【野球】前代未聞、野村監督 CS試合開始直前ミーティングを某テレビ局だけに撮らせていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
「いくらなんでも、ここまでやるか?」

クライマックスシリーズ(CS)第1ステージ初戦の16日、
試合前に野村監督が選手を集め、ミーティングを行った。

「とりあえず、みんなのおかげでCSに出場できました。ペナントレースと短期決戦は違う。
当たり前のことを当たり前にやって、自分の仕事を果たせ。とにかく第1ステージを勝ち抜こう。
みんなどこを向いて野球をやるかわかっているか。ファンを向いてプレーしてほしい。
ここで心を一つにしなければ、チャンスはない」

若干、球団への皮肉が込められている気がしないでもないが、
決戦前の指揮官としてナインに気合を入れるのは当然のこと。

しかし、問題はここからだ。「私事ですが」と前置きして、野村監督は選手の前でこうまくしたてた。
「(今季限りで)解雇される理由がイマイチわからない。なんで私がクビにならなければいけないのか。
これまで何球団か渡り歩いてきたが、こんなのは初めてだ。楽天に人の心はないのか……
島田球団オーナーからは日本シリーズに出ても(契約延長は)ないと言われた」と、まあ、
出るわ出るわ愚痴と泣き落としのオンパレードだ。最後は涙で声をつまらせながら
「みんなと一緒にもっと野球がやりたかった……。すみませんでした」と、しおらしく締めくくったが、
大事な試合の直前に監督の個人的な契約問題を聞かされて選手はうんざり顔だったとか。
しかも、この一部始終の映像を、某テレビ局がしっかりカメラに収めていたから、選手は仰天。

ミーティングでは相手チームの対策や機密事項の話も出てくるのが普通。そんなところに
外部の人間、しかもテレビカメラを入れるなど、言語道断だ。

(続く)
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/20gendainet04034472/
2鳥φ ★:2009/10/20(火) 10:48:45 ID:???0
(>1の続き)

それを察した報道陣の間からは、「なんであのテレビ局だけミーティングの場に入れるのか」
という怒りの声があがっていた。

要するにコレ、クビが決まった野村監督が自らの立場をお茶の間の視聴者に訴え、
同情を買おうとする魂胆がミエミエだ。そして、それをズブズブの関係にある
テレビ局に撮らせて商売にしていたのだ。

ちなみに野村監督は球場入りする前も、このテレビ局お抱えの女子マラソンの高橋尚子に、
宿舎からクラブハウスまでの密着取材を許可していた。

試合は楽天打線が大量11点と爆発し、ソフトバンクに大勝。
第2ステージ進出に王手をかけた。
3名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:49:59 ID:Pwx3WOG80
人生初の2
4名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:50:00 ID:kA7uNK9h0
プロレス
5名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:50:37 ID:do91EitNO
ノムさんは何をやっても許されるんだよ。
文句あっか?
6名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:50:48 ID:p1p38o3pO
MBSではないようだな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:50:55 ID:NpiLeK7E0
へー としか言いようが無い
8名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:51:19 ID:cb0uMOPN0
報道協定無視w
9名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:51:44 ID:A8tngrp60
TBS?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:51:49 ID:7+NUQFFk0
ゲンダイかと思ったらやっぱりゲンダイでした
11名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:51:54 ID:prUf2Ind0
TBSか
12名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:51:55 ID:8uxk1VLD0
涙も演技だったか。やるな。
こういう騒ぎ起こすの大好きだからな。
俺はこういうの、嫌いじゃないこともないよ。
13名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:52:20 ID:wRKm4z2l0
チョンBSだろ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:52:30 ID:L6y9ZJUCO
>前代未聞

開幕時のミーティングを何回も撮らせてたじゃん
15名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:52:43 ID:MVm4VEay0
賄賂貰ったか
16名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:53:12 ID:9bQN6i6v0
別によくね???


っていうか入れてもらえなかった球団のひがみにしか聞こえんw
17名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:53:33 ID:hdzjDIuGO
金スマか情熱大陸だな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:53:48 ID:JZSsepRF0
ズブズブのテレビ局。どっちもどっちだな
19名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:53:54 ID:FoMpl0Ys0
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動を展開中)
20名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:07 ID:6jBr3eMf0
映像出てこないのになにが某TV局だよ
嘘書いて金もらって楽な人生だな
21名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:25 ID:R1z5nf1pO
俺個人の取材であって楽天の取材じゃないと言い張る
22名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:30 ID:DI1kLViDO
どうせ枡田に頼ませたんだろ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:32 ID:g3PEcsUn0
楽天=三木谷⇔野村=TBS

わかりやすいw
24名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:32 ID:zj0q6GpCO
ドラマ作りに必死過ぎ!
25名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:54 ID:EKLS2jwn0
これがフジだったら何も言わないんだろうな
26名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:54:57 ID:3U6N9wFk0
金で動く人だから、いいだろう。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:55:11 ID:3tidim1l0
政治家でもあるまいし
別にいいんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:55:23 ID:9su81D44O
テレ東も力付けたな
29名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:55:26 ID:Xp5S20crO
シーズン後に特番あるなコレ
30名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:55:44 ID:ya5vwEtY0
野村のための試合にされて選手は大迷惑だな
31名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:55:53 ID:Hj5zdCXU0
BGMは「崖の上のポニョ」
32名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:03 ID:hPHO/HG40
相変わらずの胡散臭さ
こんなのに騙されて支持する仙台人が気の毒
33名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:13 ID:sawX3Vfo0
岩手めんこいテレビ、なかなかやるじゃん
34名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:30 ID:0A6/S7UsO
巨人のミーティングにも日テレのカメラが入ってた事あったよね?
35名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:32 ID:kmgrgS7Z0
日曜の深夜、ズブズフの関係と言うこの局のスポーツ番組に電話出演した際も、
解雇された不満をぶちまけていたね。

その中で、球団側はファンの声を気にして、名誉監督だの永久欠番だのって
話を持ち出してきたって言っていたのだが、球団は嫌い云々と批判するなら、
この話も保留などせず、キッパリと潔く断ればいいのに・・・と思ったよ。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:39 ID:M7GCSr340
これでうんざりするような選手だったら負けてんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:56:53 ID:6oIqmMAnO
TBSか。横浜の監督やりたいんだな。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:57:02 ID:h1jgxE8C0
来年
野村横浜(TBS)が楽天三木谷に復讐
これはウケル
39名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:57:40 ID:iyWXUZvL0
スカパーの阪神のブルペン実況と同じだろこんなの
40名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:58:24 ID:UgEfT4Pm0
TBSのS☆1Jスポだろ
41名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:58:31 ID:aiebCycP0
この出来レース、茶番に盛り上がってるやつってほんとバカだなw
楽天と野村、リンデンと野村は何の確執もない
全部クシリを盛り上げるための話題提供w
42名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:58:31 ID:2m/Jtt610
巨人の開幕戦で日テレのカメラが入った事あったよな
43名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:59:04 ID:V6mBdiKrO
高橋尚子ってことはTBS
44名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:59:07 ID:7+NUQFFk0
てか、これで負けたんなら叩きどころになるけど
勝ってるからなあ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:59:22 ID:QWFLAyI5O
こうゆうのを狡猾とゆうんだな
46名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:59:57 ID:425llS8qO
>選手はうんざり顔だったとか


この一文でゲンダイと確信したw
ゲンダイによると選手の奮起の理由は野村を辞めさせたい一心かららしいしなw
47名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:00:06 ID:cJ98bLOI0
記者の悪意しか感じない記事だな
48名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:00:47 ID:DtFEK83l0
TBSって言えや、監督辞めた後解説者になることも考慮してです

49名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:01:43 ID:AePK9dSU0
解任が決定的だから、最後に小銭を稼ごうとTV局にシリーズ後の特番の為に売り込んだ訳だ。
相変わらず私物化して金稼ぐのが好きな爺さんだ。
星野と何も変わりゃーせんじゃないか。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:02:16 ID:31RlR2ba0
まさか、本当に横浜の監督やるんかなあ……。

なんか、やだなあ……。やなんだよなぁ。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:02:57 ID:vrJQSnwV0
なにこの周回遅れの記事wwww
52名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:03:31 ID:vDGndg4d0
ほんとうに横浜の監督になるのかな。
秋季キャンプがあるのに、最下位のチームがまだ来期の監督を決めてないって異常だもんな。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:03:36 ID:tmA4NZ+i0
現代って野球の事だけは事実が多いよな
54名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:03:44 ID:iBC+LwvZ0
70過ぎてんだからいい加減体休めろよw
まぁ楽天はもう糞だが
55名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:03:59 ID:CmzAJuaN0
最後だからやりたい放題だなw
ベイス監督の可能性あるの?
56名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:05:10 ID:SO/Vu69c0
勝っちゃってるから締まらない記事になったな
57名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:05:18 ID:u9CgcJRq0
契約満了なのにクビにされたって言い張るのがみっともない。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:06:01 ID:sMqdhVNW0
巨人は親会社で放映関係も関わるからわかるけど私事に近いよなこれは
59名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:06:29 ID:h1jgxE8C0
来期は横浜決まりだろ
自宅から通えるシナ
この歳で単身赴任はもう限界
60名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:06:57 ID:W0JhFUsx0
TBSってことはやっぱ横浜か
61名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:07:03 ID:78aMDNzm0
プロレス面白いです!><
62名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:07:04 ID:Y9cJIg6+O
前代未聞って普通にあるだろう
63名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:08:39 ID:tddFmWq30
どうせ球団も了承済みのアングルだろ
64名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:09:06 ID:FJGISaGrO
なんかおかしい
この翌日のスポーツ新聞は全て野村の涙のミーティングを取り上げてたよ
中身もほとんど同じで原文がリークされたのかと思ってた
映像以外はもう目新しいのは無いからこのテレビ局も涙目だとおもうがな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:09:08 ID:yFhkFbEoO
TBSだね
世間の同情を買おうって魂胆だな
こんな集団に勝ち抜いて欲しくないわ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:10:24 ID:UHntGslgO
選手は辞めてにんまりなのに一人で悦に入ってたとは
おもしろすぎるw笑いこらえるの大変だったろうな
67名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:11:39 ID:h1jgxE8C0
来期は横浜で決まりなら
今のうちに楽天と遺恨作りまくっていた方が良い
横浜VS楽天戦は満員間違いなし
68名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:11:46 ID:YZCX+vRe0
ゲンダイだろ
と思って開いたらやっぱりだった
69名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:12:07 ID:ytucS9Zx0
岩隈の情熱大陸で流れてたよねw
現代はレス乞食商法かよw
70名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:13:16 ID:Or0CTKaz0
三木谷と野村とマスゴミは組んでるな。で、ひと儲けしようと・・・
71名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:14:00 ID:8ptyG/Ud0
あの女房も野村も、とにかく汚い。
止めるとき、必ず球団の裏話や悪口をいう。
ネチネチと汚らしく見苦しい。

