【F1】M・シューマッハ 「引退したことを少し後悔している」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
シューマッハー「引退したことを少し後悔している」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=22883
7度の世界チャンピオン、ミハエル・シューマッハーは、3年前に引退したことを少し悔いていると
述べると共に、復帰の可能性を完全に否定したりはしないと再び発言した。

シューマッハーはF1で16年にわたって戦い、数々の記録を打ち立てた末に2006年をもって引退した。
今年夏にフェリペ・マッサの代役としてF1に復帰することがいったんは決まったものの、2月に負った
首の怪我がF1走行に耐えられる状態ではないことがわかり、今季F1復帰を断念した。

しかし今回の復帰話がシューマッハーの闘争心に火をつけたようで、フェラーリ会長ルカ・ディ・モンテ
ゼモロも2010年には3台のマシンを走らせ、マッサとフェルナンド・アロンソに加えてシューマッハーも
乗せたいと述べている。
3台体制の可能性はF1商業権所有者であるバーニー・エクレストンがはっきり否定しているものの、
シューマッハーには復帰の意思がなくもないようだ。

「今年中に首の怪我は治り、またドライブできる状態になるだろう」
とシューマッハーはデア・シュピーゲル誌のインタビューで述べている。
「誰に対しても、自分自身に対してさえも、何も証明する必要はないがね」
「3年前に引退したことをまだ少し後悔している。カムバックはしないとはっきり発表するような理由は
全くない。今の生活は幸せだが、数カ月後、あるいは1年後に何が起こるか、誰にも分からない」

シューマッハーは今年北京で行われるレース・オブ・チャンピオンズに出場することを決めている。
2010年には再びバイクのレースにスポット参戦を行う可能性があるようだ。
インターナショナル・ドイツ・モーターサイクル選手権にシューマッハーが参戦するというウワサに対し、
マネージャーのウィリー・ウエーバーは可能性はあると認めたものの、KTMモータースポーツアドバイザーの
ハインツ・キニガドナーは、フル参戦はしないだろうと述べている。
「我々としては彼にフルシーズンのオフィシャルライダーになってほしいのだが、彼がそれを望まなかった。
1シーズンを通してレースをするストレスにさらされたくはないということだった」
2名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:19 ID:cAgYfOvR0
2
3名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:24 ID:c+rkokAz0
へえ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:26 ID:MP/p9j2CO
5名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:39 ID:T+P7bd5/0
引退後にバイクで首痛めて復帰出来なかったな。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:00 ID:GJZf4btPO
さすが後悔するのも早いな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:11 ID:p7sxx+Wz0
F1ドライバー引退してWRCとか面白いと思うんだけどな
8名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:21 ID:2YV/kJhg0
ゴーグルかけて復帰ですね
9名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:04 ID:627Q/Soo0
首は治らんよ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:05 ID:hVfYjBlI0
引退した次の年にライコネンチャンプだもんな
11名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:40 ID:dfiW4Tnd0
シューマッハとアロンソはどう考えても美味くやって行ける筈がない
12名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:05 ID:cAgYfOvR0
シューマッハが引退していなければ2007,2008年のチャンピオンはシューマッハだった可能性も十分考えられるってワケだよ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:26 ID:Hf/IjZZeO
シューマッハの伝説的なレースって何?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:28 ID:S7Uek/+bO
ベッテルの中の人になれ
15名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:46 ID:cAgYfOvR0
デモ安心しろ、今年バトンがチャンピオンになったことでチャンプの価値は殆どなくなったに等しいから
16名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:14 ID:LMkq73MiO
アゴ空気嫁
17名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:03 ID:UIf5rQje0
暇なんだろうwすることないし
18名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:21 ID:x3Txi8C80
フェラーリにアロンソはいらねーよなー。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:39 ID:+cZ4VF2c0
そろそろナカタさんも
20名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:47 ID:x4jYZs8S0
WRCには出る気ないのかな。ライコネンとともにでて欲しいね。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:24 ID:6iWfvpD20
M・シューマッハがF1に復帰して、
赤旗中断のツー・ヒート制で行われたのに、
見た目の順位で表彰台だと勘違いするところを見てみたい。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:08 ID:h2a5QMhlO
セナが事故死したレースでセナのすぐ後ろ走ってたのって顎兄だっけ?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:41 ID:627Q/Soo0
>>13
いつだったかモナコの予選アタックでコース上にマシン止めて
後続車のタイムアタックの妨害してペナルティくらったレース
24名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:55 ID:jDaNFL7R0
レースで鍛えられる筋肉もあるだろうから、もうF1復帰は困難じゃね・・・
特にクビはあらゆる角度からの負荷って、ジムで鍛えるとかは難しいでしょ。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:11 ID:esngXGblO
バイクは下手なんだから諦めろよ
というか持参金でねじ込むとかしないで順序を踏めよ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:22 ID:627Q/Soo0
フェラーリはロッシ乗せろよ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:26 ID:KUMKtVja0
顎とハミチンの対決もみてみたいな。たくさんの接触がありそうで
28名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:17 ID:DXV3PU2lO
>>24
ジムトレも相当やってるけどね

