マスゴミの反撃(笑)
227名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:40 ID:hdWvmiS10
記者の聞き方が悪いって言ってる奴居るけど
別に他の監督はその下らん質問にも無難に応対してるんだよw
ただ1人落合を除いては監督として当り前の責任を果たしてる訳よ
つまり落合が異常なだけだ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:12:41 ID:kj8nodyvO
ミシュランと同じ匂いがするぜ。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:13:01 ID:e0erQ+aK0
>>173
落合「聞くな」
吉見「何もないです」
中田「何もありません」

親にならって選手まで貝になってるんで
230名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:13:21 ID:JdAH8QUb0
馬鹿じゃねーの。

別にマスゴミの相手するのが監督の仕事じゃないから。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:13:30 ID:rFG6MQ7vO
ヒーローインタビューなんて酷いからな
選手のコメントをちゃんと聞いていたら有り得ない重複質問とか
明らかにファンの代弁になっていない
その辺は誰か批判する者はいないのか?
232名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:13:36 ID:2q9yYYeR0
このCSで野村と落合のプロとしての心構えの差が浮き彫りになったな
233名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:13:38 ID:+yQ2pXZei
落合スレはよく伸びるね。
興業としては大成功だね。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:03 ID:fTgipjvAO
ガンダムの富野に取材にいかせりゃいいんじゃねえの
235名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:17 ID:T40XFif70
どっちもどっちだろw
236名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:22 ID:jVLZqXhI0
ノムも話すことないって速攻で打ち切ったりするのにな
片方は絶賛されてもう片方は袋叩き

郵政民営化自民大勝今回民主大勝の選挙といい
マスゴミはどちらかに味方して国民煽るのホント好きだなぁ
237名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:26 ID:d91lk4B+0
>>227
でも落合の方が結果としてひきつけられるわけだろ?

他の監督が何いったか覚えてないだろ
昨日食べたご飯が何か忘れてるように
238sage:2009/10/26(月) 15:14:28 ID:+quAKROo0
落合を貶すために、野村を持ち上げるのはやめろ
引き合いにだされた野村や、そのファンが喜ぶとでも思っているのか
239名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:29 ID:Otf5zooZO
中日ってナゴヤドームになってなんか暗いチームになった
どんよりしてる
240名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:36 ID:F1bgJh8l0
興業なんだからさ、いくらバカバカしいと思っても
芸者になることも必要だよ。
そんなことすらできないような、ちんけなプライドなんぞぶら下げてるのは
逆にみっともない。
>>195に同意だ。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:52 ID:RyBkFHJH0
>>221
ちょっとこの人の精神状態が心配になった。
この仕事続けさせて大丈夫か?
242名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:14:57 ID:uRDDeIwjO
息子じゃないの?

息子がちえおく●だからじゃないの?
243名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:06 ID:LnuZoYVJ0
監督にとっては、いちいち話す気にもなれない初歩的なことでも、記者はファンに成り代わって聞いている

ファンは初歩的なこともわからないと今村忠
244名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:08 ID:NMLw0oxi0
>>229
負けた選手に聞いたらこうなるわな

記者も聞き出すのが仕事みたいなのもいるけど
自分で見たこと、感じたことを記事にするのが本来の仕事だろ

監督も本来の仕事はマスコミの対応じゃないわな
245名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:12 ID:2q9yYYeR0
>>217
その落合のおもしろさを伝えてるのはマスゴミなんですけどねw
246名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:17 ID:XVwFSPSI0
落合監督の後任は
とんねるずのマニアックなモノマネに登場する
牧野さんでいいだろ。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:20 ID:3F4V0KQgO
マスコミがむかつく奴を攻撃すれば、
よくわかりもしない弱者が日頃の鬱憤を晴らすためにもっと叩く。
まぁ、マスコミ様には逆らわずに、飯でも奢っておくべきなんだな。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:22 ID:0SfVhHMl0
>>233
叩かれてるだけで興行成績には全く結びついてないんですけどw
249名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:25 ID:hdWvmiS10
>>233
中日の観客動員は12球団唯一減ってるけどなw
250名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:28 ID:TahIrWaL0
>>225
違うと思うけど
251名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:43 ID:jJGVpr2n0
>>231
マスコミが駄目だからと言って落合の行為が免罪されるわけではない。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:44 ID:ljxPlqrv0
そうだよな。話さないのならコーチでもいいんじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:45 ID:zOk7A+zk0
アンチ落合ってどういう人なんだろう?
といつも思う。
嫌いなら係わらなきゃいいのに。
254名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:15:47 ID:+hxC8ck5O
取材も含めて監督の仕事だ
お前は社会にでて学んでこい
255名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:06 ID:k4hW3sk10
256名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:27 ID:+yQ2pXZei
>>240
だから、自らヒールを買って出てるじゃん。
頭悪いの?
257名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:35 ID:e0erQ+aK0
中田やイチローみたいに気にくわない質問には答えない姿勢は
監督がやっていいもんじゃないことすらわからんみたいだな
258名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:41 ID:TUGuLrXmP
>>254
そういう契約があるの?
259名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:47 ID:HCWs31te0
見出しでわかる惨憺滑稽クオリティ
コメント取れないなら新聞などやらないほうがいいのでは?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:53 ID:WAIcNb6D0
>>239
その分ドアラが
261名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:16:55 ID:0o+heEqcO
ふくしをインタビュー回答として働かせろ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:10 ID:ZSLPNKQr0
正論すぎ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:23 ID:wLCIMtfUO
>>233
どこが成功なんだよ
唯一客を減らしてるチームの
264名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:24 ID:k4hW3sk10
こういう監督を据えてるんだから
中日新聞社は本業のマスコミ業を畳みたいんじゃないの?
265名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:24 ID:OdhJCCDP0
そんなに自分が天才でえらいと思うのなら正々堂々と戦えばいいのにな
なんでことごとく汚い手使って勝とうとするんだろ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:41 ID:A5lRydvhO
何故みんな同じ事しなくちゃだめなの?
落合みたいな監督いてもいいじゃん
267名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:17:43 ID:bAVJY095O
>>253
中日ファンだと思う
中日は好きだけど落合は嫌いっていうジレンマw
268名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:18:07 ID:fXt4KoZlO
落合は中二病全開の基地外みたいなコメントを残すから記憶に残る
269名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:18:20 ID:hdWvmiS10
>>258
監督なら当り前だから
オチも就任の時に自分で言ってるよ
270名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:18:22 ID:+hxC8ck5O
マスコミにふざけた態度取って失脚したやつは何人もいるんだよ
堀江とかな

結果嫌われたらどうしょうもないだろ

いやなら最初から記者を入れるなよ
それで通るならな。

監督の仕事じゃないってんなら、最初から気分で答えるみたいなことするな

271名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:18:37 ID:ZSLPNKQr0
272名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:19:24 ID:afCcqzEs0
去年までは質問に答えていたし
WBCの件で読売の息のかかった連中に嫌がらせさせられたんだろ
一年間ずっと反日反日粘着されてりゃそりゃ嫌気もさすって
読売はそういうイジメ気質なところがあるからな落合が腐るぐらいの陰湿さだと
他の監督ならやめてるぐらいのことがおきてるんだろうよ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:19:36 ID:BiQH4EqOO
姑息 狡猾 肌ボコボコ
落合以上にこの言葉が似合う男は地球上にいない
274名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:19:40 ID:9G/ZAmIh0
>>231
「なんといってもあの場面、前打者が粘った後の2塁打、
なんとかその気迫に答えようと思ったんじゃないですか〜?」

「そうですね〜」
275名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:19:42 ID:VpXojuYD0
記者に話すのは、客を呼ぶためでもあるからな
野球も所詮興行で、客が金落としてくれるから成立する商売だし
WBC,オールスターの不参加が納得できなくて、中日ファン辞めた奴もいるだろうし
当時超絶不人気のロッテで育ったのにファンのありがたさを忘れてるのか、
落合の性格が、めんどくさい事は全部お断りなのか 両方かなw
276名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:19:42 ID:zSmf2Hh00
一言でも失言したらマスゴミが大騒ぎすることを

落合はよく理解してるんだろう

277名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:00 ID:GnS29mtkO
記者連中が着色ばっかして正確に伝えないから話さなくなったんだろ。
これはイチロー、中田英とかも同じ。
まずは自分の力のなさ、非を認めてから言えや。
落合みたい話さん人を話させて初めて記者として一人前だろ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:03 ID:wLCIMtfUO
ヒール気取るんなら、せめて勝ってくれ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:32 ID:DqnEikl/O
サンスポ、昔落合が巨人に来た時は「優勝請負人」「Vの使者」とか
さんざん持ち上げてたじゃんw
280名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:43 ID:VB1VSHTUO
話すのを嫌がる相手から話を聞き出すのが「ジャーナリズム」じゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:44 ID:QgJbL/jH0
話すのが嫌なら徹底すりゃいいのに、都合のいい時だけはベラベラ喋るなよ
喋りたそうにしててもマスコミは森繁に話を聞きに行って徹底無視したほうがいい
282名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:46 ID:oyzWG0RNO
さすがマスゴミ
283名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:20:57 ID:fH9NPI7h0
>>278
そうだなあ。ホームの直接対決で3連敗してちゃなあ。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:02 ID:UFhBa2yY0
監督・選手にコメントを拒否されるのが嫌なら記者辞めろよ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:12 ID:pfCOAWij0
286名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:13 ID:u6Fq0El00
落合は暗くて陰湿で見ていて不快になる監督

だが悪は必要。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:15 ID:hdWvmiS10
てかオチ病んでるだろ
心も体も
288名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:16 ID:TahIrWaL0
アメリカンスポーツでも欧州サッカーでも試合後の監督インタビューは当たり前のようにあるよね。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:22 ID:AjCjmx6E0
マスゴミざまあwwwwww
ほんとこいつら勉強足らんからなあ
政治にしてもスポーツにしてもすべてそう
マスゴミ連中がやってることは仕事とはいえない
遊んでるだけ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:25 ID:RyBkFHJH0
中日球団はマスコミを一切グラウンドやベンチ裏から排除すればいいのかも。
もっとも親会社とその系列マスコミ各社は排除出来ないだろうけど。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:28 ID:T4CPZJ0DO
>>229
監督はともかく負けた後選手がペラペラ喋る方がよっぽど醜いだろ、横浜みたいに。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:36 ID:U5i79Q6rO
下らない質問だから答えない、なんて擁護が見受けられるけど、試合中の判断について突っ込んだ質問されたって絶対答えないだろう?専門分野の打撃理論について尋ねたとしても、恐らく何も回答しないだろうし。
要するに、記者なんて自分たちの寄生虫だと見下してるから、こういう対応をとってるだけ。寄生虫も使い方によっては役に立たせることができるのに。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:40 ID:ZSLPNKQr0
>>277
>>280
おはD
294名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:21:52 ID:JQ8YANdK0
マスゴミはイチローといい、
ホント自分たちに優しくないと
プレーと関係ない事書くんだなw
295名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:00 ID:hdWvmiS10
>>284
マスコミにコメントするのが嫌なら監督辞めたほうがいいだろww
296名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:03 ID:wLCIMtfUO
>>266
何故、観客を減らしちゃダメなの?
ファンなんていなくて良いじゃん
297名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:09 ID:GMUsxxpoO
サンスポや夕刊フジは松井やノムさん、星野と記者を手懐けるタイプにホイホイついていくんだな
癒着に近いやり方だから独占的に深い話は聞けるが広範囲への取材力には欠けるよね
ぶら下がりは他もやってるけどここは特にね
298名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:36 ID:k4hW3sk10
試しに巨人番や阪神番の記者が中日担当になって欲しい
同じように取材拒否だろう?
299名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:39 ID:+hxC8ck5O
読売とか関係ないだろ
国民が注目した世界大会に選手ださないとかそれだけで嫌われるのは当たり前
嫌われて中日はなにか得なのか?
あんな受け答え反感買うの当たり前だろ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:22:56 ID:QgJbL/jH0
突っ込んだ質問したら

おまえらにはわからなくて結構

と逃げたヤツじゃないか
落合信者はとっとと死ね
301名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:23:12 ID:TR3J82OSO
一年目に今の戦力でも10%アップすれば優勝できると言いながら翌年には早速ウッズ強奪する監督だからな
302名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:23:50 ID:YSR9Q/hX0
ほんと老婆心だな
303名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:23:55 ID:jVLZqXhI0
>>299
国民が嫌うのとマスゴミが叩く記事書くのは別問題だろ
嫌われてる奴なら嫌味な記事書いていいのか?
304名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:00 ID:hdWvmiS10
これがオチシンですかww

すげえキチガイだなw
305名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:02 ID:ij0bLhKn0
ドラファンです。おはDじゃないドラファンです。
確かにうぬぼれた記事だけど
あの態度ではやはり応援する気にはなれない
306名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:19 ID:FIQTFu8W0
>>60
あそこの試合見せる父兄は大問題
307名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:39 ID:koR/h36yO
落合はまず自分のキモオタ息子をなんとかしろよ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:52 ID:bAVJY095O
おはDって何?
309名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:24:59 ID:QgJbL/jH0
頭が良ければ、レベルに合わせて噛み砕いた説明表現すればいいだけ
それだけの知能がないんだろ
それだけのこと
310名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:09 ID:7XHSUbcr0
メディア対応ってプロの仕事のうちなんだよ。
NPBでは徹底してないのかも知れないけどプロスポーツの試合後は監督の会見を義務化してることも多い。
なんだかんだ言ってもこの試合の中でどういう意図があってそういう采配したのか
ファンは知りたいと思うしプロコーチならそれを説明するべきだろう。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:18 ID:afCcqzEs0
>>290
系列のマスコミにも一切質問にこたえてねーよw
中日新聞ですら落合の批判記事書いてるしw
312名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:22 ID:O4bfoOpzO
負けた腹いせにマスコミ叩きしている味噌野郎の民度の低さに脱帽
313名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:24 ID:9G/ZAmIh0
信子/ガンダム断ちが最悪の結果に。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:38 ID:ZSLPNKQr0
うちの家族は
信子に家でいじめられて、その反動、ストレスでキチガイなったんだろうって
逝ってるよw
315名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:46 ID:awGBOGlzO
落合がヒール気取ってるのは勝手だが
選手もファンも、みんな一緒に悪役を演じなきゃいけないのはマジ勘弁
316名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:48 ID:QpGDy+H/0
ヒールとして強さも華もないのはちょっと・・・
一年間で8回くらいしか巨人に勝ってないのに
俺たちは最高の引き立て役でヒール!とかやめて欲しいw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:25:50 ID:AfCfTSx/0
木で鼻をくくったようなって何?
318名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:00 ID:TahIrWaL0
なにもリップサービスしなくていいし、普通に答えればいいのにね。
成績も立派だし自らクビ絞めるようなことする必要ないのに。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:20 ID:ZSLPNKQr0
>>315
しかし吉見にだけはガチヒールの才能を感じるぜ
320名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:32 ID:RZ5kELpN0
記者の愚問のためにいちいち愚答を考えるのが監督の仕事ではない。

思い上がりも大概にしとけマスゴミ諸君w
321名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:37 ID:u6Fq0El00
>>308
おっぱいDカップ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:43 ID:T3qERjlV0
中日ってもともと熱い球団だったのにな。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:57 ID:6PTQuw9a0
>>318
今が反抗期かと
324名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:26:58 ID:+hxC8ck5O
マスコミはおまえらみたいなくずの大衆が喜ぶ記事かいてんだよ
マスコミが落合の態度に食いつくのは当たり前
悪く言われるの当たり前
いやなら丁寧な対応するなり回避しなきゃないわけ

落合が望んだ道なんだよ、叩かれるのは

叩いてるマスコミや大衆に文句いうのはお門違い
325名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:02 ID:ZSLPNKQr0
>>320
お は D
326名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:06 ID:kj3U9YO50
落合のやること

戦力を整えてもらう
スコアラーを酷使して情報集めて会席させる
コーチに責任負わす

自分は手順どおりのことやるだけ。
早い話高校野球の監督でも出来るw
327名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:16 ID:hdWvmiS10
――監督というものはどういう存在だととらえているか

落合監督 最高責任者です。負けたらすべて監督の責任ですね。
       現役の時にはしゃべりたくなければ、しゃべらないで済んだんですが、
       今回はそういうわけにはいかないでしょうね(笑い)。


2003.10.7


オチシン残念だなw
328名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:19 ID:k4hW3sk10
>>320
こんD
329名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:43 ID:2V36ANUV0
>>221

落合ってどうしちゃったの?

もうなにがなにやら
330名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:45 ID:ZSLPNKQr0
愚問に答えながらWBC勝って3連覇した原凄すぎるね
331名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:53 ID:ij0bLhKn0
あれはヒールじゃないでしょう・・・
なんか卑屈というか
332名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:27:55 ID:jdcwE6FbO
>>231
しかし選手の方ももう少しどうにかならんもんかねえ?

「気持ちで打ちました」
「○○さんのミット目掛けて全力で投げました」
「まだ諦めず残り試合全力でプレーするので応援よろしくお願いします!」

みたいな判で押したようなコメントばっかりで
333名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:28:03 ID:Q38hyzX5O
こんな事してたらいつまでたっても、日本一になってるしAクラスだし。

334名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:28:28 ID:A5+ozt7oO
コイツと味噌弱のせいでセのCSはつまらないと思われた。
パはおもれかったのに
335名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:28:28 ID:k4hW3sk10
そんなに中日担当の記者はマヌケなのか?
楽天担当や巨人担当に比べて野球関係者が答えたくなくなるような質問ばかりするのか?
そうじゃないだろうに
336名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:28:37 ID:fKxKVVESO
監督てのは采配をふるうのが一番の仕事だけど、会見も仕事の一部なのは間違いない。後マスコミには言う必要がないって言ってる人がいるけど落合はファンに向かって別の方法で何か言ってるかと言うとそれもないでしょ?それは叩かれて当然では?
337名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:02 ID:6PTQuw9a0
>>327
オチは後れてきた反抗期かと思ったら、アルツハイマーなのか
かわいそうに
338名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:06 ID:QgJbL/jH0
>>327
最初はそう言ってたのになあ

>>332
オチの態度と選手の語彙の貧しさで論点すり替えはいらんよ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:08 ID:ZYGhrhzX0
どんどん中日がヒールになってってファンは肩身が狭いだろ
ウケケケケ
340名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:17 ID:hDJJ8EN30
>相手の日本ハムナインも一緒になった感動的な胴上げ

こりゃあパリーグで地方の日ハムというのと、稲葉、森本、梨田がいたのが
大きいな。相手をリスペクト出来るエンターテイメントの新庄イズムが残ってるw

341名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:33 ID:7YMaEeYC0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  みくびるな。これから準備に取り掛かる   とは言ったが
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl  CSで巨人に勝つとは一言も言ってない
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
342名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:29:49 ID:+hxC8ck5O
>>320
愚問でも答えるのが金もらってるプロスポーツ選手の義務だろ
アホか
社会経験つんでこい
343名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:30:30 ID:kOrubP/a0
マスコミがいつも代表ぶって俺らをもっと敬えという態度が気に入らない。
344名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:30:34 ID:FGYmWmSH0
そやねの人よりは面白いよ落合
345名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:30:59 ID:fH9NPI7h0
>>341
確かにwww
346名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:03 ID:Ylz3SqHg0
まずマスメディアは糞くだらないサッカー報道を一切やめて
野球敵視の姿勢を改めてから出直して来い。
347名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:06 ID:9Wag9+MW0
中日のベンチはお葬式みたい

348名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:20 ID:NpiQO6uY0
>>26
> 球界論に転じて
> 「契約社会なんだけど、ときには会社員のような扱いをして。本来ありえない扱いが存在している。
>  何が一番ベストか。いまの球界のあり方は(日本のプロ野球誕生に尽力した故人の)
>  正力松太郎さんが目指したものか、聞いてみたい。野球界そのものがどこへ行くのか知りたい。」
> これの意味を教えてくれ
> 俺の頭では良く判らない



俺(落合)は4億円で巨人に行ったけど、福留は11億円でカブスに行った。
こんな年俸格差が「日本のプロ野球誕生に尽力した故人の)
正力松太郎さんが目指したものか、聞いてみたい。」
(俺だけが満足できない)「野球界そのものがどこへ行くのか知りたい。」
349名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:22 ID:F1bgJh8l0
見ていて、ただただ不快にさせるっていうのは
ヒールと呼ぶ価値も存在感もないってことだと思うな。

いくらメディアがクソだチョンだって言ったって、
その後ろには観客とファンがいるんだよ。
どこ向いて野球やってんだって話じゃん。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:23 ID:FXX3FOJBi
落合の言動でファンが減るとか書いてる奴は、
球場に行ったことすらないだろう。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:24 ID:8cnH6e/wO
もう落合はいいだろ…
あの陰気な空気は客商売には向かんし、ウンザリ…
オーナーと喧嘩別れした星野色を一掃する為に星野と敵対する落合すげて作戦終了したんだからさ、
ドラの監督やりたい奴なんて沢山居るだろ。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:33 ID:7XHSUbcr0
マスコミに話すんじゃないんだよ、マスコミを通してファンに話してるんだ。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:45 ID:hdWvmiS10
オチシンの落合に負けず劣らずのキチガイっぷりはガチだなw

普通の中日ファン可哀想
354名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:46 ID:QgJbL/jH0
>>349
ほぼ同意
355名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:49 ID:9G/ZAmIh0
>>342
プロ記者の愚問は聞きたいの?読者って。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:54 ID:afCcqzEs0
マスコミ「ファンのために監督は答える義務がある(キリッ」
ファンのためなら土下座してでも聞いてこいよ糞マスゴミ、まじでつかえねー。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:31:54 ID:jJGVpr2n0
>>332
落合が論外なことは置いといて言うとインタビューアーが酷いケースも確かにある。
ただ球場のインタビューだと形式的なことしか聞けない気もするね、ファンがいるのだから。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:06 ID:+FbrXJay0
落合に決定前、打診中のときの立浪の言葉
「ああいう人には監督をさせてはいけない」

現役時代から知ってる選手にこう言われてしまうのが全てを表してる
立浪もプロだから落合に決定してからは表立って反抗はしてこなかったが
落合に最初から無視されてる連中や指導でおかしなフォームになった若手の矯正(明確に落合指導を否定している)など
球団の将来のために尽力した

落合現役時代に数年間一緒にやった立浪もそうだが
就任時は「監督を男にしたい」などと言っていたコーチが、毎年ツバを吐き捨てるようにしてやめていく(除:森繁関係者)
深く付き合えば付き合うほど、最悪な人間性に嫌気が差して人が離れていくんだろう
359名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:17 ID:vxX7aw4W0
調子にのんなよ蛆産経
360名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:23 ID:ZSLPNKQr0
>>350
おはD
361名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:23 ID:ij0bLhKn0
04年
開幕戦で井上が同点内野安打で駆け抜けるシーン
開幕3戦目立浪のサヨナラ安打のシーン
開幕直後の巨人戦でのアレックスサヨナラホームラン

ベンチでもそうだよ。同じ人物とは思えないんだよね。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:35 ID:+hxC8ck5O
落合みずから監督はしゃべらなきゃいけない仕事って当たり前のこと言ってるのに、
答える必要ないとかいってるやつらは釣りなの?アホなの?
363名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:36 ID:DRYD/jou0
プロスポーツで興行なんだから
話したくないでは通用しない。
小沢一郎みたいなもんだな。
そりゃあ人間だから機嫌悪い時もあるだろうけど
質問にはちゃんと答えるべき。
答えられないのなら広報で福祉を雇って
福祉が代弁すればいい。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:38 ID:BHGarkSw0
落合ロッテの監督になってくんないかな

ムリヤリファンサービスやらしちゃうぞー(^^
365名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:40 ID:OdhJCCDP0
原さんは全部のリスクを背負ってでも勝ったからな
それにたいして負け犬の遠吠えできるほうがおかしくないか
ちゃんと今回は惨敗でしたって総括すればいいのに
366名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:40 ID:6PTQuw9a0
>>344
話す能力が低いことと、最初から話す気がないことを比較するのはナンセンス
367名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:32:44 ID:hDJJ8EN30
>>314
あそこはしっかりかあちゃんと、ガキのオタ2匹ってのが正しい認識だろ?w
368名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:33:01 ID:1HEV4SDI0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙          ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;             1{ bl 当初私が思っていた、
    !、  .,  .,,,,、      ノ  、ソ  世界的な不況のあおりを受けて
    'i   ' `゛  `        i;;;   自分の中の許容範囲を超えるというか、
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   約230万人の方々が我々の野球の
     i   `¬―'´     ノ  |    一投足を見つめてきてくださいました。
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
369名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:33:15 ID:vX56H/r40
>>5

んなことあるだろ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:33:40 ID:QgJbL/jH0
>>355
故障を公表しないとかもそうだろ
朝倉がマスコミでベンチ批判して抹消って話がでたときは、「血行障害で抹消」と言い訳したけどな
371名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:33:40 ID:XucRcO+s0
トヨタ駄目、ドラゴンズ駄目となると次は東海大地震だな。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:33:43 ID:MmoLyPUB0
0-7で負けたサンフレッチェ広島、ペトロヴィッチ監督の記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00091643.html
373名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:31 ID:epbH7GZMO
>>342
ファンが聞きたい事を代弁するのが金もらってるアナウンサーの義務だろ
アホか
社会経験積んでこい
374名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:34 ID:9G/ZAmIh0
で、どうすんのコレ?
これ書いても関係は改善しないだろうし
世論で辞めさせる気か?
375名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:47 ID:zoCgMmnWO
巨人がブランコの守備が穴でそこをセーフティバントでミスやヒットを狙ってたのに首脳陣は学習能力が全然だな
376名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:47 ID:afCcqzEs0
原のリスクってなんだよwベンチあっためてるだけだろ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:57 ID:LfaoewrD0
233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:13:38 ID:+yQ2pXZei
落合スレはよく伸びるね。
興業としては大成功だね

----------------------------------------
2chでスレが伸びる=興業大成功
オチシンの頭の悪さは底無しです
378名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:58 ID:NpiQO6uY0
>>361
監督就任したときの落合は今の原のような雰囲気持ってたのにね。
なんか育成枠でノリ獲得や支配下枠空ける為の育成枠登録の金本の野07年ぐらいからおかしくなった。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:34:59 ID:q9ax+tjU0
落合はサンケイ(3K)。暗い・汚い・気持ち悪い
380名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:20 ID:2V36ANUV0
>>358
でも日本一になったんだよなあ
立浪はほんとうにそんな考えを持っていたのか?
管理野球PL出身と、管理されるのが嫌でバイトで野球部にいた落合とは
根本的に合わないのかな?
まあ、その話が本当かどうかしらんがな
381名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:22 ID:ZSLPNKQr0
>>373
おはDはアナウンサーだけがマスコミだと思ってるの?
382名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:25 ID:hdWvmiS10
>>358
立浪も不当に干された口じゃないの?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:30 ID:fH9NPI7h0
>>347
葬式というより893事務所みたいに見える。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:38 ID:j1Q6QeWT0
喋ってもこんなザマならまだ引きこもってたほうがいいかもしれんぞ

         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙  馬鹿      ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl 当初私が思っていた、
    !、  .,??.,,,,、      ノ  、ソ  世界的な不況のあおりを受けて
    'i   ' `゛  `        i;;;   自分の中の許容範囲を超えるというか、
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'   約230万人の方々が我々の野球の
     i   `¬―'´     ノ  |    一投足を見つめてきてくださいました。
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
385名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:35:59 ID:FGYmWmSH0
あと2年もすれば監督変わるんだから我慢しろよ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:36:02 ID:VYf/1duo0
久しぶりに落合を見たが痩せすぎじゃねえか?なんつーか
見た目もふてぶてしい落合がやけにスッキリしていて驚いた。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:36:07 ID:ni3gqHbZO
まぁチームを強くするのが監督の仕事だしマスコミへの対応云々は特にいいと俺は思うけど落合は放っとけと言う割にはいかにもマスコミが食いつきそうな捨て台詞吐くからなぁ…
ただの強がり偏屈、ひねくれ者にしか見えない…
388名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:36:07 ID:yloH9iYT0
野村にあやかって調子こくな。
マスコミの糞が。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:36:13 ID:hcClsDQZO
>>358
立浪は打診してることすら知らなかったし、
落合の打撃指導の崇拝者
390名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:36:43 ID:ZSLPNKQr0
>>389
おはD
391名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:10 ID:ZSLPNKQr0
中日、観客動員は昨年より約13万人減少
http://www.sanspo.com/baseball/news/090930/bsc0909302232003-n1.htm

広島 34.7%増
横浜 10.4%増
東京   4%増
巨人   2%増
阪神   1%増



中日  5.3%減 ←おはD
392名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:13 ID:zUG0WEm40
反日ボイコッツw
393名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:17 ID:WdH2cuuJ0
>>250
この次の日の記事は野球の内容はほとんどなく、吉見の疑惑を中心とした記事。
つまり記者が書きたいこと、聞きたいことは吉見のこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000009-spn-base
落合監督「何を聞きたいのかはよく分かっているが…」
10月24日7時3分配信 スポニチアネックス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000007-sanspo-base
中日、吉見で崖っぷち…落合監督「聞くな!」
10月24日7時52分配信 サンケイスポーツ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:18 ID:jJGVpr2n0
野球ファンなら深い話を聞きたいと思う。そういう材料を提供するのも監督の義務だよ。
マスコミはマスコミの利益のために動いているのだけどそれは野球界に大きな利益を
もたらすのだから無視していいわけがない。
395名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:35 ID:2V36ANUV0
>>364
無理、チョン金田を、呼び捨て、にしたから。
その在チョン社会D、やたら落合は嫌われている。
金村が落合を批判してて、なんで?とおもったが、ただたんにチョンコ金田を呼び捨てにした
ってことで、在チョンコ社会が敵視しているみたい。
寄生虫ゆえに、団結力は半端ないみたいですね。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:38 ID:5DBxIYsNO
落合は根暗だよねー
こんな奴がみじかにいたら嫌だろうね
397名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:47 ID:ILtUgJDL0
むしろ今の落合に何を期待してるのか知らんがいまだに信者やってる奴の脳内が分からん
「もういいだろ」これが普通じゃないのかと
398名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:53 ID:BCSLMbTI0
24(土)
*「プロ野球CS第2ステージ、巨人対中日」(日本テレビ)17.0%。
*「サッカーJリーグガンバ大阪対横浜Fマリノス」(NHK)2.9%。
*フジテレビ「サッカーFIFAU−17W杯日本対ブラジル」2.1%。


399名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:37:59 ID:bAVJY095O
落合監督なってから白髪が増えすぎ
400名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:38:02 ID:pQBUBFWF0
信子とはクンニク注射でよく会話します。
401名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:38:09 ID:QgJbL/jH0
馬鹿には説明できない

って考えてるヤツは大抵大馬鹿野郎
402名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:39:12 ID:lzSTPC3eO
オチシンってまだいるんだ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:39:18 ID:zUG0WEm40
>>400
想像したらマフィン全部吹いた
404名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:39:39 ID:VYf/1duo0
質問に真面目に答えない監督もアレだけど、どうでも良い質問を
するインタビュアーもクソだな。

試合見てなくても言える質問をするなよ。「あの一打が決め手かと
思いましたが、どうですか?」ぐらい突っ込んだ質問しろよ。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:39:46 ID:FGYmWmSH0
よくしゃべるしコメも面白いどんでんが監督になったオリックスは来年から大人気だな
406名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:39:55 ID:6HcSUDi30
落合はB型だからなぁ
でも結構、世間での評判を気にはしてると思うよ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:00 ID:RpV3AXxw0
落合は昔からプロはお金とはっきり公言してる。野球人は喋りより野球で魅せるものだと思ってる人だよ。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:16 ID:TahIrWaL0
>>393
なぜ断定出来る?俺はそうは思わないな。
落合の言ってる聞きたいことってのは、「王手」「崖っぷち」だと思うが。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:19 ID:TUGuLrXmP
>>269
契約に無いなら、別にいいでしょ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:38 ID:573tt6cZ0
落合クンニはこの詩を贈りたい

「馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ
 かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる
 本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ」

                               闘魂 アントニオ・猪木
411名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:47 ID:+hxC8ck5O
インタビューアーのせいにしてもしかたないだろ
気に入ったインタビューアーにしか話さないって態度?通用するかよ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:52 ID:z1eWLKAOO
>>407
見くびるなよ(笑)
413名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:40:54 ID:KXI5ZxorO
中日って、来年戦力の上積みあるの?
414名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:06 ID:lMyfFWfy0
話すのが嫌いなんだろ?
落合にもの凄い親近感が沸く
415名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:07 ID:fWFJoXey0
( ゚Д゚)ハァ?
監督=マスゴミとの会話強制なのか?
監督はチームを優勝に導くのが優先だろ
これ書いた奴アホだろ
ノムさんとかが喋りすぎなんだよ
416名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:15 ID:WkiVcxcQ0
ノムさんってこういうときも引き合いに出されちゃうんだね
417名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:19 ID:QgJbL/jH0
>>409
だから喋りたそうでも広報に聞けばいいよな
日本一になってもな
契約がないんだもんな
418名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:27 ID:3sQG29Vz0
マスコミは確かにクソだが、マスコミに話してくれないと一般人には何もわからない伝わらないのも事実
マスコミがどれだけクソであろうと、最低限の応対はしなくてはならないのがプロだろう
「普段はマスゴミ叩いてるくせにw」とか頭の悪い反論してる奴は見てて痛いぞ
419名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:36 ID:k4hW3sk10
>>409
明文化されてないことなら何をしてもOK
それで今まで嫌われまくってるんだろう
で、オールスター選出選手の福留に関することや
育成枠の金本に関することで
後から連盟が明文化しなきゃならなくなる事態になったわけだ
420名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:41 ID:bAVJY095O
>>413
ビョン解雇
421名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:48 ID:7XHSUbcr0
>>407
プロの監督はしゃべるのも仕事だよ。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:50 ID:Ep+yZaPz0
それはお前が決めることじゃない
423名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:41:50 ID:P4ciqgLMO
上手く聞き出せない記者が悪い。そんな媒体を頼りにはせんよ。
落合監督の本音を聞き出せたら、ファンはその記事に飛びつくのに。
マスコミの怠慢だね。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:15 ID:ZSLPNKQr0
落合信者はコミュニケーションに欠ける引きこもりが多いから
落合に親近感を覚える
425名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:25 ID:cWbuDBZe0
このバカ監督は勝つと上から目線で偉そうに語るからムカつくんだよ
負けると「何もない」しか言わねえくせに
426名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:26 ID:Jup6ztjCO
>>1
あと日本サッカー代表監督の岡田もな。

あいつは代表だから特に身を引いてほしい。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:29 ID:ZSLPNKQr0
>>423
おはD
428名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:32 ID:GMFSwxLr0
いやいやいや


まあねえ、勝ってる時はいいのよ、しゃべっても黙ってもどっちでも。
勝ってりゃ周りもそれなりに反応するし、しゃべって負けた方に目が行くから
矛先を変えられる。
ただね、負けた時はやっぱ反動あるわな。

429名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:34 ID:5kx2vUp7O
>>358
落合ってそんなんなの?
まぁウィキ見ると、普通の野球選手とは反りが合わないだろうな
高校野球も遊びでやってたみたいだし
集団に向いてないタイプ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:42 ID:xpBwMl7a0
今年は主力が抜けてやばい時期だったのに二位だし
CSももうちょいだったな

落合は他の監督にない魅力あるけど嫌われるねw
注目されないよりいいだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:43 ID:A7NCwWYI0
「記者はファンになり代わって聞いている」
だけど、そのわりにつまんない記事多いぜ?
メジャー見るようになって、アメリカのマスコミの記事の面白さにビックリしたわ

まあ、サンケイさんは、良識あるから責めないけど、
朝日だとか、パンティ新聞の記者がこういうこというとぶっ殺したくなるよね
432名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:42:45 ID:TahIrWaL0
>>404
それ突っ込んでるの?
落合なら「見たままに書け」だな
433名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:43:08 ID:ZSLPNKQr0
選手として一流、監督として韓流






落合博満
434名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:43:11 ID:QTMWZmt4O
今村が野村褒めるとかどんな風の吹き回しだよw
435名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:43:44 ID:TUGuLrXmP
>>417
そうだね。

>>419
だって勝つためにやってるんでしょ?
そりゃ色々やるでしょう・・・。

やらないのが無能なだけでは。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:43:46 ID:ztOFvUKU0
記者はファンが知りたいことを代弁して聞いている
そのことを知らないで何のための監督か
437名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:43:56 ID:YP7FWcRR0
>>376
半世紀でたった1回の日本一なんて草野球チームで満足できる人はのんきでいいね。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:04 ID:xBHvsLt20
記者「ガンダムUCについて・・・」
439名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:07 ID:VYf/1duo0
セリーグはマスコミがしつこい球団が多いから、落合には
向いていないだろ。今後はパでやればいい。
440名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:18 ID:Ljv0uesz0
観客動員前年比が減って動員数自体は何番目なんだろね
441名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:19 ID:hdWvmiS10
>>409
さすが規則の網を抜けて姑息な手段を取る監督の信者ですねw
442名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:21 ID:RrKHcRA20
>>385
冗談じゃない最初の3年間はいいにしても通算で6年も我慢に我慢を重ねてきたんだ
それなのにあともう2年落合が監督だなんて勘弁してくれ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:36 ID:4FEtWkuBO
>>424
ちなみにここ(落合信者の巣)ではエロゲの話を頻繁にしてますw
http://adragons.sakura.ne.jp/d/
444名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:44 ID:6HcSUDi30
何でシーズン2位の成績残した監督が罵倒されなきゃ
ならんの??
445名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:44:50 ID:j1Q6QeWT0
マスコミ嫌いのわりには
昔から野球となーーーーーーーーんの関係もないテレビ番組出るの好きだよねえw
446名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:04 ID:GMFSwxLr0
いやいやいや・・・

勝ってる時はいいのよ、別にベンチでじっとしてても。
周りが勝手に「なんかありそう。不気味だ」って思ったりするから。
ただね、負けたらそりゃどうしても反動はあるわな。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:06 ID:Yett3Tr2O
プロスポーツ業はサービス業だからね
448名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:10 ID:zL3ubJ+N0
中日は日本が嫌いなら半島に移れば?
449名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:17 ID:iE8291rtP
三週間たったら中4日の先発陣と一塁の守備の穴はさらにでかくなってるし
確かに同じチーム状況じゃなかったな
巨人の為にしっかり準備してくれてありがとう
450名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:27 ID:+hxC8ck5O
>>415
落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?
プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:32 ID:QgJbL/jH0
マスコミ嫌いならテレビ収録で家族で温泉行かないでほしいね
452名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:36 ID:k4hW3sk10
>>435
やりたくてもやらないようにしてるのが他球団なわけで
それがモラルってもんだ
落合というかフクシも見てて思うが、落合一家にゃモラルってもんが抜けてるわなw
453名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:45:45 ID:KtewVY0E0
まあ全体でみたらノムや原が代わりに人気者になってくれてるからね
12人の監督が全部落合みたいのになったら誰も見なくなる
454名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:46:01 ID:JJ6bHXNc0
今村が貶すって事はやはり落合のやってることは正しいと言うことだなw
455名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:46:01 ID:bAVJY095O
>>445
タレントにはよくしゃべるよ
峰竜太とか伊集院光とか
456名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:46:07 ID:1+NQYQ7cO
俺が福祉くんなら、あんなおやじ嫌だは。何が俺流だよ。
球界も芸能界と一緒でファンが居てスポンサーがいてなんぼじゃないの?

ノムさん…感動をありがとう(;ω;)
457名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:46:34 ID:Z3mFp8Qg0
落合は家庭が幸せではないのでは?
帰ったらピグモンがいるし。
息子はデブデブに太って分けのわからぬ存在になっちまったし。
紳助あたりにボロボロに叩いてもらって笑いものにされて出直したほうがいいかも。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:46:51 ID:YP7FWcRR0
>>431
ばかが、マスコミに宣伝してもらったおかげで今日の中日があるんだろ。
459名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:47:13 ID:TahIrWaL0
>>444
自ら蒔いた種だろな
叩かれる成績ではないのに
460名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:47:18 ID:iarGGKDpO
でも野球のインタビューってうざくない?
ホームランうてばコメントききにくるし降板すればくるし勝てばくるし負けてもくるし
461名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:47:54 ID:ZSLPNKQr0
俺の言う通り選手が動けば勝てる。キリッ とか真顔で言ってしまう人だからね

責任転換の達人だよ
で相変わらず継投が遅いしドヘタという

落合初期時代は自分のミスを認めたりしてたのに何故こうも180度変わってしまったのだろう
462名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:01 ID:TtDzd/Ja0
客あっての野球

野球ファンが不愉快なら

やめてしまえ

それだけ
463名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:02 ID:KtewVY0E0
コメントよりベンチに座ってるときの顔が陰気過ぎる
464名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:07 ID:+hxC8ck5O
>>444
結果だけじゃないだろ

落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?
プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
465名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:12 ID:0C5jXT+B0
そういうキャラ設定にしたんやから今更変えられへんやろな。
また監督やめたらペラペラ喋り出すよ
466名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:23 ID:CjY7lC2u0
182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:03:00 ID:+yQ2pXZei
>>132
ハゲる同意

192 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:06:23 ID:+yQ2pXZei
WBCを一企業が私物化したあたりからおかしくなった。

233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:13:38 ID:+yQ2pXZei
落合スレはよく伸びるね。
興業としては大成功だね。

256 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 15:16:27 ID:+yQ2pXZei
>>240
だから、自らヒールを買って出てるじゃん。
頭悪いの?
467名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:27 ID:M6Pw51XD0
ウチの皆勤四番打者もスポーツ紙オミットだけどな
468名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:33 ID:jJGVpr2n0
>>444
ジャイアンツ、タイガース、ドラゴンズはほかのチームとは比べ物にならないほどの金をかけて
補強をしているの、3位以内に入ったぐらいで評価されるわけがない。
469名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:33 ID:55Dx2WHy0
人気商売で人気がないから。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:34 ID:txy5Z18d0
そうや
1003がええんや!
471名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:46 ID:uRDDeIwjO
何で息子が障害持ちなのに罵倒されにゃあかうんと
472名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:48 ID:GMFSwxLr0
いやいやいや・・・

まあね、実際のところ、落合監督は、

他の監督がダンマリタイプばかりだったら

今と違ってしゃべってるはずだよ。

まあ、これは間違いないよ。

「絶対」はあんまり使いたくないけど、

これは絶対だよ。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:50 ID:F1bgJh8l0
「勝てばいい」「強ければいい」をプロスポーツであんまり
あからさまにやっちゃうと、人心を暗くさせるんだよ。

落合ファンってそういうことも分からないのかなあ。
特に落合が好きってわけでもない中日ファンの本音も
「強いからいいじゃん」ってことなわけ?
違うと思うよ。やっぱりみんな、気持ちよくなりたいんだよ、プロ野球みてさ。
暗いもの見せられたくないんだよ。
474名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:48:51 ID:7XHSUbcr0
記者がぶら下がって聞くスタイルが駄目なんだよ。
毎試合NPB公式の会見を義務化すべき。
拒否したら罰金を科してもいいレベル。
475名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:17 ID:afCcqzEs0
読売に反抗する敵は排除しないとマズイからな
まずは楽天のおじいちゃんを排除した。
息子を読売に取り込んで何も言えないようにするまさに卑劣な手口。
落合もヒールというレッテルを貼られ潰されるに違いない。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:38 ID:ZSLPNKQr0
>>475
おはD
477名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:38 ID:LbbKJPj9O
インタビュー答えなかったらガンダム禁止だな
478名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:41 ID:n1TYSlt7O
成績悪いからやめろならまだ解るが話さないからやめろとかどんだけ勘違いしてるんだ?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:46 ID:ni3gqHbZO
>>399

和田に失礼だぞ!
480名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:48 ID:KtewVY0E0
客商売なのに
勝利だけを目指せばいいってことにしてくれた
プロ野球の先輩たちに感謝しないとだよね
481名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:48 ID:7WV7rnBmO
あらかじめ全選手名と「よかった」「悪かった」を録音しといて

「今日は」「森野が」「よかった」とか機械的に組み合わせるようにすればいい
482名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:49:51 ID:DBEr1rik0
満を持してWBC不参加して負けてりゃな
483名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:09 ID:6HcSUDi30
ここで文句言ってる奴は当然、中日ファンなんだろうな?
484名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:21 ID:9Ro4Q/Kr0
落合はいつまで契約残ってるんだ?
中日は監督変えないと、落合のままじゃ陰気くさくて人気が落ちる一方だと思う。
選手が無理に落合に合わせて感情を押し殺してるように見えるんだよな。
中日は強いのに落合がいるから魅力半減してる。
485名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:25 ID:hg+Ad2MtO
虚カスは〜(泣)
486名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:30 ID:VYf/1duo0
>>481
ワラタ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:34 ID:ZSLPNKQr0
>>481
ワロタw
488名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:38 ID:jdcwE6FbO
>>338
いや論点も何も別に議論してないんですが
489名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:40 ID:+hxC8ck5O
>>460
うざいならプロになるなよ
草野球やっとけって

落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?
プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:48 ID:3Ct9SjCR0
>>442
まあ最初の3年は立派だったけど、現状の「2位3位通過でCS勝ち抜け狙い」
だったら別に落合でなくても良いわな

信者はやたら日本一を強調するけど、シーズン1位でかつ日本一になってから
でかい口を叩けと
しかもアドバンテージもない初年度のどさくさで勝ち抜けただけで、その後2年は
巨人に惨敗
491名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:50 ID:2V36ANUV0
落合がテレビで
俺は、一人でやるスポーツの選手になりたかった
そのほうが、楽、

とかテレビで言ってたな、そういやW

この人、プロゴルファーになったほうが良かったのかもしれないねえ。
プロボーラーとかケチくさいやつじゃなくてさ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:51 ID:k4hW3sk10
>>443
エロゲ、同人誌、ふたなりとか・・・・
どんな板だよっていう
493名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:50:52 ID:rpyyXXIX0
中日はインタビューもマスコットもファンイベントもペナントには関係ない無意味なものとして全部排除すればいい
ペナントで勝つことしか興味ないんだから
494名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:51:07 ID:yloH9iYT0
しゃべり好きじゃない監督が居てもいいだろ。
プロ・監督だからってコメする義務は無い。マスコミは材料が得られず
腹立たしいだろうけど。
同じように腹立たしく思う野球ファンがいても、知ったことではない。
落合を不満に思ってればいいだけ。
495名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:51:29 ID:K4lkkU63O
昔はマスコミの向こう側にファンが居たかもしれないけど
今じゃマスゴミフィルターで改悪されたコメントなんて
知りたいやつ居ないだろ

お前らマスゴミはボケ老人のぼやきでも聞いてりゃいいんだよ
496名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:51:40 ID:afCcqzEs0
>>473
「勝てばいい」「強ければいい」をプロスポーツであんまり
あからさまにやっちゃうと、人心を暗くさせるんだよ。

プロスポーツなのに勝てばいいのを地でいってるのが巨人だしな、これは巨人が悪いわ。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:51:42 ID:RrKHcRA20
>>444
2位で解任?
優勝したにも拘わらず解任ならまだわかるが
2位で解任ならそんなもん過去にいくらでもある
498名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:52:10 ID:ZSLPNKQr0
落合信者は野球板じゃ居場所がないんだよね
ドラスレは「本スレはなくなった(キリッ」と負け惜しみ言ってるし
だから芸スポで工作するしかないってことw
499名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:52:50 ID:ZSLPNKQr0
>>492
ID:jdcwE6FbOみたいのがそこの住人
500名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:53:02 ID:TtDzd/Ja0
ノムさんの

監督復帰の芽がでてきたな
501名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:53:02 ID:+hxC8ck5O
>>478
落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?
仕事放棄したら辞めろといわれるだろーが

プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
502名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:53:12 ID:txy5Z18d0










オチシン死ね
503名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:53:28 ID:l+xe4QyT0
>記者はファンに成り代わって聞いている
妄想もいい加減にしてくれ
お前らみたいなガラの悪い阿呆揃いの連中に代理頼んだ覚えはねぇよ
504名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:53:51 ID:JJ6bHXNc0
負け惜しみも糞も野球板の本スレ隔離してるのは中日だけじゃあないw
505名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:05 ID:k4hW3sk10
>>503
「ガラの悪い阿呆揃いの連中」相手でも原や野村はしっかりと受け答えしてるわけだが
506名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:06 ID:afCcqzEs0
>>490
初年度はアドバンテージがあったとしても巨人は負けてただろw
507名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:13 ID:jcqpuRMeO
子供がフクシな時点で人間的にまともな奴じゃないよな
508名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:30 ID:ZSLPNKQr0
>>503
>>504
おはD
509名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:30 ID:eMr99D3p0
最近はノムシンの気持ち悪さのほうが目立ってるから、オチシンにはもう少し頑張って貰わないと
510名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:31 ID:jbTBffqP0
落合氏の能力、野球センスは認めるが
新聞社が親会社なんだから
現状不適任としか言いようが無い
楽天の監督にでもなれば?
511名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:33 ID:+hxC8ck5O
>>494
落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?

プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:37 ID:ij0bLhKn0
ドラファンにとってマスコミ問題だけじゃないんだよね
森繁和に偏った口出し補強
二軍で問題ばっか
育成問題
513名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:47 ID:txy5Z18d0
中日ファンって落合が好きなの?(o・。・o)?
514名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:54:50 ID:Z3mFp8Qg0
家に帰ったら
【あんなのがいるんだぞ】
愛想の悪いことくらい大目に見てやれ。

俺なら欝になるわ。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:55:15 ID:acYcfLre0
中日ファンwww いねぇよwww
516名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:55:39 ID:0C5jXT+B0
怒ってるのは記者だけ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:55:44 ID:afCcqzEs0
仕事は仕事でもアホな質問に答えるのは仕事じゃねーだろw
518名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:56:04 ID:fXt4KoZlO
>>513
嫌い
519名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:56:06 ID:Wr767/YuO
>>483
逆だ。
アンチ中日、いやアンチ落合だ。
520名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:56:22 ID:txy5Z18d0
中日ファンってオチが大嫌いらしいね
つか野球ファン全員、落合なんて嫌いだよね(-_-)
521名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:56:44 ID:ij0bLhKn0
アホな質問というけど何を言っても答える雰囲気じゃないでしょう
522名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:08 ID:Agrg5I9Z0
>>50 まあ当然だろ・・・俺なら観にイカン
523名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:11 ID:txy5Z18d0
中日って本スレが荒らされてるんだね
524名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:12 ID:uZyjN+AO0
>>474
それがいいよね
525名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:14 ID:l+xe4QyT0
>>505
だとしたらそれはガラの悪い阿呆揃いの連中が自分達の代理だと思っているキチガイ共のせいだなw

ま、人間誰しも自分のレベルにふさわしいお仲間をちゃんと見つけるもんだ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:19 ID:/a8+zt1nP
少し静養したらいいと思う
527名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:27 ID:7XHSUbcr0
契約にないとか話す義務はないなんていうバカ監督が現れないように
NPBは会見と説明も義務化すべきなんだよ。
会見内容はネットで公式に速報したっていい。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:27 ID:OpeFV1keO
監督は強いチームを作ってりゃいいじゃん

監督がきちんとコメントしてても弱小チームならファンにボロカスに言われるだけ

つまり弱小チーム監督こそファンサービス悪い糞監督なんだよ

ところで、マスゴミは落合より成績悪いチームの監督に辞めろと当然言うよな?

529名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:36 ID:0C5jXT+B0
ええー!!中日ファンからも嫌われてるのか?
530名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:45 ID:+hxC8ck5O
>>517
おまえバイトしたこともないだろ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:57:47 ID:C3x62jE10
現役時代はめっちゃ好きだったんだけどな〜落合。監督になってから現役時代にもましてアンチが付いちゃったなorz
これが、正力松太郎さんが目指した野球界か聞いてみたいなってコメは結構かっこ良いな
まっいろんなタイプの監督さんがいてもいいとおもうけどな。
532名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:01 ID:Yhji3dKOO
落合の言動は気に入らないが、記者の話してもらって当然という態度が不愉快
ファンを持ち出して正当化するな
533名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:06 ID:fsOWPjxS0
監督はタレントでもアイドルでもコメンテーターでもありんせん
534名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:08 ID:txy5Z18d0
なんで本スレが荒らされてるの?
535名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:20 ID:k4hW3sk10
オチシンは引きこもり率が高いからね
容姿はフクシみたいなのがデフォルト
536名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:29 ID:afCcqzEs0
原 馬鹿殿
高田 乳酸菌
落合 陰湿
真弓 めがね
ブラウン ベース
横浜 だ、誰?
537名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:58:53 ID:3Ct9SjCR0
>>506
条件はほぼ五分(東京Dでできるというだけ)
負けて失うものなし、勝ったら儲けものの中日
勝って当たり前、負けたら赤っ恥の巨人

この差は大きいさ
しかも初年度って5戦して3勝勝ち抜けじゃなかったっけ?

それを証拠に、3年続けて初戦を勝ったのは中日
しかしアドバンテージがあれば初戦を落としてもまだやや有利という安心感の中
試合ができる
1個勝てば俄然有利になる
めちゃめちゃ違うよ
538名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:00 ID:e0erQ+aK0
>>517
敗戦の弁を聞くのはアホな質問でもなんでもないぞ?
539名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:13 ID:QgJbL/jH0
契約や義務がないからファンからのサインや写真は無視してもいいってことになるな
それでもいいんだな?答えろ信者ども
540名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:25 ID:hyxsEoUy0
ここ3年間リーグ優勝を逃してるにせよ
6年間Aクラスでここまで叩かれる落合って・・・
西武全盛期の頃に2chがあったら
森でも叩かれたのかな?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:29 ID:j1Q6QeWT0
>>372の監督の評価はよく知らないが
>もしかしたら私自身が間違っているのかもしれませんが、私はそう思います
本当に考えて悩んだ末に、自信が持てないとこうは言えないなー
ひょっとしてめちゃくちゃ評判の悪い監督だったらサポーター様サーセンwwwwだけど。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:32 ID:PAeWdWR00
もう取材しなくていいよ
落合の不快な対応の記事を見るのも嫌だし
543名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:34 ID:cWbuDBZe0
まあ口を開くと>>384とか「みくびるな」とか
頭の悪さがバレてしまう発言で恥をかくから
話したくない気持ちもわかるね

>>384なんて、フォローなく言ったことをそのまま記事に書かれて晒されちゃうし
544名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:46 ID:6HcSUDi30
>>534
中日ファンの間でも、落合派と反落合派で対立が激しいんだよ
545名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 15:59:51 ID:afCcqzEs0
>>530
プロスポーツの監督してから言えよw
546名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:00:01 ID:ZSLPNKQr0
クズ落合信者どもの巣
http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1256484111/



平日の朝からずっとエロゲ雑談w
547名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:00:29 ID:txy5Z18d0
中日の本スレって面白いねw
548名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:00:57 ID:+hxC8ck5O
>>528
なに当たり前のこと長文でかいてんだ?
論旨はインタビューだろアホ
549名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:02 ID:QgJbL/jH0
>>543
いやいや、落合が原文ママで起こせと言ったからそのまま書いたまで
自業自得
550名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:02 ID:yloH9iYT0
マスコミに必ず何か話す義務って有るの?
どうなの?
551名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:25 ID:eRdpxfQF0
言ってる意味が分からない
何でマスコミに喋るのを拒否すると監督辞めなきゃいけないの?
馬鹿らし過ぎる記事だな
552名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:27 ID:txy5Z18d0
オチシンの巣窟
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256472699/l50

絶対に荒らすなよ、絶対にだ
553御国憂危夫:2009/10/26(月) 16:01:33 ID:AzB2hVRz0
中日の皆さん気取りすぎて暗い、野球は明るく活発に下手な名人気取りはいりません。
554名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:38 ID:9G/ZAmIh0
>>532
野球に限らん罠
「娘さんがああなって(殺害されて)しまってどんな気持ちですか?」
とか。いや視聴者は知りたいんですよとかないから。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:41 ID:rLeuvszk0
>>520
いや、中日ファンは落合好きだろ
とにかく一応は勝ってくれてるんだから。
新聞の批判記事に対してなりすましとは考えられない中日ファンの擁護もよく見かける。

まぁどんな手段使っても何やってもとにかく勝てばOK、賞賛ってのは
五輪でメンバー突然変更したり、サッカーで相手選手の頭蹴っ飛ばしてノーファールを
自慢げに語ってる奴らを絶賛するように朝鮮人並の思考だが。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:41 ID:1+XBcbgE0
明らかに記者がおかしいだろww
嫌われすぎだ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:46 ID:+hxC8ck5O
>>533
>>415
落合が監督はしゃべるのも仕事と明言してるんだが?
プロとして当たり前だろ
引きこもらずに社会でて働けおまえ。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:01:50 ID:QgJbL/jH0
>>550
ファンサービスする義務もないな
そもそもサービスとは、メリットのあるなしで行うものじゃない
559名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:02:14 ID:txy5Z18d0
中日ファンは、落合より1001が好きらしいねw
560名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:02:19 ID:ZSLPNKQr0
クズ落合信者どもの巣
http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1256484111/



平日の朝からずっとエロゲ雑談w
561名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:02:37 ID:bAVJY095O
>>557
つまんねーよお前
562名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:02:47 ID:FBpz7PZw0
>話すの嫌なら監督などやらないほうがいいのでは

勝ったらニコニコしながらおしゃべり大サービスするよ。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:05 ID:txy5Z18d0
555 :名無しさん@恐縮です :2009/10/26(月) 16:01:41 ID:rLeuvszk0
>>520
いや、中日ファンは落合好きだろ


オチシン発見、本スレに帰れないクズですw
564名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:18 ID:OpeFV1keO
弱小チームの監督こそファンの期待を裏切る糞だろ

そいつらにまず辞めろと言え

565名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:23 ID:3Ct9SjCR0
>>544
対立っつーかねえ、本当に落合信者がウザいのよ

なにかにつけてセンズリセンズリ(星野信者の蔑称)って、自分たちに否定的な
発言は全て星野信者だと思い込んでいる

星野も落合も揃って一緒に消えてくれ、という層がいることすら気がつかない
566名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:36 ID:k4hW3sk10
>>546
エロゲ、コミケ、就職ネタ・・・・
567名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:41 ID:ij0bLhKn0
>>559
むしろ独裁的で似てきたと言われてる
人脈がない星野仙一
568名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:42 ID:GMFSwxLr0

まあねえ、落合監督は

話題作りの為に「3時3分3秒」に

年初に始動を始める男だよ。

今でも・・・

他の監督がしゃべらないタイプばかりだったら

絶対しゃべるキャラでやってるって!

間違いないって!

569名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:56 ID:1HEV4SDI0
一回横浜の監督してみればいい
そこで勝ち続ければ名将だ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:03:59 ID:txy5Z18d0
中日ファン「1001最高や、オチなんか最初っからイランかったんや!!!」
571名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:02 ID:6ySbktJI0
――監督というものはどういう存在だととらえているか

落合監督 最高責任者です。負けたらすべて監督の責任ですね。
       現役の時にはしゃべりたくなければ、しゃべらないで済んだんですが、
       今回はそういうわけにはいかないでしょうね(笑い)。


2003.10.7


m9(^Д^)プギャー
572名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:04 ID:gAUyu1C20
聞くなって言ってんだから聞かずに放っておけばいいのにw
あんな返答しかこないこと判ってて
聞く方もある意味ケンカ売ってるようなもんじゃん

落合が板東みたいに急にペラペラ喋りだしたら
逆にこの人なんかあったのかって思うぞ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:08 ID:RrKHcRA20
落合辞めろ!が起きてる原因は何もマスコミ問題だけじゃないだろ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:19 ID:9fO/WZGM0
サンケイが言ってもな・・・

常識ある人間なら産経など相手にしない
575名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:26 ID:0cywSk8Y0
球界の心配してるらしいけどさ、何が不満だったのだろう・・・
むしろ今年に関しては一番球界に害与えたの落合と中日だろ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:32 ID:fXt4KoZlO
マスコミは落合を監督解任の方向にもっていけるくらいやってくれないとか
577名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:34 ID:bAVJY095O
>>565
星野と落合が消えたらつまんなくなりそうだけどw
578名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:46 ID:afCcqzEs0
>>569
落合なら優勝できそうだな、原には絶対無理だろうけど
579名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:04:52 ID:ZSLPNKQr0
クズ落合信者どもの巣
http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1256484111/



平日の朝からずっとエロゲ雑談w
580名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:04 ID:jdcwE6FbO
>>537
それって巨人がプレッシャーに弱かったから負けたってことにならないか?
581名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:30 ID:txy5Z18d0
オチシンって言うのは

中日ファンのほんの一部のクズ
というか、オチが好きなだけでむしろ中日なんか嫌いって奴が多いよね(-_-)
582名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:36 ID:e0erQ+aK0
なぜかは知らないけど「このシリーズに関しては試合を振り返るの禁止」というオレ流ルールが通達されてたんだよな。
なんでだよw
583名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:37 ID:3Fyn5xbu0
収益度外視のアマチュアチームならそれでもいいだろうが
興業でやってるプロチームだぜ?どう考えても仕事のうちだろ

以前の日シリ完全試合阻止とかプロ野球の監督としては失格だよ
584名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:55 ID:ni3gqHbZO
>>456

俺が落合ならフクシみたいなガキは嫌だww
〇塚ヨットスクールか詩人の村にでも放り込むよ。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:05:58 ID:wdy13nesO
>>233
2ちゃんは興行じゃないぞ。
586名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:06:24 ID:rLeuvszk0
>>577
亀田がいるからボクシングは面白いってタイプだな
お前みたいなのは相手にされてないから。
587名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:06:25 ID:Yxo4mlUBO
>>565
むしろ未だに星野を支持してる中日ファン何て本当に一握りだよな
588名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:06:26 ID:32ghpKYn0
イヤならこの記者が落合に話聞きに行かなければいいだけだからな
誌面で愚痴るってものすごくみっともない
589名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:06:30 ID:hdWvmiS10
>>550
プロ野球は興業だからな
人気商売
オチは現役時代からそこが決定的に分かってない節がある
590名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:04 ID:3Ct9SjCR0
>>577
成績度外視していいなら板東英二でいいよw
それでも3位までなら入れるかもしれないw
591名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:09 ID:fsOWPjxS0
>>587
落合の実績>>>>>>>>>>>>>星野の実績だからな
592名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:32 ID:afCcqzEs0
>>586
亀田と違ってオチは実力はあるんだがな。Aクラス維持してる実績もある。
593名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:33 ID:0Eo/jbAa0
落合信者だけどなんか質問ある?
594名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:54 ID:+FbrXJay0
動画を見ても分かるが、インタビュアーは落合に対して
落合以外の監督なら何も問題なく無難に答えられて無難に気持ちよく終わらせることができる
お約束な質問しかしていない、空気を読まない馬鹿な質問も侮辱するような失礼な質問も一切ない
なのに落合は最初から非協力的な態度をプンプン臭わせ、どう考えても噛みつくポイントじゃない
ところでキレて、もはやまともなコミュニケーションを取れるレベルではない
人間なんだからそりゃ気が乗らない不機嫌な時もあるだろうが、それを表面に出さず
回りと協調性を計るのは社会人、それも人の上に立つ立場の人間には当たり前のことだろう
それすらできず、本能のまま周囲を不愉快な思いにさせるこいつにはその資格はない
595名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:07:59 ID:TahIrWaL0
アホな質問って言うけど
「浅尾に継投は考えませんでしたか?」
例えばだが、ある程度具体的なことを聞いたとしても、まともに答えると思えないな。
「オマエラに分からなくて結構」「オマエラに言う必要はない」

結局抽象的なアホな質問以外しようがないと思うけど。
596名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:06 ID:k4hW3sk10
>>591
万年優勝争いのチームの遺産を受け取ってふんぞり返ってただけの存在
この3年でバレました
597名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:11 ID:mvFiKdgkP
まともな中日ファンは落合のあの態度はないわと思ってるよ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:18 ID:pQBUBFWF0
しゃべる気ないならちんこ出せ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:21 ID:RrKHcRA20
>>555
勝つというのはまずはリーグ優勝な
そこで勝てずにCSも負けてるのに何が勝てばいいだ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:29 ID:txy5Z18d0
>>544
中日ファンの99%はオチが嫌いだよ
601名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:08:40 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    わしみたいにマスコミに協力する監督を
   ノ `ー―i     ファンは望んどる
602名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:24 ID:6HcSUDi30
かといって、1001好きな中日ファンも少数だろw
603名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:24 ID:k4hW3sk10
落合が勝っていると思ってる奴は池沼だろ
604名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:29 ID:5M9EbbOm0
こいつ明らかに鬱だよな
適当に理由つけてでも休養させちまえばいいのに
605名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:44 ID:ZSLPNKQr0
クズ落合信者どもの巣
http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1256484111/



平日の朝からずっとエロゲ雑談w
606名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:53 ID:32ghpKYn0
>>596
その遺産になるチームを率いて10年も優勝できなかったんだからな
1001、山Qはやっぱり無能ww
607名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:58 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミはみんなわしの味方や
   ノ `ー―i     ファンもみんなわしを望んどる
608名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:09:58 ID:txy5Z18d0
>>593

オチシンは本スレに来ないでくれキチガイ
609名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:03 ID:WoYYvRr2O
こんな記事で金貰えんのかw

話題にもならない監督よりマシだろ…
610名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:04 ID:3Ct9SjCR0
>>580
そりゃなるだろうけど、別にそれ自体は珍しいことでもなんでもないでしょ
パのプレーオフの時代でも2位のチームがリーグ優勝とか普通にあったし

「シーズン140試合以上の戦い」が殆ど五分の条件での短期決戦で簡単に
ひっくり返るってことの方が不条理だと俺は思うけどね
611名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:25 ID:hdWvmiS10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | オチはわしを超える嫌われ者やな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i      
612名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:30 ID:/RVHgWFT0
どこか亀田に思考回路が似ていると思うよ

買っても負けてもマスコミ対応は必要だし、なんたってファンもそうだが、スポンサーあっての
プロスポーツでしょ?
そこんとこ無視して強がってたら、スポンサー付かなかったらどうすんの?
新聞だって一面であつかうのはトーチュウだけなんだからさ・・・

大したこと言ってないのに、偉そうに上から目線なところがこの人のおバカなところだと思う。
613名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:44 ID:OpeFV1keO
ちゃんとコメントするけど弱小チームの監督のが辞めべきだろ

614名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:47 ID:ij0bLhKn0
CS反対派の落合がCSというルールに救われてるところはありますよ
というか去年辞めると言ったのに3年契約与えたオーナーが悪い
自分が会長職に残りたいために
615名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:48 ID:+hxC8ck5O
WBC協力しなかった落合は売国奴
616名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:10:54 ID:VxL+7IOmO
落合は昔からこんなんだろ
実力も実績もあるだけにわがままなお子様のままここまできちゃったな
617名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:05 ID:txy5Z18d0
中日ファン「オチ大嫌いや、やっぱり1001がええんや!」
618名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:25 ID:EX14N0EF0
プロ野球は人気商売。勝っても不人気では意味がない。
全体では勝ち数と負け数は常に同数。
619名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:35 ID:9fO/WZGM0
産経の糞工作乙
620名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:37 ID:6YUvx7TK0
落合は一番嫌いな野球人になった
621名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:38 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミに受けの良いわしが一番
   ノ `ー―i     マスコミ=ファンは当然や
622名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:40 ID:TtDzd/Ja0
戦中世代の食うのにやっとの世代は

野球なんざ遊び
なくたっていい

という人は多くいた

だからこそファンを不快にさせるような

ら辞めるべき

時代が違うという人も居るだろうが

623名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:11:46 ID:YrcL//l40
落合のヒールっぷりがハンパねーな
プロならインタビューに答えるのも含めて仕事だろ
つかこんな監督でファンや選手は嫌にならねえのかな
原や梨田の王者っぷりと対照的だな
624名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:05 ID:afCcqzEs0
>>595
まじレスすると番と何かトラブルでもあったんだろう。
質問がアホだから答えないってのは一つの理由かもしれないが
それだけで落合が質問に全く答えないってのは考えにくい
625名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:13 ID:txy5Z18d0
ここで落合擁護するなら
本スレ荒らしてやるからな、覚悟しとけよ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:19 ID:gNXgnkLN0
>>602
落合よりはマシだったというだけの話
人気もあったしな
627名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:26 ID:FyE86dQ+0
シーズン前はAクラスも難しいといわれていたのに、ぶっちぎりの2位。
2ちゃんでの評価もWBC前は原より高かった。

この嫌われぶりはいったいなんなんだ。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:39 ID:Yxo4mlUBO
>>591
いや俺は別に落合も支持してないよ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:48 ID:cSqWPWsr0
マスゴミはいつも上から目線だなwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:12:54 ID:QgJbL/jH0
>>627
ねつ造はいいよ
解説者の予想を調べてから家
631名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:00 ID:txy5Z18d0
中日の本スレって面白いねw
632名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:02 ID:e0erQ+aK0
落合が捨てた生え抜きの若手がパリーグで首位打者になってる件について誰か聞いてみてくれ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:08 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミはいつも正しいに決まっとる
   ノ `ー―i     マスコミ=ファンは当然や
634名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:11 ID:6HcSUDi30
>>625
どうぞご自由に。
もう今ではアンチしか居ないよ。本スレ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:12 ID:+hxC8ck5O
>>613
勝ち負けの話してねーから
636名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:23 ID:hdWvmiS10
>>613
客足遠のいてる監督が辞めるべきだろw
637名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:48 ID:/RVHgWFT0
>>616
昔のロッテ時代の3冠なんて・・・評価しないとは言わないが、あまり評価できないと思うよ

これがトップ争いで凌ぎを削ってるチームなら分かるけど

トップチームだと、そうそう簡単に勝負はしない
638名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:13:59 ID:f/vdNugX0
中日嫌いだけど、こりゃ無いと思うわ。
上から目線でもの言う前に、マスコミ自身が受けてる不信感を払しょくするのが先だろ。
マスコミが事実をありのままに伝えてるとは、
野球選手のほとんどの奴が思ってないだろう。
媒介として信頼に足る存在なら、落合だってもっと語ると思うよ。
639名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:04 ID:ij0bLhKn0
93年98年02年よか順位予想はいいよね
640名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:04 ID:F1bgJh8l0
>>623
本気でヒール目指すなら、
WBC辞退のおかげで、リーグはぶっちりぎりで1位突破。
CSもやすやす乗り越え、日本シリーズで優勝。
最後のインタビューにて「やはりプロ野球は勝つことが全てです!」って
ぶちかまさないとな。
641名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:16 ID:32ghpKYn0
何に限らず中日も落合も叩かれ通しだからな
何も答えなくなっても仕方ないだろ
だいたい何答えたって落合に対して好意的に記事載せるところなんかないし
もうマスコミと落合の関係は修復不可能だよ
642名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:39 ID:8mHgFovbO
落合も新聞社のチームなら、せめて中日の記者に貢献しろよ
阪神のデイリーみたいに
落合が話せば売り上げも伸びるだろ
社会をよくわかっていないな
643名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:45 ID:ZSLPNKQr0
落合が捨てた生え抜きの若手がパリーグで首位打者になってる件について誰か聞いてみてくれ
644名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:14:54 ID:txy5Z18d0
中日ファンって本スレが荒らしにのっとられてるんだねw
かわいそうに
645名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:04 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミ様になに逆らっとるんや!
   ノ `ー―i     マスコミ様が偉いんは当然や!わしの方の次に偉い
646名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:05 ID:3Ct9SjCR0
>>627
まあ間違いなく一つ言えることは、落合はWBCの価値を見誤っていたという
ことだろうな

かたや圧力をかけてボイコット
かたや全力をあげてサポートししかも優勝
そしてその戦いに日本中が熱狂

それなのに未だに「思いもしなかった逆風」とか言ってそれに気づかない
647名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:17 ID:/RVHgWFT0
648名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:18 ID:aY91LDA1O
何だ今村か
649名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:46 ID:ZSLPNKQr0
落合信者はコミュニケーションに欠ける引きこもりが多いから
落合に親近感を覚える
650名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:55 ID:RrKHcRA20
落合信者はRGシーズンの結果に対して”こんなの予選”とまで言い切ったからな
ほんとこいつら基地外
百歩譲って落合の言うCSが本当の戦いなら1勝3敗で負けたことはどう言い訳するんだ
落合はその責任取って辞表出すぐらいのプライドもないのか
651名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:15:57 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミにメシを奢るのは決まりや!
   ノ `ー―i     マスコミ=ファンは当然や
652名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:03 ID:txy5Z18d0
ここで落合擁護するなら
本スレ荒らしてやるからな、覚悟しとけよ
653名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:20 ID:I+A9JcDn0
今日の何様スレはここですか?
654名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:36 ID:GLgazlawO
野球しか知らないくそじじい
655名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:38 ID:Clb5x2VuO
落合を擁護するわけではないが、今のマスコミはヒドイからなw
答えないっていうのが落合の答えだろ。
記者はそれもわからないんだなw
656名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:39 ID:gNXgnkLN0
勝つことが最大のファンサービスと豪語してるのに
勝ってないよね
657名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:51 ID:SO8vAugh0
まあ見てろ、日本シリーズから来年に向けての巨人の宣伝を各局がのりP並に垂れ流すから。巨人の人気はマスゴミの利益
658名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:55 ID:ZSLPNKQr0
落合信者はコミュニケーションに欠ける引きこもりが多いから
落合に親近感を覚える
659名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:16:59 ID:txy5Z18d0
みんなで中日の本スレ荒らしてやろうぜw
660名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:01 ID:hdWvmiS10
今の落合はヒールじゃなくて負け犬ですから
巨人の犬状態のヒールなんて意味無いしw
661名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:20 ID:TtDzd/Ja0
落合

毎日被り物してベンチにすわっとけ

662名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:24 ID:8mHgFovbO
野球は赤字なんだから、自分の給料は中日新聞が売れて出てるんだろ
なら、東海圏で中日スポーツなり売れるように話して貢献しろよ
663名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:25 ID:sy7RKuNvP
まあヒールだろうとベビーフェイスだろうとしゃべってナンボ
プロレス好きな原ならヒールも上手く演じられるのかもしれんけど
664名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:27 ID:ZSLPNKQr0
「落合は嫌いだが〜」
「落合を擁護するわけではないが〜」




100%落合信者
665名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:29 ID:ZW6K+9r/0
立浪自身が人間失格なんだが
666名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:35 ID:eRdpxfQF0
未だにマスコミにサービスすることがファンサービスだと勘違いしている人が
いるんだなあ 
667名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:36 ID:G5LCdbHG0
どうせならノーコメントにすりゃいいのに、
中途半端に出てきては当てこすりみたいなことを言うから、
マスコミもあれこれ突っ込んでくるんだよ。
来年も監督やるんなら、しゃべりたくないときはノーコメントで通せ。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:49 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督は格好良くないとあかんのや!
   ノ `ー―i     わしを見てみい!オシャレやで!
669名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:50 ID:+0Vq/8jwO
所詮はオレ竜
670名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:17:53 ID:VYf/1duo0
しかし中日は星野時代からずっとベンチが暗そうで嫌だな。
次はアホでも明るいキャラを監督にした方が良い。
671名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:06 ID:txy5Z18d0
中日ファンがオチ擁護するなら
本スレ荒らしてやるからなw
672名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:06 ID:ni3gqHbZO
>>537

ならシーズンでアドバンテージ取れる様にけりつければ良かっただけじゃん。
ボイコットまでしてシーズンは独走を許しCSでも完敗じゃ叩かれるのは当然だ。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:09 ID:ZSLPNKQr0
原ブログより

>選手たちが生き生きとした表情でボールを追い掛け、元気に声を張り上げる姿が頼もしく、同時にうれしくも感じました。
>体の芯から汗を出し、みんなで練習する。至極単純なことですが、チームにとってこれが原点なのです。
>今さら、と思われる方も多いかもしれませんが、私はそうは思いません。
>首脳陣、スタッフを含めた全員が一枚岩となり力を集結して初めて、大目標を手にする権利を得ることができる。
>そう信じています。「さあ、これからみんなで勝ち抜こうぜ!」


なんだこの差・・
674名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:28 ID:gNXgnkLN0
ヒールってのは強くないとな
アンチヒーローなら人気もないとね
675名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:43 ID:OFHpPi0JO
メガネ男子になってからさらにおかしくなった
676名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:52 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督はマスコミに喋るのが仕事や!
   ノ `ー―i     成績は二の次なんは当然や
677名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:18:55 ID:txy5Z18d0
オチシン死ね

中日ファンは落合が大嫌いです
678名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:16 ID:2V36ANUV0
原が長島なら、落合は野村タイプ。。。

まさに陰と陽なのかもしれない


679名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:22 ID:32ghpKYn0
原は巨人原理主義だからな
言ってることの華やかさに比べて内面は相当暗い
680名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:22 ID:gNXgnkLN0
>>662
選手はどうせ新聞読まないだろ?ってコメントしないし
681名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:31 ID:fsOWPjxS0
中日現状でも十分強いて
巨人が規格外だっただけで優勝ラインは余裕でクリアしとるし
682名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:34 ID:afCcqzEs0
>>660
落合は巨人の最大の敵だからな叩かれるのは良くわかるよ^^
それぐらい巨人は落合のことを恐れている^^
683名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:45 ID:QgJbL/jH0
>>674
ラッシャー木村はガチ最強だしな
684名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:19:48 ID:Glboq1Ed0
落合にとっては勝つことのみが仕事だもん
今のところそれを達成してんだから周りがとやかく言うこともない
685名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:01 ID:6HcSUDi30
落合が変なことばっかりするから
中日まで叩かれる・・・。
686名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:02 ID:EKynt845O
>>670
そこでゆで卵芸人の登場ですね?
687名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:03 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチは中日ファンに愛されとらん
    |  `ニニ' /     一番愛されてるのはワシや
   ノ `ー―i    
688名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:12 ID:8mHgFovbO
プロはアピールや露出も仕事のうちだぞ
ただ試合だけ見せるならアマチュアだ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:21 ID:gNXgnkLN0
野村はちゃんとコメント出すけどな
フルボッコにされた試合でも
690名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:30 ID:e0erQ+aK0
坂本あたりに言わせると高校時代のベンチよりずっと和気藹々としてると評判の巨人ベンチ
かたや静まりかえる中にも怒号と嗚咽がこだまする中日ベンチ
691名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:33 ID:UmKWX94AO
落合監督が中日を辞めても監督してほしい球団は他にあると思うが。
原はラミレス、小笠原、キムタクらの外人に救われ感がある。
今年を見るからに、巨人、中日ファン以外は面白くなかったシーズンだったろな。
クラマ荒木のヘッスラ、井端のやらしさとかは落合監督の産物。
692名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:20:44 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督はマスコミに頭を下げるのが仕事や!
   ノ `ー―i     わしを見習わんかい!
693名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:02 ID:ZSLPNKQr0
牧田さんを監督にしたほうがベンチが明るくなるな
694名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:05 ID:/726mV7tO
>>665

