【野球】楽天・野村監督 横浜入りへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
今季限りで退団が決まっている楽天・野村克也監督の次の就職先が、どうやら
セ・リーグの横浜ベイスターズに決まりそうな雲行きとなってきた。

世の中、まだまだ捨てたものではない。それこそ「捨てる神あれば拾う神あり」で、
ノムさんの監督手腕を高く評価している球団が出現したのだ。「横浜ベイスターズ」がある。

横浜も楽天同様、真夏のストーブリーグを展開。シーズン後半早々に今季限りでの
監督(横浜は監督代行)を解任することを発表。田代冨雄監督代行の後任探しを今なお
行っている最中だ。

ストーブ突入直後は、横浜OBの佐々木主浩が有力とされていたが、思わぬ落とし穴で
一転、白紙になった経緯がある。

「佐々木はメジャー経験者という事もあり、年俸はそれなりに用意しなければ招へい出来ない。
ところが、佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
酷評されている人物。その事を親会社のTBSが知りダメ出しされたのです」と、スポーツ紙デスクが語る。

そういった背景があり、監督人事が白紙になったが、それと期を同じくして「野村監督論」が
球団幹部で囁かれ始めたという。「なんだかんだ言ってもノムさんの監督経験値は今の横浜には魅力。
しかも、メディアを意識したボヤキはマスコミ戦略につながる。ノムさん本人もチームは
関係なく監督をやりたがっているので、上手くハマれば現実的な話なのです」(TBS関係者)

事実、一部スポーツ紙が仙台の楽天ファン50人にアンケートを実施した結果、
96%(48人)が野村監督解任に反対。野村監督解任は世論が強く反対している事からも
横浜にとっては追い風。「ノムさんを救った」イメージが世間に強く伝わるからだ。

ただ、ネックがないわけではない。野村監督の「年俸」だ。今シーズンも1年1億5000万円という
高額が原因で監督を解任された。監督の年俸リーズナブル化は横浜にとって大命題なだけに、
高額の契約金と給料はポイントになりそうだ。
http://npn.co.jp/article/detail/10466831/
http://npn.co.jp/img/ichimen/thumb/2009/10-20.jpg
>>2以降に続く
2ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★:2009/10/20(火) 18:06:11 ID:???0
そんな中、ノムさんの敏腕マネジャー・サッチーこと沙知代夫人が「週刊新潮」
10月22日号で爆弾発言した。

「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
あなたが必要だと言われればやるんです」

これが本当なら横浜の監督を7500万円でも引き受ける事になる。
唯一のネックが解消され、いよいよ現実味が帯びてくることになる。

とはいえ、発言者が“ツワモノ”だけに、週刊誌誌上の話を鵜呑みには出来ない
ところではある。いずれにせよ、ノムさんの横浜監督就任もカネ次第、という訳だ。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:06:27 ID:T5/8Rjzk0
ふ〜ん…
4名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:06:38 ID:/MxbAeXA0
いやいやCSの真っ最中だろうにこの報道…
5名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:06:47 ID:4cvkRsqg0
ロッテ行けよ
6名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:06:58 ID:pBB9oXpBO
7名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:02 ID:6chtANVZO
2なら村田造反
8名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:32 ID:xCI0e7/dO
中日戦は楽しくなりそうだ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:40 ID:bLKQoIVf0
これはあり
10名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:45 ID:UPnfAEoo0
> 「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
> あなたが必要だと言われればやるんです」


真に受けるなよw
11名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:48 ID:AsUMGzrN0
広島も野村なのにややこしいだろ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:54 ID:s6Kq0B0c0
金で楽天切られたんだろ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:55 ID:ctac9JpT0
やはりそうくるか
未だに次期監督がきまってないのは横浜だけだしな
14名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:07:59 ID:Y3qXJxjw0
森でもダメだった横浜か
15名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:09 ID:j5kDOY6w0
横浜だと土台作って、さあこれからって時にポックリ逝っちまうぞ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:11 ID:1fOqLgOQO
マジかよw
17名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:19 ID:VW2BYF200
ys
18名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:21 ID:RxqsACOkP
リアルスポーツ(笑)
19名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:26 ID:qJiSq8580
>>8
やめてくれよ・・・

ただでさえ、横浜中日戦は泥仕合の長丁場試合になってるってのに、このうえ落合と野村のだらだら試合になるなんて・・・
20名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:28 ID:fg82cyDG0
森の二の舞だな
21名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:44 ID:cMwW7jI00
ただしカツノリがセットで付いてきます
22名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:46 ID:zRD3wemq0
就活大変だな
23名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:47 ID:7V1lvcuSO
誰か横浜の迷走を止めてくれ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:50 ID:FlK5nsgh0
ノムさん、せっかく監督としての通算勝率が5割を超えたと言うのに…。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:57 ID:dQ9eUvnW0
〜15年後・北海道の最北端の野球グラウンド
……「みなさん〜大切なのは頭を使うことです。自分で考えて〜野球を〜しましょう〜」
少年達「はーい」
……(ワシはあの時野球をやめようと誓ったはずだった。横浜の監督も辞めて、解説者も講演会もやってない。でもどうしてこうやってしがみついてるんだ)
野村(どうして野球から背を向けられないんだ・・・)
幼い声「……」
……「ぁの〜すみません〜」
野村「はっ!すまんすまん。ボーっとしておった」
犬顔の少年「こんにちわ〜僕も野球やっていいですか?」
野村「ええぞええぞ!楽しくみんなで野球をするのが一番じゃろうて」
野村「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
野村「もっとちこう寄りなさい!顔を良く見せて!!なっ、きっっきみは?まさか・・・」
犬顔の少年「昨日アメリカから引っ越してきました。亡くなったダディが、監督から野球を教われって」
犬顔の少年「監督に教われば絶対世界一のプレーヤーになれるって!」
野村「な、名前を、名前を教えてくれんかの・・・」
犬顔の少年「はい!田中将也です!夢は必殺の高速スライダーを武器に監督と一緒に世界一になることです!」
野村「ううううううううう・・・・・・」
野村「う・・・・・・」(何だ!胸が熱い!痛いほどに熱い!!こんな気持ちは数年間忘れていた…)
将也「監督?監督?」
ガタッ!
野村「誰か!倉庫からワシのキャッチャーミットを持ってきなさい!
野村「何をぼーっとしとる?野球やりにきたのか?観にきたのか?さっさとマウンドにいかんかい!アメリカ仕込の大味でノーコンの投球を見せてみ!」
将也「・・・っ」
将也「 は い っ ! ! 」

サチ「イヤミを言うなんて・・・あの頃のあなたに戻ったのね!」
ドミンゴ「くれたのさ!野球の神様が。そう、人生の延長戦をね!」

26名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:03 ID:owqAs6Ta0
クソジジイ、野村監督なんて選手がかわいそう。横浜のイメージに合わない。

トラブルジジイなんて辞めてくれ、横浜の清潔なイメージが崩れる
27名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:07 ID:Wtc/7MCM0
まだ監督やるのかよw

もう歳だから引退しろよ
28名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:09 ID:96H+wmjgO
マジで大丈夫なのか?
もうすぐ高期高齢者なんだぞ?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:12 ID:A5kYd+zs0
他球団から話が来るわけないから
野村が監督やりたいなら横浜しかないな
30名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:17 ID:cJ98bLOI0
>>24
別に良いじゃん
とにかく野球を続けたいんでしょ
31名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:17 ID:qbQYOADa0
5年で立て直せるか分からん
ほんとにグラウンドで・・・いっちまうかもな
32名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:19 ID:x95+m/4+0
まあでもノムさんが監督やってた方が野球そのものは盛り上がる
33名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:32 ID:NvA8nFfv0
横浜は真から腐りきっているから2、3年じゃ無理
34名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:46 ID:IWIPA59Y0
サッチーが表に出てくるとろくな事にならん
野村が失脚してきたのはほとんどこいつがらみだろ。
楽天では良いお婆ちゃん的雰囲気だったからそれなりにうまくいってたのに。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:46 ID:USMWq7g+O
ソースが…
36名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:46 ID:bLKQoIVf0
寺原とか真田とか鍛えてくれ!ノム
37名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:47 ID:5Kwc7ETH0
横浜もフロントが糞だから暴露本ネタ尽きないね
38名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:46 ID:hrNBw1r9O
エェエェェ(´д`)ェェエェエ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:50 ID:VWyqgYEs0
ノムシンが沸くから勘弁してくれよ('A`)
40名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:53 ID:owqAs6Ta0
でしゃばりサッチーの脱税問題再燃?
41名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:56 ID:qb6qn8/X0
>>10
んーでもシダックスの監督よか講演会やら解説やらテレビ出るやらしてた方が
確実に儲かっただろ。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:59 ID:u8Sl0vel0
やったっ・・・・・・!
わしの大騒ぎ・・・・ 名誉監督拒否、
現場に未練タラタラアピールが生きた・・!
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  押
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  .し
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  返
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・   し
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  .た
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・   っ
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
43名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:17 ID:KyMKsI560
ソースの信憑性が・・・
44名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:24 ID:PmvWuOne0
そりゃ・・・野村は7500万でも
ほぼゼロ評価のカツノリに2000万くらい払う事になるんだろ・・・
45名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:24 ID:xP7uiUqT0
リアスポの記事でスレ立てるなよ。
ゲンダイ以下だろ。
46名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:34 ID:KNmFGk7Y0
横浜の交渉がいい手ごたえ感じたからここ数日毒を封じてイメージ回復図ってた訳か
ホントわかりやすいよな。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:50 ID:OYqOddJkO
>>26
どこが清潔やねん
48名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:59 ID:CS4rBQAdO
トバシなら、水面下で動いていても、つぶれる
つぶしたいわけね
49名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:23 ID:2fL3JKv/0
信憑性が薄い
50名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:26 ID:ZKoRRrFNO
これでダメなら大矢は悪くないということだな
51名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:26 ID:y4HyaAtV0
>>26
四番打ってるあの小汚いドカタと「横浜の清潔なイメージ」をどう整合させているのかが気になるw
52名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:28 ID:+29/lhYk0
久々のセリーグですな
ハマスタなら見にもいけるし 楽しみだわ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:41 ID:q2daH/nE0
リーグ2位なら1億以上でも安いでしょ。
最下位なら5千万でも高い。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:08 ID:SGXs44ud0
TBSのカメラがローカールームに入った時点でこうなるのは判っていたけどな
55名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:15 ID:2fL3JKv/0
>>1
せめて「横浜入りか」にするべきだろう、タイトルは
56名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:19 ID:SO/Vu69c0
>>42
まあド汚い噂とかも週刊誌とかで読んだけど、結局勝ってるからなあ
あんまそういう感じの茶化しがピタッと来ないんだよなあ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:33 ID:t9uuP2w70
横浜はノーコンP多いから相当粛清されるぞ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:36 ID:tqNLaGam0
祖国へ帰れよ嫁連れてさ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:40 ID:/MxbAeXA0
>>44
抱き合わせ販売怖いね…
ドラクエ3を買う時に訳の分からないソフトとセット販売されたの思い出したよ(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:45 ID:WZ1Lk0mb0
負けてもいくらでも言い訳できるからノムシンも安心だな
61名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:46 ID:Gx8MMCqh0
那須野に何億と裏金払う金があるのに
野村に1.5億払えないのか?
62名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:56 ID:rcNYVbvI0
牛島の思う通りにやらせてたらそれなりになってたと思う
63名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:58 ID:UR+JhBRZ0
ベイスターズは金出さないぞwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:00 ID:y+a+qSpC0
佐々木の解説ってそこまで酷いとは思えないんだけど
そう思う俺がおかしいのか
65名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:22 ID:7+NUQFFk0
リアルスポーツソースを信じちゃう人たちって…
66名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:26 ID:QYzNcKyhO
>>25

もうひとつやなぁ
67名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:31 ID:AsUMGzrN0
>>57
ノーコンP全員粛清したら投手いなくなるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:32 ID:LePUeJ6S0
野村監督は嫌いだが、今のベイのぬるま湯体質を直してくれるなら。
全力疾走始め練習で全員しごいてくれ。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:33 ID:X+vJmsbF0
実際のところ金はもう要らんだろ?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:35 ID:NXoAvTIwO
森の二の舞か
71名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:37 ID:2fL3JKv/0
>>57
粛清は結構だがその分代わりの投手を連れてこられるんだろうな?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:47 ID:ELMTvPpTO
阪神と同じで終わるよ
73名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:12 ID:SGXs44ud0
>>72
三年後に星野ベイスターズ誕生ですね
74名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:16 ID:zY3wwu2m0
さすがに横浜じゃ1年やそこらで立て直せないだろうから
年齢との戦いになるな
75名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:21 ID:Mql/6c++0
グランドで殺…死なせてやりたい
76名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:47 ID:aQ2QXsaH0
これが実現するならやって欲しいが、横浜は楽天よりもたちが悪いぞ
楽天は何も無い土壌からだったが、
横浜はまず腐りきった泥から取り除かないといけないからな
77海老名の虎:2009/10/20(火) 18:14:53 ID:l3ZY8y/S0
札幌在住のベイファンが楽天応援席に結集する予感
78名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:54 ID:2fL3JKv/0
てか何なのこのソースは
79名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:13 ID:BmeOc+oeO
ジジイのぼやきにはうんざりする
スポーツ時間もとられるし
頼むから消えてくれ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:19 ID:NvA8nFfv0
ノムがキャンプ序盤で「このチームはプロじゃない、アマチュアや」と
奮起を促すために言った言葉を、主力含めた選手が真に受けて次々と造反するのが目に見える。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:21 ID:eC1MFE8PO
横浜は尾花で決まり。CSが終わらないから発表できないだけ。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:23 ID:vdlmrK7BO
細山田が覚醒して3割30本を越える成績を叩き出すんですね
83名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:27 ID:Pc+g7sIn0
投手見る目のない球団だからどんな名監督でもどうにもならない
やっても強くなるのは死んでからだろうな
84名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:48 ID:VnZNmUrNO
野村クビの皮一枚ってトコか…

どこも雇ってくれなかったらポックリ逝くトコだったなw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:59 ID:/m0orBHA0
ェェェェェェェ(o´д`ノ)ノヽ(ヽ´Д`o)ェェェェェェェ

横浜ファンよ!良かったな!良かったんか?w
86名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:01 ID:8Us57RhJ0
やはりノムは最下位チームを建て直し続けるのか
87名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:02 ID:H1zc9VHM0
俺が生きてる内にベイ日本一が2回も見れるとは
ノムさん来てくれ
88名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:03 ID:qUT666XT0
爺より若い力に賭けろよ
佐々木監督でいい
89名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:09 ID:OOEbk41LO
横浜盛り上がるね
90名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:20 ID:2fL3JKv/0
>>61
選手に対しては、上手くいけば10年は働いてもらう見込みで投資するんだろ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:23 ID:A0g3b6at0
髭と茶髪禁止だから・・・・・\(^o^)/
92名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:25 ID:lXc3Lcb2O
打ち上げすぎだろさすがに。
今岡の件といい、あったとしても世間話のレベル。
まぁ今記事にすりゃ注目あびるからな。ただそれだけの事。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:27 ID:zzH6+Zf30
ファンがまず野村みたいのが嫌いなんじゃないか

ぬるま湯体質なんて年棒下げりゃ解決するよ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:43 ID:XmK/XqU70
ノムさんは宣伝効果だけでもメリットあると思うぞ
ボヤキはおいしいネタだから毎回スポニューで球団が話題になる
いきなりAクラスにならなくとも存在感上がる
95名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:59 ID:qGbazEBZ0
サッチー監督で安上がりだし、ワイドショーも独占できるぞTBS
96名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:06 ID:WP30U7cK0
やばいのう。最下位にならにゃええがのう。
97名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:11 ID:lGewlr5Z0
いい加減、プロ野球もライセンス制にすべきだと思うが
98名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:15 ID:Kfb1MzNA0
公開説教をまず始めに食らう選手は細山田だと思うw
99名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:18 ID:VPNzPp/10
村田や内川が反発しそうw ファンはぼやきが楽しいだろうけど、選手から
嫌われるタイプだからな。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:27 ID:oWmJGEsY0
楽天なら楽天の宣伝になるけどベイは何の宣伝?
101名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:39 ID:q2daH/nE0
村田や三浦に何もいえなかった横浜の雰囲気を変えるだけでも意味がある
102名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:41 ID:bKmqIEvBO
ノムが来たら立て直しできるが今の横浜に1億5千万円払えるの?
内川村田を引き留め金もいるのに。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:41 ID:4S2AP1JE0
楽天フロントは(年収下げた)慰留しなかったのか?
もし一切慰留してないのな横浜に行っても裏切りにはならない
104名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:58 ID:G30qluHm0
まじか?
ゲンダイか?
105名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:14 ID:5VKYrbvU0
キャッチャー育てるのに時間かかるから横浜がそれまで待てるかだね。

あとは外国人取ってくる金の用意と、村田、内川を流出させないための金を用意しないと。
TBSが潰れる方が早そうだけど。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:18 ID:kRIEsjRr0
>>80
藤田アマが覚醒します
107名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:23 ID:MhwnFqw90
>>10
だな。カネの問題じゃないって言ってるヤツに限って、
ザックリ削った年俸を提示したら
「これはあまりに失礼じゃないの・・・」とか言い出すものだ。
108名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:24 ID:UUtwCypR0
死に場所としては悪くない環境だ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:24 ID:DLQO47gm0
ストレス死
110名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:26 ID:UWtlkR2H0
横浜だけはないと思ってた
あそこはプロの球団とはいえないほど糞だ、フロントも選手も
111名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:34 ID:m/T9sX2Z0
シーズン途中に逝っちゃっても知らんぞ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:36 ID:VnZNmUrNO
マスコミが集まりゃ選手も奮起して良い結果が出るんじゃアルマイト?
113名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:40 ID:ymUwgRl7O
横浜の監督になると死ぬ

権藤、大杉、古葉
114名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:41 ID:if2fMzvJ0
7000万くらいでも受けるんじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:02 ID:G30qluHm0
ミーティングでどこかのテレビ局の撮影を許したとかあったけどTBSだったの?
116名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:03 ID:4F5CVkNuO
浜の匂いがする
117名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:06 ID:YtL2+7nGO
このぉ〜 金喰い爺!
118名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:11 ID:QoxU+nxAO
横浜がひろったらなんで野村を救った事になるんだ?記者って頭悪いやつばっかだな
119名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:24 ID:wRotdlAZ0
親会社(TBS)のノム好きは異常
120名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:27 ID:UR+JhBRZ0
村田はどうせFAでどこか行っちゃうからろくなののこらんw
121名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:28 ID:95+XcPoFi
この話が進めば、横浜は確実にAクラス常連球団になりそうだけど、
それでも早くても3年はかかりそうだな・・・ノムさんの野球は「データ野球」だからな。
最初は、負けるだけ負けまくって、どんどんデータを集めて行くタイプだ。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:37 ID:4S2AP1JE0
佐々木が監督になるなら
本人が抑えで投げた方が勝てるんでないか?w
123名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:44 ID:NYkwTUqL0
>>113
大杉監督やってねえし、権藤も古葉も健在だし。
お前氏ね
124名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:47 ID:L6y9ZJUCO
>>59
まだカツノリのコーチ能力を認めない奴がいるのか
125名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:50 ID:G30qluHm0
セリーグに来るなら話題が出来て大歓迎だけど
126名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:58 ID:GVlddiekO
細山田がノイローゼになっちゃう(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:12 ID:nuhjBavuO
打線は線になってるから投手整備したら何とかなるだろう
ていうか佐々木と野村では経験値が雲泥の差だな
128名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:12 ID:moURIi4G0
村田内川はどうせ来年FAで出て行く