初めから分かっているのに、よくこんな奴使うよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:15:37 ID:Zev/5Ok80
マスコミを操る能力だけで食ってきた人がこんなミスするんだろうか?
73名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:16:08 ID:itvruT660
相手にしてもらえなかったメディアが、
腹いせで書いたのがみえみえだな。
気持ち悪い記事だ。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:17:11 ID:Hj5zdCXU0
横浜は村田を筆頭に、ヒゲDQNが多いから
こぞって退団だな
75名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:18:47 ID:8rOKyRti0
2位なら、クビが当たり前だろ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:20:21 ID:fIb6K8JzO
横浜監督確定だな。

ロッテや広島、オリックスがさっさと後任決めた中、横浜だけが不自然に遅い。
77名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:20:35 ID:xq/PWrmB0
こんだけ未練タラタラなのをテレビで流させるノム、
仙台市民はもちろんノムの味方。
ブラウンはやりにくいだろうな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:20:50 ID:CuZ3bg3YO
ノムに集りたいのか(笑)
79名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:21:34 ID:RNmguQwlO
現代を呼べば記事が180度変わる
80名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:22:07 ID:VXSnI2irO
それで涙か
81名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:22:52 ID:XzmFWLZgO
仙台市民って基本アホだからね
愚痴を恍惚の表情で聞いてるよ

良く楽天市場なんか応援出来るよな。民度が低い。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:22:55 ID:QwpvPcp/0
>ズブズブの関係

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

83名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:23:09 ID:VMUXm0X3O
WBCの時もどっかで流してたよね? ばっかじゃない、ゲンダイは。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:24:47 ID:ORuAZGAaO
楽天に人の心はないのか…w
かつてここまで親会社をボロクソに言う監督っていたの?
面白すぎるw
85名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:25:02 ID:5TKZxvyw0
情熱大陸?
86名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:26:11 ID:/Jr39bsb0
>>77
この一家のこと、契約や付帯条件のこと
少しでも知ったら野村はもう勘弁、となるのにな、情弱と言うか

野球詳しくなくても、逮捕前と後でサチヨは何一つ変わってない、って事がわかればな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:27:13 ID:3h7XUW2r0
東京豚sえげつな

ゴルフ盗聴からもスタイル変更なし
88名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:29:41 ID:yWbOaOS60
これだけのことやってまだ野村を人格者あつかいするやつってなんなの?
89名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:29:47 ID:h1jgxE8C0
サチヨ付きでも野村が欲しい

せめてなりたや「楽天」に

         横浜TBS
90名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:31:11 ID:A0WXFMjCO
悲劇のなんたらってやつか(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:32:02 ID:T4wbnES6O
ゲンダイって本当に野村が嫌いだよね
92名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:32:37 ID:Vmufic860
>>2
>>ちなみに野村監督は球場入りする前も、このテレビ局お抱えの女子マラソンの高橋尚子に、
>>宿舎からクラブハウスまでの密着取材を許可していた。

TBSの夜のニュースでやるのかな
93名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:33:04 ID:FQ/Xwy7iO
TBSだな
94名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:33:15 ID:P6ueEvyo0
こいつは何やっても胡散臭いんだよ^^
嫁も同じで
95名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:33:25 ID:u9wSOV7e0
ミーティングを取材できなかった恨み言か
96名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:34:22 ID:Tjv+f/sg0
横浜はノムだろ
ノムがいれば来季村田内川をFA残留させられると思ってるTBS
97名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:35:04 ID:Eiez16/v0
Jスポだな。
ほとんど準レギュラーだからな、ノムさん。

そして槙原は毎週のように誰かとメシ喰いながらインタビュー。
98名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:35:25 ID:vr/WlN5nO
>>81
ばかはおまえ

球団が糞なのはみんな承知。
球場に響いた、ノムラ・イーグルスコールも知らんのに
語るな無知よ、恥ずかしくないのか

いくら球団が糞でも、
一生懸命プレーしてる選手たちは別。
球団はどうでもいい、
選手を応援してるんだ
それがファンに出来ることだぼけ那須
99名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:35:36 ID:XzmFWLZgO
仙台市民は全力で野村監督をバックアップします!

市民の支持率94%は伊達じゃない!
100名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:36:12 ID:Hj5zdCXU0
セリーグ監督全員イケメン化計画

読:原
中:与田
ヤ:荒木
阪:真弓
広:緒方
横:佐々木
101名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:37:17 ID:Now9tKNZ0
フジも書いてるね

> ところが感動的な場面でナインをあ然とさせたのは、
> その場に野村監督に密着するTBSのカメラが回っていたことだ。
> これにはチーム内から「さすがに出ていけと言おうかと思った。
> いくら監督が許可を出したからといっても、空気を読んでほしい」との声が。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091017/bbl0910171419001-n2.htm
102名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:37:21 ID:XzmFWLZgO
>>98

奴隷の意見ありがとうございます。


楽天市場&創価学会

楽天選手は住民票移して仙台に税金納めろよ(笑)
103名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:37:57 ID:9WnZxJL30
来年は後期高齢者だぞ。
いいところでやめとけよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:38:05 ID:IaiXrBsm0
私事で公平である必要性があるのか??
105名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:39:07 ID:UGSoFo9sO
>>100
横浜はないわw
斉藤隆が辞めるのを待て
106名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:39:09 ID:XzmFWLZgO
ノムライーグルスとか(爆笑)

きちんと親会社の名前響かせろよ楽天市場楽天市場ってな
毎年10億以上出して貰っといて失礼じゃないのかね楽天ファンは?
107名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:39:40 ID:+jH0+sZM0
ゲンダイは異常な位ノムを叩いてる
ほんとに異常な位に
108名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:41:08 ID:vEzC2nhZ0
ゲンダイのノム叩きはもはや様式美
そんなミーティングはカメラ用ミーティングだろ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:41:22 ID:fofwvTTe0
>>1
これ他の記事だと選手がそのテレビ局に反発したという感じなのに
ゲンダイだとテレビを入れた監督に反発してという風に書いてんだよなw
110名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:41:24 ID:XzmFWLZgO
そして仙台市民は異常な程に支持してる

野村支持率94%


参考記録 金正日99%
111名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:41:24 ID:hG5guBGXO
でも、ここまで監督業にこだわるのは凄いな
金のためなのか本当に野球大好きなのか真意はわからんが
112名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:41:25 ID:jBRxF0aJO
槇原をコーチで連れて行きそうだな
子飼いのコーチにいいのがいない
113名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:42:01 ID:JzffqBQ60
こんなのドキュメントとかでよくあるよね
たとえばドラフト前のミーティングとか
114名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:42:03 ID:rSX4yOH3O
開幕前から密着してただろ何を今更(笑)
115名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:42:19 ID:YyHa578SO
ソフバンが負けたのが悔しかったんだろーなぁw
116名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:43:03 ID:PSY5zVJ10
>>42

自分ちの会社だからいいんだよ。当たり前。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:43:03 ID:T3tt88Qg0
政治に劇場型を持ち込んだ小泉は批判されるべきだが
野球に劇場型を持ち込んだ野村は評価されるべき
118名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:43:44 ID:/Jr39bsb0
>>105
楽天が地元対策なら
佐々木→斉藤隆(生粋の仙台出身東北高校東北福祉大大洋横浜メジャー)あるで
119名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:44:13 ID:Pry76Bh30
>>2の「ミエミエ」でゲンダイだと分かってしまった。

「ジャブジャブ」「オシマイ」でも分かりそうな気がする。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:44:15 ID:Lu3MGbACO
>>107
異常だけどもその理屈は非常にわかりやすい。
自分達の敵になった時にそういう行動に走る。
八百長裁判で敗訴した時は相撲のネガキャンやってたしな。
121名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:44:41 ID:LNlyZo9e0
他のテレビ局のディレクターが無能だっただけでそ。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:44:55 ID:blb9VHhf0
>>1-2
だったら楽天の露出減らせってことか?
ノムさんがいろいろメディアに対して営業してなかったら
まーくんとか年俸8000万円程度の選手。
それでいいならノムさん黙らせれば?

てかもうノムさん引退で楽天とか見向きもされなくなるけどね
123名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:44:58 ID:Gd0u/1oH0
やっぱり嘘泣きか
芝居臭かったもんなー
124名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:45:13 ID:wy3j3mXyO
高橋尚子にズブズブと肉棒を

まで読んだ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:45:33 ID:CD7ldIsg0
ん?いつの話?
126名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:46:43 ID:CD7ldIsg0
どういうこと?楽天日本シリーズ進出フラグ?
127名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:50:18 ID:e/1qUn1DO
まあ、この親父は昔からとにかく
金金金だからなぁw
今年もペナントの最中に講演の仕事入れて周りも呆れてたらしいなw
128名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:51:06 ID:XzmFWLZgO
>>127
楽天市場にお似合い
129名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:53:19 ID:2R536F4t0
ショービズをわかってらっしゃる
130名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:54:09 ID:O3cBsz7K0
あの局は日本人が毛嫌いする人間を重宝する。
亀田しかり、ヌル山しかり。
131名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:55:23 ID:qozg9KYw0
ノム信はテレビに踊らされてる哀れな池沼
132名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:57:17 ID:XzmFWLZgO
>>131
仙台市民を馬鹿にしているのか?
133名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:58:07 ID:xxc2dfod0
>こんなのは初めてだ。

ただの契約の満了だろ
何で契約の満了なのに初めてなの?
134名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:58:36 ID:hz3NUzAT0
CS1stの視聴率高かったから

この騒動は大成功だろwwww

ハム戦はもっと高いだろうし
135名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 11:59:55 ID:6GjVIUwDO
Getスポーツかと思った
136名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:00:36 ID:qGoRYIDSO
>>127
本物の成り上がり成金なんだからしょうがなかろう
判断基準は金しかない時代の人だ
本人も再三認めてる

137名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:01:30 ID:itvruT660
>>1
選手はうんざり顔だったとか。

何この噂話みたいな幼稚な文章。
どう考えたってプロの記者が書く記事じゃねぇと思ったら案の定ゲンダイじゃねーか。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:02:34 ID:miXUq1+xO
悪い前例をいっぱい残すな。今すぐ解雇だな野村は。スーツ来て球団に謝りにこい。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:03:01 ID:Mf0g1lOG0
契約社員と同じ
契約期間が終わったから解雇しただけ
俺は仕事できるから残らせてくれ!といっても無理
契約だから
駄々をこねてる子供にしか見えない
140名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:03:05 ID:Zen8QrU50
岩隈や他の連中の密着取材も叩けばいいのに
野村だけは何やっても許されないのか?w
141名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:04:58 ID:1cHERM+30
サッカーや他のチームでもたまにやってるやん
142名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:06:39 ID:osFA7S8p0
「楽天に人の心はないのか…」

前任者がどうなってたか見てたらこんな言い分はでないな。
監督引き受ける前にわかるだろ…
143名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:06:57 ID:kXvSnZO+0
アンチが悔しがるのを横目に成功し続けるノムであった
144名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:07:53 ID:fofwvTTe0
>>142
まさか田尾と同じ扱い受けるとは思ってなかったんだろうw
145名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:08:20 ID:3dUg5Q6NO
晩節を汚してばかりの野村。
南海の敷居もまたげす…西武にも塩を撒かれ…このあほうは学習能力がない。
バカなファンは野村を褒め称える。
まぁ自民党信者が生き残るんだから…それもあるのかも。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:08:50 ID:6YNUIGTk0
>>個人的な契約問題を聞かされて選手はうんざり顔だったとか

思いっきり推測記事w
さすがはヒュンダイww
147名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:09:43 ID:ELfIDX6J0
球団がいらないっていってんだから。
最近の爺の見苦しさは異常
はやく死ね
148名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:11:20 ID:6YNUIGTk0
>>145

そのうち「野村擁護の人間はネットウヨク」と言い出すんですね。分かりますwww
149名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:13:28 ID:h5b7sDbaO
はよ辞めろ
こいつのせいで楽天が崩壊する‥
150名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:13:30 ID:NL82RBCxO
だからコイツは同じチームに二度と呼ばれないんだ。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:15:32 ID:DrkcR5Mp0
>>136
>判断基準は金しかない時代の人だ

時代のせいじゃなくて本人の環境と性格。
同じ世代でも全然違う人間も普通にいる。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:17:01 ID:4cvkRsqg0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´\ .〈\ リ  >>1 
  .しi   r、_) |  わしも真似する
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
153名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:17:08 ID:BbU+AddP0
もうやりたい放題だな
こんなどす黒いジジイの嘘泣きに騙されるアホもいるのか
東北人は素朴だな
154名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:17:23 ID:aOYqkCgm0
監督に高年俸を出すなら選手に払え
監督なんて安い奴でいいよ
155名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:17:44 ID:VSxSYYtjO
そもそも昨年、あと1年だけって事で延長したんだから契約満了でしょ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:18:04 ID:yUUJRvATO
派遣村の連中と同じ匂いがする
157名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:20:22 ID:/xmU0+i90
ゲンダイはちょっと前まで
「野村じゃ駄目だ、もう監督としての力量は無い」的な記事書いてたのに
結果出されて悔しくて涙目なんじゃね?w
158名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:22:14 ID:5tzX+rjY0
ゲンダイはあることないこと書くからなぁ
いや、ないことだけか
159名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:26:12 ID:BbU+AddP0
>野村支持率94%

TBS調べか
160名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:27:38 ID:uR/kntOL0

選手の方は日本一でも野村のクビが確定してるから

安心してプレーできる皮肉


選手の手柄を自分の手柄にして宣伝するこの老害は

どこまで腐ってるのかはかり知れん

161名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:29:16 ID:f6tnDgb50
どうせゲンダイだろ…
同じ記事でも他のは違う見方だからな。
162名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:29:24 ID:Oh1X9uAxO
とうほぐ
163名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:30:14 ID:uR/kntOL0

こうなったらズブズブの関係にあるTBSに頼んで横浜の監督やればいい

内川や村田ら主力選手はみんな逃げるけどね

164名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:30:32 ID:mducfFcC0
>選手はうんざり顔だったとか
>とか
>とか
>とか

推測ですね、わかります
165名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:30:44 ID:Dy6OkPc8O
しおらしいアピールワラタww
めんどくさいが可愛い爺ちゃんだな
166名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:32:16 ID:5pmvkcRVO
いいかげん全国テレビでやるな!めざわりだし。興味ないのに。東北だけでやってろ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:32:21 ID:mPOtvy+UO
>>135
TBSで槙原を生徒役にして野村が講師やってるから繋がりは深いんじゃねーの?
168名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:37:48 ID:vp5hXjePO
楽天の選手の殆どが野村を嫌っている
と、おかまの双子の片方が言ってた
169名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:39:25 ID:8oKtqTgf0
なんだそれ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:42:20 ID:TxtDCpNaO
強かだな
就職の為か
これを公私混同といわずして…
涙は確実に演技ですなぁ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:42:45 ID:rLSLdf9M0
野村「某局がベイスターズの親会社だから取材許可したわけじゃないからね。」
172名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:44:13 ID:j0MNiv/+O
必死やなゲンダイ
173名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:45:00 ID:h+gTFQYQO
これ、ゲンダイの記事なのか?
なら、またレスがたくさん付くなw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/20(火) 12:45:13 ID:Z3btDWo+0
野村は土曜早朝のTBSラジオ「堀尾正明+PLU」でレギュラー出演
してるので、TBSアナウンサーも逃げた夕方6時「イブニングワイド」
を引き受けた元NHKの堀尾の絡みからテレビの取材も受けたんだろ。

はっきり言って、イブニングワイドの現場は酷い。安住も逃げたのが
判るぞ。



175名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 12:51:20 ID:CkDQrsbS0
最近の野村の怒りっぷりは面白いな
176名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:00:03 ID:+vaNCClr0
俺をクビにするのはけしからんと涙ながらに語りながら
次の就職活動(TBS横浜)やってやがる
そんなもん見せられてる楽天選手が気の毒だ

ワールドベースボールクラシックの代表監督選考会でも
星野バッシング繰り返しながら
自分が監督になろうと工作に必死だったな
177名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:03:46 ID:qzOpFm2t0
前代国交相に連絡してなかったのですね
178名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:07:29 ID:75tgxPazO
TBS対楽天の構図をノムは上手く利用してるよな(笑)ノム横浜なら、広島対横浜はノムノムダービーだな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:07:58 ID:CUQgRIOW0
記者クラブ的発想w
横並びじゃないといやなんですね、マスゴミさんはw
180名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:10:12 ID:AlphdDPi0
冷酷な仕打ちを受けて「そういう球団なんだから、お前らも油断するなよ」
と教えたのかもね。
今季末で近鉄・オリックスの余り物組の大量解雇があるだろうし。
181名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:11:50 ID:A1Mbh6jP0
>>1
やっぱり野村。

野村沙知代の旦那なら、これぐらいのことは朝飯前なんだろうな。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:12:47 ID:qU0XyRMQO
星野も阪神監督時代の開幕戦のミーティングや五輪のミーティングにカメラ入れたんだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:12:56 ID:0S7c+iv10
ノムさん 愚痴の子 ボヤキの子
184名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:13:38 ID:ebj7HsJt0
堂見てもTBSです
185名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:15:01 ID:D7UKEePbO
ニュースソースはインフォシークか…
インフォシーク=楽天
186名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:15:38 ID:umW+8DHH0
|  | ∧_∧
|_|´・ω・`)楽天工作員のみなさん、午後のお茶ですよ
|回| o o旦おやつは三木谷さんにでもおねだりしてくださいね
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
187名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:16:54 ID:+cDC+igb0
なんかあんなに「お涙ちょうだい」をバカにしてた感があるのに
今更自分がそれをやるって、野村も必死すぎて萎える。
74歳の高齢者に監督を任せるより、そろそろ若返りを図るのも一理あると思う
188名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:17:59 ID:qzOpFm2t0
TBSの土曜か日曜の夜の番組で
楽天とりあげてくれたようだから
それなりのサービスはするだろ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:18:34 ID:nKss1cNs0
ゲンダイは徹底してやってるな
でもノムを叩きまくってると、結果としてゲンダイは楽天球団側に付いてる印象になる
ノムよりも楽天・ミキタニの方がゲンダイが最も嫌う権力者側だと思うけどね
1001とも近いわけだし
ゲンダイは今回は最初に立ち位置を間違えたんじゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:18:35 ID:KtXWWq520
岩隈・田中「監督の『最後を』みんなで飾りましょう」
選手「オー!」
191名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:18:47 ID:tAhoEKti0
これを言ってたらオヤジwww

http://img.2chan.net/9/src/1255966920589.jpg










    おまえらwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:19:00 ID:0XZUwNAOO
野村の独断で出来ると思ってるの?
どう見ても球団も許可してるでしょ。
チームは球団の所有物であって、野村の所有物じゃないよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:21:10 ID:LUqp47loO
ゲンダイフラグが立った
楽天日本一あるで
194名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:22:09 ID:Bst2FcuNO
テレビ東京か
195名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:23:07 ID:0yzQZdi+0
シーズン中の低迷期もTBSだけ特集組んで取材に来てくれてたんだから
そら優遇して当然だろ。
196名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:25:02 ID:ja0GcjgsO
またサッカーの真似か
197名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:28:06 ID:2kEJXClmO
TBSも必死だな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:28:22 ID:CUQgRIOW0
楽天さんへ

【出会い系に】楽天市場の大量のスパムメール・・・Part5【流失か】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1247097277/
199名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:28:37 ID:QQBG0gMN0
>>1
これTBS??
いつ放送されんの?それとももう放送されちゃったのかね
200名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:32:28 ID:ocFBXJhg0
TBSか
昨日も佐知代の電話インタビューとかやってたな
201名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:34:42 ID:q9nabOSx0
楽天、虫のいい仰天プラン!ノムさんで菊池獲り狙う
「菊池が『1年でいいから、野村監督の下でやってみたい』と言っている」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091020/bbl0910201151000-n1.htm
202名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:37:03 ID:gVWvRYmU0
高橋といえばTBS
203名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:38:40 ID:KtXWWq520
「菊池が『1年でいいから、野村監督の下でやってみたい』と言っている」
と『ノム』が言いふらしてる
204名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:39:31 ID:FJxKDcpt0
電通横浜TBS野村
205名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:39:59 ID:AQurmPFs0
情熱大陸にも使えそうだしね。
206名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:42:02 ID:85BPAKfX0
TBSだろうなw
207名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:43:49 ID:mnIaw6T/0
いい監督じゃねえか
野村はわかっててやってんだからよ
ひがんでんじゃねえぞ、糞ゴミども

プロスポーツはファンサービスなんだ
がたがた言ってんじゃねえ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:48:07 ID:b8v7i3420
来年はTBSで野村スコープが見れるのか
209名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:48:16 ID:oYgeEEAe0
TBSの情熱大陸ならいいだろうが、何でも叩くんじゃねえ!
ファンあっての野球、プロ野球のすごさをもっと世間に知らしめる
いい機会じゃないか?
Jとか言うサッカーとはレベルが違う
210名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:49:30 ID:IU/g8aCy0
女子アナが、より濃厚な接待をしてノムに気に入られた局だけが最優先される掟
211名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:50:19 ID:wjY0tGow0
TBSってことは横浜の監督決定か
212名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:52:07 ID:Lhi4YGbt0
またゲンダイか
213名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:53:16 ID:IU/g8aCy0
>>190
これが壮絶な層化vsTBSに発展すれば面白いが無理か
214名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:55:52 ID:IU/g8aCy0
カツノリをTBSに入れるんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:58:01 ID:ZpE/uUb5O
横浜だけ新監督発表まだだな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:59:12 ID:uPWiR1a/0
ミーティングのカメラ入れるのなんて野村の独断じゃできねえだろ
フロント公認なんだよプロレスだわな
217名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 13:59:38 ID:INZRacL00
しらけてる割に圧勝じゃねーかw
218名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:02:34 ID:w+EP09PK0
もうゲンダイさんあっざーすwww

逆フラグばっかで最高っすwwww
219名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:05:29 ID:YW8Mp0ah0
>それを察した報道陣の間からは、「なんであのテレビ局だけミーティングの場に入れるのか」
>という怒りの声があがっていた。

どうせ創作話だろうけど、実際だったらすごいな。なぁなぁの取材能力ゼロ集団だな。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:06:15 ID:L7QkPO8U0
TBSめ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:11:11 ID:fAPWCySW0
>>211
今、TBSの視聴者センターに電話をかけてみたけど、
視聴者センターの電話口のお姉さんが、絶句しました・・・

『今年、楽天を首になる野村克也さんは、来年横浜ベイスターズの
監督に就任するんですね!?』


この直後にTBSの視聴者センターのお姉さんが、『大変電話が
込み合ってきておりますので、電話を切らせていただきます。』
と足早に電話を切りました・・・・。
TBSに緘口令が敷かれている!?
気になる人はTBSにお電話を…。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:14:00 ID:vnI91cl70
そうか球団→チョンBS→べいの流れか
223名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:16:17 ID:PtiNB9Pk0
もうやめとけよ 野村じいちゃん
再就職にも障るぞ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:17:47 ID:/XcMlpGSO
>>221
視聴者センターのお姉さんが、そんな内部事情知ってるわけねーだろ。そら絶句もするわw
225名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:18:11 ID:DHin/H0FO
独占密着取材なんてよくあるだろ
出し抜け喰らって逆ギレで記者勤まるかよ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:18:22 ID:BVEYl2TGO
球団を無視してテレビ局を……
227名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:19:15 ID:fAPWCySW0
■TBSの視聴者センター電話番号

03-3746-6666(月曜〜金曜、午前10時〜午後8時まで
            土曜と日曜、午前10時〜午後7時まで)

>>221が気になる方は、お試しください!
TBSの視聴者センターのお姉さんが絶句します。
そして、電話を早く切ろうと必死になります!
228名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:19:14 ID:VmcosAgjO
フロントだろテレビ撮影許可したのは
229名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:20:07 ID:QVr1ki6J0
横浜の監督になりそうだな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:20:49 ID:D7UKEePbO
大穴でお気に入りの杉本なつみがいるカンテーレ。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:22:21 ID:fAPWCySW0
もしかして、自分が他の報道陣だと思われたからか、
すぐに電話を切ろうというモードに突入したのかな?

TBS側にかん口令が敷かれているのかな?
232名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:23:47 ID:eIGW3RKSO
監督としては一流
人間性は低辺
233名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:25:58 ID:+T0v1hR7O
サッチー、テリー伊藤のってけラジオ出演中

年俸1億5千万貰ってないって。ホントか?
234名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:26:41 ID:J1OFk7zM0
74歳で職あるのにお前らと来たら
235名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:31:04 ID:oFwLVGycO
ゲンダイは半径100m以内に近づかないで
236名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:52:51 ID:pZ3SnTMY0
>ミーティングでは相手チームの対策や機密事項の話も出てくるのが普通。
>そんなところに 外部の人間、しかもテレビカメラを入れるなど、言語道
>断だ。

ゲンダイはそんな密着取材を許可された経験がないからだろうな。
これは取材として当然あり得ること。娯楽紙のしゃしゃり出る余地なんて
ないだろーよw
237名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:06:43 ID:Tz752oft0
つーか、カメラの前で機密事項なんて話さないだろ
外部に漏れても何ら困らないミーティングだからカメラ入れてんだろうに
238名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:09:24 ID:d+Ys2aL90
横並びが当たり前のマスコミwwww
239名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:10:30 ID:iDEOWL0iO
守銭奴サッチーの旦那
240名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:11:29 ID:wP+lK48K0
楽天に恨みを持つTBSと野村がタッグを組んだか
もう野村は楽天には戻れないな。横浜監督の方にシフト置いたか。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:14:00 ID:p+vdvzdD0
ハブられた連中の僻み記事か
242名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:14:42 ID:Qe84xlS20
ノムは人非人だから、ゼニのためなら何でもする。
ファンでも選手でもだれでも利用する。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:15:20 ID:FUIJfDV+0
人間のクズ野村のことだ
なんだってやるだろう

自分の少年野球チームの選手の親に体罰を加えさせた上に、金品を要求して、
妻に命じて脱税させていた男だぞ?
244名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:16:23 ID:4g5DdOo3O
フジテレビが無理やりCSを盛り上げようとしてるのが気持ち悪い
夕方のニュースで何故かフジテレビだけ楽天楽天言ってる
245名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:18:23 ID:gUtz3VmK0
>某テレビ局

どうみてもTBSです
誰が考えてもTBSです
TBSとズブズブの野村夫妻です
野村は嫌いじゃなかったけど、ここまでTBSと癒着しだして大嫌いになりました
246名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:20:53 ID:ZYydJ+BN0
>>245
反社会的な体質でウマが合うのだろう
精神異常者のお下劣野村夫婦と売国TBS
247名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:21:41 ID:txf2mh320
やだね〜こういうメディア戦略、死ねばいいのに。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:22:45 ID:6g/K0Foq0
前代未聞、まくしたてた、しおらしく、うんざり顔、仰天、言語道断、
魂胆がミエミエ、ズブズブの関係

悪意しか感じない用語が文章のあちらこちらに散りばめられている。
ゲンダイのクズ記者死んでしまえ!
249名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:23:11 ID:DVxGHl7PO
なんだこれ
ゲンダイの嫉妬か
250名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:25:05 ID:TxtDCpNaO
ノムシン、半狂乱





メシウマ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:26:53 ID:UIpeh6jGO
>>231
親会社と言っても視聴者センターのお姉さんがそんな事情知るわけねーだろ
アホかw
252名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:26:58 ID:2HUYRoh50
やっぱりゲンダイかwwwww
253名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:26:59 ID:sI53iEwD0
横浜フラグ?
254名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:27:28 ID:T+hK2fHx0
いくら、もらったんだ? 野村
255名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:28:48 ID:nsDvzAorO
石川遼の隠しマイク事件から何も学んでないし
反省なんてするわけないわな
256名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:29:15 ID:cAQj0EvK0
>>1
このニュースを配信しているのはinfoseek-楽天ニュース。
そしてソースはヒュンダイ。
何と判りやすいことか。

野村監督側はTBSを使って世論を動かそうとし、楽天はこういう形で
マイナスの情報操作をする。
それにしても楽天さん、やり方があからさますぎですよw
257名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:33:50 ID:cAQj0EvK0
>>252
くどいようだが、そのニュースを配信しているのは、「楽天」が親会社の
infoseekです。
ホントに、楽天経営陣は、イーグルスに日本シリーズに出て貰いたく
ないんだな。
こんな親会社、珍しい。
三木谷さんは何のためにプロ野球の球団を持ったんだ?
258名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:34:30 ID:+mkaZ0x7O
>>256
どっちもどっちだな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:36:26 ID:sM7pDHOu0
間違いなくTBS

暴露本に
テレビカメラ密着の涙の退任劇


内幕がばれればばれる程好感度が下がるクソジジィ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:36:38 ID:gUtz3VmK0
>>257
ナベツネにライブドアはダメだからお前が持てよ、と恫喝されたからです
ミキタニは分かるようにサカオタです
プロ野球なんて、脱税出来なきゃいりませんというスタンスです

そして、野村を叩くのが楽天社員なら、野村擁護はTBS社員だったのか
ううむ、2chのこんなカス板で争う高給取りの社員・・・
261名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:37:11 ID:+mkaZ0x7O
日本シリーズに出てもらいたくない(優勝してもらいたくない)球団のフロントってのは実はそんなに珍しくない
262名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:38:26 ID:cAQj0EvK0
>>258
たしかにどっちもどっちなんだが、楽天の「勝って貰っちゃ困る」と言わん
ばかりの対応は流石に受け入れがたい。
かつて読売が、西武との日本シリーズの真っ最中に当時の森監督退任を
スクープし、こともあろうにこれから正に試合の始まる東京ドームのオーロラ
ビジョンに流したことがあった。
ライバルがやるならともかく、自分の休団のマイナス情報を、大事なプレイオフ
第2ステージ前に配信するというのは理解に苦しむ。
流石にファンに対する背信ではないか?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:38:43 ID:nTc/PPBs0
かつてない程CSが盛り上がってるんだからいいじゃねぇか別に
今までCSなんてさっさとやめろと思ってたけど
今回だけは許すよw
264名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:40:18 ID:ZYydJ+BN0
自分の経営する少年野球教室でサッチーが選手と選手の親を
「教育のため」ビンタしたり拳で殴ったりするのを野村は黙認していたそうだ
黙認するのは、共同正犯ってことだよな?
しかも、あの夫婦は殴った選手の親に多額の金品を要求し、
しかも脱税で有罪判決まで受けている


これ以上の人間のクズはいないだろ
265名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:41:44 ID:cAQj0EvK0
>>264
おっしゃるとおりですね。楽天社員さん。
266名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:41:59 ID:DXV3PU2lO
うーん、と密着番組とかではよくあると思うんだが・・・

サッカーだって02ワールドカップの試合のミー映してたしな
もちろん相手の分析の大切なところはカットで

しかも来年はスタッフ総入れ替えなんだから正直騒ぐことじゃない
267名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:43:00 ID:33+CsiT8O
ノムさんは火の無いところに煙をたたすのが大好きだからな。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:45:35 ID:/sPoEO7VO
>>259 さらに
横浜監督就任までの苦悩の日々… を追加
269名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:45:45 ID:cAQj0EvK0
>>267
確かにそうかもしれない。
ただなぁ、今年野村は結果を出したわけでしょ。
結果を出したのに「契約満了だから」と、放り出すのはプロ野球界の常識
ではあまりないこと。
楽天側は、「契約満了なんだから更新しなくて何が悪い」と言いたいんだろうが。
270名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:46:00 ID:ZYydJ+BN0
>>267
金たかったのも
脱税も事実じゃん
271名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:46:49 ID:kiYUvQWK0
これもサッチーの策略ですよ
ノムさんはそういうの一切関知してません
「老先短いのに金なんか要らない」と言ってました
272名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:47:04 ID:ZYydJ+BN0
>>269
4年間で一度だけ2位になっただけじゃん
しかもフロントがうまく補強したからであって野村の手柄ではない
273名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:47:30 ID:DN4prJ9b0
>>264
いいこととは言わないが
中学硬式野球チームではよくあること
ビンタというよりもっと陰湿なパワハラや要求は横行してるよ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:48:01 ID:O7jK5gs10
next yokohama kantoku nomura
tbs yarase dayo
275名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:49:05 ID:cAQj0EvK0
あと楽天ファンにとっては、少なくともCSや日本シリーズ(出れば、だが)
終了までは、去就は曖昧にしておいて欲しかったというのもある。
やはり萎えるよ、応援している方としてはさ。
「日本シリーズなんか出られたら、却って赤字が増える」と言わんばかりの
楽天の対応はさ。
そういう意味で、どっちもどっちではあるんだが、ファンの心理としては
楽天球団側を支持できない。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:49:16 ID:ZYydJ+BN0
>>273
それを歓迎しているお前の学のなさってなんなんだろうな
小卒?
277名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:49:19 ID:vkbONubIO
三木谷に買収されそうになったの、未だに根に持ってるんだな。
さすがに在日の多い会社だ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:49:30 ID:oAFZJ/ka0
またゲンダイの愚痴かよw
279名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:49:31 ID:gUtz3VmK0
>>269
普通、結果出す、ってリーグ優勝じゃね?または日本一じゃね?
んで、ドライなのが嫌な昭和のおじいちゃん(筆頭ナベツネ)が
ソフバンや楽天といった新興企業入れなきゃ良かったんじゃね?
子供が生まれたからミルク代を・・・で年俸上がるような
どんぶり適当感情査定がはびこるのを守りたいなら、そもそも入れるべきじゃなかったんじゃね?

ていうか、この騒ぎは単に、暴露本を売りたい野村の仕掛けるマスコミ工作なんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:50:54 ID:DN4prJ9b0
>>276
どこをどう曲解すれば歓迎してる事になるのかね?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:51:09 ID:FO1BYIeu0
情熱大陸?
282名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:51:38 ID:316zw68W0
理不尽な切られ方をしたノムさんを横浜(TBS)が救うぜ!ってなシナリオなんだろw
283名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:52:36 ID:iLp6tqxB0
ゲンダイvsTBSか





いらねぇwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:53:00 ID:As2gq89k0
ゲンダイっていつまで野村の爺さんに利用されれば気が済むの?
最近こいつらマッチポンプじゃないかと思ってきたわw
285名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:53:27 ID:KbPg3SihO
親会社なんだし、番組にも貢献してもらって,,,普通なら横浜監督ですんなり決定だろうが。捕手育ててもらえれば最高じゃん。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:53:38 ID:rc24OBoMO
言語道断って、またずいぶんと上から目線でものをいう
287名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:53:59 ID:vkbONubIO
横浜の監督やるにしても、TBSに沙知代の要求する報酬払えるのか?
沙知代のレギュラー番組復活も込みか?
数少ないスポンサーが難色しめすんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:54:40 ID:wP+lK48K0
>>269
来年75歳の爺さんだろ。それを日本中移動させてナイターの毎日って
さすがに無理じゃね?今でも試合中半分寝てるようなもんだろ。
289名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:54:49 ID:cAQj0EvK0
>>279
>普通、結果出す、ってリーグ優勝じゃね?または日本一じゃね?

仮に日本一になっても更新しないと言明してますがな。

○か×だったら、確かに球団の対応はビジネスとしては×ではない。
「契約満了だから、金がかかる野村はクビ」「今年限りを明言するのも
禁じられてない」わけだからね。
ただねぇ・・・ファンあってのプロ野球という建前を一応は見せて欲しいのよ。
押しつけられたかなんか知らないけど、やはり楽天のファンはこれから
CSって時に、ビジネス論ばかりの楽天経営陣に萎えるよ。
あのナベツネだって、シーズン終了までは無能な監督でも庇うんだからさ。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:56:13 ID:23WiiH+C0
野村は来年、広島の監督になるよ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:56:36 ID:Tir+Y0QXO
TBSがいちばんいい額提示したから
サチヨがOKしたんだろう
292名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:01:22 ID:cAQj0EvK0
>>279
私は孫正義ってそんなに好きじゃないが、あの人はドライなビジネスと
浪花節の日本プロ野球経営を上手くミックスさせてやってるじゃない?
三木谷だってああいう風にやれると思ったんだけど、買いかぶり過ぎ
だったかな。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:01:28 ID:gUtz3VmK0
>>289
>仮に日本一になっても更新しないと言明してますがな

当たり前じゃない
三年契約で結果出せなく、違う監督にしようとしたら
後生だからもう一年やらせてくれ、ワシの野球の最後を飾らせてくれ、花道をぉぉ、と
野村たっての希望で一年限定契約したんだから
んで、結果出したから(2/6位)来年も契約して当然だろ?何?しない?
ひどい!こんな血も涙も無い球団は始めてやぁ〜(マスコミに向けて

こんなの支持してくれって言われても、俺には無理
294名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:02:16 ID:J7gmKwyW0
野村爺のボヤキを金科玉条のようにしてる連中というのは、ちょっと頭のネジが抜けてるんだよな?
295名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:03:11 ID:gSUhiwFk0
横浜の監督になるにはTBSにゴマすらないとな
どうしてもノムは隠居したくないんだろうな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:03:36 ID:J7gmKwyW0
>>293
俺も野村の言うことは全く自分勝手で全く筋が通ってないと思う
世の中自分さえよければいいってものじゃない
297名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:05 ID:fB9HwrjW0
TBS(笑)
流石ベイスの親会社
298名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:25 ID:wRotdlAZ0
ゲンダイだろどうせ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:43 ID:2HUYRoh50
>>257
親会社が自分とこの監督をネガティブ操作するなんて普通ないわなw
300名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:49 ID:cAQj0EvK0
>>293
だからってシーズン始まった当初から、二言目には「野村は今年限り」
とか、8月頃には次の候補を探していることを公言しなくてもいいと思う
けどね。
まぁいいよ。いずれしても野村は去る。
野村を批判している人の言うように後任監督(多分ブラウン)が、野村と
同じような結果を出せたら、素直に脱帽するよ。
いずれにしても、楽天の経営陣がプロ野球経営に心底興味がないことは、
今年1年の対応でよく解ったしね。
あんなJ2とJ1を行ったり来たりしている弱いサッカーチームよりよほど
価値があると思うんだが、仕方ない。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:05:54 ID:P8Oog0faO
ヴィセル神戸が良い事例。
ころころ監督を日替わり定食のように変えるのは三木谷のやりかた。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:07 ID:cAQj0EvK0
>>299
そうだよね。
いくらなんでもあんまりじゃないの、とは思うが、ここの人たちにはそうは
思えない人の方が多いらしい。
303名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:07:50 ID:T+hK2fHx0
いくら、もらんたんだ?爺さん
304名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:08:21 ID:/sPoEO7VO
実はTBSがこっそり、日本ハム首脳陣にビデオを見せた…→楽天CS敗退てオチ
305名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:08:26 ID:m3kYN/2/0
チョンBSだろ
バースデイとかで放送するんだろ
306名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:08:37 ID:I/wMVy3h0
ぷろやきうせんしゅなんか
最後涙流しとけば感動するんだろ
307名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:10:27 ID:cAQj0EvK0
>>296
>世の中自分さえよければいいってものじゃない

楽天ファンは野村監督の続投を望んでいる人の方が多いと思うが。
(勿論そうでない人もいるだろうが)
ファンにとっても、CSの真っ最中に監督のネガキャンをする親会社の
方を支持するとは思えない。
楽天経営陣には、「ファン」という視点が全くないよ。

308名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:10:37 ID:vkbONubIO
昔、野村の特集みたいので見たが、南海の監督クビになった時も、今みたいに報道陣にフロントと元監督の鶴岡を名指しで批判してたぞ。
何十年も前からこうゆう人間なんだろうな。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:11:23 ID:2HUYRoh50
>>302
ここの人たちっつうとさっきから数人沸いてる粘着アンチのことかなw
310名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:11:45 ID:ttwZpN1DO
楽天の選手が憐れだ

自分の事しか考えてないから野村は大嫌いだ!
311名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:11:58 ID:e6ejOk4W0
>>307
えっ?ネガキャン始めたのは野村自身なんですけど…

そしてその最中に、特定のテレビ局だけに取材を許し、
球団批判本の出版準備までに既にできてる始末
312名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:12:11 ID:c78I6LDk0
またTBSかwww
313名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:13:06 ID:cAQj0EvK0
>>311
球団批判本云々というのも、infoseek=楽天ニュースが配信したニュース
ですがね。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:13:16 ID:uRq+3obx0
これが野村のやり口だよ
315名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:13:49 ID:gUtz3VmK0
>>300
>だからってシーズン始まった当初から、二言目には「野村は今年限り」
>とか、8月頃には次の候補を探していることを公言しなくてもいいと思う
>けどね

野村自身が、ワシの来期はどうなるんだ!ってマスコミに向けて球団に毎回愚痴ってたから
「今期限りでさよらなですけどなにか」と球団が言っただけじゃねw
何か勘違いしてるぽいけど、野村は純粋な被害者じゃないよ?
ちゃんと自分で薮を突付きまくってるだけだ

最後はマスコミ通して泣き落としとか、デパートでオモチャ買ってもらえないガキか?
とても70超えた人間の振る舞いにゃ思えんわw

ミキタニがサッカー好きなのは知ってたことだろw
野球は押し付けられたから節税でやってるだけ
それでも毎年何十億もつぎ込んで大赤字な球団維持してくれるだけありがたいと思えってw
10年経って楽天が身売りしたら、二度と新規なんて誰もてを上げないぞ
して、悲願の1リーグ化だなw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:09 ID:89ISe5Xh0
ミキタニ VS TBS
第二ラウンドw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:12 ID:e6ejOk4W0
>>313
3部作だとか、野村自身が明言してますが…w
しかも元記事は夕刊フジでしょ。

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=467020/
318名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:32 ID:2HUYRoh50
>>311
残念!!!そうだとしても野村監督を首にすることはたくさんのファンが反対してるから。
そもそもミキダニたちがちゃんと考えて行動すればこんなことにはならなかったよ。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:15:38 ID:cAQj0EvK0
>>315
>それでも毎年何十億もつぎ込んで大赤字な球団維持してくれるだけありがたいと思えってw

これが楽天経営陣の本音でしょうね。
ファンは黙ってろってことですね。
320名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:02 ID:e6ejOk4W0
>>318
ちゃんと考えて、去年で首にするのがベストでしたね
321名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:17:05 ID:e/1qUn1DO
そもそも、何の実績もないカツノリをコーチにしてる時点で
球団を私物化してるのは明らかだしw
選手はよく我慢してきたと思うよ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:25 ID:ndJfDMzMO
富士の浜田やってる、番組か?
323名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:18:36 ID:wP+lK48K0
初め野村楽天応援してたけど、こうも嫌みったらしいとダメだわ
マジで負けろと思ってきた。
体力的に無理じゃん。会見でもフガフガろれつも回ってないじゃん。
インフル一つ掛かったら生死さまよう年齢じゃん。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:19:15 ID:AMaawQuN0
>>1
チョンTVのTBS?
横浜の次期監督もう決まっていたんだっけ?

325名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:20:21 ID:Uy8Rv3OIO
最近のTBSのノムさんとサッチーの生電話は異常
326名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:20:39 ID:2HUYRoh50
>>320
その分今年の2位はなかったけどな。
まああんた等は野村は関係ないと言い張るつもりだろうからどうでもいいけどね。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:20:39 ID:CFA4YoiwO
さすがにやりすぎだわな
328名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:21 ID:DXV3PU2lO
みんなJスポだと思っているが、実は情熱大陸かもしれないだろ

後者ならOKだよ
329名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:38 ID:e6ejOk4W0
>>326
そういう仮定は無意味だわな。
野村がいなければカツノリの不名誉な記録が球団史に
残ることがなかったというのは確実だけどw
330名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:43 ID:zcBJKXB+0
仲間外れにされて悔しいですってか
331名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:22:58 ID:dygcly1S0
なかなか世渡り上手やんか、爺さん
332名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:24:58 ID:SwzcAecgO
二位なってしまったから野村批判って監督能力
以外の文句しかないんだよね。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:21 ID:1eVpU2YJ0
横浜へ行く条件
ジョージ・マッケンジーをとること
334名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:27 ID:OFBWN+nN0
>>266
チームとして許可の下りた取材ならばいいだろうけども、ノムが突っ走ってやってるようにしか見えん
335名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:46 ID:QMkGwODg0
一度球団代表がスポーツ紙の質問攻めに耐えかねて
「野村監督『だけ』なら続投に何の問題もありませんって口滑らしてるよ。
佐知代と球団経費の使い方について相当揉めてるって聞いたが。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:28:57 ID:hpV5qQaj0
ホークスファンだけど、ノムさんは好きだよ
ノムさんのキャラクターでパも注目されたし
337名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:29:36 ID:cAQj0EvK0
>>332
自分もそうでないかと思っていたが、「2位は球団の補強の成果」という
人がいるからねぇ・・・
来年ブラウンさんがCSに出られれば、そういうことになるかもしれないが。
338名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:30:39 ID:nsT38dUg0
野村批判してる奴はネトウヨ。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:00 ID:hFxfxcLR0
ゲンダイの記事にマジレスの応酬という時点で工作員だらけのスレと分かる
340名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:51 ID:cAQj0EvK0
>>335
だったら、南海や阪神のように「サチヨの問題」って言えばいいじゃない。
というか、>>1みたいな記事を自ら配信する楽天なら当然言うでしょう。
でも、公式には言ってない。それは何故?
341名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:31:56 ID:wP+lK48K0
監督能力には文句ないだろ。
逆に信者は野村の体力見て見ぬふりしてないか?毎日のように移動。
そして毎日ナイター。高齢でいつ寝るか判らない状態。
監督としてのプレッシャー。練習。長いミーティング。
試合中ももう眠そうじゃん。風邪でぶっ倒れたら命まで落としそうだろ。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:32:58 ID:2HUYRoh50
>>337
補強って言ってもリンデンぐらいだろ。
福森はノムが許さなかったら居ないんだし。
ノリは(ry
343名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:33:25 ID:Xc6VWOJ50
ノムが注目度No1の監督でチームを強くする(した)ことは事実だろう
だが球界だっていつまでも王・長嶋・野村の時代じゃないし頼りっきりではいかんだろ
若い人に後進を譲るということも考えないとね
70過ぎて4年やらせてもらったんだから十分でしょ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:13 ID:cAQj0EvK0
>>339
今回の場合は「ゲンダイの記事」というより、「楽天が配信している記事」
ということが問題。
ファンとしては「この時期に、そこまでやるか・・・」という感じ。
どっちにしろ辞めさせるんだから、ここまでせずにCSをやらせてやれば
いいのに、と思ってしまう。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:34:38 ID:hpV5qQaj0
福岡行ってホークス盛り上がる。
 ↓
札幌行ってファイタース盛り上がる。
 ↓
仙台行ってイーグルス盛り上がる。

パリーグはいい感じになっている!
346名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:35:19 ID:z4roxZPz0
森みたいに最後ベイで小遣い稼いで辞めるんだろ

テレビラジオでご意見番ポジションに座ってれば楽だし
347名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:36:55 ID:E22oBsmHO
>>326
> その分今年の2位はなかったけどな。
優勝してたかもなw
348名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:37:35 ID:NFm1nzHm0
歴史は繰り返す…か。
野村の歴史は、チーム私物化の歴史。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:10 ID:4nqPRhU40
でもさー横浜の監督になってまた一から愚痴聞かされる作業が始まると思うと
ちょっとうんざりするよね
350名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:39:16 ID:dlwM5E0e0
さすがゲンダイ脳
351名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:12 ID:hpV5qQaj0
監督だから、強くしないとダメなんだろうけど、
ノムさんには、それ以外に話題性があった。
試合後のボヤキは、首相の定例会見みたいで、
結構おもしろかったし、宣伝にもなったんじゃね。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:32 ID:OFBWN+nN0
ID:cAQj0EvK0は何でこんなに必死なん?
353名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:40:47 ID:cAQj0EvK0
>>348
確かに、円満に辞めたのはヤクルトだけ。
高潔な人格者とは言えないことは確か。
野村にも勿論問題はあるだろう。
ただ、それを差し引いても、今回の楽天の一連の扱いは酷いと思う。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:42:28 ID:cAQj0EvK0
>>352
楽天経営陣の野球ファンを全く眼中においていない感じが、しゃくに障るんだよね。
だったら、球団なんか持たなければいいのに。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:43:55 ID:OFBWN+nN0
>>354
ここにカキコしてても現状は何も変わらなくね?
356名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:45:00 ID:z4roxZPz0
楽天フロントはオリにそっくり
出向で嫌々来て、本社に帰るのをカレンダーに毎日×付けて待ってるだけ
357名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:46:40 ID:4seVDFG/O
要するに自分の会社はミーティング取材させてもらえなかったという嫉妬ですね。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:47:59 ID:piWTip9s0
予告先発投手
10 月 21 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:15)
武田  勝 ( 38 ) 永井  怜 ( 30 )
359名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:54 ID:AisdzZU+0
NFLのロッカールームは試合前も試合後もよく映像出てくるけど。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:57 ID:33RjogG70
一人の人間が使えるもの全部使って
世間の楽天応援ムードを作り出した
ある意味、怪物だ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:48:57 ID:c67mYkwf0
結局サチヨのおもちゃなんだよな野村ってさ
同じブスでも落ち合いの嫁のがやり手
362名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:31 ID:gUtz3VmK0
野球ファンをまったく眼中に、などと偉そうなことを言うが
ファンのいう事を受け入れてさえいれば、ファンを大事にするってことなのかねw
それ、政治でいうポピュリズムじゃん
ファンも意見聞いて欲しいなら、口だけじゃなく行動するべきだろ
まずは全然埋まらないあのちっこいスタジアムを毎試合満員にするくらいしろ
赤字だらけで野村を切られるのがイヤなら、カンパしろ
きっと3億〜5億くらいが野村一族の経費だから
一人一枚の万券を持って5万人、やって出来ない事は無い 頑張れ
363名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:40 ID:wVsb4jLE0
ゲンダイさんが頻繁に独占取材してる「某選手」や「某球団関係者」とやらも
他の社に取材させてあげて欲しいなあw
364名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:49:53 ID:c84/o1TzO
前代未聞って、ここ最近の野村ならやりそうな事じゃん
365名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:51:10 ID:hpV5qQaj0
楽天ファンは、だいたいノムさん好きが多いんだろ?
だったら、もう少しファンの意向に沿った知恵を、
球団も考えて、搾り出さないと、ソッポ向かれるぞ。
福岡も札幌も成功してんだから、
ここで仙台がコケると、パ全体が嫌な感じになってくる。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:52:35 ID:uYRy6bScO
サンテレビではないな
367名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:53:27 ID:vLjWL3uJ0
野村野村でもううんざり
368名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:56:15 ID:lk8tuhTpO
おいおい、ヤクルト時代に何度もフジのカメラをミーティングに入れたのを知らないのかゲンダイは?
369名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:56:38 ID:33RjogG70
>>365
都市の規模が違いすぎるからなぁ
新潟が正解だったんじゃないかと今でも思う
370名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:57:20 ID:LpHJ7NJJ0
万年Bクラスから、CS 第2ステージに進出させた野村監督の功績
に答えることなく、CS 始まる前に契約の打ち切りした、楽天経営陣は、
プロスポーツのチームを経営する資格ない。あまりに銭ゲバ、三木谷の
性格が出すぎているなあ。こんなやつだと、家族でもいやになるというか
家庭での信頼関係はないのだろうと想像する。
371名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 16:59:19 ID:hpV5qQaj0
>>369
まあ、東北にできただけも、まだましじゃね。
確かに、新潟も新幹線あるから、
移動もできるね。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:02:21 ID:nsT38dUg0
野村w

こいつ、いつも公私混同、球団のカネを家族云々で揉めてるよなw
373名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:06:04 ID:mDoaOQIp0
>>369
商圏人口は仙台のが余裕で多いんちゃうの?
374名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:10:05 ID:BFBZLL6V0
>>354
野球ファンの事を眼中置いてる球団なんてあるの?
375名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:40 ID:cAQj0EvK0
>>374
性悪説だね。
少なくても、他球団は建前だけでも、「ファンのことを考えてますよ」という
フリだけはする。
フリすらしないのは、楽天くらいだよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:12:45 ID:Q7zCXTtV0
特番用とかそんなんじゃないの?
何か問題あるのかこれ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:15:35 ID:VGKCk5IX0
>>77
田尾の時と一緒で
3年もしたら「ブラウン辞めないで〜」って泣いてるだろw
378名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:18:22 ID:XbpXLYaCO
FLASHにも同じこと書かれてたな。涙ながらに「なんで俺がクビに・・・」選手どっちらけw

379名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:22:12 ID:fxOlwUEz0
「どっちらけ」なんて言葉を久しぶりに見た
380名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:26:57 ID:XFHmGgxXO
老獪だなぁw
盛り上げるためにはなんでもやる
381名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 17:30:25 ID:opIAU1FdO
THE・NEWSかな
382名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:24:46 ID:jDaNFL7R0
肝心の映像がないwww
383221:2009/10/20(火) 18:32:33 ID:YeMJMQDI0
やはり昼にTBS視聴者センターに電話をしたけど、
横浜の監督になるのか聞いた時に、
視聴者センターのお姉さんが絶句して、早めに電話を切ろうとしたというのは、
TBSにかん口令が敷かれているんだな・・・・。

野村克也氏は次はTBSベイスターズの監督になるんだな、。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:34:55 ID:MvxoocS30
TBSに媚を売って横浜の監督就任ってことか、やることが汚いわw
385221:2009/10/20(火) 18:38:18 ID:YeMJMQDI0
http://npn.co.jp/article/detail/10466831/

TBSの視聴者センターでは、かん口令を敷いていたとしても、
情報が漏れてしまったのかな?
野村克也監督は、横浜ベイスターズの監督になると…。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:42:32 ID:bFVhZSlM0
取材なんてしないゲンダイには関係ないことだな。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:44:35 ID:lTtt1okU0
開幕のときもどっか入ってたよな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:55:04 ID:AVsxB17z0
>それを察した報道陣の間からは、「なんであのテレビ局だけミーティングの場に入れるのか」
>という怒りの声があがっていた。


で、そいつがこの記事を書いたってわけねw
結局自分も撮りたかっただけじゃねーかw
389名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:45:13 ID:B40hpGS/0
横浜次期監督内定済み

ミーティングを横浜親会社のTBSに撮らせる

横浜監督が選手に知れる←−−今ココ

選手のモチベーションが下がったためCS敗退
390名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:58:13 ID:hmEvfxYW0
野村は、守銭奴だからな
391名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:01:33 ID:xoC7bHmRO
また赤坂か。
392名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:19 ID:GSh5HCxs0
正直なんで楽天がそんなに野村を切りたがってるのかわからん
ファンの支持、成績、人気、後任にいい人材がいるわけでもなし
393名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:10:26 ID:53B7JgQSO
>>386
そう言うこと(笑)
394名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:43:29 ID:IBu7T5xx0
( ;∀;)イイハナシダナー
395名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:50:01 ID:UvkdeMeU0
いくらなんでも、野村個人の権限でTBSのカメラを入れた訳じゃないだろ。
球団も了承してたんじゃないの?
もし、勝手にカメラを入れてたら大問題だけど。
396名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:37:10 ID:gCFrurzA0
TBS=創価=楽天
わかりやすすぎるwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:39:55 ID:SvfYZ7UR0
1社だけに取材させることは別に問題はない。
文句を言ってる他のテレビ局がおかしい。

どこに局が取材できるか?は本来、正当な競争のもとに争われるべきで、
何も努力せず、ボーッとしてても、横並びで、全局が取材できていたことのほうが異常。
398名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:39:52 ID:VSxSYYtjO
そういう事か
399名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:43:46 ID:191+iMbgO
また朝鮮部落放送局、TBSか
400名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:50:49 ID:2Xa+03u30
もともと、成績関係なしの1年契約だったんだから
どんな成績残そうと契約終了が既定路線で
球団もそのつもりで後任人事とか動いてただろうし
なにをいってるんだこのボケジジイは
401名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:16:19 ID:QxbfnmLEP
>>396
TBSって横浜にも出資しているから、ノムが横浜へ移る準備と考えるという線も
あるんじゃね?
402名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 05:50:56 ID:9yO6frAF0
別にいいだろ
一生懸命尽くしたのに、野球を売名としか思ってない楽天・三木谷に愛想尽かしたのだろう
403名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 05:58:57 ID:yG+TnFHE0
取材しないで記事を書くちり紙記者が何言ってんだ
404名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:10:50 ID:L0q5lnG6O
ヤクルトが新潟に移転したらまた野村
405名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:21:01 ID:4aSEnD+l0
>>402
やきうなんて売名以外に利用価値ねーだろwww
ホリエモンだってそれ狙いだったし
在日企業のロッテやソフトバンクもそーだwww
406名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:44:07 ID:yQn3OKAr0
ゲンダイやデイリーってなんでノムのことが嫌いなんだろうな?
407名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:46:47 ID:hVfeMhRd0
ニュースソースがinfoseekて
楽天とズブズブやん
408名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:55:59 ID:65h4bciS0
西川辞任
http://www.youtube.com/watch?v=DUGXf0Qif6w
正義は何処へ行った
http://www.youtube.com/watch?v=pratoMGo-OQ
ハゲタカ竹中の言う事まともに聞いてたら、日本は滅びる。
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
売国奴を晒す!
http://www.youtube.com/watch?v=S9cDcxRRtps
http://www.youtube.com/watch?v=y0IbZgUCntk
409名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 06:58:27 ID:jScAEw+kO
とりあえずスレタイにゲンダイって入れてくれ
開く時間が無駄
410名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:03:16 ID:o3i/e/K50
やっぱりゲンダイかw
恥ずかしい奴しか買わないゲンダイ乙ww
411名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 07:07:21 ID:zpeApLiZ0
さっさと横浜に行けよジジイ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 10:49:46 ID:tSWpkpzT0
これは完全にアウトだろw

監督の権限を大きく逸脱してるし。
413名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:01:41 ID:5wSc3H0e0
年棒1億5000万円だっていうからな
楽天もそんな金があるならもっとほかのことに使えよ
414名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:04:38 ID:JPQa7QZeO
問題があった時はTBSと思えは、ほぼまちがいない
415名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:06:50 ID:VTtfDPNB0
テレビ局はズブズブの関係が大好物だろw
コネだーいすき☆ってな
416名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:07:39 ID:vRvaKE7j0
「どこを向いて野球をやるかわかっているか。ファンを向いてプレーしてほしい」

散々こう言われてたらしいけど怠慢プレーを連発していた奴が居たなあ…
今年でクビになるらしいけどさ
417名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:08:54 ID:MphrWd9fO
>>413
2ちゃんに工作員雇ったりな。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:09:29 ID:aMyyvNi00
中日は試合中のベンチ内にテレビカメラを入れてたぞ。
ゲンダイはそんなことも知らないのか。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:09:56 ID:9EIuEHPn0
今まで持ち上げていたくせに
巨人と対戦する可能性が高くなった途端ヒール扱いかよ
420名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:11:11 ID:U9wAcw92O
おっとTBSの悪口はそこまでだ
421名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:11:47 ID:MHQu3GcpO
三木谷対TBSの第二ラウンド
422名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:12:10 ID:VHMSeqyXO
星野もやってね?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:14:17 ID:x3+Do3oJO
来年横浜の監督って事ですね
424名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:16:21 ID:gP6v4UMb0
球団批判ばっか
楽天はペナルティとか課さないのだろうか
425名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:18:11 ID:tSWpkpzT0
今までどんなに弱くても、やる気がなくてもベイを生暖かく見守ってきた俺だが


野村が監督になったら見限る
426名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:25:24 ID:5OvHP1dXO
>>425
逆だろうが!どんだけクソ弱いチーム愛してんだよw
今のベイには希望が無さ過ぎ
古葉や森と同じ結果になろうがプロ野球が盛り上がって、
強くなる見込みが少しでもあるんならアリだろうが
427名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:27:27 ID:eQd7i7t70
この人と星野ってこういうところ似ているよねw
428名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:35:16 ID:tSWpkpzT0
>>426

広島の最盛期を築いた古葉、常勝西武の森でも建て直しが無理だったのに

野村が監督になったところで結果は見えている。むしろ今以上のカオスが待ってる

シーズン120敗とか・・・
429名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:05:23 ID:5OvHP1dXO
>>428
オマエは大半のベイの選手と一緒で負け犬根性染み付いてて
ある意味、今のベイスターズそのものやw
そんなもんやってみんとわからんやろ!?
先が短いノムに3年くらいさせたらいいんだよ
本人も死ぬまで現場居たいみたいだし…
じゃあ誰が監督で希望が持てんだよ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:12:21 ID:9RDWnaUdO
>>428
古葉も森も、前任者の極度の放任野球からの180度転換だから選手が追随できなかった
431名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:14:33 ID:AdRJRPa/0
権藤をあんな形で首にしたことが全ての発端だな。
大ちゃん監督は仕方ないとして、大矢に監督就任を要請したのは間違ってた。
東尾でいいと思うがな。
432名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 12:39:53 ID:f2i96oz2O
楽天は宇津木妙子で
ベイは亀田父で
433名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:33:45 ID:sYgGU5Le0
まーたT豚かw
434名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:39:28 ID:e44LQtaVO
枡田はノムさんのお気に入りだからな。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:40:00 ID:jRhdi3Wj0
高齢さえ無視すれば、野村はTBSにとって最も横浜監督にしたい人材だわな。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 13:42:08 ID:sENRuXISO
腹黒いぞノムはん
勇退のチャンスだろ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:40:04 ID:2VDat9tO0

この人は楽天の監督になってからのインタヴューを観てると
自由にヤリヤイ放題で下品でだらしなくなってる。

観ていて皆は不快な感じしないの?
438名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:42:17 ID:xUjPCS6BO
ドキュメント番組でよくあるんじゃないの?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:49:23 ID:my3u9waUO
横浜に行ったら森さんと同じ運命になりそう…
440名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 17:54:21 ID:Nz0vHanLO
>>437
常識ある層には下品で不快。

田舎の低学歴層には痛快で愉快。

まあバカの壁だ。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:01:19 ID:6NrJbW0U0
CS出場はノムの就職アピールw踏み台の山崎ww
442名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:08:27 ID:XEnvs/Di0
age
443名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 18:10:35 ID:J0cQ7yFJ0
もしかして解任騒動はヤラセ?
そうだとしたらバルーンボーイよりひでぇ〜なw
444名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:16:30 ID:a1+iv+aEO
試合前のミーティングまでボヤキかよw
445名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:35:37 ID:jVotydut0
TBSも野村も創価の息かかってるしな
446名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:38:11 ID:NnwfOshiP
>>445
じゃあTBSが出資している横浜も?
447名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:39:22 ID:ZCrMyNMI0
中日とは真逆なチームだな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:39:58 ID:oRlSO7ISO
老獪な政治家以上に狸すぎてマジ気持ち悪い老害
449名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:42:27 ID:4X9q6PZaO
これが負けフラグだったか
450名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:42:56 ID:TFUouR0SO
福漏すまん
お前がわざと打たれたのがわかったわ
お前は正しい
451名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:49:28 ID:k9QY3Vd7O
福森はミーティングに遅刻したのかな
452名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 07:57:47 ID:8gATY6U0O
桑田思い出作りメジャーや亀田をプロデュースしたテレビ局だもんな。
453名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 08:35:35 ID:naR7Apkk0
城島が阪神に来る理由がわかったわ
454名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 17:12:31 ID:4nruw+AM0
わかったわ〜〜〜
455名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:33:09 ID:ywb+WTBn0
朝鮮ブロードキャスティングシステムですねわかります
456名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 20:41:07 ID:SuYpkJiOO
史上最低の監督だな
星野の方がいいわ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:20:21 ID:av7DCv5YO
スポーツ紙には逆なことが書いてあったな。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 21:30:11 ID:f3KnDWU70
なるほど、次、横浜なんだなw
459名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 22:55:52 ID:Ye8mFn5RO
商売がうまい
460名無しさん@恐縮です:2009/10/24(土) 23:00:13 ID:WuIB4O2+0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   ('A`) ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
461名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:01:15 ID:Jrt6xGkaO
横浜には来ないでよ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/25(日) 00:58:08 ID:GyD+djVGO
球団の広報が承諾していた以上は野村に責任は無い
463名無しさん@恐縮です
TBS