野村なんて不倫の女を現場に入れて、あれこれ指図させてたんだぜ。それを思えばましだろ。
695名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:09 ID:cWbuDBZe0
落合中日のようなヒールも必要ではある
だって中日が負けて、負け犬落合がものすごい早さでベンチ裏に消えたとき
最高に愉快だったもの

今までアンチ巨人やってたけど、これほどアンチで爽快な気分になったことはない
696名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:18 ID:FHgHJ51W0
政治の世界で言えば落合は小沢だな
697名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:23 ID:pGzRaFuY0
落合はフクシにブログを代筆してもらえばいいよ
いちいち中日新聞をはじめとしたマスゴミを通す必要はない
698名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:27 ID:32ghpKYn0
喋りたくねーって、インタブにもろくすっぽ答えないのも一つのパフォーマンスじゃん
こんだけ釣られてんだしww
699名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:32 ID:yloH9iYT0
落合が嫌いなら、それだけを主張しろよ。
マスコミに喋らないって理由で解任を願うならそう言えばいい。
監督にはマスコミやファンに、必ず何か話す義務があるかのように言う粘着は
馬鹿に見える。
マスコミと一緒に、野村金魚のケツに付いて、糞でもむさぼってりゃいいよ。

700名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:31 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督はタニマチと食事するのが仕事や!
   ノ `ー―i     成績は二の次なんは当然や
701名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:37 ID:QgJbL/jH0
>>691
荒木井端を育てたのは仁村なんだが
2人も再三名前を出して感謝している
702名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:42 ID:txy5Z18d0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンって本スレに行けないんだよなw
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i  
703名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:21:48 ID:afCcqzEs0
おいお前ら、落合をやめさせたいという巨人の情報操作に負けちゃだめだぞ^^
704名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:22:12 ID:OdhJCCDP0
落合は姑息な手段を全部投入しても王道の原には勝てなかった
もう勝てる手段も力量もないんじゃないか
705名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:22:13 ID:TtDzd/Ja0
実績のある偉大な選手だった落合

だからこそ今の落合をみるのは

忍びない

706名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:22:45 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督は男芸者や!
   ノ `ー―i     野球なんて二の次なんは当然や
707名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:23:04 ID:fsOWPjxS0
落合辞めさせるとかありえんから
貯金19作ってAクラス、セリーグで巨人に対抗できるの中日だけやん
708名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:23:09 ID:txy5Z18d0
>>704
まだ毒盛ってないよw
709名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:23:36 ID:afCcqzEs0
>>704
ラミレス、グラシン、ゴン、クルーンを強奪する卑怯な手段を使えば優勝できるよwwww
710名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:23:45 ID:7AhBlWLt0
落合もまあひどいと思うが、マスコミもいいかげん恥ずかしい質問が多すぎるからな
反省しない者同士じゃかみ合わなくても仕方ない
711名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:23:57 ID:ij0bLhKn0
>>693
選手会納会のゲストで呼んでゲラゲラ笑って落合馬鹿にしてるでござる
712名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:24:00 ID:TahIrWaL0
俺は落合好きだけど、試合後にコメントするのは監督の義務だと思うけどな。
マスゴミ対応は擁護しようがないぐらいダメでしょ。
713名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:24:17 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチのせいで本スレが荒れたんや
    |  `ニニ' /     ワシのころはいいスレやったわ
   ノ `ー―i
714名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:24:27 ID:xHMpacP70
キチガイ見たさで新聞で最初に見るとこは落合のコメントって奴が俺も含め多いだろうから
そういう意味では原とかのノーマルなコメントよりは新聞に貢献してるんだよなw

ところで、中日新聞にも落合のキチガイコメント出てるの?
ぜひ、オーナーの感想を聞きたいもんだねw
715名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:24:27 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    理想の上司にはなれそうもない
   ノ `ー―i     わしみたいな人格者を見習わんかい
716名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:24:47 ID:2bWQOI2d0
就任した時の会見では「選手時代と違って話さなくてはいけない」と言ってたんだがな
717名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:08 ID:ui1u4Ic/P
>>712
ただ普通にコメントすれば言いだけの話だしな
718名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:25 ID:32ghpKYn0
中日のフロントと現場はホントに一枚岩だな
719名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:29 ID:yloH9iYT0
>>712
なぜ義務?
それは単なる希望だろ。
720名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:30 ID:x1gv5CZ00
>>705
天才と称される選手にしては、
結構気さくな方だったのにね…、昔は…。
721名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:32 ID:NcOKgEHQO
なんだ乞食野郎の今村か

他人の悪口言ってお金貰えるって素晴らしい職業ですね
722名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:38 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督は抱かれたい男を目指すのが仕事や!
   ノ `ー―i     マスコミに協力するのは当然や
723名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:44 ID:txy5Z18d0
709 :名無しさん@恐縮です :2009/10/26(月) 16:23:36 ID:afCcqzEs0
>>704
ラミレス、グラシン、ゴン、クルーンを強奪する卑怯な手段を使えば優勝できるよwwww


オチシン発見、困ったらすぐに原批判
ガチ日本一になったことがないくせにw
724名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:25:51 ID:j/I3to+p0
またサンケイ3馬鹿の今村か
725名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:06 ID:fsOWPjxS0
>>716
話したことが曲解されて伝わったりするのが続いたんだろう
元々インタビューとか嫌いだしな、態度硬化しちゃう何かがあったんだろ
726名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:23 ID:ij0bLhKn0
>>718
全然だよ 白井オーナーの擁護で現場主導の独裁政権
727名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:25 ID:j2/79+cT0
野球詳しくないけど
落合って結構あけっぴろげなイメージあったな
728名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:32 ID:hgZpt8mh0
>>712
ノーコメントだってコメントになるってのを今年は中スポが実証したぞw

コメントなしでも落合語録を継続させた中スポの手法をよそも見習うべきw
729名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:41 ID:RrKHcRA20
落合は過去の発言と現実がブレまくりなんだよ

監督になったらしゃべるのも商売→ほとんど無言
みくびるな!三週間後を見ろ本当の戦いはこれからだ→采配ミスにより1勝3敗であえなく敗退
巨人と力の差はない→では巨人に大差で負けたのは監督が無能ということですか
730名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:46 ID:afCcqzEs0
>>723
アンチ落合信者発見wwww原批判を出すと骨髄反射で食いつくwwww
731名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:26:48 ID:fXt4KoZlO
落合が監督でなければ中日は5連覇はしてたな
732名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:03 ID:MjMSh4jL0
サッカーの岡田と態度が同じだな
マスコミが悪いのもあるが本人ももうちょっと角の立たない立ち振る舞いってもんがあるだろうに

733名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:07 ID:H9dDaQM8P
記者の言う「我々はファンのために居る」という発言、
以前は、自分達がファンの代弁なんて全然していないことをわかってて
戦略的に言ってるんだろうなと思ってたけど、
最近はこいつらもしかして本気なんじゃないかと思うようになってきた。電波的な意味で。
734名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:08 ID:p+wag0g70
勝たせる能力とか自分で打つ能力とかは飛びぬけてるとは思うが、観客楽しませる能力はないな。
735名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:13 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    原を巨人の監督から引きづり降ろすのが仕事や!
   ノ `ー―i     わしに協力せん奴は叩かれて当然や
736名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:14 ID:hdWvmiS10
>>705
落合は「偉大」とか「スーパースター」って表現はピンとこないんだよなあ
「究極の打撃職人」とかそういう表現の方がしっくり来るよ
737名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:18 ID:txy5Z18d0
産経「俺たちにしゃべらねえから、悪口書きまくったルわ
   オチシンざまあwww」
738名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:23 ID:TahIrWaL0
>>719
プロスポーツ興行なら世界中当たり前にやってることだよ
監督はチームのスポークスマンでもある
落合だって当初言ってたわけでしょ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:26 ID:ZSLPNKQr0
本当に天才監督なら首位打者を取れる選手をクビにしません。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:28 ID:OGSnH+Rk0
総理も監督も同じだな
嫌でも記者にはちゃんと答えた方が受けは良い
741名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:29 ID:fsOWPjxS0
>>731
星野の無能さを皮肉るのはやめてあげてください
742名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:29 ID:ui1u4Ic/P
巨人に対抗できるとかフルボッコにされてんじゃん
タイトルホルダーの吉見、チェンとか
和田とHRキングのブランコいたのに
743名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:41 ID:+uE2B7GM0
マスゴミの方が100万倍嫌いですが何か?
744名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:27:51 ID:32ghpKYn0
WBCへの参加は選手次第って言っておきながら、いざ辞退したら今度はボイコットと叩かれたんじゃ
何も答えないと言い出すのも無理はない。あれはマスゴミの弊害
745名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:07 ID:+LgXP4MD0

1.落合が強いチームの監督で、あまり喋らない。

2.落合が弱いチームの監督で、負けると言い訳ばかりで選手のせいにする。


どっちがいい?
746名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:07 ID:ZmstH+Ax0
>>714
オーナーはオチシン
747名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:18 ID:x8BQM3ZG0
子を見りゃ親がわかる

フクシ見りゃ・・・
748名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:33 ID:l+xe4QyT0
また虚カスがマスゴミに踊らさせられるスレ(笑)

陰険粘着ネチネチヲタ=ナベツネ
749名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:39 ID:ZSLPNKQr0
>>745
3,新監督


おわり
750名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:49 ID:YP7FWcRR0
>>730
バカに批判されたら反論するよ。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:28:50 ID:3dQspVeDO
「結果が全て」と言っていた落合が
ペナント2位でCSも勝ち上がれずじゃ
監督の才能が無いんじゃねと普通に思うがな

なんで辞めさせないんだ?
752名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:04 ID:6HcSUDi30
まあどっちにしろ、来期も続投なんだろ?
落合監督・・・。
諦めるしかないよ
753名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:10 ID:UmKWX94AO
落合監督は中日を魅せる野球に仕立てたぞ。
話さないと困るは地元紙だけだろ。
754名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:11 ID:ij0bLhKn0
09年終わって いきなり出てきたニュースは垣内コーチ就任
755名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:12 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    わしみたいに好感度のええ男を見習え!
   ノ `ー―i     わしが次のWBCに出るんは当然や
756名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:30 ID:ui1u4Ic/P
>>745
使ったオレが悪いって選手批判だよね
757名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:37 ID:afCcqzEs0
>>750
おいおい自分に反論てできるの?どこの国のジョーク?
758名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:40 ID:kng9ShWT0
なんだ、いつもの人か

Info.6 【ID】ランキング 自動集計 2009/10/26 16:29
1位 ID:ZSLPNKQr0 [32件]
2位 ID:txy5Z18d0 [28件]
3位 ID:+hxC8ck5O [19件]
4位 ID:hdWvmiS10 [17件]
4位 ID:afCcqzEs0 [17件]
6位 ID:Dymxc1Ug0 [15件]
6位 ID:QgJbL/jH0 [15件]
8位 ID:e0erQ+aK0 [13件]
8位 ID:k4hW3sk10 [13件]
8位 ID:bAVJY095O [13件]
759名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:55 ID:yloH9iYT0
糞マスコミのおかげで、落合に注目したくなったわ
760名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:29:56 ID:txy5Z18d0
>>743
俺はこのマスコミを応援するよ
オチ大嫌いだしな
761名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:10 ID:gNXgnkLN0
物になった打者が31歳の森野だけって
どこまで無能なんだか・・・
762名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:23 ID:32ghpKYn0
中日はオーナー、球団代表、球団社長、監督でガッチリスクラム組んじゃってるからなあ
あと2年は監督やるよ
763名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:25 ID:BBgzeL0h0
私怨を書いて給料を貰う
764名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:27 ID:hdWvmiS10
>>732
実績がカスの岡田はオチよりタチが悪いかも試練
オチほど酷くないけどなw
765名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:32 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミに子飼いの記者がおらん!
   ノ `ー―i     不細工やし叩かれるのは当然や
766名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:47 ID:6iTq7djy0
元長嶋巨人ファンで落合が監督になって中日ファンになった俺は珍しいのか…
767名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:51 ID:txy5Z18d0
マスコミがんばれ!
オチ死ね!

1001もがんばれ!
768名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:30:56 ID:YP7FWcRR0
>>744
そのボイコットにしても理由も書いてないから当然「ずる休み」
「インチキ」と叩かれるのは当然。悔しければ理由ひねりだしてみろよ。
769名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:31:08 ID:jLx6LTOV0
落合中日てチーム全体がなんか陰気なんだよな
そこそこ勝つけどなんか面白みがない
770名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:31:20 ID:7kfIVFnWO
単なるマスゴミ様の甘えだな。
771名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:31:25 ID:F8PfWm1n0
冷静に考えれば、
巨人の歴史上最悪の低迷期と
落合監督就任が重なったのが2度の優勝の最大の要因だからな。
巨人が立て直しに成功して以降
後塵を拝し続けているというのは
中日の歴代の監督と何一つ変わらない。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:31:30 ID:ZSLPNKQr0
またオチシンが教祖落合を擁護するために、敵を増やしているな
これであいつらと同類とみられて、各所で中日ファンというだけで攻撃される立場になってしまうんだから悲しいね・・・
773名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:31:57 ID:gNXgnkLN0
>>769
監督がハイタッチ禁止だしな
HR打っても出迎えもしない
774名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:01 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    なんや、やっぱり中日ファンはワシがええんか?
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
775名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:04 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    原もあかん
    |  `ニニ' /    ファンはわしの巨人監督を望んどる!
   ノ `ー―i     成績は二の次なんは当然や
776名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:06 ID:5ow+S2moO
マスコミがクソすぎるからだろ
777名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:21 ID:32ghpKYn0
>>768
岩瀬は背筋
森野はふくらはぎ痛
浅尾は先発転向
高橋は開幕1軍も微妙だった
778名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:25 ID:VRCVIpYk0
そもそも球団はオーナーの所有物。ファンの声は関係ない。
不満があれば「観ない」「行かない」「ファンをやめる」自由はある。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:43 ID:bHTW+UhpO
これも全て中日オタの総意
780名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:32:46 ID:hdWvmiS10
>>753
ファン離れてるけどねw
781名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:04 ID:wLCIMtfUO
オチシンは現状把握ができてねーな
12球団で唯一卑怯な手を使いまくってファンを萎えさせてるチームが
2位や3位で強いと認められるわけないだろ
782名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:08 ID:9G/ZAmIh0
>>773
ハイタッチは危険。実際ケガした馬鹿がいた。
他のならいいんだろうけど。
783名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:25 ID:iarGGKDpO
まあ鬱病なんだろうな
本質的に働きたくないでござるの人だ
784名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:26 ID:fsOWPjxS0
どんなに落合叩いたところで貯金19のAクラスのチームの監督辞めさせる馬鹿はいない
785名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:30 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    2ちゃんとマスコミの力でオチを潰したれ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
786名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:33:51 ID:6iTq7djy0
>>768
う〜ん。でもWBCの監督・選手選考の問題は解決してないよね。
その部分について言及したの落合だけだし。
っていうか優勝したことであのゴタゴタがなかったことになってないか。
しかもファンまで「野球発展のため」とかいいながらそこには相変らず目を瞑ってるし。
787名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:04 ID:Hh2G5rUV0
>>773
適当にぐぐってもでてくるんだが
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/090708/bbl0907080039007-p2.jpg