琢磨の特集でみたけどハードそうだった
29名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:42 ID:g21H+KFQ0
出る出る詐欺
30名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:45 ID:soDewiq60
ルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロ会長って
名前長いけど ステキ まじ掘れた
31名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:02 ID:F+R4t36QO
シューマッハ復帰させんなら、ハッキネンも復帰させろ!
32名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:37 ID:y1paY9qC0
TOP GEARではチタニウム製の首だったはずだったが
33名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:11 ID:8q08a+hD0
>>13
ハッキネンをクラッシュさせたマカオのレース

ヒルをクラッシュさせた最終戦

ビルヌーブをクラッシュさせた最終戦
34名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:12 ID:itvruT660
もう黄金時代のスタッフが残ってないしね。
あの黄金時代はシューマッハ、、ロス・ブラウン、ロリー・バーン、ジャン・トッド、パオロ・マルティネッリの5人が揃ってこそだったからな。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:13 ID:4cvkRsqg0
死んで伝説になれ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:59 ID:jZlF5ZCF0
わかってるな?
顎空気嫁よ
37名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:41 ID:BsM1lK6EP
で、STIGになってたのは、どれとどれの回なんだ?
38名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:08 ID:du1a/qrK0
俺なんかF1のゲームを20分やっただけで集中力が疲労して事故起こすのに、
本物のF1レースを2時間近くやり遂げるドライバーたちの集中力は信じられん。
ポイントとれない中島だって、凡人と比べると凄いんだろうな。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:39 ID:SdZ3rXJX0
まずはセーフティーカーのドライバーで復帰な
セーフティーカーで後続車を引き離すKYなシューマッハさんが見てみたい
40名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:44 ID:poAH+un90
ついカッとなってやった
今は後悔している
41名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:57 ID:dhKzR5X00
F1って一度引退宣言すると復帰出来ないんじゃなかったけ?
42∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2009/10/20(火) 19:12:27 ID:W9I9W9DA0 BE:433710353-2BP(5)
衰えた姿を見せる前に引退するのも大事だと思います。
43名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:16 ID:SfITd1fd0
寧ろ復帰ダメになって
醜態晒さないで良かったと思えよw
44名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:25 ID:GUJKxmi30
バイクはアホだったなw
45名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:09 ID:aw/XEri90
ちょっと未練が残ってるぐらいが丁度良い
46名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:49 ID:PTRpi6Qr0
あとで考えてみるとやっぱりハッキネン引退に尽きるな
ハッキネンがいればアゴのモチベーションもまだ続いたかも知れないのに
47名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:13 ID:hTLMJYu90
俺の中でシューマッハの一番の思い出といえば
タコマの頭を殴った場面だな
48名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:56 ID:EvEINAcP0
シューの復帰より驚いたのは、レースオブチャンピオンズが北京で開催される事だよw
あれってチャリティーイベントじゃなかったか?
それなら日本でやった方が金が集まるだろうに・・・
49名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:00 ID:uVOQVb1Gi
2000か1999のスパでのハッキネンとのバトルは最高だった。
BARのマシンを両サイドから抜いていく所がヤバイ
50名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:52 ID:tqNLaGam0
ぶっちゃけF1なんてスポーツじゃないけどねw
51名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:13 ID:AcbQrxHB0
>>9
それは俺ら一般人のみの常識。
やつくらいの金持ちになると医学も別世界。
もう治ってるさ。
52名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:44 ID:pqReVS5i0
シューちゃんDTMに参戦しなよ。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:02:10 ID:UR+JhBRZ0
首痛いのにバイクレースに出るな顎w
54名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:11:52 ID:YTiAY5V00
F1ドライバーはやっぱりフェラーリに乗ってチャンピオンになるのが
最高の栄誉だと思うけど、それを数度にわたって成し遂げてしまったら、
残りの人生を何をやればいいか迷うのは仕方ないとは思うけどな。
55名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:13 ID:bSxHpGQD0
お金つかいすぎて無くなっちゃったんだねw

