【サッカー】リバプール戦で“ビーチボール弾”認めた審判が2部降格 ビーチボールは売り切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:54:35 ID:t1ik0O340

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
58名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:57:01 ID:TmSXeQDbO
>>33
お前海外サッカーみたことあるの?
リーガなんてJよりPKとるぞ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:58:48 ID:jcuqHj/OO
こいつら馬鹿なのなんなの
>>47
>>49
60名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:59:17 ID:j4FJyifWO
>>54
リンドバーグのライブ会場みたいになるのか
61名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:59:38 ID:CuK5hB0s0
さすが、マンウファンw たちが悪いwww
62名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:02:32 ID:SDRKV+gV0
ビーチボールはオフィシャルグッズだったのかw
手荷物検査までやんのかい
63名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:03:42 ID:cG0NUT8xO
キーパーはエリア内には気を使うのが基本だろ。
例えばめくれてる芝とか、弾道がイレギュラーしないように踏みならしたり、エリア内のケアは基本。
投げ込まれて大分経ってたのに、ずっとピンチだったワケじゃないのに、攻勢に回ってる時点で外に出さなかったレイナも悪い。
シュート打つ直前に投げ込まれた妨害じゃないんだぜ。
イレギュラーで空振ってOGになったロビンソンと同レベルですわ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:04:09 ID:Zox5/BY60
このビーチボール投げ入れた少年ばっちりテレビにうつってるけど
下手すりゃ殺されかねないぞ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:04:41 ID:9H6odoTbP
プレゼントに配られたものって中継で言ってたが。
66名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:18:34 ID:nR7b4jhiO
ガキ「こんなことになるとは・・・」
67名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:26:47 ID:+oAa8PyZ0
ビーチボール売り切れとかwww
68名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:51:15 ID:9OvVykzj0
120周年記念って言ってたかな、
その時点で相当数消費したとおもうけど。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:55:13 ID:DMs7Jk/n0
わろちwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:55:47 ID:vJMzlz1U0
動画見たけど、ビーチボールと同時にDFの足に当たってる。
シュートの方向を変えたのはDFの足の方。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:55:54 ID:DMs7Jk/n0
>>58
それはない
72名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:58:47 ID:biP05d/5O
イギリスって血気盛んなキチガイ率高いよ

どこらへんが紳士の国なのか知りたい
73名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:59:38 ID:HwDqkj8H0
すごいなww
74名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:04:27 ID:mMSyL+0nO
ビーチボール欲しい
どっかで売ってない?
75名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:04:46 ID:5nErXtx6O
シニカルで面白い
アメリカンジョークの3枚上はいってるな
76名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:59:11 ID:8mjniLCb0
こういうジョークに本気出すのがイギリス人だな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:01:10 ID:Y5WnDZoH0
かわいそうだな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:06:31 ID:3F2SgHr10
ワロタww
79名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:08:22 ID:6wfsgSQ40
BBCが宣伝したからだろw

Liverpool Beach Set
http://www.boxofficefootball.com/liverpool-beachball-set-now-half-price/
80名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:11:11 ID:pLkAEKlYP
CL決勝で0-3のスコアに絶望し自殺したリパポサポも苦笑い
81名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:19:03 ID:SN31nij0O
観客席でボール掲げてリバポの選手煽るのは結構だけど絶対に投げ込むなよw
82名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:20:46 ID:0fHp6RZH0
ビィーチボーウhあてていれるのがむずかしいよ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:21:11 ID:gRNiBGSD0
高橋陽一「これは使える・・・ビーチシュートだ〜!!」
84名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:21:59 ID:lqolEWlA0
南米の某国なら親兄弟まで皆殺しレベル
85名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 19:49:11 ID:KTfUpprH0
ビーチボール買い占めてどうする気だよwww
86名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:00:47 ID:CwVQviWC0
          ○   ○
 ≡≡≡●    ○      ハ_ハ
          ○     ('(゚д゚∩   工エエェェ(´д`)ェェエエ工
              ○  ヽ  〈      
         ○        ヽヽ_)
            ○
87名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:04:26 ID:zEvcXg2e0
>>79
なに半額セールやってんだよw
88名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:05:10 ID:9xaQWpCt0
GKは「本物のボールは1つのはず。頼む!身体のどこかに当たってくれ!」って叫びながら両腕拡げて全身で受けなきゃダメだろ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:08:31 ID:HtiWe8AGO
この少年が後にリヴァプールのゴールマウスを守(ry
90名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:36:35 ID:gB7rv6tH0
>>19
人間の目は異物に向けられる
ただそれだけのこと
91名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:38:02 ID:gB7rv6tH0
>>59
チョンなの
92名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:40:59 ID:gB7rv6tH0
>>82
お前にはタイピングの方が難しいだろ
93名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:47:43 ID:f+sU41Cw0
リバプールは勝点を失ったがそのおかげでグッズ売上げはうなぎのぼりになったのか?

クラブに潤いを与えたあの少年に感謝しなくては
94名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 20:51:22 ID:DenQ8WMaO
CL決勝のアイスマンといいヨーロッパのガキは面白いな
95名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:02:29 ID:gpptwDUA0
>>94
アイスマンってアイスを顔に塗ってたガキ?
それならコンフェデだよ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:30:28 ID:gsLza5xK0
エンマサの完全スルーと違って全力で乗っかるのがプレミア流
97名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:35:26 ID:hN6Iiw1f0
>>51
イギリス人ってみんなオーウェンみたいな顔してるよな
98名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:50:41 ID:g94XzXj60
>>72
上流階級と労働者階級の差がはっきりしてるからでしょ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 01:53:32 ID:WxmOQT540
>>88
八幡太郎平乙
100名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 01:56:22 ID:vjANRF1p0
101名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 02:05:55 ID:N4gKE1qV0
日本のスタジアムみたいに
観客席とピッチを数十メートル以上離しておけばこんなことにはならなかった
102名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:34:04 ID:pjrX2+YT0
>>63
別角度の映像があるがピッチ内にボールが入ってきたのは
サンダーランドのカウンターが始まってからだよ。
レイナの背後からするするとあそこまで出てきたから気づいたときには
もうピンチになってて外に出す余裕は無かった。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:56:24 ID:akmJY6TV0
観客席とピッチが近いプレミアならではだな
104名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:11:47 ID:leOf5x330
せめて間接FKにすべきだった
やきうでもフライを観客がとってもホームランにはならんしな
105名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 14:16:36 ID:1mIXb68K0
アレをゴールじゃないとか言い出したら
味方ゴール前にたくさんゴミ詰んどくよ
106名無しさん@恐縮です
>>97
オーウェンまたはテリーが典型的イギリス顔ってイメージがある