【サッカー】WBCで連覇を達成した野球日本代表・侍ジャパンにあやかり、岡田ジャパン新愛称発表!侍ブルー★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なかやまくんにくんφ ★
サッカー日本代表の新愛称が「SAMURAI BLUE(侍ブルー)」に決まった。
06年W杯ドイツ大会で日本代表の応援キャッチフレーズとして使用されており、
新鮮味のない愛称となったが、岡田ジャパンは今年3月のワールド・ベースボール
クラシック(WBC)で 連覇を達成した野球日本代表・侍ジャパンにあやかり、
侍の精神でW杯南アフリカ大会で4強入りを目指す。

「SAMURAI BLUE」。新愛称が発表されると、会場を埋めた報道陣は一様にあっけにとられた。
負傷離脱中ながら会見に出席したGK楢崎は、感想を求められると苦笑しながら
「どこかで聞いたことがあると思った」と笑いを誘った。そして「侍のように、強いメンタリティーを
持って全力を尽くしていきたい。 世界を驚かせるという目標に向かって頑張りたい」と抱負を口にした。
楢崎が戸惑うのも無理はない。この呼称は06年W杯ドイツ大会でも使われていたものなのだ。

もちろん“使い回し”というわけではない。日本協会関係者は
「(前回は)“SAMURAI BLUE 2006”ということでドイツ大会までの応援キャッチフレーズ。
W杯出場が決まったら復活させようと考えていた。今回は愛称に絞っての活用。
国際的にも分かりやすいと思う」と説明した。愛称の一般公募も選択肢にあったが、
前回のキャッチフレーズがファン投票で決まっていたこともあって同じ呼称を用いることに決めた。

野球日本代表の「侍ジャパン」という愛称は、チームの勝利のための自己犠牲精神を重視する
原監督の意向を受けて誕生した。 しかしサッカー日本代表の場合、現場の意向が反映された
わけではないだけに、岡田監督も「今までも言ってたんじゃないの?ずっと言われていたと
思った」と関心は高くない。

それでも、同じ「侍」を名乗った野球日本代表がWBC連覇を達成したことは、
岡田監督にも刺激になっている。「野球も侍ジャパンと言われてたし、いいんじゃないですか」。
目標のW杯4強を実現するためには、チーム全体が自己犠牲をいとわない
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/20/01.html

前スレ ★1 2009/10/20(火) 09:56:59
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256013122/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:04:08 ID:3l9iUsVu0
あやかりって、時系列的に逆だろうw
記事書いたのは明らかに焼ぶたさんだな
3名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:04:41 ID:mAiNHDDA0
ブルー=憂鬱
なるほどぴったりだ!
4名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:04:57 ID:PurYSYXJ0
憂鬱なサムライ
5名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:19 ID:7KId2Rfg0
40位の分際で
6名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:24 ID:Wtc/7MCM0
ブルーとか
なんか寒いな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:24 ID:y+tNseRM0
どうせまた浸透しない
8名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:26 ID:pHN0voqu0
さ○う珠緒 噂されていたAV出演は本当だった!!! DVD年内発売へ(画像あり)
ttp://www.killerjo.net/
9名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:28 ID:8HLD1VLyO
大人気の野球にあやかるな!
10名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:42 ID:e161wM4T0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
11名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:43 ID:CPMEJ9g00
サムイブルーになるのがおち
12名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:06:59 ID:WVAdEEsA0
蹴鞠ブルース
13名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:06:59 ID:QaiVUEZg0
代表エンブレム、13年ぶりに色変更
日本協会のシンボルマークでもある八咫烏(やたがらす)のデザインはそのまま
残されたが、背後のラインの色が96年から使われていた黄色、赤、黄色から
「日の丸をイメージした」という白、赤、白に変更された。


http://www.jsgoal.jp/photo/00052800/00052885.html

しっかり 黄色 入とるやん!
14名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:13 ID:oMka18al0
角澤アナが叫びまくるのが目に見える
15名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:21 ID:F6/E329M0
>>8
誰か見た感想を
ウィルス臭いんでね
16名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:49 ID:OpCQDPVc0
ハラキリブルーならイメージに合う
17名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:51 ID:ADa0nZuqO
愛称とかウゼー(笑)
馬鹿じゃないの
18名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:58 ID:VfRhYJR90
侍ジャパンの方が縁起良い名前だとは思うんだがな…
訴えたりせんから使えばいいものを。

青侍って、公家の麾下にある侍のことなので
かなり弱いイメージだぞ。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:08:00 ID:g/1FIsy2O
サマータイムブルース
20名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:10:17 ID:m9wPD1h40
シャイダー・ブルー
21名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:10:23 ID:EQZ2Zgc60
サッカーと野球って犬猿の仲じゃないの?
22名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:11:03 ID:GDUZIaTc0
岡田ジャパンの新愛称って事は「岡田ジャパン」って呼ばないって事か?w
23名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:11:50 ID:RxqsACOkP
ブルースのこともたまには思い出せ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:12:47 ID:hJ8EMUAE0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:12:56 ID:D2IL3d5d0
愛なんていらねえよ 夏 ブルー
26名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:14:13 ID:p+ln1F0T0
おいおいサッカーに侍てw
刀何処だよw
27名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:14:41 ID:X2WTTwzB0
魚へんにブルー
28名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:14:53 ID:loraV+ni0
ん?
順番おかしくないか?
29名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:14:55 ID:thmfsLyZ0
岡ちゃんブルー
30名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:00 ID:uDuRx2cwO
焼き豚が起源を主張しはじめたかwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:19 ID:ylxubBSQO
侍JAPAN(笑)とあれだけ馬鹿にしてたサカヲタに、まさかのブーメランwwwww
32名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:21 ID:iPTEp+o/0
確かブルーは新撰組の色だよな。
だから自滅するんだ色変えろ。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:22 ID:ZxDNFZ/g0
いつのまに野球が起源になってんだ?
野球ファンってチョンなの?
34名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:35 ID:y1bSJU3oO
サムライブルーって歌あったよな
DSの応援団で苦労した
35名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:00 ID:hbJht5MbO
友愛ブルー、なんつって
36名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:02 ID:zXasgeSo0
WBC 日韓オープン戦

WC 4年に1度の世界大会
37名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:08 ID:zKk1+cmo0
もうカナシミブルーにしろ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:23 ID:7Fzt9g250
侍、侍というが若者を鍛える教育システムはなく、
もはや、手をつないでと競走をやっている有様

お前らお花畑の左翼に国を滅ぼされるぞ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:45 ID:+qDoA6VJ0
サムイブルー
40名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:52 ID:/HKSu1pb0
電通やる気ゼロ、サッカー日本代表を見切ったな
41名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:16:53 ID:KsCYjQOf0
どうせ3連敗して帰ってくるんだから、侍なんて名前つけなくていいよ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:19 ID:xPrvexG40
684 :名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:55:13 ID:AMaawQuN0
>>669
戦前に日本野球チームが米国で親善試合興業したときの日本チーム名は

サムライベースボールチームだったよ


サカ豚、パクリはアカンで!
43名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:21 ID:e161wM4T0
彼にやり捨てられてブルー
44名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:25 ID:fk3E0noo0
前スレの1000ですがカズがアップを始めました。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:31 ID:7Fzt9g250
WBCは、確かに日韓オープン戦だもんな
他の国の選手は体も作らないで大会に参加している有様
46名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:38 ID:o+19NRXaO
サイバーブルーって漫画あったよな?
47名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:10 ID:/5cLeTwl0
動画侍「痴女ですからっ!」
48名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:16 ID:7Fzt9g250
なんでも侍、侍つけるけど、みんな甘えん坊なボクちゃんばかり
49名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:44 ID:tmA4NZ+i0
ホッケーさーん >>18の豚が何か言ってるんで、訴えちゃってください
50名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:47 ID:K2TtNryQ0
前からあっただろその名称と思ったけどあったのはジャパンブルーか

・・・新しいものを考える脳みそはなかったのか・・・
51名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:53 ID:F6/E329M0
釣男がいるし落ち武者ブルーが落ち着く
52名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:19:20 ID:RuVDpRr6O
>>35友愛ブルース
53名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:19:34 ID:9vxQCWHz0
負けたらスポーツ紙に「愛称が的中!さむらい蒼白!」と書かれるのが目に見えてしまう・・。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:21:15 ID:3b8LmXBq0
ドイツ大会のこと思い出してブルーになるやん
55名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:21:15 ID:eKyKGo/Q0


サムライ・ブルーが付いたの2006年なんですけど・・
56名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:21:24 ID:7EzX0BwoO
アズーリ
オレンジ軍団
カナリヤ軍団
赤い悪魔
デニッシュダイナマイト
無敵艦隊
イーグル軍団
母国
トリコロール軍団

あと何かある?
57名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:21:25 ID:lRccOPSl0
>>26
つまりバットが刀代わりと。
なるほど、よくバットが凶器に使われますものね。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:21:33 ID:e161wM4T0
もう、江原啓之 スピリチュアルをみならって
侍オーラ にしてくれよ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:22 ID:ej+uf7Pk0
侍ブルーw
何か青白い貧相な侍を思い浮かべた
60名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:41 ID:kXWhATLMO
カナシミ・ブルー
61名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:52 ID:Fh986j8h0


  村八分JAPAN


.
62名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:58 ID:E30z2aTn0
>>1
死ねカス
63名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:04 ID:hbJht5MbO
06サッカーでしょぼい戦いをした「侍」、を野球は使いましてね。
まあ、サッカーで縁起悪いから侍はやめよーなんてことはすこしも思わず
侍ジャパン、で優勝
まあ、野球はサッカーのこと相手にしてないということが表れていることになるわけですな。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:15 ID:TtbU8TqIO
もう顔面ブルースターズでいいじゃん
65名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:16 ID:BGBiRLek0
ブルー忍者のほうがいいな
ドリブル速そうで
66名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:33 ID:cy9L6rNg0
67名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:41 ID:2timp3oO0
ニュアンスは分かるけど「ブルー」よりも「クール」のほうが良かったな
68名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:49 ID:e161wM4T0
>>46
ワロッポン
ワサンボン
WWWWWWWWWWW
69名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:23:58 ID:AYBs8VDf0
野球ならバットを刀に見立てればサムライでいいが、サッカーにはない
アシガル・ブルーだべ
70名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:24:27 ID:NWVuCjnO0
がしゃーんがしゃーん
70ゲットロボだよ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:24:37 ID:tqfMMjjd0
ZZのSamurai Blueって歌を思い出した
2006年ドイツW杯の応援ソングだったよな、確か

http://www.youtube.com/watch?v=pecOEnV-X4U
72名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:24:46 ID:a1vy86rF0
でも侍っぽくないじゃんサッカーの選手って
73名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:25:22 ID:B0L7dbVTO
待ジャパン
74名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:25:25 ID:m+wIhD+LO
だっせえww
75名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:25:32 ID:7Fzt9g250
ボロ負けブルー
ワールドカップ本戦で勝ったのは10年前だっけか?
76名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:25:49 ID:TtbU8TqIO
タマケリブルーとかどうだwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:25:55 ID:tmA4NZ+i0
>>63 相手にしてないのにパクるんだ?それって犯罪じゃないの?
78名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:26:08 ID:tqfMMjjd0
>>60
ジャニーズ系はあまり好きじゃないがその曲は何故か気に入ってるwww
79名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:26:23 ID:BGBiRLek0
>>72
中澤はサムライ風でしょ
80名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:26:50 ID:O/DolEjQ0
で、帰国時には落ち武者ブルーとかかれるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:26:51 ID:ACt7KyLp0
野球絡ませんなよ気持ち悪い記事だぜ
82名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:26:57 ID:FPhi/qB7O
侍は滅びの美学
83名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:27:00 ID:7Fzt9g250
>>72
だよな、弱っちいイメージ
やせっぽちで、長髪で、髪そめて、汚い髭を生やしてる

侍と銘打って負けるの止めて欲しい
84名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:27:27 ID:nmPlUWm4O
ひねれょ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:27:35 ID:7EzX0BwoO
海外の報道見てると日本代表に対してサムライ達って普通に呼んでるな
忍者とか将軍じゃダメなのか?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:27:45 ID:vR3DtGmgO
青なんだからグフJapanでいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:27:55 ID:Fh986j8h0



   一揆JAPAN



.
88名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:01 ID:4zgWdKacO
>>79
侍というより野武士、って感じだけどな。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:01 ID:fIb6K8JzO
現代の日本人のどこにサムライ魂があるのか聞きたいね
90名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:06 ID:2UXYvmQl0
もう蹴鞠ブルーでいいよ
91名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:19 ID:kpD29qoW0
のりピーとお塩のあとにブルーは不味いだろ
シャブ漬けじゃないんだからw
92名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:18 ID:9su81D44O
侍ブルーが誰に迷惑かけたって言うんや
93名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:22 ID:191+iMbgO
ドイツの時と一緒じゃん

ああ、あれは落ち武者ブルーかw
94名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:28 ID:B0L7dbVTO
痔ジャパン
95名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:45 ID:80ZLHu5c0
焼き豚に叩かれると思うと顔面サムライブルーだわ・・・
96名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:52 ID:s3QtEEOp0
野球の真似するなサカ豚死ね
97名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:54 ID:1FtgEq2v0
新愛称が碧いうさぎなら神だった
98名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:57 ID:UO2sUI1z0
寒いぶるー()核爆
99名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:17 ID:VfRhYJR90
野伏せりブルー
100名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:20 ID:ACt7KyLp0
>>92
面白いw
101名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:22 ID:rlabcFWT0
侍をイメージさせる選手がいないんじゃないの?
野球には小笠原とかイチローがいるけどさ
足しか使わないで侍っていうのもどうなのかねえ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:26 ID:3J5O2VAb0
同じ名前つけたら同じように勝てるとでもw
103名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:28 ID:f89YcUd40
野球 侍ジャパン → またやきうがパクったwwwwwwwwwwww
サッカー 侍ブルー → 野球からませんなよwwwwwwwwww

サカヲタの頭は知障
104名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:34 ID:7Fzt9g250
>>76
>>89
中国韓国に世界でいいがかりつけられても
弁明一つできない腰抜けぶり
左翼教育による無力化が「成功」してる
105名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:37 ID:vIjL02OV0
おいおい、「エロ侍」かよ。
やめれ、やめれ。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:11 ID:4seVDFG/O
ソルジャーブルー
107名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:12 ID:MhwnFqw90
>>72
侍ジャパンの主砲はこんな感じですが
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20081217-319627-1-L.jpg
108名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:20 ID:rlabcFWT0
>>89
韓国を打ち負かしたイチローの一打だろうね
109名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:36 ID:Y15UHOCi0
みつまジャパン
110名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:48 ID:buhUZO0L0
「サッカー日本代表」じゃダメなの?なんで?
111名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:53 ID:7Fzt9g250
侍というのを汚さないでくれ
ワールドカップで勝てるようになるまで侍禁止

江戸城ブルーとかそういうのにしろ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:54 ID:Tu/ZagF3O
>>72
パクってるくせにその言い分。焼き豚って一体どんな神経してんの?
人か?
113名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:07 ID:z66puwOp0
侍は野球起源ということで既成事実化されたわけだw
114名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:17 ID:e161wM4T0
3連敗乙
115名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:23 ID:DX4eNpC80
岡ちゃん侍でいいよ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:33 ID:Fh986j8h0
チョッパリJAPAN
117名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:39 ID:coGps/HY0
サムライを目前に控えて急に憂鬱になる症状ですね
わかります
118名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:39 ID:BfOfVWH8O
足軽ブルー復活したか
119名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:51 ID:kA7uNK9h0
民主党が政権とったから
野球はこれまで以上にやりたい放題だよ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:00 ID:25yJXH/t0
【プロ野球/独立リーグ】関西・東海地区に来年発足する新リーグの名称は「ジャパン・フューチャーリーグ(JFL)」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255442481/

サッカーJFLのロゴ、さらにはユニクロのスローガンをマルパクリ

2009.10.13 ジャパン・フューチャーリーグのロゴが決定しました。
ttp://www.jf-l.com/league/image/league/leagueLogo.jpg
リーグ設立の経緯
http://www.jf-l.com/league/image/league/leagueCopy01.jpg

サッカーJFL
ttp://www.jfl-info.net/image/header.gif
ユニクロ『No Challenge No Future』
http://www.norainu-film.net/events/uniqlo.html
121名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:02 ID:PurYSYXJ0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ .侍ブルー . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
122名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:27 ID:QAwtRsTn0
ゲゲゲのブルー
123名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:27 ID:tmA4NZ+i0
なんか焼き豚に比べたらチョンの方がマシに思えてきたw お前らはゴミな 生きる価値なし
124名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:34 ID:rlabcFWT0
125名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:37 ID:7Fzt9g250
>>108
イチローはOPS6割2分で足引っ張りまくってただろ
得点圏でバントしたら原に「? イチロー君バントはもういいから。」
って言われて、得点圏ゴマカシバントが出来なくなって
数字をまったく挙げられなくなった

あんなの侍じゃねえ、捕虜だ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:46 ID:VfRhYJR90
>>112
それを言い始めたら
惨敗してでかいツラってどういう神経?

