【野球】野村監督 「なんで俺がクビにならないといけないんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
ソフトバンクを連勝で下し、クライマックスシリーズ(CS)第1ステージを
突破した東北楽天ゴールデンイーグルス。TBS系列『S1 Jスポ』(18日放送分)では、
CS第2ステージ(対北海道日本ハムファイターズ戦)に退任問題と、
まさにプロ野球界の話題を独占しているといっても過言ではない野村克也監督に
電話でインタビューを行った。

「いつものホテルで、自分の部屋で静かに(放送を)観ています」と話す
野村監督は、ソフトバンク戦の試合前に、涙を流して挨拶を行ったことについて、
「涙もろいもんでね。CSを迎えるにあたって、選手には日本一になるチャンスを
掴んだんだから、俺の口からいうまでもなく、皆で力を合わせて頂点目指そうって、
当たり前の挨拶をしていたら、胸がいっぱいになっちゃいましてね。

それは楽天球団に対してなんですよ。本当に冷たい仕打ちというかね。
それをファンとか、周りに納得させるためにね、永久監督とか、
永久欠番とかっていって濁そうとしてますけどね。
なんで俺がクビにならないといけないんだ」と語った。

また、試合中、山崎武司と抱き合って喜ぶ姿をみせた野村監督。
「40歳にもなって、ホームランを獲ったり、4番を盛り上げてくれましたのでね、
思わず自然に抱きしめたくなりましてね。
気持ちは山崎ありがとうなんですよ。俺を支えてくれたってね」と、その胸中を明かした。

さらには、21日から始まるCS第2ステージの先発を訊かれると、
「永井を日本ハム戦に残した(のは、大きい)。本当に計画通りいって。
岩隈君も、田中のマー君も“中5日で頼むぞ”っていったら、
快く大丈夫っていってくれましたので中5日でいきます」とキッパリと断言する野村監督だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4402380/
2名無しさん@10倍満:2009/10/19(月) 12:01:21 ID:WmoZaNZ00


坊やだからさ・・・
 
3名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:01:40 ID:e2f46SrQO
きたああああああああ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:04 ID:lEt2bM5DO
まーもう休めって
5名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:29 ID:nUPoFBkK0
いい加減にしろよ
女々しい
6名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:37 ID:NihIQtZ20
だからカツノリもダンも首で年俸もブラウンと一緒でいいです
ついでにAクラスは目指しませんって誓約書でも書けよ

楽天がどういう球団か知っててやってるんだからこいつも三木谷なみに黒いわ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:42 ID:RtA76eFk0
契約自由の原則
8名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:50 ID:9skYNV8J0
まだ言ってる
9名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:02:51 ID:vYtSRWr30
うるせえ
さっさと死ねクズ虫が
10名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:03:10 ID:BQL4ZH1xO
そもそもクビじゃないでしょ。
契約期間終了でしょ。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:03:12 ID:k2nJPLH00
胸に手を当てて聞いてごらん
12名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:03:16 ID:mplTS21f0
3年契約まっとうしたんだからクビではないでしょ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:03:24 ID:4E/ItnBH0
契約満了じゃないの?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:04:22 ID:1Rf+JG9L0
この期に及んでこんなことを言うから嫌われるんだよ。

お前のことをスキなのはマスゴミくらいなもんだぞ。人の悪口ばっか言ってネタ提供してくれるからってな。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:04:22 ID:6ERr5o9j0
学会員になれば岩隈も相手してくれるんじゃね?
16名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:04:27 ID:65jUAGdFO

↓変態
17名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:04:28 ID:o8jXxWbj0
いや…

自分の人生を振り返ってみればわかることかと…
こういうことの連続でしょ。

そういう星の下に生まれた、或いはそういう人間だったとしか…
18名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:04:54 ID:DW5zqqzE0
3年連続Bクラスでクビだったのに
泣きのもう1年契約もらっただけのくせに、随分えらそうな態度でw
19名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:05:40 ID:L0GFRRq8O
マスコミへのリップサービスもあるのかもしれないが、いい加減うざい…
20名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:01 ID:OMufXHQ90
鏡見てくれよ。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:07 ID:HLKpRVJc0
あんま勝ちすぎると人件費上がるから困るんだってばさ。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:29 ID:eo7bP2LDO
この板は楽天の社員が忙しいな。
23名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:41 ID:oZmLeRcq0
こりゃあとは3年は言い続けるな
24名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:50 ID:Lsb3Y4t/0
考えようによっては、ファンから惜しまれるうちに辞めた方が綺麗だよな。
成績不振で辞めろだの氏ねだのボロクソ言われて逃げるように去るケースが
ほとんどなんだからw
25名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:52 ID:/0+UD0RK0
壁扱いされて、君はプロの才能がないと言われ首にされかけた所から
這い上がってきたのはこの執念。
全然若いころから変わっていないのは凄い
26名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:56 ID:ChwlayRo0
楽天は去年で満期契約終了すべきだったな。
なんかの間違いでこいつがWBCの監督になったりしなくて本当によかった。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:06:56 ID:NihIQtZ20
立つ鳥、後をグチャグチャにして鳥かごもぶっ壊して飼い主をつついて後を濁す
28名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:01 ID:tABNmMsM0
ギャラが高い
29名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:14 ID:f4JZhJPU0
ノムはマスコミ利用、落合はマスコミ嫌い
でもふたりの野球談義は面白い
不思議だね
30名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:14 ID:wGhoCHBWO
清原と並ぶ日本プロ野球界のアスベスト
31名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:21 ID:vXr7PZAf0
そりゃ3年契約で結果が出なくて、義理で今の1年契約をしてくれたから。
4年で1回Aクラスに入っただけ。
はじめの3年契約のうちに成績をあげれなかったあんたがダメ。
阪神の時も、問題がなければ黄金期も監督できたのに。
ヤクルトの時もそうだけど、チーム強くするのに4,5年掛ってるんだから、
はじめからそういう契約にしなかったあなたの負け。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:31 ID:fz4dpNbo0
平日の昼間だから楽天工作員ばっかりだなwww
33名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:42 ID:qSxF+eeG0
契約を更新せずに満了にする事をプロ野球じゃクビって言うんだが
何故この問題にだけ満了だクビじゃないと言い張るのか。
34名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:07:59 ID:4V6eBGDk0
球団は必死で勇退扱いにしようとしてるのになw
35名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:07 ID:ikVGqZom0
雇われだからだろ。
オーナーになれば首にならないぞ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:13 ID:QMcCGUPG0
めんどくせーなー
37名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:45 ID:nG33AVU+O
最初は2ちゃんも球団が悪いって論調だったのに
あまりにウジウジ言ってるから野村批判の方が多くなっちゃったな。
38名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:46 ID:PpiktLO00
野球界全体が先細りでお前の給料も満足に払えないから
巨人ですら総年俸コストダウンを掲げる昔では考えられなかった異常事態なんだから我慢しろ