批判のための捏造カッコワルイ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:09 ID:Kr2M+zpq0
>勝っても負けても、ファンのためにチームを代表して話すのも監督の大事な仕事だ。

マスコミが無理やり求めてるだけで本質はちがうだろうに
789名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:11 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督はマスコミに喋るのが仕事や!
   ノ `ー―i     ノブコと最後にやったのは何時や
790名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:12 ID:+LgXP4MD0
まあ 落合が監督でいいよ。他に監督できそうなのがいないじゃん。
高木守道?星野?木俣?野村?
791名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:21 ID:0KQUJqxHO
記者連中もただでコメントもらえると思ってちゃダメだよな。
適当に記事書かれたり、嘘や誇張、掌返しして、そしらぬ顔されたら、コメントもらえなくなっても仕方ないよ。
792名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:28 ID:PSDzue8W0
聞きだせないのならメディアやめた方がいいのでは?
793名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:37 ID:8mHgFovbO
野村なんか話すネタまで考えてコメントして、ファンに親しみを持ってもらったりして
マスコミに取り上げてもらうようにしたり、観客動員に貢献してるじゃん。
目立たないパ・リーグで、地味なチームをわかってのことだよ。
マスコミのチームなのに中日新聞が売れるようにとかも
考えもしないし、落合はあぐらをかいているだけ
794名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:48 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンはワシが好き、オチシンは大嫌いやで
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
795名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:49 ID:wl8+5dSM0
初犯ですが ベリーズ工房の中で誰が好き?
796名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:34:50 ID:k4hW3sk10
>>684
勝ってないだろ
797名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:35:11 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    監督はマスコミに喋るのが仕事や!
   ノ `ー―i     マスコミ様は正義や!わしに逆らう奴は別や!
798名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:35:17 ID:L0U4BPls0
下野なううぜえw
799名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:35:29 ID:32ghpKYn0
マスコミももう少し落合の話を引き出して欲しいよ
最近は収穫は井端のゲッツーみたいなのも無くなっちゃったし
800名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:35:39 ID:yloH9iYT0
信者うんぬん関係無しに、これはファンの名を勝手に利用した
糞マスコミの恨み言で、聞く価値は無い。
801名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:35:52 ID:afCcqzEs0
>>793
新聞を売るために監督やってるんじゃないけどなw
野村だってつい最近楽天球団は嫌いっていってったろw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:08 ID:1KHKnBra0
 落合の倅を見れば全てが分かる。
803名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:31 ID:Hh2G5rUV0
>>800
よりにもよってソースがサンスポの今村だしなw

こいつを知ると同調することができなくなるw
804名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:36 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは落合が嫌いや><
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
805名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:37 ID:6HcSUDi30
マスコミは何だってそんなに中日が嫌いなのか?
いや、コメントもロクにしない落合が嫌いなのか?
806名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:44 ID:TahIrWaL0
>>771
その通りだけど、それが落合の運なのかもしれんよ
後、低迷期と言うか完全に終わってる年がないのも大したもん
シーズンとしては08が一番ダメダメだけど結果最低ラインまではもってきたし
807名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:45 ID:ij0bLhKn0
中日の場合は新聞売れなきゃいけないけどね
すでに販売店も辞めろって言ってるし
808名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:36:58 ID:hdWvmiS10
>>778
それオーナーがファンに向かって言えると思うか?
809名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:07 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    ZEROでわしのありがたい意見を参考にせい!
   ノ `ー―i     わしはスポーツもニュースもご意見番やで
810名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:11 ID:zEw81ak9O
落合続投はまだ不透明だよ
こいつは名古屋の新聞店のおやじまで怒らしちまった
811名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:11 ID:ZSLPNKQr0
>>771
火事場泥棒に過ぎないね
812名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:31 ID:gNXgnkLN0
>>787
どこに落合がいるの?
813名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:32 ID:UmKWX94AO
おい!AAのわし、お前が連れてきてから今があるのだろが!
俺はお前が連れてきて選手時代のナゴヤ球場で土壇場斎藤雅樹から打った
ホームランが今でも忘れられんぞ。
814名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:38 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日は本スレが荒らされてて、くやしいのおwくやしいのおwww
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
815名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:37:46 ID:ZSLPNKQr0
>>787
どこに落合がいるの?
816名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:22 ID:ij0bLhKn0
そういう話があるってことは多分中日スポーツが売れてない
中スポは8割が定期購読だしね
817名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:23 ID:Sm5gjFxg0
言いたい事はわからんでもないが
糞記事だらけのサンスポ記者が言っても説得力はない
818名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:25 ID:j1Q6QeWT0
>>787に所要時間1分弱で全否定される>>782ワロタ
819名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:25 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミはもっとネガティブキャンペーンするんや!
   ノ `ー―i     その後はわしへのよいしょ頼んだで
820名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:31 ID:8mHgFovbO
仕事をしてたら、持ちつもたれつの精神は当たり前の配慮だよ
中日は今は選手も地味なんだから、もっと監督もアピールすべき。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:34 ID:ui1u4Ic/P
選手は新聞読まないとか言ったら
普通首だよな
新聞屋が親なのに
822名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:40 ID:hdWvmiS10
>>792
話したくないなら監督やめたほうが早い
オチ1人なんだから
823名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:51 ID:32ghpKYn0
でも名古屋の経済的惨状に比べると
そんなに集客って減ってないよね
824名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:38:59 ID:Hh2G5rUV0
>>812
監督限定の話だったの?
ごめんなさい誤読してました
825名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:39:08 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    ワタシのころは、本スレも平和でしたけどねえ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
826名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:39:11 ID:f/Zkibnm0
>>813
ああ。あれは良かったなw
選手としての落合は今でも好きだな。
827名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:39:26 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミはもっとネガティブキャンペーンするんや!
   ノ `ー―i     原が負けた時も頼んだで
828名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:39:42 ID:ui1u4Ic/P
>>820
社会人なら嫌な奴でも頭を下げるのは普通だしな
829名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:40:17 ID:7kfIVFnWO
>>793
コメント聞き出す能力も無いのに
あぐらかいてんのはマスゴミ様では?
830名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:40:46 ID:32ghpKYn0
まあマスコミも巨人の顔色うかがいながら記事書いてるってことだよね
831名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:40:48 ID:txy5Z18d0
本スレ追い出された中日ファンは
ここに篭ってます、攻撃してやりましょうw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1256472699/l50
832名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:07 ID:HXn6M4+B0
マスゴミを不審に思う気持ちは分かるよ。
833名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:13 ID:FoXyqME90
落合の態度は悪いから直すべきだけど
マスコミが関係ない家族の事とか無理矢理選手にむすびつけて感動話にしようとするのがウザイな
834名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:23 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球は監督のコメントが命や!選手はゴミ同然!
   ノ `ー―i     監督の高感度が全てやで
835名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:29 ID:vE9bEAIi0
Dymxc1Ug0

お前うぜーよ
836名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:34 ID:ij0bLhKn0
俺も現役時代ファンだったよ
オレ流を監督でやったらどうかなって懸念はあったね
テレ朝クビになって名古屋で解説やってて
監督一年目までは謙虚で役割わかってるなと思ったけどね
837名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:41:53 ID:hdWvmiS10
>>823
減ってるだろww
オチシン(笑)は現実も把握してないのかよ
838名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:05 ID:PBOnH8I10
落合も数年前はあんなじゃ無かったよな
若年性痴呆でも患ってるんじゃないかと逆に心配になるわ
839名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:11 ID:32ghpKYn0
あげくの果てに監督がヤジるなっていうのまで美談になっちゃうからな
ヤジ禁止なんて当たり前ww
840名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:21 ID:QgJbL/jH0
現役時代と同じノリでやっちゃダメだろ
841名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:21 ID:txy5Z18d0
中日ファンの9割は落合が嫌い

本スレ見れば分かる
842名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:30 ID:8mHgFovbO
コミュニケーションすら取ろうとしないのに
どうコメントを取るんだよ マスコミや番記者も仕事でコメントを取りに来ているのに
配慮すらしないのは社会人失格だろ。
843名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:37 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球は監督の顔が命や!選手はゴミ同然!
   ノ `ー―i     監督の抱かれたい男ランキングが全てやで
844名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:37 ID:gNXgnkLN0
>>836
何しても勝てばいいって奴は負ければ
叩かれるのは当然

845名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:39 ID:l6QzuadWO
正論過ぎ噴いたwww
846名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:42:58 ID:ZW6K+9r/0
>>831
お前キモイな
847名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:02 ID:32ghpKYn0
>>837
230万人も動員してる
848名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:07 ID:1eNZNC7hO
>>820
無理だよ。
監督就任当初から「人気が出れば強くなるのか?」って言ってる人だもん。
849名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:18 ID:gNXgnkLN0
>>840
筆談のみか
いつぞやの
850名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:22 ID:txy5Z18d0
>>837
オチシンは経済知らないから
中日ファンは経済詳しいけどね
851名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:29 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球は監督が命や!選手はゴミ同然!
   ノ `ー―i     監督の理想の上司ランキングが全てやで
852名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:43:55 ID:yloH9iYT0
落合アンチは、>>841みたいな必死なアホがデフォなのか?
853名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:44:13 ID:RrKHcRA20
>>778
正気か?
自分が何言ってるのか分ってるのか
落合擁護のためには何でも正当化するオチシンらしいが
854名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:44:16 ID:txy5Z18d0
本スレ荒らされてる
中日ファンって哀れだねw
855名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:44:24 ID:hdWvmiS10
>>847
いや、減ってるか増えてるかの話してるんですけど
普通は昨年比で見るのが常識でしょ?w
856名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:44:28 ID:afCcqzEs0
落合が天才すぎて巨人ファンの嫉妬が酷いw
無口でクールなかっこいい監督に憧れるのはわかる^^
さすが落合の格はちがった!「みくびるなよ!」のセリフに他のチームのファンも痺れただろう
最近は中日ファンがいっぱいふえてきたよ^^新聞も売れてるし巨人の息の根をとめるのも時間の問題だろうな!
落合を潰そうとアンチが必死になるだろうけど今後も落合にはがんばってほしい^^
857名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:44:50 ID:sxaS8rxY0
イチローは記者に頓珍漢な質問されるとコテンパンに吊るし上げるけどな。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:02 ID:ui1u4Ic/P
さっさと立浪に代わってほしいよね
859名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:05 ID:ZW6K+9r/0
>>854
プッ、お前の方が哀れだわw
860名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:12 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    カレーを食わんから叩かれるんや!
   ノ `ー―i     カレーでファイトや
861名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:15 ID:QgJbL/jH0
>>852
落合信者はおまいみたいなアホが100%だね
862名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:27 ID:wLCIMtfUO
経済が落ち込んでるのは名古屋だけじゃないんだが…
オチシンって…
863名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:40 ID:4FKeO/M2O
普通に対応してくれよ
これ以上は勘弁
864名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:48 ID:yloH9iYT0
常にマスコミのフィルターを通して見せられてるだけだな。
昔の落合に幻想を抱くのもアホに思える。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:52 ID:8mHgFovbO
まだ現役時代の一兵隊と同じ気分でいるよな
野球はJリーグと違って監督の露出が多いんだから
監督は、よくも悪くもチームのカラーやイメージを作る立場だぞ。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:52 ID:Y6K+822+0
試合に負けても、まだ見えない何かと戦わなきゃいけないオチシンがかわいそうです
867名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:45:59 ID:32ghpKYn0
>>855
それは名古屋の経済状況を理解してない
マジで野球どころじゃないという雰囲気がある
よく5%減なんかで済んだなと
868名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:05 ID:j1Q6QeWT0
>>824
えっ?監督が怪我をすると危険なのでハイタッチは絶対にしない、
選手は怪我してもかまわないのでハイタッチしまくってる、ってこと?
どういう球団なの?
869名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:27 ID:QgJbL/jH0
じゃあグランパスも減ってるのかな
870名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:34 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは文句があるなら、本スレに書き込んでみい!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
871名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:38 ID:OAwcF28gO
>>857
別にいいじゃん。監督じゃなくて選手だもん。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:50 ID:F1bgJh8l0
>>848
うわあ、最悪。ヒくわ・・・
よかった中日ファンじゃなくて。
873名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:46:57 ID:jEJWMDTKO
おまいらも毎回毎回同じようなくだらない質問されてみな、
そりゃ落合みたいになるわ。野村のボヤキはただの構ってちゃんの裏返し。
874名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:47:13 ID:icaCphjcO
>>858
女癖が治ってから。
875名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:47:17 ID:hdWvmiS10
>>857
そう
それなら面白いと感じる人も居る
オチのはただただ不快にさせるだけ
876名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:47:17 ID:zsyNwe/+0
原さんみたいな人にまで酷評されると、中日ファンとしては悲しいね。
落合があそこまで無愛想になったのも、なにか裏があるに違いないのだが。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:47:30 ID:Hh2G5rUV0
>>869
グランパスはもっと悲惨だよ
トヨタに直結してる
878名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:47:44 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球選手はゴミ同然!殴って従わせんかい!
   ノ `ー―i     選手を殴らんから負けるんやで
879名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:05 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは本スレ追い出されたらしいね、いい気味やw
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
880名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:05 ID:afCcqzEs0
人格者=馬鹿でとりえがないと取られるよりマシだね^^
881名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:30 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球は監督の顔が命や!選手はゴミ同然!
   ノ `ー―i     マスコミに取り上げられる監督が主役やで
882名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:32 ID:QgJbL/jH0
>>877
ソースくれ
883名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:52 ID:TahIrWaL0
>>873
毎回同じ質問でも試合内容は違うはずだけど
つーか、どんな質問なら答えるの?
884名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:52 ID:6iTq7djy0
でWBCの監督・選手選考のシステムは解決したの?
それともまた赤紙を配るのか?
885名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:48:57 ID:8mHgFovbO
それも監督の仕事のうちだよ
翌朝情報が欲しくて新聞を買うプロ野球ファンの存在を忘れるな
886名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:49:13 ID:hdWvmiS10
>>867
というか12球団唯一減ってるだろ?
どうなのオチシンさんw
これも名古屋の経済状況が悪いからなの?w
887名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:49:19 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは、ワタシの復帰を望んでるらしいですねぇ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
888名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:49:27 ID:yloH9iYT0
アンチ落合といい、野村信者といい、
マスコミに扇動された自分の感情だけで、アホな事言ってる
だけの奴って、毎度からかいたくなるねw
889名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:49:35 ID:WqTp+I1r0
中日ファンだが、これくらいヒールならヒールでいいよ、気にしない
東海ラジオガッツナイターいつも聞いてるけど、強豪だから。
弱かったら聞かねえし。二位孤立なら悪くはない。勝てる限り続けてくれ
890名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:49:39 ID:wLCIMtfUO
>>867
だったら、なおさらファンサービスは必要だね(ニッコリ
891名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:50:08 ID:32ghpKYn0
>>886
さすがにアホだろww
892名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:50:24 ID:hdWvmiS10
>>873
他の監督はみんな無難に対応してるけどなw
893名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:50:34 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    本スレ追い出された中日ファン涙目ww
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
894名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:50:50 ID:7NiHLj7s0
>>888
マスゴミに一番釣られているのはどう見てもアンチ野村だろwwwwwwwww
895名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:50:54 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    マスコミが全て正しいに決まっとる!
   ノ `ー―i     オリコンとスポーツ新聞は真実だらけや
896名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:51:18 ID:w3KrqkJe0
コメントなんて建前をしゃべっときゃいいんだから
本音を話さなくちゃいけないとの強迫観念でも持ってるのか?
897名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:51:21 ID:743yYc+SO
聞き出せない記者の無能さを嘆けよ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:51:44 ID:32ghpKYn0
>>890
ファンサービスはしてもらってるよ
1001時代はドアラにアピールさせるなと言ってたぐらいだしな

