【競馬】夢の競馬必勝法ついに登場か 儲けすぎて摘発された“的中度”ネット上ではプログラムの購入を希望する書き込みも相次いでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
160億円もの競馬配当金を申告していなかったデータ分析会社の“必勝プログラム”が
ファンの間で話題を独占している。「ぜひ、プログラムを使ってみたい」
「必勝ガイドとして出版すればさらにもうかる」−。ただ、実際には巨額の軍資金を必要とし、
一般のギャンブラーには手の届かない手法だったようだ。

近代競馬の発祥地である英国出身の社長が営む会社はすでに休業状態で、
その社長自身も国外に行方をくらませたまま。
国税当局の調査で暴かれた日本競馬史上に登場した“必勝法”の手の内とは…。

「本当にもうかるのか試してみたい」「配当金だけでなくプログラムも一緒に差し押さえるべきだ」
東京国税局が暴いた160億円という巨額の配当金もさることながら、
競馬ファンの間では、その必勝プログラムの中身に圧倒的な関心が集まっている。

ネット上でもこのプログラムに関する論評が飛び交い、
ギャンブラーたちの旺盛な研究心を刺激してやまないといった状況だ。

気になるプログラムの中身とは−。《気象条件や競走馬、騎手などの公開情報を入力し、
勝率の高い組み合わせをはじき出す》これが、複数の関係者が明らかにした、
U社が開発した独自のプログラムだ。

このプログラムが特に強みを発揮したのが、1着から3着までの着順を
予想する「3連単」という投票法だったという。1着のみを予想する「単勝」に比べて
当てるのは相当難しくなるが、それだけ配当率も上昇し、的中させれば“一獲千金”も夢ではない。

競馬関係者はU社の錬金術をこう解説する。
「これまでのレース結果などの情報を総合的に分析するプログラムを使って、
3着までに入らなそうな『はずれ馬』を外し、残りの馬による組み合わせパターンを
すべて購入していたようだ」

ただ、誰もがまねできる手法でもないとう。
「最も多い18頭が出走するレースの上位3着の組み合わせだけでも
5千近くあり、最低価格の100円で買っても1レースで50万円近くかかる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091025/crm0910251801012-n1.htm
>>2以降に続く
2ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★:2009/10/25(日) 21:05:06 ID:???0
“外れ馬”を除外したケースも、少なくとも1千はあるとみられ、
懐に相当の余裕がないと手は出せないだろう」

U社は倍率ごとに掛け金を配分し、配当金が投資額を超えるように計算。
掛け金の原資は謎だが、1レースで億単位の金を投入し、
数億円の配当金が転がり込んできたこともあったという。

一方、「夢のような話で、にわかには信じがたい」といった疑念を
持つファンも少なくない。

都内の場外馬券売り場にきていた会社員の男性は「競馬必勝法本のたぐいは
相当目を通してきたけど、1年を通じた収支はほぼ毎年マイナスになる。
今回のような必勝プログラムが本当にあるのなら、競馬をやめて出版の方で
ひともうけしたいぐらいだ」と口にした。

別の競馬愛好家は「そもそも競馬は馬券を買う段階で25%のテラ銭が
控除されるため、例えば継続的に10万円賭ければ平均で2万5千円は損する
仕組みともいえる」と一気に話した上で、「160億円の配当金を得るのに、
いったいどれだけの投資金を費やしたのか知りたい」と興味をのぞかせた。

競馬の場合、所得の算出方法を単純化すると、配当金から当選馬券代などの
必要経費を差し引いて求めることができる。外れ馬券代は経費にならない。

例えば、1億円の配当金を得るのに10億円を投資すれば、収支としては
9億円の赤字となる。だが、そのうち、当選馬券代が5千万円だったとすれば、
所得は5千万円となり、課税対象となりうるというわけだ。

こうした事実を前提に、「160億円の配当金を得るのにかかった投資総額が
判明しない限り、U社が開発した必勝プログラムの評価は難しい」と
競馬関係者は冷静に話した。

