【MLB】岩村、ドジャース移籍も! レイズ仰天プラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@堂山無敵φ ★
【ニューヨーク24日(日本時間25日)】レイズが、岩村明憲内野手(30)のトレードを画策していることが、
分かった。保持している来季の契約更新権を行使した上で、若手有望株と交換する仰天プラン。
交渉相手には二塁手2人がFAとなるドジャースなどが挙がっている。

ポストシーズンの最中も、水面下では来季に向けた動きが着々と進んでいる。今季ア・リーグ東地区3位に
終わったレイズは、岩村の仰天トレードを画策していた。

岩村は今季が3年契約(年俸約3億円)の最終年。球団が保持している来季の契約更新権を行使する
場合は年俸が485万ドル(約4億4620万円)に上がり、しない場合は25万ドル(約2300万円)を
支払うことになっている。

レ軍の二塁は、5月に左ひざを負傷した岩村の離脱中に起用された年俸42万ドル(約3864万円)の
ベン・ゾブリスト内野手(28)が、球宴に選出されるほど急成長。レ軍は岩村を引き留めずFAにさせると
みられていた。

だが、補強資金が潤沢ではないレ軍はマル秘プランを温めていた。まず来季契約を更新して岩村の
保有権を確保。若手有望株とトレードして、年俸の負担額も相手球団と交渉するという。

候補に挙がっているのがド軍。今オフは二塁のオーランド・ハドソン(31)、ロニー・ベリヤード(34)
両内野手がFAになる上、レ軍の補強ポイントであるリリーフ投手陣の層が厚い。
ド軍のネド・コレッティGM(54)は前日、岩村に関して「まだ他球団の選手だから話できない」と慎重に
コメントした。

契約ではワールドシリーズ終了から24時間以内にレ軍は、岩村に契約更新の有無を伝えることに
なっているという。大リーグでも珍しいトレードを前提にした契約更新になるのか。
すでに帰国した岩村は発表を待つだけだ。


ソース:(2009年10月26日)
http://www.sanspo.com/mlb/news/091026/mla0910260504004-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/091026/mla0910260504004-n2.htm

依頼
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256163708/251
2名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:02:23 ID:bqwAnIIM0
仕方ないから
>>2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:05:45 ID:FaNz6kGI0
なぜ城島・福留・岩村はMLBで通用しなかったのか?
4名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:06:31 ID:7ZkOWRTc0
岩村、お前も虎を裏切る気なんか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:08:49 ID:OBs+wjVvO
>>3
いや、岩村は通用してただろw
6名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:12:04 ID:Bbw+J7r10
マリナーズこいよ
2番サード空けとくから
7名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:26:32 ID:Rj1tWA3d0
>>6
ロペスをDHにしようぜ。
あいつエラー多すぎ。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:27:28 ID:dUbnflOW0
レイズって内野は揃ってるからな
9名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:29:40 ID:GrUxsTbM0
ほんとあれだな。
情にかけるというかなんというか。
10名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:32:39 ID:qzbhe6UoO
普通に岩村は通用してたよ。どこみてんの?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:34:24 ID:s1KjKHzy0
まぁ若手主体に移行してるしドジャースに移籍は岩村にとっても良さそう
12名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:40:53 ID:7khC8lJd0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
13名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:42:19 ID:k+a13rsnO
マリナーズに行けば?
イチローより断然使えるよ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:43:44 ID:zG8WhoEi0
>>13
マジかよ。。。ショックだわ
もうゴキオタやめるわ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:45:28 ID:rUC7kKIKO
>>7
ロペスDHで使うぐらいなら松井さんにしようぜ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:48:00 ID:Ivm6R8R6O
WSに導いたのはこれでなかったのか
まぁあっさりとだな
17名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 07:53:48 ID:dSSoezn/O
レイズは金がないなか若手育成して結果出してるもんな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:18:04 ID:3tpm79E4O
>>5
岩村でいいなら福留のほうが活躍してるような
19名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 08:51:40 ID:fnmsW2f00
ドジャースって試合中に岩村のバットに
いちゃもんつけたトーリなんだけど・・・