どうしても監督やりたいならポレ様のように0円で続投志願してみろ
39名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:51 ID:6oPyK2hTO
いい加減うざくなってきた
40名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:08:52 ID:OidiEUXw0
掛布も江川も日テレでゴネたらしいし
契約自体よくわかって無いんじゃないか?
41名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:04 ID:6srW/F1b0
野村ってマジで朝鮮人じゃねぇの?野球界には多いだろ
42名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:12 ID:cA7Xa9860
マスゴミも記事欲しいからってノムを持ち上げすぎなんだよ
ON退いてからデシャバリが酷くなってる
43名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:20 ID:EtjUDF3v0
契約満了だろ
騒ぐことかよじじい
44名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:22 ID:pBoj62ho0
どこいってもすぐに無能な息子呼び寄せる老害だからだよ
いい加減うんざりしてるのだろう
契約が切れる最後のシーズンだけまぐれで勝てたくせに
論点のすり替えですがりつく姿はみっともない
45名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:37 ID:Dno+KW+rO
この爺さんが一言口利くたんびに
よくもまぁスレが立つもんだなぁ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:37 ID:eYRUeUn20
クビじゃなくて契約満了だろ同情を引こうとすんな
47名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:39 ID:LWBgFMAD0
ちょっとノムに都合の悪いこと言うとすぐ工作員とか社員認定だもんな
ノムもその取り巻きの信者もろくなもんじゃない
48名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:44 ID:WQBzK6cW0
監督のクビをだしに使って士気を上げるのは止めた方がいい
経営側から苦言が出てないところを見ると監督双方で了解済みの
演出なんだろう
49名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:45 ID:mplTS21f0
今年野村4年目だったのか
勘違いしてた
50名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:45 ID:Qjl/nVcG0
丸く治めるにはイーグルスが日本一になった瞬間にノムが逝くことだな
51名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:46 ID:vBzZ+M1UO
雇い主が必要ないってんだから軽く諦めた方が自身の為だ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:09:55 ID:VYs2wt060
見苦しいにもほどがある。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:06 ID:k6J/jbyYO
老害は早く辞めろ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:09 ID:8zHNaV49O
>>19
マスコミがこの件にばっか取材してくるからしゃーないわ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:21 ID:slvyiw+dO
楽天は不遜だわな ノムさんに対して。
常識のある会社とは思えない。もう株売る
56名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:35 ID:UqQcJ+Qw0
フロントが再三「野村監督『だけ』なら続投に何の問題もない」と発言しているよ。
ネックははっきり言って佐知代。
「また」球団に介入してるのがずいぶん問題になっているらしいと聞いた。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:37 ID:G+DkUW5dO
気持ちはわからんでもないが、この人の大きな間違いは、あくまで契約期間満了の退任であって、解任ではないってのをわかってないこと。

まぁ、タヌキジジイのことだからわかっていてもあえて解任=クビだと騒ぎ立てて世論を味方に付けたいんだろうけど…
58名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:44 ID:DW5zqqzE0
WBCで野村アンチが急増したからな。
野村スレはだいたいノムシンがフルボッコにされて1000行くパターンが多いねw
59名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:10:56 ID:GUKrCI/PO
減俸志願すりゃいいじゃん。
五千万なら楽天も雇うだろ
60名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:12 ID:NihIQtZ20
>>42
そうそう、持ち上げすぎ

味噌と犬ルトは自業自得だが、ソフトバンクや公の身にもなれってんだ
61名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:18 ID:zfJfsLwh0
楽天はくたばれよ
62名無しさん@恐縮です :2009/10/19(月) 12:11:20 ID:GZCdGYb30
くびではありません。契約満了です。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:21 ID:PpiktLO00
ちょっと視聴率が悪いこと言うとすぐ工作員とかシスラー認定だもんな
NPB工作員もその取り巻きの信者もろくなもんじゃない
64熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/19(月) 12:11:25 ID:XaFv1ELu0