一方、ネット上では160億円という巨額配当の数字が独り歩きし、
プログラムの購入を希望する書き込みも相次いでいる。
《3万円で売ってほしい》《必勝プログラムだから、それは安すぎ。もっと出すよ》
競馬関係者は「予想の必勝プログラムは、競馬が盛んな英国で生まれた
ノウハウを元に作られた可能性がある」と話した上で、「また、忘れたころに日本に戻り、
その豊富な軍資金を元に再び荒稼ぎをする日が来るかもしれない」と漏らした。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:05:59 ID:7abr3zrC0
2万負けた
4名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:06:00 ID:m3pscjpOO
アハ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:06:33 ID:Vorslmkd0
これパチンコの攻略詐欺みたいなもんじゃないの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:07:41 ID:f7w1bGXoP
こんなことやっても儲からないよ。
なぜなら競馬は胴元が必ず儲かるようになってるから期待値が1を超えることはない。
みんなが必勝法を使えばおのずとオッズも下がる。
7名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:08:29 ID:bQnK+G7e0
>都内の場外馬券売り場にきていた会社員の男性は「競馬必勝法本のたぐいは
>相当目を通してきたけど、1年を通じた収支はほぼ毎年マイナスになる。

じゃあ競馬なんてやめろよwって言いたくなる
8名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:08:52 ID:xqdlyDmvO
要は、ギャンブルは金持ちが勝つってことなんじゃね?
9名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:11:42 ID:Y3aIfXcTO
> 《3万円で売ってほしい》

馬鹿かこいつは
10名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:12:08 ID:H6gwiJ3D0
全目買って、金で押してるだけのプログラムだべ?

11名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:14:14 ID:1K9p1I+t0
そんなことはどうでもいいから、マスコミは
トータルで赤字でも税金かける仕組みにかみついてくれ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:17:08 ID:QJUrK4qU0
アラン・ウッズと関係あった会社だっけ?
組み合わせパターンも、金額を一律にかけてはいないと思う。
ケリー基準みたいなの使って、掛け金額を変動させてるのでは?
13名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:18:19 ID:bKMI9w2P0
データ収集力と資金力を背景にした正攻法だな
そこらのオヤジが運用したところで資金繰りがショートして自殺がオチだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:18:30 ID:grptwg+Z0
馬券の購入費は経費で見ろ!
馬鹿税務署!
15名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:21:35 ID:iTb+pHaYO
そんなもん存在しねーのにwwwwww
こいつらインチキ有料業者の元締めだよ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:21:43 ID:+aLm0i3b0
結論としてはこの勝てるシステムってのは無理。結局これを売って儲けている。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:21:47 ID:wD67nmQS0
>>ネット上でもこのプログラムに関する論評が飛び交い、
>>ギャンブラーたちの旺盛な研究心を刺激してやまないといった状況だ。


こんなものを欲しがるような奴はギャンブラーなどではない
ただの金の亡者だ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:22:42 ID:bzy5zIVd0
資金が無きゃ出来ないやり方なんて庶民には無理
19名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:26:33 ID:9p4WRbUHO
ギャンブルで勝つには胴元になるしかない。
もっともそれも100%ではないが。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:27:20 ID:fDx/GqEBO
儲かる手法は、地方競馬とノミ屋のセットだって、何かで読んだ。
漫画だったかも知らんが。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:28:52 ID:DDnatV+e0
競馬で必ず当てる方法を俺は知ってる。
リスクは高いが100%当たる。まちがいなく。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:30:34 ID:KkiZzBym0
>>21
はいはい全通り買いね
23名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:31:49 ID:F5mDzDOLO
競馬で負けない方法なら知ってる。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:33:23 ID:bVNKyWoR0
今年の回収率100%切るかもしれなくなってきた・・

