【サッカー】AFCチャンピオンズリーグ 80分以上10人じゃ…ストイコビッチ監督「重い結果だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20091022052.html

約1万8000人の観衆のほとんどがアルイティハドのサポーターで埋まったスタンド。
名古屋の選手には容赦ないブーイングが浴びせられた。
アウェーの異様な雰囲気に圧倒されて6失点の完敗。
ストイコビッチ監督は試合後、「重い結果だと思う」と疲れ切った表情で言った。
最大の誤算は前半7分の竹内の退場だった。裏を突かれ、ゴールに迫る相手選手を背後から倒す痛恨の反則でレッドカード。
「軽率なプレーだった。迷惑を掛けてしまった」と竹内。残り80分以上を10人で戦うことになった。
このアクシデントで中盤の攻撃的な位置から急きょサイドバックになった小川は「10人で耐えるのはしんどい」と振り返った。
前半は2―1で折り返して善戦したが、後半は1人少ない戦いの疲労が顕著に出た。
アルイティハドのサイドを広く使った攻撃に、5バックに近い布陣で耐えていた守備陣が踏ん張りきれずに次々と失点。
DF吉田は「自分が歯がゆくてしょうがない。守備をずっとやるという繰り返しがしんどかった」と漏らした。
2―4の後半ロスタイムに2点を追加される屈辱的な黒星。
いつもは強気な指揮官も「1人少ないのはハードで体力が最後までもたなかった。抵抗できなかった」と肩を落とした
2名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:54:50 ID:twiOyQTn0
ピクシーも重い
3名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:54:53 ID:phZly4La0
見てないけど見なくてよかった
4名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:55:49 ID:L0EbsCT50
ロスタイムに2失点とか・・・アフォですか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:59:36 ID:ghnkroKd0
30度70%の環境でほぼ90分10人でやるのは厳しすぎた。
ピクシーの采配も相変わらず謎。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:59:39 ID:2MjqlzuKO
2点差なら2ndレグに希望を持てたのに・・・。
7名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:59:43 ID:HnLp8X4x0
前半7分に退場とかw
8名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:00:13 ID:3A0OfXPKO
中東アウェイ
しょっぱなから退場で10人
若くて経験の浅いDF
ピクシーはベンチ

これはキツいわな
せめてピクシーがピッチにいたら…

いや、ピクシーがピッチにいたら
もしかして9人になってたかもしれん…
9名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:00:18 ID:bP2338iBO
采配ミスですね
10名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:01:13 ID:zaepd2FZ0
>8
ワロタww

最後の2行言いたいだけだろw
11名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:02:03 ID:s1iphwSO0
采配も悪かったんだろうが、前半7分で退場はあまりに痛い
12名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:03:04 ID:bP2338iBO
10人じゃサッカーにならないなら、サッカーをやらなければ良かったのに。
作戦を変更すべきだった
13名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:03:54 ID:z64J0/1K0
キムチ券のシーンを見てみたいな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:07:38 ID:+R3PqK100
>>10
でもピッチに居たらゴールにボール蹴り込んでも怒られないからな、褒められるくらいだし。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:07:54 ID:NkpkOcD60
こりゃ敗退濃厚だな
Jリーグ勢が全滅したらCSでのACL中継もなくなるのかな?
あと日本からの出場がなくなって中東開催のCWCの中継はどうなる?
16名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:10:07 ID:r72Zbb0yO
経験が薄いって言っても、浦和もガンバもそこを勝ち抜いて行ったしな
鹿島なんて何回経験しようと同じ様に負けてんだし
17名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:12:45 ID:nLi9dQH80
やっぱりDFが薄いよな
マヤも年齢は若いんだよ
増川バギの2人いないのはきつい
18名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:14:14 ID:ryRAcglr0
リードされてから攻めに行ったのがまずかったな
カウンターで失点重ねただけだった
もう2点取ってたんだから守備重視で良かったのに
19名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:14:35 ID:zaepd2FZ0
DFが若くて、監督も若かった。

流れから言って3,4失点は仕方ないが、
5,6は不用意すぎる。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:14:52 ID:uDg1/W0g0
>>15
アジアやオセアニアの試合以外を生中継するのでは?
バルサが出るからね
21名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:14:54 ID:3A0OfXPKO
>>16
なんていうか鹿島の内弁慶っぷりは
昔のグラスゴー・レンジャーズに通じるものがある
最強の内弁慶マッコイストがいた頃の
22名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:16:15 ID:DTXYdBJ/O
後はキーパーかな。よくやってるとは思うけど、
さすがに楢崎とは違うからなあ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:18:05 ID:t6kT6q9A0
アジア取れるチームじゃないよそもそも
24名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:19:28 ID:6+RCSNjXO
アジアでは
ガンバ≧レッズ>>>フロンターレ>>>グランパス>アントラーズ

名古屋は今からでも土下座してフロンターレに代わりに出てもらえ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:19:57 ID:yiYcMombO
竹内誰かシラネが漏れよりサッカー知らないな
26名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:20:18 ID:0l3l5c+iO
なんで今年中東でやるんだよふざけるな!
27名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:21:24 ID:+T+KJIbwO
>>16
まぁ巡り合わせがあるから、全てを同等に語るのは可哀想だけどね
日本として苦手なタイプのチームに当たると大変だよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:21:37 ID:/zUwQVN+O
キーパーの問題じゃないな
守備が崩壊してるしセカンドボール拾えてない
29名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:21:48 ID:3d/CcXFz0
ピクシーさえいれば…
http://www.youtube.com/watch?v=YQPW2jC_URY
30名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:24:19 ID:F3t7FARr0
アジアの厳しさがよく分かっただろう。
岡田解任、ピクシーを代表監督にとうるさい木村元彦みたいなカスがこれで黙れば
大収穫だわ。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:26:07 ID:ecUIjQub0
1人退場でも前半折り返しで1−2でリードと奇跡的な展開。
うまく采配していれば引き分けくらいで済ませられた。

しかしここからピクシーの謎采配が炸裂。
後半怒濤の5失点。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:28:47 ID:O5di70ua0
一応数字の上では次2-0で延長だよな?無失点はありえんが。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:29:21 ID:9wB9Bo7C0
まぁ増川が出てたら
増川が戦犯になってただろうけどな
34名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:31:57 ID:oLnLyIKm0
2-1で勝ってたところでの判断ミスだろうな
経験不足ってところか
35名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:34:22 ID:qRxBXtWK0
>>16
脚は予選敗退の経験あるぞ
ってか国際大会では恥辱の連続だった
36名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:34:29 ID:I/uz4XK50




>>32釣りつまんねえから消えろ





37名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:35:14 ID:7+N/otP+0
アルイティハド − 名古屋グランパス
http://www.youtube.com/watch?v=IR8E1wCSFtk
http://www.youtube.com/watch?v=-7qH2xetiWY

38名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:39:22 ID:VlS3ERby0
>>32
まず、ホームで勝たなければダメ。
1-0
2-0
3-0ここまで敗退決定

4-0
5-1ここまで勝ち抜け

6-2で延長
7-3で敗退決定

1. 当該チーム間の勝点
2. 当該チーム間の得失点差
3. 2試合合計で同点の場合は、アウェイゴール2倍を「適用する」
4. それでも差がつかない場合は、延長戦を行う
5. 延長戦では、アウェイゴール2倍は「適用されない」
6. 延長戦でも差がつかない場合は、PKを行う
39名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:39:52 ID:qRxBXtWK0
2点目の失点酷いな
PA内であれだけ回されてるのに
誰も人にいってねーってw
40名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:42:09 ID:mZ35vMDb0
ACL優勝したのは脚とレッズだけ

これは重い結果ですおw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:42:39 ID:Z5iU5TZr0
美しいサッカーが見たいか?とか言ってたけど美しくも強くもないピクシーサッカー
42名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:43:02 ID:mZ35vMDb0
脚とレッズは経験が無くても代表でしょっちゅうあっちの方に行ってる選手多いからな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:43:11 ID:ffoJpHmDO
お前の力量足りねーからこうなるんだろボケカス
44名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:43:26 ID:7+N/otP+0
ピクシーのファインゴール
http://www.youtube.com/watch?v=YQPW2jC_URY
45名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:44:30 ID:WKI1L+DD0
竹内は死ぬべき
46名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:46:20 ID:qRxBXtWK0
浦和が次ACL出れるのは何年後になんだろ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:46:49 ID:X3le3ZoMO
地べたに座ってた人
48名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:46:57 ID:/a5URkdB0
いくら何でも2-6はねえよなぁ
せめて2-4ぐらいで耐えておけば
49名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:48:36 ID:R31p8FVH0
\(^o^)/
50名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:49:47 ID:2MjqlzuKO
やっぱ川崎が出るべきだったか。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:49:55 ID:P8OkjOjC0
ケネデーは残しておくべきだった。
肉弾戦に怪我の玉田は無理だった。
52名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:51:15 ID:93wBz3hk0
アウェイゴールをとり6-6に追いつきたかった
53名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:51:28 ID:PhNzPS1k0
>>38
アウェーゴール2倍?
単に、2試合合計スコアが同じ場合、アウェーゴールが多いほうが勝ち抜けだろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:52:00 ID:ynEoECqf0
4点差はキツいな
次ホームで4-0か5-1だぜ?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:52:33 ID:ZIpWe+TrO
名古屋はリーグ戦も終わってるし、天皇杯くらい?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:53:31 ID:iVEyHWSd0
なまじ前半リードで折り返したのがまずかったな。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:53:47 ID:WqQjkPZc0
しかし、勝つも負けるも破格な感じがいいじゃないか。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:54:17 ID:JX4TV1Mu0
なんかアウェイゴールっていろいろ誤解されてるな
59名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:54:56 ID:bP2338iBO
>>58
君が釣られてるだけだから
60名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:55:31 ID:KhWo6oVwO
4―0 で勝てばいいんやろ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:55:50 ID:JX4TV1Mu0
>>59
アンカつけてレスした奴にも言ってくれ(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:56:52 ID:yb1OJYNi0
退場後左サイドバックに小川置くピクシー(笑)
63名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:59:41 ID:ZIpWe+TrO
バヤリッツァとブルザノビッチ切って大枚叩いてニールでもとってこい
64名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:01:10 ID:rJ4sDpIa0
ボール持った選手がドリブルで持ち上がって相手ラインを下げさせてその後にバックパス
これが全く出来なかったのがきつかったな

逆にアルイテハドの選手に中央でこれやられてて、こりゃきついなと

松木も言ってたが後半はドリブルの切り返しに全く付いていけてなかった
サウジの選手は元々切り返しが深い上に疲れでもうボロボロだった
65名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:07:00 ID:sG5YkM10i
竹内は使えねえ、増川でさえマシ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:08:57 ID:NpN5h4iXP BE:239302324-2BP(4167)
90分間10人で戦い、勝ったチームを知ってる
67名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:09:55 ID:BhfYQmCO0
敗戦をシリアスに考える必要なかった
2-3、2-4あたりでそのまま終わらせるようにするべきだったな
前出て行っちゃったもん
68名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:13:14 ID:pnaQLo5A0
>>8
>>10

わろたw
確かに最後の2行を言いたいだけだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:23:00 ID:AIH6fUjBO
玉田を入れてからの展開がドイツでのオージー戦を彷彿とさせた。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:27:21 ID:/mP0Jszj0
ホームで勝って敗退ならいいんじゃね
一番最悪なのはホームでもボロ負け
71名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:37:02 ID:ynVHpEIc0
戦犯はヒゲ剃って行った選手だな。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:38:46 ID:BJ4/hBNvO
ホームで四点取って完封したらいいだけの話し
73名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:39:36 ID:pGAWpM9E0
2-1にした時点で、もう少し守備を考えるべきだったな
小川とか明らかにチンチンにされてたし、守備が弱いことは知ってるだろうに
74名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:52:09 ID:MM0VkB/yO
逆転された時点で傷口を広げないよう戦うべきだった
PKまでで打ち止めにしておけば・・・
75名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:56:02 ID:NboJt4F30
前2枚は残さないとああなるけど
後ろ削ったらもっとやばいし、もうどうにもならんよね。完敗
76名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 15:58:04 ID:zIBk6mZa0
アウェイゴール2倍だから6-4みたいなもんか
次2-0なら勝ち抜けか?
77名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:01:00 ID:EwEH37TQ0
5分間で4得点は可能
78名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:03:26 ID:l9rsBHQAO
>>76 2試合のトータルスコアが両チームとも同じの場合のみ、アウェーの得点を2倍として計算する。
つまり鯱が勝つには次の試合最低4ー0で勝たねばならぬ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:07:49 ID:PhNzPS1k0
>>76
違うよ。2倍では無いので、そうはならない。

2-0だと、1勝1敗で2試合合計スコアが4-6になる。
アウェーゴールがあるとはいえ、トータルスコアで負けているので名古屋敗退。

4-0だったら、1勝1敗で2試合合計スコアが6-6になる。
引き分けのようだが、アウェーゴール数でいうと2-0で名古屋のほうが多いので、
名古屋勝ち抜けとなる。

5-1だと7-7だが、アウェーゴール数は2-1で名古屋勝ち抜け。

「2倍」というのが現れるのは、
次が6-2で、2試合合計スコアが8-8、アウェーゴール数2-2となった場合に、
その後に行われる延長戦の話。
もし延長戦のスコアが2-2だった場合、アウェーゴールを2倍換算で2-4となり、名古屋敗退だ。

2倍になるというのは極めて稀な現象。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:11:24 ID:JY0SQwb90
ま、Jでは後ろから倒してもレッドでないしな
81名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:17:38 ID:VlS3ERby0
>>79
延長アウェイゴールルール適用無しだよ?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:18:09 ID:PhNzPS1k0
>>81
失礼しました。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:26:38 ID:X9i34gUdO
2倍でも3倍でも100倍でも同じやん
84名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:38:36 ID:cl3orogu0
ホームで2点差以上で勝って敗退ならまあ仕方がないと許せるな
85名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:45:00 ID:JY0SQwb90
しかし、後半からブルザノビッチを代えたのはなんで?
それが原因じゃないの
この前の横浜戦でブルザノビッチは後方からヘッドバッド食らってたけどwww
あれでカードでないJはすごいわw
86名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:46:08 ID:fKkj+Mzs0
4-0で勝てばいいじゃん
87名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:47:46 ID:9Br1EfEP0
ピクシーの采配はジーコ采配。
こういっても特に差し支えは無いと思う。だから、ジーコを批判しておいてピクシーを
批判しない人間は信用できない。よくサッカーを見ていないとしか言えない。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:50:12 ID:WcV5XZ2S0
4-0で勝てばいいんだろ?
楽勝でしょw
89名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:50:33 ID:qJ3bg9Bz0
アウェイゴール取ったら点数に関係なく0.1とすりゃいいんだ。

つまり昨日の試合は2.1-6

瑞穂で
3-0なら5.1-6で負け
4-0なら6.1-6で勝ち
5-1なら7.1-7で勝ち
5-2なら7.1-8で負け



90名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:52:46 ID:dQ1fEMzzO
>>86だよな。やれるって。 俺も楽観してる。 
ぶちかましてやれ名古屋。恐怖与えるぐらいボコボコにしてやれ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:55:34 ID:ryRAcglr0
巻使ったほうがよくね?
イテハド、ハイボールに全く対応できてなかったぜ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:57:22 ID:DrN7CvUi0
イテハドは今の名古屋くらいのビハインドから第二戦アウェイの韓国で
5−0勝利して優勝した事が有る
93名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:00:07 ID:ROtsWFss0
アウェイゴールのルールって延長戦にも影響されるのは有名だけど
PK戦にも適用されるってあまり知られてないよね

2ndレグはアウェイが圧倒的に有利だと言われるのはその所以
94名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:01:58 ID:reKZ6wQT0
勝ち抜くには4−0必要なのか
味噌カツ終わったなw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:04:58 ID:I6GFkYylO
>>90
きも
96名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:05:20 ID:JY0SQwb90
>>89
相手のアウェイゴールが計算されてなくないか
97名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:15:36 ID:Cvh67xGHO
2点差なら全然逝けても
4点差はかなり厳しいよなあ
最後の2点がなあ
まあやれるだけのことをやるしかないだろうな
98名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:16:16 ID:Etc+xua90
監督がゴールしたとかいって浮かれてたのを見て負けるだろうなと思ってたよ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:18:03 ID:3u7sOcZz0
そもそも怪我人続出で昨日はセンターバックの控えすらサブに入ってなかった
サイドバックの新人佐藤をセンターバックで使ったり
小川をサイドバックで使ったり迷走してたけど
しょうがない
100名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:20:12 ID:j/5MhZ1L0
1-0で勝ったらいいだけちゃうん?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:21:32 ID:u0u2/NJV0
増川さえいれば勝ってた
102名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:31:39 ID:Cvh67xGHO
>>100
ダメなんだなあ
103名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:33:34 ID:oZuwterSO
3ー0じゃダメ?
104名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:35:06 ID:+UeW4e360
アルイテハドは守備はショボイから攻め続けるしかないな
105名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:39:28 ID:+FWcNax60
10人相手に2失点の糞守備
30度の中10人だったから後半失速したが
あんな守備なら4点は不可能じゃない
問題は無失点に抑えられるかだな
イテハドはドン引きだろうから心配ないと思うけど
106名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:39:37 ID:E3IHsZT2O
無能だと思うよ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:40:46 ID:nEfLX0ePO
十人で耐えるどころか、守備してないやん。
相手がミスしてただけで。
108名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:43:15 ID:BgRE1wWf0
守備は両方ザルだわw
109名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:45:15 ID:+UeW4e360
第2戦の時が凄く寒い日なら面白いな

向こうは動けなくなりそう
110名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:45:58 ID:JY0SQwb90
ま、ぶっちゃけ今回はクラブW杯は中東でやるんでしょ

じゃ、負けることになってんじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:46:28 ID:tfkFI6iN0
>>30

岡田がACLで毎年予選敗退してたの知らんのか?
横浜Mが絶頂期で、ステージ3連覇を達成した時だぞ。
ACLに関しちゃ実績で抜かれちゃってるよwww
112名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:46:33 ID:GdLKqyfz0
>>109
暑い国の人って寒さは厳しいらしいね
日本人の感覚からすれば寒くて動けないなんて理解出来ないけど
113名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:47:05 ID:SGVBwkap0
アウエイで2-4だったらともかく
ロスタイムの2失点は余計だったな
114名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:47:14 ID:9Y4NREni0
順当にガンバが残ってれば蹴散らしてくれただろうに
115名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:47:47 ID:+FWcNax60
3-2にされて座り込み、4-2で原監督みたいな顔になっちゃうのはどうかと思うよ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:47:57 ID:eatnhyDg0
ACLでやらかしたDFと言えばイングランド岩政だけだったが
これからは竹内も語り継がれていくだろうなw
117名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:48:29 ID:1K3mFAmX0
つか、たいした相手でもなかったのに酷いな、グランパス。
まぁ、もともと強いクラブじゃないよ、ここは。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:49:24 ID:EBrYB+byO
結果だけ読むと、買収サッカーとしか思えん。
低レベルのアジアでこの大会だけがリーグの売りになれたのに。
退場くらったアホ、自分がなにやったかも解ってないだろ。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:49:28 ID:+FWcNax60
正直ベスト4は雑魚しか残ってない
ダヴィのところとかGL敗退レベル
120名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:53:13 ID:04fHWFxP0
>>119
それはない。イテハドなんて優勝候補。
5年で2回優勝の大本命。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:54:40 ID:ryRAcglr0
2回優勝してると言っても2回目はベスト8からだったからな
2回目の優勝には価値が無い
122名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:56:25 ID:Cvh67xGHO
>>110
それはそうですね
123名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:58:02 ID:77o2exAU0
試合見てたけど妥当な結果
前半リードしてたって言うけど相手は決定的なシュート5.6本ふかしてたし
虐殺されるのは時間の問題だと思ってた
124名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:00:35 ID:ryRAcglr0
前半は決定的なのほとんどなかったろ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:04:15 ID:+FWcNax60
>>120
あれで優勝は無理だと思う・・・浦項のほうが強いよ
連覇した時の最強チームとは別物だし
126名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:10:24 ID:1IIJGSvS0
単純に算数の問題じゃないけど
浦項が昨日2-0で下したウムサラルに
予選リーグでアルイテハドは7-0と圧勝してる
ちなみにウズベクの強豪パフタコール相手にもホームで4-0と圧勝
127名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:12:13 ID:LDE8YLfWO
差はかなりあったが
あれでほとんどサウジ代表だと思うとWC予選敗退はうなずける感じ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:12:29 ID:CBF3fizS0
アリイテハドの超攻撃サッカー見たいわ
決勝が日本でやるのは楽しみ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:13:34 ID:yPfl4CuQ0
イテハドが優勝候補じゃなかったら優勝候補なんてガンバくらいしかいないことになる
少なくとも候補の一つではあった
130名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:15:34 ID:qJ3bg9Bz0
>>111
当時はACLとA3とJリーグが同時開催だったのを知らんのか?
知ってて書いてたら悪質だな。

糞メガネは嫌いだがお前のがたちが悪いわ。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:24:41 ID:+FWcNax60
>>126
まあナイフいないし、それより守備が・・・
パフタコは選手大流出して弱体化した後だからしゃーない
25試合消化でブニョと勝ち点差16だし
132名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:31:16 ID:bKsB9gSU0
ロスタイムの2失点が余計、、、
あれがなければ、十分、勝機ありだったのに。。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:32:53 ID:0YZic47rO
名古屋のサッカーは基本的に軽薄だよね。
脚阪や川崎みたいなパンチ力もなければ、好調時の鹿島みたいな重厚さもない。
国際経験も少ないし、今回の守備陣は国内での経験も少ないでしょ。
逆転された後、第2戦に希望を繋ぐために少しでも失点を防ぐというのは難しかっただろうな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:34:56 ID:gSwCXmZ50
名古屋の弱さというか未熟さというか
中位力とか遊んでる場合じゃないよ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:38:36 ID:Cvh67xGHO
なにをおっしゃる
中位力はJリーグの奇跡ですよ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:42:16 ID:syNVxj330
サウジのワールドカップ予選敗退がなければ相手のモチベーションもここまで
高くなかった可能性もあったんだけどね。名古屋は運がなかったよ。
ヌールなんて年齢的には次のワールドカップはないからもうクラブタイトルしか
残ってないんだよ。そりゃ必死にやるって。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:43:02 ID:EwEH37TQ0
イテハドはサウジのギャラクティコ(宇宙的な意味で)
138名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:44:44 ID:yb1OJYNi0
ピクシーを切れない味噌に未来はない
139名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:45:05 ID:eV9I3KUh0
だからフロンターレがデルベッキオ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:45:59 ID:9GUpv31GO
川崎に勝つなよ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:46:45 ID:mbkHSjXaO
「とても残念な結果だ」
142名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:47:51 ID:6+RCSNjXO
竹内は責任とって引退しろ
143名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:47:53 ID:6IZpcQNqO
再来年に期待だな
144名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:49:20 ID:w8Ogqsqj0
>>140
川崎が負けんなよ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:49:29 ID:t8RCRqkoO
ピクシーってジーコ臭がする
特に守備組織がテキトーなとこが
146名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:49:42 ID:AvQBpgECO
ピクシーって無能じゃね?
逆転されたあたりから、フリーズしてたろw
トーナメントのホーム&アウェーの戦い方知らないのかよw
ロスタイムの2失点はありえないよ!
147名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:50:33 ID:o0F7YCNBP
ここ最近で3戦連続逆転負けの名古屋
148名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:51:22 ID:3lYRQJCeO
今テレビでやってたの見たけどゴール決められた後キーパー怒りながら変な仕草してたけどなにあれ?
149名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:52:56 ID:S32q8LjG0
川崎勝ってたら
イマのJリーグでの順位も無かっただろうケド
150名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:58:18 ID:ghswMke70
>>145
もう多くの人間が気付いてる。ジュロヴスキをエドぅーに置き換えると同じ。
日本人のメンタリティーを知っている点や選手をべた褒めする、どの選手より監督の方が
上手で経験豊か、同時にその落差を埋められない、勝負運の強さ、サポーターやメディア
からの賞賛(選手時代のイメージを重ねて褒められる、人間性と監督の手腕を分けて考え
られないなど)・・・などなどで戦術以外のところではジーコとよく似てる。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:01:39 ID:0YZic47rO
先制すると試合を落とす確率がかなり高いのが今年の名古屋様
基本的に、手堅く戦うというのは無理なのか
152名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:05:28 ID:2LeJac6w0
前半リードしたんだから後半はベタ降りが当然だろ
2-4くらいなら可能性あったのに
153名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:14:34 ID:DaUbnbf10
これ一番悲しいのは現地まで応援に行ったサポだよな
大枚叩いてやってきたのに帰りの便はどういう気持ちだったんだろう
154名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:26:13 ID:dH/gXQ8e0
アウェイゴールって2倍だろ
てことは2×2=4、次に3点とれば7点となり7−6で名古屋の勝ちでしょ
つまり3−0でOK
155名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:27:04 ID:p44usG440
チョン対サウジ
国立ガラガラだろうなwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:28:55 ID:0Dgw4dmBO
>>154
馬鹿すぎる
157名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:29:13 ID:dH/gXQ8e0
てか2−1で勝ってて10人で前半終わったんだから
時間稼ぎしながらひたすら守備だけしてりゃいいんじゃねーの
なんで大敗してんの?ギャグ?
158名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:29:35 ID:UxT69fAx0
>>154
総得点が優先されるから4-0じゃないとダメ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:30:10 ID:dH/gXQ8e0
国立ガラガラでACL人気あるとかいっても爆笑されるだけだよな
世界からも他競技からも笑われる
160名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:30:56 ID:dH/gXQ8e0
4−0かあ
前半20分までに2−0にできれば中東はやる気にムラがあるからいけるかもな
161名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:31:13 ID:VnU92fNoO
アウェイゴール2倍だから実質6-4だろ
2点差なら、次はホームだし全然希望あるじゃん
162名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:33:34 ID:dH/gXQ8e0
てかこれが大昔に天皇杯優勝ぐらいしか経験してないチームなんだよな
大事なところで力を発揮できない
大きなミスを犯す
代表選手も少ないしこうなるのか
ベスト4どまりとかなんという中位力w
163名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:34:51 ID:v6CCUFLi0
>>154
さすがにもう釣だろ?
アウェー2倍って…
164名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:36:04 ID:95oGCQXiO
決勝は普通に数千人ぐらいしかスタ埋まらないだろうな
当該Jサポしかスタに足を運ばない大会だからな
165名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:37:53 ID:dH/gXQ8e0
多分国立は太鼓もった在日数千人とターバン巻いたサウジ数十人でガラガラな悪寒w
166名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:39:45 ID:p44usG440
逆に日本とチョンだったら大盛り上がりだったろうに…もったいない
167名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:42:03 ID:/mP0Jszj0
雑魚チームが運よくここまで来ちゃった感じだからなー
まーホームで勝って気持ちよく敗退しようぜ
168名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:43:48 ID:ZZgxQUbp0
>>134
浮き沈みの激しいJで中位力をうらやましく思ってる他クラブサポがどれだけいると思ってるんだ?
俺は正直うらやましい
169名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:46:06 ID:vQQOxvMjO
>>161
ルールも知らんのか…
170名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:46:22 ID:j2jhQZII0
ガラガラの国立で観るのも悪くないな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:46:36 ID:LCj/R+Qt0
1点リードされた後もうアウェイゴール2点あるんだし完全カウンター狙いで引きこもれよ
リーグ・監督を含め若さが出た
172名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:50:48 ID:6GSISWhf0
ROAD TO TOKYO いざ!
173名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:51:41 ID:OJKenz/u0
ケネディ→玉田はよくわかんない采配だったな
アウェーで2点取ってるんだからそのまま守備固めに入っても良かったんだが
174名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:54:35 ID:KRbZQoGE0
ケネディって手抜いたプレーしないよな
結構小技も使えるし、でかい上に競り合う時の体の使い方とか上手い
175名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:59:07 ID:H9ClNp680
アウェイゴール厨多すぎww

まず2試合の合計結果


しかし名古屋の選手はずっと守備ばっかりで持たなかった と言うけど
そりゃあんたら、相手の攻撃防いだ後ずっとポンポン蹴ってるだけだからだろ

奪ったボール繋いで繋いで時間使って、体休めろよ
ヘタクソの集まりみたいにポンポン前に蹴りやがって

ずっとイテハドのターンにしたのはあんたら
176名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:18:14 ID:0j8n5kls0
竹内ってサッカー知らないの?
俺でもあのくらい分かるぞ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:30:37 ID:DsXk/soW0
アルイテハドなんてほとんどサウジ代表かただのサウジ人だろ

日本人がサウジに負けたようなもんだな
サウジなんて80位くらいだろw
だっせぇwJリーグw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:35:12 ID:IvTN6CO/O
>>175
ごめんイテハドで笑っちゃった
なんだよイテハドって。普通にアルイテハドでいいだろ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:37:07 ID:GCtjKk/W0
次4−0で勝てばいいんでしょ
よゆうよゆう
180名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:38:37 ID:p44usG440
>>179
相手はガチガチに守備固めてくるけどそれでも4点取れると思ってるのか?
181名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:39:09 ID:HWAySLtI0
今回の決勝は日本の国立開催って
別に日本のチームが出場することを想定しているわけではないよね
中立地でのACL決勝一発勝負というのがどんな風になるか
良い実験になる
182名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:39:49 ID:UHiv1yFP0
>>180
あの守備力でガチガチに引くとケネディの餌食
183名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:43:56 ID:6ly1CgreO
3-2で終えとけばなぁ…
184名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:48:26 ID:/mP0Jszj0
まーホームでは勝てるでしょ
問題は日曜の試合を捨てる事ができるかだな
敗退はほぼ決定だが勝って終わるのと負けて終わるのでは
全然違うからな、維持でも勝てよ

185名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:52:54 ID:p44usG440
>>182
それでも4点は取れないどうな
186名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:54:55 ID:Q9afOHoC0
187名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:59:24 ID:/mP0Jszj0
>>186
この画面は初めて
すげええええええええええ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:00:27 ID:U17OgvWI0
フリーキッカーがいればねえ。それにケネディの高さがあれば4点はなんとかなるかも知れない。
今蹴ってるの玉田だっけ?
189名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:02:10 ID:fY2JZK7/0
日本でクラブワールドカップやるの今年までだっけ?
190名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:08:21 ID:RUe/X6Hi0
今年はUAEだよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:10:04 ID:G7k8YwBC0
>>188
サントスがいる
192名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:11:00 ID:ZiZbmw/90
また胡散臭い試合結果だな
中東の笛だろ

開催地を盛り上げたいのは解るけどさ
まともな審判では日本に勝てないんだろうし
193名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:12:39 ID:Lt4xt0Cb0
>>188
ブルドーザービッチみたいな感じの人いたろ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:14:11 ID:2n6Wogi1O
結局無能監督だってのを露呈したな

結果が安定しないのは監督能力がなかったな低いから

まあまだ歴がなかったな浅いから仕方ない部分はあるが
195名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:16:01 ID:Lt4xt0Cb0
ブラジルコピペ最近見ないな
196名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:16:45 ID:prfXpRYR0
せめて2−4で終わらせてれば何とかなったのに点取られ過ぎだったな
次アルイテに守備固められて終わりでしょ
197名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:17:13 ID:xvscdbHk0
>>192
いきなり退場かましたのに
前半名古屋リードで終わったほどだからな。

それにしても
このまま敗退だと
かりにもW杯出場国連合軍状態のグランパスとしては恥だな。
198名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:19:08 ID:ZiZbmw/90
次国立だろ?

夢スコアでフルボッコにしてやれよ

ムカつく
199名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:22:02 ID:a2neD53G0
一方でチョンが勝利
200名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:23:32 ID:GCtjKk/W0
201名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:23:35 ID:ZiZbmw/90
日本で試合の放送が無いことも確認してやりたい放題だな

チョン放送局が修正して録画放送
こんなのばっかり
202名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:25:03 ID:8YZe4bAl0
次の試合はどんなメンタリティーで臨めばいいんだ・・・
203名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:26:28 ID:GCtjKk/W0
次は3−4−4で
204名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:24:08 ID:sjNkqp+H0
グランパス竹内一発レッドカードシーン
http://www.youtube.com/watch?v=3DO0IO-42jA
205名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:52:00 ID:BhfYQmCO0
イテハドは守備固めてもマークのズレ方が半端無いからね
サイドに振ってクロス上げてればなんとかなるだろ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:50:36 ID:0B37VTez0
YouTubeのストイコビッチゴール動画、全世界で1位になってるじゃんよw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 18:05:06 ID:Dw0hnSKi0
交代!俺っ!!(ピクシー)が見たい・・・・
208名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 21:45:07 ID:J2uEbXwZ0
2日弱で100万再生だ
209名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 21:49:02 ID:Ze1XsrIE0
疲れたんならキーパー2、30回寝転べよ!
気をきかせこら
210名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:14:14 ID:HepB04Ab0
ピクシーレベル?w

http://www.youtube.com/watch?v=VKONvpafUPQ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:15:51 ID:coqKrtSZO
グランパスが大量失点したのは、午前4時前あたりだろ。
夜勤してて、1番しんどい時間だからね。
グランパスDFが案山子になってしまったとしても責められないな。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:17:34 ID:ynIZd4s90
ピクシーの次スレ立たないの?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:17:43 ID:gnzzQrnn0
もう4点以上取にいく特攻しかないだろう
214名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 09:58:08 ID:PCE7XeuMO
215名無しさん@恐縮です:2009/10/26(月) 18:31:09 ID:Cq11Xtrf0
【サッカー】見事ゴールの代償は…ピクシー1試合のベンチ入り停止
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256038144/

【サッカー】見事ゴールの代償は…ピクシー1試合のベンチ入り停止(動画あり)★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256307361/


この次スレが見当たらないので、ぜひ作ってほしい!
たとえば、こんなタイトルで・・・

【YouTube動画220万突破】ストイコビッチ監督、ダイレクトボレーで50m飛ゴールシュート見事に決まる!【ブラジルでも話題騒然】

作ろうとしたけど、なんかあんたには資格ないみたいなメッセージで拒絶されたよw
216名無しさん@恐縮です

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』