いやいや、勝ってクビになるのはおかしいよ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:30 ID:NcXT8Sn90
いつまで言ってんだよ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:38 ID:OxT2ytJd0

目立ちたがり屋でチヤホヤしてほしいだけだからなw

取り巻き記者にツマラン冗談言って大ウケしてる環境がを手放したくないだけ。
監督辞めたら寂しいんだろうね。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:49 ID:CHhKUQf+0
王、長島が倒れてずっと俺のターンみたいに本人は思ってるんだろうなwww
68名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:11:56 ID:f2ShsL+u0
まぁ雑魚球団から2位まで押し上げてこれじゃやるせないだろうな
これで次星野だったらもう笑うしかないだろ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:01 ID:46Wp4U3c0
>>57
問題は楽天が田尾のときに三年契約を反古にしたことにあるんだよ
70名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:02 ID:aqh1WqRLO
2位という順位は選手の頑張りに尽きるが1位になれなかったのは監督にあると思う
また来年やれるなら今年以上戦えると思ってる。この年から再出発も悪くない
球団とは終了次第詳しく話し合うが、去年の話し方だとないだろうな…
残念だ…

これくらいしおらしくしとけば同情はするが
71名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:06 ID:YfZwxLz9O
クビじゃなくて契約満了じゃねーの?
72名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:07 ID:mSxNekWy0
オリックスの監督になったら面白そうwwww
73名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:19 ID:qSxF+eeG0
>>57
契約満了=クビだろ
お前は戦力外の選手を契約満了しただけでクビじゃないと言うのか。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:20 ID:xDQDHId+0
ただの契約満了だろ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:31 ID:hWLdAa5RO
楽天が毎年優勝争いするチームになったら球団は困るだろ
安い年俸の選手と監督等で頑張れ頑張れてやってるのが理想なんだから
76名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:33 ID:838SbM+aO
>>33
王も昨年末に契約満了で辞めたけど
クビなんて報道見てないな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:34 ID:qTzERRmX0
選手達はCSに向けて頑張っているので、
いつまでも私事で騒がせたくない、とか言えないもんかね。
口を開けば自分のことばっかり。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:38 ID:44P/zGfn0
だから横浜でやれって。
79名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:44 ID:2KxaF7DD0
ノムさんも選手も仙台のファンもみんないい人で盛り上がってるのに
楽天球団がなぜか水を差す・・・
80名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:47 ID:aJgCAgRy0
野村スコープ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:53 ID:DW5zqqzE0
ノムシンは幼稚だから
・もう楽天ファンやめる〜
・もう楽天で買い物しない〜
・もう楽天の株を〜
と1パターンのレスするよねw
82名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:12:58 ID:zrsTm555O
もう老い先短いから、金なんか要らないですよ、と言う割にはこの爺の年俸とても高いな

どうしてもやりたいなら、200万くらいでやってみろよ
83名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:11 ID:N9/hTgDc0
日本のプロ野球の契約はあってないようなもの。そんなものすぐひっくり返る。
要は成績しだい。普通の日本球団であるならな。
だが、楽天はIT企業だから昔の考えは通用しなかった。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:15 ID://x0CHEH0
強いと儲からんからですよ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:25 ID:qSxF+eeG0
>>76
王は慰留されたのを自分から辞めたからだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:30 ID:+JLEdv3GO
野球殿堂板でもアンチノムそんなにいなかったのにな。
オチシンとノムシンの対立くらいで。
ここ最近の芸スポは異常。
ホントに異常なまでに異常。
やはり工作員が大量に沸いてるんだろうな。
どこから来たんだ。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:36 ID:mMNco1j9O
男は諦めが肝心
88名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:39 ID:90aJkJz5O
まぁ、楽天はツイてなかったなw
4年前には、こんなチームになるとは絶対思って無かっただろ。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:43 ID:OxT2ytJd0

監督辞めたら誰も相手してくれなくなるから寂しいんです

って正直に土下座して言えば応援してやるよwwww

90名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:45 ID:/zMZ8VEu0
ただの契約満了だろうが
91名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:49 ID:NihIQtZ20
>>75
野球の経営って読売みたいな馬鹿げた投資を厭わない企業じゃなきゃ
広島が理想なんだよね
92名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:51 ID:TVmaXvIW0
親子に5億近く払ってんだろ
楽天のような規模じゃ球団持たねえよw
93名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:53 ID:ZfmeHINS0
ホントこの老害は下品下劣極まりないわ
どちらかと言えばまだ三木ダニのほうに感情移入できる
契約完了ということだし、それ以上にファミリーでタカり過ぎ
なんだよ
大体球界再編のとき自分のためとはいえ三木ダニが球団
作らなかったら職を失う選手が大量に出たのに
このクソ下劣な老害だって最後の花道飾れるんだろうが
相手を腐してばかりいないで少しくらい感謝しろよ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:13:59 ID:/0+UD0RK0
>>57
プロの世界では契約の未更新は首を意味するわけだが・・・
来年の契約してもらえなかった選手たちは首じゃないのか?
95名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:01 ID:e2f46SrQO
まだ解雇じゃないとか言ってるアホがいるのか。