今110%ぐらいだが最近かすりもしない・・
25名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:34:02 ID:4ww2/C6V0
>>23
はいはい買わないのね
26名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:34:05 ID:0J5ndfup0
買わなければ絶対負けない
27名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:34:39 ID:9gXTrv6C0
>>1
三連複を買えば一発必中じゃね?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:34:49 ID:W1LDJKgjO
トランプのブラックジャックで必ず勝てる方法があったな・・・。
ラスベガスで大儲けしたのは数学系を学ぶ学生だった気がする。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:36:07 ID:t/srkWT/0
おもちゃの貨幣で、JRAを対象とした賭けをして、
テラ銭10%にした上で、景品交換のシステムを作ったら、
違法?
30名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:37:13 ID:QJdQ82kBO
>>29
違法
31名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:38:27 ID:vlINnIb+O
ただのマネーロンダリングって説が濃厚なんじゃないのか?
32名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:38:29 ID:O5Fir/+VO
少ししか儲からないけど年間トータルをプラスにする買い方なら昔からあるだろ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:38:30 ID:SPkDyBE80
必勝法は公開したら終わりだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:38:30 ID:zwc1HgbL0
地方競馬なら、実力差がはっきりしてるから
面白さを抜きにすれば、圧倒的に強い馬が出るときだけ単勝買えば
プラスにできるけどな
35名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:39:01 ID:f7w1bGXoP
>>28
MITの学生だったな。
ブラックジャックはカード全部覚えられれば理論上は絶対勝てる。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:45:11 ID:/myQRDHh0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
37名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:45:12 ID:H6gwiJ3D0
毎回単勝全通り買っていれば的中率100%!


回収率が100%切るだけの話。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:46:32 ID:3vSB7HUVO
何この詐欺記事
39名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:49:17 ID:H+4VNrRyO
ブラック・ジャックに限らずバカラも含めて確率論をマスターすりゃ負けない

そういや本気でスロットやってる奴は例外なく知能が低いと誰かが言ってたな
スロットはゲームと割り切ってやるものであって
儲けられると考えてやるのはアホだけだと
40名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:52:54 ID:7Vqx3iuz0
間違いなく競馬で儲かる方法を
関西ローカルの競馬コーナーのあるバラエティでやっていたよ
元出に最悪だと数億かかると分析結果が出ていたがw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:54:33 ID:3Nj8zxgd0
単勝2倍以上のやつを倍買いしていけば、どっかで当たってスパっとやめれば損はしないよな


でも競馬の面白みってそこじゃないよなぁ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:01:08 ID:EsLu2nTEO
競馬の必勝法は、胴元になること
43名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:02:04 ID:kHQFISVM0
競馬で勝つことはそこまで難しくない

寺銭25%をすぐに出すやつがいるが、競馬場の大多数のおっさんが
回収率75%もあるか?無いんだよ。

株は手数料だけで、実質お金の奪い合いだが、競馬と決定的に違うのは
敵が強いこと。常にプレイヤーが淘汰され、残るのは鬼のようなレベルだけ。
競馬は25%取られるが、雑魚がたくさん残っている。
寺銭は大きいが、敵が弱いってのはでかいよ。

といくら2ちゃんで言っても、わかってもらえないだろうがな。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:03:06 ID:7abr3zrC0
>>35
でも、それをやると裏から怖いお兄さん達が来るよ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:05:27 ID:iTb+pHaYO
25%も略奪してんの日本だけだぜ

他国は3%で賄えているってのにw
46名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:10:27 ID:a4JjSBsTO
寺銭を10%程度にすればパチンコに大打撃を与えられるんだがな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:12:04 ID:Y9Mn5AqM0
>>6で議論終了だよね。馬券売り上げ上がる>みんな元金割れ>終了
 みんなやらなかった、やれなかった買い方を実践したところが旨味
だった訳で 胴元が負けを被らないシステムな以上は終了のネタだよね。
みんな忘れた頃にやれば、多少は可能性あるかもしれんがw
48名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:14:47 ID:ozvI2FBi0
これマネーロンダリングじゃないの?
マルサで1000万の宝くじを3000万で買う話があったじゃん
49名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:17:50 ID:wQXsV7j70
>>48
ばかばかしい課税のシステムを知っていたら絶対にやらないでしょ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:18:17 ID:aEk2idlLO
寺銭

パチンコ20%
競馬25%
宝くじ50%
51名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:21:00 ID:FkQm/XuLO
>>41
やめなくても また最低額からはじめればよい
52名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:23:40 ID:kFvkX187O
>>50
パチンコが20なわけねーだろ(笑)
どこが20を監視してんだよ!
53名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:23:59 ID:ebYJQGAj0
「プログラム売ります」という詐欺集団登場の予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:24:40 ID:oM0lCWhkO
予想会社ってそもそも矛盾してるよな。

そんなに当たるなら、自分たちで買え!ってツッコミが、、、
55名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:26:40 ID:hOhUhFOr0
18×17×16で4896組み合わせってことか。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:28:09 ID:rLGjiwpqO
>>54
どこが矛盾してるわけ?
57名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:28:59 ID:oM0lCWhkO
それで利益になるかなあ?
58名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:31:28 ID:v7oBfRKrO
>>48違うだろ?
五千万を六千万
59名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:34:02 ID:TdNCalgy0
俺が考案した必勝法と同じでワロタ
原資が無くて実践してないけどな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:36:22 ID:CxohyRndO
>>12
ケリー基準てなんですか?
61名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:39:04 ID:Uw5niZ9h0
必勝→その方法でぼろ儲け。(絶対に漏らさない)

偽必勝→その方法を売ってぼろ儲け。

おまえらが知りたいのは後者の事実だよ
62名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:43:43 ID:pHIv27Pv0
スポーツ新聞にでかでかと載ってる予想会社は名前が違っても元は1つの893です
63名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:44:31 ID:vB/5PASRO
必勝法があるなら必負法も売らないとバランスとれんわな
64名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:45:12 ID:Uw5niZ9h0
必勝→インチキをする。
必勝→絶対に勝つ条件を作り出す
必勝→エロイ人がインチキすることを前もって知り便乗する

勝負に必勝などない、必勝ならそれは勝負とは言わない。
この論理を覆すには、勝負を勝利ではなくなる意味に転換すればいいだけ
目の前の小さい勝負に負けても結果的に利益を得れば勝利者になる。

エロイ人は目の前の小さい勝負の優劣(小さい勝負)になんて興味ないよ、絶対的な
大きな勝利を結果的に得るのが重要でしかない。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:46:19 ID:Aj0ejs2iO
馬のすり替えで大儲けできるだろ。新馬戦にディープインパクトがこっそり出馬とか。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:47:08 ID:QyK9UAM7O
↓ほしのあきが一言
67名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:50:12 ID:6xp6d3m9O
人気薄が絡むからこそ配当があがるのにプログラムで人気薄が弾かれてますやん
68名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:52:14 ID:qyBa2IyK0
>>28
カードカウンティングね。
アメリカの数学者が開発したんだが、理論上期待値は100を越えても、
実際にはこのシステム相当難解で、実戦で使うのは難しいらしい。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:56:54 ID:5t1raBA60
必勝法とまで言わないけど、古馬中距離の重賞を3連単だけ買ってると回収率はあがるよ。
2歳・3歳戦や短距離はかたいか意外な馬が絡んで荒れるかで、当たっても儲けが少なく荒れると運がよくないと取れないけど
古馬ならどんな馬かデータもすぐ集まるし、あとはコースの癖を理解してレース展開を読めれば勝率はかなりあがるよ。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:20:38 ID:dHGDJvAC0
>>69 そこまでやって、しかも上手くいって
年間8割回収くらいだと思うよ。
25%テラ銭だから、残りの75%の奪い合いの中では頭ひとつ抜けてるので
一般に競馬に強い方だとは言ってもよいと思うけどね。

71名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:22:36 ID:b+F0PKOqP
国税も恐ろしい
いくらなんでも課税されすぎ、160億は利益じゃないぞ?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:26:26 ID:njBkzucaO
オマイラ まだ 畜生 のギャンブルしてんのかww
73名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:31:08 ID:JMHWXdj60
いちいちプログラム組むくらいなら、金があるわけだし
単勝に掛けるやり方のほうがはやくね?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:37:23 ID:1K9p1I+t0
単勝は売上すくないから、デカいレースじゃないとオッズがすぐ下がる
75名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 00:20:11 ID:TBIi83VL0
>>70
年間8割なら誰でも(つーか俺でもこの10年は最低でも8割いってる)ちゃんと研究すれば
いくレベルっしょ、コンスタントにプラスに持っていくのはテラ銭25%ってきついと思う
76名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 01:28:25 ID:TBfz5uIe0
競馬のオッズ計算に致命的に割合を間違えるコードがあったとして
それの逆を狙えば必勝法にはなりえる。

77名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 01:52:19 ID:eUDon2KKO
みんな騙されるなよ
こんなものは独占するから意味があるんであって
大勢で同じものを買えばオッズは下がるだろ
やはり儲かるのは堂元とソフト発売会社だけというオチ
おそらくJRA関係者も仕掛人に含まれているんだろうな
売上が落ちて相当焦ってるんだろう
78名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:09:56 ID:o3t4KMnxO
景気悪くなって税収が落ちると
普段見向きもしなかった中小企業や個人から
徴収し始めるからな
普段からちゃんと徴収しろや

怖い怖い
79名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:11:08 ID:mjuLVW4H0
2.1倍以上の馬に倍倍で賭けて行く
当たれば必ずプラス
すぐに金が追いつかなくなるがw
80名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:26:02 ID:8GuMbVCO0
よく分からんが富士ステークスやってたら
マイケルバローズも余裕で買い目に入れていたのか?
81名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:35:45 ID:mtTX0lbD0
>>34
それは実際にやってる人いるだろ
楽天がネット投票の購入額に対してポイント10%還元みたいなキャンペーンやったから
配当は元返し覚悟で100万単位で地方競馬の複勝にぶち込む人が続出してた
82名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:38:28 ID:ayFdS+xFO
>>80
入れてたんじゃないかな。
確実にこなさそうな馬だけ外して、後は全とおり買うってパターンらしい。

菊花賞も感覚的に払い戻しが安かった気がするが、あんなもんかねぇ?
83名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:40:37 ID:DJaLyLGC0
上がりと終いの3ハロンをレースのペースとか馬場上体の係数をかけて足した数値を比べるのが一番当たる
84名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:43:01 ID:YoZ3vNI1O
有馬記念は本命当たらないってジンクスあるから単勝全頭買いとかじゃね?
一昨年それでウマーだった、去年はへまったw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:47:18 ID:MbxYGMPaO
公営博打で期待値1超えの張り方なんかできるのかいな?

パチスロの4号機なら期待値が1を超えるケースもあったんだがな。
5号機になって旨味が減って食えなくなったスロプーが振り込め詐欺をやってるんだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:02:15 ID:6coVNtU40
プログラム ください
87名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 23:34:24 ID:Ccz1Mu7c0
府中芝マイルの単勝10〜20倍の時の後藤の単を買い続けるだけで回収率100%超える
88名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:10:45 ID:VkurVNVD0
的中後に25%引かれるのではない。
既に25%引かれたものがオッズ。
回収率120%の人も25%引かれている。
つまり本当はもっと儲かっていた事になる。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:24:51 ID:oMPtBQvJO
一番の錬金術はこんな話に乗ってくるバカが結構いるってことだな
確証の無いものにポンと金出しちゃうんだから
90名無しさん@恐縮です:2009/10/29(木) 00:30:03 ID:gCIuj168O
WINSで億単位を注ぎ込むだけでも大騒ぎだったろうに
91名無しさん@恐縮です
ここまで誰も言わないのが不思議だが、そもそも一個人で
そんな億の金もってるなら、その時点で遊びならともかく
儲けるために馬券買う必要なんてないだろ。全然違う世界の話だわ。