まぁお互いプロとはいえ、根っこのところでは
良い感情持ってないでしょ。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:31:39 ID:Ugz8x7/CP
MLBはほんとドライだからなぁ
まぁこっちの方が得だと思ったら迷わずやるよね。選択権は球団にあったはずだし
21名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:45:17 ID:vDpzvytn0
>>20
岩村の年俸の10分の1のゾブリストがいるからね
MLBは守備位置がダブル選手はトレードに出して
弱点を補強するのがGMの腕
22名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:48:40 ID:kPniE8U8O
>>5
岩村はホームランが少ない
23名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:51:48 ID:KGhOcwj0O
>>17
若手を育成する金もケチッるけどな。
ドラフト上位と契約してない
24名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:59:40 ID:NvckpCaz0
>>22
てめーゴキローさま馬鹿にしてんのか
25名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:01:57 ID:k+rhNYsd0
嫁の写真くらい載せろやクズ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:09:27 ID:KASSinAd0
ドジャースが本気で欲しいならFAした後で取りに行くだろ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 11:12:04 ID:O/7Vw+W4O
>>18
つなぎとしては十分活躍したし、岩村は金が安い
故障した今年以外は年俸に見合った活躍はしていた
28名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 12:52:20 ID:/rNGnW9ci
イチローの話し相手枠ならシアトル空いてるよ。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:22:31 ID:90XkQipp0
>>26
同じことを他の球団に持ちかけてる可能性もあるからFAを待ってるとLADが獲れる保証がない
事実、STLあたりも岩村を狙ってるらしいし
30名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:41:53 ID:om4eF93u0
嫁さんが見られればどこでもいい
31名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:54:41 ID:6Y7OfvQv0
>>23
今のMLBドラフト指名選手の契約金はケチるとかいうレベルじゃない
FLAやTBみたいな貧乏球団がふっかけられたらお手上げってなだけ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:34:01 ID:wP9DcQBo0
>>7
打てる三塁手が取れなけりゃ
ロペスを三塁にコンバートでイワミューラー二塁二番で
33名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:36:35 ID:OJ7ClhSW0
契約社会だなあ
駆け引きが株取引みたい
34名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:44:38 ID:pNdCiIpI0
MLBはNPBと違ってゴミ同士のトレードじゃないからいいよなぁ。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 20:53:17 ID:u6hJulRB0
>>33
元々フリードマン(GM相当)は金融アナリストだったり証券ファンド系で働いてたりした専門家
オーナーからして株投資の会社で財を築いた人
36名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:01:41 ID:YjEddB3y0
てかトレード失敗したらレイズでまたやるのか
トレード出来る見込みがあるのか
37名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:14:44 ID:x0B1vNaZ0
そんなにうまいこといくもんかねぇ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:18:22 ID:mfOP3ea4O
日本球界だと楽天から西武へ行くレベル?
39名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 21:25:13 ID:edupbVPaO
今オフのFAの2塁手の成績
Juan Uribe (31) 打率 .289 OPS .824 FPCT .993
Felipe Lopez (30) 打率 .310 OPS .810 FPCT .975
Ronnie Belliard (35) 打率 .277 OPS .776 FPCT .983
Orlando Hudson (32) 打率 .283 OPS .774 FPCT .988
Craig Counsell (39) 打率 .285 OPS .766 FPCT 1.000
Adam Kennedy (34) 打率 .289 OPS .758 FPCT .967
Mark DeRosa (35) 打率 .250 OPS .752
Freddy Sanchez (32) 打率 .293 OPS .742 FPCT .990
Placido Polanco (34) 打率 .285 OPS .727 FPCT .997
Jamey Carroll (36) 打率 .276 OPS .695 FPCT .996

Akinori Iwamura (31) 打率 .290 OPS .745 FPCT .979

ざっと探しただけで岩村よりOPSが高い選手が7人、
OPSの高くない選手も岩村と違って守備が良い選手ばかり。

FA選手の中でも平均以下の価値しか無い岩村を
ドジャースが若手を放出して大金払ってまで欲しがるわけが無い。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 00:58:49 ID:kaysQSxGi
元々サードだっけ?ロンゴリが来るから今のポジションにコンバートされたような。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 01:33:17 ID:pTyYjizIO
>>32
ロペスを3Bて・・・
あまり試合見てないだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 06:32:03 ID:TnAEGESsO
3Bはベルトレイじゃなきゃダメ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 06:36:14 ID:tIRn/xPy0
日本の球団てトレード全然使わないよね
44名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 06:36:17 ID:HyGemINuO
別に珍しいトレードじゃないだろ…
シェフィールドとかもこれだったな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 12:18:06 ID:hNYb/4JP0
>>24
そのゴキロ―よりホームラン期待できない選手なんだよな<岩村

46名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:20:49 ID:Os1BrZO90
岩村アニキは阪神が貰うで
47名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:26:16 ID:AAqORhMx0
>>40
サードだと送球が酷かった
メジャーではサード無理だと思う
48名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:27:57 ID:OFJJHmS2O
ア東三位は上等だろ
資金力で勝てないチームは上には上がれない

結局球団維持のために選手を売ることになる
それが悪いとは言わないが
49名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:29:22 ID:lTmVA2Je0
特に目を見張るような特徴もなく
人気も無い、丈夫でも無い。



そんな選手に誰がした
50名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:39:19 ID:2tZkPVTPO
ぜひロスに行くべき
気候も良さそうだし
51名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:42:17 ID:gmS0hii/0
まあどこへでもどうぞって感じ
どうせ2割7分HR一桁40打点ぐらいのしょぼい成績だろうし
52名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:42:38 ID:aZCii5WYO
岩村アニキは縦縞が着たいんや!
53名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:44:50 ID:zWwoZYSZ0
LADの試合見たいからいいな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:55:33 ID:djsYw1hqO
もうこれ以上トーリを苦しんませないで〜
黒田だけで〜じゅうぶん〜
55名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 03:57:21 ID:NczrMp8dO
岩村空気だな
今年はどうだったの?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:07:36 ID:78mdrMdkO
サードの守備で酷い送球やらかしてた記憶がない
ファインプレーは覚えてるんだが
57名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:52:39 ID:HkkZSWvZ0
>>56
昔は酷かったろ

「幾ら他にいないからって何でコイツがゴールデングラブなんだ 受賞者無しにしろ」って散々叩かれていなかったか 岩村
徐々にマシになっていったが
58名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 04:57:35 ID:mT4DD0aK0
>>49
奥さんが綺麗
59名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:24:11 ID:78mdrMdkO
>>57
日本にいる時は確かにそうだったけどメジャー行ってからのサードの守備はかなり上手くなってた
ライン際の強い打球をダイビングで捕ってからの素晴らしい送球を頻繁に見たし中継の有り無しにもよるけどサードで暴投の記憶が無いんだ


ニートに戻って朝から野球三昧がしたい('A`)アァァ…
60名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 05:30:19 ID:6i6+spjA0
>>55
怪我してた。
61名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 08:40:57 ID:pykm2DhT0
これ左遷なの、栄転なのどっち?
62名無しさん@恐縮です
若手が伸びてるからな