落合になってから野球観戦自体は面白くなった
899名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:51:52 ID:hdWvmiS10
>>891
いや、アホはオチシンの君だよw
900名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:10 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは悔しかったら、本スレに行って落合を擁護してみろ
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
901名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:15 ID:QgJbL/jH0
>>898
そもそもドアラを作ったのは1001だよね
902名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:25 ID:ij0bLhKn0
代打に上田が出てきて観客引きまくりだけどな
903名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:30 ID:afCcqzEs0
落合の監督手腕は素晴らしいよ^^あの戦力で今シーズンも2位の位置につけた。
心配しなくても来年は落合の雄姿をみるためにきっと球場に観客がもどってくるさ^^
904名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:39 ID:zLfqV5u4O
信子が大病を患ってるんだよきっと。心労で心を閉ざしてるんだろ
でなければあんなに老けるわけないw
905名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:52:42 ID:eRdpxfQF0
>>852
実際に中日ファンで落合嫌いの人なんてもういないよ
就任して以来去年を除いて毎年優勝争いに絡んでるし
当然bクラスに落ちたこともない
ここで騒いでるのは他球団ファンの工作員でしょう
906名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:53:13 ID:OAwcF28gO
聞くなって言ったり、好きに書けと言ったり、ちゃんと聞いてんのか?と言ったり、
最近の落合はただの偏屈ジジイみたいになってきてるもん。
選手の頃は好きだったけど。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:53:20 ID:32ghpKYn0
>>901
その1001時代に作ったマスコットも前面に出させなかったからなあ
908名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:53:22 ID:y5ykpx+Q0
野村のボヤキはユーモアが合って面白い
落合のボヤキは陰湿なだけ
909名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:53:37 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    中日ファンは落合より星野さんが大好きって、ゆうてるらしいねえww
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
910名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:53:50 ID:Oq3ZoLrz0
お前らが必死すぎて冷めるわ。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:54:10 ID:ZSLPNKQr0
>>905


912名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:54:25 ID:Y6K+822+0
中日のファンサービスは何故か沸いたドアラ人気に頼りっ放しな気がするな
来年から、サラリーマンノックとかやれば見に行くぞ
913名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:54:55 ID:QgJbL/jH0
つまりドアラくらいしか見所がないチームってことだね
あんなので喜んでるのは野球ファンじゃないスイーツだけど
914名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:55:05 ID:vE9bEAIi0
>>904
信子は一昨日のゲームも球場来て騒いでたぜ、ドアラ耳付けてw
915名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:55:12 ID:rV7rvC030
落合話してるジャン。2chでネタになるコメント多数
916名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:55:30 ID:lE7bi1ZPO
マスコミが落合にコメントとりにいかなきゃいいじゃん。
917名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:55:38 ID:32ghpKYn0
ただ、それでもいい旅夢気分でニコニコ笑ってたりするからなあ
この人もワカラン
918名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:55:42 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    マスコミの力で、オチを追い出したるわ
    |  `ニニ' /     中日ファンを幸せにしたるで
   ノ `ー―i
919名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:56:14 ID:afCcqzEs0
ちゃんと聞けば落合がどれだけレベルの高いすばらしい野球を目指そうとしてるかわかるんだよね^^
記者はそれがわかってない。いい加減な記事を書いてしまうなら発言はしないほうがファンのため
だから落合は無口になってしまうんだ><
920名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:56:30 ID:YHyB/3R+O
まぁ、資料読み絶叫馬鹿アナ河村なんかの
インタビューには答えたくないだろ
元NHKの島村さんなら話したろうに
921名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:56:35 ID:80Q1Mo3sO
とりあえず「中日ファンのために」きちんとコメントすべきだと思うよ
922名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:56:39 ID:32ghpKYn0
>>913
落合が監督になって野球自体は俄然面白くなったよ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:57:03 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    オチはあかん
    |  `ニニ' /    野球に詳しい人は星野さんが一番と言いよる
   ノ `ー―i     マスコミもそこはよう解っとる
924名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:57:07 ID:fH9NPI7h0
>>882
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
11  名古屋 16,371  16,555   -184 ▼ ↓  15..  245,566  54.6%

まだ終わってないけど、試合ごとの平均はあんま減ってないらしいね。1%前後。
925名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:57:08 ID:txy5Z18d0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    そろそろワタシの出番ですかねえ、中日ファンの皆さん!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
926名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:57:25 ID:Hh2G5rUV0
>>882
新聞、雑誌で得た情報だから…

とはいえ、一応数字だけ探してきたよ
http://sportslink.fc2web.com/soccer/japan/J1kankyaku.html
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=Cattendance&d=j1f&t=c_visitor&y=2009

自力でがんばってくれ
927名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:57:28 ID:Fm28dpqb0
ファンには有る程度話さなあかんやろけど
マスゴミには一切話さんでも良い
928名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:58:07 ID:pDrXM/6l0
         __,,,...............,,__、
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
     lッ'゙           ゙;;;;;;::.,,、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ  みくびるな。おまえオレの嫁に色目使っただろ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl  
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ  
    'i   ' `゛  `        i;;;
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
929名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:58:16 ID:85+BU5FBO
木で鼻をくくった老婆
930名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:58:29 ID:PxDntYGkO
またマスゴミが調子に乗ってるのな。確かに落合はカスだけど
931名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:59:02 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    原もあかん
    |  `ニニ' /    あいつのせいで視聴率が悪いらしいな!
   ノ `ー―i     ファン=マスコミやから視聴率の取れん原もダメや!
932名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:59:36 ID:OUsxbkgMO
何を話しても煽る奴は煽るからなw
933名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 16:59:47 ID:k4hW3sk10
>>902
堂上兄がコールされたときの歓声とは大違いだったな
934名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:00:24 ID:QgJbL/jH0
代打小池
















シーン
935名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:00:32 ID:NcOKgEHQO
落合が嫌いなのは仕方ないが、こういう時ばかりマスゴミに肩入れしてるバカもゴミだよな。

都合のいい記事や情報を鵜呑みにしたり支持したりして見苦しいよ。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:00:55 ID:k4hW3sk10
>>920
オチシンは2006.10.10での河村の実況を絶賛していたというのに・・・・・
937名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:00:56 ID:RrKHcRA20
>>922
面白くねーよ
早く我等が立浪に交代させろや
938名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:00:57 ID:0sQOBuVCO
まあこういう憎まれ役がいてこそノムさんとか原とかが目立つって考えもあるとおもう。
939名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:01 ID:QZh4yqvL0
これはマスコミの論理だろう
940名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:05 ID:txy5Z18d0
中日ファン世論調査
落合と星野どっちが好き?

星野が好き  97%
落合が好き  3%(ニワカ中日ファン・なりすまし中日ファン)


こんな感じだよ
941名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:08 ID:8mHgFovbO
CSのワンサイドの最後に立浪を代打起用したあたりは、最低限のファンサービスは考えているみたいだな
942名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:26 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    原もあかん
    |  `ニニ' /    あいつよりわしの方が視聴率とれるで!
   ノ `ー―i     目玉が飛び出しそうでキモイんや!
943名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:39 ID:yloH9iYT0
アンチ落合と野村信者って、マスコミを介せば同一の存在だと分かったわw
馬鹿にされて当然か。
944名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:01:59 ID:ZSLPNKQr0
信子が脱税、フクシが淫行かシャブでパクらててクビが一番いいな
そしてプレイボーイは廃刊w
945名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:02:28 ID:txy5Z18d0
939 :名無しさん@恐縮です :2009/10/26(月) 17:01:01 ID:QZh4yqvL0
これはマスコミの論理だろう


オチシン発見、野球ファン(中日ファンも)全員こう思ってます
946名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:02:36 ID:wLCIMtfUO
ちなみに野球関連の地域で言うと
愛知より、北海道、宮城、神奈川、大阪の方が失業率は高いね
947名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:02:59 ID:afCcqzEs0
まさかの落合英二監督誕生。

記者「落合さんしゃべりすぎです^^;もう充分コメントとれましたから^^;」
948名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:03:05 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   オチはあかん
    |  `ニニ' /    あいつのせいで観客動員が悪いらしいな!
   ノ `ー―i     わしが監督の頃は観客がいっぱいやったで!
949名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:03:19 ID:ZSLPNKQr0
>>946
北海道は観客伸びてるねえ
950名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:03:20 ID:8mHgFovbO
星野は主力をトレードしまくるのがな
落合は若手野手が育たない 今年も藤井と野本だけ
951名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:00 ID:fMfmp2Oh0
>そんなに記者に話すのがいやなら監督などやらない方がいいのではないか

落合監督なら「じゃあ監督やめましょうw」とか言い出しかねないな
952名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:01 ID:LfmPvTRIO
プロの記者なら取材せずとも記事書けや

野村と対照的に、てめえらのメシのネタを提供しない落合を批判してるだけの無能カスマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:31 ID:hdWvmiS10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) | オチはタツに土下座して 
    |  `ニニ' / 人心掌握術でも学ばんとあかんやろ 
   ノ `ー―i     
954名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:39 ID:MQu6n8AwO
最後まで読んで今忠と気付いたこの空しさたるや…。

やたら気の合う女と飲んでたつもりが夜半ヒゲが生えてきた様な哀しさだ。
955名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:39 ID:qiQRhK4I0
勝ったとき→この勢いを持続していきたい

負けたとき→切り替えて次の試合に臨みたい

あとはファンの皆様応援よろしくお願いします、とか
当たり障りのないコメントしときゃいいんだろうけどね。
956名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:04:44 ID:6mEsOETe0
>>940
星野が好き  10%
落合が好き  50%
どっちも嫌い 40%
って感じだと思うぞ
957名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:05:07 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    落合も原もあかん
    |  `ニニ' /    今の監督はどうしょうもないわ!
   ノ `ー―i     ファンもマスコミも闘将星野を望んどるんや!
958名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:05:13 ID:0iR29odKO
采配面では文句ないと思うけどな
貯金20作って優勝争いにすら絡めないのは不憫





ただあの試合後の会見はさすがにないわ。昔はもうちょっとマシだったのに
959名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:05:21 ID:PxDntYGkO
落合も星野も嫌だ。山Qも高木もだめだ。早く立浪監督か山本昌プレイングマネージャーになってくれ
960名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:06:23 ID:vciniqgEO
>>922
眼科池!!
961名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:06:30 ID:afCcqzEs0
むしろ今中の冷静すぎる解説のほうが問題。ねむいっちゅーの
962名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:06:35 ID:6HcSUDi30
来年からは、岡田がオリでトンデモ発言を連発する予定だから
マスコミの興味もそっちに逸れるよ
963名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:06:42 ID:NGTdxjsI0
しかし、つまらねー男だな〜。
964名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:07:06 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    原はあの戦力なら優勝できて当然
    |  `ニニ' /    落合もあの戦力なら優勝できて当然
   ノ `ー―i     真弓もあの戦力なら優勝できて当然 横浜は最下位や!
965名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:07:57 ID:9G/ZAmIh0
>>960
なんで? まだヤマイがどうとか?
966名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:07:57 ID:hUu2Qoal0
記者が考えて
967名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:08 ID:txy5Z18d0
中日ファン世論調査
落合と星野どっちが好き?

星野が好き  97%
落合が好き  3%(ニワカ中日ファン・なりすまし中日ファン)


こんな感じだよ
968名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:07 ID:AJyoBrJV0
ベラベラ喋るのもどうかと思うが。ファンへのリップサービスも。
プロスポーツでは大事だろ。ファンなくして、できない商売だろ、
だから信子とフクシなんとかしてほしい
969名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:26 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    原はあの戦力なら日本一になって当然
    |  `ニニ' /    日本一にならなかったら責任問題
   ノ `ー―i     マスコミはその時は叩きまくってや!
970名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:37 ID:cbzdOdUrO
>>1ファンの為にってファンが監督の言葉聞きたいか?
そもそもその仮定がおかしくないか
971名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:47 ID:4I5yxJX30
こんな奴じゃなかったと思うけどなぁ
以前はここまでひどくなかっただろ
どうしちゃったんだろ落合?
972名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:08:58 ID:fH9NPI7h0
>>968
金村乙。今では本当にそう思う。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:15 ID:yloH9iYT0
落合も、野村や星野みたいに何でも自分の手柄にしたがる傾向はあんの?
974名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:17 ID:7NiHLj7s0
>>962
今年から既に全開な件について
http://zip.2chan.net/1/src/1256394225024.jpg
975名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:25 ID:E3+C/Vft0
まともな事聞かない記者の監督談話なんてこっちがお断りだ!
スポーツニュースなら結果とリプレイだけあればよい

今日はどうでしたか?接戦を落としましたが?敗因&勝因は?
試合見てりゃわかるわバーローwwwww
976名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:32 ID:afCcqzEs0
落合監督、今日のゲームをガンダムで例えるとどんな感じですか?
977名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:35 ID:C11FhHpq0
落合叩こうと思ったが、(今村忠)の時点でなあ
978名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:09:51 ID:Dymxc1Ug0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    落合はあの戦力なら優勝できて当然
    |  `ニニ' /    わしやったら9月に優勝決めてたで
   ノ `ー―i     原もわしの前じゃ赤子同然やからな!
979名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:10:26 ID:Hh2G5rUV0
>>924
今年は豊田スタジアムの試合が去年より増え
瑞穂が減ったからトータルはあんま変わってないように見えるけど
豊田、瑞穂のそれぞれ1試合平均6000人ぐらいずつ減ってんだよ…
980名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:10:32 ID:Bq6FkN33O
人間年取るとひねくれちゃうもんだな
981名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:10:33 ID:fWFJoXey0
>>450
19回も書き込みしてるお前に言われたくない(´・ω・`)
982名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:10:43 ID:NcOKgEHQO
>>967
何人対象?実施日は?場所は?

世論調査ならもちろんそこら辺はやったんだろ?
983名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:00 ID:TfSZwAad0
落合も是非そのまま名物監督になって欲しいw
984名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:05 ID:JscP0ZpT0
落合の事は良く知らないけどマスゴミは粗大ゴミだから
985名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:13 ID:txy5Z18d0
>>973
俺が育てた発言ばっかだよ
986名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:36 ID:Y6K+822+0
>>975
試合見れずに、新聞等で結果見る人達もいるんだから、話すべきだと思うよ
特に中日は親会社が新聞屋なんだし
987名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:41 ID:AJyoBrJV0
記者と喧嘩してる、サッカーのラマドーナ監督のほうが
ファンへの話題性作りとしてはまだマシだな               
988名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:11:44 ID:km3Wmcum0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  オチとフクシの悪口はワシに任さんかい!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
989名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:12:03 ID:QgJbL/jH0
次スレよろしく
990名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:12:23 ID:AjCjmx6E0
ノリがよくお調子ものをもてはやす幼稚な日本のマスゴミに落合が
合うわけないわな
スポーツならまだしもそれを政治にも求めるマスゴミ
だから小泉はもてはやしたし小沢はバッシングする
勤勉で実直な日本人の足を引っ張り続けるマスゴミw
存在価値ないわ
991名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:12:25 ID:9G/ZAmIh0
>>987
たしか、ファンにやめろっていわれてないか?
992名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:18 ID:afCcqzEs0
1000なら落合ファン100%になる^^
993名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:18 ID:3Ct9SjCR0
>>979
1試合で6千人も減ったらいくらなんでも変わってないようには見えないだろ
994名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:18 ID:hdWvmiS10
>>976
「ビグザムに向うボール」
995名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:20 ID:txy5Z18d0
中日の本スレって面白いね
996名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:52 ID:AJyoBrJV0
中日新聞売ってない♪
997名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:13:58 ID:MXpqiJ9yO
落合続投しても野手が高齢化するだけ
今年で辞任しろ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:14:18 ID:FBpz7PZw0
実力で負けたのにふてくされる監督
プロの分際でサービス精神ゼロ、解雇しろ
999名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:14:38 ID:fXt4KoZlO
1000なら落合自殺
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:14:39 ID:QgJbL/jH0
次スレよろしく
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |