【テレビ】フジのとくダネで『Windows 7』を実演中にタッチパネルが連続して認識しないトラブル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
533名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 16:19:47 ID:WHnWm54p0
534名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 16:32:55 ID:DIm+GwIy0








        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |


535名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 16:39:54 ID:DJfmPudF0
生放送だと機械も緊張するのか?昔、黒柳徹子が持ってきたアイボも
変な動作して徹子が困ってた。もしくは霊のしわざだな
536名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:25:35 ID:/YnXBc9q0
一方、アップルのSnow Leopardはデータを消失させた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1255414828/
537名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:31:27 ID:5trN4GjM0
なんだ『Windows 7』もたいしたことないな、来年には大幅値下げだろ。
フジテレビの実演で、必要ないことがわかったから買わない。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:34:14 ID:bCieuILy0
マウスの操作では動いてる。ソニーのタッチパネルの方の問題。
間違っても、マイクロソフト叩きのネタに使うなよ。
539名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:36:55 ID:ZNBrGJOy0
なんでアメリカ人が作るものってこうテキトーなの?
あいつ等日本車に地位を脅かされるまで
車もこんな感じで不具合だらけで満足に作れなかったよな?
540名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:40:09 ID:NSMIA2GCO
出る前から判ってたよ

Vistaの二の舞だなって

マイ糞ソフトは大人しくXPをバージョンアップしとけっての
541名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:42:01 ID:bCieuILy0
>>539
538
542名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:42:58 ID:NSMIA2GCO
>>539
それなんてXbox?(笑)
543名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:48:04 ID:1Ob0DhAZ0
なんか感度良すぎてかえって良くないみたいだな。今日も秋葉でマイクロソフトの中の人が実演でてこずっていたよ。
544名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:49:15 ID:AGI42BRV0
やっぱ漢字Talk7.5.5が軽いし一番安定してるな
545名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:50:38 ID:p+4Rf285O
来年には値落ちするのかねw
546名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:53:45 ID:/YnXBc9q0
こういう事件があったときに、いつも思うんだけどさ、
なんでいつもAppleは必ずそれさえも大きく上回る恥ずかしい問題を起こしてるの?


アップル Mac OS 10.6 Snow Leopardにはデータを消失させる不具合がある
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1255414828/


データが消える不具合(完全に致命傷)>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>タッチパネルが動かない(再起動すれば直る。修正パッチも公開済み)
547名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:55:04 ID:r90nuuwxP
タッチパネルをつかってこすると反応するエロゲーとか出てくんじゃね
548名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:00:41 ID:nbBp3CiL0
おヅラさんの頭も動かないタッチパネル
549名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:02:11 ID:AGI42BRV0


ID:/YnXBc9q0 必死だなw w w w w w


550名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:11:16 ID:svMbSibo0
>>549
バイトだろ、ほっといてあげようぜ。
551名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:17:59 ID:/YnXBc9q0
Mac信者涙目www
552名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:21:18 ID:pM7LT8iD0
2014まではXPで十分だろ
553名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 18:47:02 ID:ADUXYmqi0
>>547
モニタを舌で舐めたくるヲタの姿が脳裏に浮かんだ
554名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 19:40:13 ID:x3nh4ewp0
windows 2chでググると、このスレが二番目に表示される件

http://www.youtube.com/watch?v=DbJGzyYV_X8
555名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 19:42:29 ID:6Rb5GLfE0
VAIO(笑)

俺は一度もVAIOに触れたことは無いが、噂は本当だったんだな。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 19:59:23 ID:x3nh4ewp0
ID:/YnXBc9q0 はアチコチで貼りまくり
MS社員か信者かMSに依頼された業者

「あなたの会社のことの2chへの書き込みを水際で阻止します」
そういう業者がある
557名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 21:21:27 ID:siI+jIIJO
様子見

再検討

サービスパック待ち

買い控え




やってもうたな
558名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:34:26 ID:/YnXBc9q0
>>556
その業者の工作員乙
559名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:50:28 ID:YA68wJnE0
Windows ワ は歴史に名を残した。












たまにしか動かない OS としてw
560名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 02:08:54 ID:cFTl+G090
http://www.youtube.com/watch?v=WnoiczWHZkk
木村太郎さんが動かせなかった時の動画
561名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 02:45:14 ID:voXZijVZ0
パソコン買うときはどうすればいんだよ
XP搭載のは電機店には置いてないだろ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:18:22 ID:O8V84Zwu0
これはもうダメだな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=sYZH-6lyJhU
563名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:20:15 ID:+xpS3w4/0
VPCL11*「Touch Screen Driver Ver.2.1.7.0」アップデートプログラム [Updated 2009/10/21]
※タッチパネル搭載機種に限る
スリープ復帰後などにまれにタッチパネルが動作しないことがある問題を解決するアップデートプログラムを提供します。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/vpc/vpcl11zhj.html
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\  VAIOの不具合じゃった・・・・
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
            SONY               完

564名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:22:44 ID:FrFr8U0b0
5回に1回ぐらい動くの?
565名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:27:30 ID:0VIdhsTh0
>>562
イライラするわw そもそもPCにタッチパネルなんかいらないよね〜
566名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:40:09 ID:YvshlXzP0
拡大する動作が神無月の武藤のモノマネを連想させて恥かしい。

まぁ、たまにしか拡大できないんだけどねぇ〜
567名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:27:03 ID:CyUVYwTD0
ノートパソコンのタッチパッドでも指がなんかビリビリして
体に悪い気がするのよね

どうせ進化なら旧シンクパッドのクリトリス方式を進化させてほしい
568名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:17:48 ID:f9EIaKY6O
>>567
トラックポイントね。

「VAIO Type P」が売れなかった理由のひとつ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 09:47:59 ID:9gtaU+Qu0
タッチパネルって95時代にも複数メーカー出してたけど消えた。

要はそういうこった。
570名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 13:35:57 ID:IQ7fbZK30
技術的には大昔のものだし。画面汚れるし
使うのは老人ぐらいでしょ
571名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:16:29 ID:eMQV+o4z0
番組で使うモデルマシンにメモリ増量なんかするわけ無いから
デフォのメモリ量で起動して
メモリ不足でそんままフリーズでそ。
572名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:46:36 ID:8omJNSfT0
>>571
全国放送でデモをやるのにデモマシンを持ち込みもしないの?

そんなテキトーなことするかなあ。
573名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:48:09 ID:w99lCyW/0
>中野アナ「中国版って事じゃないですよね?」

笑いのセンスありすぎw
574名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:50:46 ID:5mgKALpc0
MSの技術者がいたんだろ
それなのにへまするんだな
575名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:51:48 ID:v99QMGhDO
もうすぐチョンの作ったOSをマンセーするんだろ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:53:20 ID:9rQ7p6q8O
たぶん将来的にもSEVENには手を出さないわ
これ見て思った
577名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:55:10 ID:OI3YMlwV0
エロゲに実装ですね。わかります。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 17:56:10 ID:wUGmruS+0
タッチパネルなんてそれこそ検索以外には使わない。ハロワとか。
大抵の操作はキーボードを使うんだからタッチパネルだとやりづらい。
それにどうせ画面すぐ壊れるだろ。

んで、タッチパネル以外の昨日や操作性はどうなんだ?
579名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:22:06 ID:v7vCrXfa0
>>572
ちょっと放送局の人間を過大評価しすぎ
物凄くおざなりで泥縄でグダグダだよ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/27(火) 10:32:07 ID:xWDgO6JO0
ちょっと上見りゃ何が原因か書いてあるのに、まだOSのせいにしてる恥ずかしい奴がいるのか
581名無しさん@恐縮です:2009/10/28(水) 09:28:44 ID:HpxyiSW70
7
582名無しさん@恐縮です
最近の中野はいい
開き直ってるのかも知れないが本音丸出しのコメント
オヅラの横よりコメンテーターの方が似合う