【野球】横浜の内川、来オフFA宣言も 争奪戦は必至
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255904224/
【野球】横浜・村田も来オフFA視野に…複数年契約には消極的な構え
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256007289/
129名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:42 ID:uEPkIqLm0
まあ、佐々木よりはずっといいだろ
つーか、いくらなんでも佐々木はねーよなw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:45 ID:088suZyx0
>仙台の楽天ファン50人にアンケートを実施した結果、

少ないなおい
小学生の自由研究か何かか?
131名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:55 ID:jDaNFL7R0
>>93
選手に軽くダメだししていた田代が叩かれてたからな。
野村タイプはファンとの戦いだろうな。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:05 ID:PDCg4kXRO
>>120
グライシンガーがくる
133名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:07 ID:NYkwTUqL0
>>126
ロッテから橋本FA移籍
134名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:12 ID:G30qluHm0
どうせならどんでんも阪神の監督になったら良かったのに
濃い監督ばかりで面白いw
135名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:19 ID:y99QNCfL0
三木谷の嫌がることを徹底的に推し進めるTBS...わかりやすいな。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:24 ID:6R8dPXGsO
内外よ
TBS関係者なんていないんだろ?
アンケートに他のスポーツ紙を使うなよ
137名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:34 ID:7iThBHad0
そういやTBSのノムの扱いが異常だな。
毎日のように出てるぞ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:44 ID:NeI6gzsPO
金はサッチーが欲しがってるんだな
139名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:50 ID:rnURn6N70
最悪だwwww

森と同じ道決定
140名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:54 ID:cbxpRb68O
>>121
ノムを買いかぶりすぎだろ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:21:56 ID:BfOfVWH8O
おもしろくなってきたな
142名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:00 ID:CEYQqSOo0
>>103
むしろ、野村のほうから年俸下げても良いから続けたいと言ったけどダメですと島田が断ったみたいだな
143名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:00 ID:VPNzPp/10
>>121 そんな上手くいくわけないだろ 阪神からずっとBクラスで
今年やっと2位になっただけなのに
144名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:04 ID:u9wSOV7e0
佐々木に出した金を考えれば1年1億5000万は別に大丈夫じゃね?
145名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:17 ID:8rLHkMniO
佐々木の解説はいつも的を得てるぞ?
田淵とかのほうが意味分からない
146名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:38 ID:jb2sL8o60
ソースがリアスポ(旧内外タイムス)て・・・
147名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:40 ID:kg1FNmHGO
1.5億ってそんな高いか?
そんくらいもらっている選手ざらだろ?
へたなスター選手一人よりも監督次第でチームかわるだろ
148名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:46 ID:ArR8i/llO
信者でもアンチでもないがわざわざ晩節を汚さんでも…
ここはもう無理だよ、何しても
149名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:48 ID:UUtwCypR0
強くなろうが弱いままだろうがTBS本社の息の根を止めるのに加担してくれる気がする
150名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:49 ID:cy7FbjRHO
横浜ファンはベンチの雰囲気が〜て選手を甘やかしがちだから心配だなあ
151名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:27 ID:cJ98bLOI0
>>80
そんな言葉を真に受けるのは2ちゃんねらくらいだろ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:28 ID:xpak5uI40
実際野村は現場にいないと見てる方も寂しいしいいんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:33 ID:Z/bW5IQW0
名監督殺しの横浜はお勧めできない
154名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:35 ID:Wtc/7MCM0
せめてクライマックスシリーズ終了時点で報道しろ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:42 ID:bFVhZSlM0
リアルスポーツって言われてもな
156名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:45 ID:GNfhY8FqO
ノムさんTBSに出まくりになるな
バッテリーコーチはカツノリ
外国人交渉はダン野村
コールデン番組をサッチーに

簡単じゃん、マー君役がいないのが課題だが
157名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:49 ID:qkXPwBfkO
見たいのは見たいな野村ベイ
ボロボロのチームがよく似合うからな
158名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:50 ID:NVFinO1t0
横浜の負け犬根性を叩きなおすのは
星野の鉄拳制裁しかないだろ
159名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:59 ID:ytucS9Zx0
>>113
権藤はCS1前に日シリは巨人vs楽天と予想してたぞw
160名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:05 ID:KQahxqSuO
しかしホント弱いチームの監督ばっかだなぁ

教え魔だからそっちの方が向いてるんだろうけど
161名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:08 ID:FRA/BjDZO
>>103
しかし、楽天解任劇以前に、先ず横浜が野村に声をかけ、野村が横浜と楽天を天秤にかけ、楽天に来季契約を迫った形だからなあ
冷静に見れば野村が悪いんだよなw
162名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:21 ID:UCZJGCiv0
>>80
というか言われ慣れすぎてて
とくに行動も起こさないんではないかという恐れ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:39 ID:Bmb1EG330
>>121
この球団なーんも監督の言うこときかんきいする
164名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:43 ID:zQbEmTtn0
今日のテリ−のラジオの生でサッチ−が
1億5000万も貰ってないって言ってたぞ
165名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:55 ID:Jr338Qkx0
負けて当たり前でその空気を普通に出せるノムなら横浜には良いだろう
大矢とか田代とか責められてすぐクビだし
どんな監督でも1年2年まして半年でクビ切られたら何も出来ない
ノムならどんな成績が続いても3年は監督できるだろ
弱いチームに必要なのは、まず監督をパッパと変えるのを止めることだ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:59 ID:gRvynqcrO
横浜はさすがに再生不可能だろ。投手がヘタレすぎる。三浦とか他球団ならよくて三番手
167名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:10 ID:UR+JhBRZ0
佐々木に5億無駄金出した球団からしてみれば安いだろw
168名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:18 ID:425llS8qO
金に関してサチヨがオーケー出したんならもう金の問題は解決じゃん
169名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:27 ID:rnURn6N70
大矢のとこでお気楽にやってた捕手連中が死ぬな
とりあえず来年斎藤ダメだったら細山田がターゲット
170名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:30 ID:+29/lhYk0
主砲や主軸がいるだけにもしかしたらうまくいくかも
脇役作るのは得意だし
問題は投手だな
171名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:36 ID:ymUwgRl7O
磯部は野村が横浜の監督に就任するのが分かってたから退団したのか
策士だな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:58 ID:4cHPg/09O
野村ベイスターズktkr
173名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:10 ID:ytucS9Zx0
横浜はNYYジラルディ監督を招聘して
第二次マシンガン継投政権作ってもらうのもありだぞw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:12 ID:mDoaOQIp0
>>159
予想というよりは「面白いから」ってだけで選んでたけどな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:23 ID:2j8G6C5ZO
常勝西武の森監督でダメだったんだ。
7年くらいドカッと居座って根っこから替えないと無理。
176名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:28 ID:1GZwpSze0
>>147
落合監督の年俸が1.5億らしい
ノムさんの1.5億は高いってわけでもないのかもしれない
177名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:33 ID:hSS+y4om0
ファンが熱すぎると、阪神の二の舞になるかも。
横浜ファンは「Keep Cool」を心掛けよう。
178名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:35 ID:cy7FbjRHO
てか三位に上げた牛島が補強してもらえないことに憤慨してたし
腐ってる部分が多すぎる
179名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:41 ID:Fbkl9UW8O
>>113
大杉は大洋時代にコーチ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:43 ID:AYa9c3FW0
チームを渡り歩いた名将といえば聞こえはいいが
野村の場合は過去所属先にことごとく嫌われているのが特徴的
ヤクルツにせよ阪神にせよ何やったらあんなに嫌われるんだろう
181名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:54 ID:jDaNFL7R0
>>145
佐々木は投手の話ししかしない。
いきなりやらせても投手コーチまでじゃね。

田淵は、いつも雑談してるなw
野球の話をしてないことが多い。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:03 ID:088suZyx0
>仙台の楽天ファン50人にアンケートを実施した結果、

少ないなおい
小学生の自由研究か何かか?
183名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:04 ID:m6uvuvjX0
すげー、TBS、楽天大嫌いだからね。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:05 ID:VPNzPp/10
弱いチームをやるとBクラスでも戦力を言い訳に出来て、何年かやって
Aクラスになれば名将ともてはやされるからな。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:17 ID:NkVCSNtM0
ノム信臭くなるよ、横浜?
186名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:18 ID:00nfGvxk0
>>147
ニュースや新聞に取り上げられてる割合考えるだけで、十分元が取れそうなんだけどな。
買っても負けても話題になると・・・
187名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:20 ID:cvwAWQBc0
内外ソースか・・・

1,2年ならともかく横浜が立ち直るまで監督やったらほんとに野球場で死んじゃいそうだねw
188名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:23 ID:NYkwTUqL0
ミキタニはノムとTBSの接触を知っていた可能性もあるな
それで解雇なのかもしれん
189名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:28 ID:ujIix7oHP
少なくとも村田と吉村とは絶対衝突しそうだな
190名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:29 ID:LQa3OLwl0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
191名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:33 ID:pZ+j/Gzm0
ノムさんが来ると、横浜の捕手集めと即戦力投手乱獲がまた始まるな
192名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:41 ID:w2l2rCI90
>>15
ノムさんはそれでも本能なんじゃねーの?
193名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:42 ID:bFVhZSlM0
>>150
阪神で3年連続になってもおめおめどころか堂々と生きてる野村なら楽勝だろw
194名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:47 ID:/+uReb7IP
気に入らないと選手が徒党を組んで造反すんでしょこの球団
権藤とか森の時みたいに。ノムでも言うこときかずにガタガタになりそうだけど
195名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:48 ID:2Y766Wn70
絶対やめろよ
村田は野村嫌いなんだから
絶対FAされてしまう
196名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:53 ID:LT7BZOkz0
ノムさんが監督になったら、
20分?遅れの動画放送が生放送になるかも…。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:55 ID:8ozZPMyl0

>佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない

あまりに的確すぎてフイタ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:59 ID:Ty6Ei+cc0
またお似合いのゴミ球団だな
199名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:00 ID:56zuoGh30
>>166
ノムなら工藤を引き取るかもしれんぞw
200名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:05 ID:HVk+dPmk0
>>121
優勝する頃には80歳ぐらい?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:16 ID:GMb2Q9Bw0
横浜は捕手が新人の細山田だっけか?
あれが正捕手なんだろ。野村に育ててもらえ。
202名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:21 ID:m/T9sX2Z0
横浜は球場移転しなきゃダメ。
あんな昭和の球場で飛ぶボール使ってたらいいピッチャーはまず行きたがらないだろう。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:46 ID:o2W5x05VO
佐々木の解説はほんと終わってる。
特にイチローに関して語ると2chのイチロー信者並の発言を平気でする。これはほんとにひどい。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:48 ID:Jr338Qkx0
>>194
そんなことしたら黙ってないだろノムは
その日のうちにマスゴミにベラベラ喋るよ
んで謝りに来なけりゃ即放出だ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:28:57 ID:mDoaOQIp0
>>201
嶋ですらたいして育ってないぞ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:04 ID:pdO6Rmc30
年俸7500万円にカット

野村監督:7500万
野村守備走塁コーチ:2500万
野村顧問(嫁):5000万

こうですね。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:06 ID:xWjQvH4TO
就任祝にスペを奉納してあげよう。
再生工場に耐えられるかみものだ!
208名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:32 ID:hzPXx0NcO
ジャーマンみたいに勉強して覚醒する可能性あるの誰?
209名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:33 ID:u9wSOV7e0
>>184
何年かやらせてもらえるかどうかが名将か愚将の違いの第一歩かもな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:41 ID:b7HvGu+1O
横浜ファンの俺歓喜wもう順位なんてとうの昔にどうでも良いです、ただ活気が欲しい。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:01 ID:nxlqrwsx0
大矢さんがやる約束だったのに・・
212名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:04 ID:rnURn6N70
>>201
あれは細山田が悪いわけではない
細山田しかいないのが悪い
213名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:14 ID:Hj5zdCXU0
あああああ、これで村田は退団間違いないな。
内川も出るんじゃね?
214名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:16 ID:ZPrB1KwJ0
解任理由は高額年俸ではないかと聞かれたとき
自分は老い先短いから別に金はいらない(キリッ)って言ってたから試しに安値で交渉してくれ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:30 ID:XcGeHHN20
http://www.youtube.com/watch?v=iG2CUCe75rU

こういう解説されると凄いと感じる野村
216名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:35 ID:jZlF5ZCF0
ソースアドレスがnpnてだけで信憑性ゼロ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:42 ID:VPNzPp/10
>>186 そういう部分では貢献できるが、野村に反発する選手が増えそう。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:51 ID:wAtdLz+Q0
これを真に受けて、7500万でやってくださいって
言ったら、俺も安く見られたもんだってボヤくに決まってんだろw
219名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:09 ID:A0g3b6at0
「カツノリモツケルカラ」
220名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:19 ID:1GZwpSze0
>>214
ノムさん本人はいらないって思ってるのかもしれない
221名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:25 ID:7WthkS1U0
ないない
222名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:26 ID:UUtwCypR0
弱いくせに連敗で野次が飛ぶ不思議なファンも魅力
223名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:26 ID:xpak5uI40
たとえバッシングでも野村なら名前は売ってくれるんだからプロ選手としては嬉しい事だろ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:28 ID:dq+RkK0FO
休ましたれまじで
225名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:45 ID:zXtmCCYB0
横浜って、確か 一軍投手コーチも野村じゃなかったか?
226名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:47 ID:k6Hc2aNy0
みのVPも野村に辞めろと言われるんだろうな。w
227名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:00 ID:HKfpd6X9O
野村監督
松井ヘッド
佐藤投手コーチ
山田バッテリーコーチ
池山打撃コーチ
関川外野守備コーチ
カツノリ

悪くないな。
スコアラーも根こそぎもってこよう。
228名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:03 ID:+X0vNmJQ0
城島も一緒にとれよ。
毎日喧嘩が拝める。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:09 ID:8D0Q+XVB0
むしろ、横浜入りしてTBSの糞っぷりを大暴露して欲しい
230名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:10 ID:bFVhZSlM0
>>208
吉村…が覚醒してくれたら嬉しい。あくまで希望。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:11 ID:D0jmgpRK0
楽天で最高の客寄せパンダ役を買ってかつチームをAクラスに引き上げた監督を
TBSが7500万で本当に雇えると思っているのなら暢気なものだ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:13 ID:vpZFV35U0
ソースが内外かよw
233名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:17 ID:A0g3b6at0
>>208
っ田代
234名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:19 ID:+5X3Nnm20
>>1
>佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない

関わらんほういいよこいつとは。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:19 ID:agiF9nLF0
ノムさんも高齢だし、あと何年生きれるか判らない。
そんな億という金があっても使いきれるわけでもないんだから、ディスカウントくらいしてやれば良いのに。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:21 ID:Wgv80zc0O
はやく老害嫌味ばか、球界から追放しろ!
237名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:23 ID:2b/dtjUi0
>決まりそうな雲行きとなってきた

なんかあまり歓迎されていないような文章だな
238名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:24 ID:QWjzH13XO
村田放出、山崎獲得
問題はピッチャーだな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:34 ID:HZskSdPc0
いくら平均寿命70代後半の時代だからってもう無理だろ普通に
来年何かあっても誰も驚かない
240名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:38 ID:ZuIHrStc0
経費節減だろ?安住紳一郎にしとけ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:41 ID:jDaNFL7R0
ハマファンって細山田にこだわるよな。
謎だwww
242名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:46 ID:JiPBEXPn0
ノムさんはカツノリが自立できるまで引退はするべきではない。
終身現役監督で頑張れ。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:02 ID:9BrV22KYO
野村の言う
4番が打ってエースが抑える野球が出来るな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:11 ID:pZ+j/Gzm0
ノムさんが監督になると・・・

1 投手力が上がる
2 盗塁やスクイズ・エンドランが増える。作戦が多彩になる
3 チームバッティング重視になる
4 必然的に軽量級の打者が増える
5 大砲が育たなくなる
245名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:15 ID:DwBeXhpz0
>>155
オーナーが朝鮮人だし半島系のコネクションがあるんじゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:20 ID:5WlYi3050
横浜なんてこれ以上落ちようがないぐらいもうボロボロなんだから
野村が監督やってくれるなら渡りに船だろう
これ以上悪くなることだけはないんだからな
監督素人の佐々木なんかお飾りにしかならん

どんな意味であれ、野村の就任で間違いなく横浜は変わる
野村なら客も呼べるし、マスコミの露出も増える
これで野村取らないバカがどこにいるんだよw
247名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:23 ID:VdWf8uFHP
普通に、講演やら解説者とかでそれなりに仕事くるだろ
残りの余生も考えて、自分の時間を有意義に活用したらいいのにな
金はもう十分蓄えてるだろ?
248名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:25 ID:4S2AP1JE0
今の横浜を立て直せる監督っていんのかな?
ノム効果で取材増えたら精神的には変わる気もするが…

WBCで注目されてた時の内川は嬉しそうだったな
249名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:29 ID:rLSLdf9M0
こりゃ、喝!だわな。
250名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:38 ID:VPNzPp/10
>>231 Bクラスチームが4年で1度Aクラスなった例なんて過去いくらでもある
251名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:38 ID:00nfGvxk0
>>205
十分育っただろ・・・・
失点はリーグ3位だし、得点より失点の方が多いのに貯金11なんていうのは、
捕手が状況に見合ったリードができたと。その価値がないとは思えない。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:42 ID:JcRBDhvO0
はいはいナイガイ
253名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:42 ID:25A0TaqV0
野村が監督になれば
のんべんだらりとやってきた奴らの半分は粛正される
壮絶な内部抗争になるな
まぁ、阪神で経験済みだから
今度は上手くやるだろう
254名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:47 ID:yKeXPU/a0
ベイは一番上を変えなきゃダメだろ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:00 ID:UCZJGCiv0
俺の黒羽根が覚醒するかな…
256名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:01 ID:IAK3To/g0
野村を切る時には、又もめそうだなw
テレビ局のイメージ悪くなってもいいのか?
亀田のTBSだし、べつにいいんだなw
257名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:04 ID:qX+F3c+00
もれなくカツノリがついてくる。
258名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:18 ID:IPGpP540O
久々に野村スコープが見たい
259名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:21 ID:u5WMZZuN0
就任が決まったら前の体制早々に見切りつけて野村にラブコールを送った佐伯の処遇に注目だなw
こーいうことをやる人間は組織としては真っ先に切りたい人間だからなぁw
来シーズン自分の席があるといいねえwww
260名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:27 ID:Hj5zdCXU0
コイツ人の悪口言うから、セリーグ来ないでくれよ。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:30 ID:rnURn6N70
吉村は7番くらいに置いとくと実に相手には面倒なんだよな
忘れた頃にポコーンと打つから
262名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:36 ID:31RlR2ba0
なるほど。キャッチャー不足だから、現役キャッチャーとして採用か。
あり得るな。うん。うん……うん……orz