かというと、いわゆる事大主義で虎の威を借る狐ということかなと思うんだが…
127名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:52 ID:9tgp/fw00
野球みたいに頂点取れるんだったら侍でもいいけど
サッカーは一回戦も勝てないから平民ブルーでいいよ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:55 ID:B0L7dbVTO
1.侍ジャパン
2.待ジャパン
3.持ジャパン
4.痔ジャパン
5.寺ジャパン
129名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:59 ID:Fh986j8h0
足軽JAPAN
130名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:33:04 ID:hbJht5MbO
>>77
相手にしてないからこそ
サッカーで過去使っていようがそんなもん無視して、
最初から自分達の使いたい呼び名を使っただけだろが
131名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:33:16 ID:02fyRP4z0
強くなってからつければいいのに
弱いのに愛称とか、それこそ侍らしくないだろ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:33:29 ID:3J5O2VAb0
とりあえず名前から入ろうっていうのはやめようや。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:19 ID:c6t7ECErO
完全に事実誤認してるスレが3までくるのな
134名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:23 ID:VfRhYJR90
あと侍って名称は
上級武士だけなんだよなあー。

下級武士はお侍とはほとんど呼ばれない。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:24 ID:vOqApKEH0
一部のねらーみたいにサッカーと野球でいがみ合うのは論外だけど
こんな迎合するのもなんだかなあ…
二つの関係はつかず離れずぐらいが丁度良い
136名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:25 ID:ACt7KyLp0
103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 16:29:28 ID:f89YcUd40
野球 侍ジャパン → またやきうがパクったwwwwwwwwwwww
サッカー 侍ブルー → 野球からませんなよwwwwwwwwww

サカヲタの頭は知障

お前のがわからねーよ馬鹿
そもそも2度目のキャッチフレーズだろが
137名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:30 ID:tqfMMjjd0
>>120
ちょwひどすぎるww
138名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:31 ID:3Ab74mah0
野球がサッカーの2006ワールドカップからパクったんじゃんないの?
それで今回の愛称も2006と同じってだけじゃん。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:34 ID:R1OtCP+K0
つか何してるの?って話だよな
140名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:39 ID:WEAh5ieN0
無理してつけなくていいだろ
こういうのは本番での活躍に胸を熱くした
無名の新聞記者が名付けて
それがいつの間にか一般にも浸透していくものだ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:40 ID:UIKPylskO
お笑いブルーキター\(^o^)/
142名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:42 ID:1S04nRw4i
             _, ,_ 
           ( ・ω・)  そんなにブルーでもない 
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
143名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:47 ID:t9hpXmcR0

侍ブルーじゃなくてシンケンブルーだっつうの!
144名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:35:05 ID:VOpwBtP80
アサヒビール「我々は野球日本代表を応援してます(キリッ」 ←完全にキリンビールのパクリ

アサヒビールが応援してる野球日本代表(笑)の今後の活動予定
2009年 なし
2010年 なし
2011年 なし
145名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:35:34 ID:oCZPXT3WO
侍顔面ブルーレイ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:35:40 ID:H0C+tIIp0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
147名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:35:56 ID:jQUaM6zSO
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf

税リーグの客データ

客の平均年齢 36.5歳
平均観戦頻度 11.5回  ウラワ 17回(笑)
平均同伴者数 3.1人   ウラワ  6.2人(笑)

やっぱりウラワのオッサンアホーターが毎回同じおっさんばっかりってのは正解でしたw

一般人は誰も興味無い税リーグwwwwwwwwwwww

わずか15年ほどなのに、早くも年々アホーターの高齢化が進んでるwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:18 ID:yPuULLbs0
やきうの世界

■WBC
 


2006WBC 全米(ホスト国)視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米(ホスト国)視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%  ▼
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html


■五輪



除外
149名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:22 ID:TukXefxe0
サッカーは育たないね
ハングリーさが無い
150名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:40 ID:MCds3zr90
相変わらず年寄りはセンスねえなー
151名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:40 ID:Tu/ZagF3O
>>126
はいはい
日本のやきうつおいねw
152名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:46 ID:vsjIRsU1O
刀に値する道具使わないのにサムライっていうのはやや違和感あるな‥
ハートがサムライってのもいいけど、代表で五輪書とか読んだことあるやついるのかよ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:57 ID:Fu8kqBza0
優勝目指さないチームの愛称
足軽ブルー
154名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:59 ID:q0ysoVJr0
キリンの飲み物ぽい愛称だな
155名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:12 ID:dv0He1hjO
俺には見える


惨敗後は侍が落武者ブルーになり
その後、成田にてDQNアホーターどもの



百姓一揆が勃発
156名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:13 ID:EV8jAMv5O
おいおい、負けても屁とも思わない、負け慣れてる雑魚のチンカスどもが侍名乗ってんじゃねえよ
訳わからん後進国のクロンボにボコられてなお、茶髪に腰パンでヘラヘラしてるようなカスが侍とか笑わせるなよ雑魚がw
ついでに日の丸もつけないで欲しいわw
157名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:17 ID:HmOp7NOV0
岡田の考えることは相変わらず失笑ものばかりだな
またコーヒー噴いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本大会のスタメンは占星術か四柱推命とかで選ぶつもりかwwww
158名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:19 ID:yPuULLbs0
サッカー:サムライブルー
ホッケー:サムライジャパン ←野球がこれをパクろうと必死ですw
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20081113-OHT1T00046.htm


これは、ホッケー日本代表の愛称だぞ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;     サッカーのを何度もそのままパクルのは不味いんだよ・・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   ホッケーからはそんなにパクってないから良いだろ?・・・ 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
159名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:32 ID:jQUaM6zSO
【サッカー】小学生「Jリーグってなに?」「中田英寿ってだれ?」 このままではサッカー界は10年後、本当にやばいっすよ★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255077344/
160名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:43 ID:0CjJx/kW0
サッカーがパクったのか?
161名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:44 ID:ufEQXK8/O
日本人っていつからか発想が悪くなったよね、使いふるされた物ばっかり引用するとか。
どっかのアジアの国かよと。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:46 ID:Fh986j8h0
鳩山JAPAN国民が一言
    ↓
163名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:52 ID:Rpjb08fY0
外人を意識した茶髪金髪アクセサリージャラジャラ、
外車大好き、海外ブランド大好き
でもサムライw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:01 ID:5+suqFXW0
バカだ〜
サムライ・ブルーwww
鬱侍かよwww
165名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:03 ID:ACt7KyLp0
電通が絡んでるんだろ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:09 ID:UIKPylskO
全敗ブルーキター\(^o^)/
167名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:27 ID:iGNSQmuH0
先ずは全員髪をサムライブラックにするべき
168名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:31 ID:z4roxZPz0
だいたい侍の家系の奴が1人もおらんがな
169名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:32 ID:LuVg2WlT0
つーかなんでブルーなんだよ
日の丸の白か赤にしとけよ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:40 ID:nMDxOla00
佐村井青 って書くと名前っぽい
171名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:45 ID:tmA4NZ+i0
>>130 そっかーバカなんだねw君は法律の勉強した方がいいよ
172名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:50 ID:SSzC7IiY0





また焼き豚の捏造かwwww
こういう事ばっかりするから他の競技から嫌われるんだよwww
173名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:38:51 ID:KsCYjQOf0
>>155
百姓一揆も起きないでしょ
「ホントよえーな」で終わっちゃうから
174名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:02 ID:WEAh5ieN0
いくら何でも岡田が決めたってことはないだろう
こういうのは広告代理店と協会が決めるに決まっとる
175名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:11 ID:Fh986j8h0
胡錦濤JAPAN
176名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:20 ID:1lodgAZ00
侍概念のインフレもはなはだしいな
歴史の冒涜だろ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:29 ID:kA7uNK9h0
2006 サッカー:サムライブルー

2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーからのパクリ)

2009 サッカー:サムライブルー


   ∧_∧
   <"`∀´,> <サッカーが野球にあやかってパクったnida!
  ⊂    つ
  ノ    ノ
  レ レ








これは笑えるw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:39 ID:IX0TX07x0
刀が無いだろサッカーは

KEMARIジャパンにしろ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:54 ID:QCStwOOn0
イナズマイレブンでいいだろ。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:17 ID:F06Wc6WL0
VIB
181名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:18 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
182名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:24 ID:z4roxZPz0
>>169
いろんなとこで話になってるけど
青になった理由とかきっかけは無い。なんとな〜く気がついたらなってた
赤白だった時期もある
183名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:24 ID:Fh986j8h0



   公家JAPAN



 .
184名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:34 ID:p+ln1F0T0
   




    百姓ジャパン
185名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:42 ID:50hBbFeGO
玉 蹴 り D Q N が 必 死 で 捏 造 す る サ ム ラ イ ブ ル ー ( 笑 )
186名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:58 ID:JNhVNKSX0
SAMURAI BLUE2.0
187名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:41:15 ID:UIKPylskO
惨敗ブルーキター(・∀・)
188名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:41:26 ID:TukXefxe0
負けたら収入無し
そのぐらいでやらないと勝てない
189名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:41:40 ID:H7YWDcrx0
それより、このAV女優がブログでまんこ晒して祭りに

http://uproda11.2ch-library.com/206380tsJ/11206380.jpg
190名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:41:42 ID:WEAh5ieN0
エキゾチックジャパンでいいじゃん
歌上手そう
191名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:41:49 ID:e161wM4T0
3連敗JAP
192名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:00 ID:z4roxZPz0
楢崎がまだいた事に誰か突っ込むべき
193名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:04 ID:ACt7KyLp0
蹴鞠はサッカーの起源にFIFAから認定されたんだろ
使っちまえば良いのにな
194名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:11 ID:jQUaM6zSO
未だにさっかーってナウいの?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:37 ID:b9w2geNi0
WBCが世界選手権と勘違いしてるの日本人だけでねぇ?
あのバ韓国人さえチャンと大会の立ち居地理解できているのに・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:59 ID:50hBbFeGO
玉蹴り百姓の情けない事大主義

・メジャースポーツということを自慢する
・参加国数を自慢する
・大会の規模を自慢する
・でも北朝鮮より格下なので大会成績は自慢出来ない

・悔しいのでサムライブルーをねつ造する
197名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:43:42 ID:Fh986j8h0

サムライJAPANに対抗して


 公家JAPAN or 麻呂JAPAN


  に決定しました。

 
  公家の遊びだった蹴鞠とフェアプレーの上品さからとりました。


.
198名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:43:54 ID:Tu/ZagF3O
バットを刀に見立てて誇らしげにしている焼き豚ってマジ笑えるw

バットだよ〜w
199名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:44:10 ID:EV8jAMv5O
イチローはまさに侍だったけどなあ
よっわいよっわいじぇいりぃがぁ(笑)に侍はいないだろw自重しろやw
200名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:44:33 ID:SJApFHY90
ジーコのころから侍ブルーと言ってるのに侍ジャパンにあやかるっておかしいよな
まるで野球が最初に侍を使ったかのような言い方w
201名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:44:58 ID:hbJht5MbO
>>171
馬鹿乙!
このばあいなんの法律問題も絡まないはずですがwww
「侍」が重複しただけで法律問題になっていたら世の中問題だらけになっているはずですがねwww
なんもしらないんだな馬鹿ですねー
202名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:16 ID:1S04nRw4i
             _, ,_ 
           ( ・ω・) 負けたら落武者ブルー
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
203名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:22 ID:jEDKdHCn0
そもそも監督名をつけて〜ジャパンってのはサッカーが起源だろ
そこからなでしこジャパンができて
その後各競技がいろいろ名前をつけはじめた
さくらジャパンとかフェアリージャパンとか
それで最後に焼き豚が侍ジャパンってつけたんじゃないか
204名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:27 ID:50hBbFeGO


勝ち色=侍ジャパンの基調となる濃紺の色で鎌倉時代から武士が愛用

サムライブルー=玉蹴り百姓が捏造した色で玉蹴りDQNが愛用


205名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:28 ID:OWrRPXqJ0
なにが侍ブルーだwwwwwwwwww
予選リーグ敗退100%確実なのにwwwwwwwwwwwwwwww
ベスト4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ド近眼出っ歯チビの醜い岡田死ね
206名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:37 ID:8aYVd8650
>>1
マネして恥ずかしくないの?
サムライが泣くって・・・
つか、悲しくなるよ
207名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:37 ID:yPuULLbs0
元祖「侍」ジャパンはこっちです!商標登録もしてた
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/04/07/01.html
ホッケーの本家さむらいが五輪へ新体制
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090407-479853.html
 日本ホッケー協会は6日、都内で会見を開き、12年ロンドン五輪を目指す新体制を発表した。日本男子代表の愛称は「さむらいジャパン」。
WBCで優勝した「侍ジャパン」より前に公募でつけた愛称という。また広告代理店の表示灯が、初のスポンサーに決定。
日本女子代表はマクドナルドが撤退し、コカ・コーラも今年いっぱいの契約というのと対照的だ。男子の監督にはオランダ人のアイクマン氏、女子の監督には安田善次郎氏が就任。主将には男子が坪内一浩、女子が駒沢李佳が選ばれた。

焼き豚さん
残念ですがソースが残ってるんだよなw
208名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:57 ID:ACt7KyLp0
決断力や判断力がないとこは公家らしいサッカーだなw
209名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:27 ID:VOpwBtP80
パクリと捏造は野球豚の始まり
小学校で教えるべき
210名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:30 ID:5+suqFXW0
いや、マジで海外発信してんの? これで
サムライ・ブルーwww
英語出来ないバカが恥ずかしいことすんなってwww
211名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:33 ID:hFxfxcLR0
>>15
3 +5:名無しさん@十周年 :sage:2009/10/20(火) 15:58:58 ID: S15sveZK0 (1)
さ○う珠緒 噂されていたAV出演は本当だった!!! DVD年内発売へ(画像あり)
ttp://www.killerjo.net/
12 +1:名無しさん@十周年 ::2009/10/20(火) 16:00:57 ID: Q3+H8ORBO (1)
>>3
氏ねカス
17 +2:名無しさん@十周年 ::2009/10/20(火) 16:01:30 ID: +vi/4wvl0 (2)
>>3 ほんとうに死ぬほどびっくりした。しかもイヤホンだったからもう泣きそう
64:名無しさん@十周年 ::2009/10/20(火) 16:08:11 ID: aQQEJ1dA0 (1)
>>3
音無の環境なら、驚きも何も無い
間違い探しとか、違う方向から来て
いきなりの方が焦る
怪しいurlの時点で、違う期待をしているわけだからwww
164:名無しさん@十周年 ::2009/10/20(火) 16:19:47 ID: S/Oawgn6O (4)
>>3 を踏んだら地獄行きだろうな まぁ、そんな勇気がある奴はいるかな?
302:名無しさん@十周年 ::2009/10/20(火) 16:39:43 ID: QnsWanfR0 (1)
>>17
訴えたら?>>3の親がお金くれるかもよ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:36 ID:eFyEmqcQ0
ちなみにWBCからまだ6ヶ月しか経ってないよ
次回まで3年6ヶ月
この3年6ヶ月の間にサッカーは
『親善試合・強化試合』『ワールドカップ』『アジアカップ』『オリンピック』『ワールドユース』
など地上波だけでも日本代表の試合は30試合はあるよ
そろそろ野球も代表戦やらないと厳しいよ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:36 ID:HDQGKz3oO



またやきうんこがパクったのか
214名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:42 ID:tmA4NZ+i0
>>201 バカはお前ホッケーが本気になれば野球の侍ジャパンは訴えられる そして負ける
215名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:43 ID:7Fzt9g250
やきそばブルーとか
食べ物系にしてお茶を濁すべきだった
216名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:47 ID:AiHwwGXo0
従軍慰安婦どどめ色
217名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:57 ID:Q0JKGmOUO
>>198
バットはどう見ても棍棒だよなw
原始人だよw
218名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:24 ID:fUoc9CGS0
変なキャッチフレーズつけるの勘弁してほしいんだが。
219名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:28 ID:z4roxZPz0
つーかワールドカップの広告で公家使ってたろ
公家の格好してサッカーしてるやつ見たぞ
220名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:38 ID:85BPAKfX0
カミカゼブルーにしたら?ガス欠覚悟で走りまくるサッカーを言い表してていいと思うよ。
221名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:41 ID:eXlsi7JTO

「藍・戦士」はどうだろう
222名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:44 ID:yugckzSK0
足軽ブルっ?

ビクビクしながらのシュートにイライラするのだが…
223名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:48 ID:8aYVd8650
>>1
「SAMURAI BLUE」。
新愛称が発表されると、
会場を埋めた報道陣は一様にあっけにとられた。


そりゃあーそうだろう・・・
恥ずかしくないの?
他にあるだろう色々と
サムライに訴えられるぞ

224名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:56 ID:yPuULLbs0
サッカー:サムライブルー
ホッケー:サムライジャパン
やきう :パクリジャパン

これが正解
225名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:06 ID:b9smGnWzO
サカ豚は反日集団
紅白、あい色も使わない非国民集団
226名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:12 ID:50hBbFeGO
>>214
ヘディング脳(笑)
227名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:23 ID:WEAh5ieN0
野球は優勝しちゃったからなぁ
やっぱ強い方が印象に残るから
パクリみたく勘違いされるんだよ
サッカーも本番で活躍したりとか強くなってからつけるべき
228名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:41 ID:I/wMVy3h0
今や歴史的検証を経て、サムライといえばニンジャと同じように挑戦民族の代名詞だろ
サムライジャパンは分かるけど、サムライブルーじゃ日本の要素がないじゃないか
229名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:48 ID:8aYVd8650
今回からは寛大な心を持って応援しようと思っていたが、
やはり全力で叩くことにしたよ
焼き豚より〜
230名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:49 ID:e161wM4T0
汁男優ジャパン
231名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:18 ID:50hBbFeGO
>>224
ヘディング脳(笑)
232名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:31 ID:b9w2geNi0
単なる世界規模のオープン戦で、1位になっておおはしゃぎの野球豚
1位なのに優勝したのに賞金(分配金)がアメリカ以下って????
なんなのこの仕組み、ちゃんと抗議したのか
233名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:38 ID:dzn9m4ZCi
また野球のパクリか
サカ豚恥ずかしくないの?
234名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:41 ID:kA7uNK9h0
プロ野球

通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )

通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )

通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )

通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )

連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )




高校野球

【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)

http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/

言いたい事はわかるよな?
235名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:49 ID:iR2Osz5C0
抱きしめてミッドナイトブルー
236名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:06 ID:50hBbFeGO
玉 蹴 り D Q N が 必 死 で 捏 造 す る サ ム ラ イ ブ ル ー ( 笑 )
237名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:19 ID:z4roxZPz0
>>220
バンザイブルーの方が恐怖感がある


カミカゼ=無謀(頭の軽い感じ。冗談半分で使う奴多い)
バンザイ=真捨身の差し違え(マジキチ。血の匂いプンプン)

って感じだから
238名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:19 ID:FYSduUkRO
>>186SAMURAI BLUE 2.0 They can(not)win
239名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:21 ID:L/2/Au3G0
どこの戦隊シリーズだよw
240名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:26 ID:Q0JKGmOUO
パクリを起源w

リアルに焼き豚ってチョンそのものだな・・・
241名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:29 ID:7Fzt9g250
なんかマリッジブルーとかそういう英語あるじゃん

なんかサムライがブルーになってるみたいなんだよ!
しかも弱くて負けるんだから、サムライとか銘打つなよ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:50:33 ID:5qHrW/d+0
坂豚泣くなよw
243名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:00 ID:e161wM4T0
インフルエンザ・ワクチンジャパン
244名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:07 ID:P/Q6pP4k0
W杯で岡田が顔面ブルーになってるのが見えます
245名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:11 ID:fRr6VBbI0
サムライが鬱(ブルー)になるという意味でなら
多少は納得できるか






























>>1
恥ずかしくないの?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:17 ID:7Fzt9g250
じゃあ、
ヘディングブルー
247名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:24 ID:hbJht5MbO
訂正>>177→>171
248名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:45 ID:Q0JKGmOUO
焼き豚=豚チョン
249名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:47 ID:b9smGnWzO
なんでサカ豚は日本カラー使わないの?

青とかチョンの野球代表思い出すからムカつくんだが
250名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:51 ID:ACt7KyLp0
>>240
テコンVのパターンだな
251名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:58 ID:QWZPcNrd0
完全にWBCに乗っかってんなw
252名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:58 ID:e9kqS56AO
>>144
野球って一体何なの?
パクリまくりだね。本当に酷い。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:11 ID:Fh986j8h0


 ワールドカップで優勝すると

  公家JAPAN → エンペラーJAPANに昇格します
254名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:13 ID:pMPksjxgO
むしろサッカー日本代表がサムライの名を返上すべき
負け続ける日本サッカーにSAMURAIは不釣り合い
255名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:16 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
256名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:18 ID:tmA4NZ+i0
>>226 ホッケーさんに謝れよ パクってすいませんでしたってよ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:21 ID:c+PULBte0
SAMURAI BLUE 3連敗で予選落ち

って感じですか
258名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:23 ID:A/lERTTLO
待ブルー、カッコいいじゃん
259名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:31 ID:7Fzt9g250
これって、トップが在日の電通が日本は顔面真っ青と言いふらしてくてたくらんだんでしょ?
260名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:32 ID:50hBbFeGO


勝ち色=侍ジャパンの基調となる濃紺の色で鎌倉時代から武士が愛用

サムライブルー=玉蹴り百姓が捏造した色で玉蹴りDQNが愛用


261名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:53:23 ID:QWZPcNrd0
チューハイでこんな名前のなかったっけ?w
262名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:53:28 ID:/C5rvIDbO
WBCでさえ略称がねぇ
あれだしな
263名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:53:29 ID:eFyEmqcQ0
ワールドカップ優勝賞金24億円で、ワールドカップ本大会グループリーグ敗退でも日本は6億円ゲット

WBC優勝賞金2億6千万円



これだけでもサッカー日本代表のが既に価値が上だと理解できるよね



264名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:02 ID:hkk2I5QM0
なにこの記事
265名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:12 ID:fRr6VBbI0
>>257
それ、すごく可能性高いのよ・・・
安易に
優勝した神聖で偉大な野球のキャッチフレーズを
パクラないで欲しい
犯罪だよ、これは
266名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:31 ID:vtHCtn1mO
>>249
WBCってサッカー日本代表がユニフォームを青くする前からあるならその通りだね
後なら何様?
267名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:35 ID:50hBbFeGO

玉蹴り百姓の情けない事大主義

・メジャースポーツということを自慢する
・参加国数を自慢する
・大会の規模を自慢する
・でも北朝鮮より格下なので大会成績は自慢出来ない

・悔しいのでサムライブルーをねつ造する
268名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:41 ID:NrqPWqZeO
侍ブルー(笑)

ヘタレ情弱不人気ヘボ日本サッカーが侍な訳ない

日本恥だな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:41 ID:tiONxGgl0
スポンサーマンセージャパンでいいよ
270名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:44 ID:7Fzt9g250
だから侍と銘打って、顔面まっつぁおとか、鬱とか、実際弱くて負けるし、

民団ブルーとかにしろよ!
271名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:49 ID:b9smGnWzO
ねぇねぇ

なんでサカ豚は日本カラー使わないの?

青とかチョンの野球代表思い出すからムカつくんだが
272名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:52 ID:SXCCbOkB0

朝鮮人:パクった挙句に起源を主張する

焼き豚と全く同じ思考回路だなwwwwww


ホッケー代表乙www

273名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:54:59 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
274名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:55:21 ID:hbJht5MbO
>>214
俺サッカーとの絡みで話していたんだがなにか????
まともに文脈読もうねーおバカちゃん
275名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:55:37 ID:QWZPcNrd0
会場にいた人全員が「野球のWBCのパクりじゃん・・・」って思ったろうなw
276名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:55:46 ID:6KyEK1iZO
W杯とWBC(笑)を同じ規模みたいに扱う日本マスゴミオソロシス
277名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:56:00 ID:QA7XS7Ad0
愛称なんているのか?
278名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:56:01 ID:HDQGKz3oO
WBCなんて何の価値もないゴミ大会じゃん


サッカーWCと比べんな
279名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:00 ID:JEYR8gc20
昔もそう呼んでたやん
280名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:02 ID:0CjJx/kW0
なるほど野球がパクってたって事ね
なんだか行動が隣の国みたいだな
281名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:03 ID:p3/XlgRn0
足軽ブルーでいいんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:04 ID:7Fzt9g250
>>278
お前、そこを略したらウォータークロゼットになってしまうだろ
この お小水野郎が
283名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:07 ID:f+NJpoX10
           ,,ゞト、ノノィ,、   
          /       `ゝ  
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ 
         .|  Y   \ / }i 
         |  /    / ヽ ミ    
         .!(6リ     (__) ノ 
          リノト、 '/エェェェヺ      切 腹 〜〜  !!! 
          り| ヽ  lーrー、/  
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \          
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
284名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:29 ID:OKc+Uw+z0
サッカーってパクりばっかだな まるで韓国人や中国人みたい
285名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:32 ID:3onAVOnr0
>>271
チョンが野球の代表で出て来るずっと以前から青だろ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:42 ID:/C5rvIDbO
>>276
野球W杯は見事にスルーされてたなw
こっちの大会の方が規模が大きいのに
287名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:01 ID:DXV3PU2lO
とりあえず11人だから侍でって感じだったよな

もう10年近く前から
288名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:04 ID:cAnDxBTtO
相変わらずサカ豚のブーメランって凄いわ
あんだけ侍ジャパンをパクリパクリ騒いだらこれってw
289名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:05 ID:QWZPcNrd0
サカ豚もWBCの影響受けまくりなのが分かってるからファビョってんだろ?w
290名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:07 ID:PAvjE5L5O
サッカー、WBCより前からサムライサムライ言ってたような気が…
291名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:11 ID:2zw5AbFr0
ドイツW杯あたりからサムライブルーじゃなかったっけ?
292名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:14 ID:ACt7KyLp0
飛脚ジャパン
293名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:20 ID:fRr6VBbI0
>>283
予選敗退したら腹くらい切るつもりなんだろうな?
岡田わ
安易にサムライとか名乗っちゃだめだよ
切られるよ
294名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:20 ID:JLWS/3IsO
元々サッカーのサムライブルーをパクっといてなんだその言い方
295名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:20 ID:p+ln1F0T0
もちろん


優勝しなかったら



切腹ですよねぇ?w



侍なんだからw
296名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:36 ID:Iopi2QyZ0
今川義元JAPAN
297名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:44 ID:b9smGnWzO
>>266
そもそも青色はどんな意味があるのですか?
298名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:58:49 ID:b9w2geNi0
巨人ファンの命づな=アメリカで開催された世界規模のオープン戦での日本優勝
世界1位獲得、監督は俺たちの原

実態は単なるオープン戦、真剣だったのは日本と韓国だけ
キューバでさえアメリカ向けの若手起用の見本市理解してたのに・・・
299名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:10 ID:WNm7uF9y0
愛称なんてどうでもいい
惨めな敗退したら余計に惨めになるだけ
300名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:11 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
301名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:24 ID:7Fzt9g250
前回はベスト32から落ちた当日に
宮本が「日本は世界のトップに入っている。(キリッ」


今、ベスト32から落っこちたばかりでどうしてベスト10なんだよ
算数できねーのか!!!!
302名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:29 ID:WaDHb0fBO
岡田は侍というよりサラリーマンなんだよな
303名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:32 ID:r58aHCBxO
前スレはホピ、現行スレはなかやま。
胸キュンの複数キャップを駆使しての自演は痛々しいw
304名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:43 ID:jNHiHhll0
こっちが先なのに何故か野球にパクリ扱いされたでござるの巻
305名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:49 ID:wBVp8XqD0
306名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:00:06 ID:jsJMBxSF0
サムライの起源は野球ニダ!
307名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:00:54 ID:QWZPcNrd0
侍の起源はサッカーとか言い出すサカ豚w
WBCの影響受けまくりで会場の人間あっけにとられ苦笑いしかできなくなるw
308名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:04 ID:uGjx2e0UO
ブルーな侍って、うつ病かなんかのイメージ。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:16 ID:QAwtRsTn0
岡田 遠藤 中村    どうみても   ゲゲゲのブルーだろ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:16 ID:GDUZIaTc0
ブルーニンジャの方が良かったんじゃね?
311名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:17 ID:O4+uxnVT0



【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252818452/

【野球/ワールドカップ】日本は台湾に破れ1勝2敗、グループGの5位に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253117677/

【野球/W杯】2次リーグG組の日本がタイブレークの末、カナダに2−3で逆転サヨナラ負け
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253252699/

【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253311120/

【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253423646/


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  世界一〜世界一〜と言っていたら
  ヽヽ___ノ  WCで敗退したでござる
                                の巻
312名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:21 ID:IU/g8aCy0
日活の映画かよww 坂豚
313名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:23 ID:p3/XlgRn0
歩兵ジャパン
314名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:01:47 ID:50hBbFeGO
サムライブルーは捏造された色を元にしてるので愛称が変更になりました


正式愛称は
玉 蹴 り D Q N
315名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:42 ID:XZAjexzCO
あれだけ馬鹿にしてた野球にあやかるってどんな気持ち?w
ま、野球は世界一だからあやかってサッカーも頑張れよww
316名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:42 ID:sB2xu0SU0
キーワード:足軽


抽出レス数:5

ドイツのときから成長してないなw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:49 ID:eFyEmqcQ0
サッカーは大きな世界
野球は小さな世界

★ワールドカップ優勝賞金24億 
★WBC優勝賞金2億6千万(笑)

☆Jリーグ→ ACL(アジアチャンピオンズリーグ)→クラブW杯
☆プロ野球→日韓アジア1決定戦(笑)




318名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:50 ID:fRr6VBbI0
>>314
語呂も良くていいんじゃない?
サッパリして分かり易い
319名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:59 ID:K+unfBe60
岡田のベスト4発言といい愛称使い回しといい
本選全敗フラグ立ちすぎだろ(笑)
320名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:04 ID:DXV3PU2lO
とりあえずキリンが日本代表がパッケージの侍ってドリンクを発売してたからな

WBCよりはるか前に
321名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:09 ID:2zw5AbFr0
なんで野球ファンらしき人が発狂しているのかよくわからないw
322名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:09 ID:wpDi3/Rc0
さむらいに悪いよ。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:24 ID:9gnzX0cG0
あれ?サッカーの方が先だったよな みんな結構知ってると思うが
ここで書いてる野球好きの方ちょっと見苦しいなあ 
324名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:33 ID:vtHCtn1mO
サッカーのユニフォームが青いのは侍が戦う時に青い(蒼?碧?なんかそう言う感じの)を来て戦場に向かったから青にしたそうだよ。
だから青にした時点でサムライもブルーもサッカー日本代表が使用していた
325名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:36 ID:ACt7KyLp0
香取信吾が出てこなきゃそれで良い
326名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:48 ID:6ZzDAmCL0
野球はピッチャーとバッターが一対一とかバットとか侍と少し共通点あるけど、サッカーはないよね

足軽ブルーで良かったんじゃないかな
327名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:03:59 ID:KT+ZU4YW0
だせええええええええええ
328名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:04:11 ID:50hBbFeGO

玉蹴り百姓の情けない事大主義

・メジャースポーツということを自慢する
・参加国数を自慢する
・大会の規模を自慢する
・でも北朝鮮より格下なので大会成績は自慢出来ない

・悔しいのでサムライブルーをねつ造する
329名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:04:33 ID:dtmKExt50
>>315
>>1の記事も読解できないって、どんな気持ち?
330名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:04:57 ID:tmA4NZ+i0
>>315 キリンカップ程度の大会で優勝したチームに肖るも何もないけど
331名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:03 ID:50hBbFeGO
>>324
ヘディング脳(笑)
332名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:09 ID:Ee5/3pWb0
もっと良い名前があったろ

足軽憂鬱とかさ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:20 ID:s9lgsDsU0
ブルーってなんだよw
略して侍青ってダサすぎだろ
それとも略称はサブーwか?
334名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:21 ID:erjp8K7eO
やきうはチョンに勝てば
世界一wになれるんだから
楽でいいよなぁ
335名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:38 ID:/vyHuA+y0
そもそもブルー自体が日本のイメージじゃない
336名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:42 ID:w3r5WMMF0
キリン スパーブルー
サントリー 淡麗

ホームもあうえーも青いユニホームなの? 野球しか知らないから教えて。
337名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:42 ID:Fh986j8h0


   サッカーファンは「侍」じゃないといやなの?


     鉄砲隊JAPAN とかじゃ嫌?

    
      これだとすごいミドル連発って感じするよ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:05:56 ID:QWZPcNrd0
いいじゃん
サッカー関係者にすらWBCに便乗しようとしたとしか思われないサッカー日本代表の愛称
侍ブルー(笑)
339名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:06 ID:pY5Y4vqxO
おまえらまだやってたのか
340名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:11 ID:vtHCtn1mO
>>331
....?ごめんなんで?
341名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:13 ID:QAwtRsTn0
ブルーグラスジャパン
342:2009/10/20(火) 17:06:19 ID:DpzBVocAO
本にサムライブルー2006てかいてあるの持ってるんだが
野球てもっと前からいってたけ?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:21 ID:xi5yjVbBO
聖闘士星矢の歌?
344名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:23 ID:sALdEler0
足軽ブルーで十分
345名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:25 ID:/5cLeTwl0
動画侍「痴女ですからっ!」
346名無しさん@恐縮です :2009/10/20(火) 17:06:32 ID:7XR6SxdP0
>>328
お前、脳みそ大丈夫??
サッカーの方が先です。
記事書いてる産経の記者は恥を知れ。
347名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:32 ID:50hBbFeGO


勝ち色=侍ジャパンの基調となる濃紺の色で鎌倉時代から武士が愛用

サムライブルー=玉蹴り百姓が捏造した色で玉蹴りDQNが愛用


348名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:46 ID:ymBDnXYD0
ブルーな気持ち、シュッ!シュッ!

349名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:51 ID:eFyEmqcQ0
去年最後のオリンピックである北京での名称「星野ザンパン」
今年のWBCで初めて「サムライジャパン」使用
サッカー日本代表はずっと以前からサムライブルー使用
350名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:55 ID:s9lgsDsU0
キリンジャパンとかにすればいいのに
キリンさんをイメージしましたとか言い訳すれば問題ないだろ
少なくとも侍ブルーよりはマシw
351名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:57 ID:Ee5/3pWb0
敗退見出し

青侍(笑)

青二才と同義
352名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:58 ID:87S3hHPs0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
353名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:00 ID:XhOzhloj0
北斗の拳の作者の次回作なみに微妙だな
354名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:10 ID:AiyYXgm00
ごーやちゃんぷるーwwwww
355名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:11 ID:HDQGKz3oO
WBC優勝(笑)なんて何の価値もない


WC1勝のほうが遥かにうれしい
356名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:19 ID:Iiz0y8IR0
侍は刀を手にしてるから、バットを刀に見立てれば、それなりに侍かと思う。

サッカー?
357名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:24 ID:QWZPcNrd0
ハイハイ
侍の語源はサッカーですよねw
358名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:39 ID:N0VOyo54O
朝鮮人が日本からパクっといて起源を主張してるパターンとそっくりな件
359名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:07:59 ID:dXwW/vXp0
チンカスジャパンでええやんwww
360名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:03 ID:b/dGs/wVO



サカ豚みたいなしょっぱい奴らがサムライを名乗るなよ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:11 ID:Tu/ZagF3O
>>266
野球日本代表(代表って呼ぶのも嫌だが…)のユニフォームもサッカー日本代表のユニカラーを微妙にパクってんだよね
今までの日本野球のユニといえば白を基調とするユニが普通だったはずでしょ

あとWBCって名前も内容も妙にサッカーを意識してるんだよね
362名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:15 ID:vEqZ913k0
>>323
夕刊フジも
おいサッカー、なに野球パクってんだよ(笑)とか記事かいてるぜ
これで金もらえるんだからいい商売だよな
363名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:30 ID:H4bhwD5E0
サムライが気の毒だ
364名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:33 ID:qCSZbrQo0
新鮮味がない。ただそれだけ。
どっちが先とかが問題じゃないよ。
365名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:54 ID:K+unfBe60
ドイツで散々な結果で散々サムライブルー(笑)って2chで言われてたの知らねえのか協会
366名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:08:59 ID:VfRhYJR90
>>197
蹴鞠は勝ち負けを決めない雅な遊びだから、
まさに引き分け率3割のサッカーにふさわしいね
367名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:00 ID:ACt7KyLp0
富士山か芸者で
368名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:15 ID:VfRhYJR90
>>253
みかどジャパンかっこよすぎじゃねえかw
369名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:18 ID:K4QKgRfR0
まあ次のWCは ベスト4は堅いからなw
370名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:19 ID:sALdEler0
371名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:24 ID:tmA4NZ+i0
>>355 世界の常識 もちろんアメリカでも韓国でも
372名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:31 ID:QAwtRsTn0
デフレジャパン
373名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:42 ID:s9lgsDsU0
何故日本語でつけないのか?
侍蹴球団
374名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:51 ID:6Ixhtyl2O




早々、予選リーグ敗退して、

『顔面ブルー』

サカブタ無職も
『気持ちブルー』
375名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:57 ID:lrGPkhFN0
>>356
バットも刀も凶器だもんなw
これ思い出したわw
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51328278.html
376名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:09:59 ID:50hBbFeGO
日本の伝統を受け継ぐ侍ジャパン

日本の伝統を捏造するサムライブルー
377名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:10:07 ID:QWZPcNrd0
サッカー関係者が野球からパクってるって思ってるんだからしょうがない
じゃなきゃこんな微妙な空気にならないよねw
378名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:10:18 ID:9VhIYpDY0
そうだね、野球が起源だもんねー
早く寝ましょうねおじいちゃん
379名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:10:33 ID:QAwtRsTn0
鳩山ジャパン
380名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:11:27 ID:e161wM4T0
中出し長
381名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:11:33 ID:QAwtRsTn0
カズジャパン
382名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:05 ID:ctac9JpT0
2006 サッカー:サムライブルー

2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーからのパクリ)

2009 サッカー:サムライブルー

パクったのはやきう側
383名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:10 ID:l80bFeBc0
クロマティのさらばサムライ野球とか言う本も結構有名だしそのころサッカー関係で何か「サムライ○○」って言い回しあったっけ?
384名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:17 ID:ACt7KyLp0
早稲田の埃
385名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:17 ID:H4bhwD5E0
イチローみたいに勝敗を分ける場面で
胃潰瘍になるくらい真剣なサムライって
サッカーにもいるの?
ちょっと違うだろ・・・
茶髪にピアスはサムライじゃないよ・・・
なんだこりゃ・・
386名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:27 ID:QAwtRsTn0
オシムジャパン
387名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:27 ID:50hBbFeGO


勝ち色=侍ジャパンの基調となる濃紺の色で鎌倉時代から武士が愛用

サムライブルー=玉蹴り百姓がヘディング脳で捏造した色で玉蹴りDQNが愛用


388名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:40 ID:p+ln1F0T0
てかなんでベスト4目指してるの?

優勝目指そうよw

389名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:48 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
390名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:51 ID:eFyEmqcQ0
これじゃキリがないな・・
野球ファンとサッカーファンどちらが正しくて人気あるのか
第三者に決めてもらおうじゃまいか






IOC「野球は人気無いので削除します」
391名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:51 ID:sALdEler0
サムライの起源はサッカー

サカ豚ってチョンみたいだな・・
392名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:57 ID:ACt7KyLp0
>>385
盲腸ならいる
393名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:13:43 ID:XhOzhloj0
球けりなんだから侍より
平安貴族ブルーにした方が上手そう
394名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:13:47 ID:QAwtRsTn0
日本って、発想が貧困
395名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:13:49 ID:hJ8EMUAE0
雑魚のくせにサムライ名乗るなよwwwwww

さかぁは偽サムライのくせにwwww
396名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:01 ID:GrWWKkDf0
百姓ジャパンw 足軽ジャパンw
397名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:07 ID:9VhIYpDY0
>>391
そうですねー、サッカーが起源ですもんねー
早く寝ましょうねおじいチョン
398名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:08 ID:jQUaM6zSO
>>394
ヒント ヘディング脳
399名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:17 ID:erjp8K7eO
焼き豚=チョンと言うのがよくわかります
400名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:25 ID:nQ5RnpZB0
日本ジャパンでよかったんじゃないか
401名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:27 ID:K4QKgRfR0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ .  こんなのが日本代表・・・. . .: : : ::: : :: :::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

402名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:14:33 ID:6aRskn98O
忍者ブラックにしろよ
403名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:01 ID:QAwtRsTn0
おわらいジャパン
404名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:19 ID:oqqhAkfC0
サカヲタ→「名称パクんな、パクった側なのに野球が起源かのような捏造報道すんな」

に対して

焼き豚→「サッカー日本代表には侍の様な選手はいない、日本サッカーって弱いよねww」



論点のすり替えもいいところです
誤魔化してたら野球起源になると思ってるんでしょうか、韓国人と同じですね
405名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:21 ID:VfRhYJR90
>>389
あやかるつーのは
起源どうこうってのとはあまり関係ないような
406名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:32 ID:UFQLjIZkO
お寒いブルーかよw
407名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:39 ID:VfRhYJR90
>>393
やんごとなきブルー
408名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:51 ID:ACt7KyLp0
茸をどこの角度から見ても侍というイメージはしないな
外せよ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:54 ID:3EoyHPiPi
フンコロガシブルー

ウンコブルー

ズッコケ演技ブルー
410名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:59 ID:QAwtRsTn0
マタニティーブルー
411名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:59 ID:p+ln1F0T0

  目標はベスト4(キリ


  ゆとりジャパンの誕生であるw


  
 


412名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:16:15 ID:tmA4NZ+i0
この件を中立の者がみたらどう思うだろうか? 明らかに野球側が悪いと思うけど
413名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:16:39 ID:iBeAjVdH0
焼き豚もサカ豚もよ〜〜く聞け!

サムライの愛称を最初に取り入れたのは日本ホッケー協会なのだ。
焼きもサカもパクリ団体なのだ。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:16:48 ID:YHsB8A7HO
>>382
それは野球ファンもわかってる
一部発狂してる馬鹿もいるが
415名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:16:55 ID:QAwtRsTn0
ゲゲゲジャパン
416名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:17:12 ID:Fh986j8h0
源氏物語ムラサキー
417名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:17:24 ID:VfRhYJR90
>>408
走り回るのは侍というイメージではないな確かに。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:17:51 ID:q7pQJSKbO
サムライブルーって
憂鬱なサムライって意味じゃないよね
419名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:07 ID:uGjx2e0UO
マタニティーブルーみたいじゃん。
ブルーつけるのやめろよ。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:22 ID:9VhIYpDY0
侍じゃなくて忍者でも良かったかもな
向こうじゃ忍者ウォリアーってのが流行ってるらしいし
421名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:24 ID:11yvh7yE0
青二才JAPAN
422名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:33 ID:TUA6/e3GO
サムライスピリッツとかにしとけばいいのに
423名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:34 ID:50hBbFeGO
日本の伝統を受け継ぐ侍ジャパン

日本の伝統を知らずに捏造するサムライブルー
424名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:39 ID:Y957QBb5O
やっぱ発狂したサカ豚は面白いな
425名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:41 ID:6uL81leYO
>>1
あやかってねーよ捏造すんなコラ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:53 ID:tmA4NZ+i0
>>413 それは違うサッカーの方が先 
427名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:19:10 ID:Fh986j8h0
あんな頻繁に転んでて忍者とか侍とか言われても
428名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:19:25 ID:In8l6m7l0
人間+色に例えるからだめなんだ。動物とか植物とかじゃなきゃ。
なでしこは花だからいいのに。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:19:36 ID:HDQGKz3oO
いろいろな競技の日本代表があるけど
やきうの代表だけは応援したくないわ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:19:42 ID:zzH6+Zf30
なんとか次のWBCまで忘れられないように
侍とつくやつは全部くっついて言及されそうだな

スポ新だけだろうけど
431名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:20:13 ID:2M4NP1F10
スレタイどんどん変わってきてるなw
432名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:20:16 ID:Kg2l5FKV0
顔面ブルーレイ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:01 ID:50hBbFeGO
玉 蹴 り D Q N が 必 死 で 捏 造 す る サ ム ラ イ ブ ル ー ( 笑 )
434名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:15 ID:HetjwfSBO
>>413
お前は梶原一騎に監禁されろ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:22 ID:Fh986j8h0
WBC3連覇で

 侍JAPAN → 幕府JAPAN へ
436名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:45 ID:ACt7KyLp0
電子ジャパン
437名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:52 ID:vVuKKBKC0
球蹴り侍にするべき
438名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:21:55 ID:EuFzBGy/O
限りなく足軽に近い侍ブルー
439名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:05 ID:TbIqTvA80
負けたら次から穢多ジャパンな
440名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:08 ID:gngU6mCA0
足軽日本ってドイツのときから言われてたジャン
サムイブルーとか

レイプされまくる日本代表にはピッタリ
441名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:22 ID:b15tfzJXO
これは記事が酷いわな
こういう記事見ると、やっぱり日本は野球が第一なんだなと思う
マスコミは、かもしれないけど
442名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:32 ID:Z01crsst0
浸透、定着しないな、こりゃ。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:40 ID:VfRhYJR90
>>426
登録商標したのか。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:44 ID:Fh986j8h0
ワールドカップ3連覇で

  公家JAPAN → 皇帝JAPAN へ
445名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:00 ID:9+RdP21YO
サカ豚キモいよ。褌ジャップでいいよこいつら。
世界的にレベル低い日本のサッカーなんて見ないよ。

視聴率なんて2%いくかいかないかだしな。
446名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:04 ID:7Fzt9g250
球蹴りセミプロ集団にすべき
447名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:11 ID:dv0He1hj0
アドマイヤグルーヴより酷い
448名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:15 ID:j6s2Z+c90
サムラインゴwwww
449名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:38 ID:bCZvwgLF0
恥ずかしいからわざわざ愛称なんてつけなくていいよ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:23:58 ID:H4bhwD5E0
サムライが馬鹿にされている気分だよ・・・
やめてくれよ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:05 ID:eFyEmqcQ0
アメリカの野球ファンの7割が「WBCいらない」って言ってるんだ
今の女性のメジャーのコミッショナー以外はみんなWBC否定的だよ
すぐ名称など使う大会なくなるよ野球はw
452名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:13 ID:7Fzt9g250
他の国も愛称なんかつけてるの?
453名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:27 ID:p6NCIsEi0
侍ちゃんブルー

侍ブルーだと「憂鬱な侍」になっちゃうじゃんw
454名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:29 ID:wV45sWrj0
山賊ジャパンでいいじゃん
集団でボール追いかけてる姿は山賊みたい
455名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:30 ID:uGjx2e0UO
マタニティーブルー
マリッジブルー
ブルーデー(生理の日)
って感じで、サカ豚の大好きな、世界では〜、
の世界的に憂鬱なイメージない?ブルー。
日本にも青二才とかいう言葉もあるし。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:24:42 ID:RhNVFlij0
○○ブルーって鬱状態を指すんだろ
バカジャネーノ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:24 ID:nfBT2szE0
どこが侍なん
土百姓ばかり集まってなにを言う!
あほらし
「アホバカブルー」でいいだろう
458名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:27 ID:OobZ+Gwv0
焼き豚ってほんときめえなw
459名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:33 ID:50hBbFeGO


勝ち色=侍ジャパンの基調となる濃紺の色で鎌倉時代から武士が愛用

サムライブルー=玉蹴り百姓がヘディング脳で捏造した色で玉蹴りDQNが愛用


460名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:35 ID:7Fzt9g250
侍ブルーじゃ モロ「侍まっつぁお」だろがボケナスが
461名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:39 ID:Tu/ZagF3O
>>435
ベースボール消滅で

【落武者ジャパン】

に一票。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:25:49 ID:hQGUixwmO
>>435
野球の日本代表って今年のワールドカップのグループリーグで敗退したよね。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:26:04 ID:oWhQGdt00
侍ブルーをパクったのが侍ジャパンでそれを又パクったと言う事か
訳分からんな
464名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:26:28 ID:bhKsuBwC0
実力的には
エターなるブルー。
465名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:26:33 ID:b/dGs/wVO




〇〇ジャパンはラグビーのパクリなのはサカ豚には内緒
466名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:26:40 ID:nfBT2szE0
「なるほど、弱いからブルーになってる侍なのか」と思われそう
467名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:27:16 ID:3Madj4aQO
デンマーク代表が好きなせいかもしれませんが愛称はデンマーク代表が一番好きです
468名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:27:58 ID:jqJm62BP0
あれ?ドイツの時もこれじゃなかった?
野球からパクったのか?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:28:00 ID:VfRhYJR90
>>462
WBCとワールドカップの権威って
君の中ではどういう位置づけなの?

IBAFが同格と位置づけてんだから
WBCが要らないならW杯も要らないよ。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:28:42 ID:Y+6/Xbya0
やり方違うやり方違う

けいちゃん死ねよ!
471名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:29:05 ID:p+ln1F0T0
スパイクで

サッカー場を

耕しブルーw
472名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:30:03 ID:Fh986j8h0
受身JAPAN

 柔道の受身を習得して実戦で披露しまくりだから
473名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:30:34 ID:OobZ+Gwv0
焼き豚が朝鮮人ってのを証明したようなスレタイだよな

侍の起源はやきうニダーwwwww
474名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:30:35 ID:7Fzt9g250
いや、実力てきには、
オルティミット・ブルーだろ

これならいくら負けても外人納得
475民主党政権で野球人気復活:2009/10/20(火) 17:30:37 ID:kA7uNK9h0
★プロ野球

通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )

通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )

通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )

通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )

連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )

★高校野球

【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/


【野球】WBC効果、韓国プロ野球観客動員数が史上最多記録を更新
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252712785/
【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252939025/
476名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:30:56 ID:H4bhwD5E0
行政がロゴストップさせるべきだよ
サムライのイメージを著しく損ねる
悪意を感じる使い方だ
まるで安っぽいAVのタイトルだ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:31:12 ID:uGjx2e0UO
>>466
だよな?
ブルー侍なら碧き侍になるけど、侍ブルーだと憂鬱な侍になっちゃうだろ。
478名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:31:27 ID:9cTkksYu0
わざわざ荒れるスレタイにして高みの見物の記者芸スポ何人いるんだよw
479名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:31:33 ID:jQUaM6zSO
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」


ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」


マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」

480名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:31:47 ID:7Fzt9g250
>>476
サムライ・アナルとか?
481名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:31:54 ID:sSmUoODCO
「ジャパン」を付けないのは評価できる。
チョンBSが日本を「ジャパン」と呼びたがるのは韓国を「コリア」と呼びたいためな。
それは在日が自分たちの呼称を「コリアン」としたいのに繋がってる。
482名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:32:01 ID:VfRhYJR90
「侍の青」
という意味なのだろうが…
483名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:32:05 ID:vtHCtn1mO
参加国も少ないし本気でやってるのが韓国と日本だけで何故か同じ国と何回も戦う変な方式を採らざる得ないほどショボいので優勝したくらいで他の球技を馬鹿にするなんて、まるで1週間海外でホームスティしただけで日本をくさす奴みたいだよね
484名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:32:29 ID:ZowyrITH0
そもそも何で青なのか?

日の丸から取って赤と白にすべき。
ラグビーと一緒だけど。
http://item.rakuten.co.jp/akaspo/rg-98000/

485名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:32:35 ID:jyQ7dcql0
つーかさぁ、スペインの無敵艦隊とかいうネーミングあるじゃん?
あれってさぁスペインなんて全然、海軍もサッカーも強くないのに
何で、あんなに過大評価されてこんな変なネーミング付けてるのか納得いかない・・・

当時世界最強のバルチック艦隊、破ったのは日本の海軍だし
昭和時代も世界1,2を争う最強艦隊だったし、今でも海軍自衛隊の第七艦隊は最高クラスだし

だからさぁ日本もネーミング付けたら、強くなると思うんだ。
486名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:32:46 ID:cAnDxBTtO
>>320
見事に売れなかったからキリンにとっては黒歴史だけどね
487名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:33:43 ID:xzCEC65P0
侍ジャパンでいいじゃない。
488名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:33:58 ID:7Fzt9g250
まあ、確かに侍ブルーじゃサムライが憂鬱になってる状態だもんな
でもさ、ブルー侍じゃ、「青侍」だぞ

ダメだ電通の売国社員は英語の勉強しなおしだ!
489名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:33:59 ID:Fh986j8h0
>>485
バルチックよりもっと昔の話だよ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:34:05 ID:50hBbFeGO
イタリア代表=アズーリ
フランス代表=レ・ブルー

玉蹴りDQN=サムライブルー

イタリア、フランスから愛称をパクってサムライブルーを捏造する玉蹴りDQN
491名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:34:26 ID:Xo0RsNDT0






>>1
今日も在日焼き豚工作員が元気で何よりですw

削除人たもん=ホビが定説化して最近見境なしにファビョってるなw











492名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:34:30 ID:eFyEmqcQ0
WBC時のCM→パチンコ
ワールドカップ時のCM→超有名企いっぱい


ここでも野球はチョソが絡んでくるなwwwwwwwwwwwww
好きだな焼き豚はチョソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:34:39 ID:VfRhYJR90
>>485
あれは国内で無敵艦隊って呼ばれてんのかね。
負けた艦隊をプギャーって言うための用語のような。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:35:09 ID:oTqO2xYzO
シンケンブルー、池波龍之介
495名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:35:41 ID:7Fzt9g250
>>485
イージス侍とか?
496名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:35:50 ID:H4vSHk+b0
スポーツ紙の記者って池沼の集まりなの?
497名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:35:53 ID:DXV3PU2lO
>>486
確かに。
てか、キリンはスポーツ飲料こけてるよな

そのあと出たクエン酸入りのやつも好きだったけど、あんまり売れなかったみたいだし
498名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:36:47 ID:YHsB8A7HO
サムライジャパンの今の監督は誰?












もちろんホッケーの方な
499名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:36:55 ID:Fh986j8h0
しょうがないな

  ハイテクJAPAN 

   でいいよ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:37:05 ID:zzH6+Zf30
沈黙のジパングジャパン
501名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:37:08 ID:cAnDxBTtO
>>361
ヘディング脳って色の見分けも出来なくなるんだ。怖い怖い
502名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:37:40 ID:7Fzt9g250
どうせ殺されるんだから
加藤和彦侍とかさ
503名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:38:25 ID:X7yVsSw40
サッカーってそれなりに面白いけどやっぱり世界で勝てる見込みないしね
エンターテインメントに走るのはいいんじゃない?
広告代理店の餌食になってるのは可哀相だけど、それが日本のサッカーだしね
504名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:38:44 ID:uGjx2e0UO
ケツの青いジャパン
505名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:39:11 ID:eFyEmqcQ0
>>475見てもチョソ

WBCの決勝もチョソ

WBCで5回も戦った相手もチョソ

WBCの時のCMもパチンコばかりでチョソ

プロ野球日本シリーズ勝ってもアジア1を決める為にチョソとやる




どんだけ野球ってチョソ国大好きなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
挙句の果てはアイスホッケーの「サムライジャパン」パクって起源主張www
あんまり笑わせんなよ焼き豚よwwww
506名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:39:55 ID:ACt7KyLp0
サッカーは勝ち負けだけではなく
地道な活動で支えられている
507名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:40:18 ID:b/dGs/wVO




ラグビーからパクった豚がパクリパクリと喚いています
508名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:40:25 ID:R1OtCP+K0
野球W杯では惨敗してるからあやかったら負ける
509名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:40:25 ID:Fh986j8h0
こうなったら日本の商品紹介しようぜ

  新幹線JAPAN or ハイビジョンJAPAN

 とか

 
510名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:40:53 ID:Xo0RsNDT0



在日にとって真の世界ナンバー1スポーツ(サッカー)で国民が団結されるのは耐え難いんだろーなw

在日局全面バックアップの元、五輪削除で急遽作ったMLB主催のWCCで

熱狂してる爺どもを横目で見ながら嘲笑ってる姿が思い浮かぶw

いい加減日本焼き豚爺どもも在日に踊らせてる現状に気付こうぜw


侍ザパンの盛り上がり(笑)
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg

煽りに負けた侍ザパンの被害者たち(笑)
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg





■世界の競技人口
サ ッ カ ー   2億4000万人
ドマイナー野球   1200万人

■日本の競技人口
サ ッ カ ー   749万人
ドマイナー野球  726万人   ←←←←  世界の野球人口の60%(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/利用者:Ohric/Work#.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.84

ドマイナー野球で盛り上がっても国威発揚に繋がらないし、在日利権でもメシウマw


511名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:41:12 ID:4d2hK+bS0
野球からパクるのは良くないと思うよ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:41:54 ID:Xo0RsNDT0


■在日野球のパクリ歴史

地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム         ←←←←← 早い段階からパクってるなw
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退
世界ランキング
U−26(笑)          ←←←←← new
JFL(笑)           ←←←←← new

513名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:42:12 ID:ACt7KyLp0
パクってないから安心しろ
514名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:42:15 ID:l80bFeBc0
だからクロマティから「サムライ○○」っていうフレーズをパクったんだろ。
それより前にサッカー界でサムライ○○って言い回しあったのか?
515名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:42:46 ID:hhFBch2v0
堕天使ブルーで
516名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:42:54 ID:DXV3PU2lO
>>505
高校役員は協賛の関係じゃないかな
517名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:42:56 ID:jQUaM6zSO
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

518名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:43:03 ID:50hBbFeGO
イタリア代表=アズーリ
フランス代表=レ・ブルー


玉蹴りDQN=サムライブルー


イタリア、フランスから愛称をパクってサムライブルーを捏造する玉蹴りDQN


519名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:43:47 ID:yPuULLbs0
>>517
増えてますが?w
520名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:44:48 ID:Xo0RsNDT0

■NPB記録保持者

通算最多勝利:金田(韓国人)

通算安打:張本(韓国人)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)

通算本塁打:王(中国人)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)



日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html


在日が必死でサッカーを潰そうとするわけだ・・


521名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:45:05 ID:F06Wc6WLO
侍飽きた><
522名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:45:28 ID:BnHucQ2F0
>>1
なに、これ?
これは駄目でしょ
そら、誰もが違和感受けるよ
なんで同じにしたの?
ちょっと分からん








523名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:46:44 ID:qurtZQD80
決勝リーグでの勝利を経験していないということでバージンブルーなんてどうかな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:47:11 ID:5aLby9lH0
ブルーサムライでいいよ
メイショウサムライでもいいしな
サムライハートにするか?
525名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:47:18 ID:b9w2geNi0
野球がサムライならサッカーはエコジャパンでいいよ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:47:27 ID:H3wVQ4vF0
イナズマイレブンでいいじゃん。
527名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:48:17 ID:zzH6+Zf30
惨敗しようが、奇跡的にうまくいってグループリーグ突破しようが

やっぱり”世界”で一位じゃないとねってスポ新主導で世論形成するんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:49:02 ID:+2f6zooN0
【サッカー/アジア】AFCチャンピオンズリーグ 負傷の名古屋FW玉田も準決勝出場に意欲
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256028316/

529名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:49:10 ID:0evrAV8hi
サカ豚wwwwwwwwwww
大嫌いな やきう にあやかんなよwwwwwwwwwwww
節操ねえwwwwwwwwww
530名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:49:24 ID:jqJm62BP0
>>524
サムライブルーって馬もいるぞ
531名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:49:44 ID:DXV3PU2lO
侍ブルーでもバージンブルーでもメイビーブルーでも悲しみブルーでもラビットオブブルーでもなんでもいいわ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:50:05 ID:R1OtCP+K0
ホッケーもサムライ使ってるのにあやかるも何もないだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:50:18 ID:BnHucQ2F0
ダサすぎるわ
同じにするってさ、恥だよね?
情けないんだけど

534名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:51:23 ID:H3wVQ4vF0
侍っていまいちイメージが違うだろ。
いいボールが来てびっくりするような事を考えると。

待ブルー

これしか無い。
535名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:51:31 ID:Xo0RsNDT0
>>518
パクって無いじゃん
パクリとは>>512の事

>>522
>>512


つーか、パクって起源を主張する民族って近くにいたよな・・







■NPB記録保持者

通算最多勝利:金田(韓国人)

通算安打:張本(韓国人)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)

通算本塁打:王(中国人)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)



日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
536名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:51:32 ID:XFgu7DP70
FIFAの公式サイトでは
W杯出場が決まったとき
日本はブルーサムライで豪州はサッカルーって表現されてた
537名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:51:42 ID:ZowyrITH0
野球
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060118205731340M0.htm
アイスホッケー
http://icehockey.fc.yahoo.co.jp/5/2/
バスケ
http://playersbasketball.blog65.fc2.com/blog-entry-187.html
バレーボール
http://www.j-cast.com/mono/2008/07/23023847.html
ラグビー
http://item.rakuten.co.jp/akaspo/rg-98000/

どれも赤が必ず入っている。

サッカーは何で赤入れてないの?

538名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:51:56 ID:BnHucQ2F0
こういう仕事のために
コピーライターみたいな連中がいるんじゃないの?
糸井くらい雇って金使ったれよ
同じって何だよw
笑いもんだべ

539民主党政権で野球人気復活:2009/10/20(火) 17:52:05 ID:kA7uNK9h0
★プロ野球

通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )

通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )

通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )

通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )

連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )

★高校野球

【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/


【野球】WBC効果、韓国プロ野球観客動員数が史上最多記録を更新
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252712785/
【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252939025/
540名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:52:07 ID:OIW6/fKj0
ブルーな気持ち
541名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:52:08 ID:8dfvoEAk0
ユニの色を赤白に戻して欲しい。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:52:59 ID:0evrAV8hi
パクリは言いよう

エイベ→インスパイア
球蹴り→あやかり
543名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:53:56 ID:w+gNssSH0
ああ、サッカー日本代表はダメだな  ・・って思った
544名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:54:10 ID:ilAvjpIt0
なんでサッカーってすぐ野球をパクるん?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:55:10 ID:p+ln1F0T0
    

   サッカー(笑)



   
546名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:55:41 ID:OobZ+Gwv0



パクリやきうの朝鮮流の開き直りにワロタwwwwwwwwwwwww



547名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:55:54 ID:QAwtRsTn0
リリアンジャパン
548名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:55:57 ID:b9w2geNi0
ここ巨人オタク多そうだな
中日にやられるんだろうな
549名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:57:06 ID:rnURn6N70
自分で言ったら愛称とは言わない
550名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:57:53 ID:3UQy+L3xO
マイナースポーツファン頑張って
551名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:57:58 ID:Bk6ZXo360
パクリはサカ豚の得意技だからなしゃーない
552名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:58:14 ID:qlmknOvx0
世界はサッカー。日本は鞠蹴り。どうせなら、「あやとり」がいいと思うよ。同じ女子供の遊びだし。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:04 ID:Wz2f0rSh0

 世界でサムライJAPANの野球なんて 注目されないから

 いいだろ
554名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:08 ID:4XP0ZKXh0
すべてウリナラと野球が起源で良いよ、もう
555名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:14 ID:dkwJd1Vq0
あやとりジャパン

いいかもしれん!心が和む
556名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:28 ID:25A0TaqV0
>>1-1000

まーた煽り合いかよ
野球もサッカーも興味ないくせに

半数はどっちもやったことのない運動嫌いな連中で
25%は自分の好きな競技至上主義者で偏屈で嫌われ者
あとは、暇つぶしだな

不毛地帯過ぎるw
557名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:29 ID:Tu/ZagF3O
>>512
スレに関係ないけど
野球の天皇杯構想ってのは面白そうw

紅白の小林と美川みたいに両方競い合ってどちらも盛り上がって欲しい。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:51 ID:qlmknOvx0
>>550
代表ビジネスが終焉しつつある今洒落にならない
世界のサッカーはすばらしい。
日本のそれはマイナースポーツ。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:59:57 ID:QAwtRsTn0
ジャパンその前に
560名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:00:44 ID:YHsB8A7HO
チョンかと思ったら焼豚だった
561名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:01:00 ID:qlmknOvx0
>>555
中村とか上手そうだろ。「あやとりブルー」
562名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:01:33 ID:9FkL93p6O
サッカーからホッケーがぱくり、それをさらにやきうがぱくり
4年経ってサッカーに帰ってきただけだろ

ぱくりのぱくりであるやきうにあやかるとかアホか
563名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:01:35 ID:QAwtRsTn0
いてまえブルー
564名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:01:54 ID:obD67n6b0
愛称なんていらねーだろw
どうせ全敗だろーにwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:02:15 ID:6bcHALr8i
>>263
マジで?
566名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:03:14 ID:QAwtRsTn0
ありがとう浜村ジャパン
567名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:04:00 ID:O05h4VOw0
>>2
視豚の反応の早さに脱帽
これがセカイクオリティか
568名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:04:15 ID:rDJJ5wR60
【*´ー`】v SAMEHADA BLUE
569名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:04:20 ID:TRyDtNQx0
在日朝鮮スポーツのやきうが、サムライ名乗るなんざ片腹痛いわ
亀甲船でも名乗っとけ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:05:06 ID:Xo0RsNDT0
WBC(笑)wiki

■出場資格 [編集]

どの国に属するかはオリンピック憲章のように明確には決められておらず、アレックス・ロドリゲスなど複数国で代表資格を持つ選手が多いため、軋轢も生まれている。
選手は下記のいずれかに該当する場合、各代表チームへの出場資格を持つ。

・当該国の国籍を持っている。
・当該国の永住資格を持っている。

・当該国で出生している。             ←←←←← えっ?

・親のどちらかが当該国の国籍を持っている。 ←←←←← 嘘だろ・・

・親のどちらかが当該国で出生している。 ←←←←←← もうなんでもありだなw



■NPB記録保持者

通算最多勝利:金田(韓国人)

通算安打:張本(韓国人)

通算防御率:藤本英雄(韓国人)

通算本塁打:王(中国人)

連続フルイニング出場:金本(韓国人)



日本プロ球界最大のタブーは、「在日」選手である。
五輪野球・長嶋監督は「日本のトップ選手を集める」と言うが、
そうなると、在日問題は避けて通れない。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html



571名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:05:37 ID:Er8t/GII0
W杯全敗で終えて関係者の顔が真っ青になる事の暗示ですか
572名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:06:00 ID:pQjWmZQBO
WBCは
同ポッド同士は同じグループに入らないとか
トーナメントで同じグループ同士は対戦しない
の辺りをパクってないのはエライ
573名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:08:03 ID:pQjWmZQBO
あやとりブルーのイメージキャラクターは、野比のびたより僅差で投票数が多かったトランクスに決まりました
574名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:09:42 ID:QAwtRsTn0
8時だよ、全員ジャパン
575名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:44 ID:gwlnbqN9O
スレタイどういうことなの…
576名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:10:55 ID:b9w2geNi0
田舎モン巨人オタクの脳内(野球最高、巨人応援してる田舎モンのオレ最高都会的w)
世界的見解「巨人?食べられるの?WBC優勝しらんがなそんなの」
577名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:11:37 ID:qlmknOvx0
正確には

恐れ多くも野球日本代表・侍ジャパンに、あやかり、「岡田あやとりジャパン」

向いてそうだな。ゴール前でもやしがパタパタ倒れてFKかPK狙うよりずっといい。

578名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:16 ID:QAwtRsTn0
やべッチ ブルー
579名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:28 ID:AtgUOmml0
サッカー試合を見た人がブルーになるんですね
わかります
580名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:12:28 ID:Xo0RsNDT0

NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→スポニチ   →ベイスターズ、WBC(結局搾取され赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS)
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(〜08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ

アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛

海老沢NHK前会長、読売新聞に“転職”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122104.html
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071225-299682.html



なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか

という議論をえんえんとやっていた。

巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513296/


最近の焼き豚って余裕ないな・・
自らパクって起源主張しつつスレを伸ばす
まさに在日焼き豚工作員の巣窟だな、ここは
581名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:35 ID:DXV3PU2lO
WBC=ボクシング
侍ジャパン=ホッケー
JFL=サッカー

ちょっとまずいな
582名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:13:43 ID:QAwtRsTn0
巨人軍は永遠にブルー
583名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:14:05 ID:p99xnYy4O
野球は関係無いだろw前から使ってたのに。
本当に韓国人みたいなやつらだなw
584名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:02 ID:nx+Qrq7xO
メンチジャパン
585名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:15:03 ID:QAwtRsTn0
おまえらつぶすでぇ紳助ジャパン
586名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:25 ID:1GZwpSze0
>>579
ブルーになるって聞くと、いつも
魔法戦隊マジレンジャーの、マジブルーを思い出してしまう
587名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:16:47 ID:qlmknOvx0
いずれにせよ、茶化しの対象にしかなりませんとさ。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:41 ID:QAwtRsTn0
帰ってきたウルトラブルー
589名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:17:41 ID:Xo0RsNDT0
■在日野球のパクリ歴史

地域密着
全日本→日本代表、○○Japanなど代表のニックネーム         ←←←←← 早い段階からパクってるなw
プロ参加による国家別世界(笑)大会
A3→アジアシリーズ
トヨタカップ構想(ワールドシリーズと日本シリーズorアジアシリーズの勝者との対決)
○○世代
○○ダービー
ビッグフラッグ、ゲーフラ、タオルマフラー、レプリカユニ
選手は試合終了後とっとと帰る→選手による観客への挨拶
アウォーズ
キャリアサポート
クラブ検定(ベガルタ検定→タイガース検定、ジャイアンツ検定)
レンタル移籍構想
天皇杯構想
ビジター→アウェイ
ミサンガ
サウスポー→レフティ
サポーター用背番号(サッカー12→野球26)
スタジアム命名権
今まで軽視してきたファンサービスの強化
観客数の実数発表(実際は実数風(笑))
ユニフォーム広告
日本人選手のニックネーム選手登録
15歳とプロ契約(サッカーとは違い、トップの試合で使わないのに無理矢理)
代表選手視察
ニュースや中継で「日本代表」という肩書きでの紹介やテロップ入れ
テレビ放送用orDVD発売用の代表密着取材
代表引退
世界ランキング
U−26(笑)          ←←←←← new
JFL(笑)           ←←←←← new

このスレが3とか・・
「だって在日たもん」が現実に、野球と同じく芸スポも終了間近だな・・
590名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:10 ID:nfBT2szE0
>>479
クリスティアーノ・ロナウドの言うとおり
前からそう思ってた
591名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:18:32 ID:TCRZdTjbO
有名な選手いないから日本ではいまいちサッカーの人気ないんだよね!
中村俊輔みたいなキノコヘアーのイメージが強いのもあるが
592名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:19:38 ID:2M4NP1F10
焼豚が来るスレは必ず伸びるなw
593名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:02 ID:+Q4zpiEEO
スレタイ捏造いい加減にしろよ胸キュン
594名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:06 ID:nfBT2szE0
>>490
イタリアは地中海の青
フランスは国旗の青
日本は憂鬱のブルー
ってことでOK?
595名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:22 ID:Xo0RsNDT0
>>591
野球>サッカーって
もうアンケートだけだよ・・一野球ファンとして残念だけどw
596名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:20:36 ID:EzB/ydseO
てゆうかお前らいつまでこうゆう>>1に釣られ続けるわけ?
597名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:22:10 ID:nfBT2szE0
>>485
世界の海を制覇したスペインの無敵艦隊知らないの?
その後イギリスに覇権を奪われたけど
バルチック艦隊とか問題じゃないよ
598名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:16 ID:Xo0RsNDT0
>>596
捏造は正さないとな


侍ザパンの盛り上がり(笑)
http://allatanys.jp/images/nikkei/photogallery/20090319PHN01017ANYMNGWEB_20090319160220282_00296.jpg

煽りに負けた侍ザパンの被害者たち(笑)
http://www.nikkansports.com/general/news/img/f-gn-090319-01-ns-big.jpg

↑マスゴミに踊らされるこんな爺もう見たくないだろw
599名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:18 ID:0fnSc3nQO
日本プロ野球を、ここ最近NPBとかいってるのにはワロタ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:29 ID:b9w2geNi0
samurai japan??
why? samurai is japanese oniy!
samurai = japan

601名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:23:59 ID:4sX4VH+K0
レモンイエローみたいなもんか
602名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:09 ID:DXV3PU2lO
603名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:25:37 ID:Tsxh1jgVO
おさわり自由
604名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:26:13 ID:7V1lvcuSO
あやかって前もサムライブルーだったじゃん
てか毎回発表するってことはレ・ブルーとかアッズーリみたく定着させたかったわけじゃなかったんだな
605名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:27:04 ID:EGzNP7DCO
ninja blue
606名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:30 ID:DwBeXhpz0
>>297
アディダスのユニになって変な青になっちゃったんだけど
昔は藍色だったんだよ。
607名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:29:43 ID:TRyDtNQx0
>>597
インカ帝国やマヤ、フィリピンなど文明未発達でなおかつ、ろくな武装集団のない地域の原住民脅して植民地にしただけ
信長を始め各国の戦国大名が、銃などを持った数万の軍勢をすぐさま動員できる日本には手が出ませんでしたとさw
608名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:49 ID:U+WL/YRuO
>>604
定着させたいから毎度発表してんじゃね
無理そうだが…
609名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:30:50 ID:BuPIZciXO
憂鬱のブルーだろ
610名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:31:40 ID:PbzRIG4y0
この記事書いたやつどんだけ野球脳なんだ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:16 ID:nfBT2szE0
>>607
いや、海の覇権のことを言ってる
かつてのスペイン艦隊にはどこも勝てなかったのさ
そういうこと
612名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:32:58 ID:7b3VlFI50
バテバテジャパンでいいだろwww
613名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:33:44 ID:SiWgF7o00
サムライブルーってよく胸さんが「オワライブルーwww」とか書いてた覚えがある
昔からある名前じゃないのか?
そしてその後野球代表が「侍ジャパン」になって引っ込みがつかなくなって
614名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:02 ID:uua2QTCL0
盗人たけだけしい
615名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:10 ID:4F5CVkNuO
そもそもサッカーA代表に愛称なんかいらないと思う

あと代表ユニ変更しすぎ。
素材や形は変更あって当然だけど、基本デザインや色使いはコロコロ変えないでほしい。
こんなに変更する国は日本ぐらい、重みがない。
616名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:35:33 ID:7b3VlFI50
WC全敗予定の球蹴り代表に愛称なんかいるかよwww
617名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:36:23 ID:U+WL/YRuO
野球の後出しじゃんけんは毎度の事だから、なんでもいいですよ
所詮パクリって鼻で笑われるだけだし
618名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:08 ID:n7KNns/s0
(サ^ω^)「2006年WCの時と同じ侍の心と日本独自の藍染めのブルーか…がんばるお」
(ホ^ω^)「12年度のオリンピックに向けてこの名称でがんばるお」

<丶`∀´>「サムライジャパンはウリが起源ニダ!!パクるなら中継権を頂くニダ!!!!」

(サ^ω^)「はぁ・・・なにいってんだか」
(ホ^ω^)「俺たちの名称なのに・・・消えろよ・・・」
619名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:39:51 ID:DXV3PU2lO
>>615
ナイキと契約してるチームは背番号表示が一時期すごくダサくなってたなw

ユニフォーム自体のデザインは少し変わりすぎかなとも感じる
620名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:40 ID:oyNALUwT0
ブルーウイングスってのはどうだろう?
シンボル八咫烏の「翼」
世界的アニメ・キャプテン翼の「翼」
621名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:45 ID:jIyaaEY80
世界から見てカスな弱さのサッカー
世界から見てマイナーな野球

仲良くやれよw
622名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:40:48 ID:088suZyx0
どうせグループリーグで速攻消えるんだから愛称なんかどうでもいいじゃん
623名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:26 ID:1GZwpSze0
>>608
WBCのパクリだって意見が出てくる時点で
定着してないよね
みんな覚えてないってことだし
624名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:45 ID:WF2xjHLl0

WBCだれも知らないw 誰も相手にしない自称世界一w しかし五輪からは追放w

やきゅうせいいっぱいの攻撃にあわれみを感じるw

 

 
625名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:41:46 ID:qurtZQD8O
世界を驚かせる宇宙開発シュート
626名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:45:34 ID:VnZNmUrNO
>>624
悲壮感すら感じられる…
627名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:46:45 ID:WF2xjHLl0
ヤキブー=マスコミ

無知で恥知らずw WBCなど幼稚園の砂場で作った山w

目指す山の規模と種類が違う!

まあ、バカに言っても仕方ないかw
628名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:50:45 ID:4F5CVkNuO
>>619
賛同者発見

まぁサポーターの大半はそう感じてるハズなんだけどね
629名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:42 ID:3UQy+L3xO
WBCが10年後まで存在してますように
630名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:52:20 ID:WF2xjHLl0
ヤキブー

 5回といわず10回くらいキムチとSEXしとけw

 バカめw
631名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:44 ID:iTVv1YedO
>>26
ワロタw

野球の侍は バットを刀に見立ててたのか??
632名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:54:44 ID:IRWBgJ4w0
ジーコの時使ってたじゃん
633名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:58:08 ID:ACt7KyLp0
>>26
男は誰もが持ってるだろが!
634名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:59:36 ID:Ww2IUS0z0
サッカーのパクリは綺麗なパクリw
635名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:05:49 ID:pQjWmZQBO
>>631
じゃ、もう
「室町けまりジャパン」でいいよ
636名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:00 ID:VfRhYJR90
>>635
ノーブレスオブリージュジャパン
637名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:32 ID:7b3VlFI50
茸本田ジャパンでどうよwwww
638名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:07:52 ID:jBoBpeAG0
お笑いブルー
639名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:14:08 ID:k8BsQ1hjI
外カリカリで中フワフワなヘディング脳のなせる技

パクリ
640名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:16:00 ID:pQjWmZQBO
>>620
そんな厨みたいなw

って言ったらデトロイトの人に失礼だな
641名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:17:34 ID:5RjqRKfI0
侍にしてもブルーにしてもいまいち関連性を感じられんのよね

スリーライオンズとかみたいに協会エンブレムからとか
国旗国章国鳥からとか他になかったんかな
642名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:20:04 ID:KtamA+gpO
カズ切りジャパン
643名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:24:38 ID:7b3VlFI50
豚局スルージャパン
644名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:28:13 ID:QQH67RWj0
岡田ってこういうちゃらいの好きだろ
だからバカなんだよ
645名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:02 ID:dffOwdfI0
ダメだこりゃ
日本中が失笑
646名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:04 ID:XCGCNAqu0
悲しみブルーのほうがよかったんじゃない?
647名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:31:04 ID:zj0q6GpCO
サムライブルーかぁ。久しぶりにその言葉聞いたわ。

http://www.youtube.com/watch?v=pecOEnV-X4U


サビの部分で、すげえ懐かしくなった。
648名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:32:21 ID:yPuULLbs0
サッカー:サムライブルー
ホッケー:サムライジャパン ←野球がこれをパクろうと必死ですw

Samurai Blue
http://www.youtube.com/watch?v=pecOEnV-X4U

元祖「侍」ジャパンはこっちです!商標登録もしてた - ホッケー日本代表
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/04/07/01.html
ホッケーの本家さむらいが五輪へ新体制
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090407-479853.html


これは、ホッケー日本代表の愛称だぞ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;     サッカーのを何度もそのままパクルのは不味いんだよ・・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   ホッケーからはそんなにパクってないから良いだろ?・・・ 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
649名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:59 ID:iCg2gJE40
野球にあやかるのはいいけど、折角の侍ジャパンの名を汚す事無いようにな
ベスト4とは言わないからベスト8位には進めよ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:43:10 ID:3J5O2VAb0
名前だけあやかってもしょうがないだろ。
実力も伴わないくせに
651名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:17 ID:PNhgXFkO0
球蹴りが棒球の軍門に下ったので記念カキコ
652名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:29 ID:oPBIFKqE0
足軽ジャパンでいいじゃん

あの程度で侍とか使うな
穢れる
653名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:44:37 ID:7b3VlFI50
サカ豚=中国人ジャパンでいいだろwww
654名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:45:39 ID:Rf6noFLn0
駒野がいるから歌舞伎ジャパンでいんじゃね
氏神一番でもいいけど
655名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:03 ID:75tgxPazO
♪ズンタッタターズンタッタズンタッタターズンタッタ(中略)あいつは侍ジャイアンツ〜
656名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:16 ID:tmA4NZ+i0
マジでこいつらぶん殴りてぇw  
657名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:23 ID:5iIZtYbTO
サッカーファンいうところの「本当の」世界一とやらになりゃいいんだよ。
658名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:46:35 ID:/MhOQdhJ0
は?パクったのは野糞の方だろww
どんだけクズだよやきうんこはwwwww
659名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:11 ID://rvpvM20
またうるせーんだろうな
毎日毎日洗脳するみたいにサムライブルーって連呼するんだぜ
660名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:47:43 ID:Kowj1DdB0
侍は犠牲バントとか刺すだとか殺すだとか物騒な用語が多い野球の方がしっくりする。
ところでサムライブルーのブルーにはどんな意味があるのか教えてくれ。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:26 ID:VOpwBtP80
>>620Kに水原三星ブルーウイングスってクラブがある・・・
662名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:29 ID:1xdk12KY0
>>412
サッカーと野球の二元論ならな。

だがプロスポーツなぞ虚業であり、
勝てない&騒げない虚業など発言権がないのですよ。
663名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:30 ID:7b3VlFI50
アフォータの合唱コンクールは世界一ジャパンかもな
664名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:44 ID:6yBMMrAeO
さっかぁ(笑)弱いんだからやめとけよwwwwww
665名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:51 ID:wJPcNGg30
野球は世界じゃマイナーとか言うけど、
ヨーロッパ自体が世界規模でみたらマイナー国の集まりだからね〜

世界でメジャーな国と言えばアメリカと日本。
これは疑いようの無い事実。

サッカーは劣等民族同士でネチョネチョやってなさいってこった。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:48:52 ID:tmA4NZ+i0
>>660 お前は目が見えないの?
667名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:37 ID:MQnf/w4K0
野球の侍は国内用。

サッカーの侍は海外用。

これでいいじゃん、いちいち喧嘩すんな。
668名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:49:51 ID:/MhOQdhJ0
ほんと野糞はクズだな
669名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:15 ID:HCzI1BafO
野球に代表つうのが場違いだろそもそも。世界が無いし
670名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:50:15 ID:tmA4NZ+i0
>>665 アメリカでも日本でもサッカーはそこそこ人気がある事実を受け止めろ
671名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:51:10 ID:VW2BYF20O
剣道は韓国起源ニダ

に通じるものがあるなwww


氏ねば?朝鮮野球豚w
672名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:51:36 ID:vrRapULO0
野球がホッケーのぱくりって騒いでた坂ブタ
同じ泥棒仲間だったってどんなきもち?
673名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:51:40 ID:pM4XO0Us0
野球はサッカーに憧れすぎだが

国際的にマイナーすぎて100年経っても届きそうも無い
674名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:02 ID:VOpwBtP80
野球は侍ジャパンとかサッカーとホッケーパクッて名前つけたけど
戦う相手いないやんけ
次いつ試合やんの?
やっと試合やったと思ったらどうせ相手は韓国とキューバだろ(笑)
675名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:14 ID:28qPONPKO
そのうち落武者JAPANと影口を叩かれるようになるから。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:32 ID:7b3VlFI50
奴隷スポーツ球蹴りジャパンも捨てがたいなーwwww
677名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:52:41 ID:sDoMH8gFO
レ・ブルーでいいじゃん
678名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:14 ID:0kL1ysAP0
武士=刀
野球=バット
サッカー=ボール?
679名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:17 ID:TRyDtNQx0
>>665
まるでアメリカで野球が大人気のような言い方だな
そういうのは圧倒的に差をつけられている、アメフトを抜いてからにしな
日本のマスゴミはこういう都合の悪いことは報道しないから
680名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:53:39 ID:MXC4tfZRO
2006でも使用したキャッチフレーズを2010でも採用したら
野球のパクりとされたでござるの巻
681名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:06 ID:msKZ0kxQ0
うわ、ダサw

【サッカー】ブラジル代表、ユニフォームの色を若干変更・『カナリア色』というよりも『ウ★コ色』?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/l50
682名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:23 ID:/MhOQdhJ0





野球日本代表ってWBC以降半年以上も見てないけど消滅した?





683名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:54:31 ID:1xdk12KY0
>>670
日本では人気があるプロスポーツと言ってもいいけど
米国では到底金があつまらん。
ヒスパニックが金を持つようになるのは何時なんだ。
684名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:05 ID:e2tDgl7c0
ぴったりじゃん、侍鬱
685名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:30 ID:VW2BYF20O
>>680
サムライは野球起源ニダwwwwww
686名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:37 ID:xuFDtBYe0
青臭いサムライって意味?
687名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:38 ID:7b3VlFI50
オウンジャパンもいいなwwwww
688名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:41 ID:SE9Qpq/b0
この!青侍が・・・・・って言って欲しいのかな?
689名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:55:51 ID:1xdk12KY0
>>680
負けて心機一転しないなんてんじゃ、
なじられるのもプロの仕事。

プロスポーツなんてのは衆目にサラされて野次られる覚悟が必要。
金がなぜか集まるアマチュア(「嫌なら見るな」)ではないんだからさ。
690名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:16 ID:MhwnFqw90
足軽ジャパンって、何かイチローっぽくねぇか?
691名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:17 ID:tmA4NZ+i0
>>683 じゃあアメリカはいいよ不人気で アメリカ以外のほぼすべての国で人気スポーツサッカーな
692名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:57:23 ID:URbu2XV1O
侍じゃ丸パクだが、ブシドーブルーなら
693名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:24 ID:SiWgF7o00
694名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:47 ID:Zkoto7AP0
お寒い事になりそうだな
695名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:51 ID:sDoMH8gFO
サムライゴールド
696名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:02:00 ID:uGjx2e0UO
憂鬱侍
697名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:07 ID:/MhOQdhJ0

侍ジャパンは消滅しましたwww
698名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:04 ID:f04LQYL4O
ちょんまげも無いのに何がサムライか
699名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:11 ID:3J5O2VAb0
>>682
消滅したんじゃない?
日本代表が次に招集されるのって次のWBCだと思うよ
700名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:41 ID:BW3huSfw0
商人ジャパン
701名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:04:29 ID:2qIGSF4b0
御家人ブルーは?駄目?
702名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:04:58 ID:CAyYkPM70
2006年6月 サッカー 「サムライブルー」命名
2008年3月 ホッケー 「サムライジャパン」命名
2008年11月 野球 「サムライジャパン」命名
2009年10月 サッカー 「サムライブルー」継続

野球「サッカーは二番煎じ」
703名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:13 ID:p+ln1F0T0
    
    
   もう、フンコロガシで良いと思うよ

    
    ジャパンとか付けないでねw
704名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:16 ID:GWHBeCDFO
アメリカのワールドシリーズに侍スターズって名前で参加させてもらえよ
やきうはw
705名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:43 ID:Kj6T/fnBO
この記事話が出来すぎだろ。誰かが書いたシナリオだよ。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:19 ID:D3tLKCsyO
侍チュートでいいよ。
707名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:06:24 ID:AOqxr2dtO
アオレンジャーでいいだろ
708名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:07:02 ID:VOpwBtP80
丸4年何の活動もしない代表チームって野球だけだろうな
活動したくても戦う相手がいないし何の大会もないからなwwww
709名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:08:07 ID:1xdk12KY0
>>691
プロスポーツが近代的な意味で生まれたのは米国ね。
欧州サッカーだってリーグ戦のモデルはMLBの成功例に学んだんだから。

FIFA型の半アマチュアビジネスモデルも崩れて
いずれNFLみたいな欧州スーパーリーグが生まれるだろう。
そのとき、サッカーは今のままでいられるかどうかな。
710名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:08:15 ID:TRyDtNQx0
やきうはアメリカのメジャーリーグのチャンプが自動的に世界一なんだってなwプッ
サッカーだったら、仮にプレミアのチャンプが世界一なんて勝手に自称しても、ざけんなだろうけど
711名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:19 ID:vJn7rJMt0
世界で流行っているけど世界で一番弱い日本のサッカー 笑
712名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:24 ID:dv0He1hjO
寒来ブルー
足軽ブルー
落武者ブルー
ギター侍
ゼンマイ侍
侍戦隊シンケンジャー


そして侍ジャイアンツ

結局アニメにたどりついたわ
713名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:34 ID:g+tTiRhQ0
落ち武者ブルー
714名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:39 ID:/MhOQdhJ0
>>702
本当に野糞の連中って恥ずかしい奴らだわ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:11:24 ID:1xdk12KY0
>>710
CLが実際の王者なのに
なによCWCって
716名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:12:23 ID:1xdk12KY0
>>712
我が国は庶民からして何百年もメディアを好んだ
二次元大国だからしょうがないw
717名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:13 ID:dv0He1hjO
>>702
だから言ってんだろ

侍ジャイアンツって知ってるか?
スポーツで侍を初めて使ったのは

野球ですから
718名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:19 ID:t/alF21g0
サッカーやってるとか恥ずかしくて言えないよ。
運動音痴を自慢してるようなものだもんね。。。
719名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:57 ID:pHbHKqpxO
>>702
なでしこジャパンも入れて〜
720名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:14:10 ID:1IsWLMu00
日本人は本当にサッカーが下手だなぁ
721名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:14:56 ID:rd3Xkr5x0
>>56
ゲルマン魂
722名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:17 ID:3J5O2VAb0
名前だけあやかっても弱いんじゃなあw
723名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:20 ID:/C5rvIDbO
>>702
次回のWBCはもうないからサッカーでいいよ
724名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:15:52 ID:p+ln1F0T0
野球及びベースボールならイチロー

さっかぁーならナカムラ???

役者が違い過ぎるw

侍イチローの足元にも及ばんw
725名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:10 ID:sfObTEyi0
野球はジジイでも気軽に出来るレジャーでスポーツじゃねえよw
726名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:16:58 ID:bothRiPXO
ドイツW杯のサムライブルーって、何だっけ?
観光しに行った連中だっけ?
727名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:16 ID:DxsJ5WNU0
侍と呼べるプレーヤーは啓太と直志ぐらいだろ?
728名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:24 ID:XVHnec0F0
オレもサッカーやってれば良かった。
サッカーなら代表は入れたかも。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:41 ID:uGjx2e0UO
どんなに世界的に人気があったって、日本人に向いてないもの無理してやってるの見てもな。
有料放送で欧州サッカー見てる方がおもしろいわ。
税リーグと日本代表とかいらないから。
730名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:28 ID:MgqjnYslO
焼豚しねよ
サッカーに嫉妬すんなカス共
731名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:18:50 ID:k8BsQ1hjI
外はカリカリで中はフワフワなヘディング脳wwwwwwww
パクんなwパクんなwwwwwwwwww
732名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:21 ID:hJ8EMUAE0
サカ豚パクんなよ
733名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:22 ID:sfObTEyi0
パクって居直りキムチ脳きめええええええwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:26 ID:Kj6T/fnBO
この記事話が出来すぎだろ。誰かが書いたシナリオだよ。

Jリーグも含めて、そういうとこや、矛盾を感じるとこが山ほどあるんだよな。
何かあるだろ。誰かその裏を全部暴露する奴いねーのかよ。( ̄ー+ ̄)ニヤリ
735名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:32 ID:nZsoRkSP0
サムソンの液晶テレビが欧州で大人気だそうだ
サカヲタ買わないのか?w 
736名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:19:35 ID:6dKBIhyl0
弱い上に手も使えない競技に侍って
いい加減にしてくれないかな
737名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:16 ID:MgqjnYslO
焼豚悔しいの?キモいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:37 ID:HetjwfSBO
>>717
サッカーは赤き血の〜だけどそれだとお隣とかぶる
739名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:20:46 ID:fI6KZhzK0
だっさ。
いらんよ、こんな愛称。
普通に“代表”で十分。
740名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:00 ID:p+ln1F0T0
   

   妥協ブルー


   そりゃ中田も嫌気が差して旅にもでますよw
741名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:15 ID:hJ8EMUAE0
サカ豚強がるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww


素直にあやかりたいですって言えばいんだよwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:36 ID:HRjE8qJvP
http://www.sanspo.com/soccer/news/091015/scc0910152159011-n1.htm


TVにカズ外しの質問されると激怒するのに、講演会では自分からカズ外しをネタにするのは


人間としての器が小さすぎる。



こんなやつが代表監督だと思われると恥ずかしいから早く辞めてくれ。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:48 ID:sfObTEyi0
野球なんかにあやかったら五輪で大学生に負けちまうわwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:22:05 ID:Ba2SoKJe0
数年前から、筆者は韓国の異常な陰謀工作から日本選手団を守れと何度も書いてきた。朝鮮半島のような儒教国家では、正々堂々などという理念は相手にされない。何よりも守るべきは国家のメンツであり、
その権威を守るためなら、どんな汚い陰謀でも厭わない伝統がある。

これは「チャングムの誓い」のような韓国ドラマを見ていれば、これでもかと繰り返される陰謀に、日本国民はおぞましい不快感を覚えると思うが、実は韓国にあっては、こうした陰謀は常識であって、
むしろ権威の化けの皮が剥げ、体面が汚されることの方が耐え難い恐怖なのである。日本における、そうした体面第一主義の伝統も、実は朝鮮半島から伝来したものだ。

朝鮮李王朝は、扶余族の伝統を継ぐ本当の朝鮮人民ではなく、800年ほど前に朝鮮に移住した漢族だが、彼らが、こうした儒教的陰謀の伝統を朝鮮半島に定着させたのだ。
キムヨナの異様な採点を見れば、審判員団が買収されているのは非常に明確で、韓国はいったいどれほどの大金を注ぎ込んだのか? 想像がつくだろう。韓国は国家のメンツのために、
あらゆるスポーツ競技や入札競争などで徹底した買収工作を行う。そうして無理矢理受注した工事でも、技術力不足から、とんでもない結果になるが、問題は競争に勝ってメンツが保たれることが目的であって、
結果など知ったこっちゃないのだ。

今回も、筆者は真央に対する直接の破壊工作が行われるのではと心配していたが、それはなくて単に審判の買収だけですんでホッとしている。
最期の李王家に嫁いだ梨本宮方子は我が子を宮廷で毒殺された。韓国は薬物工作が普及した社会で、KCIA秘密工作員も、みな高度の毒殺技術を習得しているといわれる。
それでも、あまりに異常なキムヨナ加点の結果を見れば、ほとんどお笑いの採点であって、韓国の買収がいかに凄まじいものかを天下に知らしめて、その本質が明らかになったという意味で、むしろ歓迎すべきだろう。
まずは、こうしたメンツ最優先で、結果を無視するデタラメ伝統の結果が、もの凄い数の欠陥工事や不良品に結びつき、韓国民を自ら苦しめ呪縛していることに、いったいどれほどの人々が気づいているのか? それが問題だ。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:22:39 ID:/MhOQdhJ0
パクったのは野球の方だが仮にサッカーがパクったとしても
侍ジャパンは消滅したからなんら問題はないw
746名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:23:05 ID:kYeagaTd0







 


 












747名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:23:05 ID:hJ8EMUAE0
サカ豚強がるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww


素直にあやかりたいですって言えばいんだよwwwwwwwwwwwwwwww




勇気をだして言ってごらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:23:09 ID:WF2xjHLl0


  結論

     やきゅうはキムチと100回sexしてろw

     五輪追放でくやしいのはわかるがw

                         
749名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:24:16 ID:3UQy+L3xO
マイナー野球あっち行け
750名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:24:41 ID:HcX8jFe7O
>>747
焼き豚はチョンなんだね


がっかりだよ
751名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:24:42 ID:MgqjnYslO
やきうにあやかるわけねえだろwwwwww
焼豚はパクりに捏造に悔しくないの?(笑)
752名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:24:43 ID:QG8Bxtna0
別にどこが起源でもかまわんが
サッカーに限ってはドイツのことがあるから縁起悪くないか?w
02のときとかになんか呼び方あったならそれに戻したほうが良いと思うが
753名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:25:21 ID:0CjJx/kW0
ウソも100回言えば真実になるだっけ?
まさにそんな感じだな
竹島とか日本海思い出したわ
754名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:26:08 ID:7zmlIhur0
なんでやきうやサッカーのファンの蔑称は豚なの?
755名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:26:44 ID:MgqjnYslO
日本で不人気やきう(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
誰も観てないよね(笑)
視聴率は?(笑)放送は?(笑)
756名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:27:30 ID:kA7uNK9h0
>>702
さすが朝鮮棒振り
757名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:27:54 ID:RI3VmBc7O
野球は小笠原とか中島とか、いかにもサムライっぽいガッチリの男前がいたのに
サッカーは細くて茶髪で汚い系の選手が多くて、サムライという言葉は似合わないと思う

まぁ、野球も村田とか汚い系の選手もいるが帽子を被るので
全体的にあまり茶髪な印象はないね
758名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:30:17 ID:b9smGnWzO
別にいいだろ
759名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:30:38 ID:XO5Kvryt0
今まで韓国スレで遊んできたけど
サッカースレにも在日焼き豚が湧いているわ
760名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:30:51 ID:HetjwfSBO
ホッケーは侍〜〜をかっこよく歌った子門まさとに著作権を払ってやれ
761名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:31:28 ID:p+ln1F0T0
さっかぁー日本代表には

俺が世界一に導いてやるって言える大物はいないの?

指揮官自らベスト4狙いってw

戦う前に負けてるんだけど、うけるwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:31:33 ID:b9smGnWzO
>>750
ホピ族記者となかやま記者がチョンなんだよ
763名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:32:23 ID:e9kqS56AO
そもそも野球に代表なんてあるの?
あるならメンバーと代表戦がいつあるのか教えてよ。
764名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:33:14 ID:MgqjnYslO
焼豚のレスは低脳だなあwwwwwwwwwwwwやきう(笑)
765名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:34:44 ID:6SFlmI2L0
そんなにあやかりたいんだw ヲタは嫌いだが、球蹴り自体は嫌いじゃないから許してやるかw まあせいぜいWC頑張ってねw
766名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:35:21 ID:VFGFOmjG0
ついに起源主張し始めたか
767名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:35:31 ID:sfObTEyi0
アメリカの大学生以下のプロ野球w
768名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:35:36 ID:veipDX5Y0
どうしてこう日本はナデシコだの侍だの付けたがるんだよw
みっともねぇw
769名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:36:20 ID:+n8r2zbuO
そもそもドマイナー野球がサムライ名乗るなよ
770名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:37:45 ID:9LNaRSiM0
サムライ付けるのは宣伝商法だから好かないね
771名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:39:06 ID:Mv5r2cYNO






パクり球蹴り侍ブルー\(^o^)/




772名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:39:06 ID:sDoMH8gFO
サムライサムライって外人もいい加減うんざりだろ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:39:21 ID:MgqjnYslO
焼豚は日本で不人気ってことわかってる?
774名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:40:13 ID:F1i46/lm0
もののふブルー
775名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:41:16 ID:HcX8jFe7O
開き直り始めた焼き豚が現れてきたな…
776名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:41:30 ID:k8BsQ1hj0
サカ豚wwwwwwwwwww
大嫌いな やきう にあやかんなよwwwwwwwwwwww
節操ねえwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:43:14 ID:MgqjnYslO
あやかるわけねえだろ焼豚
778名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:44:04 ID:kA/1YrtV0
この調子だとWBCも起源とか言い出しそうだな
779名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:45:06 ID:W+9w1tSkO
親善試合と国家の代理戦争を一緒にするのはどうかと
野球も好きだが、プロレスを見るのと同じ感覚だな
780名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:45:23 ID:MLQ2Izc7O
岡田(笑)ジャパンでいいじゃん
781名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:45:37 ID:HcX8jFe7O
ジーコの時も侍ブルーだったんですけどwwwww



あやかるとか言っている無知は黙れよwwwwwww
782名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:45:54 ID:25A0TaqV0
サッカー嫌いなやつって、普段スポーツは何やってるの?

野球嫌いなやつって、普段はスポーツ何をやってるの?

学生ならさ、部活は何やってるの?

なんていうか、普段が充実してたらヤキブタ、サカブタ論争スレで
コピペ張りまくったり、連続投稿したりしないよな
783名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:46:08 ID:p+ln1F0T0
率直に聞きたいんだが

戦う前から指揮官がベスト4狙いについてどう思う?

さあ?答えて下さいよ、さか豚さんw
784名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:47:04 ID:Mv5r2cYNO
>>773
まぁお前はバカワールドカップ(笑)で
世界一治安の悪いヨハネスブルグ行って生還してこいよ

まぁヘディング脳でアホになってるし
現地行ったアホーター(笑)は普通に殺されるわなぁ
南アフリカ(笑)
ヨハネスブルグ(爆)
785名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:47:58 ID:Z3TOaJ5PO
いいと思う
786名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:48:52 ID:dgAEk6XxO
勝ち進めるなら愛称なんてなんでもいい。
787名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:49:20 ID:HcX8jFe7O
>>784
お前はマスゴミに洗脳されてWBCで世界一世界一世界のイチロー世界のイチロー言っていればいいんだよ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:50:17 ID:kA/1YrtV0
>>783
戦う前からベスト4が決まっている
球技よりはマシだと思うよw
789名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:54:16 ID:6Ixhtyl2O



負けて青ざめてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:54:46 ID:p+ln1F0T0
>>788
マシとかじゃなくて、戦いなんだが
さっかぁーはNo、1目指さないのか?

君はまさか競争は平等とか言うタイプ?w
791名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:56:15 ID:2axrd/Qg0
この記事、逆に野球好きは恥ずかしくならないのかw
792名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:56:20 ID:CBpeACJ7O
誰かが書いてたけど
侍より落ち武者だよ
落ち武者ブルー
793名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:56:38 ID:AHaSe8Bp0
>>31が全てだなw
794名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:57:48 ID:TRyDtNQx0
焼豚は日本海を東海ニダとか言い張る半島人か?
795名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:58:21 ID:HcX8jFe7O
WBCで世界一言っている焼き豚を見ると、中学の時に地区大会1回勝っただけで都大会に進める女子ソフトボール部部長が、都大会にあと少しで出られなかったサッカー部(9回勝たないといけない)を貶して総スカン喰らったのを思い出したぜ!
796名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:59:08 ID:Fu7R3lSe0
2006で使って何でまた使うんだ
797名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:01:01 ID:Fu7R3lSe0
しかも野球の手垢が付いた臭いものを
798名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:03:15 ID:kA/1YrtV0
さすがにこのスレでは野球豚も元気ないなw
799民主党政権で朝鮮スポーツ・野球人気復活:2009/10/20(火) 21:03:54 ID:kA7uNK9h0
★プロ野球

通 算 最 多 勝 利 : 金 田 ( 韓 国 人 )

通 算 安 打 : 張 本 ( 韓 国 人 )

通 算 防 御 率 : 藤 本 英 雄 ( 韓 国 人 )

通 算 本 塁 打 : 王 ( 中 国 人 )

連 続 フ ル イ ニ ン グ 出 場 : 金 本 ( 韓 国 人 )


★高校野球

【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)
http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/

【野球】WBC効果、韓国プロ野球観客動員数が史上最多記録を更新
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252712785/
【野球】「日韓クラブチャンピオンシップ」開催で合意 日本シリーズと韓国シリーズの覇者が対戦
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252939025/
800名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:04:08 ID:ff42XNcb0
おーれーおれおれおれー
うぃあざちゃーん 
うぃあざちゃーん
801名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:05:18 ID:WF2xjHLl0


  ヤキブー=キムチ は確定した。

  イチローも朝鮮人でいいw
802名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:04 ID:p+ln1F0T0
さか豚はいい加減

朝鮮をスケープゴートに使うのを辞める事から始めなきゃw

侍イチローはケンカ売りましたよ?w
803名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:13 ID:k8BsQ1hjI



>>1
スレの勢いホビ族に奪われてどんな気持ち?





804名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:21 ID:QF1mZC3C0
スポーツ自体を貶めてる奴ってスポーツしたことあるの
種目で優劣語るやつって運動できなそう
805名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:25 ID:sfObTEyi0
美味しいところはチョンが総取りの野球ww
ニンニクくせえwww
806名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:48 ID:FYwC20dTO
鬱病の侍か
807名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:06:58 ID:ldM/BMuK0
飛脚ジャパンとか駅伝ジャパンの方が合ってるんじゃね?
808名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:08:48 ID:WYtaw6mu0
>>804
引きこもりが机の前でモニターに向かってスポーツ語ってる場所なんだから
仕方ないよ。
809名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:10:06 ID:TRyDtNQx0
焼豚はお仲間の朝鮮人(アメリカコンプレックスの塊のような人種)に助けて貰えよ
サカ豚が朝鮮人名誉スポーツの野球をバカにしますってよw
810名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:13:05 ID:pBlSFOjB0
あれ?ジーコのときもサムライブルー使ってなかった?
811名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:15:21 ID:k8BsQ1hjI




スレの勢いホビ族に奪われてどんな気持ち?
スレの勢いホビ族に奪われてどんな気持ち?
スレの勢いホビ族に奪われてどんな気持ち?



812名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:18:46 ID:p+ln1F0T0
まぁワールドカップは4位以下確定だろ

保存しといてくれ、これじゃ勝てませんよw
813名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:20:05 ID:KegQoMT50
ヨハネスブルーに一票
814名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:27:01 ID:8Wh9kbnm0
あれ、時系列がおかしくないか
ジーコはなかったことになったんか?
815名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:42:29 ID:b26l13ve0
>>635
公家ジャパンwww

でも意外にいいかも。
816名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:05:24 ID:yWRyB1hz0
もう「サムライ」とか「ニンジャ」を日本の客観的なアイデンティティにするのやめようぜ…ダセーよ

そしてこんなダサい愛称をめぐって「俺が先に考えた」「いや俺が」と争ってるサッカーファンと野球ファンの争いも醜い
817名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:00:06 ID:iP0LBwIW0
>>816
まあ、ここはそういった醜さを嗜む場ですので
818名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:03:54 ID:/1/vU0dM0
真のサムライであるならば、負ければ切腹だ。
819名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 00:13:55 ID:2cgKM1BO0
サムイブルーか
ぴったりだね
820名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:28:24 ID:84deAFSB0
WBCが消滅したら、集団切腹事件が起こりそうだ。
結構ヤバいよねWBCって。
開催反対派のMLB球団が言ってた、参加選手の故障や不調が予想通りに起こってるし。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:31:54 ID:Czbj9ZPx0
【サッカー】WBCで連覇を達成した野球日本代表・侍ジャパンにあやかり、岡田ジャパン新愛称発表!侍ブルー★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256013122/

287 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/20(火) 14:03:23 ID:3/RO3cbX0
http://zokugo-dict.com/11sa/samurai_blue.htm
2006 サッカー:サムライブルー

2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーからのパクリ)

2009 サッカー:サムライブルー


   ∧_∧
   <"`∀´,> <サッカーが野球にあやかってパクったnida!
  ⊂    つ
  ノ    ノ
  レ レ


331 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/20(火) 14:09:02 ID:Xruf0NQt0
ヤキューブタってキモハゲオヤジってマジ朝鮮人みてーだなwwwwwwwwwwww
自分達がサッカー日本代表の愛称パクッたのにそれを自分達が起源だと主張するとはwwwwwwwwwww
マジできもすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元祖「侍」ジャパンはこっちです!商標登録もしてた 日本ホッケー協会
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/04/07/01.html
822名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:43:33 ID:Czbj9ZPx0
253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 02:54:55 ID:YTUPuLM+0
世界206ヶ国(2008FIFAランキング参加国数)
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html#confederation=0&rank=176
                            /\
                          /    \ ● <何だあの豚・・・35位 (2008年度最終順位)
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● <何だあの豚・・・
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ● <お前らよりは上だよ!サカ豚!!ブヒッ   ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2006WBC参加国数)
世界ランキング4位(笑)

野球の世界ランキング発表、日本は4位
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090114025.html

韓国と米国の世界ランクを修正=国際野球連盟
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090114-00000190-jij-spo
823名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:42:39 ID:Czbj9ZPx0
                       ∧米∧  もっと貢げよ!
       npb       +     <`Д´# >y━・~~
         ∧ ∧  +  ¥     ( mlb )
     ,ィ⌒<;`∀´>   金金 +   | |  |
     <__人__,つ 、つ 円円円円   <__<__>
       ケツナメー



【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239722803/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】プロ野球のXデー目前、WBC効果も開幕直後まで…WBC連覇もボーナスゼロ、儲けはMLBに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238239301/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238452132/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237903798/
824名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:49:41 ID:Wmog7Xg30
プロ野球のパクリに邁進するサッカー
ああ、恥ずかしい
825名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:50:44 ID:Ea+DCywy0
さむい
826名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:53:39 ID:acMH42ui0
岡ちゃんブルー
827名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 09:54:30 ID:acMH42ui0
カズJAPAN
828名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:00:27 ID:fiXxzlWjO
>>824
代表名称じゃないがサムライブルーはドイツ前から言われてたぞ。

野球ファンが無知と思われるような発言は慎んでくれ。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:02:14 ID:j126KH2KO
岡田ジャパンで良いよ
830名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:02:38 ID:acMH42ui0
全敗ブルー
831名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:03:42 ID:acMH42ui0
岡田ジャスコ
832名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:08:48 ID:acMH42ui0
友愛ジャパン
833名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:11:56 ID:EobdlrOnO
いちいちこんな呼び名付けるなよ
日本代表でいいのにな

それにしてもワールドカップ開催中は豚がはしゃぐだけだから芸スポ使えなくしろよ
834名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:23:05 ID:d7ys3nrfO
こんな愛称に愛着ねーけどなんで捏造すんだろうな
835名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:24:13 ID:ZUuJi9cT0
これはカタナいとな
836名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:25:06 ID:I5e5vuNsO
北京は侍じゃなかったんだっけ
837名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:46:09 ID:lfJHeOg1O
北京は反日(そりにち)ジャパンだったよ
李が居たし
選手集めて近代史講義を無理矢理やったそうだし
838名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:02:08 ID:BjvTeuIr0
>>824
恥ずかしいのはお前だよ糞チョンw
839名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:30:39 ID:Z2amnsXN0
ゆとりJAPAN
840名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:40:01 ID:yvYk2vo40
ちょっと待ブルー
841名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:41:14 ID:TM2teudf0
KAZU JAPAN
842名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:16:01 ID:Z2amnsXN0
ちょんまげブルー
843名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:18:14 ID:Z2amnsXN0
ふんどしブルー
844名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:21:36 ID:3JiJG3f4O
ストライプブルー
845名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:22:46 ID:Z2amnsXN0
なんとなくブルー
846名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:26:41 ID:t6E3ozl9O
やきうなんかにあやかるわけねえだろ
少しは考えろや焼豚
847名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:32:06 ID:d5gNKndd0
岡田が監督ってことで「岡っ引きJAPAN」でいいだろ。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:36:31 ID:Z2amnsXN0
もう2度と出ないJAPAN
849名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:39:41 ID:As+CPjoCO
焼き豚ジャパン(笑)
850名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:45:10 ID:uvrhUgd/0
さか豚ってキチガイばかりだなw
さすが2ch常駐のリストラ中年は頭オカシイのばっかだw
これだからキャプ翼世代の団塊ジュニアは・・・w
851名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:06:52 ID:zpeApLiZ0
どうせ本番で1勝もできないんだから誰も気にしてないだろ
ブルーでもレインボーでも勝手につけとけ
852名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:07:39 ID:lV7bg4o40
切腹JAPAN
853名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:05:05 ID:CgUb9XtOO
>>844

ストライプブルー

面白いよね
854名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:07:11 ID:kOipGARgO
WBC?







サッカーはキリンカップ優勝数回、コンフェデ準優勝、アジアカップ優勝数回、ACL優勝二回、クラブワールドカップ2年連続3位ですが?




それに野球が使う前から使ってました




原ジャパンからあやかる訳がないでしょ?




勘違いはほどほどにね(笑)
855名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:08:37 ID:+LnLHiFWO
>>854
サカブタ泣いているの・・・?
856名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:09:51 ID:vtYljLNX0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :名無し募集中。。。:2009/10/21(水) 13:45:06.19 0

〜○リーグ観戦者の年齢別構成をリピート回数の推移2009年1月○リーグHPより〜

2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
                   ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
                   ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
                   ↓
2015年予想 22歳以下5.0% 23歳〜29歳8.0% 30歳〜39歳22.0% 40歳以上65.0%(消滅?)
2020年予想 22歳以下2.0% 23歳〜29歳4.0% 30歳〜39歳17.0% 40歳以上77.0%

平均年齢2006年36歳 2007年37歳 2008年38歳(新規の客を獲得できてない証拠?)
平均リピート回数 17回以上(全体の40%) 前年比 2回増加
857名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:09:54 ID:kOipGARgO
>>855
焼き豚を嘲笑ってるんだよ
858名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:11:01 ID:iWECWgMm0



「竹島」「日本海」から「独島」「東海」 各国の表記変更1092件
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091014/kor0910141828003-n1.htm


サ カ 豚 脂 肪 w w w


859名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:12:32 ID:YxxXYvFxO
岡田ブルー
860名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:12:43 ID:kOipGARgO
>>858
焼き豚は韓国人でしたか…
861名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 15:56:06 ID:Z2amnsXN0
出歯JAPAN
862名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:13:55 ID:HJNTNNezO
サカ豚は、もともとあった白人がつくったサッカーという市場に乗っかってるだけ
実際、何もしてないし、イエローには何もさせてくれない
ただの世界のカモでヒモの日本サッカー
なのに、世界世界の連呼(笑)
笑止、恥を知れ!

世界を驚かすなんちゃらTシャツ着て、ヒョロヒョロの体にお金いっぱい付けて世界を歩いてこい、イエローサカ豚(笑)
サムライ名乗るんじゃーねーわかったか?イエローサカ豚!
863名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:23:20 ID:ZUuJi9cT0
サムライはサムライでも水木の漫画に出てくる出っ歯の小役人
864名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:26:40 ID:Cmj3J7XRO
弱いのに侍を名乗るなよ。
侍というよりKAMIKAZEブルーだろ。
865名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:31:54 ID:5vmZZzTmO
考えてみたらWCでベスト4を目指すチームを応援できるなんてなかなかできないことよ。そういう意味では淡い夢を提供してくれた岡田を支持する。
そりゃ全敗とかになったら目もあてられないが、それで死人が出るような国じゃないし、ファンはベスト4になるのを想像してニタニタしてればいいんだよ。少なくとも今はね。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:33:20 ID:z8yd4uUi0
まあ玉蹴りが野球人気にあやかりたいのはよく分かる


許してやるよ
867名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:33:38 ID:ISr+lkP+O
結構前からサムライブルーの歌あったよね?
868名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:35:27 ID:1nT/pfA6O
もののふブルーでいいんじゃない?
869名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:37:23 ID:y0DzH7lN0
>>864
弱いからブルーを名乗ってんじゃね?国旗の色とかに無関係な青を名乗る時点で
お遊びですよってアピールしてるじゃん
870名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:44:44 ID:CaPZGHXlO
そもそもブルーにいいイメージがない
レインボーでもしろ
871名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:19:22 ID:/CZBJcuM0
出れば負けサッカーは「侍」使用禁止。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:22:56 ID:g2GfadiP0
野球は世界じゃマイナーとか言うけど、
ヨーロッパ自体が世界規模でみたらマイナー国の集まりだからね〜

世界でメジャーな国と言えばアメリカと日本。
これは疑いようの無い事実。

サッカーは劣等民族同士でネチョネチョやってなさいってこった。
873名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:24:34 ID:qQOZ5Ift0
だからあやかってないってのにw
てか野球がパクってのに自覚は無いのか?
874名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:28:37 ID:yxXY8XKeO

改名

足軽蹴球落武者連合会
875名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:30:11 ID:PbVNGcet0
だせっ
876名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 21:31:53 ID:pBQlYxomO

マツタケ・シャブル^^
877名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 22:36:11 ID:cO+CX/qu0
別スレで中村選手叩きが凄いね。
いくらアホーターでも自分たちが応援する球蹴り代表が世界ではダサくて弱いのは自覚してて
でも大した選手もいないし監督もゴミだからフラストレーション。それで、

外には野球叩き、内には茸叩き。

でも、コピペばかりだから、そんな自覚さえないかもねw。ただ闇雲にボールをあっちゃこっちゃ転がすだけ。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 06:50:18 ID:E8ktosEbi
蹴鞠なんだから、麿だろが。
純日本風に麿青風味にしとけば?
879名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:01:11 ID:5tJZfSjl0
サッカーが先だよね?
880名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:01:23 ID:a1+iv+aEO
なんで野球にあやかってることになってんの?
野球がパクってただけじゃん
881名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:05:06 ID:RzGpuQAI0
>>873
まあ野球よりサッカーの方が先だが、
サムライのネーム自体はそれよりもアイスホッケーの方が先だった。
882名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:05:09 ID:kLfef0ifO
サッカーやホッケーをパクっておいて、挙げ句の果ては起源を主張する始末。
どっかの国の気質とダブってるんですがw
スレたてした記者や、やきう関係者、マスゴミ、ファンは、
その「どっかの国」の人が多数派だから仕方ないかw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:07:52 ID:0DyxrgOQ0
弱いんだから侍とか使うなよ
侍に失礼
884名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:10:17 ID:kJaPiwLNO
そもそも日の丸なのに何で青なんだって話だよな
885名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:15:25 ID:NKoliVWW0
在日JAPAN
886名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:17:54 ID:mV+muE8s0
てか日本にちなんだ単語を使わないでくれ、弱いんだから
887名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:19:59 ID:NKoliVWW0
パクリJAPAN
888名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:21:23 ID:07DcOAPE0
尻軽ジャパンでいいだろ
889名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:21:27 ID:NKoliVWW0
豚の糞転がしJAPAN
890名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:22:11 ID:HfDZzsKU0
ちょっと参加してトントンと連敗して終わるんだから、
日本だとバレない「アジアの雄」みたいな曖昧なやつにしとけ。
891名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:22:40 ID:NKoliVWW0
ファンは老人と田舎者しかいないJAPAN

892名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:24:12 ID:TYsPy0XqO
ひでーな焼豚は
893名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:28:38 ID:YAeIw754O
侍ブルーとかマジでやめてほしい。
ドイツのときなんてあまりの弱さに寒いブルーとか揶揄されてたじゃん
つーかカッコ悪いこの名称w
894名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:29:14 ID:NKoliVWW0
不人気JAPAN
895名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:30:50 ID:NKoliVWW0
在日チョンJAPAN
896名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:32:02 ID:NKoliVWW0
豚のお遊戯JAPAN
897名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 09:18:07 ID:TSmdE/vn0
雑魚サカ豚お遊戯JAPAN
898名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 09:27:21 ID:NgarBYpjO
強かったら侍名乗っていいけど落武者レベル
日本を汚すなよ…
899名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 10:02:00 ID:KhDrJAge0
寒いブルーが何だって?
900名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:45:33 ID:GKvZWKJi0
【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253380820/145

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/20(日) 02:56:46 ID:1EEoXyZ9O
アマチュアが負けて叩くサカ豚wwwww

155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 03:00:14 ID:zh/iyn0p0
>>145
【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253311120/686

686 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:41:46 ID:+cCquKyR0
アマとかプロとか関係なし WBCでアメリカ辞退者続出しても
「本気でいって負けるのが怖かっただけ」とか「言い訳乙」とかいってたよな焼き豚は。

690 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:44:29 ID:uAY8KglsO
>>686
うむ、見事な反論

715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 16:08:59 ID:h2zTKF400
>>686
見事すぎるw
やきぶーはほんと調子がいいからな

739 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 17:10:30 ID:Ut1NTMkXO
>>686
だったなwwwww

742 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 17:23:53 ID:RDfwIYAl0
>>686
正論だなwwwwwwww
焼き豚の言い訳がほんと見苦しいわ

743 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 17:26:16 ID:qjwmEa8H0
>>686
さすがだな

744 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/19(土) 17:26:34 ID:rC5yWle50
>>686
焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:47:08 ID:K+B5RDZEO
コレって何か名前付けないといけないのか?
902名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:48:41 ID:sZ4SLEO90
16.1% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
*8.5% 19:00-21:19 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009 クライマックスシリーズ第2ステージ「巨人×中日」第1戦

ぼうこう炎にほぼダブルスコアで負けたのか・・・
おGちゃんの関心はぼうこう炎>野球
903名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:49:00 ID:HKxhuh1SO
バンザイサッカーで いいよ〜…。
904名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:51:38 ID:FzmmAK6OO
サカ豚「おれらが先に侍を名乗ったんだ!!謝罪と賠償を要求するニダ」



国民「?侍は野球だろ?いや、マジで」



国民から忘れられた2006侍ブルーwwww
905名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:52:36 ID:olpU+xYT0
野球がパクったのにまさかの野球起源・・・・
更に、ここで調子に乗る焼き豚
野球好きの人らの民度が分かりますね
906名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:55:12 ID:tqqqK8wFO
またかよ
青侍ってケツの青い半人前って意味だろ?
907名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:56:24 ID:GKvZWKJi0



野球がサッカー・他競技からパクッたもの総合スレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1256029963/l50
908名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:57:11 ID:nXpI8P9Y0
うんこレベルのくせに侍とか使うなよwwwww
909名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 11:58:49 ID:Ak+CjrtYO
別にどうでもいいじゃん
勝てないんだし
910名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 12:11:30 ID:J5gFotxc0
堕天使BLUEを思い出した
911名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 14:16:22 ID:HPoFwEF20
>>903
ボンサイサッカーだろ。 

フォーメーションとか戦術とか言ってるけど、ひ弱で実戦じゃ使えない年寄りの鑑賞脳内遊び。
912名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:27:51 ID:NKoliVWW0
てか、野球漫画「侍ジャイアンツ」が最初で、ラグビーとかサッカーが
パクっているんだけどね。
913名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 16:57:19 ID:M1PKr1y/0
 
OSAMUI BLUE
914名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:03:15 ID:GKvZWKJi0
【テレビ】楽天VS日ハム 地上波で見られない理由
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256185885/

10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 13:34:10 ID:caOyD/KZ0
16.1% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン  膀胱炎特集
*8.5% 19:00-21:19 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009 クライマックスシリーズ第2ステージ「巨人×中日」第1戦

尿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野糞(笑)

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 13:55:36 ID:JCBAs8nZ0
>>49
味噌のワンサイドで三回までで普通に終了してたからだろw
TVよく見てる年寄りが大好きな番組だし、尿のほうが深刻だからなw

223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 14:29:42 ID:ekY6ZQFh0
尿漏れが気になるお年寄りは今日はやきうみてくれるかな?

251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 14:42:37 ID:ekY6ZQFh0
>>243
接戦でも尿漏れのほうが気になるから11くらいだと思う

477 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 16:45:53 ID:ekY6ZQFh0
16.1% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン  膀胱炎特集
*8.5% 19:00-21:19 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009 クライマックスシリーズ第2ステージ「巨人×中日」第1戦

野糞と尿漏れの糞尿対決は尿が勝利しました

487 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 16:51:58 ID:ET/ftR1l0
>>477
糞尿垂れ流しw
915名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:07:18 ID:NKoliVWW0
サカ豚ってパクリ民族しかいないからな
916名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:11:44 ID:tPhXVJkC0
いい加減野球の後追いは止めないか?
917名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:15:06 ID:tPhXVJkC0
>>914
凄いな
サッカー五輪の視聴率より全然高いのか
918名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:17:47 ID:NKoliVWW0
リング上で脱糞した永田のキャッチフレーズは「ブルー・ジャステス」

似てるね。
脱糞も。
919名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:20:07 ID:BJ4/hBNvO
国際舞台から蹴り落とされた焼き豚の悪あがきは
見ていておもしろいW
920名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:22:18 ID:GReB5yC9O
やきう(笑)(笑)
焼豚必死なのがわかる
921名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:22:36 ID:tPhXVJkC0
凄いな・・・
4年に1度の五輪サッカーより視聴率取れるとは・・・
野球凄いじゃないか
922名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:22:42 ID:+zOazOWE0
野球の国際舞台の活躍の場ってアメリカくらいしか思い浮かばん
923名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:26:25 ID:99FRTv8Z0
まーた野球からパクってるのか?サッカーは。

マジでどうしようもないな。

野球の真似しても強くなれないし人気も出ないぞ。
924名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:31:32 ID:xxJdusQE0
今週のヤンジャンのハチワンダイバーは
将棋と違い、チェスは野球のように世界的に普及してるって描いてたな。
まだまだ日本人の大部分が野球は世界的なスポーツと思ってそう。
925名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:34:41 ID:VioaYc230
ライジング サン
使えば良いのにな
926名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:44:26 ID:6CCqJRI20
野球ヲタとして当然WBC自体はとても面白かったんだが
侍ジャパンという名称は赤面ものだったわ
普通に原ジャパンでよかった・・・
侍っていきなり唐突にいわれても全く関係ないしw
特にバットを侍に見立てたあのマークが寒すぎて
新聞にのってるだけでイライラした
次回はサッカーにあげていいからやめてくれw
927名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:45:43 ID:bFr6bJ690
>>924
世界的に普及してなくてもな
日本が強いスポーツ見れればそれでいいんだよ

4年に一度の世界的大会に出て

「日本はW杯に来るレベルではなかった」
「W杯ワーストチームに日本を選出」
「日本は勝ち点を稼ぐ試合だ」

なんて糞味噌に言われる弱小スポーツよりも人気があるのは仕方が無い
928名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:48:15 ID:NKoliVWW0
>>880
野球漫画・侍ジャイアンツ以来野球で使われている事を知らない外国人ですか。
929名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:06:42 ID:FAramGY90
岡田(メガネ)とか川渕とか、
超弱小アマチュア年代が運営を握ってる限りはダメなままだと思う
930名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:15:33 ID:NKoliVWW0
サカ豚はいつも野球の真似をして、それなのに「ウリたちが起源ニダ」と妄言しているね
931名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:21:40 ID:GReB5yC9O
焼豚しねよ
サッカーにいつまでも嫉妬してると視聴率上がんないよ^^
932名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:25:06 ID:AwYJSw0MO
>>928
ゴメン、侍ジャイアンツが流行っていた頃にはまだ俺産まれてないわ(笑)
933名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:26:23 ID:NnwfOshiO
寒Lieプルプル
934名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:28:14 ID:NnwfOshiO
やべ
お塩スレ行ってくる
935名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:28:23 ID:GReB5yC9O
焼豚しねよ
936名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:33:03 ID:NKoliVWW0
>>932
馬鹿でもサカ豚が野球をパクったのは理解したか。
937名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:40:33 ID:AwYJSw0MO
>>936
焼き豚は、サッカー協会と電通が侍ジャイアンツを見て、「これはいいアイデアだ!」と思ってパクったと思ってるの?
938名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:42:13 ID:3alTa4dT0
>>937
ニダと同じ発想だからキニスンナ
939名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:43:47 ID:GReB5yC9O
焼豚は捏造癖があるからな
みんな注意しようぜ
940名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:44:39 ID:GKvZWKJi0
【野球/ワールドカップ】日本、ニカラグアに敗れる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252818452/

【野球/ワールドカップ】日本は台湾に破れ1勝2敗、グループGの5位に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253117677/

【野球/W杯】2次リーグG組の日本がタイブレークの末、カナダに2−3で逆転サヨナラ負け
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253252699/

【野球/ワールドカップ】日本はイタリアに破れ1勝4敗、グループG7位に後退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253311120/

【野球/W杯】日本、オーストラリアに0-5で敗れ1勝5敗、2次リーグでの敗退が決定 ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253423646/


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  世界一〜世界一〜と言っていたら
  ヽヽ___ノ  WCで敗退したでござる
                                の巻
941名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:46:06 ID:gZOe4vCTI
サムライブルーときたら
池波流之介
942名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:46:52 ID:u0/lbzv3O
》1
943名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:47:46 ID:3lYRQJCe0
焼き豚は日シリの心配してろよ  放送なくなるかもしれないぞw
944名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:48:09 ID:AwYJSw0MO

焼き豚はなぜそれなりに歴史のある野球ワールドカップをシカトして、更にはMLBに金を貢ぎまくってまで日本野球協会がWBCを開催させているかわからないの?
945名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:48:35 ID:GReB5yC9O
サッカーに嫉妬ばかりするからな焼豚はwww
地上波みてやれカスw
946名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:57:34 ID:vn6SKDeZO
つかどこがパクろうがかまわんが、サッカーにサムライは似合わないなwwww
947名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:57:48 ID:TSmdE/vn0
野球に嫉妬ばかりするからなサカ豚はwww
地上波みてやれカスw
948名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 18:58:32 ID:vtN+G4a5O
>>341
シンケンジャーか
949名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 19:45:39 ID:rcGetzto0
世界一サッカーが下手くそな民族日本人
950名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:27:04 ID:YKUQauqWP
キャッチフレーズとかまじいらんやん
なんなん?まじほんとうにひつようなん?
951名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:29:05 ID:VXXkPZv60
パクリやきうんこは終わってる
952名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:29:35 ID:NKoliVWW0
>>937
野球の「侍JAPAN」を真似したんだよな
953名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:31:14 ID:AwYJSw0MO



野球が使う前から使ってました




原ジャパンからあやかる訳がないでしょ?




勘違いはほどほどにね(笑)
954名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:36:59 ID:xUDMkL0LO
かなり前から侍ブルーって言ってたよね?
今さら何言ってんの
955名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:38:31 ID:scrJzK2A0
2006 サッカー:サムライブルー

2009 野球:サムライジャパン(ホッケー&サッカーからのパクリ)

2009 サッカー:サムライブルー
956名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:40:35 ID:j/GxJewnO
サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:43:53 ID:esqql3k30
また「おさむいブルー」が見られるのか
958名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:48:35 ID:6ly1CgreO
パクリは野球とサッカーだろ?

サムライ初めて名乗ったのはアイホで

その後サッカー

その後野球

なんで野球からパクった事になるの?
959名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:48:58 ID:YKUQauqWP
やきう脳だから
960名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:49:35 ID:HeQ1Egtx0
やきうが起源ニダ
961名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:52:37 ID:oljtEC3fO


【危険】サカ豚発狂中






962名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:05:48 ID:oNqKjDn60
侍ジャパンにあやかったら五輪から除外食らっちまうだろwww
963名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:07:08 ID:4h69bmtDO
○○ジャパンよりはマシ…か
964名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:08:15 ID:HPoFwEF20
>>950
ついでに、ちょっとだけデザインの違うユニとか変てこなカラスのエンブレムの発表会だから。

ドイツ中田姐さんが寝転んだ時着てたのとたいして変わらんと思うが
アホーたーには、ぜんぜん別だそうで宝物だそうなw。

tまり、低賃金労働者から、なけなしの金を巻き上げるセレモニーだよ。
965名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 16:27:36 ID:M/bf/iXiO
( ´,_ゝ`)プッ
966名無しさん@恐縮です:2009/10/23(金) 16:46:50 ID:eO723XgbO
あやかりたいあやかりたい(‐人‐)
967名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 16:11:42 ID:PFb/i+e80
また「お寒いブルー」「お笑いブルー」「足軽ブルー」の大活躍が見られるわけだなw
968名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:06:54 ID:t5Tkxhk2O
W杯本戦で日本が真っ青にさせられるんですね
969名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:16:31 ID:vA0IUpvH0

どうでもいいじゃんこんなの

どうせ今月で日本終了だし
970名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:18:00 ID:RlppWUF/0

パクリ在日JAPAN

971名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:20:40 ID:mexZ4Vey0
また野球からパクったのかダサッカーはw
応援とかオールスターとかプロ化とかドーム球場とか
なんでも野球からパクってきてるのについに愛称までパクったw
972名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:35:43 ID:3pEpCe2h0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
973名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:40:32 ID:kebN/O68O
まだ、こんなスレがあるのかよ
野球が先にパクってるのはすでに周知の事実なのに…
ここはどんだけ情弱がいるんだよ
974名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:42:04 ID:7UDS86kQi
非現実的とされ、五輪から外されたスポーツといえば?
975名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:54:50 ID:pXr9PbYy0
ジーコジャパンの時が初出だっけ
976名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:56:19 ID:1az8ewuj0
うわあ・・・やきうからパクるとかどんだけみっともないんだよ・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:59:49 ID:t5Tkxhk2O
アハハ
978名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:05:30 ID:vKylU/2L0
979名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:10:06 ID:NHlGPjLB0
SAMURAI BLUE もう 終わったはずなのに
SAMURAI BLUE 何故 追いかけるの
980名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:11:12 ID:6RNKt/hC0
Gリーグ三連敗しにいくだけなのに愛称なんぞどうでもいい
981名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:12:16 ID:b6TLe3tpO
これからずっと侍ブルーでよくないか?

これ以上のキャッチフレーズないやろ
982名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:12:45 ID:0vi9m3ACO


( p_q)エ-ン
【サッカー】“消滅危機”東京Vがサポーターに募金のお願い 「東京ヴェルディ緑募金」を設置
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256344950/
983名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:13:37 ID:0AqDlHTHO
てか愛称連呼して喜んでるのってマスゴミだけだろw

いい加減に愛称とかいらないしw
984名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:23:03 ID:CIPWwlmmO
ドイツ大会の時も言ってたじゃん
985名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:26:47 ID:J7aq+ybh0
サムライちゃんぷるーとかでいいんじゃない
986名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:27:56 ID:LYhM0A+xO
やきう(笑)って日本じゃ不人気すぎw
987名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 01:30:55 ID:3ab7PhmB0
野球ファンって実際こんな事言ってハズかしくないんだろうか?
野球が後出しなのって一般人でも知ってるだろ
988名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 06:44:00 ID:osJupEtbO
カミカゼジャパンがいい
989名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 06:58:50 ID:mBQt8RmQ0
プロ野球の視聴率を語る2933
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1256412215/

この手のスレには上記から野球貶しの書き込みを仕事(笑)にしている人が出張してきますので
見るからに頭のおかしい人はあまり相手にしないようにしましょう
990名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:01:02 ID:mvqQQ9MlO
??前から侍ブルーでお笑いブルーとか馬鹿にされてたじゃん。
くだらん愛称より結果が大事。どうでも良いわ。
991名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:03:56 ID:mvqQQ9MlO
>>987
???タイトルだけ見て記事も見ないでレスする池沼かなあ?
まあ、しすら〜(笑)なんだろうけど。
992名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:06:34 ID:lhgGyGK6O
サムナイブルってる
993名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:08:22 ID:bcgYNU1p0
岡田でブルー
994名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:12:02 ID:Y8brHYMr0
(百姓ブルーで)いかんのか?
995名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:17:25 ID:DKSXQxrmO
岡ちゃんに因んで「岡っ引きブルー」でFA
996名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:22:19 ID:Z5Ab+p5P0
サプライズコー
997名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:25:47 ID:zuxwSIqw0
つーか○○ジャパンみたいに最後にジャパンがくる方が記憶に残るんだがなあ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:33:12 ID:/ES7hwpn0
998
999名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:34:16 ID:XaAs2IVa0
1000getting
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 07:35:41 ID:5GjFGSfOO
(´д`)1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |