【競馬】馬券派からロマン派までファンに大人気の競馬週刊誌「ギャロップ」が17年目の新装刊 レイアウトを創刊当時の縦書き基本に戻す

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:59:05 ID:Kz3lYMlPO
俺が高校一年の時かぁ
確か表紙は、マックイーンだったな

…ってか、700円てなんだよ!買わねーよ!
190名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:05:17 ID:0DYKd4QWO
ダビ遊復活希望
191名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:12 ID:fB9q6KE70
競馬六報ってのあってっけ?
192名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:38 ID:Yinf4qeBO
ブックとギャロのコラムのみを300円くらいで売ってほしい
想定とかレース結果とかまじいらない
193名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:09:50 ID:NPP5pJhc0
昔は競馬王のコラムとエッセイがやたらとレベル高かったのにすっかり馬券本に様変わりしてしまったな
194名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:13:34 ID:FJxKDcpt0
ライデンリーダー
195名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:17:26 ID:wBTEoUesO
>>182
ホーク爺って須田豚じゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:21:25 ID:RH6gJbuSO
週刊競馬ブックの良かったのは、先週の土日版の縮小を載せてた事
土日版の300円?400円?を払わなくても十分の価値があった
競馬のない5日間を過ごせた

だけど土日版載せなくなるわ値上げするわで価値がなくなった

ギャロップは論外
あんなの馬券対策になるのか?
POG用だわ
197名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:33:00 ID:SYUmdN/50
男藤田伸二を丸はだか
198名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:33:28 ID:kWBvfXzn0
値段:\700 高い
騎手想定:当たらないというか取材してないんじゃないかと疑うレベル、ブックの方はほぼ確実
予想:後藤◎のヒロシを筆頭にウンコ揃い
読み物:レイとアンドリューの海外競馬コラムぐらいしか読むものなし
2歳馬診断:星7つは高確率で地雷

週刊ギャロップ、いい雑誌です
199名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:38:18 ID:Mfa1G1HSO
週刊競馬報知ってのもあったけど、
あれはダメだったね
200名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:40:03 ID:gktOpcpS0
月曜の時点での情報に700円も出す意味あんの?
201名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:43:31 ID:kmX9be/K0
>>199
安っぽい週刊誌みたいな紙面だったなw
関西在住だけど基本的に関東ネタしかなかったからめったに買わなかった
202名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:44:21 ID:kRjc2VY+0
ネットで登録馬が判らない平場まで押さえていれば使えるけど
ネット環境があればコラムくらいしか読むところないだろ
\500の時以来買ってないけど
203名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:46:26 ID:gwPtHNqS0
400円くらいなら暇つぶしで買ってもいいけど高いわ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:48:31 ID:oH5pQm2W0
競馬そのもののパイは小さくなっているわ、ネットで情報調べられるわ
の時代だからな 遺物だよ
205名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:52:46 ID:wcTR8TVmO
>>199
馬なりしか見てなかったw
206名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:55:10 ID:hj3Vy0UN0
もう年鑑しか買わないなあ
あとは立ち読みで水戸ちゃんの予想読むくらいか?
昔はネットなかった時代に海外競馬を紹介してくれてたのが重宝したくらいで・・・



いずれにせよあの改悪レイアウト、デジカメ丸出しのクソ画素の写真、700円じゃ読む気もしなくなってた。
昔みたいならもう一回立ち読みでもしてみるか
207名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:56:24 ID:UK9icsNJO
一昨年のダービーでギャロップは
アドマイヤオーラ 武 豊
タスカータソルテ
岩 田
でブックは両方○ ○になってたな
ギャロップの騎手想定はカスすぎる
2ちゃんねらの方がマシなレベル
208名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:56:47 ID:83DWhi5gO
プレステ版ダビスタが発売された時は特集ばかりだった
特にダビ遊は半分がダビスタw
209名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:59:39 ID:hj3Vy0UN0
昔のギャロップとかクリゲみたいな写真がいい競馬雑誌はもう出てこないんかね・・・
210名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:01:24 ID:qqak0+wmO
値段も戻さないと売れないよ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:01:38 ID:HgFtheDJ0
ギャロップは3回くらいしか買ってない。ブックは20年以上買ってる。
まあブックにしても、良かったのは長岡一也がエッセイ書いてた頃
までで最近は微妙だが、ギャロップは論外だ。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:13:56 ID:cXKMUWgMO
最近久しぶりに買って読んだけど、藤代の買い方ショボくなってね?
何かあって金欠になったのか?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:17:02 ID:PJJnZ/LB0
500円でも今売るのは難しい。
700円って何?詐欺?
ブックと共謀して値段上げてるよな。
こういう裏で見えない取引するのやめろよ。
214名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:44:43 ID:djJwoDtC0
もしかして優駿人気ない?
競馬月刊誌の中では一番好きだったんだけど。
215名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:17:23 ID:U+6Oe9jWO
競馬報知派だった俺には関係無い話題だな
216名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:20:49 ID:yy3vamneO
ここまでフォーラムなし
217名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:21:16 ID:4Y5lnt0DO
週刊馬派だった俺には関係ない話題だな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:24:30 ID:iR2Osz5C0
ロマン派ときいて
219名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:30:32 ID:+LLwCMAK0
いまだに◎○▲×にこだわる競馬マスコミが日本競馬凋落の元凶だと思う
予想屋に記者章もたせて「競馬記者」って、何ふざけてるのやら
220名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:35:06 ID:ia8hx9Qe0
>>214
海外であの手の雑誌って
競馬関係者とか馬主とか生産者とかを
ターゲットにしてるんだよね
それで充分にペイできてる

日本の競馬関係者ってあまりにも
本読まなさすぎなんだな
221名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:43:03 ID:+LLwCMAK0
>>220
俺のレスだが、>>219
本読む読まない以前の問題
222名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:48:12 ID:B7NSCfov0
>>220
優駿は以前JRA登録している馬主の家に無料で送られていたそうだが
ここ数年来の人気低迷で経費節減のせいかやめたそうだ......
223名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:55:19 ID:xcc4bpo30
馬体診断するならギャロップだな
224名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:00:39 ID:dYhT+6k4O
ちなみに彼女の家にあったananは490円だったぞ
そんなもんだよ、それ考えると700円は高い
225名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:41:19 ID:3jbON6Rm0
やっと縦書きレイアウトに戻すんだ
今までのは馬注だけ縦書きでレイアウトは横書きだったからすごく読みづらかった
226名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 23:55:13 ID:eIhM2o6S0
いつの間にか酒と煙草とおっさんの世界に舞い戻ったな競馬は
227名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:10:00 ID:cMOU2Vo70
そういえば昔ファンファーレって競馬雑誌あったよね?
たしか写真メイン雑誌だったような・・・
228名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:16:33 ID:WkCgHp230
700円もするのか!
3練炭3頭BOX買ってもお釣りがくるなぁ
229名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:18:56 ID:ewUd/ZzP0
ハロン
230名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:25:17 ID:BYzblR8xO
ブックの本編はかなざわいっせいだろーが。



まじで北千住の松屋で牛メシ喰ってんの見かけた時は感動した
231名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:30:21 ID:L5sWE8hJO
一ヶ月分を秋華賞の上位人気三頭の3連単ボックスに使ってたら1万5000プラスかよ。俺は馬鹿だった
232名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 01:37:51 ID:uG4SqT6wO
廃刊かと思った。
700円に時の流れを感じた。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 02:09:28 ID:NsBq0F4N0
血統にはまって競馬通信を定期購読してたけど、末期はひどかった。
以来競馬雑誌は買ってない。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 04:30:03 ID:O5K+5QuS0
やっとワシの言うことを聞いて
普通の読み方に戻すのね。
遅すぎだけど
今回だけは許してやる。
みんな、おれに感謝してくれ。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 11:23:03 ID:hTyCHwCYO
>>220
ブックは皆買ってる
236名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 22:09:28 ID:aMT7XPNM0
菊花賞はダイナアクトレスに関係のある馬が連対しそうだ・・
237名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 13:33:50 ID:dVgGFkax0
>>236
同馬主同生産者のポルカマズルカか
来週ならスクリーンヒーローがいるのに
238名無しさん@恐縮です
700円とは高くなったな。
俺が競馬をやっていたときは500円だったのに。