森監督のときも、なーんか全体に暗くなって、スタジアム行くのが
ちょっとイヤになったんだけどさ。古くは古葉さんのときも、なんか
覇気がねーなー……などと観客席から見てて思ったんだけど。

まあ、そうさのぉ。どうなんかなー。うっちー、村じゃあたりは、
来年でていっちゃうんかなぁ……。


あーもー、それでも俺、年間シート買うんだろうな。ばかじゃね。
263名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:47 ID:mh6keW9N0
Aクラスに戻すだけでも、
1億円以上は払うべきじゃね。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:00 ID:DJHHsLYc0
今の横浜の状態だと監督経験が少ない人には難しそうだな
野村はいい選択なんじゃないの
立て直したところで交代するだろうけど
265名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:04 ID:JiPBEXPn0
ノムさんが監督になればマスコミの注目度、取り上げ方も全然違うからな。
高額年俸でなければ欲しい球団なんていくらでもある。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:08 ID:nuhjBavuO
だからtbsに撮らせていたのか
267名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:09 ID:00nfGvxk0
>>247
野球が好きなんだろ、それだけ。
現場にいるのが有意義なんだよ。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:10 ID:Pr2ga3q10
>「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
>あなたが必要だと言われればやるんです」

ゼニ金にうるさいのはサチヨだからなw
ただノム自身はシダックスの監督もやってるようにこれは本当だろう。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:10 ID:lQbQf6yD0
いくらノムさんでも横浜はピッチャーはどうにかせんと話にならんぞ
阪神暗黒から抜け出したのもまともなPが出てきて何とかなったわけで
270名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:20 ID:2b/dtjUi0
>>262
なるほどサッチーが監督か・・・・
271名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:26 ID:4MWjXXcH0
横浜スタッフ

監督・・・清原
ヘッドコーチ・・佐々木
272名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:30 ID:1GZwpSze0
>>247
講演や解説がやりたいんじゃなくて
ノムさんは監督がやりたいんじゃね?
273名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:37 ID:/YRiQ8210
横浜は労せずしてファンを獲得したな
274名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:47 ID:G6/3GatOO
佐伯あたりがうまく取り入りそうだが。確実に村田・内川が来年いなくなる
275名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:51 ID:WRe+4Cm40
>>263
今のベイだと
選手が誰も残らなくなりそうだ
276名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:05 ID:B+BVQ8Qm0
>>2
金なんかイランって言ってたんだからゼロでいいんじゃね?
カツノリを球拾いで雇えばチンチンして食いつくんじゃね
サッチー発言禁止も条件に名
277名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:13 ID:/MxbAeXA0
>>261
巨人ファンの人がイスンヨプで同じこと言ってたの思い出したw
278名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:19 ID:VAVE3xBd0
横浜の選手とフロントだと阪神の二の舞になりそうだが
森も無理だったよな
279名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:26 ID:ymUwgRl7O
名将野村克也でも横浜を立て直すのは無理だな
280名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:28 ID:+ZyHF41O0
>>2
新しい脱税の手口でも考えたのか?
とりあえず裁判でもうTVに出たり調子こいたりしないって言ったんだから
表に出るなよババア
281名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:34 ID:q2daH/nE0
一年契約にして見込みがないと思えば切ればいいだけ。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:36 ID:rnURn6N70
「エースうんぬんかんぬん」を三浦に向かって垂れるのか・・・・
283名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:43 ID:6iWfvpD20
>>257
今から1年以内に電話を頂ければ、さらにサッチーもプレゼント!
284名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:50 ID:ArR8i/llO
古葉も森もダメだったんだぞ?
権藤も石もて追われ、三原も優勝翌年は最下位だった

ここだけは現場の責任者一人の力じゃどうこうならないって
285名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:54 ID:OcZl8bZU0
TBS
286名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:00 ID:VPNzPp/10
監督のコメントに頼りすぎてるマスコミのレベルが低い。もっと選手のプレーを
みて自分で感じたことを書けるくらい成長しないと。野村にぼやいてもらわないと
コメント書けないようなマスコミ記者はいらん
287名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:01 ID:25A0TaqV0
>>248
監督の挿げ替えだけで、好成績になるなら苦労はしない
よく言えば自主性に任せた野球
普通に言えば組織として未成熟
悪く言えば、巨人戦さえあれば、あとはどうでも良いという姿勢

コレを一掃して戦う集団にするには
フロントを適正にしなければならない
その後に現場というのが通常の立て直し手段だが
フロントは手つかずで無能なまま
288名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:02 ID:2Y766Wn70
村田がでてけば内川も吉村もでていって…
史上最弱打線が完成してしまう

尾花はどうなったんだよ
あいつ自宅が横浜だから口説けばきそうなんだがな
289名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:03 ID:lQbQf6yD0
さすがに村田、内川いなくなったら貧打とヘボPとお笑い守備の連中の墓場になってしまう…
立て直すとかってレベルじゃねー
290名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:10 ID:DFIWJ0MF0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >?
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
291名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:11 ID:4S2AP1JE0
>>256
成績悪ければいつでも切れる
今年、楽天がBクラスだったら解雇は騒動になってない
292名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:23 ID:BeHybY0Ki
生きてるうちに野村とオシム対談させろよ。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:25 ID:spgKX90yO
いっそ野村監督古田ヘッドぐらいやったらおもしろい
294名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:37:29 ID:Y1VSee9d0
ベイスターズに毒を喰らわせるか。さすがTBSだな。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:21 ID:Xrv2tuxt0
2年ならいいよ
佐々木でいいよ!!!!!!!!!!!
佐々木で!
欠端とか屋敷とか大門とかでもいいけど

兄貴みたいな存在で選手にも顔がきく
とりあえずTBSは身売りしてくれ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:21 ID:yyjrDxpXO
>>244
野村が育てた育ててないはさておき、ヤクルト時代は池山広沢古田などがでてきたし、素材が良ければ育つんじゃね?

阪神時代はそもそもそういう打者とってないし、楽天もまだわからん。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:24 ID:ulKJLfBpO
野村はセ・リーグって感じだからOK
298名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:31 ID:6e/5eOI90
老害を雇い続けるプロ野球 ほんと老人と田舎者の集団だな
299名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:37 ID:JiPBEXPn0
もう一度阪神でもおもしろいな。
真弓の後なら今度はうまくやるだろう。
300名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:37 ID:OMWo1C/D0
いいじゃん 横浜は優勝することには興味ないんだろ。

野村に喋らせたほうが面白いだろ。
どうせ横浜自体ネタチームなんだから。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:37 ID:DlSsjeZz0
佐々木はよく競馬場で見るけどな。高い馬も買いまくってるし、もう競馬の人だよ。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:37 ID:SeLaBoJz0
サッチーをどうにかできない人間が
人格論やら人としてを語って指導できるのかね・・・
ただでさえ馬鹿フロントの横浜だろ森の二の舞で晩年汚すだけだよ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:39 ID:dj8DO29G0
データ的にはノムさんが、新しい球団で結果をだすには
4年かかる。(阪神を除く)
体力的にも最後じゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:47 ID:lQbQf6yD0
ノムさんあと何年やれるんだ、流石に1年であのチーム強くするとか不可能だぞ
最低3年、できれば5年は欲しいがノムさんそこまでやれるのか
305名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:52 ID:Rpjb08fY0
>>1
ナイタイの与太記事で、糞スレ立てとは。。。。 

このクズ記者、キャップ剥奪やろ>ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
306名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:57 ID:8ozZPMyl0

朝鮮TVが親球団なのに「食わず嫌い」で嫌いなものが

キムチだったノムさんと上手く行くはずがない
307名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:38:57 ID:kWgSpARZO
横浜行ったら晩節を汚すぞ。
308名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:00 ID:bFVhZSlM0
楽天のときは自分がアマでじっくり見た渡辺や草野といった選手を指名して補強したけど、
今回横浜に来てももうその技使えないんだろ。渡辺だけでいいから連れてきてくれよ。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:00 ID:uZ5c3Y+D0
ご主人じゃなくて奥様にたかられそうで怖いんですよ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:06 ID:nCbsSq+i0
また誤報だろ、どうせ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:30 ID:ZSX+vnMQ0
野村監督なら1億5千万、高いとは思わないが・・・
注目も浴びるし、宣伝効果を考えれば安いもの。マスコミもわんさかよってくるでしょう。
312名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:41 ID:sp/wM6BB0
アンチよかったじゃないか、来年も生きる糧を貰えて
313名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:41 ID:dI3TcdYkO
指揮者のピエール・モントゥがロンドン交響楽団の常任に就任するにあたり


オケ代表「先生には是非終身契約を結んで頂きたいのですが」
モントゥ「それは恐れ多い。25年契約で結構です」

当時モントゥは85歳だった
314名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:43 ID:GMb2Q9Bw0
>>239
ノムは酒もタバコもやらないから長生きするよ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:45 ID:rYCziWat0
今週のフラッシュに載っていたエモやんにいった野村のひとこと
「体なんかケアするな。
節制しまくったONも病気でくるしんどる」
316名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:48 ID:JMNT0YLH0
ぼろぼろの佐々木を連れてきたのは、TBSだろうが。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:52 ID:pD0c351u0
学のない田舎者相手ならノム程度で十分だけど、セの横浜じゃ無理でしょ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:54 ID:Z3/f0mK10
>>286
書いたら書いたで
「記者の主観が入りすぎ」「偏向報道」
みたいな感じで叩かれるだろw
319名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:58 ID:jk70P8rf0
妄想記事で騒ぐなよ
320名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:01 ID:vLvlaHPK0
TBSの御用達だもんな
321名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:12 ID:jE9m81Zt0
こいつを雇うとフロントを攻撃して逆にイメージダウンになる
322名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:25 ID:3nO3YxHbO
工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工
323名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:27 ID:rnURn6N70
しかしブラウン3人雇って釣りがくる額だな
324名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:26 ID:8rLHkMniO
お漏らししちゃうとかオムツしてるとかの件はネタ?事実?
325名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:40 ID:bFVhZSlM0
>>303
楽天の監督になったときもそんなことを言われてたし、本人もぼそっと言ってたと思うんだけどなw
326名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:42 ID:4S2AP1JE0
>>298
ファンも高齢化してるんだから、成績でなく年齢を理由に解雇するのは良くない
高齢ファンは気分悪いよ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:44 ID:11yvh7yE0
ヤクルトに来てよ。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:50 ID:IhdOqrAQ0
横浜で晩節を汚すわけですね、分かります
329名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:50 ID:DlSsjeZz0
>>296
池山も広沢も素直に聞いたらしいからな。そんなにブンブン振り回してもチーム勝てなきゃ意味ないだろって言われて自主的にブンブン丸やめたらしいし。
330名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:53 ID:LNR9k21K0
A: リアルスポーツってどんな記事を書いてるの?
Q: はい、例えばこんな記事がありますね。↓

http://npn.co.jp/article/detail/36051905/
イチロー 日本球界復帰へ 
2009年09月02日(水曜日)
331名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:53 ID://rvpvM20
内外でスレ立てんなカス
332名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:03 ID:vidurb1b0
こうして代わりの球団がどんどん出てくる。
実力があるからこそ言いたい放題できる。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:13 ID:rrsrqaVaO
成績じゃなく客呼ぶ商売だから正解だな
334名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:14 ID:uEdK8hI50
まあさすがにもう金にはそれほどこだわらんだろう
335名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:18 ID:wP+lK48K0
在任中に再起不能の病気して
横浜フロントがたたかれるフラグがたった
336名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:24 ID:8s4Ftt1O0
うちの野村(C)と交換してくれ!
337名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:25 ID:Xrv2tuxt0
>>314
歌丸師匠は俺でもびっくりするぐらいのヘビースモーカーだよ
まだ死にそうにない
338名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:44 ID:A73POe9qP
よりによって野村の野球と一番対極の雑魚はめベイスターズとはね
選手は個人プレイヤーしかいないぞ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:47 ID:MPZdUPaUO
村田造反で終了だろwww
340名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:50 ID:uZ5c3Y+D0
まぁでもよく考えれば
エースとしてチームを支える三浦がいて
3、4番はそれなりに計算できる
ノムさんの好きそうな俊足タイプもそこそこいるし
結構いけるんじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:42:03 ID:5WlYi3050
これで仁志の横浜残留の目も出てきたな
野村再生工場でどんどん再生だ
清水も引退撤回で横浜に来いよ
工藤、ニ岡、ついでに高橋由も引き取ろう

元巨人の主力選手を再生させて巨人をボコボコにしてやれ
342名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:42:13 ID:t0ow/Swh0
横浜って先発投手いるの?
試合作れる先発いないとまともな試合出来ないんじゃない
343名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:14 ID:2fL3JKv/0
>>342
三浦とランドルフだけ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:17 ID:FcLlCDaC0
楽天が乗っとり損ねた赤坂局vs三木ダニの私怨だわ
345名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:18 ID:Xrv2tuxt0
>>340
打線は点から線になればいだろうけど
中継ぎがいなすぎ
TBSが悪すぎなんだよ

TBSが親になればどこもベイみたくなるわ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:22 ID:frC6Lswr0
スペと一緒にいらっしゃーい
347名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:23 ID:RwQjeS0wO
TBSが本気でベイを強くしたいなら、野村はベストな選択だな。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:26 ID:4xjcxgaQ0
>>14
古葉でもダメでした
349名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:33 ID:eDLM0NPRO
嫁を何とかしないとまたすぐに首が飛ぶぞ
350名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:38 ID:Y/hcQsfn0
野村VS落合とか面白そうでいいじゃん。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:39 ID:jE9m81Zt0
おい!今内外見たら同じ日に逆の記事あるじゃねえか

ノムさん 大逆転残留条件は年俸5千万円
http://npn.co.jp/article/detail/11740645/
「10月11日、レギュラーシーズン最終日に野村監督は
球団からあらためて“今季限り”を言い渡された。
ところが、74歳の御大が駄々っ子で球団に注文を付けたのです。
それは“日本一になった場合は契約延長を再考する”と言うもの。
あまりに野村監督がしつこいので球団は渋々、了解したようですが」
(スポーツ紙楽天担当)
352名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:44 ID:3U6N9wFk0
村田を出して、浮いた金で野村を監督にすればよい。
353名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:53 ID:fhqykvOG0
佐々木っていきなり監督じゃなきゃ駄目なのか。
コーチから経験しろよ。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:43:58 ID:Eo0qkR5qO
森で懲りたろ?

ノムさんも晩節を…
355名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:01 ID:FRA/BjDZO
巨人戦で野村は燃えるから、巨人戦負け越し解消するかもしれんし、ヤクルト・阪神と話題性のあるカードも豊富
対戦相手を意識した野球が出来れば、横浜の野球はひと皮むけるよ
どこが相手だろうがいつも同じに、なんとなくダラダラと野球をやる
これから脱却出来るだけで、横浜は随分変わるんじゃないかな
356名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:02 ID:yPpxEiCY0
>>311
つーか1億5千万て知らなかったから、少なすぎてびっくりした。
あれだけ宣伝効果あったのに、楽天どんだけケチなんだよw

阪神なんか全然働かない今岡に同じくらい払ってたというのにwww
357名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:04 ID:PTrBBHjk0
>野村監督の元には、関係者を通じて「菊池が『1年でいいから、野村監督の下でやってみたい』と言っている」という情報が入っている。

菊池もいただきや!
横浜の時代到来や!!!
358名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:08 ID:q2daH/nE0
ついでに岩隈と田中を連れてくればいいのに。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:15 ID:zbm1YQTM0
オレはベイファンで野村も好きだけど
これは……
村田・内川のFAは確定だなOTL
うまく折り合えれば二人ともすごいバッターになるかもしれんが…
360名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:17 ID:06zHaePR0
>>104
>まじか?
>ゲンダイか?
かかさかしはなかや、
361名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:27 ID:4S2AP1JE0
いきなり3年契約とかでなく1年契約で宣伝効果見ながら延長すれば良い
362名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:37 ID:pdO6Rmc30
>>321
去り際に悪口を残すのは既に定番。
南海、東京、阪神、楽天。
こう続くのは人間性の問題としかいえんよ。
363名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:38 ID:sxcj0Wfn0
リアルスポーツw
はじめて聞く名前だ
364名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:57 ID:rnURn6N70
とりあえずタコさんが監督になるまであきらめない
365名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:08 ID:8ozZPMyl0
>>357
なんで関西弁や
366名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:08 ID:2MsRgb2o0 BE:677495434-2BP(0)
>>342
水差しがいるじゃないか。




367名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:10 ID:bM6ugFjW0
野村も もうジジィなんだで あんまり欲出すなよ
あんま欲出したら ろくな死に方しないぞ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:20 ID:Xrv2tuxt0
デーブだって名コーチだし
佐々木なら5年契約なら1回はCSでれるだろ
369名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:35 ID:AcjVSp5Z0
楽天就任時も選手層がチンカス並みだったが 球団が本気で強くする気があるのかどうか
本腰入れないと年齢からいってノム心労で死ぬと思う そして村田はw
370名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:44 ID:YrKaRHdw0
イチロー 日本球界復帰へ
http://npn.co.jp/article/detail/36051905/

野球 松坂大輔 巨人入り急浮上
http://npn.co.jp/article/detail/39041965/

リアルスポーツwwwww
371名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:50 ID:n3vSTIBE0
ええええええええええ


楽天ファンだがこれはちょっと楽しみ
372名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:59 ID:UmMp4EVV0
>>1
佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
酷評されている人物。

いいなぁ。
阪神の関係者は真弓のアホ解説聞いて無かったのかなぁ。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:59 ID:cM0lck0j0
どーせちょっとやらせて結果でなかったらに解雇なんだろ
374名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:00 ID:2aP0dERK0
今の横浜って、ある意味初年度楽天以上にダメなチームだろ…

投手 ・岩隈のような軸になるエースがいない
     三浦は下り坂のベテラン
    ・まー君のような期待の成長株もいない
    ・リリーフは工藤が使われるようなレベル

捕手 ・引退間際の野口、芽が出そうに無い細山田

内野 ・村田や佐伯はチームの空気を悪化させる不穏分子
外野 ・内川はチームを嫌ってFAしそう。金城と吉村くらいか?

