【映画】日本興行成績:「カイジ」がV2達成!2位に幸福の科学のアニメ映画「仏陀再誕」がランクイン 他初登場は5位「あなたは私の婿〜」など★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アザラシールφ ★
全国映画興行ランキング(10月17日〜18日)興行通信社調べ
順 前週 作品名                                   配給会社 公開日 公開週
*1   1   カイジ〜人生逆転ゲーム〜                         東宝  2009/10/10 1
*2 NEW. 仏陀再誕                                 松竹  2009/10/17 1
*3   2   ワイルド・スピードMAX                        東宝東和  2009/10/9.  1
*4   3   私の中のあなた                            ギャガ  2009/10/9.  1
*5 NEW. あなたは私の婿になる                         ディズニー  2009/10/16 1
*6   4   さまよう刃                                    東映  2009/10/10 1
*7   5   ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜                      東宝  2009/10/10 1
*8 NEW. ファイナル・デッドサーキット3D                         ギャガ  2009/10/16 1
*9   6   20世紀少年 最終章 ぼくらの旗                     東宝  2009/8/29.  6
10   7   カムイ外伝                                     松竹  2009/9/19.  3

ソース1:http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/ranking/top-ranking.html
(下記文章の詳しい内容は>>3を参照)

新作3本がランクインするも、首位は前週に引き続き藤原竜也主演の
『カイジ 人生逆転ゲーム』が守った。天海祐希、香川照之ら演技派が脇を固めるほか、
『DEATH NOTE デスノート』で共演した松山ケンイチとの再共演も話題に。
初登場2位は『仏陀再誕』。幸福の科学の大川隆法原作「仏陀再誕」を長編アニメ化。
(以下略・関連リンクなどまとめて>>2を参照)

ソース2:http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

前スレ(★1の立った日時:2009/10/19(月) 23:00:52)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255960852/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:35:37 ID:4xzQFGgl0
なるほど
3名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:37:50 ID:PH5rdngI0
仏陀再誕・・・・いいネーミングだな。

・・・で、ぶって姫の登場ってある??
4名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:38:20 ID:t7aFxqpl0
2009/10/21 11:35:17
時間まで一致させなくても
5名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:38:30 ID:k2e48fP30
あれ、アトムどうしたの?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:39:14 ID:tdxDHmw00
金さえ貰えば宗教の宣伝しまくるテレビ局の男の人って・・・
7アザラシールφ ★:2009/10/21(水) 11:39:26 ID:???0
ごめんなさい、重複になっちゃいました
慣れないIEからのスレ立てでこんなことしてしまい申し訳ないです
こちらの方が1秒早いようですがこちらに色々貼ったので↓へ移動お願いします
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256092517/
8名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:40:11 ID:0zIWl0rv0
アザラシールφ ★ 信者疑惑
9アザラシールφ ★:2009/10/21(水) 11:40:58 ID:???0
いや、立った時間は同じなのか・・・dat番号はこちらが若いようですけどね・・・
10名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:42:28 ID:0oIo7sFo0
私男だけど彼女が怪しい宗教団体の信者だった、死にたい
11アザラシールφ ★:2009/10/21(水) 11:42:37 ID:???0
>>9
メイントピックは毎週立ててる日本の興行成績ランキングのことなんでやめてーw
12名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:43:42 ID:0zIWl0rv0
冷静さを失って自分にレスしてるw
13アザラシールφ ★:2009/10/21(水) 11:45:46 ID:???0
>>8でしたwもうやだw
14名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:46:15 ID:lHn8sorQ0
>>13
分かったから茶でも飲んで落ちつけw
15名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:06:17 ID:p+ZCwWty0
ざわわ・・・
     
     ざわわ・・・
16名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:12:06 ID:lMxWIeAbi
幸福の映画タイトル見て
ルギア爆誕
思い出した。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:15:23 ID:C1Mx6pVF0
なんか無料モニター募集してたわ
ランキングのためだったんだね
18名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:21:15 ID:zTV3Nkjf0
映画界にとっては崔より大川ってことだな
19名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:24:23 ID:zEcGMcI90
井筒が、しょうもない映画ばっかやと言っていた。
20名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:24:50 ID:RF+EkdGb0
>>1
仏陀は東映だ。まるで松竹が宗教に加担したみたいになってるじゃないか。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:50:01 ID:tdxDHmw00
なんでアニメ映画でブッダ?と疑問に思ってたがやっぱりあいつらだったか・・・。
せっかく投票してやったのに俺の票無効にしやがって・・
22名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:53:08 ID:CGj/7sxk0
仏陀再誕とは仏教を理解していないことを自白してますね。
それはそれとして
東映は配給だけなのか、前は製作もしていたような。
23名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:56:21 ID:us7IaEjfO
仏陀の内容的には幸福の科学と結び付くカンジなの?
24名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:59:19 ID:gqFdbIqO0
仏陀再誕見た後に20世紀少年を見るのが正しい流れ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:00:18 ID:PJJ9p1LFO
カルトこええ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:02:14 ID:d7iW6d+30
>>23
結びつくどころか、映画の主人公のブッダ様が、最後に大川先生という人間の姿に変身して終わります

>>24
ともだち実現党w
27名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:04:11 ID:ufRAsGWI0
ろくな映画が・・・
28名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:04:39 ID:d7iW6d+30
>>21
ブッダというから、日本漫画界の神こと手塚治虫の
こっちのアニメ化かと思った人が多いらしいね。
(自分もテレビCMで、一瞬そう思ったw)
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=518
29名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:04:48 ID:NQcGFFnyO
>>21
え?あれに投票したのか?嘘だろ?
30名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:05:19 ID:ptirrsvw0
仏陀1位取れなかったからテロ起きそう
31名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:05:38 ID:OgEhBijU0
*2 NEW. 仏陀再誕 

創価が映画作りのアップを始めました
32名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:07:04 ID:d7iW6d+30
>>31
レッドクリフ
カムイ外伝
アトム

既にやってるけど?
33名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:12:21 ID:E3NGg3zT0
カイジって、キャスティングが残念すぎるのに観られてるんだな。
「仏陀再誕」は、アニメ映画としてはどうなの?
パニック物作品として楽しめるなら観たいんだが
34名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:12:25 ID:wB4kndN7O
仏陀って昔の漫画映画化したのかと思ってたけど違うんだな
35名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:17:01 ID:07XcPLty0
選挙での宣伝効果は成功だったんだな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:21:17 ID:e+q2beqf0
カイジヒット記念に主演Fの性器写真公開w
37名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:22:37 ID:Zud/NZmuO
K
げろげろ ゲロゲロ
げーろげろ

カルト宣伝映画

初めて読んでみた聖教新聞の中味(←聖教とか字面と大違い)ぐらい
ひぇ〜


なんで大御所声優さんオールスターズがでてるのぉっ!?
声優界に於ける創価学会?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:30:51 ID:s54lQkabO
仏陀は終始ヤバい作品だったよ
置鮎、子安、三木がすごすぎる
大事な事なので二回言いましたのシーンは今思い出しても笑えるし
39名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:40:44 ID:d7iW6d+30
大川息子って、筋金入りのアニヲタらしいからな。

創価信者の潮出版社長やジブリ社長のケースみたいに
息子だけ独立して、アニメ会社を作ってそこの社長になって、幸福の科学関係無しに
好き勝手アニメ作らせまくったら、ヲタが喜ぶ名作をたくさん作ったりするんじゃねえかな?w
40名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:47:00 ID:r8CXkNyc0
子安・・・イルパラッツォ
三石・・・エクセル
というエクセルサーガの続きだと思えば
クソ宗教製作も笑い飛ばせるw
41名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:51:00 ID:0Dez1ae30
もう幸福の科学はアニメーションスタジオ作っちゃいなよ。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:55:43 ID:LKtuQkbr0
小清水許さない
43名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:57:39 ID:d7iW6d+30
>>41
宮崎ゴローよりはまともな仕事するよw
44名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:00:51 ID:5ea9kT2QO
仏陀、見てみたいが金を払いたくない
45名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:02:35 ID:p3mj1XwuO
えっあれって幸福の科学の映画だったんだw
46名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:04:01 ID:wSKA16CVO
ブッダって単館上映と思ってたわ
47名無しさん@10倍満:2009/10/21(水) 14:04:50 ID:9ELdMBRY0

せっかくだからオレは重複のスレを選ぶぜ!
48名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:04:57 ID:MrrQnizv0
幸福の科学はまだアニメ作ってるのかw
つか、先の総選挙でもかなり資金使ったはずなのにさ
やっぱり宗教団体は金持ってるのな。
ところでアニメの出来はどうなんだ、面白いのか。
49名無しさん@10倍満:2009/10/21(水) 14:06:58 ID:9ELdMBRY0

幸福アニメ、この前の連休の時、大阪の日本橋でDVDやらパンフレット配ってたよ。
「仏陀」という字が見えたから受け取らなかったけど。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:07:27 ID:ix4WDky00
【産経】日本はいつから社会主義国になったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256091471/

▼鳩山政権が打ち出した子ども手当や農家の戸別所得補償、高速道路無料化といった
バラマキ策も社会主義のにおいがプンプンする。子供がいるだけで1人当たり
年31万2000円もらえるのは、親にとってはうれしいが、半額支給だけでも2兆3000億円もかかる。

▼鳩山政権がまとめた来年度予算の概算要求は、あれほど批判していた
麻生政権下の要求額をはるかに上回り、95兆円台になった。赤字国債の
発行額も50兆円を軽く超える。選挙前に民主党の偉い人が「財源なんて
どうにでもなる」と吠(ほ)えていたのを覚えているが、政治は魔術ではない。

▼家計に例えれば、月給が40万円弱なのに、食費や教育費、ローン返済で100万円近く
浪費しようというわけだ。売り食いにも限度がある。民主党に国民が託したのは、
社会主義化ではなく政治の刷新と無駄遣い一掃のはずだ。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:08:52 ID:9XmotszZ0
信者が前売り券を束で買えば
映画館空っぽでも興収一位は簡単です
コレは別に宗教映画に限ったことじゃないが
52名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:09:01 ID:aK7Hr59a0
アニメ作るための宗教法人でっち上げて銀英伝方式でやりたい放題?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:09:28 ID:KdIQ481K0
アニメオタクというやつは、偶像を崇拝するのが趣味だからな。
宗教の良い餌食。
オウムもそうだったろ。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:17:27 ID:bqBJbZ6qO
ねぇ仏陀って普通に東宝とかでやってるの?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:19:50 ID:kODKM8uyO
『悟りにチャレンジ』
http://www.youtube.com/watch?v=0UhG6rEm7So

見上げれば 空には青空 真理の太陽が ただ一つかかる
なぜと問う 人もなく 輝き続け 照らし続ける
天に二日(にじつ)なく地には 一人の仏陀 ただ一人の仏陀
光の言葉を 説き続ける
ありがとう仏陀 世の光よ
あなたが休まれる時 この世は闇となり
人々は悲しみ 人々は苦しみ 男も女も涙を流し動物たちもが 悲しみの唄を歌う

「さよなら仏陀」そうつぶやいてから二千五百年 仏弟子たちは闇夜の中
あなたの法輪を転じ続けた
あなたはもう還らない 還る必要もない

悟りを開かれ涅槃に入られたのだから
しかしあなたは また還ってこられた 絶対真理(しんり)から 還ってこられた
沈黙の仏陀が 再び口を開かれた
慈悲の心で かつての弟子たちを導くために

永い夜が明けた 鳥たちはさえずり 緑の木の葉を 朝日が照らす
新しき法輪が また転じ始めた
仏弟子たちよ喜べ 真理の太陽が また空に昇る
だから今度こそ
悟りにチャレンジ!
二度とない 今こそ
悟りにチャレンジ!
まだ見ぬ未来のために
悟りにチャンレジ!
Let’s try to get great change!
56名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:19:51 ID:pNXVsoTgO
アニメで宗教映画とかキモすぎwバカすぎw
こんな映画観て、儲は喜んでるのかよwww
57名無しさん@10倍満:2009/10/21(水) 14:23:46 ID:9ELdMBRY0

クオリティだけはけっこう高い。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:25:43 ID:BqL5g4M00
犬作みたいなのがザコキャラで出てるって本当?
59名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:27:12 ID:ECg06u/6O
カイジが地上波で流れたら高視聴率とるんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:27:53 ID:MfHr0h900

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
61名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:29:16 ID:6604v82m0
カイジが1位でよかったわ。
幸福の科学のアニメが首位なんてなった日にゃあ・・・
62名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:33:04 ID:iuC7ofClO
仏ゾーンとか言うのか?
63名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:48:24 ID:+KFFrDRV0
なんなんだよこのランキング 見たいのが一つもねぇw
64ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/10/21(水) 14:58:17 ID:bEnhZvjWO
仏陀って蘇るもんなのか。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 15:18:00 ID:FagU7v9r0
幸福SUGEEEEEEEEEE
66名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 15:34:18 ID:n4/3FhyW0
実は地味に剣岳がロングラン。
じじばばの山好きが証明されている。
何度も見るじじばばが多い。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:39:49 ID:9gtx3DXJ0
>>51
前売り券買っても入場しないとカウントされないよ。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:41:57 ID:Eo9jn0Uj0
仏陀とかマジかよw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:42:52 ID:hCBKkswR0
エルカンターレおそろしす
70名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:45:36 ID:PUHlRRAfO
仏陀ってすごいよマサルさんのようなギャグアニメじゃなかったのか?
宗教映画ってマジかよ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:50:51 ID:BIVWmqM+0
しんぼるは?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:55:02 ID:d7iW6d+30
>>52-53
幸福の科学は、こんな宗教臭い映画じゃなくて、キモヲタ向け萌えアニメの映画作ればボロ儲けじゃないか?
もしくは、京アニが宗教団体を立ち上げる。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:56:08 ID:d7iW6d+30
>>67
入場する必要は無い。
チケットカウンターで、○日の×時の上映分を買えばいいだけ。
今はインターネットでさらに便利。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:57:52 ID:d7iW6d+30
>>54
東宝だけは、大金積まれても上映を拒否した。
エヴァのときは、何やってんだボケと怒ったが、これに関してはGJ

どこかのシネコンは、積まれた大金に目がくらんで、12月まで1スクリーンを
仏陀専用化したりしてる。
75名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:58:55 ID:d7iW6d+30
>>58
過去スレでは、ラスボスの超能力者らしいよw
76名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:00:13 ID:Zj5LuIB2O
仏陀ってすごいCM本数うってるよな
オカルト好きとしては興味そそられるけどやっぱ胡散臭いから観ないけど
幸福の科学が作ってるとは知らず観る人も多いだろう
77名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:04:54 ID:1EsTeXfn0
   /        \
  /   ______\
/  /U           \
|  \  U  __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\| U    ̄ ̄  | | ̄ ヽ
ヽ∂   U  _/(   |)  ノ
 ∪ U    /     ヘノ  ヽ    ________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < わ、わしのしんぼるが入っとらんやんか!松本信者は幸福の科学に勝てへんのか
    \    \   ヽ     \________________
      \     ̄ ̄ /
       ヽ─||||||||||
78名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:15:17 ID:HnA+HqDJ0
本気になってアニメつくったらそれこそいいモノができそうなのになー
幸福の科学金の使い方もったいねーよ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:50:06 ID:jrPIC9og0



オウムのアニメもあったよな

80名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:52:36 ID:rFT54GWc0
>>78
その頃創価は、色々なところに分散して、
(創価俳優主演 創価作者原作 創価スタッフ制作など)
地味に映画を色々と作っていたのだった。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:59:50 ID:hCBKkswR0
>>80
デゼニー・ジブリものっとられてるし、こわいね
82名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:03:32 ID:cPXqmndTO
藤原竜也はバトロワ、デスノ、カイジと映画はヒット作に恵まれてるな
83名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:24:00 ID:rFT54GWc0
創価信者「創価が乗っ取ってる? デマ流さないでください」

【創価大卒】 スタジオジブリの社長に、元ディズニーJAPAN会長の星野氏が就任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201951034/
84名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:27:14 ID:rFT54GWc0
>>79
真ん中のオウムが主役
http://wdshe.jp/disney/product/index.jsp?cid=46
85名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:31:06 ID:ZXxkgdNs0
>>80
シナノ企画だっけ?
八甲田山もそこのカネで作られたんだよね
86名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:43:04 ID:tRzocJV60
最近この人たち街でよく見るな〜
ずっと怪しいと思ってたんだけど、仏陀の映画って、普通の宗教だったんだwww
87名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:44:32 ID:qLz5dxYf0
幸福の科学のアニメは、毎回結構いいところにランクインするって。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:48:24 ID:+ieCtKtq0
あれ?許さないスレになっていると思ったのに・・・アレ?
89名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:49:52 ID:U0PLLLz70
アニメアンチ追い詰められてるな
90名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:49:55 ID:EeedNJ05O
選挙やらないでアニメやってた方がよかったじゃん
91名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:51:31 ID:W6dssQvH0
2位の動員力たるや目を見張るものがある
92名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:11:17 ID:rFT54GWc0
>>90
選挙で大勝利して、その勢いで映画も大成功
というのが当初の目論見だった

>>85
最近は
カムイ伝
ATOM
レッドクリフ
あたりが、間接的創価映画かな?
直接的映画(人間革命みたいなの)今は作ってねえけどw
93名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:13:23 ID:rFT54GWc0
>>92(追加)
あ、調べたらカイジもそうだったw
つまり、仏陀最短は創価に結果的に負け(ry


あとルーキーズもそうなんだね〜
94名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:13:49 ID:JS/l5+050
まさかの2位w
95名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:52:18 ID:rFT54GWc0
レッドクリフ
まさかの大ヒット

カイジ
まさかの大逆転


ルーキーズもそうだけど
草加が絡んだ映画は、配給会社や製作委員会が想定してない、異常なヒットを起こすことがあるよね
96名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:54:56 ID:jtaY+GdN0
97名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 22:08:23 ID:HqfKWlwuO
○作先生のアレっぷりが好評らしいじゃないっすか(´・ω・`)
98名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:11:36 ID:JmF94Pkb0
ブッダのアニメといったら、手塚治虫のこっちだろ普通
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=518
99名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:15:10 ID:PpvhJJnIO
>>95
ルーキーズの創価って?
メインキャストにはゲストの山本裕典含めて汚い地獄行きな信者はいないはずだが
100名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:03:42 ID:JmF94Pkb0
TBS映画事業部のとある幹部が層化信者らしい
101名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:05:25 ID:MjR6j2kX0
映画館に儲が大量発生してるらしいね>仏陀
異様な光景みたいよ。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:20:59 ID:MT0Sw9BJ0
信者は、シネコンの指定席を10人分とか買い占めてどっか行ってしまうから
客席自体は以外とガラガラだそうだ
103名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:25:14 ID:fp8e4YPtO
仏陀再誕って
輪廻しちゃってるじゃねーか
104名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:53:39 ID:mCWIQkSQ0
ていうか仏陀って一人しかいないんか?
キリスト教のメシア(キリスト)と勘違いしてないか? 大川って人は?

悟りを得るの何人いてもいいんだよ? 何人でも成仏していいんだよ?
仏教ではそう書いてある
105名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:54:31 ID:+bKEXs/t0
昨日、カイジ見に行ったけど
かなり面白かったな
106名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:35:09 ID:W02xyIT60
原作がいいからね
107名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:39:00 ID:vYmxs4JtO
gooの映画レビューで一位がブッダ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:54:11 ID:WLYj4KXoO
金券屋でブッタが無かった
800円以下なら暇潰しに観てもよい
109名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 00:56:37 ID:6OMJrWDM0
>>108
幸福の科学の支部かなんかの前に、
割引券だか観覧券だかが置いてあるらしいという話も。
110名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:02:52 ID:dLQ7fjiCO
悟りを開いたからって何なんだろ?てか悟りって何よ
悟りを開いた=答えが見つかった的な感じ?答えなんて無いだろうに。
111名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:09:13 ID:Z/x8BelHO
悟りと解脱は別物?
解脱は輪廻からの解放で、悟りは真理の解明かな?
112名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:17:30 ID:8ZQ5hBmSO
仏陀再誕見てぇ
超笑えそうだ
113名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:20:01 ID:YxYaacJG0
おまらな、カルト宗教の映画は、話題にしちゃいけないの。
おもしれぇとかつまんねぇとか、そういうことも言っちゃいけないの。
無視すること。
これ以外、すべてカルト宗教への荷担となる。
114名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:48:33 ID:Lzl8bsJTO
カイジまじ面白い

ザワザワ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:56:44 ID:Jx421wen0
週刊新潮の記事で読んだのだが。
「仏陀再誕」というのは大川リュウホウらしき主人公に池田大作らしき悪人が跪いて反省するとかいう内容だそうだな。
幸福の科学に金を与えるのはしゃくだが、見てみたい気もする。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:00:38 ID:CeiqUzSQO
CMで流れまくってるあの歌が「悟りにチャレンジ」ってタイトルだと知ってクソ吹いたwwwww
117名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:03:34 ID:cCYqFxVfO
よーし俺も悟りにチャレンジしちゃうぞー
118名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:03:45 ID:Z/x8BelHO
カイジははしょり過ぎだろ
原作ファンがあれで納得できるとは思えない
船で90分、城で120分(焼き土下座とクジも)ぐらいで作って欲しい
119名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:04:19 ID:8KfxDK1LO
何で草加も映画作らないの?
120名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:07:49 ID:Qg+0TbV9O
でかしたカイジ
カルト宗教映画に首位とらせるな
121名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:11:35 ID:njEQT6sdO
幸福に一位とらせたくない他の新興宗教がカイジ見に行ったんですね。

さすがは日テレ。神戦略だな
122名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:17:38 ID:FWZlBk2mO
上映終了後に若い女の子に声掛けられたりしそう
いい気になって付いていくと勧誘が始まるんだろな・・
123名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:18:09 ID:U5WTYxT3O
芸能界は喪家率高いからな
カイジとか
ホリプロなんざほぼみんな喪家だろ

幸福の科学もきもすぎ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 02:23:39 ID:xdvaKlnH0
>>120
カイジって藤原と松山の事務所が創価チョンと関係深いんだがなw
松山に至っては創価エリートだ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 05:10:23 ID:h83GKSgzO
>119
久本のワハハも声優した神の子騒動のアニメ映画を日テレで年末と年始に放送すると言うことをしただろう。続けてカトリックのも放送したが。
ソウカ系のものに写真付きで勝手に出てホリプロに怒られた石原さとみが、実写映画のわたしのグランパで、椅子に縛られてるのに宙を浮くという神の力を見せた作品がテレ朝で繰り返し放送されたろう。
あのシーンと千と千尋のジイさんが天国から声をかけるラストがなければ、不覚にもおもしろかったが。
このバカなのも宣伝してるし、キモイは日本。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:40:08 ID:if59V9Lq0
>>119-121 >>124
カイジはバックに層化資本があるんだけどね・・・
(製作委員会の役員が、自分の存在をアピールするかのように、松山ケンイチをゴリ押し出演)

あ、自分は「層化は信者に、仏陀を二位に落とすためにみんなでカイジ見ろ。」と命令してたなんて
一言も言ってませんよ。だから圧力はやめて〜w


ちなみに、今週末から層化のご夫人たちが、みんな仲良く沈まぬ太陽を見に行くなんて知りませんし、
渡辺ケンの奥さんが層化信者とか思ってませんからw
127名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 17:35:15 ID:3ZlX0QGP0
今週の邦画は、さまよう刃とヴィヨンの妻だけか
128名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 17:36:46 ID:ArrK/GQS0
幸福の科学って信者から巻き上げた金でこんなもの作ってるのかw
CMもわりと流してるしw
129名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 17:40:33 ID:mFQV6dGRO
選挙はハッキリ言って惨敗だけどこういう動員はすげぇなw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 18:46:06 ID:jIptld/c0
選挙に勝つために、貧乏人や病人向け政策をやる層化
金を得るために、金持ちばかり勧誘して、貧乏人をスルーしてた幸福の科学

選挙結果はこの違いが出たな
131名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 18:54:30 ID:4Ksz9WXJO
なんでマンガの映画化ばかりなんだよ。映画界はろくな人材いないんだな。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 20:19:55 ID:+NrXdM2e0
>>129
チケットだけ売れて映画館はガラガラ
景山民夫が生きていた頃から
幸福の映画といえば、信者のチケットまとめ買い〜街中でばら撒きが恒例行事
133名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 20:24:07 ID:qFQ0jrWj0
>>132
日曜いったら結構入ってたけど。親子連れとかが多かった
134名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 20:49:41 ID:jIptld/c0
>>131
往年の邦画は
作家になれば一儲け出来るような才能持った連中が、黒澤の下で脚本家やってた

あんな時代はもう無いだろ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 20:51:51 ID:yOhaGtdZ0
>>28
たしか創価の雑誌に連載したんだっけ? >手塚ブッダ
136名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 20:52:51 ID:H6PK1yIW0
            ,-''ヽ-^ヽ/'ヽ
          /'" //、/ l |\ヽ
     + /|   //, '///`´| | | ヽ、ヽ
      /::::| 〃 {_{ |_| |::::::::|_|_|リ .l彡|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすわね!
      ‖:::| |!小_l━:::::::::::━|_| l │ |    『わたしは地面に倒れたキョンにとどめを刺そうとしたら
      ‖:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|      いつのまにか有機情報連結を解除されていた・・・』
      | ̄|   | l⊃ ___, ⊂⊃| |ノ.|   な…何を言っているのかわからないと思うけど
       /⌒ヽ__|ヘ   `ー'   j /⌒i !   わたしにも何がおきたのか理解ができなかったわ・・・。
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    
    ,r‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、ヾ:|三/::{ヘ、__∧.|     頭がどうにかなりそうだった…
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ∨:::/ヾ:::彡' |     
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヾ<父>    |´.|     エンドテロップに名前さえ載らないとか二期に全く出番が無かったとか
  /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:l|、_____.r ゝ. |     そんなチャチなものでは断じてなかったわ!
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:f゙i:.:|リ!|      | ヾ!ヾ!     
   l∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,人l:.l ノ.、_災_,  .|         もっと恐ろしいものの片鱗を味わったの!
     ヽト::;i、:/ ,ゝ!'   | |   .|          
    r:r'''゙ ゙'゙'''ー-<ニ,y_ |_l_ .|         って、長門さん?何してるの?
    .l i      //:.`ヽ.. ∞  /|
    | l       i l: : : : :l r-'`、 |
   .| l      l l : : : : :l 〉 }´ ´
   l. ゙ー‐-- .__,,j .|: : : : :.ヾ⌒〈
   }ー──---=': : : : : : :ヽ.:ノ 
137名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:17:30 ID:jIptld/c0
>>135
草加信者が社長の出版社らしい(ディズニー日本支社やジブリみたいに)
138名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:31:32 ID:LD11J1cV0
しんぼるは?
139名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 11:14:23 ID:K5mlNcOJ0
今週のランキングの話題で
しんぼるとATOMの話題禁止w
140名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 14:00:47 ID:73a91nxn0
ネット馬鹿ウヨの元締幸福の科学
141名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 14:19:04 ID:JXqxlJA10
仏陀爆誕なら子供たちが大勢来たんじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 16:08:25 ID:DrlG0TUl0
>>136
それはじめてみたwカワイイw
143名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:53:55 ID:eDgFL0wJ0


    「仏陀再誕はあり得ない!」ウェブサイトうp

    http://nanbadenwa.sarashi.com/bakabon.htm
144名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:55:43 ID:BO2IvSeC0
明日は沈まぬ太陽とボクの初恋を君にささぐとカイジで
123だな
145名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 16:32:11 ID:3gANOfEO0
ここ映画総合の話題スレだから、特定の映画の話題は専用スレでやって欲しいんだけどな
146名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:42:37 ID:6B9qzzaEO
147名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 23:35:52 ID:7V1nke1I0
で、今度の幸福の科学の映画には
子○はでてるのか?
148名無しさん@恐縮です
子安は大川代表のお気に入りだからw
本人は幸福の科学嫌いってラジオでさりげなく暴露してるのに