いいから外出て働けよ。
まともな会社でまともな仕事をやってみろ。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:07 ID:Pxeu1F3R0
選手を鼓舞するための出来Rだと思ってんだけどな
97名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:10 ID:FJ2zcfXxO
つうかこの爺さん開幕前に今季までって自分で言ってなかったっけ?
98名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:32 ID:TKvhE63F0
そういうことだ、すまない。ノムさん
99名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:53 ID:qSxF+eeG0
>>86
「契約満了」を言い張る奴は大体そうだろ。
他の選手や監督の解任では絶対言わない理屈をこの問題でだけ主張するなんておかしい。
100名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:14:57 ID:NytfCqdC0
諦めてテレ朝でクール解説でもすればよろいしいがな
101名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:15:14 ID:CHhKUQf+0
なんだかんだ選手を育てて偉いわこのオッサン
102名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:15:16 ID:YfZwxLz9O
>>73が本当の馬鹿だとわかったスレでした。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:15:17 ID:U+KLTu5yO
ノムさん カネなんか知らねーよ。 カミさん任せっきりだし と言ってたな。
しかし 今の日本球界で監督談話が楽しい奴 誰かいる?
もったいないなあ!

しかし選手を団結させる作戦なら 逆にすごい
104名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:15:24 ID:PpxJIcpdO
嫁さんに聞けよ
今まで全部嫁さんがシャシャリ出て来てダメになってるから
105名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:15:36 ID:46Wp4U3c0
>>93
川で溺れてる子供を助けたら盗みや強姦が許されるというわけではないだろw
106名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:07 ID:oPsLcIIDO
>>56〜と聞いたwwwwww 

聞いたことねーよwww 

つうか楽天側もぼちぼち反撃してもおかしくないと思うが何でしないの?おまえが言う通りなら。 
「ウチは○千万なら全然やってほしいんですが、野村側が譲らない〜」的な気球ぐらい飛ばしても良さそうだけどね
107名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:08 ID:LWBgFMAD0
>>97
言ってた。例えれば引退試合でヒット打った選手が来年も契約しろよ解雇なんてあり得ない

そういう風にいってるのとまさに同じ状態。
108名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:10 ID:mMNco1j9O
楽天トラブル
109名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:14 ID:ffkaOI3n0
雇止め
110名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:15 ID:nUpYDD840
これは盛り上げる為のノムの演出
開幕当初から俺は今年で終わりって自分で言ってるぐらいだし
111名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:23 ID:in3Yzas0O
こいつねちねちうるせぇな
112名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:28 ID:WGrnOhVs0
Aクラスのチームの監督が自分の意思で退任したケースは時々あるが、
本人の意思に反してシーズン途中に解任が決まったケースは、
南海時代の野村(愛人問題)と中日の山Q(選手との関係が悪化)ぐらいか。

第1次政権の原は微妙なとこかな。
あと、「どんな成績だろうが、王が監督できるまでの暫定政権」と決まってた第1次政権の藤田は、
ちょっと例外か。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:50 ID:ChwlayRo0
野村じゃとても万人受けしないからファン数は頭打ち、そのくせチームを強くするから選手の年棒高沸で
スポンサーとしてはコスパわるんでしょ。
楽天が望んでるのは、イメージよくて、3〜4位くらいに収まってくれる監督w
114名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:16:52 ID:jD/KDmn00
佐知代が金遣い荒いから一生働かなくてはいけない可哀想なノムさん
115名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:17:28 ID:s9BgXS4JO
ノムは誤解されやすいけど根は心優しいいい人だよ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:17:40 ID:/Qq46DhI0
もういいじゃん

おとなしく野村スコープでもしとけ
117名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:17:52 ID:RwiZ2QIsO
予想外に成績がよかったから
急に来年もやりたくなったんだろ
118名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:17:54 ID:ahLp0XC80
クビじゃないし
高級ホテル住まいの金食い虫だからじゃね
119名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:17:55 ID:pfep0rMCO
野村と落合の日本シリーズだと玄人には面白いかも。
世間一般にはウケないかもしれないけど。
お互いに野球人としてリスペクトしあってるし楽天は中日OBが多いから山崎や鉄平は意地見せるんじゃないかな。
でも現実では巨人対日ハムだろ。
120名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:03 ID:kExW9vIuO
何回グチるんだよw
121名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:05 ID:IJ8PzgbX0
こいつ性格がねちっこいから嫌いなんだよな
せっかく監督としては優秀なのに
122名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:43 ID:JmrhUl430
実力主義の世界だからな。

実績を残してクビを切られたら、他にどういう理屈で評価されればいいのか?
契約年数云々言うけど、複数年みたいな例外除くと
実績を残して「毎年契約を更新してもらう世界」訳で、この世界の慣例として
契約打ち切りって全く成績を残せない場合の訳だ。
今回の場合、本人の努力ではどうにもならない
「誰かの個人的な私情」のようなもので切られているように見える。

そりゃ納得いかないでしょ。
123熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/10/19(月) 12:18:45 ID:XaFv1ELu0

楽天はうんと条件落としてオファーすべきだっただろ。
それなら野村が断った形にできる。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:46 ID:YgjPH/S30
開幕前にフロントから「今期までと考えています。是非、花道を飾って下さい」と言われたと、
4月にテレビでも言っていたのに、何で今更ゴネるんだよw
125名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:47 ID:hI6g0KneO
バイバイ
126名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:18:49 ID:4pD3vGZV0
所詮三木峪が考える事。
127名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:00 ID:ChwlayRo0
>>103
野球は聞くもんじゃないよ?
年寄りの話聞きたいなら、寄席で落語でも聞いてればw
128名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:05 ID:PXVt+FfK0
ずっと現場にいたいという気持ちはわかるな
これで監督業引退の通告に等しいし
129名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:05 ID:f1cT5lV70
>>57
島田が解任ってはっきり言っちゃったんだよね
130名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:09 ID:6srW/F1b0
>>112 シーズン途中じゃないよね?最初から決まってるよね?そして野村もその契約を了承してるはず
131名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:12 ID:BzUCyfRa0
↑リンデンが一言

↓カツノリが一言
132名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:27 ID:LkUK0QE90
>>86
最近はスポーツニュースを見ても野村だらけだからね。
試合後グチグチ言ってる位なら無視してたが、ここまで子供じみた言い分を大々的に報じられると文句の一つも言いたくなるよ。
133名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:34 ID:5ADYcLDv0
2人の犠牲で早死にした可哀相な前妻
134名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:36 ID:8zHNaV49O
氏の去就についての考え方じゃね
人から言われて辞めるのは自身の哲学に反するような
それがたとえ晩節を汚すとかみっともないとか言われようとも
プロスポーツの世界ならそれもありだと思うけど 辰吉とかね
135名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:43 ID:DAqo8F8q0
別に契約途中で切られるわけでもないのに
よくこれだけごちゃごちゃ言えるな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:19:50 ID:R6qtSFNk0
野村も野村信者も野村擁護と球団批判ばかりで選手のことは一切考えてないよな
137名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:20:07 ID:WUEUcEKLi
長嶋が楽天監督だったら契約延長してただろうね
138名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:20:31 ID:BD4qDF020
野村のボヤキは一億以上の価値あるな あれのおかげで楽天の名前だしてもらえるんだから
139名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:20:34 ID:nPMJqVQc0
今シーズンで終わりって初めから決まってたバレンタインと同じでしょ?なんか違うの?
順位次第で見直しみたいなオプションあったなら楽天が悪いけど
140名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:20:43 ID:46Wp4U3c0
>>134
どうでもいいがついこの間福岡で亡くなったタイ人ボクサーは向こうで辰吉をKOした若手だった。
141名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:20:50 ID:rwheRH7PO
>>133
あぶさん初期に出てくる…
ホークスのプレイングマネジャー時代だからな
142名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:02 ID:i5qW2urJ0
そもそも去年で契約終わりのところを
花道飾らしてあげたいという球団の恩義で1年伸ばしてあげたのに
いざ花道用意したらこれかよ、野村なんてシダックスで終わらせておけばよかったんだよ
143名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:02 ID:ChwlayRo0
よく拾ってもらった球団のことこれだけ悪くいえるな。
日ハム戦の前に更迭しちまえよ。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:03 ID:NihIQtZ20
>>122
会社員でもフリーランスでも
仕事をして出た利益が社員やフリーの仕事人に還元されるけど
野球は入場料や放映権だけじゃおっつかないからね

単体でバリバリ赤字出して宣伝宣伝と誤魔化してきた今までの構造がおかしいんだよ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:04 ID:2fITNdVSO
>>10 そうなんだよな〜契約の更新をしないだけ。それも契約のうちなんだよね。
この野村にはそんなことすら解らず〜クビクビとごねている。全く老害だね。
後継者を作らない作れないのも野村の人格だな。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:05 ID:RGKu07OfO
誰よりも野球を愛してるってのが伝わるな。
こういう人を大事にしなくちゃ今後は廃れるだけですよ。三木谷さん
147名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:09 ID:b2FEfX1V0
早く横浜に来てくれ!
間に合わなくなるぞ!
148名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:26 ID:ew/1Va4y0
簡単に言うとノムさんが監督続けると楽天が強くなって選手の給料があがる
だから監督交代  

       by 三木谷
149名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:26 ID:5C++x0mBi
まだ言ってるの

気持ちはわかるが
ここまでうだうだ言ってると
正直、引く

そりゃ、ミキタニも切るわな
150名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:30 ID:Z3Mhlfaq0
野村叩きしてるやつはなにが楽しいんだ?w
とりあえず世間から擁護されてる存在を叩くと気持ちはいいのかもしれんけどおまえの現実は変わらんよw
151名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:34 ID:LWBgFMAD0
くどいな。信者の言う実力主義の世界で三年連続。阪神ヤクルト合わせて七年連続Bクラスの監督が
例外も例外の温情で今年一年花道を用意して貰ってたんだわ

今年やっとやっとAクラスに入れたから都合良く実力主義。成績残したのに契約しないなんておかしいって言うのかと
152名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:21:45 ID:ahLp0XC80
一番の理由はジジイだからだろ
正直試合中起きてるのもやっとだろ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:03 ID:46Wp4U3c0
>>145
それはそれで正しいがそれだと田尾の複数年を途中で打ち切ったことが理屈に合わんのよ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:04 ID:9kW6pijj0
>>147
あの無能フロントとトラブルを起こすだけだろw
155名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:12 ID:qmjdIvNG0
ブラウンみたいにAクラス入りしたら契約延長って明文化しておけばよかったのに
してないならしょうがない
156名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:36 ID:iguzVGoh0



しつけええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!


157名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:40 ID:feqELWFJ0
WBCのときもそうだが、なんでコイツは後になってウダウダ言うかなw
158名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:22:43 ID:9Aux2BRu0
どうしても辞めたくないんだねw
かわいい爺ちゃんだこと
159名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:02 ID:DW5zqqzE0
>>136
そら勝ったら「監督の手柄や・おれが育てた・おれが起用してやった」
負けたら「選手の力量不足・コーチの教え方が悪い・いい選手とってこないフロントのせい」
ていうやつだし
160名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:25 ID:oZmLeRcq0
球団はずっと「高齢が理由」って言ってるんだから
そんなにやりたいなら若返り薬でも飲めよ野村
161名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:34 ID:i5qW2urJ0
ユニフォーム脱いだら誰にも相手されないことを
自分が一番良くわかってるからここまで必死になるんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:35 ID:slObwp8+i
契約を継続しない=クビ
野球界では普通の考えだよ。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:42 ID:8zHNaV49O
>>132
マスコミはこれしか聞かない
氏のリップサービス
別に文句を言いたくなるような件でもないと思うけど
164名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:23:44 ID:/AoGvxsb0
>>153
フロントの方針と違ったから
反抗的だったから
165名無しさん@恐縮です :2009/10/19(月) 12:23:59 ID:GZCdGYb30
さすがに、野中の友達だけあるわ 心底腐ってる
166名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:06 ID:NcXT8Sn90
去年
野村「3位以内になんとか入って花道を飾りたい」
結果5位
野村「もう一年やらせてくれ」
楽天「代わりもいなかったし、まぁいいか。義則を育てながらやってくれ」

今年
野村「今度こそ何とか3位以内に入って花道を飾りたい」
結果2位
野村「契約延長せんだと!?ふざけおって糞フロントが!」
楽天「最後だって言ったろ…大体何だその態度は。
煩くてしゃーないから名誉監督でもやってくれ」
野村「やるかボケ!(勝ったから年俸上げて)監督やらせろ!」
167名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:09 ID:iguzVGoh0
>>158
きもちわりー
168名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:11 ID:1uFRxdpc0
「似た者夫婦」と言うが本当に見苦しい夫婦だな!
 いい年なんだから悟れよ!
169名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:20 ID:Um0SK4t10
所詮雇われの身だからだろ、老害はそんな簡単な事すらも解らんのか('A`)
嫌なら自分で球団でも立ち上げりゃいいと思うよ。
そうすれば自分のやりたいようにやれるし、失敗しても糾弾する人も居ないだろうから('A`)
170名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:27 ID:Pyk/FoCJ0
ノムさんの場合は「契約満了」でいいだろう。
立浪と一緒だよ。いかなる結果でも今年でラストって言ってたんだから。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:30 ID:+JLEdv3GO
>>155で結論出たな。
172名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:31 ID:MkK1AHNK0
プロは結果出すことで生き延びることができるんだから
結果だしてクビ切られたら、後進のモチベーションが落ちるだろうし
あそこの球団はそういうことやるんだっ、て思われたらいい人材はこないよ、普通

まあ野村は例外だって認識もあるだろうけど
173名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:33 ID:hP65AUC30
そろそろ黙ったほうが良いのでは
174名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:40 ID:SgEfLLr40
成績残せば契約も継続されるっていう昔ながらの阿吽の呼吸っていうか慣習がもう通用しない時代なんだよ
簡単に首切られるっていうことは契約に成績の特約が無かっただろ
もう諦めるか裁判でもしろや
175名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:48 ID:OSac46anO
もったいないな…
球団としても良い広告塔だったのに…
高い年俸差し引いても、お釣りくるくらい球団宣伝になってると思う
176名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:24:53 ID:TZFuFy5v0
結果出しただけにこれは残念
立つ鳥あとを濁さず。
騒げば騒ぐほど本人の人格に疑問が沸くから
損するだけなのに、この年でそれが分からないのかな?
いずれにせよ、輝かしい成果にこれ以上傷がつかないように祈ります
177名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:25:19 ID:Z3Mhlfaq0
楽天社員頑張りすぎだろw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:25:23 ID:6srW/F1b0
>>151 楽天じゃなきゃ拾ってもくれなかったんじゃね?サッチーの事もあるし 結果でなくても延長してくれた楽天は神だろ それに引き換えこのブサイクときたら
179名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:25:49 ID:qSxF+eeG0
>>159
で、それいつの試合で言ったの?
CSの初戦でバッティングコーチが杉内攻略したとアピールしてたのも全然見てないんだな。
実際の試合のコメント見てないでゲンダイの丸写ししてんのがバレバレで痛いんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:25:54 ID:zLcZ7fu/P
横浜が2年契約してくれるよ
死んでも二軍監督がすぐに来てくれるから
安心だよ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:25:56 ID:2fITNdVSO
>>33
言うわけないやろ。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:03 ID:yt5Qziej0
おじいちゃん、今年が最終年って契約だったでしょ。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:16 ID:C4qxjdNV0
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:21 ID:bLcc6vEb0
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?

185名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:33 ID:LkUK0QE90
>>175
宣伝効果は長い間持続しないよ。
理想は2〜3年球団持って売っちゃえれば一番いい。
それをさせないために30億預けさせてるんじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:39 ID:NihIQtZ20
>>146
熱意の名の下にアホのように分不相応の年俸を貰ってたから近鉄は死んだ
まあ、実際問題として読売と珍と味噌が談合でもして抑制でもしないと
選手の年俸を抑えることは不可能だろうが

銭闘に野球愛だの誠意だの夢だのと馬鹿げた台詞で運営を圧迫しないでいただきたい
187名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:49 ID:ZzkmsNnr0
ノームラ!!

もういい、もう頑張らなくても良いだろう。
あの醜い愚妻にけつを叩かれてわめいているのだろうが、男の美学として綺麗に笑って引退しよう。
もう使い切れないほど預金もあるのだから。どうせバカ息子に取られるのがオチだ。
どうしてもやりたいのなら、オリックスへ格安契約でも結べばよいだろう。使ってくれるなら。

老兵は死なず  ただ去るのみ
188名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:26:55 ID:1MjVF6AdO
野球でも会社でも働く意志がある人間に契約を更新しなけりゃクビだろうが
これを契約満了だ!って言い切ってるやつは大石やボビーもクビじゃないってか?
これが契約満了ガタガタ抜かすなで通ってたら世の中派遣切りの問題なんかおきないっつうの
189名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:10 ID:aqh1WqRLO
>>112
オーナー・フロントと喧嘩して出ていったのなら
大毎西本監督(1960年日本シリーズ時の采配に永田オーナーと喧嘩)
西武広岡監督(1985年GM兼任を目論み根本管理部長と衝突、痛風が痛いとリーグな優勝時胴上げに参加せず日本シリーズ後に退任)
190名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:16 ID:DW5zqqzE0
もしあなたが
「ノムさん横浜に来てくれ〜」というレスを見かけたら
それはノムシンです
ノムシンの工作です。本当に気をつけてくださいw
191名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:26 ID:BD4qDF020
三木谷にインタビュー取りにいってほしいわ あいつがもたつく顔がみたい
192名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:29 ID:slObwp8+i
グランドで死ぬ事を本望とする爺さんだからな。
そりゃしがみつきたくなるだろうよ。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:41 ID:+JLEdv3GO
>>159
妄想ソースですか?
194名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:27:59 ID:qnMer8hy0
4年前は100敗するようなチームをノムが少しずつ勝てるチームに育てていったのに
あまりの仕打ちだな。
今年の楽天だって貯金11だとは言うものの本物の強さではない。
得失点差(−11点)を見ればわかるように並の監督が采配したらBクラスだったろうに。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:10 ID:+9uf0Llr0
え?
まだ言ってるのこのジジィ

ハムに勝ったらエライことになるなぁ
はやく消えればいいのに
196名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:32 ID:MqOZk5V+O
横浜の監督やれば
197名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:35 ID:bmpp7gFhO
いつまでもウジウジウジウジ
ファンがファンなら監督も監督だわ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:41 ID:IkxDxjMBO
>>183>>184
何でIDが違うんだ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:41 ID:evYRkF0v0
稼ぐなら講演と本の出版とテレビ出演に専念した方がいいけどなw
グラウンドで死にたいってのは本気なんだろう
200名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:45 ID:UgfgazZW0
gdgd言い過ぎ
もっと同情してもらえるようにしないと
201名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:28:54 ID:5sGvAd9dO
だが打たれる
ザル守備だけはどうにもならない
202名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:04 ID:DemUUXQJ0
>>122
結果出してもフロントの方針に合わなければクビ切られるなんてことは
サッカーなんかでも普通にあるけどな。カペッロとかもろにそういうタイプの監督だし。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:07 ID:7rSGkz6Y0
おまいが嫌いだから
204名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:11 ID:Tyoe7Z0W0
サラリーマンのつもりか
205名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:18 ID:mEvRrsrwO
>>170
むしろ立浪の方が辞めるの勿体無い
206名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:42 ID:L0GFRRq8O
そろそろ後進に道を譲ってやれよ
野村は老後の暇潰しかもしれないが、その枠が空くのを待ってる人もいるんだから
207名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:48 ID:2fITNdVSO
王貞治と野村克也の違いがこの辞め際だね。人格が出ている。
恥ずかしさを感じない野村を今すぐに契約満了じゃなくクビにしても不思議じゃない。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:56 ID:NihIQtZ20
>>194
ここは運営上、3位になれるかもって程度の位置につけて
結果的にBクラスでいいの、田尾は弱すぎただけで
209名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:56 ID:64FirFBP0
流石に女々しすぎる
ちょっと黙れよ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:59 ID:ZjyTGqWiO
>>183
>>184
これって少人数がID変え変え工作してるってことか
そうか?
211名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:01 ID:OSac46anO
>>185
そうかな…
ノム以外が監督になっても、王、長嶋クラスでないと注目されないと思うよ
212名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:05 ID:tVz3JVlR0
年俸5千万でやらせればいいんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:08 ID:5fg6q31S0
人格が屑で給料が高いから
そもそも去年までの契約だったのを無理やり1年伸ばしただろ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:12 ID:DW5zqqzE0
>>198
ノムシンが、イキがって自慢したいだけ
215名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:15 ID:C4qxjdNV0
>>198
別人だから
216名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:29 ID:1MjVF6AdO
>>183
>>184