横浜のメンツでディレイドスチールや偽装スクイズみたいな
「考える野球」はできんだろ。変にプライドが高そうな連中ばっかりだし。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:03 ID:BCRFzYJt0
ナイガイはいつから名前変えたんだ?
376名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:05 ID:RwQjeS0wO
ただノムをとるともれなくカツノリがついてくるなw
377名無しさん:2009/10/20(火) 18:46:09 ID:a3F0UO4L0
横浜にはのむさんが必要だろ。
それしか話題がない。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:11 ID:F/LW/BxB0
>>358
鉄平と永井とジャーマンと福盛と草野もついでに。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:24 ID:wAtdLz+Q0
>>340
三浦は確かにエースだけど、阪神戦以外じゃもうかなりキツイ
クマーやまーくんと比べると、もうかなりアレw
380名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:25 ID:qwtSOgos0
リアルスポーツは、リアルじゃないなw
381名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:42 ID:CiImqgdr0
これすらも盛り上げるためのネタではないかと勘ぐってしまう
382名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:47 ID:gJT9uFzo0
守銭奴野村は金次第
383名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:55 ID:KtUMx3ijO
これは・・・ありじゃないかな
384名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:01 ID:zOJKaN4g0
ノムさんなら那須野を再生てきるのか
385名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:08 ID:IAK3To/g0
横浜て主軸のメンツは充分なのに、狭い球場で得点数セで5位だろ
わからんわ
386名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:08 ID:Hj5zdCXU0
また、たかがAクラス入るだけなのに5年間もかけるわけね。
遠い未来だ。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:21 ID:lQbQf6yD0
>>368
出られねぇよ
横浜の暗黒甘く見んな、名将と呼ばれた人がどんだけ玉砕したと思ってるんだ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:25 ID:+zsewOeQ0
「もういつポックリ逝ってもいいんだから、金なんていらんよ」
って言ってたな

サチヨは許さないだろうけど
389名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:51 ID:bFVhZSlM0
>>340
本当の意味で俊足の選手はいるようでいないぞ…。
390名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:56 ID:A44zX+4Q0
森監督の時のようになるのがオチ
391名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:47:59 ID:pD0c351u0
はやく逮捕されねえかな
もう内偵やってるだろ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:08 ID:4S2AP1JE0
>>370
こういう話は盛り上がると実現しやすい

秋キャンプ近いのに横浜の次監督が決まってないのが不自然
393名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:09 ID:pZ+j/Gzm0
>>296
池山も広澤も野村以前からいたよ。
394名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:23 ID:oHHdNk8i0
> 「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
> あなたが必要だと言われればやるんです」

主人はそうだとしても、おまえは金の亡者ry
395名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:24 ID:sxcj0Wfn0
>>351
これもリアルスポーツだね。
リアルスポーツって一体なんなの?
396名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:27 ID:KxisZ0ZlO
マジならTBSGJ
397名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:50 ID:rnURn6N70
>>385
中軸以外が一軍じゃないんだ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:48:53 ID:D/4uwXLGO
>>311
むしろこれだけ楽天が注目浴びたのはノムがいたからだからなぁ
399名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:06 ID:7+NUQFFk0
横浜行きが既定路線って洗脳することで
ノムへの同情心を少しでも下げてやろうって工作かね
400名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:10 ID:pD0c351u0
バカな陰毛ヲタがセのスレ荒らすから駄目だ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:15 ID:KtUMx3ijO
ヤクルトでも使いものにならなかった一場が、P不足の横浜にトレードされて感動の再会あるで
402名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:20 ID:o92Wvhwp0
どうしようもない捕手たちを育ててくれるかもしれないな
ただそれ以上にどうしようもない投手たちがいるが
403名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:27 ID:HZt5yxc20
TBSと電通の球団社長じゃあノムさんに法則かからないか心配だな
404名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:33 ID:eDLM0NPRO
>>356
監督にそれは払い過ぎ。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:35 ID:pkTQVOug0
やるノムさんスレが出来て、やる大矢が解散か
406名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:52 ID:ArR8i/llO
石井琢朗と権藤の時と同じオチが待ってるとこしか見えん
407名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:49:54 ID:E7S4k6fG0
個人的には楽天でやってほしいが。
あのテンプレみたくなったら凄いのだが。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:00 ID:lQbQf6yD0
投手はなぁ、田中と永井取れたみたいな奇跡のドラフトがいるなぁ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:16 ID:bnZ77BNz0
こんな良識のない脱税方言爺を雇うなんて、横浜の企業としての良識を疑う
ベイスターズにメール出そうぜ
410はるき:2009/10/20(火) 18:50:19 ID:Hj5zdCXU0
勝つたびにルンバの歌うたってやるから覚悟しとけ!
411名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:19 ID:Nq+MIV/Q0
>>497
     .wwwww      ┏━┓┏━┓┏━┓
   /      \       ┏┛  ┏┛  ┏┛
  /  \   ,_ \    ・    ・    .・
/   (━)  (━) \    
|       (__人__)    |    > 佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から酷評されている人物。
/     ∩ノ ⊃  /      解説は少なくともやる大矢スレでの評判良いと思うお・・・
(  \ / _ノ |  |       
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  wwwww   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚(━)  (━)゚o   > )   
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/      って、これ言ってる関係者ってアキヲじゃないかおwwww
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
412名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:32 ID:n4U9MmGyO
>>386
ハードル低いよな(笑)
星野嫌いだがさすがに阪神優勝の手柄が野村のお陰とか
本気で言ってるやつ見て気の毒に思ったよ
そんな事言ったらイチローだって土井のお陰になって
今の巨人の強さは堀内のお陰になるだろ
413名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:41 ID:XFgLL33hO
=⊂⊃=⊂⊃=
本当なら、ノムさんも名将と同じ目に遭っちゃうお

名将、あることないこと含めて球団・フロントのスキャンダルを表に暴露しちゃうお
414名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:44 ID:bFVhZSlM0
>>404
1億5千万って他の監督と比べてそう高いわけじゃないぞ。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:48 ID:2aP0dERK0
>>369
楽天はなんやかんやで
岩隈っていう絶対的な柱がいたし
一場とマー君という未来のエースも入ってきてくれたからなぁ。
将来の成長に期待できた。

でも横浜は下り坂の三浦と、どうしようもない投手陣だけ。

サイレントK石井くらいじゃね?まともなの。
416名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:53 ID:ytucS9Zx0
黒髪ヒゲなしの4番村田を見せてくれるんだなw
417名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:34 ID:2Y766Wn70
もう田代でいいのに
田代なら村田も吉村も内川もでていかないし、スペ様も帰ってくるし

左右病も大好きな仁志がいなくなったから、まともになるはずだし
あとはマシンガン継投治せばいける
418名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:37 ID:yCeBTC0J0
那須野に5億払う球団だよ
金がネックの訳ない
419名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:42 ID:mq7u39c80
村田・内川が脱走の準備をはじめるねw
三浦も寺原も後を追って逃げ出すだろうw
420名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:47 ID:Ym4+AR5XO
なんだよリアルスポーツってW
421名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:51 ID:QMGwog/X0
野村監督なるならケガがちな村田はFAしそうだ。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:55 ID:drOMDK6J0
>>21
いや、彼はお得だろ。w

誰が、野村に抗弁できるんだよ。成績関係なく反論できるのが、子の特権。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:57 ID:NYkwTUqL0
>>205
お前は試合みていないな
424名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:57 ID:67/nEwAGO
これは期待できますな
425名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:13 ID:kydN9D9J0
エキベー聞いてると、佐々木はアホだと思う
元木の方がマシってどういうこっちゃ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:13 ID:O6+IMMII0
TBSかw

野村も朝鮮イベントに担ぎ出されるようになるんだろうな
427名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:15 ID:bnZ77BNz0
脱税お下劣夫婦と仲がいいらしいTBSの既成事実捏造報道なのか
野村が自分で書かせた記事なのか
428名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:44 ID:o2VXSd4J0
何言ってるかわからないと言われた佐々木だけが、現巨人の山口鉄也を見たときに
獲得するべきだと主張してたんだよな
429名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:49 ID:+XTgbEJkO
大洋・横浜の歴代監督で、円満退任したのは別当薫しかいない件
優勝させた三原も権藤も揉めて追放された
430名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:04 ID:u5WMZZuN0
>>415
あ・・・一場のこと忘れてたw
野村が来たらまたリリースかw今度はどこが拾ってくれるんだろ
431名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:05 ID:KtXWWq520
>>414
高いよ、カツノリを無駄に雇ったり、サチヨの食事代まで球団にツケ回しされたり
年俸だけで済まない経費がありすぎる。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:08 ID:YKxDt2+WO
まぁおもしろそうではある
433名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:14 ID:53uXLeiS0
リアルスポーツでスレ立てるなよ
434名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:14 ID:iCg2gJE40
年俸の少ない分は、講演で稼ぐからシーズン中でも時間空けさせろ

とかサッチーが言い出すのは確実
435名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:17 ID:e6ejOk4W0
「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
あなたが必要だと言われればやるんです」

脱税犯が何言ってんだかwwww
436名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:26 ID:j0MNiv/+O
>>409
まずオマエは働いて納税してみろ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:36 ID:e1hpq2Wr0
>>398
そもそも楽天は球界参入したくなかったように、
いくら野村効果で本来ならこれだけの広告費分とか言っても必要がないとしか思ってない。
広告費3000万で十分な企業がこの人を1億で雇えば3億円分の広告効果がありますよって言っても
「うちは3000万の費用で3000万円分の広告効果で十分ですので」って返ってくるように。
ここら辺を履き違えてる奴が多すぎる。
野球は揉めてるけどうちはサッカーでよかったですwと参入数週間前に言ってた所だぞ。
その後経団連への口利きとあおぞら株式を楽天に譲渡で楽天がようやく入ってくれたってだけ。

まぁ楽天はこれで更に美味しくなるな。
交流戦で不人気横浜との対戦が因縁対決でドル箱試合になるんだから。
下手に同じリーグでずるずるやるより交流戦限定の方がよっぽど注目があるし。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:53:45 ID:bFVhZSlM0
>>431
ちなみにいくらぐらいあんの?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:00 ID:NYkwTUqL0
>>409
陳腐な良識を振りかざすなよ。
早く社会に出ろ
440名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:12 ID:oNd7cr/u0
96%(48)人のデータに笑った。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:18 ID:QjB6do400
ついでに松井、城島、松坂、井川も横浜入りしてくれ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:30 ID:bnZ77BNz0
横浜の親会社っていつのまにか朝鮮TBSなの?
放送免許による業界寡占で随分儲けてるんだねえ
443名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:47 ID:DlSsjeZz0
もう横浜面倒くさいから間を取ってやる大矢もう一回監督でよくね。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:58 ID:9yxtbwIC0
なんでもかんでも74歳の老人に頼るなよ
若いOBは何やってんだよ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:00 ID:yXgGHab7O
打者にしっかりした駒がいる分暗黒期阪神よりは建て直せるかもしれんな
446名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:08 ID:CEYQqSOo0
>>412
星野自身が、野村ノートを使って指導してたと言ってるけどね
阪神の躍進の野村の教えがあったのは事実だと思う
447名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:12 ID:DJHHsLYc0
野村でダメならもうどうしようもないな
現役監督でこれ以上実績のある人はいないだろ
448名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:22 ID:NYkwTUqL0
>>441
城島、井川はありえないだろ
お前、野球見てるのか?
449名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:24 ID:H2wekSpj0
んじゃ、ノム監督就任で
ドラフトはキチク1位げっとん!
450名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:31 ID:KtXWWq520
>>438
監督が宿泊してるホテルからまとめて請求が来る宿泊費、飲食費、物品販売費
だけで2000万円
451名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:38 ID:/hLhIF9H0
横浜野村が実現したら面白いだろうな。
セリーグでは横浜戦が一番の不人気.
なにしろ、広島新球場の今年の最低観客数を記録したのが、
開幕数試合目の横浜戦なくらいだ。

野村監督になれば、人気カードになりうる
452名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:44 ID:n4Hq36t00
リアルスポーツ爆()笑
453名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:44 ID:pD0c351u0
現役監督から逮捕者出すのか?
454名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:54 ID:o2VXSd4J0
どうせクソ電通はノムさんのほうがTV的に露出増えると思ってるだけだろ
455名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:56 ID:JMNT0YLH0
>>443
海外へコーチ修行へいっている人が

ドラフトから絡めなければ、来ないんじゃないか。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:01 ID:CTDLGXSPO
ノム解任の本当の理由を知ってたらとても横浜入りなんて記事は書けないのに…
457名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:12 ID:D/4uwXLGO
しかしノムが来ればドラフトに口出してくれるから、ノムのやる期間(3年くらい)は暫くは今の横浜の戦力自体じゃ誰でもキツイが種まきと素材集めはしてくれるぞ
横浜はドラフトや外国人選手スカウト自体もみる目ないからなぁ
458名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:18 ID:AyG3w+5a0
>>25
これ誰か推敲してよ
459名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:21 ID:4RF90zOb0
野村は育てる訳じゃないぞ
活用するのが上手い
前提として使える選手が必要
460名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:25 ID:NYkwTUqL0
>>412
イチロー自身、土井にはお世話になったと言っている。
いいかげん2ch脳を解脱しろ
461名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:26 ID:+ZrysO1T0
ソースが糞すぎてどうにもなぁ・・・
462名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:29 ID:bnZ77BNz0
>>436
野村信者って、頭おかしいよね
なんでそうやって反論できないからって、野村批判してる人の人格を攻撃するの?
話がおかしいでしょ?納税なんて誰だってやってますよ野村以外は
463名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:29 ID:AMaawQuN0
>>1
チョン経営の楽天からチョンTVの横浜へ

笑った
464名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:32 ID:4S2AP1JE0
>>398
俺はノムとマー君いるから楽天応援するようになった

1年目はライブドアから楽天がかすめとったイメージ残ってて応援したくなる
雰囲気なかったな。それがいつのまにか払拭されたのはホリエモン逮捕と
ノムのキャラ人気と選手らの活躍のおかげ。ミキタニわかってんのか?
465名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:56:54 ID:dI+70MJB0
1億5000万の金額がネックとは言うが
その金額で戦力のしょぼいチームでも2位になれるんだから
逆にお買い得だと思うけどな。マスコミも集まって注目もされるし
466名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:05 ID:ZHyuTQqu0
何が「ノムさんを救った」だよ
TDNをさっさと見捨てたことを絶対忘れないぞ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:06 ID:KtXWWq520
>>456
国税が再度ターゲットにしてる事は内密に
468名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:09 ID:VLkEaZbAO
結局話題作りのための楽天騒動だったか…
お前らまな板の上の鯉だな、俺もか…
469名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:12 ID:pD0c351u0
>>464
バカだなお前
470名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:21 ID:bnZ77BNz0
>>439
野村信者って社会経験ないから野村ごときにアッサリ洗脳されちゃってるんだよね?
免疫がないんだよね?
471名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:41 ID:Tjv+f/sg0
もはや金を使わずに村田内川の流出を阻止する為には野村招聘しかない
472名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:41 ID:7xGxlQbL0
TBS的にメシウマw
473名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:57:47 ID:CD7ldIsg0
監督  ノムさん
ヘッド  関根さん
投手コーチ 杉下さん

これなら毎日眼が離せなくてハラハラどきどきだぜ
474名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:00 ID:Hj5zdCXU0
村田・大西・佐伯・木塚・寺原・真田など
ヒゲ選手が一斉に引っ越しの準備をしております。
475名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:01 ID:iP9r2BgS0
野村さんまだやんのかよ もういいだろう
最後の仕事は佐々木の時期監督としての教育になるのかな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:18 ID:NYkwTUqL0
訳尻顔で真相なしw

>>456
477名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:18 ID:ETiLaJkLO
セ・リーグ三球団の監督やる人って初めてじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:18 ID:RVf6E+kw0
>>44
カツノリはノムの部品だと考えてくれ。
いないとノムが機能しないんだよ。
「監督、それ違いますよ」という一言が言えるただ一人のスタッフ・・・・
479名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:18 ID:1oHApQC80
ハマヲタだが
古葉や森でもダメだったのに
これで野村でもダメだった日にゃ
絶望しか残らない・・・(´・ω・`)

フルボッコにされている試合を見ながら
「あぁノムさんが監督だったらなぁ・・・」
と妄想していることが、ハマヲタに
唯一残された幸せだと思う(´;ω;`)
480名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:22 ID:x6o9Icm/0
>>1
予想なら2chで前から言われてることだし
速報でもなんでもないんだけど
481名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:25 ID:ArR8i/llO
もうここはいっそ解散して、横浜に上から下まで新しい別チーム作った方が
よほど将来の見込みあるんじゃないか?

というのが冗談に聞こえないレベル
482名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:35 ID:W3/b+c/hO
>>456
詳しく
483名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:56 ID:zwrPx4i/0
まずいな 三浦だけが苦手だったのが野村が来ると嫌な野球をされそうだ
484名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:03 ID:QjB6do400
>>448
メジャーでダメだったからと言って、
日本に復帰してもダメとは限らない
485名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:21 ID:j0MNiv/+O
>>462
オマエは球界のこと知らんのなら語るなよ
何人脱税してたか知らんのかよ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:22 ID:NYkwTUqL0
>>478
橋上とか佐藤義とかも意見している
487名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:58 ID:ciVkofhn0
リアルスポーツなんて初めて知ったわw
488名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:59 ID:VfHhS2850
若い頃は勝負の鬼と言ってもよかったが
最近は道徳がどうしたとかエースたるものはとか
まさにじじ臭くなっちゃって駄目だ
489名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:00 ID:3gCmYMGeO
>>26
>横浜の清潔なイメージが崩れる


えっ?
490名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:07 ID:j2nFBxD1O

>>227
誰か忘れてませんか?

もれなくカツノリが付いてきます

491名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:08 ID:yLgyFxBY0
>>195
え?村田が野村嫌ってるって・・・ソースは?
勘違いしてるみたいだけど、
ノムの「村田は弱いチームの4番しか打てない」発言で
怒ったのは村田以外の横浜の選手達だぞ
492名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:23 ID:xCI0e7/dO
これでイ・マオカ入団はなくなったな
493名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:26 ID:KtXWWq520
>>482
国税って一旦事件があった対象には7,8年後にもう一度内定始めるんだよ
494名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:30 ID:NYkwTUqL0
>>484
事情はしらないのか理解不能?
城島、井川とも野村嫌い
495名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:35 ID:bFVhZSlM0
>>450
ん・・・・・どうせソースのない話なんだからもっと景気良い数字出せよ・・・
496名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:46 ID:YUoGLJKb0
野村は、自分の経営する少年野球チームの選手や親に組織的な暴力を加えさせた上に
高額な金品を要求した上に、脱税した
いわば、人間のクズだぞ?

こんなのを監督に使うとリーク記事が出てしまうような横浜球団の良識を疑う
小卒同然の品性下劣な爺を野球チームの監督にすることは社会悪だと思う

みんな、横浜ベイスターズにクレームのメールを送ろうぜ!
497名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:52 ID:cSmcCRln0
もう歳なんだからぁ・・・
498名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:00:55 ID:BCuHF5/IO
>479 泣いた
499名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:01 ID:+WdFVjhWO
俺だったら年俸350万でも引き受ける!

そんな俺は少年野球の監督、仕事は今年解雇され、ファミレスでバイトのワーキングプア
特技は心配への抗議。
500名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:02 ID:SeLaBoJz0
年俸だけで4億↑してた千葉の監督さんよりはいいんじゃんね
アメリカの星野と言われるぐらい球団に絡んで色々利権貪ってたのに比べれば
カツノリやら色々いれても2億ちょいだろ、それでTBSのニュースやらでコンテンツになればありじゃない?
結果だせるとは思わないけど
501名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:04 ID:s9S8OzSz0
阪神や楽天みたいに3、4年は掛かるだろ
その頃ノムさんいくつだよw
502名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:09 ID:ymUwgRl7O
コーチは芸能人を起用してください
パンチ、阪東、定岡、一茂など
503名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:11 ID:AOi2yBPP0
TBSは野村の嫁にしゃぶりつくされるぞ
504名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:21 ID:mPYZlqxE0
政治家に定年は無い
505名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:25 ID:A44zX+4Q0
このじいさんはカツノリの就職先見つかるまで転々とする気か?
506名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:26 ID:W3/b+c/hO
>>473
GMは川上さんで
507名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:27 ID:1s0LESw6O
興行は客呼んでナンボ。楽天は馬鹿だなぁ。
508名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:27 ID:OaznUil10
パンパンの連れ合いが、1億5000万もらっていたことが異常だろ
TBSなら、ミノ感覚で安易に雇用するだろう
509名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:28 ID:ja/cdQ5pO
>>483
阪神乙
510名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:32 ID:NYkwTUqL0
>>450
こういうのこそソースを示せといいたいな
511名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:43 ID:dI+70MJB0
楽天も戦力層は厚くないけど
投打の柱がいて、期待の若手が割と揃ってたもんな
山崎っていう絶対的な親分もいて、若手・中堅がわがまま言えないし
チーム全員がまとまってたよね
512名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:01:56 ID:mq7u39c80
エース(三浦)
4番(村田)

両方そろってるし、名将ノムラ監督の力があれば
いきなりAクラス間違いなしだね
513名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:01 ID:D/4uwXLGO
>>478
ノムは両刃の剣だからなw
カツノリは味方側が受ける刃の切れ味を鈍らせる役目だなw
514名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:11 ID:YUoGLJKb0
野球チームの監督が、
タカリ、言いふらし、暴力、脱税、イジメ奨励

こういう良識のない人間以下の老人を監督にするのはもうやめようぜ
515名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:16 ID:zW1tRGmv0
>横浜ベイスターズに決まりそうな雲行きとなってきた


これは日本語として正しいの?
516名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:18 ID:8BcuXxrG0
ここで必死にノム否定しているのはハメカスか?御愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:27 ID:HNeccOOR0
高額かそうでないかの判断基準ってなんなの?
楽天であれだけ仕事して、それで1億5千万は高いわけ。
518名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:32 ID:/hLhIF9H0
野村監督
須藤ヘッドコーチ
桑田ピッチングコーチ
古田バッテリーコーチ
掛布バッティングコーチ

こんな布陣で頼む
519名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:35 ID:KtXWWq520
>>485
試合前にSB小久保の事を「脱税野郎」言った野村は凄い
520名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:02:46 ID:Y3UJ3M3d0
>>477
三原
巨人、西鉄、大洋、近鉄、ヤクルト
521名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:03 ID:rh88Do4S0
横浜にノムを支える力はない
522名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:04 ID:V/aWYt++O
サチヨが稼いでこいと言うからやるんでないの?
523名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:15 ID:xuFDtBYe0
落合と大人げなくケンカして欲しい。そしてできれば勝って欲しい。落合死んでほしい。てか中日なくなって欲しい。
524名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:19 ID:qRRBZaTh0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <でもあたしはゼニ金で妻やってるお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
525名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:30 ID:pD0c351u0
ここで必死にノム押し付けしているのは陰毛土民か?御愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:03:42 ID:Ttra3KG70
楽天で散々ゴネてたわりにあっさり横浜行きが決まったね
527名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:05 ID:NYkwTUqL0
>>496
おいおいw

俺のコーチだった人が一時ムースの監督やってたが
野村もサッチーも鉄拳制裁していないってよ。
その監督すら鉄拳なんてできないって言っていた。
神宮で夜間とか練習するんだが、親のいる前だし
もってのほかと逆に言われてたんだと。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:17 ID:KtXWWq520
>>517
オリックスを2位にしたって7千万も8千万も貰えないわな
529名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:24 ID:YUoGLJKb0
>>485
お前は野球以前に社会の常識を知らないじゃないか
530名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:37 ID:3mBw70a20
ほんとかよ?w
531名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:45 ID:FVxkV1T70
横浜は大ちゃんでもだめだったのに
532名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:48 ID:IGvTSaCS0
>>423
俺は>>205じゃないが
野村本人が3年で何も成長してないと言ってる
中谷の方がリード面では上ともいってる
533名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:04:59 ID:iP9r2BgS0
渡り監督化してるな
534名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:08 ID:NYkwTUqL0
>>523
ノムと落合は仲良しだから無理
535名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:09 ID:LmGnKE7aO
横浜は野村が欲しいだろうな
追いつめられて藁をも掴む思いだろ

佐々木(笑)って、こんなバカが監督できるかよw
536名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:12 ID:Hj5zdCXU0
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだねー!
ばーか!ばーか!
537名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:41 ID:D/4uwXLGO
なんにしてもノムを監督にするなら早くした方がいいぞ
戦力外選手獲得と今年のドラフトに口だしてもらった方がいい
横浜はどうしようもなさすぎる
538名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:49 ID:NopkrgWD0
>>1
いちいちゴシップ紙を取り上げなくてもいいから
539名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:54 ID:KtXWWq520
再就職活動のダシに使われた楽天の選手がバカみたいだわなw
540名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:58 ID:/Iq/cUTU0
名監督の墓場、通算勝率のゴミ捨て場
541名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:07 ID:4S2AP1JE0
横浜ファンでなくアンチノムが反対してるのがおかしいw
542名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:09 ID:AZh9SBKWO
これは朗報
543名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:17 ID:tiONxGgl0
監督にも出来高制導入すればいい
基本5000で順位や結果にボーナスだせばいい
544名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:19 ID:NYkwTUqL0
>>529
ソースもないネタで書き込むお前が
他人を指摘できるほどの人間じゃないだろ
545名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:30 ID:YUoGLJKb0
馬鹿は野村の世論操作に容易に騙される
少し判断力と良識、教養を身につけないと、
野村のような人間のクズばかりが大手を振って悪事を続ける世の中が続いてしまうだろ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:37 ID:Y3UJ3M3d0
森も西武監督時代だけなら勝率6割
547名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:38 ID:j0MNiv/+O
>>529
ID変えていきがんなよ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:45 ID:xTgcucdi0
野村は金が〜金が〜とかアンチが騒いでるが
TBSがいくらふんだくられようが誰も同情しねーからw
549Ψ:2009/10/20(火) 19:07:23 ID:Tefrl9vL0
フロントは野村解任を読んで、後任を決めなかったのか!
やるな
550名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:28 ID:D/4uwXLGO
>>528
清原という置物パンダは飼ってたけどなw
551名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:29 ID:j2nFBxD1O

よく考えたらこんな名将wの元で連続最下位だった我がタイガースは凄い!

552名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:34 ID:OaznUil10
横浜はパンパン球団
553名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:35 ID:006eUibX0
金髪豚野郎村田は確実にFAで出て行くな
554名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:38 ID:NYkwTUqL0
>>541
見事に正論だ
逸れもソースが旧内外なのになw
555名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:39 ID:t9uuP2w70
ノムは楽天に社会人野球の逸材をゴロゴロ入れて強くした
そいつらが今の楽天のスタメン半分を構成している
556名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:42 ID:YUoGLJKb0
>>541
社会正義の問題だからね
557名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:42 ID:mq7u39c80
いつものベイス野球見せられたら、ノムさんショック死するんじゃねw
来年ハマスタから2人目の死者か
まあええことよ
558名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:48 ID:9ItncRA10
>>192
なにいってるかわからない
559名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:55 ID:gGthj5CZP
横浜はさすがに無理だろ
560名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:59 ID:nfBT2szE0
横浜アホやーーwww
こんな糞ジジイと縁つけたらまたぼろくそ言われて暴露本出されるのに
561名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:05 ID:ETiLaJkLO
>>520 サンクス。三原だけか
562名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:05 ID:kxhxEYZkO
一番ほっとしてるのはカツノリ
563名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:07 ID:mPYZlqxE0
来年は久々に年間シートを買うか。もしも決まればだがな。
564名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:14 ID:B89PujGc0
野村は一年で結果出せないタイプ
横浜が4年待てるのか?
565名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:15 ID:SVSYd/QTO
森みたいになるお
566名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:22 ID:KtXWWq520
>>548
TBS株買占め失敗で600億円損した楽天wwwww
567名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:35 ID:5A26zIYy0
サッチーは監督の老体に鞭打ってテレビの
仕事を隙間なくいれて儲けている。楽天が
問題視しているのは法外な契約金その一点
だけ。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:46 ID:jS+M09kBO
古葉、森と名監督を次々と屠って来た
「名監督の墓場」横浜へようこそ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:55 ID:YUoGLJKb0
>>547
お前はもうちょっと判断力を身につけないとな
流されるだけじゃダメだ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:08:57 ID:6b8DQ9Wj0
どんだけ金がほしいんだこの守銭奴
さっさと死ね
醜いんじゃボケが
571名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:13 ID:bgF4AQbD0
正直ノムさんは建て直しが上手いだけであって通算では負けてるんだよな…
まあそれが横浜には一番重要だから外人の獲得に5億使わずにジョンソンとかを取っておいてノムさんに立て直してもらえ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:14 ID:NYkwTUqL0
>>555
壮大な釣りか?
573名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:33 ID:YrKaRHdw0
横浜は坂東あたりを監督にしておもしろ類選手を集めてネタ球団として存続させるしかない
574名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:36 ID:A44zX+4Q0
野村がヤクルト監督時代に横浜とスパイ疑惑で揉めたよな
575名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:09:44 ID:X24TBT2z0
>>552
ワラタ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:01 ID:7uhSXyiQ0
ナイスポじゃあなあ
にわかに信じがたい

ていうよりガゼだろ
577名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:08 ID:mq7u39c80
>>568
ノムシンの言い訳が楽しみだなwktK
578名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:08 ID:nfBT2szE0
どうせ最初の何年かは「選手がおらんから勝てん」と言って責任転嫁
偶然勝ったら「さすがオレの手腕」なんだろうなあ
で、「金上げろ」でもめて、球団批判&暴露本と
579Ψ:2009/10/20(火) 19:10:29 ID:Tefrl9vL0
この話がダメなら、100年は浮かばれない。
580名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:32 ID:pD0c351u0
金ほしいのなら、もう一度元売春婦がシミ皺だらけのヌード写真集出せばいいじゃんwwww
581名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:34 ID:2aP0dERK0
>>532
成長してないんならそもそもレギュラーで使わん。
藤井オンリーで行くよ。

嶋は毎年着実に育ってる。中谷が予想外に育ち過ぎただけ。
582名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:35 ID:IB9ucB1I0
>>545
少し判断力と良識、教養を身につけないと・・・

お前のレス見るとクズだ社会常識ないだと
とても教養等のある人間に見えないが
583名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:44 ID:IGvTSaCS0
>>555
楽天はスカウトに関しては優秀
他所からいいのを連れてきた
もちろん、そいつらを上手く使ったのは野村だが
あとはクジ運が良かった
584名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:44 ID:j0MNiv/+O
>>569
社会正義を後生抱いてセンズリかいてろよ
585名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:45 ID:qZjzuHLEO
今速報キタ。これで決定らしいな・・・

あえておめでとさん。
586名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:10:48 ID:oZajDFvFO
ドラ1は横浜の筒香で決まりなの?
のむさんならとらないだろうな?
587名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:00 ID:E6CQqKIt0
「年俸リーズナブル」って意味わかんないバカなの死ぬの
588名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:05 ID:NYkwTUqL0
ベイは投手陣がダメダメなのに新任の球団社長は
ヤンキー筒香をドラ1とかだからノムでも無理かもな
589名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:06 ID:f16qEyJzO
別に監督が自分の使いやすいコーチ連れて行くのって普通じゃね?
カツノリより現役実績ないコーチも実はいっぱいいる
590名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:07 ID:wKl4dv4X0
>これが本当なら

うそぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
591名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:12 ID:X24TBT2z0
飛ばし記事だと思うが、
確かに、野村のような人間のクズを雇うのは
企業としての良識に欠けていると思う

横浜ベイスターズにクレームのメールを入れよう
592名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:25 ID:G4hjS6ZZO
ノムはネタミが多すぎる 作らなくていい敵を作り過ぎ
593名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:26 ID:sCvjR1jo0
ソースw
594名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:47 ID:wKl4dv4X0
>>192
じわじわくる
595名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:49 ID:4S2AP1JE0
>>556
お前のデマを否定してるやついんぞw >>527
596名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:50 ID:6DI4M+/O0
カツノリは野村に意見言えるただ一人の存在だし
野村に直接言いづらい意見や不満などもカツノリ通して伝えてもらってるらしいぞ
597名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:51 ID:X1QJy45+0
>>25
キモチワルイ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:52 ID:yPpxEiCY0
野村アンチってレス見たら野球知らなさそうな奴多いよなw
鬼女がかなり紛れ込んでそうw
599名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:11:53 ID:Ttra3KG70
>>578
様式美だな
600名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:08 ID:NwzFcp0O0
これ決定なら、阪神最下位も決定だな。
601名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:22 ID:coaGJQkqO
楽天からTBSかよw
両方とも潰れろよ
602名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:22 ID:wKl4dv4X0
>>206
息子は?
603名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:28 ID:kgpkgNM10
まぁ前から出てた話ではあるし、不思議ではない。

結構な確率で晩節を汚す事になるやもしれんが…。
横浜がチームとしてモノになるのが先か、フロントが我慢しきれずにクビ切るのが先か、はたまた天かr(ry
604名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:31 ID:Lhi4YGbt0
名監督の墓場へようこそ
605名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:32 ID:M4peW/gW0
中日ファンだけど、これでセが盛り上がればいいなと思う。
しかし、CS真っ最中だから、鷲専としてはどう思うのか・・・
606名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:39 ID:mq7u39c80
>>578
わけのわからん足だけ速い新人を使って
今年は育成の年や。最下位で何が悪い。と開き直る
のがノムの常套手段だしな
607名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:44 ID:6b8DQ9Wj0
もれなく糞ババアとアホ息子がついてきますwwww
608名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:12:45 ID:NYkwTUqL0
>>583
スタメンの半分はシダックスとか真に受けているのか?
609Ψ:2009/10/20(火) 19:12:51 ID:Tefrl9vL0
マー君も連れてきてくれ。
610名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:03 ID:JLSa3VTU0
森よりは今ならメディアや世論が完全に野村寄りだから
同じ事にはならんと思うけどなぁ
選手が造反しようとしても説得力ないだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:11 ID:pD0c351u0
ノムヲタってレス見たら野球知らなさそうな奴多いよなw
どうせとうほぐの高卒共だろ
612名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:12 ID:X24TBT2z0
>>584
野村ファンってキチガイだね
613名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:12 ID:TxtDCpNaO
楽天の天敵TBS
正に願ったり叶ったり

知ってた
614名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:27 ID:AbHqtMr60
野村とベイの選手では野球に対して考えてる事が
日本人とアフリカ人くらい違うから野村でも難しいよw
615名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:33 ID:ETbnd/el0
ノムより隣のマ軍ってのがなんか間抜けな感じでワロタ
616名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:37 ID:IGvTSaCS0
>>581
嶋の出場試合数
07年 125
08年 89
09年 106
育ってないとはいえないが、1人前に育ったとも言い難い
特に打撃面は、今年は打点14しか稼いでない
617名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:42 ID:pqkj4qir0
ベイスの選手は腐っとるからのう。
618名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:49 ID:bgF4AQbD0
>>578
暴露って横浜のイメージなんぞ最悪だから暴露するも何も無いだろうに…
619名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:54 ID:hd0tRFFt0
ここで野村を拒否している横浜ファンって何なんだ?

ただ野球をダラダラして、勢いでしか勝てない野球がいいんだな
さすが横浜ファンはフロントと選手同様にのびのび野球がお好きなようで( ´,_ゝ`)プッ
620名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:13:55 ID:vBFSOg340
野村と書けば記事が売れるから適当に飛ばしたようにしか見えん
621名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:04 ID:yPpxEiCY0
ID:YUoGLJKb0 は絶対鬼女だなwwww
野球なんて見たこともないくせにw
622名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:13 ID:jhJ5P1au0
>>609
ふくもるを連れてくるかもしれんぞw
623名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:15 ID:QWZPcNrd0
初年度 1億円で

日本一 3倍
リーグ優勝・CS優勝 2倍
CS進出 1.5倍
4位 現状維持
5位 −2000万円
6位 −5000万円

こんな感じでいいんじゃねぇの。たぶん2年連続最下位で終わるが
624名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:17 ID:D/4uwXLGO
>>596
ノムを監督にするならカツノリ自体は結構貴重なコマなんだよな
カツノリはフクシくんと違って常識はあるし敬遠する存在ではない
625名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:33 ID:TxtDCpNaO
横浜に予め言っておく

御愁傷様。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:48 ID:WgVw6zzG0
大矢名誉監督>>>>(超えられない壁)>>>>野村>田代


こういうことだろ?
627名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:54 ID:IGvTSaCS0
>>608
俺、そんなニュアンスの事書いた?
草野や渡辺直人は即戦力だし、まずは獲ってきたスカウトを褒めるべき
次いで使った野村
628名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:09 ID:c7f85tlF0
横浜にはちゃんと野球を教えてくれる人が必要
でも森を追い出したりしてるからどうだろ
629名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:24 ID:+RWri5P80
スポーツ番組ではどの局よりも長く野村のコーナーを
垂れ流してるしな
630名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:27 ID:j0MNiv/+O
>>612
キチガイぶりはメールをいれよう君には負けるよ
631名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:31 ID:bgF4AQbD0
>>622
安心しろ、劇場以前に横浜には絶対的な抑えが居ない
山口?ありゃ先発、寺原に抑えとかねーよ
632名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:36 ID:Ava5ecVRO
>>626 
組長忘れんな!
633名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:49 ID:X24TBT2z0
>>527
お前のコーチって誰?
ムースの監督やっていたというソースを示せよ
話がお前の捏造でないという証明はどうやってするの?低能
野村が暴力を振るわせていた事は、サチヨの息子が証言している
お前のソースはお前の捏造だけか?
634名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:49 ID:mPYZlqxE0
>>625
ご丁寧にありがと
635名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:15:49 ID:4S2AP1JE0
>>612
>横浜ベイスターズにクレームのメールを入れよう

クレーマーのお前が言うかw
636名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:14 ID:Yleq8MFQ0
野村監督は7500万で済んでも、カツノリに1億請求されたりして。
637名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:31 ID:hd0tRFFt0
>>627
渡辺直人や草野は野村がシダックス時代からめをつけていた選手なんだがな
638名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:38 ID:TN5VfA/NO
一億五千万あるなら
菊地や長野の裏金に使うべきじゃ?
639名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:41 ID:6b8DQ9Wj0
野村って現役引退からヤクルトの監督の間に
解説業の傍ら自分で少年野球チームを作って
そこの選手を強豪校に売るブローカーみたいなことをしていたらしいな
640名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:44 ID:bgF4AQbD0
>>625
もう下がりっこないだろ
ああ球団消滅か、檻の試合でも見るかな…
641名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:49 ID:ar5RMSY7O
村田とはソリが合わんだろ。
642名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:54 ID:tKUzCut3O
>>624
そんなことないよ
ふくしくんはいい子だよ
643名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:55 ID:QMncptQx0
70半ばの爺さんでも、こうして必要とされていると言うのに
おまいらときたら、ノムシンどうのこうので粘着か。

644名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:02 ID:Oa3hz+QW0
雑魚ハメがAクラス入りするころには野村は90超えてそうだな
645名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:14 ID:uHS1cETy0
なに?wノムさんでヤクルト潰すのw
646名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:26 ID:A0g3b6at0
>>627
直人、草野はシダックス時代に、実際に見てるから獲れたんだと思う
647名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:27 ID:h9NybLvW0
しかしいつから監督の年棒ってこんなに高騰しはじめたんだろうな。
阪神の星野、ロッテのバレンタインあたりからか?
648名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:34 ID:0XZUwNAOO
なにゲットスポーツのヨタ話にマジになってんだよw


こいつら「イチロー中日入りへ」とか「松坂大輔巨人電撃復帰」みたいな飛ばし記事専門のアカ新聞だぞw
649名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:16 ID:c8HuDCqp0
ベイファンってだけでも肩身の狭い思いをしてるのに野村とか・・・
カープに乗りかえるかなぁ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:17 ID:jadL5rLJO
横浜バッカじゃなかろうか
651名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:17 ID:xbpz54deO
ここまでくると野村か尾花の二択なんだろうなあと思ってたがやっぱ野村か
652名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:18 ID:64lPDaBs0
>>25
創作文芸スレに貼ってきた。
653名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:39 ID:2Y766Wn70
>>491
ソースもクソも、自分が批判されてまわりが怒って、なのに自分は怒らないなんてあると思うの?
村田自身は何もいってないのが、何よりのこと
底辺中学入試ででてきそうな問題だね

あと、議論ですぐソースソースいうやつは嫌われるから覚えときな
654名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:42 ID:89oZpO1o0
確かに、脱税野郎野村を雇うなんて横浜も良識がなさすぎる

横浜にクレームメールいれようぜ
655名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:45 ID:f16qEyJzO
コーチは学閥や前のチームの先輩後輩とか
監督が使いやすい人間を選ぶケースが多い
656名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:18:50 ID:IGvTSaCS0
>>637
そんなもん、全部真に受けるなよ
編成には全面的にはタッチしないって、前に言ってたぞ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:19:05 ID:TN5VfA/NO
楽天と横浜って戦力同じくらいだろ?
野村監督ならCS進出&寺原育成(もう遅いか)が出来るんじゃ?
658名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:19:13 ID:Ttra3KG70
>>643
正直もう休ませてやれよって思うぞ。来年は後期高齢者の仲間入りじゃねえか
659名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:19:19 ID:mPYZlqxE0
>>648
じゃ来んなよ
660名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:19:30 ID:89oZpO1o0
>>653
「俺の知り合いがこう言ってた」じゃ話にならないだろう小卒君よ
661名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:19:39 ID:OaznUil10
保身?
田代でとりあえずをして
こんどはグタグタの死にかけボヤキジジイ
で、球団経営は遊びなのか?
662名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:04 ID:iMpT+NYU0
やべえ、横浜銀行が強くなっちゃうじゃねーかww

田代か大矢にしとけwwww

663名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:10 ID:Il6S4txx0
費用対効果を考慮すれば決して高くない。
野村ボヤキでどれだけ横浜がクローズアップ
されるかを考えれば明らかだろ
とりあえず、1億で打診してみれば?
664名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:26 ID:Tz+LzRtb0
>>2
なわけないw
665名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:28 ID:JNO8JYcV0
結局ゴネて話題作って新しい職場確保したのかw

しかし他人や親会社腐してまで話題作ってマスコミにチヤホヤされて
どの口が「人格形成」とか言うかね この爺さんは まあ年寄りなんて基本我がままな物だろうがw

けど元気に見える人でも一度折れると脆いからな
あんまり高齢な人に任すのはマズイんじゃないの?
666名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:30 ID:IGvTSaCS0
下手に生え抜きにこだわるよりかは、いい人事だけどな
ただ過度に期待しないほうがいい
667名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:42 ID:lQbx8J3l0
ベイスターズのクレーム窓口ってどこ?
全力で犯罪者野村を抹殺しようぜ
668名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:57 ID:yRgHfF6WO
城島こないぞ 野村では。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:01 ID:mq7u39c80
横浜フロントってやる気ないよな
優勝する気がないから、あえてノム指名なんだろうな
ノムシンは気づいてないけど
670名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:02 ID:YrKaRHdw0
942 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 19:15:36 ID:eAof/v6O0
ノムさんにマ−君さんとクマーさんと永井を連れてきてもらいたいね
671名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:09 ID:7H0Td5sc0
横浜は解散しろよ
672名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:18 ID:pD0c351u0
>>655
高卒は学閥ないし、大学コンプで大卒使わないから高卒しか候補にならない
高卒監督は駄目だよな
673名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:27 ID:Gsg9zbcF0
オマエラが考える来期の横浜の順位予想を教えてくれ。
674名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:27 ID:x4NU9psP0
このままCS突破して日本シリーズで巨人に勝ったりしちゃったら
誰がどうみても半額では無理だろう・・・
675名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:28 ID:NYkwTUqL0
>>633
某横浜のシニアチームを日本一にしたことがある人。
これだけでも嘘か誠か関係者にはわかるぞ

ソース?

お前がサッチーに聞いてこいよ、キチガイ

これだけでも関係者は嘘か誠かわかるが
676名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:31 ID:Jr338Qkx0
クローズアップしたいだけなら親会社で散々流せばいいだけだろ
テレビ局なんだから
楽天とは違う
677名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:34 ID:2RAMY2aK0
>>348
森の場合は自業自得だ
谷繁冷遇したせいでのちに多大なダメージまで与えやがった
678名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:41 ID:VlloxNbp0
監督年棒1億でも、引退寸前の選手再生するから元が取れる
679名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:51 ID:TxtDCpNaO
>>639
沙知代が実際に仕切っていた。
それでヤクルトを追い出されたようなもん。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:54 ID:D/4uwXLGO
まずお前らは考えた方がいい。

ノム入団直前
ヤクルト→下位争いの常連だったがどうしようもないという程ではなかった。
阪神→投手自体は悪くなかった。
楽天→スカウトや素材は悪くなかった。

横浜→?

横浜に何があるってんだ?
外国人スカウトドラフトはどうしようもない。
投手野手どうしようもない。
TBSどうしようもない。

なんにもない
681名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:21:55 ID:Hg80kgi2O
横浜が強くなりゃセも一層混戦になるのに
682名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:22:03 ID:85BPAKfX0
1億5000万払ったって、TBSが野村監督のタレント活動をしきる契約にしちゃえば安いもんだろ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:22:37 ID:kgpkgNM10
監督としての年俸が高いとか言うけど、大矢でさえも8000万だったんでしょ。
近年の監督の中ではブラウンが異常に安いだけなんじゃないのか。

まぁバレンタインの3億とも5億とも言われる年俸はやりすぎだろうが。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:01 ID:tkylPVTzi
野村と佐々木。同じ年俸になるなら比べ物になりません
685名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:09 ID:IGvTSaCS0
>>680
打線の主軸だけは他所に負けてないな
あとは、今年のドラフトでまず菊池が獲れるか
2位以下で何人即戦力が獲れるか
686名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:14 ID:a23CgNPc0
>>668
つうか城島は横浜に鼻から来ないだろ
687名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:15 ID:+zsewOeQ0
野村が監督になったら、毎日中継ぎのことでボヤきそうだな
688名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:28 ID:Jr338Qkx0
>>680
去年一昨年の二年連続本塁打王と去年の首位打者で今年も打率二位がいるよ
689名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:29 ID:wIDRyoOX0
この人は本当に死ぬまで現場一筋なんだな・・・
690名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:33 ID:TN5VfA/NO
>>680
番長と本塁打王と首位打者がいる
691名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:40 ID:e6ejOk4W0
>>680
牛島が退団した経緯は酷かったな…

フロントから続投してくれって言われたから、
補強してくれるなら受けるって答えたら
「補強はしません」と断言されたという
692名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:23:59 ID:REXp1PwG0
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\ 
|       (__人__)    |  ってことはアレか?俺はゼネラルなんとかか?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /_____ノ
693名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:01 ID:Gsg9zbcF0
ランドルフが潰されてしまうじゃないか。
近年の外人では大当たりじゃないのか?
694名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:01 ID:sI53iEwD0
今のセはパっとしないから、来てほしい
695名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:08 ID:AbHqtMr60
横浜は勝つ為の野球じゃねーだろ
金を、いかに稼ぐかの野球だろw
696名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:13 ID:Oa3hz+QW0
まぁ佐々木よりはいいとおもうよ
佐々木よりは
697名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:13 ID:NYkwTUqL0
>>690
デブとアゴは来年FAで移籍だろう
698名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:30 ID:N7m9S0sP0
普通のじいちゃんよりは体力あるだろ。プロ野球って移動だけでもそうとう体力と気力使うと思うわ
699名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:00 ID:bgF4AQbD0
>>685
菊池じゃなくて筒GO獲るらしいぞ
ブレてるけどな
700名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:03 ID:YAHApOIc0
横浜の監督に野村がなって中日から谷繁強奪








でも来たのは森繁なら横浜を応援する
701名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:11 ID:NYkwTUqL0
南海の時もヤクルトの時も珍の時も退団原因はサチヨだったな・・・
702名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:21 ID:+zsewOeQ0
内川と村田がいなくなったら、100敗濃厚だな
703名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:22 ID:xQ0gaTg7O
>>691
T豚S糞すぎる
704名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:37 ID:aNPXUjGFO
あれだろこの人定年で会社辞めてもになってもシルバーでまだいるような人だろ
705名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:43 ID:mq7u39c80
>>698
セは関東3球団もあるから、移動は楽だよ
706名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:56 ID:TN5VfA/NO
>>691
ファンも含めて野球に関わってる奴はちょっと考え方おかしい
財源は無限じゃない
707名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:25:58 ID:IGvTSaCS0
野村は駒がある程度は揃って、野球脳がある選手が複数いれば
確かに強いチームは作れる
今の横浜はホント厳しい
708名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:26:19 ID:006eUibX0
hsymd覚醒
709名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:26:31 ID:TxtDCpNaO
なんにもない
なんにもない
全くなんにもない
710名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:26:39 ID:NYkwTUqL0
>>702
工藤がいなくなるから95敗くらいじゃないか
711名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:26:40 ID:4S2AP1JE0
>>676
やったんだよ
アッコにおまかせとかで、視聴者無視の横浜コーナー作ったり
とんねるず石橋に横浜応援させたりな
で全然、駄目だったと

ノムなら他局が意識的にハブらない限りはある程度の宣伝効果は見込める
712名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:26:59 ID:0y4dWdEbO
俺は弱い横浜が好きなんだけどなぁ…
713名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:07 ID:ly4plaupO
内外かよ…
714名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:16 ID:IGvTSaCS0
>>699
地元重視かよw
そりゃ、いい素材かもしれないけど
絶対、投手に特攻すべきだよなあ
打線で必要なのは大砲よりもリードオフマンなんだし
そういった選手は育てられるし、即戦力で獲ることが可能
これは野村本人が言ってたが
715名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:19 ID:0rNDxx7v0
8000万で契約して
Aクラス入りなら+2000万
日本シリーズまで行ったら更に+2000
日本一で+3000万の
出来高契約とかどうだろう
716名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:22 ID:8S49qx/50
楽天はいまの成績を思い出としてキッチリ記録しておくべきだなw
次はまー君あたりがFAすんのかな?
717名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:34 ID:lUhbIQOdO
毎年ゴミみたいな助っ人外人に金を注ぎ込むぐらいなら監督に金かけろよ
718名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:35 ID:0rz7cjbp0
>>15
ぽっくり逝くかどうかはともかく、阪神も横浜もそんな感じじゃん
719名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:39 ID:nHEmstXKO
批判してくれる監督は必要だと思う
今までしゃべらない人ばっかりだったし
720名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:45 ID:+zsewOeQ0
細山田が胃潰瘍になりそう
721名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:27:49 ID:Il6S4txx0
>>676
世間が興味を持つか、が肝心な所であって
ただTBSがバカみたいに流したって意味がない。
野村だから世間は関心を示す、ってこと。
722名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:07 ID:NYkwTUqL0
>>711
巨人ファンで有名なカトチャン始球式とかリンカーンとかも
ファンには無関係な番宣だったな
723名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:27 ID:bgF4AQbD0
>>714
まあウチのことだから菊池獲るとか筒GO獲るとかブレまくりだけどな
大砲は田代が居るうちはなんとかなるしな、育成可能
724名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:31 ID:emsvX5N50
hsymdは、大矢と野村の二人から指導を受けられるのか。
名キャッチャーの仲間入りだな。
725名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:35 ID:wIDRyoOX0
しかし自称男村田が茶髪とヒゲ禁止に素直に従うのだろうか・・・?
茶髪=オシャレと思い込んで似合わないのに無理に茶髪にする
センスゼロのプロ野球選手が集まってる横浜の選手達は素直に従うのだろうか
726名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:40 ID:77DOqWi4O
今の横浜はそう簡単にはいかない
色がついていない楽天は選手は必死でやってたしやりやすかった
横浜は当時の阪神と同じレベルでヤバい
727名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:50 ID:kgpkgNM10
>>695
多少は強くしようとするポーズは取らないと、金を稼ぐのだって難しいだろう。
誰が今のままでファンも金を落とすよ?新規ファンだって増える要素ないぜ。

話題面とチーム強化面(後者は少なくとも即効性がないと見るが)で両方形を作れるという点で
ノムさんは横浜というチームに似合ってると言えば似合ってるよ。
728名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:51 ID:HPg/9ayS0
セリーグに野村監督2人になるんか
729名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:12 ID:W2SmVflm0
最近のカツノリができる奴になってることを知らないやつ多いんだな。
730名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:17 ID:XHK0gO+e0
横浜ベイスターズの球団お問い合わせ窓口
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry/

俺も野村克也のような無教養な指導者が君臨して不当に選手を苦しめる
前時代的な風習は終わりにすべきだと思うんだ
奥さんに罪を被ってもらったが、3億近い金を脱税するような、
善悪の区別もつかないような最低の人間を高い地位につけて、
チヤホヤするような世の中では
正直者が馬鹿を見ると思うんだよね

野村克也を監督の職につけることは、イジメ社会を助長して
子供たちや、地位の低い人を無制限に苦しめる世の中を支援してしまうことになる

良識ある皆さん、善悪の区別すらつかない脱税老人を監督にしないように
メールしましよう
731名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:17 ID:Yinf4qeBO
捨てる神あれば拾う神の拾う神は横浜じゃなくてむしろ野村だろ
どこに横浜の監督やりたい奴が居るんだよ
732名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:24 ID:7zolylGdO
東北生まれ横浜育ちのおれだけど、来てくれるのは嬉しいが野村は楽天のイメージが強すぎて複雑だ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:44 ID:C/DDNBp3O
横浜優勝まで80歳くらいまで現役でいてください
734名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:49 ID:bgF4AQbD0
>>728
片方IDでもう片方が古典か
広島には哀れみの視線を向けられる
735名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:29:57 ID:N7m9S0sP0
こういうのもあってこの前のTBSの取材には便宜を計らった?
736名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:10 ID:IGvTSaCS0
>>723
こればっかりは当日までは読めないな
大砲に関しては村田の他にも、吉村だって指導次第では30本は普通に打てるわけだしな
737名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:16 ID:mPYZlqxE0
>>712
前回もそんなこと言う奴に限って徒党を組み叫んでたよな
嫌いじゃないがw
738名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:17 ID:bTxh8DGH0
ナイタイソースで盛り上がるなよ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:19 ID:yLgyFxBY0
>>653
お前は村田の性格を分かってない
740名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:24 ID:e/1qUn1DO
野村が監督になったら、仲のいいリンデンも付いてくるだろうな
741名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:34 ID:0ZvhozYzO
横浜は誰がやっても最下位だよ
素材が悪すぎる
742名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:30:41 ID:Jr338Qkx0
今のTBSがやってる野球の宣伝は
隙を見てはつまらないドラマの宣伝ばかりする糞中継のための宣伝だろ
ルーキーズのときとか本当に終わっていたし
それじゃ駄目だってだけだろ
743名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:10 ID:BbU+AddP0
ほうほう、やっぱりな
狸ジジイめ
744名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:14 ID:2Vw1oLXF0
横浜かw
3年以内にAクラス入りしたら名監督として認める
745名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:27 ID:tD/hzt710
山崎みたいに村田が確変するところはちょっと見てみたいな
746名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:30 ID:+zsewOeQ0
村田がFAしたら、SBが本気で獲りにきそう
サードに松田いるけど
747名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:32 ID:1xv8ONyNO
古葉や森でも無理だったんだからやめた方がいい
大洋時代からここはフロントが腐ってる
748名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:41 ID:/XcMlpGSO
やっぱりか
しかしさすがに横浜の立て直しはキツいんじゃないか
749名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:41 ID:Ys2B6Coi0
ないない
750名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:45 ID:ZWeadZbqO
ノムさんからしたら、打の素材は申し分ないでしょ?
村田内川吉村と打の根幹になる太い素材がいるんだし
暗黒を引き継いだ阪神楽天に比べたら・・・

寧ろ投手と捕手と守りか
751名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:09 ID:1jkPQFZk0
>>460
大人のコメントじゃないの?
土井が育てた発言したらなんとかコーチに失礼とかいってたじゃん
752名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:21 ID:As2gq89k0
年齢を考えると普通に無理だよな
横浜が強くなる前に確実にご臨終だよ
晩節を汚さない為にも止めといた方がいいんだけど

