【サッカー】大分 2部降格決定…慢心と決断遅れが降格招く 今オフは選手の草刈り場になる可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★
大分 2部降格決定…慢心と決断遅れが降格招く

 J1最下位の大分は24日、西京極陸上競技場で行われた京都戦に1―1で引き分け、
8季ぶりに2部降格が決まった。残り4試合に全勝して勝ち点を32としても、J1残留圏内の15位に上がれないことが確定したもの。

 リーグ4位、ナビスコ杯優勝と躍進した昨季の主力が残り、大分の戦力は整っていたはずだった。
だが、シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ、強化部もそれを容認。
選手も練習不足を補えないまま開幕を迎え、けが人が続出。チームに慢心があったと言わざるを得ない。
皮肉にも主力の引き留めに約1億円を費やしたことで補強が後手に回り、手を打てないまま敗戦を重ねた。

 サポーターやスポンサーから絶大な人気があったシャムスカ前監督の更迭にも二の足を踏んだ。
90分以内でのJ1ワースト記録(12連敗)を更新する14連敗を喫した7月にようやく解任し、
ポポビッチ監督を招聘。浸透に時間がかかるパスサッカーを掲げる監督の起用はJ2落ちを見据えた事実上の
“白旗”交代劇だった。初タイトルを獲得した翌年の慢心と、その功労者の更迭をためらった決断遅れはクラブ自体の経験不足に起因する。

 J2ではスポンサーや観客が離れて収入が減り、強化費が不足する負の連鎖に陥りがちだ。
慢性的に資金難の大分は“万年J2”を避けるためにも来季が勝負。今オフは選手の草刈り場になる可能性も。
新たな補強を含め、厳しい財政で戦力を維持しなければならない。 【試合結果】

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091024138.html

関連スレ
【サッカー】J1第30節夜 大分のJ2降格が決定…数的優位も京都に勝てず! 残留見えた!山形が直接対決で柏を突き放す[10/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256385261/
【サッカー】大分トリニータ、J2降格のがけっぷち 高松「絶対勝って京都から帰ってくる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256355762/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 21:59:28 ID:2119UPFL0
九州からJ1が消滅wwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:00:57 ID:DeqSNcPs0
>シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ、強化部もそれを容認。
>選手も練習不足を補えないまま開幕を迎え、けが人が続出。チームに慢心があったと言わざるを得ない。

そうだったっけ?
パンパシとかの関係じゃなかった?
4名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:01:29 ID:0gmKSTEWO
マンシーニ、カンビアッソの違い
5名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:01:34 ID:Rvr1/QEH0
菊地は一番古巣の壷に帰るしかない
カルトだから取ってくれるかもしれないしw
6名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:02:41 ID:bO6yxduW0
2010年J2九州ダービー

                  , ー' \NW/
              /   ξ`◇´ξl
              ../∧福∧        l
      /゙゙゙'i .ゝ (´・ω・`)      \,,,,..,,/ ゙̄'-、
   .....,,、゙''、  `゛`^'ー- -、      ,,,,,,,/       /
   |  `'l"       ∧鳥∧   /    酉   _/
   .\  \    ( ´_ゝ`)   |   (ヘ´Д`) 〈、     
   .,,,,,.゙'、  !、 .r'"^.l.  .,,,、 ,,,,,,,,!  ., 、、     .`゙゙゙゙´./ 
   .! `'ッヽ  `ー,,ゝ  l-'"゛    `''"  `i          ゝ-、
    \ ゝゞ   l,゙,,,,、 .l、          ヽ        /  
     ゙'、   _,..、   | .ヽλ馬λ    ,/'-、,,、  .,.  _ゝ
      !._..-'´ /   /  /|゚ 0 ゚ ミ  ,./     .`^^゛ ./
           ゙'ィ"  l,゙ (。。 )  /         . /
                /         !        /
             /          .!        /
7名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:02:52 ID:Q4zJ7Jb80
西川→脚
森重→広島
金崎→鹿島
深谷→名古屋
8名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:02:53 ID:mYDAFJQt0
大分と山形、なぜ差がついたのか 慢心、環境の違い
9名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:03:05 ID:4rDCpVgn0
>>2
俺、2020年から来たけど、熊本がACLで優勝してCWCでマドリーと殴り合いの試合してたよ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:03:44 ID:Ue6x/Ea80
選手がオフに九石の芝刈りでもするのかと思った
11名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:11 ID:3R4JxSpc0
うちも来週には降格決まるが他チームが欲しがりそうな選手がいません
12名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:16 ID:lxJ0AyIK0
欠席裁判だな シャムスカ可哀想
13名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:19 ID:Zxy2CdO7O
>>1のコテ名が縁起悪すぎる件www
14名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:25 ID:AszK/1sC0
>>9
喧嘩かよ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:36 ID:xqmJoB87O
朝鮮人と係わるからこーなるWWW
16名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:38 ID:EHMdgQ0+O
チームがバラバラになった
17名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:04:49 ID:UWjIKGixO
次は必ず勝つ!(キリッ
18名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:05:21 ID:6dVum0L6O
>>8
小林伸二を捨てたか拾ったかの差
19名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:05:32 ID:ihF5Y7Gs0
>>17
信じていいんだな?!
20名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:05:46 ID:YSBmWgAl0
芝問題 通訳問題 フィジコ問題
21名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:02 ID:eosA8mxx0
休暇のために始動が遅れたってほんとかいな
今頃新情報が出てくるとは
22名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:28 ID:1JBPbSxe0
芝が良ければ少しは違ったんだろうか
23名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:29 ID:lGlK9RI10
監督が選手補強を要請しても金ないからってつっぱねてんだもんな
24名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:49 ID:/wbQPL2n0
昨年の大分国体障害者の部で車椅子の連中が閉会式でビックアイのグラウンドになだれこんで芝ズタズタにした
そんで芝植えたが根付かずにシーズン突入、芝はめくれ放題で踏ん張りきかずスリップで故障者続出
国体さえなければなあ〜
25名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:50 ID:ha/iNXfgO
>>17
しんじていーんだな(棒
26名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:07:29 ID:edewIihG0
>シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ

シャム信は頑なに認めないよね
シャムスカとマルハンマンセーの基地外アホーター
菊地とフォーリーフバンザイ!!
27名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:07:56 ID:JZVn4yx80
家長涙目
28名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:08:13 ID:f3AWmyb10
日韓ワールドカップ時のカタール代表のキャンプ地になって浮かれていた時から予想された。
大分県が佐賀県より目立とうとするから天罰が怒った
29名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:08:36 ID:yS9ELcFT0
博打
菊池
マルチ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:09:00 ID:rHpBI1kw0
>>3
お前はアホか
パンパシがあるんだから通常より早く始動するのが普通だろ
パンパシがあるから始動遅らせるとか、本当にキチガイだな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:09:06 ID:cckUp7wN0
家長はレンタルだからなぁ。まぁ西野続投ならガンバには戻らないだろうけど。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:09:32 ID:y6kz4r7C0
>>6
九州は九州で統一リーグやったら楽しそうだな。
戦国時代の大友、竜造寺、島津みたいだ。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:09:47 ID:fh+y3ExU0
>>21
シャムスカの頃から指摘されてたよ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:07 ID:CB8Cye6m0
大分が戦力むしり取られてバラバラになっていくの見るの楽しみ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:07 ID:/SBrkR8E0
で、菊池って戦力的にどうだったの?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:14 ID:PX0Tmnjy0
>>25
トーリニータ(棒読み)
37名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:15 ID:C27XHfafi
違うだろ。大分みたいな貧乏チームは層が薄い
一番怪我人出しちゃいけないクラブ
けど芝の手入れをミスって最悪のピッチコンディション、もはや荒地
それで怪我人続出。金もないので浦和や鹿島みたいに補欠にまともに選手いない
そんで勝ちきれないスパイラルに陥った
38名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:46 ID:M0YICmXV0
>>32
天下には程遠い面子だなwまぁ、J2にはお似合いか。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:10:55 ID:cckUp7wN0
>>35
菊池でてる試合は負け無しじゃなかったっけ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:11:02 ID:UWjIKGixO
>>19 >>25
次(J2で)は必ず勝つッ!(キリッ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:11:23 ID:FqGlHDoIO
>>1のそして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ
っていうのはトリニータの選手の事か
42名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:11:36 ID:zg/7A7qQ0
大分って9月に入ってからここ6試合で負けなし勝ち点10も稼いでるのなw
やる気出すの遅すぎたなw
43名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:11:40 ID:AkYlLrhs0
金崎って名古屋かな?

以前噂あったよね
44名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:11:41 ID:bEqnLpyU0
そもそも地元でまともに支持されてないしな
トリニータのユースも全く金掛かってない地元チームとどっこいなレベルだし
45名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:12:19 ID:NpdBxuSZ0
>>35
普通に良い選手
46名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:12:19 ID:EK1FMYLdO
>>9
信じていいんだな?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:13:13 ID:pvOvDpfF0
>>24
それ本当?
まあ、元々日当たりが悪いのが一番の問題だけどね
屋根全部取っ払えばいいのに
48名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:13:23 ID:PxS0A/IxO
>>22
アウェイでも弱かったが?
49名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:13:26 ID:/wbQPL2n0
>>28
カメルーン=中津江、チュニジア=佐伯   カタール??? (w
50名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:13:28 ID:Dv4t09ADO
あら?16位はJ2の3位と争うと勘違いしてた
51名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:14:00 ID:9znAQETc0
今日もマルハンに媚びたゲーフラ揚げてる奴がいたな
気持ちの悪い
52名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:15:02 ID:jaQJuJJxO
>>28
知らないなら書き込むな白痴
53名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:15:07 ID:zRxd1ixO0
J2、九州リーグで盛り上がるやん
J1なんか本州にくれてやれ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:15:35 ID:2ryAKBAe0
>>24
お前らチョンサポは死ぬまであれのせいニダ!これのせいニダ!言ってろよ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:16:06 ID:GmhcjGzr0
芝だろ
3節目の新潟戦でホベルト含めて3人怪我人でてから狂った
5月に入ってからはエジウェズレイホベルト含め5人怪我中じゃなかった?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:16:55 ID:jZRyB3NP0
>>47
浦和が大分に負けたときに芝のせいにしてたよな。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:17:05 ID:yIrWRJ16O
>>28
カタールw
58名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:17:12 ID:F+aJhD6j0
>>55
ちげーよ、ばーか
59名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:17:14 ID:txxHLI0V0
つかさ、降格したチームの選手は2年間移籍不可とかの
厳しい制約を設けろよ
そうすればJはもっと盛り上がるぞ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:17:54 ID:Rke9R2SQO
菊地が入ってから負けてない件
61名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:18:04 ID:HDEmZFhm0
チームとしての始動が遅れたってフィジカルのトレーニングは出来るだろ。
成績はともかく怪我までシャムスカの責任にするのは無理がある。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:19:37 ID:oO7rOz110
シャムスカを切るかどうかを鹿島の関係者に相談する
糞強化部長だからな
63名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:19:38 ID:kDj97zJl0
芝がどうとかあるけど
とにかく勝負弱かった
点はそこそこ取るのに、アホみたいに終盤に点取られてた
で自滅したわ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:19:43 ID:yIrWRJ16O
なんで皆マルハンがスポンサーなのが嫌なの

朝鮮に渡るはずのお金が大分に使われるんだからいいじゃん

トリニータがミサイルを減らしてるんだよw
65名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:20:16 ID:3sM49IpeO
菊地すごいよな。
欲しくはないけど…
66名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:20:17 ID:Ld+gR74ZO
まあ広島コースに乗れるといいけどな。
桜コースだと戻るまでに時間かかるし、甲府コースだとJ2定着だもの。

広島は降格決定後に天皇杯で弾みが付いたけど、
酉は弾み付ける何かがあるのかな。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:22:09 ID:BJNftUh+O
>>66
ヴァン君はもうすぐ帰ってくるよ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:22:41 ID:A1W+nbfzO
西川→ガンバ 森重→レッズ 金崎→鹿島

こんな感じか
あと誰かいたっけ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:22:43 ID:TL4VCGKJ0
まさかの横浜FCコース
70名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:22:49 ID:34mSeep+0
家長は西川君を引き連れて古巣へ帰るのかな
71名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:22:53 ID:cckUp7wN0
菊池エジミウソンを維持してホベルト戻せばそれだけで軸は出来るな。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:23:24 ID:4BfUBe3A0
>>8
それ、よくみかけるけど語源何なん?
73名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:24:02 ID:qDtCOrz90

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
74名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:24:06 ID:IOEGp04i0
各クラブ垂涎の名選手(笑)揃いと勘違いしてる上に間違いを認めないチョンマンセーアホーターが大嫌い
二度と帰ってきませんように
75名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:24:55 ID:mgbmxlrU0
J2だと収入が減るから苦しいな
広島は親会社が資金投入して流出防いだから1年で復帰できた
パチンコ上等でマルチ上等でお金もらわないとダメだよ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:24:56 ID:32PCfu/tO
>>62
これマジか?
ひどすぎるだろ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:25:01 ID:kjeapjy50
この転落っぷりw
法則発動パネェwww
78名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:25:07 ID:jZRyB3NP0
>>72
あと、新潟がヒマなら大分は月見、ってのもある。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:25:11 ID:eh4GPPVL0
>>24
こういう排他的な奴がいるから専スタ議論でも旗色悪くなるんだよな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:25:16 ID:XIqPEBeH0
来年から九州はスコットランドリーグみたいな扱いになるな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:26:20 ID:lVBQdS+u0
さっきまで1−0で勝ってたんじゃなかったのかよwwwww
82名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:26:49 ID:btO4lCol0
まさかりくさお
83名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:27:09 ID:i1KPvtF30
>>72
巨人・上原と中日・川上 どうして差がついたか 慢心・環境の違い

って記事
84名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:27:18 ID:Bg6I8Z6v0
菊地をもっと早くに補強していれば良かったのに
周囲の雑音に惑わされてgdgdやってたから
85名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:27:47 ID:IOEGp04i0
>>81
前半のうちに10人の京都に追いつかれてましたけど
86名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:02 ID:j8klRwr4O
いい加減鹿児島参戦しろよ粒は揃ってんだから
87名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:06 ID:lxJ0AyIK0
慢心もあるけど、やっぱり芝と怪我人だよなぁ

エジホベが万全なら、降格するような戦力ではなかった
88名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:07 ID:RD0+nWheO
>>44
適当だなお前。
梅崎、西川などを排出してるユースだぞ。
今や九州の高校年代のトップユースチームレベルだぞ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:28 ID:geRmJzP30
ここをニヤニヤして見てる他サポのみんな、
明日は我が身と思うといいよ、マジで…
90名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:44 ID:kDj97zJl0
京都サポが トーリニータ!(大合唱)
http://www.youtube.com/watch?v=EfAyiISu7tA
91名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:45 ID:lVBQdS+u0
>>85
ダメダメじゃんwwwww
92名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:50 ID:aEyMK3/FO
まあ、どれだけ主力が残留するかだな。
どんどん抜けたら若手育成しかないしな。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:53 ID:4BfUBe3A0
>>83
ありがとう! スッキリした。
コピーライターのが向いてそうな記者だねw
94名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:55 ID:e6UMp4Ed0
金崎とか森重とかは海外へ行けばいいと思う
ただし西川、おまえだけは駄目だ
J2へ一緒に落ちろ
95名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:28:57 ID:o8PqbBboO
菊地は入れるの上手いよ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:01 ID:y6qNXej30
まぁパチンコやらマルチのスポンサーしか引っ張れない糞フロント陣を一掃すべきだな。
地道にやるしかないんだよ。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:51 ID:AmlNRvbb0
草刈られる前に植えろよ、ピッチに
なんだあの禿サッカー場は
98名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:57 ID:TL4VCGKJ0
やっぱり西川は排出するのか。
どこに行くのかね
99名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:29:58 ID:IOEGp04i0
>>94
お前みたいなカスを過剰評価してる奴ってマジで気持ち悪いんだけど
100名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:08 ID:/wbQPL2n0
>>47
本当だよ 閉会式でゲストに西条秀樹呼んでた 障がい者が喜んでたよ
見ろよ、ピッチにズラっといるだろが。  この人数の何割かは車椅子だった
ttp://sachi0528.exblog.jp/9365651/
101名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:16 ID:3Ijh6foh0
昨年のナビ優勝で価値が上がったほとんどの選手と複数年契約結べたので
累積赤字解消を狙った計画的降格だよ

西川と並ぶ人気銘柄である金崎と深谷が契約切れなのが痛いけど
パチ屋やマルチと手を切った、これからのきれいな大分にご期待ください
102名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:23 ID:nrPGCMKE0
開幕戦、名古屋に負けたけどそれなりの戦いをして、二節にはしっかり勝ったの観て、
今年は悪くても10位くらいかなと思ったんだけどなあ
103名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:46 ID:kDj97zJl0
>>95
こう、奪うのも巧いね
104名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:30:53 ID:LYNdvhaqO
菊地の本音↓
105名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:05 ID:AR1m5y8e0
プライドかなぐり捨てた補強をしてもこれだよ!
106名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:46 ID:sEyZm94k0
チームがバラバラじゃねぇか
107名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:31:53 ID:Zv69JZX50
>>1
正論だが厳しい記事だな。
こういうのは翌週発売のサッカー雑誌で読むぐらいでちょうど良いとおもうわ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:35 ID:9sOxVbwvO
チームがバラバラじゃないか

(略)

取ーりに行ーた(他チーム)
109名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:36 ID:4TF0MQBB0
落ちたんだ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:37 ID:/eFIXsxYO
>>89
他のクラブが朝鮮大分みたいな失敗するわけねーだろ(笑)
111名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:53 ID:IeRHio300
Jから異例の注意勧告が出るくらい汚いプレー連発してたチョンクラブ
ザマーミロ

上本とか深谷とか基地外は氏ね
112名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:58 ID:EhhWjxwo0
西川がガンバで、金崎が名古屋かな
113名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:32:59 ID:qVtLRX8xO
社長が偉そうに色んな取材をうけ出したのをみた瞬間ダメになると感じた
114名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:01 ID:AmlNRvbb0
>>6
ハチ、馬、鳥、酉・・・
何かうまいもん作れそうだなw
115名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:18 ID:HmeErJKQO
金崎と深谷かあ

深谷は、サブとしてはいいかなあ

116名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:56 ID:0kFA6zHj0

何だかんだ言って、よほど主力が抜けまくらない限り、普通に一年で戻ってくるだろ。

今の監督になってからずいぶん好転したし。もっと早く変えていれば残留できてたかも、せめて8連敗の頃に。

逆に監督を唐突に変えて大失敗した千葉が一番阿呆だけど
117名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:33:57 ID:RPjT4TUbO
デカモリシはセレッソに帰るのかな
118名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:00 ID:lxJ0AyIK0
>102

まったく同感

開幕前には、今年のサプライズ降格枠は大分(浮かれすぎ)と予想してたんだけど
第2節の堅守健在をみて、あっさり予想撤回してしまった
119名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:08 ID:XS85Ktep0
ファンタスティックムウはどこへ行く
120名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:08 ID:tNriFixL0
>>75
でもマルハンってもう逃亡決まってたよね確か
121名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:10 ID:geRmJzP30
>>110
それがな、毎年確実に3チームは降格するチームが現れるんだ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:49 ID:e6UMp4Ed0
>>99
海外へ行けって言っただけで過剰評価?
すぐに人格攻撃に走る低脳に気持ち悪いとか言われたくないわ
123名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:03 ID:k/OBS3820
>>120
今日も「Thanks」とかゲーフラ出してたよ、チョンの奴隷が
124名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:08 ID:guRYz9CN0
チームがバラバラになるじゃないか!
125名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:32 ID:XS85Ktep0
これで禊済んでレイパーは田舎に復帰でしょうか
126名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:06 ID:57jLQ+8W0
>>117
完全移籍

柿谷はレンタルだから戻って来る可能性もあるが・・
127名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:08 ID:h2ChXErP0
>>122
元ジュビロの太田みたいなのならいいんじゃね?
キモチワルイ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:44 ID:PX0Tmnjy0
>>117
大分に完全移籍したので、いりません。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:36:56 ID:0IqFg5MKO
>>116
主力抜けまくるだろw
引き止め工作のしようがない
130名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:01 ID:nOXlwK7cO
>>122
きめえよカス
131名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:23 ID:34mSeep+0
>>125
普通はありえないけど磐田だからなぁ
菊池が望むなら受け入れそう
132名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:37:58 ID:q+hCU7qH0
133名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:38:25 ID:KRaiPf+40
フハハハハ!トリニータに愛などいらぬ
134名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:15 ID:2F+VJdKm0
西川君は脚がいただきます
135名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:35 ID:oJ9FMPoJ0
それまでの連敗記録って京都がもってたんじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:39:49 ID:TL4VCGKJ0
今シーズンは、正直下位3チームとそれ以外の間に大きな溝ができたから
しょうがない感じもあるが、来期以降上位のように下位も混戦だったら
3チーム問答無用降格って、結構えげつないな。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:54 ID:e6UMp4Ed0
>>130
わかりやすい自演だねえw
138名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:01 ID:z9XA5JOG0
ナビスコ優勝したのに・・・とかいうけど、降格しそうなクラブが優勝争いに絡むことも珍しくないカップ戦だしなぁ
リーグ戦優勝目前だったのに、次の年落っこちちゃうクラブだってあるんだし
139名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:02 ID:VCb0/+WfO
仙台降格大分昇格
大分降格仙台昇格になるよね?ね?なるよね?
140名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:07 ID:JwF01p14O
>>94
笑ったわ。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:08 ID:BJNftUh+O
狙われるのは
西川、高松、金崎、森重、高橋、深谷あたりかね
あと前俊とブタモリシもか?
まさか菊池は逃げ出せないだろーし、家長はレンタルみたいだし
何にしろエジミウソンの残留が最優先だね
142名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:17 ID:ZwN7tvb60
入れ替え戦マニアの俺としてはせめて3番目同士は入れ替え戦にしてほしい
143名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:46 ID:oJ9FMPoJ0
広島はよく立て直したな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:41:53 ID:bHjqu6ZY0
草刈場さお
145名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:18 ID:guRYz9CN0
高松は残る
146名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:14 ID:kDj97zJl0
>>134
脚は来年もFWを補強する気がする
147名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:33 ID:y6qNXej30
金崎、森重以外いらないなぁ・・・
移籍できるのは西川までだな。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:43:38 ID:phFB2q3N0
スポンサー関係で揉めてるからなあ。逃走する選手は多いだろうな
149名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:44:45 ID:Y21Sw2UJP
九州ご苦労さん
これからは東北が盛り上げるんで
150名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:01 ID:34mSeep+0
>>143
穴空いたサイドも強化される形になったしなw
151名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:01 ID:cckUp7wN0
育成費以外貰えない金崎以外にも売らないと、
みんな残したら金足りないだろうな。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:18 ID:UWjIKGixO
>>121
それは信じてもいいのか
153名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:23 ID:guRYz9CN0
来年のJ1昇格争いは九州勢で独占するぞ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:45:37 ID:WTWqDsDiO
>>84 ヤマハスタジアムでの磐田戦に菊地を出せば良かったと?
155名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:31 ID:NSYweS5iO
>>146
つラファエル
156名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:46:49 ID:hgMT0cSP0
>>64
例えばマルチのフォーリーフが胸スポンサーになるってことで揉めてたけど、
マルチ説明会で大分の映像だして
「うちはJチームのスポンサーもやってる立派で健全な企業です。安心して加入して下さい。」
とか言ってマルチの広告塔として利用されるに決まってるw
スタジアムでも勧誘しまくるかもしれない。

奴らにしてみたら、わずかなスポンサー料でスポーツの健全なイメージを利用できるなら安いもんだろうよ。
それで騙される馬鹿がいれば回収できちゃうしな。
157名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:13 ID:6fUkIekS0
刈られるほどの草が生えてない件について
158名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:49:49 ID:8WJSPJsD0
>>138
桜さんのことですねわかります
159名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:30 ID:CXz+P0NCi
京都サンガ - 大分トリニータ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=0Hm33ij5vpE
160名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:09 ID:ewM+CrNT0
社長がカンブリア宮殿に出演したのが終わりの始まり。

161名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:56 ID:nLw0MyAx0
オオイタタ
162:2009/10/24(土) 22:51:57 ID:XifvLzDoO
森重よこせ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:51:56 ID:+QeSX7RkO
菊地は戦力的には1クラブに1人は欲しい選手
164名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:52:23 ID:W3EvSWCY0
>>156
橙色の日本代表FWなんてアムウェイだぞ
堅いこと言うなや
165名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:01 ID:ZHlXo8Os0
刈るほど芝は生えてませんよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:39 ID:iTE3+rdkO
泣いてたの高松だけか?
167名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:53:40 ID:borGlT7X0
芝刈り機になる可能性もだと?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:10 ID:A2zwH/3CO
滑って転んで大分県 山があっても山梨県 どこにあるのか佐賀しきらん県
他にある?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:54:24 ID:r5/Xz3N1O
慢心スレ立ってたのか
170名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:16 ID:oi3PMhtD0
最近負けなくなったな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:31 ID:E+qoTI4p0
172名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:11 ID:amfg0GTvO
韓国領土
173名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:56:36 ID:9J0PyHwG0
今春、大分市西郊外の大分マリーンパレス「うみたまご」(来年初めに行われる別府大分毎日マラソンの新しい折り返し地点に決定)と東郊外の佐賀関で食事に行った帰り。
大分自動車道から九石ドームをテレビではなく直接生で初めて見た。
大分が8年ぶりのJ2に降格した原因は大分にとって初めてのビッグタイトルとなるナビスコカップ獲得による気の緩みもあるけど、その九石ドームの芝の悪さが原因だった。
その肝心な事で大きな問題があった事は否定出来ない。芝が悪いと利き足(右利きが大半だがレフティーもいる)に体重が掛からず、ボールがゴール前に上手く運べない。
結局芝の手入れでは後手踏んだ感じだ。何か対策を打てなかったかと思うと疑問だ。
またタイトルにもあるように前監督シャムスカを解任するタイミングをどこでしようか悩み、結局これも後手後手になってしまった気もする。
来年は西隣のロアッソ熊本と初めて対戦する事が決まっているだけでなく、豊後水道を挟んで東の愛媛FCとも初めて対戦する事も決まった。
また05年以降続々加入した草津・栃木・富山・岐阜・岡山・徳島の6チームとも初対戦決まった。初顔合わせが多い仕切り直しとなる来年、こういう対戦した事がないチームに勝てなければ復帰は厳しい気がする。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:22 ID:PbmPZ3tT0
ナビ優勝で勘違いして真面目に補強しなかった結果
175名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:34 ID:wDs5g9DL0
>>21
本当だよ。しかも地元のテレビ出演の為に予定より遅れて来日したくらいだ
いい監督ではあるが今年に関しては慢心があったのは確かだと思う
176名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:51 ID:Cx6KuJvR0
植え替えれば成長しそうなのはいるな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:52 ID:HkcN+MnJ0
7年も居たのか。人口100万足らずのど田舎クラブでこれは奇跡だな
178名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:57:49 ID:oiI9TncS0
J2を侮らないことだ、なんでこんなクソ低レベルでやるハメに・・・
とか上から目線でJ2を戦うと、富山とか岐阜に泣かされることになる、大分の実力では。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:17 ID:v2yEmbLg0
J2では横浜FCよりひどくなるかもな
180名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:45 ID:Cx6KuJvR0
間違っても広島のようにいくことはない
181名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:58:49 ID:hnXPmPp50
菊地は移籍しないよな、さすがに
182名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:08 ID:V+MBkyIk0
むしろ降格=草刈り場
欧州とかは生きるためには相手を殺すって考えだから
183名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:11 ID:ZHlXo8Os0
>>28
カタールって出てたっけ?w
184名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:59:28 ID:f0xi+QOk0
清水の呪いコレクションがまた一つ増えましたね
185名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:18 ID:Fn+/8Jrt0
「燃え尽き症候群」を説明するにあたって、
これ以上分り易い症例はない。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:46 ID:wXEN1uJA0
>>1
何もあんたが立てるこたあないだろw
187名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:51 ID:50oQWf1h0
草がふさふさじゃねぇか
ちゃんとかりとてるよ
信じていいんだな
次は根こそぎにする
トーリニータ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:22 ID:rJ2fsSw40
森重は名古屋か?
189名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:01:48 ID:TiUxGUaA0
負ければ…養分っ…!
190名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:14 ID:+QeSX7RkO
去年は大躍進したては言え、
残留争いクラブと変わらない得点力だったからなあ
今年はボランチから後ろが崩れたからそりゃ降格一直線だわな
最初から菊地がいたら中位以上いけたかもしれんな
磐田も一昨年、菊地がいなくなってから長く低迷してたし
191名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:23 ID:oO7rOz110
>>76
マジだよ
当時記事になってたし
大分のイカの店で相談したってさ
192名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:02:43 ID:W3EzsLwy0
そういや去年、西川がケガで出場できなかった時に、好セーブ連発の
サブがいたよな?
西川も心置きなくチームでれるだろ
193名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:15 ID:A2vxrAFA0
レッズは家長を獲れ、だんだん復調してきた。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:30 ID:KBX5IBd/0
家長は清水か磐田あたりか?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:04:52 ID:OHItqR2n0
>>139
仙台が降格したときは大分は昇格でなく残留だよ

>>153
真面目な話、プレミアリーグのロンドンのチームのように
ダービーが増えるとリーグ戦はきついよ・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:05:10 ID:aC6DNiIc0
>>181
茂原さんが自分を拾ってくれた甲府がJ2落ちして
それを見捨てて柏に移籍したら
日本代表候補に選ばれたところで逮捕されたでござるの巻
197名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:06:32 ID:f5gNS7a3O
>>178
大分はこの前JFLのチームと互角だったくらいだからサポは厳しいのわかってるよw
198名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:11 ID:nTLbQegx0
芝について触れてない段階で0点
さすがスポニチ
内容のないネガキャンしかできない
199名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:07:30 ID:F7VF3V6+0
間違いなく芝が一番の原因だよ

国体と障害者国体で芝がズタズタになったんでシートの上で水耕栽培ような芝に全面張替したら
上だけ成長して根がついてないって前代未聞の芝、ちょうど出来た当時の埼スタを数十倍酷くしたような
ズルズル下のシートごと剥ける芝ができあがり

毎試合敵味方合わせて3人ぐらい怪我人を出して、試合に出ている選手もあちこち筋を痛めた状態で1/3ぐらい練習が別メニュー
5月とか6月ごろは、DFが接触プレーを怖がってペナ内の競り合いに負けまくり
まあ勝った相手の選手はだいたい怪我するんだけどな。佐藤寿人とか。

何しろ3月のホーム開幕戦で見た目だけ青々とした芝を誇らしく紹介した実況が開始10分で芝のことを喋らなくなった
あれは期間を置けば直るとかそんな話じゃなくて、もう一回張り替えるしかなかったのは明白なのに
あれこれグズグズやって結局8月。
酉は降格するし代表戦は逃すし、大宣(芝の管理会社)はどれだけ県に損害与えれば気が済むんだ
200名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:08:44 ID:LvI8komY0
もともとたいした戦力じゃないんだから。こんなもんだよ。梅崎とか見てみろよ。あれが実力。
201名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:09:22 ID:mj7bYHkB0
別にJ2に落ちること自体は悪いことじゃない
特に大分は資金的にみてエレベータークラスなんだし

ただ、これをきっかけにクラブの屋台骨が壊れそうで怖い
甲府なんかは落ちてもしっかり地盤を強化出来てるのに
202名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:03 ID:qd5NzJ5X0
>今オフは選手の草刈り場になる可能性も。

そもそも大分にとりたいと思わせる選手なんているか?w
203名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:10:09 ID:y6qNXej30
来年のJ2は九州リーグだなw
204名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:10 ID:mj7bYHkB0
>>202
鳥栖にレンタル中のホベルトは文句なしでほしい選手

他にも若手でいろいろいるじゃん
205名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:12 ID:F7VF3V6+0
258 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/12(火) 19:50:39 ID:

九石の芝がどんな状態かと言うと、水耕栽培で育てた「芝のついた薄いマット」を
土のグラウンドの上にひいただけ、と思えば大体間違いない。

予定では芝の生長につれて、そのマットから根が土に食い込むように伸びるはずだったんだが、
マットがよほど芝に快適な環境だったのか、綺麗に伸びて育っても、
下に根を伸ばさずに横にだけ根を張った部分があちこちにあり、
そういう所は一見して分からないし普通に歩いたり走ったりする分ではほとんど気にならない。

ところが方向転換したりトラップしようと踏ん張ったりするとマットごとベローンと剥げたりズレたりで、
内転筋やら膝やら足首やらを簡単に痛める。

通称「緑の地雷原」
206名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:22 ID:tNriFixL0
>>201
そもそもJ1昇格する前から無茶してたからな。
札幌仙台見てて何も学ばなかったんだから自業自得。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:25 ID:IQ0yNFwhO
来季の大分

  高松  前俊

根本  外人  高橋

  菊地  外人

上本  藤田  外人

    下川
208名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:11:30 ID:eEBAGe3eO
大分もコメの品種名を載せてたらまだ13位あたりにいられたかも知れない
209名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:25 ID:tbI+Hmmp0
何が悪いとか以前に芝が悪すぎるじゃないかな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:29 ID:TL4VCGKJ0
ガンバは世代交代考えたら是非とも家長を戻したいところだが
今のチームの中に当てはめようとするとどうしてもはみ出すんだよなあ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:31 ID:s58/BTb/O
芝のせいにしてるの球も蹴った事がないオカマ野郎
同じ条件でやってんだからパチョンコお遊戯団の雑魚分が下手くそで弱いだけ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:12:41 ID:PHJI++cv0
旅費的にはJ2の方が安く済みそうだなw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:30 ID:cbCDe9tg0
シャムスカがどうのというか、あの芝とフロント、そしてクズみたいな慢心サポが原因だろ。。。

パンパシあったからオフずらしたんじゃなかったの?
214名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:30 ID:zKwGygREO
>>199
詳しく聞きたいんだけど、県庁→大宣→雪印苗種の発注だよね。
なんで間に広告会社が挟まってんの?
大宣は天下り企業なの?
215名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:13:54 ID:TPKTuHEg0
>>59
そんなルール作ったら
下位チームには選手集まらなくなるぞ
216名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:14:31 ID:GnvB9Kpz0
大分は小室からの資金援助が受けられなかったからなー
217名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:14:33 ID:mj7bYHkB0
>>211
怪我する確率及び足腰への負担は酷い芝の上でプレーする時間が長いほど
大きくなるとホークスの村松は考えていました
218名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:10 ID:M9DSUne60
>>15
正解
219名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:15:38 ID:J7D80V9DO
金崎は鹿島が鍛え直す
220名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:37 ID:Amy7VKdNO
そんな中エース高松は早々に残留宣言、一方守護神西川は移籍宣言をした
221名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:16:53 ID:Vn8BE1n3O
家長は海外行くのか?
222名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:07 ID:TL4VCGKJ0
>>201
甲府はテンコーマジックに救われてた時期もあったように記憶しているが。
要はこの試練をどう乗り越えるかだな。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:10 ID:PxS0A/IxO
>>1
このスレをたてるべき記者がたてて乙
224名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:11 ID:cbCDe9tg0
>>211
大分がどうなっても別にいいが、
ピッチの状態が気にならないってのならお前はド素人だろ。

土くれでやってた経験者でも常識。
お前こそフットサルでもやって、人工芝の種類でも勉強してこいよw
たかだか人工芝でも色々あるんだし、砂でも芝でもかなり違うぜ?

怪我とかクオリティとかは、同条件だから云々じゃなく気にするべき問題だわ
225名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:22 ID:bPdwOMKi0
ムスカとの心中の選択はそんなに非難されることもないと思うが
結果は裏目だったけど、監督以上にケガ人、特に深谷不在によるところが大きかった
功労者をスパっと切るはいいが、それで後任が結果出せなければ、その時はその時で禍根残すものだ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:17:27 ID:TPKTuHEg0
>>135
もしかして、どっちも記録をストップしたのは浦和か?
227名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:18:11 ID:tu9opD5OO
J2九州リーグの発足おめでとうございます
228名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:18:49 ID:vcAjbNjSO
高松は華がないから大分にいなさい。
金崎、西川あたりは受け入れ口がたくさんあるだろ。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:27 ID:xh9XJTGT0
慢心とかできるほど金ねえよwwww
230名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:47 ID:jj7y90xSP
>始動を例年より約半月遅らせ

ブラジル人監督ってこういうの多いな。
去年も倍満の監督がこれやって失敗して、今年は始動早めたよね。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:19:54 ID:EhhWjxwo0
>>219
ランポーレきたああああ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:18 ID:BsR2HtSi0
ヴォルカ鹿児島にスポンサー分けてくれYO!
233名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:22 ID:F7VF3V6+0
>>214
>大宣は天下り企業なの?

 V//,ニ-─┤
  .Y|l,''゙, 弋゙7'i/ ┌-   _   _i_. l
  /i-r ` ´Τ;ゝ  .|二 ] iニ| l二 |_ | _}'
ノ、ニl゙_ヽ、 ゙=/
─- .、  ̄〉''゙   ( その通りでございます )
234名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:20:56 ID:mj7bYHkB0
>>225
ベンゲルやファーガソンは異例中の異例で
未来永劫ムスカが指揮とる事なんてありえないのだし
その辺のビジョンを描き切れてなかった事が遠因の一つではあると思う

結局、明確な強化ビジョンを描いて強くなったんじゃなくて
シャムスカという拾い物に救われただけなんだよ
ここの社長は相当癖のある人物で変に自信付けてたが、大した先見性のある人物じゃない

ま、来期は監督以前に社長とGM入れ替えからスタートだな
235名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:17 ID:uFwJbWuZ0
>>173
大分自動車道からよく芝の状態がわかったな(笑)
いいから霧に迷って氏ねよ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:21:23 ID:SdsJVGOsO
広島みたいに一年で戻ってこれるか、それともふくお化か・・・
237名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:22:07 ID:M9DSUne60
あれ、16位のチームは入れ替え戦やるんじゃなかったっけ?
残り4試合で
16 柏  27
17 千葉 24
18 大分 20
今の順位が↑なら、まだチャンスがあるんじゃね? 
なんか俺、勘違いしてる?
238名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:07 ID:qX5GvPDu0
若手の清武が欲しいなぁ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:11 ID:57jLQ+8W0
>>206
それを言うとJ1は、大都市で大きいスポンサーがついてるところじゃないと
居続けるのは難しいというようなモンで・・・。


大分の対極にあるクラブの大宮とか見てると
大都市にあり、大スポンサーがついてることが以下に大事かがよくわかる
240名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:36 ID:1srjn7SE0
>>237
入れ替え戦無くなったよ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:39 ID:1ZAi6E9U0
>>237
勘違いしてるよ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:23:50 ID:WcEn2Mfh0
菊池は磐田とは別のリーグにいたほうがいいだろ。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:37 ID:jj7y90xSP
>>242
清水に行けばダービーが盛り上がって良いよw
244名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:24:55 ID:F7VF3V6+0
まあ車椅子の話もそうだけど、国体中もボランティアがボロ芝の上を消毒もしてない靴でどかどか歩いて
槍だの砲丸だのをどかどか落としてたからな

町内運動会とかで借りた時には芝には入るな、枯れる、とかネチネチ言いまくってきた癖に
国体や障害者国体とかの関係者相手だと腰の低いこと!

その程度の奴らが管理してるからああなるんだよ。マジ市ね
245名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:25:11 ID:M9DSUne60
>>240
ひえ〜、マジ!?
下位3チームも降格になんのか。厳しすぎるわ、そりゃ
246名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:07 ID:zKwGygREO
>>233
芝の張り替えを遅らせたのはそれか。
責任を取りたくなかったんだな。
247名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:26:38 ID:2Wx+x9Tb0
広島は主力全部残ってたしチームとしての方針もはっきりしてたからなあ
J2には練習しに行ったようなもんだった
248名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:08 ID:TL4VCGKJ0
>>232
鹿児島って、なんかすごいベテランのストライカーいなかったっけ?
249名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:28:43 ID:ZHlXo8Os0
>>248
もう引退してるよ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:29:21 ID:RqTyBoou0
金崎か森重あたりは鹿島が狙ってそう
251名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:29:33 ID:mj7bYHkB0
>>248
日本のサッカー史上、最も国内リーグで点を取っている西選手の事ですね

※2位は呂比須ワグナー、3位は釜本
252名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:29:51 ID:i3M82YNR0
九州4県で勝ち点の譲り合いが発生すればJ1昇格枠1つはゲットできるな
253名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:31:42 ID:F7VF3V6+0
>>246
大宣は管理費として四億貰って、そこから中抜きして雪印にやらせてるわけだけど
工事失敗で問題になった時、県から四億も出してるんだから、その中で補修しろよ、と言われた

まともな企業だったら誰かの首が飛ぶ覚悟でも、そんな場当たりでは無理だと言うべきだったのに
ホルモン剤とか根付きを良くする菌とかでごまかしてるうちに夏到来
根のない冬芝が一気に枯れてスタジアムが発酵臭につつまれた

結局県が予算追加して再工事。芝は隣のサブグラウンドから持ってきた
これで問題は三週間(工事実質10日ほど)であっという間に解決
馬鹿だ
254名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:31:44 ID:Oeuh2nR20
選手を売りたい言ってるクラブを草刈り場と言うのか
255名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:15 ID:RBCTtFv40
これが九州独立元年の幕開けであった
256名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:16 ID:mj7bYHkB0
>>252
中東じゃないのだから…

特に福岡と鳥栖なんて水と油じゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:18 ID:T9ZnKO3OO
>>235ツッコミ
厳密には九石ドームは大分自動車道ではなく東九州自動車道にあるが。
芝が悪いというのは、この時に初めて知ったのではなく事前に知ってた事さ。会場に入って見たわけじゃないし。高速道路から九石ドーム見ただけだから。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:32:47 ID:voqsM8H+0
ホベルト離脱が一番痛かった。
芝とか主原因じゃない。
ホベルトの怪我これにつきます。
ホベルトの代わりを見つけられなかった
フロント、監督、他の選手、
全員の責任です。
259名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:08 ID:Tr0YLeG3O
鳥栖にレンタルしたブラジル人はどうすんの?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:33:54 ID:F7VF3V6+0
>>259
契約が残ってるんでレンタルかどこかが無理やりお買い上げしない限り復帰
261名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:34:37 ID:mj7bYHkB0
九州勢は、サテライトリークの参加を義務付けられている大分以外が結託して
北九州、福岡、長崎、鳥栖、熊本の5チームで
独自運営のサテライトリーグ(KCL)を実施中

来年は大分も参加して、完全な九州の独立リーグを運営するのは間違いなしだな
262名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:35:24 ID:4eZ8Q7De0
愛媛FCと対岸ダービーじゃね
263名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:35:38 ID:sAd0+KKc0
リーグ優勝した次の年に落ちた桜を思い出す。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:26 ID:FPuD02ov0
>255
蜂サポ乙
265名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:36:30 ID:mj7bYHkB0
>>263
桜はリーグ優勝したことなんてないぞw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:37:49 ID:57jLQ+8W0
>>265
それ以前に桜はリーグ優勝経験があるんだが




1994年JFL優勝
267名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:14 ID:F7VF3V6+0
ちなみにシャムスカの始動が遅いのはいつものことで、
試合をやりながら仕上げて行って、夏ごろ連勝街道に入るのがほとんどだった
去年は珍しく早上がりで開幕連勝したけど、3月後半から特にアウェーで勝てなくなって
ナビスコ予選で調子上げて連勝街道入り

今年も最初の2戦ぐらいはそんな感じだったし、始動が遅かったのを原因にするのは難しい

ただし、始動が遅かったのと芝が悪かったのが最悪の組み合わせになったのは間違いない
268名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:40:54 ID:mj7bYHkB0
>>266
翌年落ちてないし、降格制度すらないw


つーか、そんな事言い出したら、ヤンマー時代にry

269名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:43:12 ID:Ft1KSeNYi
今年のJ2は51試合、来年は38試合、来年のほうが楽でしょう。
しかも来年は試合数が少ないのでJ2にナビスコが復活という噂もある。
ナビスコが復活すれば選手の離脱も多くないのでは?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:33 ID:mj7bYHkB0
38試合は最大

多分、19チームの36試合になる
これだけだと試合数が少ないが、
ナビスコをJ2が参加するとなるとトーナメント化?
そうなるとJ1の試合数が減るしな…
271名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:46:39 ID:IZCZ92eJ0
>>269
J2の試合数はまだ決まってないでしょ
鳥取が昇格できなくて、ヴェルディがつぶれたら今年と同じ51試合
272名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:23 ID:x+CNSznh0
ニータン 「J2でやるのは頭にない。川崎からのオファーに魅力を感じているのは確か」
273名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:47:41 ID:zKwGygREO
>>253
ホルモン剤やらなんやらは結局問題ないことにしたかったからだろ。
張り替えたら失敗だったと認めるわけだからな。

責任取りたくなかった大宣の天下り役員の責任でFA?
274名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:48:03 ID:Ixc1XUzg0
ナビスコ優勝させた監督を切って降格した大分
奇跡の残留をさせた監督を切ってほぼ降格決定の千葉
一体感を作り上げた監督を切って降格間近の柏(ここは開幕の時点で違う監督だが)

因果応報というかなんというか
275名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:49:31 ID:8zFMjvlS0
移籍金も育成費とかいう名前で安くもってかれるようになったし
大分消滅あるで
276名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:20 ID:mj7bYHkB0
>>274
レイソルに関してはよくわかんないが
ジェフと大分に関しては「監督交代」という良くも悪くも効き目の強い
劇薬に頼るしかないほど、チーム状況が追い込まれてただけじゃん

因果応報とかの問題じゃない、それ以前に問題が発生してる
277名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:32 ID:QKNU21pF0
>>111
出てたっけ?
278名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:50:53 ID:kz9Q0ne50
トリニータはナビスコ優勝で韓国サッカー協会を訪問したんだから
降格しても韓国行くんでしょ?
279名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:22 ID:th8gfJnP0
ナビスコ優勝した後で社長がチヤホヤされてたけど
降格してやんの
280名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:01 ID:Wh0mgdT90
J2では、九州ダービーがいろいろできるね!
そして、広島みたいに、強いチームになって、
戻ってくればいいじゃん!
くれぐれも、
横浜FCみたいにならないように気をつけてね!
281名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:02:12 ID:PhmXwBo90
>>6
なんでMr.ピッチがオーバーヘッドしてるんだよ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:03:25 ID:C9/v00zf0
>>276
いや因果応報だと思うよ
もちろん監督の責任もあるだろうが大分は芝、千葉は監督の望む補強という課題があったのにそれらを無視し続けてたからね
それでも大分は芝の問題が向上したら後任の監督がまともだったのもあって降格は決定したものの成績は上向いてきてるけど
千葉は後任の監督が素人な上にほとんど入れ違いで前監督の望んだ補強が来て今の有様だし
283名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:04:27 ID:6TJRe5Kw0
>シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ、

シャムスカww
284ウイポジャンキー:2009/10/25(日) 00:04:35 ID:zDDyRcZG0
 悔しかったら1年で戻ってこい!
285名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:20 ID:ZHlXo8Os0
>>283
やっぱブラジル人はブラジル人だな・・・
286名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:35 ID:PhmXwBo90
大卒GKの存在のせいで西川くんのガンバ行きがどうなるかわからん
仮にガンバが動かなかったら手を挙げるチームはあるのかね?移籍金的に
287名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:05:52 ID:GnvB9Kpz0
まじで金子はなんとかして貰いたい。自分さえよければいいという考えが知事に相応しくない。
とっとと開門調査やれ。

by有明海沿岸住民
288名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:08:50 ID:evDMXntw0
>>230
フィジコが去年より早く来た。
でも監督は去年と同じ時期に来たw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:09:05 ID:ZVwWnBeAO
290名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:11:27 ID:F0HOSqP80
来期のJ1九州の可能性は鳥栖に託された!
291名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:27 ID:geyzBbOw0
もう浮上しなくていいから、無駄な税金使わないでくれ
292名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:14:59 ID:yGS1vTro0
あれ?福岡がJ1に昇格すんじゃねーの?
293名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:10 ID:ZmTQ4Mdt0
去年のナビスコで勝った大分が降格し、負けた清水が優勝争いか。
一年前には予想しづらかった事。分らんもんだな。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:51 ID:+2NKl/ZDO
シャムのおかげで降格が先延ばしできんじゃないか
295名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:17:52 ID:T2z410Xe0
>>291
トリニータのおかげで経済効果は相当なものだぞ
税金を投入してでも助ける価値はある
296名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:19:56 ID:XOaA92i60
1週間前も勝った大分が降格、負けた清水が優勝争い
297名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:20:30 ID:LaCUSqKy0
>>295
税金を投入するなら、今の経営陣を総入れ替えしないとね。
問題がありすぎだから。
298名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:15 ID:Lmpb5JcH0
まぁ大分サポは結構前から覚悟できてただろうし
そんなショックでもないでしょ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:22:44 ID:0oTdeCAo0
まあこんだけ厳しい状況である程度覚悟ができてたのは良かったね
最後まで明るい光りが目の前に見えてると絶望も大きいからね
300名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:23:03 ID:ZQG8cy4/O
>>292
福岡は10試合勝点25は鉄板なんだから誰もツっこまないんだよ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:26:16 ID:xvc4Q+lhO
>>5
うぃーあーれっず(笑)
302名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:27:23 ID:A4gTK/fI0
>>286
清水は同世代の山本がいるから取らないだろうけど
外人GKを取ろうとした広島とか川口の後釜で磐田とかはあるかもな
何気に名古屋もGK高齢化してる気がするしその辺も
303名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:28:02 ID:yKKigmgP0
根強いファンをつけたからJ2でも観客平均10000を下回る事は無さそうだし大丈夫じゃね?
304名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:30:22 ID:7cmOO5S10
茂原はチーム降格後移籍したんだっけ?
305名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:30:44 ID:RyZr52R50
千葉はミラー切るべきじゃなかったでしょ
碌な補強なしでも勝ち点は積んでたんだから・・・
なんでド素人江尻と心中する道を選んだんだか・・・
306名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:19 ID:1wcuKTqR0
>>248
ヴォルカの西眞一なら2年前ぐらいに引退した。
35歳か36歳のとき
307名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:33:42 ID:XOaA92i60
ミラーでも江尻でも降格だよ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:09 ID:s9+sFdZlO
金に転んで、一番大切なサポーターを入場禁止するからwww
309名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:35:56 ID:14WsTvPE0
>>24
もともと国体のために作ったスタだし。
国体も終わったし県にとってトリはもうお荷物かもね
地元のメディアもバサジィのほうに流れそうだし
310名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:15 ID:oRqkGp210
>>24
しかし何でそんな無茶なことさせたんだろうな。
ステージを作るなり入る場所を限定しとけば芝が全てボロボロに
なる事態は避けられただろうに。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:39:20 ID:CnWKuM6HO
>>29
キムチ
312名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:40:03 ID:ttTg8q/W0
大分で一番問題なのはスポンサーだろ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:41:54 ID:kGnzTDvN0
>>311
白痴
314名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:44:54 ID:7zzcexqC0
マルハンありがとうってスプレー殴り書きの横断幕にとりサポの
やけくそさを見た。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:46:29 ID:1TrRfRwf0
>>305
千葉も昇格争いの楽しみを知りたかったのさ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:56:02 ID:o01nSt0B0
大分も鹿島グループ傘下に入ればいいじゃん
鹿島 優勝争い常連
川崎 優勝を狙える強豪入り
山形 J1残留
仙台 来期J1入り濃厚
水戸 みんなに愛されるクラブ

全てのクラブが好調
317名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:31 ID:14WsTvPE0
>>314
いつもあんなもんだよ。あれはやけくそではない
318名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:18:51 ID:IPHRy94l0
大宮GK: 
江角浩司「大分出て行ってよかった〜」
319名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:47:17 ID:pAf6+bpT0
セレッソ社は鹿島グループじゃないの?
320名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:48:05 ID:uGVe7MNHO
今年の鹿島の新加入はユースGKだけの予定らしいから大分から2〜3人取るんだろうな
とりあえず金とエジは取りに行くだろ
321名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:51:12 ID:B3VTj07u0
福岡や熊本とのダービーは特に面白くなりそう
322名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 02:04:16 ID:EKKszIVL0
本当は体力無いチームがカップ戦優勝すると本当に悲惨だな。
Jの賞金は少ないから優勝の分のにんじんにも不足でその後の補強が不可になるし。
選手もフロントも監督も慢心して補強の必要性が見えなくなるまで目が曇る。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 02:44:39 ID:MUUpL4pL0
慢心じゃなくて満身だったよな。深井とかエジミウソン、ホベルト・ウェズレイ金崎みんな怪我してたし。
最近の試合を見てると降格するようなチームじゃないし。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:15:39 ID:KWrJp1zVO
>>320
そっちの意味での鹿島グループ入りかよw
そういえば増田誓志貸してくんなかったな
325名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:20:39 ID:Prymr1UN0
>>316

水戸は鹿島グループじゃないと思いますがねぇ・・・
326名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:24:20 ID:M/XF9l9NO
大分しばらく昇格厳しそうだな。

我がコンサもだが
327名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:25:08 ID:EKKszIVL0
正直、今年の降格市場はあまり刈りたい草が無いと思う。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:28:10 ID:f7w1bGXoP
スポンサーはともかくサポーター(笑)だったら降格したくらいで離れるなよ。
劣頭サポは糞だけど降格しても離れなかったのは評価する。
329名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:39:41 ID:e0WIhfLg0
いつだかのセレッソ思い出した
330名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:40:01 ID:Mphyt9hsO
>>168

馬のしょんべん長野県
331名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:49:21 ID:uGVe7MNHO
大分からは金崎より清武だな
332名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:55:09 ID:05TjyVTrO
今の大分が落ちてきたら広島以上の無双状態になりそうだ。
ホベルトが入るとJ2じゃ勝てるところはないよ。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 03:58:45 ID:6jEZ5+LE0
国内サッカー板@2ch流行語大賞2009
http://sentaku.org/sport/1000013423/


過去
国内サッカー板@2ch流行語大賞2008
http://sentaku.org/sport/1000005022/

国内サッカー板@2ch流行語大賞2007
http://sentaku.org/sport/1000000824/
334名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 04:05:00 ID:A0f3mEI2O
>>328
お前どこから目線なの?w
普段から何も考えてなさそう
335名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 04:26:34 ID:4ofFYCFb0

 カメラのキタムラ大分萩原!壊れたカメラを下取り査定に入れて新品デジカメを安売りするな



 買い取り価格が高すぎだ!


 高品質プリントを格安販売するな!


 中古カメラが多すぎだ!
336名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 04:27:04 ID:VCTCA4rP0
復活は無いな
337名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 04:28:09 ID:4ofFYCFb0

 駐車場が広すぎだ!

 カメラのキタムラ大分萩原!壊れたカメラを下取り査定に入れて新品デジカメを安売りするな



 買い取り価格が高すぎだ!


 高品質プリントを格安販売するな!


 中古カメラが多すぎだ!
338名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 05:58:58 ID:0rwt7RxV0
西川  大宮
森重  京都
金崎  名古屋
家長  ガンバ
菊地  磐田
フェル 退団

こんなとこか 他にもあるだろうけど
339名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 06:21:21 ID:A759K8YO0
いいサッカーしててもフィニッシャーがいないと勝てない
劣化が進行していたウェズレイの代わりをつれてこなかった怠慢だな
340名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:43:48 ID:oNjsSk+60
ウェズレイいい奴だったのに
キャリアの最後の最後が寂しかったな
341名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:48:48 ID:gDuKQOAV0
ウェズレイも出て3戦もすると怪我の繰り返しだったからな
試合→別メニュー調整→他にいないからスタメン→治らない
そりゃ出て行きもするだろ
342名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 08:21:58 ID:nv0nM5ZY0
>>338
菊地  磐田ってw

343名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 08:28:06 ID:Ht7uz5ic0

                        ,,....::::::::':::ヽ
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
344名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 08:39:33 ID:sffc3WHEO
鹿島だが金崎は貰うよ。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 08:40:23 ID:EkaTeGb/O
>>301
?バカ?
346名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 08:43:18 ID:XyWtK/jZO
まさにあれだな、
『慢心、環境の差…』を地でいくなw
347名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 09:11:14 ID:fKXko82t0
>>338
西川→ガンバ移籍でレギュラー獲得もいつの間にかネタGK化
森重→ガンバ移籍も中澤とのポジション争いに敗れ夏に降格危機チームへ移籍
金崎→名古屋移籍で特にパッとせず
家長→川崎移籍で出場機会ほぼ無し
菊池→残留もやっぱり居づらさを感じ夏に海外下部リーグへ移籍
フェル→帰国も来期降格危機チームが夏に獲得
上本→地味に磐田へ復帰
残り→残留

こんなところだろう
348名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 09:22:23 ID:yUBZ5xUF0
>>328
浦和がやたらと美談として持ち上げられることが多いが浦和も減っただろう
ていうか、別に降格した訳でもない今でさえ
ちょっと成績悪いくらいで観客動員激減してるじゃんw
349名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 09:35:39 ID:LeXibjaM0
>>344

そうなると野沢がいらん子になる。 野沢はガンバが美味しくいただきます。
350名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 09:47:48 ID:gNbrdZpq0
他の九州クラブは動員的に助かる
J1時代の福岡は大分から5千人ほど乗り込まれてホームジャックされた
351名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:01:42 ID:/4bUufOk0
                                           ↑札幌

                             富山
                                       草津 栃木 水戸
                                         (大宮) (柏)
               [鳥取]          岐阜   【甲府】  東緑 (千葉)
                岡山                     横縞
                                       【湘南】
福岡 [北九州]    愛媛 徳島
鳥栖
熊本 大分
352名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:04:22 ID:x7HNo0ZfO
前田は?覚醒するの?
353名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:05:11 ID:oJIpnFyB0
岡山と岐阜の間が空白だな

まあ札幌と北関東ビッグ3との空白ほどじゃないけどw
354名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:06:10 ID:LCUoC9Jg0

前田とは何だったのか・・・・・・


いずれは将来の日本代表を背負って立つ選手だと思っていた奴も多いだろうに
355名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:12:34 ID:cuwluRjrO
>>348
減ったのはリーグとACL優勝で増えた分のサポ
356名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:16:19 ID:g0Tvyx4h0
>>348
浦和の動員減少を引っ張ってきても無駄。
あちらは減少しても4万超えのレベル。4万つったら他のクラブの最高動員レベル。
母数が多いから4000人減ったといってもそこまでの影響でもないだろう。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:17:09 ID:sOw1c6rG0
>シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ

え?そんな人だったんだ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:21:25 ID:yeuh/ODWO
西川や森重は勿論だが
藤田も意外と使えますよ
359名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:21:42 ID:j7iizRe/0
シャムスカひでーな
360名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:23:48 ID:j7iizRe/0
>>326
札幌はいつチーム解散に追い込まれてもおかしくない
361名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:24:18 ID:oNjsSk+60
>>347
ガンバの泣き虫中澤って、レギュラー争いで蹴落としてきた面々を見ると
実は錚錚たる一覧が出来るんだよな
しばらくはCBはガンバを敬遠するような
362名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:27:14 ID:oJIpnFyB0
来年の札幌

横浜C(H)
熊本(A)
栃木(H)
愛媛(A)
岐阜(H)
大分(A)
水戸(H)
徳島(A)
岡山(H)
北九州(A)

こんな日程もありうるんだよな・・・・
363名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:27:44 ID:TtOZIn8BO
J2の宝、けさいが上に行きそうだから、来期から5年はJ2盛り上げろよ。大分サポじゃ無理か…
364名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:29:34 ID:6duOfVGGO
菊地『これでヤマハスタジアムに行く事はないな。計画通りだ……ハッ 天皇杯…』
365名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:30:33 ID:jygrFIniO
浦和はサッカー好きが多いからいつでも客は入るよ。鹿島戦は完売したでしょ
366名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:30:51 ID:oNjsSk+60
>>362
マイル貯まりすぎ
367名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:31:04 ID:LCUoC9Jg0
>>361

ガンバは別の意味でCBの墓場

なんつーか特殊なんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:31:35 ID:lo0zX8nUO
>>362
J唯一の北緯40℃台クラブは辛いな
369名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:31:45 ID:sOw1c6rG0
>>362
いちいち何十人も飛行機にのせてたら経営もたいへんだな
370名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:36:24 ID:uGVe7MNHO
強化の時期だっていうのに、前年ナビ優勝の副賞『強制アメリカ遠征』という名の罰ゲームが原因
371名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:36:57 ID:yUBZ5xUF0
>>355-356
次J2落ちても今の観客動員維持できる自信ある?
372名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:37:15 ID:LCUoC9Jg0
>>362

世界のどこを探しても、日本のJリーグくらいに苛酷な移動をこなしているリーグはない。
つか日本広すぎ東西南北に。山も多すぎ。

イングランド一部なんてロンドンとマンチェスター都市圏の2大都市でリーグの3/4のチームは
カバーしている。楽すぎ。ベルギーやオランダも楽だな。

欧州CLなんて片道1時間の海外とか多いし。J2の四国・九州内の移動の方が下手したらよっぽど大変。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:40:53 ID:4jw/bJuu0
秋春制だったら残留できた 世界のどこを探しても夏場にここまで詰め込む日程の
リーグはない
374名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 10:41:11 ID:ldEypLXA0
>372
欧州は狭いけど、南米は日本並み(移動設備の不備を考えたら日本以上)に移動するぞ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:17:16 ID:tFfesuFd0
>>372
そりゃ嘘だ
ブラジルはアマゾンから南極川まで
ロシアはウラルの西側からシベリアまで
あと、交通機関が悲惨な中進国のことも忘れないで
376名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:19:20 ID:MgF0eWSvO
教えてエロい人
今年の紳士協定では11月に移籍交渉解禁になるんだよね?
377名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:22:35 ID:gDuKQOAV0
>>375
ロシアは逆にウラジオのクラブ以外は大したこと無い
ブラジルも実は人口の多くが南部に固まってる
378名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:24:17 ID:oJIpnFyB0
人口もそうだけど、経済力もあるんだろうねえ・・

イタリアなんて強豪クラブはローマより北のほうに多かった時期もあったし
379名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:24:56 ID:lsArqwG10
>>15
にわか過ぎる
このチームは関わってなかったらチーム自体立ち上がってねえよ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:25:18 ID:iqT6UIPI0
>>199
それは違う。
まだ芝が寝付いていないからダメだって逝っているのに、
強引に使用した。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:33:51 ID:LCUoC9Jg0
>>378

イタリアって国は広いけど、経済は殆どポー周辺とあと中部数州だからな

国の中の格差が半端ない。欧州一の高収入・先進地域と、アフリカ一歩手前の後進国が
一国内に同居している。文化も人間も風習も同じ国とは思えない
382名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:37:07 ID:g/vl0djzO
まあ酉サポはクラブのせいにしたくないから、あの芝については管理者側が悪いと言い張るよな。
でも実際には管理者も業者も施行前から
「張り替え後、できれば1年、最低でも半年は養生して根付かせたい」
と主張していたのに、年間パスを売っちゃったからとか、近くにJリーグ開催できる代替地がないとか言って、強引に使用したのはトリニータ。
383名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:43:59 ID:Prymr1UN0
>>380

ダメっていうけど、
じゃあ大分はどこで試合すれば良かったって言うんだ?
日程が決まっていて、チケットも既に売っているのにダメはないだろう。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:49:35 ID:gDuKQOAV0
>>380 >>382
まだこういう嘘つきがいるわけね

あの芝は1月から何回か上を刈らなきゃいけないぐらい伸びてたんだよ
伸びていたのに、根が全然張っていなかったの
これが何を意味するか理解できる?

水耕栽培時代のシートの中でだけ根を張ってて、成長するにはそれで充分だったって話なわけ
シートの下に満足に栄養がいかなかった、またシートが頑丈すぎて水がその下に浸透しなかったって話もある

植物の植生を少しでも理解していたら、この状態で半年待とうが一年待とうが根がつくわけが無いことが理解できる

方法があるとしたら上を刈らずに伸び放題にして、根っこを下まで延ばさないとまかないきれないけど
おそらく無理だろ

お前ら馬鹿すぎ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:50:49 ID:cfkApr7v0
俺、熊本サポだけど大分は九州の各チームからも嫌われてるから、
ざまあwwwとしかいいようがない。ナビ優勝してから、九州の盟主は
大分とか勝手にほざいててマジで鬱陶しかったからいい気味だ。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:51:55 ID:zBrZ63x00
まあ4月の時点で秋頃にやった植え替えの方法をとってれば芝の問題は解決してたよな
387名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:52:57 ID:awbfk0Aw0
小林伸二監督はもっと評価されるべきだよなー
良い時はとことん良いけど、下降線に入ったら建て直しができない監督だけどな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:53:10 ID:gDuKQOAV0
>>384書きそこね
×方法があるとしたら〜
○もしかしたら上を伸ばし放題にすれば水や栄養求めて根を伸ばさざるをえない状態になってたかもしれないけど
 おそらく無理だろ。今年実際にそうなったように、夏場の生え変わりで腐る
389名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:56:29 ID:Bv2vKhwD0
草刈り場になる心配されるだけマシ


ジェフ千葉なんて一人もJ1レベルの選手がいないのに
390名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:57:01 ID:X6qb8fLH0
マルチの広告塔
391名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:57:25 ID:1a9ly5MRO
>>385
九州で一番なのは確だろ

九州はかなりレベル低いからな
392名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:58:07 ID:/1sgU59cO
なんで芝生談義(笑)
393名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:58:11 ID:5GYN2EQD0
大宣の天下りはネットで工作しないで首でも吊っとけ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:59:04 ID:LCUoC9Jg0

今年の大分を見てて、芝の怖さと難しさを痛いほど理解できたのは収穫
395名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:02:50 ID:iqT6UIPI0
>>384
だから寝付いていなかったんでしょ?
396名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:04:07 ID:LG+L19mZO
草刈り場てほどでもないだろ?
他が欲しがるのようなのは主力若手4〜5人ぐらいっしょ?
金崎、清武、西川とか

高松とか欲しがるとこあんの?
397名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:11:19 ID:qohXlQZy0
むしろ草刈場になると思うほどの選手が揃ってると
思い込んでる慢心が降格に繋がった
398名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:12:40 ID:BwxYx8uB0
本当はこういう芝生の張替に使う芝は、
種撒いてから1年半とか2年ぐらい生えたままにして環境になれさせた、
それなりにタフな芝を使うらしいが
去年末からの工事で使ったロール芝は「そういや国体で芝荒れるよね」で
去年春に業者に注文した種まきから半年しかたってない弱芝だったそうだ(大分合同新聞)
それなのに県内では幼稚園の庭ぐらいにしか使ったことの無い画期的工法(ロール芝)を使って
試合の直前までクラブ関係者にテストもさせなかった
(開幕一週間前の福岡とのPSMは練習場を使った)
それで結果がアレだったのに、まともに対策もしなかった
結局サブグラウンドからずっと生えっぱなしだった芝を土ごと持ってきたら
問題が何事も無かったかのように解決。
今また冬芝の種を撒いて生え変わりさせてるが出来たての競技場みたいに綺麗な芝になってる

1 なぜ替えの芝の手配が遅れたのか
2 なぜ新工法を使ったのか
3 なぜテストもさせなかったのか
4 なぜ工法か芝の失敗であると認めなかったのか

去年末のローカルニュースで大宣の人が大丈夫を連呼してたよなぁ?
399名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:14:14 ID:BwxYx8uB0
>>395
寝つくってなんだ?
芝が寝るのか?
日本語も使えないのか大宣
400名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:15:27 ID:iqT6UIPI0
>>384
ごめん、ごめん。
つまり、そんなことしても根付く訳がない。
時間と金の無駄だと言う訳ね。

でもプロがやっているんじゃないの?
そのプロが、
「張り替え後、できれば1年、最低でも半年は養生して根付かせたい」
と言っていたんだろ?
じゃ、どうすれば良かったの?
401名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:18:22 ID:Z6ME3k4lO
大分県はまたトリニータを援助するの?
税金の無駄遣いジャマイカ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:18:26 ID:ed+zdvpyO
新潟と大分、何故差がついたか
慢心、環境の違い
403名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:25:39 ID:KQqz2zT60
味スタが同じロール芝をしいて2週間で試合できるようにできたんだから
いくら日照が風通しがって言っても半年たてば何とかってのは無理すぎる
明らかに芝か工法か敷いた後の育て方か、その辺の失敗
404名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:43:52 ID:ZOu9K1rD0
千葉の福元の出来を見ると復帰させても戦力になるか微妙な気がしてきた・・・
405名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:47:08 ID:baXr4B660
九州ダービーたくさんで楽しみ〜。

406名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:47:54 ID:435zj/+70
新潟の芝てかなり綺麗だよな
国体後でもさほど痛んではなかったぽいじゃん
407名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:50:57 ID:yGS1vTro0
来期はKKが乗っ取られるな。
命懸けちょんが一杯沢山来るのね。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:54:52 ID:eLw+G3+BO
初タイトルをとった翌シーズンのクラブ運営は難しいね。
浦和は初のアジアタイトルをとった次の年がだめだったし
まあナビスコの賞金をもっとたくさん翌年の強化費にまわしていれば違ったかな
2月に国際大会があったのに始動が遅かったこととか
やっぱりフロントがナビスコで満足しきっちゃったのがいけなかったかな
大分でほしがられそうな選手は西川くらいだね。引き止め料って誰にいくらいったやら…
409名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:56:02 ID:ZnDAzkaU0
アウェーでも勝てない弱小がまだ芝のせいにしてんの?
パンパシのせいにしてた連中が、パンパシがあるのに始動が遅いのがおかしいだろうって言われてたときも
必死に言い訳してたっけ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:59:57 ID:TW4qIk+FO
>>403
白鳥スは日本で3ヵ所しかない国際陸連クラス1認定スタジアムだからな。
手入れが違うよ。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:01:13 ID:TW4qIk+FO
↑間違い
>>406でした
412名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:03:11 ID:ijoH2h8RO
マルハンありがとうと書かれた横断幕を見たときはドン引きしたよ
こんなチームはJ2に落ちて当然
413名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:03:53 ID:6Iwh5WnK0
>>400
大宣のやってるのはプロの仕事じゃなくてお役所仕事
414名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:05:40 ID:UQDPmpf00
>>412
それってマルハンの社員がやってたんだよね?
普通の大分サポがやってたんならドン引きだな(´・ω・`)
415名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:05:52 ID:ezJEGCjj0
>>412
韓会長の顔入りフラッグ作るような奴らだぞ
代表で岡田の顔入り作ってる奴らと同種の変態
416名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:05:52 ID:Pey9NHl30
>>1

「1年で復帰する!」
417名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:08:48 ID:UQDPmpf00
>>416
「信じていいんだな?(棒読み)」
418名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:13:18 ID:Xw7prBwTO
ぽちぇってーの「干し茸あげるから金崎君ちょうだい」
419名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:13:22 ID:UBNtWlYNO
>>396
5人主力を引き抜かれたら十分草刈り場だよw
420名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:17:13 ID:EKKszIVL0
まあ降格一度もしてないのに草刈り場に毎年のようになっていたクラブもあるけどなw
421名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:20:30 ID:eLw+G3+BO
>>420
巻、報われずかわいそす
まるで降格までの時間稼ぎの人柱
あのクラブはひどいっす
422名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:21:30 ID:vxQ1srtkO
昨日はさながら入れ替え戦のようだったな
西川、試合終わったら笑ってなかった?
鈴木慎吾は湘南?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:22:18 ID:ezJEGCjj0
>>396
酉サポは、選手はどのクラブも欲しがる有能揃い、監督は名将シャムスカとか思ってるから
見えない敵と戦うしかなくなうrんだよね(´・ω・`)
424名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:24:13 ID:ZOu9K1rD0
05年に降格した柏レイソルと東京ヴェルディは悲惨だったな・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247865

ヴェルディが5人でレイソルが7人だっけ
425名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:24:14 ID:MztaQWWyO
スポンサー絡みで随分苦労してたからなぁ…。

再昇格を期待してるよ。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:24:25 ID:S1uPbjVF0
>>1は予定稿みたいな記事
427名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:27:20 ID:ezJEGCjj0
>>425
特例で期間限定でパチ屋認めてもらったくせに感謝しないで文句ばかり言ってて自業自得
428名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:29:06 ID:3WVcgMC00
大宣社員の息子が必死で芝問題擁護の書き込みしてて笑えたw
429名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:30:18 ID:Y94sRa/yO
ボランチかDFを補強できれば違ってたな
まず一年で復帰は無理
J2を舐めすぎ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:32:56 ID:uVORDwm60
ま〜、草刈り場になるのは仕方がないな
芝の養生に失敗しただけに
431名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:33:25 ID:k7hymJT3O
どーせ引き抜かれるなら、残りの
消化試合と日王杯でぶっ壊れるまで
この面子使い潰せフロントWW
432名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:37:02 ID:Pey9NHl30
>>430
2chではたくさん草を生やしてもらったのにな。
433名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:37:59 ID:UQDPmpf00
社長は頭丸めて反省しているのに(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:39:55 ID:8ERF1xoBO
西川→ガンバ

これは固いな
435名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:40:09 ID:huuLiAGz0
草刈場になる前に芝刈りが必要だった
436名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:40:37 ID:uVORDwm60
>>432
去年ナビスコ獲ってトリニータサッカーが花開いたけど
残念ながら実力が根付いていなかったってことだな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:40:41 ID:CTTsKTjP0
大分弱化部の原ももっていってください;;
おまけに溝畑もつけますから;;;;
438名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:40:47 ID:ezJEGCjj0
>>433
必勝祈願に金閣寺なんか行くからだお(´・ω・`)
社長の出身地で落ちたんだから本望じゃないか
439名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:41:33 ID:UQDPmpf00
>>434
良いGKが入ると、ガンバの得点が以前より減ったりして
440名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:44:01 ID:v/1yL2wcO
スタジアムも社長も監督も毛根が根付いてないからな
441名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:44:30 ID:xrhIEsinO
すべって転んで大分県
442名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:45:20 ID:JQO2HkUT0
また再来年日本平でやろうぜ
待ってるから
443名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:46:16 ID:UQDPmpf00
九州出身の人(大分人ではない)が言ってた。
大分人が通った後はぺんぺん草も生えないって(´・ω・`)

しかし、実際は>>440
444名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 14:14:48 ID:wOZPqAm20
>>442
J2でか
445名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 15:28:52 ID:/pfxWJwk0
金崎はセレッソが取ってくれ。
ちょっと見てみたい。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 16:02:53 ID:/7zaEJL90
このメンバーが意地できれば一年で上がれるだろうね
そんなこと絶対ありえないだろうけどw
447名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 17:12:11 ID:NRSuHMOS0
Jリーグ自体レベルが低すぎて
今後スポンサーが集まるかどうか見物
448名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 17:18:38 ID:mzbKfK8q0
J2まじ勘弁でちゅー
449名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 18:23:38 ID:rVLD0rwT0
>>443
>大分人が通った後はぺんぺん草も生えないって
それは佐賀県人
450名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 18:28:00 ID:k6bo+8u+0
ちゃんとまとまてるよ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 18:41:31 ID:yGS1vTro0
>>449
佐賀が有名だけど、豊後人の通った後は草木も生えない

と年配の人から聞いたことがある。
452名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:43:19 ID:1wcuKTqR0
九州のヒエラルヒーでは佐賀の上が大分だから大して変わらんw
453名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:44:11 ID:PSZZ85az0
>>9
そろそろ藤田さんを引退させてやれよ。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:45:54 ID:nF19/Kx10
あれもう七月かよはえーなあ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:48:51 ID:6UjEHVrMO
高松は大分を捨てるか
456名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:50:44 ID:C21YGed4O
マルチ、バクチ、キクチ、キムチ

誰が最初に言いだしたか知らんがうまいこと考えたもんだw
敬意を表するわマジで
457名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 19:55:49 ID:D9nHdh6j0
じゅびーろりーた!!!!!!!!!!!!!!!
458名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 20:11:00 ID:EsLu2nTEO
草刈り場になって引き抜かれたなら、芝生職人を雇えばいいのに
459名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 20:19:14 ID:LAcM2dyH0
>>406
新潟国体の入場行進のときに、
芝の中に、樹脂ネットを忍ばせておいたそうな。
根っこはノーダメージ。
今後いろんなスタで使えそうだな。コンサートとか。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/10/25(日) 21:07:59 ID:oDD8lBlP0
>シャムスカ前監督は自身の休暇を優先させて始動を例年より約半月遅らせ、
こんなことしてるから、(略
461名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 21:11:07 ID:J1fvBIGAO
創価ニータ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:38:23 ID:9cqNhqTa0
チームがバラバラじゃねぇか(選手が流出するという意味で)!!
463名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:41:32 ID:KIOREXNZ0
みんなちゃんとまとまってるよ(みんな出て行く気満々という意味で)!
464名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 02:57:22 ID:K1Id59LmO
高松以外は出ていくだろうな
465名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:01:28 ID:2MzFhDM60
もう大分解散でいいんじゃね〜。
マルハンありがとーw
466名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:02:04 ID:GU77JNJUO
>>462-463
www
467名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:03:50 ID:OdOtbu0PO
西川、金崎、家長、森重、高松、前田はどこへ移籍するのかな。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:05:30 ID:Zk4CC1vdO
薔薇薔薇もみんなまとまるのも同じだろう(男同士結束する意味で)!
469名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:11:06 ID:GU77JNJUO
>>468
君には失望したよ(´・ω・`)
470名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:15:15 ID:/T+yscl3O
トーリニータ(フォーリーフス社員全員で)
471名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:17:03 ID:ITuoD2OTO
今こそ小室の力を借りるんだ
472名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:19:34 ID:lk2wV6si0
レイプ魔もかられるの?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:20:08 ID:5R9gDnf10
今年から入れ替え戦はないの?
474名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:23:39 ID:058OnnYK0
降格が決まった試合のサポは優しいんだな
475名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 03:29:10 ID:uWkRTIiz0
>>463
その言葉、信じていいんだな(菊池も出て行くという意味で)
476名無しさん@恐縮です
皇潤がマルチだって一連の騒動で初めて知った
ばあちゃんに買ってあげようと思ったけどやめた