【ゴルフ】日本ゴルフツアー機構(JGTO)が観戦マナーを訴える啓蒙ビデオ作成…石川遼も自ら呼びかけ
男子プロゴルフツアーのブリヂストンオープンは22日に千葉・袖ケ浦CC袖ケ浦C(7138ヤード、
パー72)で開幕する。前週の日本オープンでギャラリーの携帯カメラのシャッター音被害に
あった石川遼(18)=パナソニック=の悲劇再発防止へ、日本ゴルフツアー機構(JGTO)が
選手出演の啓蒙(けいもう)ビデオを作製することが20日、分かった。
今大会でも全ホールのティーグラウンドに「撮影禁止」の看板を設営し、ギャラリーに観戦の
手引きを配布することになった。
日本オープンの悲劇を繰り返さないよう、JGTOが素早く動いた。
この日行われた選手会ミーティングで、選手がギャラリーに観戦マナーを説明するビデオの
撮影を提案。その映像を各大会の18番ホールなどにある大型スクリーンや、テレビ中継の
合間に流す案が検討された。
選手側からも異論は出ず、JGTOの山中博史専務理事は「残り試合も少ないですが今年中には
実現させたい」と話した。選手会理事としてミーティングに出席した石川も「率先してやりたい。
僕だけの問題じゃないし、選手が出演する方がインパクトがありますから」と前向きに受け止めた。
マスターズでは入場口に空港の金属探知機のような荷物チェックゲートがあり、携帯電話や
カメラは一時的に預かられる。莫大(ばくだい)な費用がかかり日本ツアーでの設置は難しいため、
撮影禁止を周知徹底させることでギャラリーの良心に訴える。
続きは
>>2 ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091020-OHT1T00228.htm 「撮影禁止」の看板が全ホールに設けられたコース。おにぎりを食べる石川遼も撮っちゃダメ?
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091020-503466-1-L.jpg
また、今大会では主催するブリヂストンが全18ホールのティーグラウンドに「撮影禁止」と
書かれた看板を急きょ設置。「ゴルフは非常に神経を使うスポーツです」などと書かれた
チラシを3万6000枚作成した。試合では石川組を中心にして、ホールごとにギャラリーに
注意を呼び掛けていくという。
次週のマイナビABC選手権では入場ゲートで荷物チェックを実施。携帯電話のマナーモード
設定や、カメラを持参した人には撮影禁止の趣旨を説明するという。
「根気強くやっていくことが近道だと思います」と石川。自身の悲劇がマナー向上のキッカケに
なることを願っている。
マナーに問題があるようなアホはこの手のビデオは見ない気がするがのぉ
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:06:14 ID:HtH58xXYO
取材マナーを呼びかけるマスゴミ向けビデオは作らんのか?
石川でゴルフをアピールしてもらいたいから作れないよなw
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:09:12 ID:sk//BGzi0
てか撮影したら罰金でいいだろ・・・・・・・・・
罰金とらないかぎりこっそり撮るだろ・・・
20万円ぐらいの罰則を設けろ。
6 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:12:35 ID:pHNnjjrr0
ゴルフはハンデとか飛距離とかしか素人向けの話題にはあがらないけど、
実際にプレーするとそれらよりマナーをどれだけ知ってるかが実際にプレーしていて重要。
そんなことを20代のゴルファーが言ってみたりする。
少しは改善されるかなあ
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:23:23 ID:s6mZLNPL0
丁寧にドライバーで後頭部をと
船越さんもびっくりやわ
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:25:49 ID:8kA5TRNl0
ニワカがマナーを護らないのはどこの世界も同じだな
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:27:31 ID:8PjYHn7C0
文句ならババアにどうぞ
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:29:38 ID:LgCHAsDu0
遼くんTシャツ着た3馬鹿みたいに写真貼ったほうがよくね?
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:30:02 ID:VmUgC8fo0
テレビに影響されるバカがいかに多いか
ゴルフのマナーを知らん野次馬がテレビに囃子たれられゴルフ場へ
ヨン様を追っかけする、ババアが乗り換えて足を運んでるんじゃないの
競技を見ると言うより、コンサートでも見に行くような気分なんだ
JGAもこの現象には痛し痒しだろうね
てれびも石川フィーバーを伝えると同時に観戦マナーを同時に教えるべきだ
だけどほんとに、バカ多すぎ。
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:30:04 ID:pHNnjjrr0
>>9 守らない以前に、知らないんでしょう。
啓蒙していくことは悪くない。
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:30:08 ID:ZUx9F1/iO
撮影もそうだが入っちゃいけないロープ内に入ったり全組通り終わって人がいないホールのバンカーで砂遊びさせる親とかマナー違反してるやつは多い
15 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:32:44 ID:yGIIo3XH0
てかまず毎回問題起こしてるキチガイババァを出禁にしろよ。
17 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:50:49 ID:2TQEO/HbO
たかがシャッター音で気が散るようじゃ石川もプロじゃねえな
とほざいて無知をさらした職場のじじい
石川、お前がゴルフを辞めれば綺麗さっぱり解決するぞwww
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:04:52 ID:an5Snz0xO
石川が宮里みたいにアメリカ行けば解決します。
罰金にしろよ。
海外でも騒いだりコースに入るギャラリーはいるけど
さすがに応援していないプレーヤーの凡打に拍手するギャラリーはいないよ
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:27:12 ID:llngaGCM0
>>21 いくらでもいる。アメリカなんかもっとひどいよ。
拍手どころか口汚くヤジるやつもいる。
プレジデンツカップでも石川がヤジられた。
石川だけじゃなく、世界選抜チームがヤジられる場面があった。
プレジデンツCに限らんけどね
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:28:53 ID:PNVgdiWNO
ブームで終わるんだし今だけだろ
集中してないから、シャッター音ごときで、動揺するんだよ。
動いている玉を撃つ野球や、蹴るサッカーで、
歓声がうるさくて、撃てなかった、蹴れなかったなんて、
言い訳する奴はいな。
普段からマナーとか言って、過保護にしているから、
集中を欠くんだよ。
昨日郵政社長の辞任会見で「撮影は最初に、会談中はシャッター切らないで」
って言われたそばからプロがシャッターバしばしとって怒られてたからな
この国の民度が心配…
27 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:38:38 ID:jMLnAgOKO
やっぱり写メ撮ってる奴を見付けたら
すぐにその姿を撮影して
「この写真を近所にばらまくぞ」
って脅したら言う事を聞くんじゃね?
28 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:42:42 ID:6uK6j0uDO
批判してる人は嫉妬にしか聞こえないよ
数千万かかった勝負もしたことない奴が偉そうに集中云々吠えてんじゃねえよ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:48:33 ID:yiBq7cC5O
写メ撮ってたババァその場のギャラリーから相当睨まれたろうな
こういう非常識なババァを間近で見てみたいわ
>>11 このおばさんたちはマナーいいほうなんでしょ。
ただキ○ガイみたいに人生かけて応援してるだけで。
「石川遼の呼びかけ」の内容が気になる
この部分だけ見たさに、またミーハーが見るようなビデオじゃどうしようもない
石川自身は嫌だろうが、石川がギャラリーにキレたときの写真をリピートしたビデオのほうが効果ある
他スレで読んだが、岡本綾子は昔、自分のライバルに「ナイスボギー」って言ったギャラリーに、その場で説教したようだ
そのときの写真も入れたらベストだろう
33 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:13:50 ID:0fXaOmYHO
撮影してる奴がいたら取っ捕まえて退場&罰金&顔写真貼り出し&以降出入り禁止処分にしなよ。
こういう馬鹿はみせしめ例作らないといくらでも繰り返すぞ。
いっそのこと野球みたいに、太鼓やらトランペットのべつまくなしじゃんじゃん鳴らしてれば気にならないんじゃね?
野球はそれで文句来てないんでしょ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:25:00 ID:/1Y4pLxS0
野球とかサッカーとか言っている奴はボールの大きさを考えろよ
ていうか写真なんか撮ってどうすんの?
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:49:53 ID:q511IcseO
ゴルフ場に17000人もギャラリー入れること自体考えた直せよ
先週の日本オープンさぁ
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:54:05 ID:wFz8s6h9O
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:56:46 ID:a3jkw3R+O
ちゃんとビデオ見る人なら始めからマナー守るからな。
幼児と一緒で直接はっきり言わないかぎり、気付き
やしない。
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:04:37 ID:/zY9SYnYO
コイツ持ち上げてんのはチョンコロだろ?
ギャラリーよりもチョンコロに飼い犬程度のしつけを施すのが先
>>24 こいつやったことあんのかww
そもそも競技の質が違うし静かな中突然でかい音がしたら
PKでもミスる可能性あるだろ
集中してれば聞こえないなんてのを求めんじゃねえ
稀なケースだし上手くいったからそう言ったなんてこともあるだろ
ギャラリーの行いで結果が変わるようなことはするべきでない
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:10:51 ID:ozv7XyVoO
観戦マナーや観劇マナーは知らないと自分が恥をかくから
事前に調べるのが当たり前と思ってたが違う人もいるんだな…
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:26:19 ID:HmIynvWA0
クラシックだとサントリーホールのアバド・ベルリンフィル復活公演で
ババアの携帯が鳴り響いてアバドが思わず、演奏中に振り向いてしまった事件で
恥をかいたサントリーはホール内に電波防止装置を設置した
45 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:28:31 ID:71fn5RKvO
『『『マナーの悪い石川遼のバカファン』』』
http://www.youtube.com/watch?v=CUI-FJ0Q1ko http://www.youtube.com/watch?v=eHLh3QXbmAU 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html 去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
今年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| (◎) |(◎)
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l
ノ从\ J ー' /
( \/ _) \
\ /|| |
\_/ ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OBなのにチャラになる不思議
パッティンググリーンにて他選手のときに素振りをして邪魔する
パッティンググリーンで自分のときに過剰に時間をかける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000009-ykf-spo 1オーバーで迎えた15番。第1打を大きく曲げて右の林の中へ消えた瞬間、突然「キャー!」と女性の悲鳴。
大会スタッフが直行すると、50、60代とみられる女性が「遼クンのファンで私はゴルフの会場に初めて来ました。
本当にルールを知らず、記念にボールを持って帰ろうとしただけなんです…」と涙声で訴えた。
実は、石川の第1打は初老の男性の肩をかすめた後、木の下の土でポーンと跳ねた。
女性はまだ動いているボールを手で拾い上げ、周囲のファンにとがめられると驚いて悲鳴をあげたのだという。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:14:59 ID:wFz8s6h9O
>>46-47 はぁ・・・
ゴルフファンではない石川ファンが増える限り、こんな事は続くのかねぇ・・・
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:18:29 ID:QMsgrlt20
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ━}
(9|.l.| ━ |━
/ lリ └─┘・| ハニカミ店長は半立ちだぜ
´7 | 丶二ソ l
ノ从\ ー' / ププププププッ
| ` T´
ミ v; \ ___,. -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、 ´ ̄7 =''
彡 y、' 、 ,ヽ / // ヽ ̄ ソ `` \ 7 ==z_
K_´` `'メ/ )\ !、 ,, // ー =' ヽ /ヘ  ̄ ||! ||!
>─--- '____ / ,ト、 // ミ .} /ー 〃〃
/  ̄ ̄ / /ハ //。 ハ :。 イ{ "| レ'´|/V
>-、 ト { ノ |ノノ ー--‐' ー--‐'ノ | |
\_____ ノ 'イ イ ! ミ ! / :| :|
 ̄\ / |\_{ `T ,,: 7 } |ヽ ノ
/ ./ \ i '' :c:''T _.ノ ト {
ノ /、 /> :. _; ,| | }
/ / \/、 / ヽ、 (ノ{) ヽ:} |: :l
/ :/ ( \ ⌒ソ__ハ ) | |
{ ゝ ,. ⌒ 丶、 _´彡` ⌒ヽ | |
| / ! ,. "〃" 、 \ ノ
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:20:30 ID:Z3EHwW2QO
>>46 ( ゚д゚)ポカーン
ありえないwww
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:22:09 ID:6aB18gvfO
全員に観戦ガイドブック配って、守らないなら即退場でいいな。
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:27:43 ID:LEOwwTolO
石川もたまらんな…
65:ノイズw(京都府) 2009/10/22 21:09:16 qNp1NabX
池に落としかけた糞ショット直後なのに「いいぞ石川!」の掛け声にはワロタ
202:ノイズn(コネチカット州) 2009/10/22 21:25:01 fzKZIegN [sage]
>>65 ニュースで見たけど、石川が「良いわけないでしょ」てぼやいてたな。
石川自身もうんざりしてんだろうな。
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:39:15 ID:lO/mjCeb0
>>1 はぁ?なに偉そうにお前らのプレーをわざわざ見に行ってやってる
お客様に注文付けてるんだ。そ獲得額賞金は誰の金でまかなってると
思ってるんだ?サービス業のくせに態度がでかいんだよ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:44:04 ID:lO/mjCeb0
シャッター音でプレーできない?
あほか。こいつ等はプロのゴルファーだろ?
プロなら見られてナンボ。写真を撮ってもらえるなら、
頭を下げて「ありがとうございました」くらい言ってみろ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:48:13 ID:n3+jwKEOO
>>46 これ持って帰ってたら、主催者から損害賠償請求されるんじゃないか?
大会の妨害だろ
どーでもいいことだけど
今は「啓蒙」って言葉はあんまり使っちゃいけないんだってさ。
差別用語なんだと。
出来るだけ「啓発」使えだってさ。
仕事関係で役所に言われたw
なんつーか、こんな言葉まで言葉狩りw
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 22:55:19 ID:a0rvQYyJ0
締め出せとか過激なこという奴いるけど
せっかく親父しか人気の無いスポーツが脚光浴びて
お客が来てくれるんだからそれを無下に逃す手は無い。
おいおいこういう形で周知活動してゆけばいいよ。
今日も「携帯止めてください」って言ってたみたいだな
>>24 おまえと同じような馬鹿が他にもいたぞw
380 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 23:00:07.82 ID:a262aoRb
普通選手がギャラリーに「携帯やめてくださーい」って言うのか?
俺からするとかなり横着な選手だと感じるんだが
450 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 23:01:30.40 ID:a262aoRb
野球選手がバットを振るときに携帯やめてくださーいって言うか?
サッカーでPKのときに携帯やめてくさーいって言うか?
513 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 23:02:12.68 ID:a262aoRb
>>440 じゃあ結構携帯の音がしてるのかな
石川が調子に乗ってるんじゃないかなと思う
62 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:15:41 ID:eBLuMblsO
文句があるなら携帯会社に言え
音がなるように仕組んでるのは携帯会社だろ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:33:03 ID:aSxpOL6+P
>>62 使う人間の問題だろカス
音が鳴るとわかっているものを使うな
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:54:58 ID:DfrFNhxU0
団塊はね、沸点も低いし注意されたら反撃することしか頭にないよ
若造のくせに生意気だとかマスゴミだって撮影してるじゃんとか反発するだけ
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 23:56:51 ID:DfrFNhxU0
あれこのスレ結構団塊いるやん
団塊精神を継承した団塊ジュニアかもしれんが
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 01:51:34 ID:5FrH/YxXO
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 09:40:11 ID:KrtoAAxx0
入り口で荷物預かって撮影禁止にすればいいじゃん。あとババア禁止で。
69 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 09:45:50 ID:QypHtFjyO
マナー違反したら出入り禁止にしろよ
こういう非常識ファン発生はにわかファンが増えてる結果かもしれんから嬉しい悲鳴だよな
ゴルフで必要なのは
・マナーを遵守すること
・前を開けずとっとと進行すること
これさえ出来れば問題ないのだが
最近はトロトロやって前を開けるヤツが多すぎる
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 09:52:27 ID:oMFtWIoH0
いいアイデアだとは思うけど、このビデオにハニカミ出る?
マナー違反なのは、ほとんどがハニカミ目当てのにわかファンなんだから
見てもらうためにはハニカミに出演お願いしないと。忙しいだろうけど。
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:14:48 ID:0jFEXoq+0
ゴルファーって置いてある球打つだけなのに神経質だよな。
その点プロ野球選手は凄いな。
あんな五月蝿いところで動いてる球を打つんだぜ。
74 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:18:36 ID:i62ounic0
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ ('A`) ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, / ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
75 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:26:35 ID:Y05wHLFd0
ギャラリー入場する際に、主催者が携帯預かったほうがいいって
携帯持ってたら、絶対写真撮るんだから
追っかけババアどもにマナーなんて通用しない
76 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:30:02 ID:gdAEtKXgO
ババァ「遼きゅん(*´Д`)ハァハァルール?知るかカス
競技の特殊性も考えないで、「野球なら〜」「サッカーなら〜」って書いてる人ってなんなの?
撮影した人は退場&ビデオ出演として
退場シーン(つまみ出されるとこ)もビデオに収録
既に観戦チケ発売済みの大会はだめだろが
販売前のは規約にしてしまえ
79 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:53:38 ID:7t8EoZuO0
80 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:59:57 ID:DkepwJb2O
ババア、いいよババアw
強制退去してもらえばいいんだよ。
音を鳴らした奴の所に筋肉ムキムキの男が4・5人駆け寄ってきて
強制退場させるってのはどうだ?
どうせ、持って帰ってヤフオクで売る気だったんだろ
ルールしろうが知るまいが、触ったらだめなことくらい、馬鹿でもわかるだろ
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 11:25:48 ID:Lw24JAXo0
もうギャラリー禁止にしたら
84 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 11:30:02 ID:pcPvT18A0
>>56 とりあえず自分の住所氏名晒せww
つきっきりでシャッター音鳴らしてやるから。
そのたびに「俺みたいなオッサン撮ってくれてありがとう」て頭下げろよなw
このばばぁに当たればよかったのに
ゴルフの試合で林に打ち込んだボールと、
野球の試合でスタンドに打ち込んだボールとの、
区別がつかないバカは観に行くな。
てかJGTOもそんなバカが大量に観に来るから潤ってるわけで、注意も出来ないだろうなぁ。
>>85 遼君が見舞いに来てくれるから、かえって喜ぶだけでは('A`)
ババァ「(;´Д`)遼くぅうううぅん」
>>81 不動みたいなルックスの女子プロに運ばせた方が薬になると思う。
ボールを拾っただけでは終わらなかっただろう
さらに石川にサインを貰いに行くのがババァクオリティ
つーか
まずゴルフ場にカメラを持って入場する事自体がマナー違反なんだがな
ニュースでよく『スイングを始めたらカメラを操作するのはやめて下さい』って言ってるが
ニュースキャスターの知識の無さに驚いたわ
ゴルフやってる奴ならこんなの常識
>>93 携帯とカメラは入場口で持ち物チェックして預かってもいいと思う
というか
俺の場合
家でもマナーにして音出さないんだけど
音でるの恥ずかくね?五月蝿いし
目覚ましの時だけ鳴らすけど
携帯を一時預かるのは難しいだろ。
スタッフを増やして見張るしかないだろ〜な。
しばらくトーナメント行ってないが、酷い事になってんだな。
撮影禁止と言えば今度はボールを盗むw
全くどうしようもないな
観客入れない方がいいんじゃないか?
>>97 さすがに石川がかわいそうになってくるわ…
99 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 12:23:55 ID:UXF85cfWO
ゴルフは甘いな。
イチローを見習え。
スゥイングの瞬間、シャッター音どころかフラッシュの雨嵐だぞ。
相撲だってそうだ。
そもそもいくら広いとはいえプレーエリア内に観客入れるのが間違ってんじゃないの
サッカーのフィールドに観客がいて『ボールが来たら避けて』って言ってるようなもんじゃん
そのうち石川自体持ち帰りさせられそうになったりして・・
「駄目だったなんて知らなかったんです」
それとももっと凄いファンが現れるのか・・
>>101 見る側にもマナーやルールの知識が当然のように要求されるのがゴルフ。
選手との距離が近いんだからそれなりの態度を要求するのは当然。
まあルールを知らないような輩はスタンド席にぶち込んどけばいいと思う。
104 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 13:26:36 ID:W91GTalbO
低能ババアは社会の害
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 18:50:39 ID:lz6In5Ru0
いっそマナーのテストでも行ったらどうか。テストに合格しないと観戦できないとか。
RYOTシャツババア軍団にはハゲワロタwww
新手の嫌がらせかよ
>>100 ずいぶん偉そうなスポーツだな、ゴルフって。
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 08:22:32 ID:u53bbLKGO
よく石川本人が注意してるけど警備員とかいないの?
ファンもモラルを向上しようとみんながしてる時に
1人だけ「でもファンは大事ですから」ってわけのわからない事を言ってた石川が変わったなw
113 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 09:57:20 ID:6IVBAUzI0
この人らは「テレビで見た石川選手」のファンであって
ゴルファーとしての石川なんかどうでも良いんだろう
話題先行過ぎるのも厄介なもんだな
114 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 10:39:10 ID:wJBcRdshO
115 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 10:41:11 ID:1nJihJ/l0
>>111 石川本人が注意している部分だけがニュースで使われているだけで、実際は組に付いて回っている係員が注意しまくり
116 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 14:05:39 ID:r0/gkYki0
「男子ゴルフ・ブリヂストンオープン、第1日」(22日、千葉・袖ヶ浦CC)
賞金ランク首位の石川遼(パナソニック)は、1イーグル、2バーディー、3ボギーの71で回り、
1アンダー32位発進となった。プレー中のボールを、ギャラリーの熟年女性ファンにあわや盗難されかけるハプニングや、
池からの裸足(はだし)のウオーターショットもある、石川ならではの波乱に満ちたラウンドとなった。
単独首位は6アンダーを出した飛ばし屋の額賀辰徳(フリー)で、1打差2位に池田勇太(フリー)ら3人がつけた。
(2009年10月23日)
このオバサン入場禁止にしろwww
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 14:13:59 ID:Cs/lv9jlO
ウォーターショットの時にオッサンに『イーゾ石川』って言われて『よくないよ』とボソッと言ったのはウケた。
>>95 携帯着メロも当初は珍しかったけどどんどん和音が増えてリアルになればなるほどうるさくて使うに使えねぇ、、、
3和音とか6和音ぐらいのシンプルのがいいと思うんだがなぁ
遼を叩くのは筋違いだろおおおおおおおおおおおおおハンカチババアアアアアアアアア
石川遼のボールを持ち帰ろうとしたバカ女には何を言っても通用しない
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 17:28:51 ID:bIzVmbGi0
こいつは客のマナーを云々言う前に自分のプレイスタイルを考えろよ。
試合直前にスイング改造して成績ボロボロってなめてんのか?
応援よろしくじゃねーよカス
昨年、中国の深?(しんせん)でのオメガ・ミッションヒルズ・ワールドカップ2008を観戦した。
中国人のギャラリーは選手がアドレスしてまさに打とうとする瞬間にでも平気で携帯で会話
したりしていた。
呆れた奴らと思っていたが、まさか日本でもそれに近いおバカがゴルフ観に来ているとは
情けない。民度は大して変わらないのかもな。
>>73 30%の成功率で褒められる野球と一緒にするなw
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:07:05 ID:JYvvwhcYO
罰金とかよりも、
アメで釣りながら正しい観戦方法に誘導することはできないもんかね?
マナー違反したオバサンとかの顔面に、
その場で遼クン直々にアイアンの先端をプレゼントするとか。
126 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:52:07 ID:AHVfLMn6O
今日は優勝無理そうだから、スレは立たない?
127 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 06:27:10 ID:ezuy0R6+0
>>125 新たな客層が増えるだろw
TV中継できなくなるぞ。
にわかを沢山引き連れてるんだから
多少のマナー違反は仕方がない
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 11:39:59 ID:ic0ifY1a0
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 12:00:57 ID:bm7vOPvqO
あのババアは死刑になった?
131 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 13:04:44 ID:ooML8+4c0
よく有名人が近くにいるとやたらベタベタ触りたがるババアと一緒か
ピンクのウェア気持ち悪いから、誰か注意してあげて><;
スポンサーの意味ないし
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 22:33:29 ID:8o9MqpvhO
ババァは出入り禁止で