プロなんだから、金稼ぎたいなら稼ぎたいって言えばいいのに。
ここらへんは欧米人でもなんか濁すよね。
56名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:44 ID:HJ/0LgaJ0
TOYOTA入りくる〜
57名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:14:53 ID:S4qrIkSWO
来年の8耐にスポット参戦してくれないかな〜
58名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:27 ID:UR+JhBRZ0
顎って今でも数十億収入あるんだろ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:10 ID:yhOYY2Jd0
ぱちんこのCMにでればいいお
60名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:57 ID:XaI9wvse0
マンセル「もう走らないでくれよ」
61名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:24:57 ID:HBeF0UFl0
>>38
コーナー曲がるたびに、5G、すなわち300キロ以上の圧力を身体に受けてるらしい。常人なら数回でダウンだろうw
62名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:33:16 ID:WhHzhjXE0
中嶋の父親が戦闘機かなんかに乗ってGがきついとか言ってたからそうでもないだろう
63名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:33:42 ID:vZ1wTtU40
まあレーサーは走ってなんぼの世界だからな。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:36:23 ID:Cj3XoBu60
それより弟はどうしてんだよ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:43:20 ID:ncJdPjBY0
>>51
新規取替えで対応ですか?
66名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:57:06 ID:OzRsl2s30
つーかマッサいらねーな
67名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:43:39 ID:WFZveQttO
F1で記憶に残る顎のレースと云えば、ヒルを撃墜したやつとかビルヌーブ撃墜に失敗して
自爆したのとかハッキネンにぶち抜かれたのとか□先生に中指立てられたやつとか
そんなんばっかだわ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:33:40 ID:2bDN1ZQgO
シューマッハはクズ
汚いことをやる奴だ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:34:15 ID:UFA98aCx0
2010謎の覆面レーサー現る
70名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:37:41 ID:vALNGORK0
ジャックバウアー「引退したことを少し後悔している」
71名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:38:01 ID:DMs7Jk/n0
F1ってなんでスポーツにランクされるの?
運転してるだけじゃん・・・
72名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:40:26 ID:MoKeMtN+O
>>62 懐かしいww 普通のやつなら、胃がでんぐり返って吐きまくるのに中嶋は終始子供のようにはしゃいでて、パイロットが驚いてた。
73名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:44:01 ID:MTEAmYSBP
>>13
現役時代はアンチシューマッハもいいとこだったが、
1994年のスペインだけは凄かった。
ギアが5速にスタックしたままでレースの半分を走り、
ロスブラウンに「信じられない…」を連発させた。


74名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:49:35 ID:gVAweIxW0
>>33
オレはオーストラリアでヒルをクラッシュさせたのが印象的だわ
あれで顎が嫌いになって以後好きになることはなかった
75名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:59:15 ID:1n8AxkH4O
>>71
今は体を鍛えてないと無理

バイクの腕前はどうなん
76名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:59:18 ID:iunC2fd80
>>33
ビルヌーブへの特攻は失敗したあげく、自分だけ自爆リタイアという2重のブザマさ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:00:48 ID:BTmiOVsL0
>>13
ジョーダンのデビュー戦
78名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:01:58 ID:dJLsfngP0
>>75
公式レースに出たけど、良いマシンのわりには遅く、最下位あたりで2台ほどでクラッシュ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:03:22 ID:jcuqHj/OO
>>71
レジャーがスポーツ扱いされるよりはいいだろ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:05:35 ID:e85lZbpoO
琢磨の頭小突いてからファンに成りました
81名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:10:50 ID:OnaBdcfq0
いっそフェラーリのワンメイクでいいんじゃね?
82名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:13:46 ID:yjpiH3Qx0
アロンソ「おめぇーの席、ねーからw」
83名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:14:59 ID:IYuKak4N0
プロストも3年くらい引退してなかったっけ?
84名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:15:56 ID:I00ZYIM70
ケルンでポドルスキと2トップ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:16:12 ID:M8zFDxiX0
やめておけ…。

> 数カ月後、あるいは1年後に何が起こるか、誰にも分からない
ってのが死亡フラグに見えてしまう。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:18:55 ID:yjpiH3Qx0
>>13
水煙の中、スロー気味に走ってた■先生に激突し、
怒り狂ってマクラーレンに乗りこもうとする顎兄
87アヤちゃん:2009/10/21(水) 01:26:10 ID:QPd/fYy+O
うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜うにゃ〜
パパ潮吹いちゃった!
88名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:27:21 ID:s3HM1hTK0
謎の男Mとして覆面つけて出ろ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:27:29 ID:LRHTclDk0
まあ超特急タクシードライバーをしてればいいんじゃない
90名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:38:36 ID:ZI7cMkXI0
>>55
全盛期に500億円は持ってたのに無くなると思うか?
海外の銀行なんて金利3〜8%あるぞ!
15〜40億円も金利があるのに元手減るわけないじゃん!
91名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:47:48 ID:De77ooUXO
グランツーリスモに出たらどうなるのだろう?
92名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:49:33 ID:IEYdbHu1O
>>20
今のWRCなんてシトロエン、フォード選手権だしね〜

せめてまともなワークスがあと3チームぐらい増えないとつまらんよ
93名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:59:35 ID:YWpgOTWV0
漏れ、顎が日本でF3&F3000やってる頃
ブレーキローターの温度測ってたわw

シューマッハ&シルベスタ・スタローンのお笑い芸人みたいに
「変な顔してるなぁ〜」って印象だった。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 02:54:05 ID:apOS07N1O
>>88
覆面レーサーか…だが弟の方は
95名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:10:17 ID:izACFWZH0
はっきりしてよバーニー
96名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:13:20 ID:UCcs8KgHO
タクシーを拾ったら運転手がシューマッハだった…

っていうドッキリに遭遇してみたい
97名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:17:47 ID:In0qbPK30
モナコの予選は笑ったな
98名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:18:22 ID:IORsqTSc0
謎のセーフティーカーとかして参戦します。めっちゃ速いです。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:26:09 ID:93i4YY8a0
引退する間際までトップを争う実力の示したまま綺麗に引退できたんだからそのまま大人しくしとれ
M・ジョーダンみたく何度も引退、復帰繰り返してgdgdになるのは勘弁だわ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 03:26:51 ID:E0LnQF6aO
シューマッハGoGoGo
101名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 04:20:11 ID:nUm5vkwQ0
年間通してやるのがイヤならアマチュアとしてやれ
でもこんなのがスポットで出てきたら嫌だよなあ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:57:42 ID:vYGGmS3S0
スポット参戦ドライバーが優勝とかw
103名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:06:13 ID:iskPXloa0
>>21
それでアレジと激しいバトルをするんですね。マンセルさん
104名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:07:45 ID:u4XXlWse0
R・シューマッハ 「引退させられたことを少し後悔している」
105名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:09:49 ID:/yIjpKY4O
>>96
空港行くのに運転手に絶対間に合わないって言われて運転変わったら楽勝で間に合ったっていう話は聞いたことがある
106名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:25:46 ID:u4XXlWse0
【F1】元F1チャンピオンがタクシードライバーに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197429868/

【モータースポーツ】「タクシー運転手」ミハエル・シューマッハ、「高速運転」で警察の取調べを受ける
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197820006/

M・シューマッハが運転したタクシーの売却を検討 この騒動にシューマッハは 「笑うしかないよね」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197969484/
107名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:32:41 ID:XkAlHKC4O
昨今のドライバーはATに慣れすぎて運転技術が弱い
108名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:39:39 ID:sZZ5L8U/0
はよ復帰しろ
弱いフェラーリ程見るに耐えないわ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:40:55 ID:RjnJWRQz0
>>6
これ好きだ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:46:02 ID:zwNKDqFD0
やっぱり顎が重いと首に負担かかって大変なんだな
111名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:47:37 ID:Jhw8NNRvO
>>103 94年の鈴鹿ですね?

2ヒートなのをすっかり忘れて喜んでいるマンセルの姿は微笑ましかったなw
112名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:52:42 ID:J42fwBcG0
不況で資産目減りしたん?
113名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:59:02 ID:bOokYuFt0
フィジケラ見てるとあのとき復帰しないで良かったかも
難しいマシンみたいだからいくら顎でもブランクもあるしキツかったはず
114名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:04:01 ID:2T8xwP6BO
顎とアロンソがフェラーリなんてことになったら誰も勝てないよwまぁ顎はブランクをなんとかするのが課題だけど
アロンソは現役では間違いなく一番技術のあるドライバーだし。
115名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:07:17 ID:qfxMifJf0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう危険の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
116名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:30:20 ID:C/+46F6xO
なんで活字メディアだと
「ミヒャエル・シューマッハー」

って書くの?

そっちの方がドイツ語に近いのか?
117名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 08:51:46 ID:3s09RkpM0
>>8
古い
118名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:57:23 ID:h8F48ofTO
>>116
英語読みだとマイケル・シューメイカーになるよ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:07:45 ID:FX8MtrWm0
シューマッハ時代は暗黒時代
120名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:18:00 ID:lv4R4ne8O
>118
シューマッハって名前日本人的には格好いい語感だけど、要するに靴職人て意味なんだな
121名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:34:57 ID:bFkUW50li
VSマンセルが見たい
122名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:42:31 ID:l0BLD2M80
やっぱり 後輩にキッチリ負けて引退するべきだったとは思う
123名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:46:42 ID:iH1Y7F9X0
>>120
ゴールドスミスなんて成り金ぽい名前よりは
靴職人の方が好みではある
124名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:50:18 ID:M6NXKkKQ0
セバスチャン・フェテル 誰だか分からないからww

ベッテルで統一してくれよ!!
125名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:52:35 ID:xdDCCbBP0
>>116
英語とドイツ語のちゃんぽん読みするフジテレビがおかしい。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:55:16 ID:1bxG+Gak0
来シーズンあたり謎の覆面レーサーが登場するわけですね
127名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:56:27 ID:XD3mWygZ0
     
    / ̄ ̄
.__/
   / ̄\
   >=  \
 /     
  ̄!-,
 /     |
 |     /
   ̄ ̄\

シューマッハ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:27:31 ID:dJLsfngP0
>>125
本人が「俺のことはマイケルと呼んでくれ」と言ってるからだろ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:48:10 ID:gSEXHWoP0
それはイギリス人が舐め腐った感じで「ミュ、ミュハルさん」とか聞いてくるから言ったんだよ。
「好きに呼べよ馬鹿」ってことよ
130名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:53:00 ID:faQd8jqz0
>>118
ジェレミー・クラークソンがシューマッカと言ってたがなぁ。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:15:31 ID:iunC2fd80
>>122
アロンソに叩きのめされたじゃないの
132名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:57:54 ID:x+ncd0yn0
どう縦読みすれば
<エドバーグ>が<エドベリ>になるのか?
ずっと謎です ><
133名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:20:52 ID:dJLsfngP0
>>129
川合ってイギリス人だったのか
134名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 08:30:11 ID:kFROGRpv0
 
135名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 08:36:27 ID:d/PquxDHO
うぜぇな
こうゆう思わせぶりな奴
136名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 08:40:09 ID:bZW10y+rO
この人の顎舐めたい
そう言えばハッキネンは元気かな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 09:32:48 ID:YVF4NDjw0
今何も走ってないの?
138名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 09:41:25 ID:7zwSLw/9O
かっこいいなあ。未だにどの現役ドライバーより速いんじゃないかな?
なんかマイケルジョーダンが復帰したの思い出す
139名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:05:54 ID:D7QltTZd0
給油なくなって、20周3本のスプリントレースよりも、
ちょっと頭を使わなきゃならんようになりそうだし、
BSが1ストップ以下の長持ちするタイヤを供給すれば、
若者とも十分戦える可能瀬あるかも。
140名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 10:22:33 ID:D7QltTZd0
>>13
いくらでもあるだろ、(´・ω・`)
2ヒート制総合優勝を狙って、マカオF3で、ハッキネンの進路妨害して撃破、ハッキネンの最初の涙
94年の最終戦、壁接触して傷めたマシンをヒルにわざとぶつけてタイトル獲得
97年の最終戦、ヴィルヌーヴにわざぶつけたが、自分だけリタイア、さらに年間P剥奪
いつだったか、モナコの予選で、違法駐車
いつだったか、A1の1コーナーで、接触後、赤旗再スタート狙ってわざとコースに戻して停車
いつだったか、マニクールのピットアウト後、フィレンツェンを弾き飛ばした、
  (その後、ピットアウト後のはみ禁白癬ができる)
いつだったか、スパでクルサードに追突され、マクラーレンまで殴りこみ
いつだったか、スパのケメルストレートで、周回遅れのBARを使って、ハッキネンの追越を阻止しようとしたが、
 逆に振られて、見事に抜かれた。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 12:05:24 ID:cqf8JVQB0
みんな、この人は彼の名作アニメ『銀河英雄伝説』で、ラルフと共に最終回に出てきた事があったんだよー、

実在する人物で銀英伝に出てきたのはこの人とラルフだけです。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 22:38:30 ID:AsPZqQm30
画面の隅にはわりと出てきてるんだぜ
143名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 09:47:16 ID:Hghymme80
>>128
そのコメントが英語だからだろ
144名無しさん@恐縮です