でも頼まれたらやるんだろうな・・・
そして結局失意のままに人生を終わるとなるか
753名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:24 ID:bgF4AQbD0
>>736
まあそれくらいしか明るい話題無いんだけどな あとはウチの主砲が野手転向できるくらいに投手整備を早くしてくれないと…
また宮城ひでお見たいわw
754名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:32 ID:I3sKtCnF0
野村爺のボヤキを金科玉条のようにしてる連中というのは、ちょっと頭のネジが抜けてるんだよな。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:36 ID:IgXGgpFBO
監督しての評価より経済面での評価だろうな
756名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:40 ID:84XdZFQ8O
内川ももう出てくんだろ?
厳しいなぁ
757名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:45 ID:mq7u39c80
ノムシン早くもハードル下げるのに必死www
・森でもコバでも無理だった〜
・いい素材がいない〜
・ID野球脳が足りない選手〜
758名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:48 ID:6DI4M+/O0
今の横浜と野村就任時の楽天や阪神比べたらどれが一番酷いんだ?
個人的には楽天>横浜>>>阪神>>>越えられない壁>>>ヤクルトくらいに思ってるんだが
759名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:49 ID:lUhbIQOdO
ベイなら家も近いし最高だろ
玉田から車で直ぐだし
760名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:53 ID:TN5VfA/NO
国民が感心持った所で別に球団は儲からない
スポーツ番組や新聞でマスコミが儲かるだけ
費用対効果に敏感な楽天が切ったって事はそういう事だと考えるのが自然

興味持ってスポーツ番組を見て掲示板でわいわいやってても
俺たちは楽天グッズを買うわけでも仙台に行くわけでもない
761名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:54 ID:Ys2B6Coi0
こんな話があるなら
楽天であんなみっともない大騒ぎしてない
762名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:01 ID:BbU+AddP0
>96%(48人)

たった50人にしか聞いてないのかよ
詐欺だなw
763名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:12 ID:e6ejOk4W0
>>706
金のかからない補強もあるし、TBSは無駄金投じてますがな
764名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:20 ID:FrUOBJtl0
野球は素人だが、なんで選手にはポンポン金だして監督には金ださないのかわからん
野村くらいのやつなら安い選手でも改造して高い並の選手やチームにできそうな
気がする 結局はそっちのほうが得なのでは???
765名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:28 ID:YqtvROUk0
なお横浜新監督には伊東勤氏が就任した模様
766名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:33:56 ID:bgF4AQbD0
>>760
横浜の親会社ってどこだかわかるか?
767名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:26 ID:yzHaZCv6O
えぇ〜
768名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:27 ID:AbHqtMr60
野村の野球の考えを伝えるのに普通の球団なら3年くらいで伝わるけど
横浜だと10年かかると思うwそれも早くて10年だと思うw
769名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:31 ID:9B/JXM+z0
これは早めにクレームメールを入れないと、
本当に野村が横浜の監督になってしまうぞ
770名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:52 ID:cl7ulAiXO
ノム対どんとか見たかったのになあw
771名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:58 ID:Zlar7ULW0
座ってまま 監督

歩く 監督

二人つくれば〜w
772名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:34:59 ID:cc8nniFn0
今から新チームを立て直すのにはもう時間が残ってないだろ
特にベイは深刻だ。やめとけ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:03 ID:y99QNCfLP
内川「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
村田「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
三浦「監督!!!」
野村「……」
真田「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
佐伯「1時間前!?そんなはずない!」
寺原「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
吉村「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
774名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:04 ID:8NKjM63rO
さすがに横浜を建て直したらすごい手腕だと認めなきゃいけないね
775名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:22 ID:qJtnk+mQO
今の横浜なら勝率.450まで持って行けば名監督扱いだよ
776名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:25 ID:/YRiQ8210
これで城島が横浜に来る可能性は0になったな
777名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:47 ID:2Y766Wn70
>>739
なにがわかってないかいってみろよw

後輩の面倒見がいい兄貴分が、なにをどうすると?

それとも、なに言われても怒らない究極の温厚だとでも?
778名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:35:50 ID:XA9RCqs4O
だと思った
779名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:06 ID:emsvX5N50
>>731


     ____      ┏━┓
   /      \       ┏┛
  /  \   ,_ \    ・
/   =⊂⊃=⊂⊃= \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /    俺の名前は出てこないのか?
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
780名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:28 ID:JXMKnokR0
>>775
一昨年大矢が軽く達成してたぞ
781名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:30 ID:6On1L6So0
尾花招聘に動いてたんじゃないの?
782名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:38 ID:UPnfAEoo0
古葉に森に続いて、次は野村か

名監督の晩節クラッシャーの横浜の本領発揮だな
783名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:48 ID:BbU+AddP0
内川も来年でいなくなるし再生はむりだろうな
784名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:52 ID:E+qbIv3l0
捨てる神あれば広岡ニヤリ
785名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:36:59 ID:PkTKvHTq0
野村はチーム力のなさを理由に粘るんだよな
自分が無能なだけなのに
馬鹿を洗脳する技術に長けている
786名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:37:16 ID:Cdl+mrGE0
宣伝料考えれば1億5000万は安いだろwwww
楽天なんて50億ぐらい野村が宣伝しているぞ
来年からTVで楽天見なくなるなぁw
787名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:37:40 ID:L4JPlHmU0
このノムさんの解説も凄い。打たれる事を予言してるも同然で、実際打たれてるw
http://www.youtube.com/watch?v=2gl9vY2W4SM&NR=1
788名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:37:45 ID:TxtDCpNaO
>>760
ところが、野村信者は親会社に利益をもたらすと言ってきかないのだ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:14 ID:NYkwTUqL0
>>785
そんな論法では、もう議論にならないよw
790名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:24 ID:szSz4qDO0
obで誰かいないのか
高木豊とか
791名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:28 ID:g1aSSMfK0
佐々木は人間的にもダメだろw
792名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:31 ID:yLgyFxBY0
>>777
そうだよ?俺はリアルでシュウの友人だが
野村の発言なんて気にも留めてなかったよ
自分で男を自負してるくらいだぞ?わかったか
793名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:39 ID:KtXWWq520
伊東で決まったらしいね、なんJで騒いでる
794名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:41 ID:TN5VfA/NO
>>766
無駄に一億五千万かかるだけ。
他のマスコミは今まで通り野村で稼いで
TBSグループだけ一億五千万の出費となるな。
野村出演の視聴率20%の特番を定期的に作れるんだったらともかく。
795名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:44 ID:Zev/5Ok80
>>10
年俸は半分でもいいけど、ホテル暮らしするしカツノリも雇うしダンから外国人を獲得するんだよ。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:05 ID:NYkwTUqL0
>>792
もっと痩せろ、と伝言よろしく
797名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:07 ID:L51t5SFdO
横浜とか既に地力は今の楽天より上だし
楽だと思うけどな
798名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:17 ID:tFD89ql/0
>>787
ピッチャーの調子を見てこれから打たれるピッチャーを予想するのは
観戦してるファンでも容易にできることじゃん

野村はお前みたいな馬鹿がお得意様なんだよ
799名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:42 ID:cl7ulAiXO
原落合高田真弓野村野村
梨田ブラウン秋山渡辺西村どんでん

濃すぎるほど濃い面子のセ
どんでん以外は無味無臭のパ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:45 ID:99mFUL2t0
飲むさんきたら、横浜の選手が遺跡しねえか?
801名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:39:48 ID:1UVYOlqa0
>佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
>酷評されている人物。
それでもTBSは佐々木に年4000万払ってるんだっけ?
802名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:02 ID:kgpkgNM10
>>797
それってアレか。大矢と田代の脳みそはカラッポだったと言いたいのか。
803名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:17 ID:Jr338Qkx0
>>799
ベース投げる奴が無味無臭?
804名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:33 ID:S+irvyo/0
横浜に来るなら菊池も横浜を選択肢に入れるかもしれんな

菊池は今のままじゃ横浜に指名されたら大学かメジャーって言っているし

805名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:38 ID:rWBJGFg60
横浜はなんか荒れてそうなイメージだから
カツノリとかボコボコにされる
806名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:41 ID:bFVhZSlM0
>>797
それはない…それはないんだよ…交流戦も負けてるしな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:40:59 ID:bKmqIEvBO
野村が監督なったら村田と三浦は確実に髪型言われるなw
808名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:02 ID:Upuv8jfuO
伊東か
809名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:03 ID:AbHqtMr60
横浜は野球をやってるってより、ただのバッティング練習を
やってるって感じだよw
810名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:07 ID:U2DN0kDKO
TBSが持ち上げているからなぁ。大歓迎なんでしょ。ただ横浜の戦力は今までで一番ひどいからな。最下位確実でしょ。
811名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:24 ID:JXMKnokR0
>>806
交流戦当時のボロボロの楽天に負けてるからな
明らかに下
812名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:26 ID:JI4xQct20
>>792
ソースは?リアルで友人って言い切るくらいだからそれを証明するソースあるんですよね?
まさかソースソース騒いでおいて、自分は妄想で村田を語ってるだけとかはないですよね?
とりあえず村田と友人って事を証明してください ソース出せば信じます
813名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:33 ID:WYO0OxbH0
>>787
最近の解説でいうと、達川も似たような予言するぞ。

あいつの場合は真逆のことが起こるがなw
814名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:36 ID:fkIVnwPk0
本当に思うよ、
野村さんは、人の人間性言う前に自分の身辺きちっとしろよと。
人間教育ってw、自分の家族の教育から始めろよと。

ファンは残念がってるようだけど、結構選手たちはサバサバしてない?
契約が終わったというきちんとした理由があるのに、
あの子供のような態度。絶対俺の上役になって欲しくないタイプだ。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:42 ID:Y3UJ3M3d0
>>790
コーチに就任したが無能の為1年で解任になりました
816名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:46 ID:2Y766Wn70
>>792
あなたの友人の友人はアルカイダなんですね
わかります
817名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:55 ID:ynnbsQaL0
>>790
豊はひどい出され方したぞ

あの球場で飛ぶボール使ってるからどれくらいのピッチャーのレベルかわからないな
818名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:41:57 ID:1qRaiRbTO
横浜来シーズン捨てたな
819名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:11 ID:77DOqWi4O
>>758
阪神と横浜はヤバいフロントがヤバい所はきつい
楽天は色がついていない分まし少なくとも選手は必死だし
820名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:16 ID:/ROEm5HQ0
>>730
教養のありそうな野球人を探す方が大変だ。
古田と小宮山くらいしか思いつかない。
あるいは70歳オーバーの人達なら今の大学生より余程教養ありそうだな。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:19 ID:85BPAKfX0
広島の野村監督と名前が被るから登録名KATSUYAにしようぜw
822名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:39 ID:MhwnFqw90
野村は内川と合う気はするけど、三浦とは対立しそうだw
823名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:56 ID:wOtmfAP5O
セ・リーグに野村監督2人かよ。セに原落合野村とかつてのスター選手3人もいてパに梨田岡田秋山やらゴミみたいな監督ばっかじゃ可哀相だろ
824名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:42:57 ID:xxeehFy80
【速報】伊東勤氏 横浜の監督に就任
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1256033681/

伊東に決まったらしい。何だこのガセネタ?
825名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:28 ID:f+bgIsaiO
ヤクルトの時はある程度関根が若手を育てて収穫期に野村が当たった。
阪神、楽天はある意味0からのスタートだから、よくチームの土台を築いたと思うよ
826名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:37 ID:a41e600S0
こいつが横ハメ再生できたら名監督として認めてやるよw
まあ人格が最低だけどなw横ハメも監督要請するなら絶対混同は
許さんことだなw
827名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:38 ID:xoC7bHmR0
>>790
れいのるず
828名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:53 ID:TSufDlG90
関東ならホームだけじゃなくスパイも神宮や東京Dに送り込みやすいから
もしかすると順位がジャンプアップするかもしれないよ
829名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:54 ID:yLgyFxBY0
>>812
ソース?俺の身分を明かしてもお前は信じないでしょ?
シュウは顔が広いしね それにそこまで親しくないよw
830名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:54 ID:XA9RCqs4O
>>805
岩隈に「おい!ゴルァ!」って言われただけでパパに泣きついたカツノリ
831名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:09 ID:+SPjOaJZO
ノムせっかく通算勝率プラスになったのに、また赤字転落やん
832名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:15 ID:QsKNrdQX0
中日と横浜に元3冠王が二人(;´Д`)ハァハァ
833名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:22 ID:3PPN5JKo0
ナイスポwww
ノムには給料+αで年間二億円かかるぞ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:27 ID:+zsewOeQ0
>>790
高木はサッカーに夢中なのでやりません
835名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:32 ID:bFVhZSlM0
>>825
ということは関根監督でよくね?
836名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:33 ID:Zev/5Ok80
>>819
ヤクルトは楽天はフロントがちゃんとヴィジョンを持って戦力を獲得してたよね。
阪神みたいにめちゃくちゃな所だと結果は出せなかった。
横浜がどっちに分類されるかは言わずもがなだよ。
837名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:48 ID:CBYi+a8L0
OP戦・交流戦で野村VS城島が見られるなw
838名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:45:13 ID:PkTKvHTq0
横浜ベイスターズの球団お問い合わせ窓口
https://ssl.baystars.co.jp/faq/inquiry/
あんな小卒同然の良識のないジジイに監督やらせるのやめようぜ
みんなで球団にクレームいれよう!
839名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:15 ID:/ROEm5HQ0
>>821
NOMUSAN
840名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:18 ID:rWBJGFg60
にしてもなんでフロントが糞ったれの所に限って野村を欲しがるかね
どうせ思い通りにならないんだから取らなきゃ良いのに
841名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:09 ID:OOI4vJbR0
やけにTBSが野村夫妻を取り上げると思えば。。。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:13 ID:2Y766Wn70
>>829
俺は友人(キリッ
って啖呵切ったんだから、最後まで嘘貫き通せよw

なにが『そこまで親しくない』とか逃げ出してんだよw

サインボールや色紙すらもらえずに友人気取りおつ!
843名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:25 ID:2RAMY2aK0
横浜だからって好き放題に言っていいと思うなよ
マジでイライラするわ
844名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:26 ID:65TqhmLqO
個人的には尾花があの投手陣を何処まで立て直し出来るかみたい
845名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:27 ID:xMhXf9lb0
村田内川絶対出て行くだろ
846名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:36 ID:tFD89ql/0
野村が監督になると
自分より目立つ選手をイジめで黙らせるから
ジジイの語りが主で、野球とか肝心な選手がそっちのけになっちゃうんだよね

「用兵」とか言って、選手を将棋の駒扱い
頭オカシイだろ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:41 ID:pCObbBx9O
やはりそうなるわな。
他に立て直せるのがいないじゃん。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:58 ID:uYYg+wzsO
>>833
二億で二年で四億かかっても
那須野一人にかけた金思えばよっぽど有意義じゃい
849名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:17 ID:lcvfSA/Q0
内外の妄想w
850名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:18 ID:YrKaRHdw0
ノム「いいか、、、ハマファンの
    9割はアンチだ」

佐藤義則「俺たちゃ悪者か」

カツノリ「おもしれえ」

磯部「悪者参上!」
851名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:33 ID:hqqZd+FO0
>>825
0どころかチーム状況的に見れば両方ともマイナスと言っても良いと思う
阪神の4年目がもし有ったらどんな成績を残していたのだろう

まあ今セパ共にCSがあるから結果が見えやすい・残しやすいのは確かなんだけども
852名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:44 ID:U2DN0kDKO
野村も戦力がダメダメでは勝てない。阪神の時みたいに毎年最下位だ。
853名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:51 ID:+SPjOaJZO
でも監督がやりたくて仕方ない人だから、オファーきたら受けるんかな

アマでも監督できるなら構わんみたいだし
854名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:52 ID:6MHwReF30
最弱球団の建て直しには相応しい監督だよな

まあタイトルとはほとんど無縁だけど・・・
855名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:06 ID:/2o6xpm50
横浜
楽天
広島

監督因縁の対決で盛り上がるなw
856名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:09 ID:/ROEm5HQ0
>>838
プロ野球選手は殆ど小卒同然の学力だろうに
857名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:14 ID:FSi1Zaer0
鳴かず飛ばず、故障即帰国とかなんかのわけの分からん外人に払うよりよっぽどいいだろ
ノムさん年棒はむしろ安い。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:18 ID:aAZevVAUO
来年の嶋はやると思う
野村の教育下で時間をかけてボヤかれたやつは
野村がいなくなって一気に力が解放される
859名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:21 ID:JLSa3VTU0
伊東でほぼ決まったようだ
ツマンネ
860名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:33 ID:so7ioUi+0
来年で75歳の新監督かよw
861名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:46 ID:5MRo1wcA0
打線はどーにかすると思うけど
横浜で岩隈、田中、永井クラスを作れるかが問題。
ドラフト神もいないし
862名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:49 ID:szSz4qDO0
サッチーを解説にしかねないtbs
863名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:07 ID:2RAMY2aK0
>>852
阪神よりははるかに戦力あるよ
調べもせずに好き放題言うな
864名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:07 ID:tFD89ql/0
>>842

>>829
は卑怯者の馬鹿だからw
バレるような口からでまかせばかり言って生きてきたんだよ
社会経験がほとんどないのがわかる
部屋の中で口からでまかせ言う分には誰からも怒られないもんな
865名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:20 ID:HJ4aR+4/0
森の二の舞だ
どーしても野村にするなら佐伯はクビにした方がよい
後でやっかいな事になるから
866名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:30 ID:ATbCwsDK0
>佐々木は監督未経験で、評論も“何を言っているのか分からない”と関係者から
>酷評されている人物。

WBCのこいつと槙原と清原の解説で、こいつ一人頓珍漢なこと喋ってて腹立った
867名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:49 ID:Ys2B6Coi0
>>799
・・・どんでんだけ、大阪なのに東京のうどんのように濃い
868名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:51:22 ID:a0zu7osd0
ノムさん死ぬ死ぬって阪神の監督やってるときから言われてるような
869名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:27 ID:zSyGEOPW0
騙されるな!
福利厚生の名目で搾り取られるぞ
野村ほど金に執着する奴はいない
870名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:51 ID:WYO0OxbH0
>>862
TBSなら三木谷を解説だろw
871名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:59 ID:75tgxPazO
ついに、ノムケン広島対ノム横浜の、ノムダービーが開催されるのか!『打倒巨人!』と叫ぶ、ノム横浜に、ノムダービーに来季のセ・リーグは熱いぜ!俺は落合中日とノム横浜の、誉め殺し対決も楽しみにしているし、伊原対ノムの、第2次ルンバ舌戦も楽しみだな(笑)
872名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:00 ID:LrwFiL5H0
>>1
>ただ、ネックがないわけではない。野村監督の「年俸」だ。
今シーズンも1年1億5000万円という

今日、のってけラジオに出演した沙知代が言ってたが、
マスゴミ誤報道と違い、年俸はそんな高くないんだと
873名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:10 ID:+SPjOaJZO
>>868
最近見てると落合の方がよっぽどやばそうだよな
874名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:22 ID:qAGtt02O0
>>790
高木豊・・・息子の影響でサッカーに夢中
屋鋪・・・SLの撮影に夢中でそれどころじゃない
加藤博一・・・すでに故人
875名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:38 ID:izrp+lxg0
いまさら75歳のジーサン雇ってどうするつもりなんだ?
野村はピーチクパーチク自己宣伝はうまいが、さほど勝っているわけじゃない
勝てば自分の手柄、負ければ戦力を整えられない球団のせい
この方式でハッタリかまして監督やったシーズンが多いから選手が揃った時に
何度か優勝しているだけなんだよ
本当は無能なジイサンだ
876名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:57 ID:TForBDo5O
せっかく勇退かって時にこんなの出すなよ
877名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:06 ID:bFVhZSlM0
>>868
楽天の監督就任のときも、
死ぬ前に最後に一花咲かすチャンスをもらったとか言ってたような。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:22 ID:AcmX+QDGO
強くなるなら誰でもいい
ノムならニュース見るのも楽しみになるしさらにいい
879名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:24 ID:br7RlmDQ0
行くならサチヲとカスノリもセットかな
880名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:59 ID:zzvtteNIO
横浜ファンはむしろノムは大歓迎だよ
ぬるま湯体質はさすがのファンも非難だらけだった
村田も評判は悪い
正直、村田に一億五千万以上出すなら
ノムに出した方がマシ
881名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:06 ID:lwJNzcM10
村田は変な髪形に髭も出来なくなるな
882名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:34 ID:rWBJGFg60
そうか、横浜ファンはニュースで取り上げてもらえる時間が増えるから嬉しいな
883名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:36 ID:DjN5Xtzl0
あの森でも2年目でチームが崩壊した。
いまのベイには計算できる先発投手がいないから、野村でも再建は無理だろう。
884名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:17 ID:+jRlA8Bp0
ナイタイが食いつくほど、ノムさん人気は全国区ということか。
しっかし…記事の9割が想像というのは困るよなw
885名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:21 ID:0wwlB22h0
流石にもういい歳過ぎるから隠居しろよ
886名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:24 ID:b96MIfIf0
ノムさんも、そろそろゆっくりしいな。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:25 ID:ItSDE+ia0
>>880
ノムシンのナリスマシベイファンですかお疲れ様ですw
888名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:25 ID:pbw5yC7R0
南海→ヤクルト→阪神→楽天と応援してきたオイラ。来年は横浜を応援することになりそう。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:45 ID:7ciZKT2Y0
ノムさん今度は横浜か・・・ってまだ監督やるんかいなw
890名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:50 ID:GwoF8C5S0
横浜は社長があれだからノムさん監督でも応援しない
891名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:54 ID:bFVhZSlM0
>>880
正直、そういう意味では星野仙一もありだと思ってる。
もう腑抜けちまって昔の星野はいないんだろうけど。
892名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:56:59 ID:MhkCyZrR0
TBSで囲ったらあのボヤキを独占して他ニュースで使わせないっていう手段に出そうだなw
そして各局から非難轟々
893名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:18 ID:WYO0OxbH0
野村が横浜の監督になって辞めるとき、TBSの株を要求してきそうだな。
894名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:18 ID:e161wM4T0
ここまで"ザコはめ"なし
895名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:23 ID:iitk8jzv0
楽天だって年俸15000万円だけだったら文句言わないって。
そのほかにいろいろかかってるんだよ。ホテル代とか移動は全部ファーストクラスで球団もちとか。

896名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:42 ID:FOgqCeGOO
高額な年俸がネックてどんだけ楽天はケチなんだよ
1億5000万なんて他球団と比べたらそんなに高くはないぞ
897名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:54 ID:YlLtUqD1O
所詮監督なんて誰でもよい なんだったらおれがやるよw
898名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:24 ID:e9+KiLZU0
かなりの確率で
結果出してるからな。
能力はかなり高いと
いわざるを得ない。
嫁と息子はカスだが。
899名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:37 ID:0yzQZdi+0
内外タイムスがそういうなら無いな
900名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:38 ID:jhoOAlwq0
ノムでいいじゃん
901名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:42 ID:ff3YDeTf0
おいおい、今更こんなジジイ雇ってどうするんだよw
大した名将じゃねえぞ、阪神は3年連続最下位、楽天も4年で3度Bクラス
こんなジジイに騙されてどうするw
902名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:51 ID:yLgyFxBY0
>>842
元クラスメイトは友人じゃないのか?
言いたいことがよくわからないのだが・・
903名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:53 ID:/h8NSSMa0
横浜は誰がやっても駄目な雰囲気だな
904名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:19 ID:6DI4M+/O0
>>895
普通はそういうのは球団持ちだろ
905名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:19 ID:32osiU8l0
三木谷(楽天) TBS(横浜)
横浜の監督して楽天のことボロクソに言って欲しいんだろうな
906名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:26 ID:WYO0OxbH0
>>896
広島ならその金額で最低2年は監督をさせる。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:55 ID:f6EjHYW/0
嫌いじゃないが、いい加減に後進に譲ってやれよ。
巨人OBでないのに、今まで監督業やれたんだから充分だろう。

とは思う。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:04 ID:PQZuKTXRO
溺れる球団 藁をも掴む
破格の契約金をTBSが出して
万年ダメ球団の立て直しを図りたい一心だね
野村の神通力がどこまで続くやら
909名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:09 ID:fNRW8kyk0
打者は人材揃ってるから現状でもいいけど投手は廃品回収から始めないとな
910名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:09 ID:Trd4fSqJ0
>>875
じゃあ横浜を何度か優勝させてくれやw
それが出来るなら小学生でも100歳越えのジジイでも誰でも受け入れるぞw
911名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:15 ID:e161wM4T0
これ、三木谷とTBSの八百長だな
912名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:19 ID:rEowtNQ80
古葉でも森でもできなかったベイ建て直し
ノムさんでも無理だろう
闇は想像以上に深い
913名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:00:36 ID:bF6Y7CwH0
>>888
ロッテと西武はスルーかよ
914名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:08 ID:bFVhZSlM0
>>906
ブラウンは5000万もいかないらしいから3年だな
915名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:15 ID:ihwfYZ2zO
野村は、来年広島の監督でほぼ決まりでしょ?
この間記者会見やってたじゃん!
916名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:15 ID:HqBetsZp0
こんなしょうもない憶測記事が商売になるとは
楽でいいな
917名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:30 ID:i72e51ul0
TBSにしたら野村を独占できるし美味しい話かもな。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:36 ID:ZaoMbDro0
日シリは楽天xちうにちと決まってるんだ。
919名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:42 ID:OCJ06NJ50
どこで監督をしてもいいけど、横浜はなんか嫌だ。
920名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:43 ID:nfBT2szE0
>>910
野村なら横浜を何度も優勝させられるとでも?
921名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:53 ID:jS+M09kBO
>>758
その中でなら就任したての阪神が多分一番ひどかったと思う
楽天にはエースと期待のルーキーがいた
横浜には中心打者が二人もいる
でも当時の阪神は暗黒時代の一番底の時期で
エースもいなけりゃ四番打者もいない
和田がかろうじて名が知れてた程度で
タイトルホルダーなんて生え抜きでは誰もいなかった
かすかな望みは中継ぎ投手陣くらいで
ノムはそこを中心にやりくりをして行く羽目になった
922名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:02:45 ID:CUQgRIOW0
>>192
www
923名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:02:50 ID:ff3YDeTf0
>>913
ほら、奴は実は年季の浅いネンネのゆとりだから
ウィキに書かれてることを飛ばしちゃったんでしょう
924名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:02:52 ID:iitk8jzv0
>>904

どれだけプロ野球界に夢見てるんだよ。そんなわけないだろうが。
925名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:42 ID:e161wM4T0
内川と村田はVVBC戦士だから。
課題は投手。

楽天から佐藤コーチ引き抜いたほうが早いよ。
926名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:50 ID:AbHqtMr60
横浜の選手じゃ野村の野球理解できないだろw
927名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:04:09 ID:5itfDEsX0
>>194
もういないよ そのリーダー
去年広島に行ったから
928名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:04 ID:Z8oreZcKO
投は全滅に近いぞ
直るのか?
929名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:19 ID:6DI4M+/O0
>>924
遠征先への交通費や滞在費が球団もちじゃないのか?ソースは?
930名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:46 ID:GNfhY8FqO
今年パ楽天を2位に導いた名匠から
来年は野村辞めろ!と言われる万年最下位球団の連敗記録監督と言われるんですね
931名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:46 ID:UrgVk2RlO
これは嬉しいw
野村が来たらメディアも付いてくるし、横浜最高や!
932名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:56 ID:Trd4fSqJ0
>>920
できるわけないだろw
それでも野村に期待せざるを得ないぐらい今がダメダメだからなってくれと言ってる
933名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:23 ID:f16qEyJzO
>>921
期待のルーキーって青山だな
田中はいなかったよ
934名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:32 ID:ieo81KsO0
横浜ならいいんじゃない。
この人枝葉の整備はうまいけど主軸打者育てることができないから。
村田にFAされたら終わりだけどw
935名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:34 ID:iitk8jzv0
まあ、なんだかんだいって、ベイスターズは補強とか人事とかを監督の裁量でやらせないチームだから
野村はベイスターズには絶対に行かない。
野村は、采配よりは選手の使い方の手腕で勝ち上がっていくタイプ。
ヤクルト、阪神、楽天と監督采配より選手育成のほうを評価されてるじゃん。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:55 ID:IfVKGle10
TBSとしては、大喜びだな
937名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:03 ID:bFVhZSlM0
>>924
いや、移動や宿泊が自腹の球団は無いよ。
938名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:07 ID:uqiLzNIM0
>>121
横浜はそういうレベルじゃない気がする
939名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:10 ID:NLN5oEKs0
>>932
お前低能だなぁ
言ってる事が支離滅裂
940名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:16 ID:i72e51ul0
今どん底の横浜がどうなるか見てみたいわ。
941名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:19 ID:e161wM4T0
ザコはめ = TBS
942名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:25 ID:HQTUWREs0
今の野村はマー君とセットだから価値がある。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:42 ID:pvKXjrsEO
というか、もう次の就職先の話題が出るなんて野村は恵まれてるよ。

楽天だって言うほど不義理な態度じゃないし。

田尾の気持ちを考えて欲しいよ…
944名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:08:05 ID:PCAoC6Yv0
またノムさんが見れるなんて幸せだなあ
945名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:08:45 ID:Ijb3nhE30
なるほどね、TBSは楽天大嫌いだもんね
946Ψ:2009/10/20(火) 20:09:05 ID:Tefrl9vL0
山崎の役割は誰がやるんだ?佐伯?
947名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:09 ID:MVIdTCP90
弱すぎてやってくれる野球関係者がいない
数字さえとれればフロントは満足
もう奇跡を信じるしかないファン

全部の条件クリアしてるのはノムだけ
ファンもノムなら満足でしょ
948名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:11 ID:bFVhZSlM0
>>943
田尾なんかどうでもいい。大矢監督の気持ちを考えろよ。
949名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:14 ID:DjN5Xtzl0
野村が監督やってる方が面白いから、やればいいよ。
横浜の最下位は揺るがないだろうけどね。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:16 ID:MGJYcB1a0
こんな品のない犯罪者ジジイを公共性の高い職につけるのは
どう考えても社会悪。横浜の良識を疑う。
951名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:18 ID:e161wM4T0
ジャパンの4番がいるのに万年最下位な理由は。
明らかに投手コーチにある。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:27 ID:t6bCdlNDO
TBSの野村プッシュは異常だからな
953名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:04 ID:JI4xQct20
>>902
信じる信じないは関係ない
自分でソースソース騒いだ以上お前もソース示す必要がある
逃げるなよ雑魚
954Ψ:2009/10/20(火) 20:10:04 ID:Tefrl9vL0
負けてもなんか楽しみがあるな。選手の反応とか
955名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:20 ID:iitk8jzv0
>>929
バカ?遠征費は仕事の一環なんだから当たり前だろ。

そうじゃなくて仙台にホテル住まいでずっと球団もちになってる
あと、家族が仙台に来たり、自分が東京に行ったりするときの交通費も全部球団持ち
956名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:33 ID:oktMoxunO
マジなん?
957名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:35 ID:+x9fPM9N0
>>942
根拠は?
958名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:37 ID:zzvtteNIO
森だってダメだったと言ってるヤツは確実に横浜を何もわかってないヤツ
むしろ森だからこそ、衰退した
横浜を何年も奈落の底に突き落とした張本人こそ、森
959名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:11:29 ID:4S2AP1JE0
一応、こういう話もある
尾花氏だと世の注目集めるのが難しいが…

横浜いまだ指揮官決まらず 大本命は巨人の尾花コーチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000009-ykf-spo
960名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:15 ID:tAGJBboG0
尾花は巨人が手放すのか
961Ψ:2009/10/20(火) 20:12:20 ID:Tefrl9vL0
>>958
張本かと思ったわ
962名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:20 ID:e161wM4T0
投手出身の尾花でいいんじゃないか?
課題は投手陣にあるんだし。
963名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:23 ID:9B/JXM+z0
>>902
おい、ソース出せよ!雑魚野郎!
964名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:03 ID:/QDd/N3x0
一場が横浜でエースになるから大丈夫
965名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:11 ID:jlxK00ai0
> 「主人はゼニ金で野球をやっているわけではない。仮に年俸が半減したって、
> あなたが必要だと言われればやるんです」

あたしゃ嫌ですけど。
966名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:36 ID:iitk8jzv0
>>958

それはベイスターズ信者過ぎる見方。
森と球団のどっちも糞だったというのが事実だわな。
実際、森の本を読めばベイスターズの球団フロントがどれだけ腐ってるかよくわかる。
広岡は、堤批判しまくってるのに、森は堤批判してないところから見ても
森は経営者批判するタイプではない、それでも批判したくなるのが横浜球団フロント
967名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:14:15 ID:PmvWuOne0
横浜の場合ピッチャーの建て直しと捕手育成が出来るかどうか
ノムという選択は悪くない。
ただ最下位はしばらく続くねぇ
968名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:14:51 ID:K4QKgRfR0
>>1 リアスポ ソースでスレたてんな 糞が
969名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:03 ID:K9dFJytbO
古い体質の球団に野村は合わないだろ
970名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:18 ID:NFvCrhH/0
野村に引っ掻き回されて何年も再建が送れるより、
大卒の尾花に監督やらせようぜ。

どうせ野村はうまくいかなければ、
チームのフロントが選手を揃えなかったとか言って責任とらないで
チームの悪口言いふらして出て行くんだから。
971名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:50 ID:cBIINzF0O
あと10歳若かったらなあ…
年齢のこともあるしどうだかな
972名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:05 ID:6DI4M+/O0
>>955
自分のレス見返せよ
みんながおまえのママンみたいに1を語って10を理解してくれるわけじゃない。

あとソース出せよ、妄想か?
973名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:25 ID:MCG47WNcO
(^O^)よかった よかった。
974名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:28 ID:LGwlXuOf0
アッー!
975Ψ:2009/10/20(火) 20:16:34 ID:Tefrl9vL0
野村のあとは、大崩れしない。
考える野球が伝統になるからな、横浜も
976名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:26 ID:/QDd/N3x0
>>975
南海…。
977名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:51 ID:qDPhmjso0
>>955
単身赴任者の住居とか家族が見に来る時の移動費なんて球団が手配するものじゃね?

>>969
むしろ新しい。他にどこもありえない的な意味でw
978名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:59 ID:006eUibX0
森の後は廃墟になりましたが……
979名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:18 ID:7um7svfi0
銭金で監督をやるような人間なら、そもそもシダックスの監督なんてやってないだろうに・・
980名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:21 ID:e161wM4T0
尾花はいいけど、地味なんだよな。
堅実に投手力はアップされるのはわかったことだけど。
981名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:43 ID:tAGJBboG0
話題性はあるからそれだけでも充分だろ
982名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:44 ID:0eGN4UIf0
オリ どんでん
楽天 ブラウンか星野
横浜 野村
983名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:51 ID:oktMoxunO
これはいいニュース
984名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:00 ID:Trd4fSqJ0
>>939
話の流れを読めないとこんなんでも支離滅裂って捉えられるんだなw
参考になるバカにめぐり会えてよかったw
985名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:20 ID:XXN8bhYx0
騙された
よく見たらこれ内外タイムスじゃんw
986名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:21 ID:s3nMyvHs0
野村は楽天のような新興球団だから成功した
横浜は無理だよ
987名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:46 ID:DjN5Xtzl0
フロントが現場に介入しまくるのが、横浜の伝統。
現場からの補強要請は全て却下。
988Ψ:2009/10/20(火) 20:19:52 ID:Tefrl9vL0
>>976
まあ一年生だったからな
989名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:59 ID:90VmxDCw0
>>972
お前最近野球見始めたばかりのユトリか?それともとんでもない馬鹿の落ちこぼれ?
野村のタカり体質はあまりにも有名だろ
少年野球チームの選手の親にまでタカるやつなんだぞ
990名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:21 ID:bj/WA1+W0
またスポーツ紙の飛ばしに釣られるのかw
991名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:37 ID:e161wM4T0
オリ 早稲田
楽天 中畑
横浜 尾花
992名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:59 ID:6DI4M+/O0
あと、ホテルとかファーストクラスとかいちゃもんつけてるが
それこそ楽天が野村切りの言い訳にしてる年齢考えろだよ
死にかけの老人にプロ野球の過密日程を1年もたせるのにそれくらいやって当たり前。
そもそも、そういう契約したんだろ?契約大好きの楽天さんは
993名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:04 ID:hkDo0CIg0
>>972
?ママン???
へー、お前ってママっ子なんだ?w
甘えんぼうさんw
994名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:04 ID:VAm3w5lZ0
>>990
お前がなw
995名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:23 ID:006eUibX0
ゆとりって単語使ういうやつはアホ丸出しだからやめたほうがいいよ
俺はNG登録してるけど
996名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:49 ID:hkDo0CIg0
>>975
南海はどうなった?うん?
お前平成生まれのおバカちゃんのでちゅか?
997名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:22:09 ID:qsKFAJk10
佐々木はヒザが悪くて現場復帰できないって過去何度も言ってきたのに(´・ω・`)
森監督では勝てないと言って大ちゃんを担ぎ出した地元糞経済界が壮絶に憤死
アマチュアの大物をフロントに呼んで他球団から鼻で笑われ、
栄養費問題でも辞任せず、スタッフのクビを切りまくり、九州担当すら削る
ようやくアマチュアの大物を切って捨てた
選手もそうだがスタッフ、球団全体に金を賭けろ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:22:10 ID:VAm3w5lZ0
1000なら横浜新監督は野村。同日原と落合が変死で発見
999名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:22:18 ID:6DI4M+/O0
>>989
答えになってないな、池沼か?
ソース出せよ嘘吐き野郎
1000Ψ:2009/10/20(火) 20:22:23 ID:Tefrl9vL0
野球ファンがソースとか言うな、みっともない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |