【サッカー】日産スタジアム、命名権応募ゼロ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
677名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:03:20 ID:QGjA8DL/0
Jリーグカレースタジアムでいいだろw
今もサカ豚の脳内ではブームが続いているんだからwww
678名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:07:32 ID:Vb0dLissO
日清、日生、ニッセンなら、看板等の書き換えが楽だよな〜
679名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:08:27 ID:78XZxVM60
名前かわったら名前のせてるあらゆるものに迷惑かかりそうだな。
本や地図、WEBサイトとか全部かえないといけなさそうだし。
そっちのが問題そうだな。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:12:11 ID:muXUazNPO

次に単独開催するときは2〜3万の専用スタに臨時客席増設が一番だと分かったな

FIFAの指示で非現実的なのは収容人数だけなんだから
681名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:13:55 ID:g/VGZLdqO
>>671
2009/10/16(金) 21:44:34 ID:obpuKoG90
>>48
明日は招待券を3万くらい撒いてるぞ。
地元企業やNTTグループ企業では好きなだけ持ってけ状態になってるし
学校経由で、大宮・岩槻の小中学生全員に招待券の応募用紙を配ってる。
新潟戦のときは2万枚撒いたのに、雨に降られて入場者数が2万人を割っちゃけど
明日は3万超えるかもしれない。





タダ券ばらまき枚数が毎年右肩上がりの間違いじゃないの?wwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:15:53 ID:8THYbYCS0
>>681
ようは格安チケットは宣伝費だと考えればいいわけですからね。

TV中継で設けまくってるNFLですら
客席が埋まっていない絵は放映する価値がないということで
チケット配りまくってますから。

まあとにかくチケットによる利益がどれくらいかですよね
683名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:17:18 ID:cN2SgGXW0
>>677
おまえの最近のマイブームは何なの?
684名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:20:20 ID:3OodAEzOO
税リーグw
685名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:22:54 ID:48Q08SrD0
潰すかトラック掘って専スタにするかだ。
10万弱の専スタにすればどこか応募してくれるだろう。
686名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:28:30 ID:8THYbYCS0
>>685
総合競技場→専用スタジアムへ改造
でネーミングライツ獲得の実績はありますか?
687名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:29:48 ID:CAJavZpJ0
688名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:48:19 ID:KKIGqoIP0
叩き売りスタジアムwwwww
689名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:52:41 ID:QGjA8DL/0
>>683
まさおの朝カレーを食うことかな
やっぱ野球にはCMが来るよね
690名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:55:43 ID:8THYbYCS0
>>689
あのCMまだ放映してるのか
691名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:04:47 ID:2VLJNcLH0
>>682

税リーグすげーなwwwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:07:15 ID:7DA+a4ur0
TVKが買ってsakusakuスタジアムって付けろや
693名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:13:36 ID:ro8fqQgW0
>>671
右肩あがり?w
リピート回数と試合数が上がってるだけなのに?
>平均リピート回数 17回以上(全体の40%。40%が17回以上も観戦する) 前年比 2回増加
平均年齢毎年律儀にも1歳ずつ上がってるしw

なんだこれw世界のどこ探してもこんな現象起こってねーよw
694名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:14:36 ID:rLAs8kdx0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:22:25 ID:bu3tM4GP0
もっと安くして日産に納得してもらえよ
696名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:32:14 ID:kbsztSohO
>>693
シーズンシートならリピートするだろ?(笑)
マンチェスターユナイテッドは全席シーズンシートだが?
697名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:33:43 ID:lppiMzJ20
<丶`∀´>ヒュンダイスタジアムがいいニダ
698名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:34:36 ID:y3lq2uZOO
小机には中世から続くB地区があるから
同和対策財源を使って
「ゆめ・いのち・ふれあい 横濱部落解放蹴球場」
699名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:34:39 ID:31TfUTUU0
>>693
リピート増やすのは営業の基本です
そんなことも知らないアホですか?
700名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:35:24 ID:+l1izKYx0
適正価格でなかったことが市の職員もこれでわかったろ
701名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:35:49 ID:kM79+eGsO
>>696
シーズンチケット持っていたって、つまらない試合は見にいかないよ。
どうしても見たい試合をいい席で見れればそれでいい。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:38:11 ID:/AohQ/AG0
ネーミングライツって

下らないビジネスだと思う


渋谷公会堂は渋谷公会堂だよ
名前の売り買いするなよ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:39:19 ID:3GbAkjar0
不人気ウリノスじゃ仕方ない
704名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:40:05 ID:qZ8cO2hW0
幸福の科学がアップを始めました
705名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:40:30 ID:Fz2hcirAO
ワールドカップやトヨタカップで名乗れないんじゃ意味ないよな
706名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:41:53 ID:kCbemM4xO
>>701 ディズニーランドの入場者のおよそ97%がリピーターだそうだ
集客に関して、いかにリピーターを増やすかが絶対的な基本方針。
707名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:43:28 ID:jNy18zi+0
>>706
リピーターと言えば愛知万博
行った人は10回以上
でも殆ど誰も行ってない
708名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:49:26 ID:equISI970
>>674
100抗争の計画だからまだまだこれからだよ
709名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:50:29 ID:Y7NLOh4N0
>>699
たしかにリピートを増やすのは営業の基本だと思う
しかしすでに来場している客の大半は一見客ではなくリピート客であること
そしてそれらのリピート客の平均リピート率がほぼ100%(ホームゲーム皆勤)
であることを考えるともう頭打ちだよな
710名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:51:54 ID:equISI970
>>674
>>708は間違い

100年構想
711名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:52:50 ID:P3kvJI+s0
崎陽軒とかだめなの?
シュウマイスタジアムとかさ
712名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:53:05 ID:3BwMmcyCi
仏陀再誕スタジアムでいいよw。

713名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:58:16 ID:wg8EVymbO
池田大作名誉スタジアム
714名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:02:40 ID:qZ8cO2hW0
池田大作ノーベル平和賞スタジアム
715名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:08:21 ID:TNze/Xiy0
年1億5千万なら、松坂か松井かイチローに頼んでみれば?
716名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:22:10 ID:VvOvdzXKO
イチローに買って貰えよ
717名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:24:32 ID:PaBeVHqU0
日産が1億で
718名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:29:21 ID:h3DQBSI6O
横浜ベイスターズスタジアム
719名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:37:58 ID:31TfUTUU0
>>709
けっきょく、強ければある程度は客入るんだよね
優勝決めた磐田戦とか大雨でも6万人入ってた記憶がある
浮遊層は弱いチームには付きにくいな
720名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:39:04 ID:oOH4n4pPO
味の素が出せばいい
721名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 15:41:14 ID:kbsztSohO
>>709
リピート率100%ってなんだよ?(笑)
頭打ちの理由になってないし頭が弱いみたいだねー。
722名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 16:12:17 ID:PaGvw0WEO
>>711
シウマイだよ
723名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 21:37:13 ID:czRguDfR0
サンマリエスタジアム
724名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 02:35:55 ID:F3VZjLm10
この会社が購入すれば面白いのに。
http://www.olympic-corp.co.jp/
725名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 12:09:47 ID:iy+5EcGF0
YESペロペロスタジアム
726名無しさん@恐縮です
角海老宝石スタジアム