またしても工作員さん失敗しましたか?
217名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:41 ID:OwnYYr+70
クマーから有終の美って言われてるんだから諦めろ
218名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:51 ID:+MSywcr50
・高齢だから
・選手が充実してきたから
・手腕を評価して名誉監督の話を持ってきたのに断ったから

球団としてはこう思ってるんじゃね?
いつまでも若くないんだよおじいちゃん
219名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:30:56 ID:GbpKXtPPO
コイツ負けたらいっつも選手の文句ばっかじゃん
糞だろこんなん
220名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:31:06 ID:aWxaoIjx0
テレビで言ってたけど、思ってたのと違うなぁ。
実は去年で契約終了の所を有終の美を飾って欲しいから
もう一年だけ延長したと言ってたぞ。
ということは最初から今年で終わりってなってたのに
成績が良かったから契約更新しろって駄々捏ねてるってことか?
221名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:31:07 ID:UgfgazZW0
>>208
あのチームだと誰が監督しても最下位だっただろうけどな
田尾が全面的に悪いとは思えない
222名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:31:11 ID:+JLEdv3GO
>>207
王はリアルな健康問題だろ。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:31:27 ID:qnMer8hy0
>>208
勝つ気がないならさっさと身売りしろよ。
お荷物球団なんか要らないんだよ。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:31:28 ID:yrKB0UxEi
野村も楽天も嫌いなんで笑いがとまらんw
225名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:04 ID:UQEEcaig0
>>210
ちょっと前にも同じ事があったよ。
違うIDで同じ野村叩きの書き込みが大量に集中して不気味だった。
スクリプトがエラー起こしてんじゃないのか。
226名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:05 ID:/AoGvxsb0
>>223
預かり金返してくれたらすぐにでも身売りしたいんじゃないかなぁ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:28 ID:DAqo8F8q0
>>223
1リーグにするしかないな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:32 ID:+9uf0Llr0
名誉監督のポジ作って一応配慮してんじゃん。何もしないでも金もらえるんだよ。
なんとしてでも1億5千万じゃないとイヤなのか。

ホントウザジジィ。綺麗にやめればCMの仕事でそれくらい稼げただろうに
229名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:38 ID:ZjyTGqWiO
>>215
一字一句、改行まで同じ?お疲れ様です。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:40 ID:LkUK0QE90
>>211
もう球団できて5年野村が来て4年スポーツニュースで名前連呼されてるんだよ。
スポーツニュースを見る層には楽天の名前は浸透してる。
もう名前だけ連呼してもらう広告方法のメリットはないよ。
231名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:46 ID:RbT+V9EHO
同情的な内に引いといた方が良いのに
マスゴミや世間の手のひら返しは、嫁で懲りてるだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:32:49 ID:YtnuuI8T0
契約切れだっつってんだろ老害
233名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:06 ID:UQEEcaig0
>>170
シーズン途中ではCS行けたら続投ありますよと二枚舌でやる気煽ってたのは無視か。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:21 ID:6srW/F1b0
>>216 どう考えても工作員を装ったノムシンの手口 別IDで連レスなんてありえない
235名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:27 ID:yt5Qziej0
最下位でも黒字なら問題なしって球団なんだから諦めろ野村
恨むなら日本に12までしか存在を許さず2部落ちも無いNPBを恨め
236名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:34 ID:LkUK0QE90
>>233
ソースは?
237名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:34 ID:gTZDIlcp0
契約満了はクビじゃねーっての
契約切るのはいいとして確かに永久欠番とかは姑息だとは思う
238名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:43 ID:4V13QP2gO
楽天・米田代表がノムさん激励…「優勝して来年も」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/289064/
ノムさん CS進出して日本一なら続投も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/jinji/KFullNormal20090818078.html
239名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:33:49 ID:7duc0D/c0
クビじゃなくて契約切れだろう。。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:08 ID:BQ2kYmgA0
それがわからないからクビなんだよ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:08 ID:NcXT8Sn90
>>188
選手と違って、監督は数年で替わるほうが普通だよ
保有権もないし
だいたい野村に固執する理由がない
242名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:18 ID:CHhKUQf+0
まぁこれで選手が発奮してくれれば儲けものって計算もあるだろう。
全くの新球団が優勝するチャンスはめったに無いだろうし。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:18 ID:NkN/54gOO
>>224
(第一ステージ楽勝で突破して)すまんな
244名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:24 ID:sjEhNRdjO
俺は阪神ファンだが阪神の監督時代から あのつぶやきをスポーツ紙で読みつづけ
退団後は書籍やネットで読みつづけ 今の俺にかなり活きる部分があるし環境も変えることができた。
まだまだ野球をとうして学びたいモノがあるが本当に辞めてしまうのだろうか…勿体ない。

ちなみにオーナーの書籍も読んだが やはりノムさんと比べると
ノムさんは凄いと改めて思わされる内容だった。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:27 ID:H24dwBgf0
ただ単に給料が高いし、年齢も高いからでしょ?
そもそも野球ファンが勘違いしすぎなんだよ。
結果を出せば契約延長、ファンが求めれば契約延長当たり前なんて思ってる時点で馬鹿丸出しでしょ。
どんな貢献者でもベテランでもコストやその他の条件が経営にあわなくなったら切られるのが当然。
この辺りはサッカーファンのほうがわかってる感じ。
移籍金やら総年俸やら、収入に合わせてあーするこーするってのを常に考えてるから。
野球ファンってなんか幼い感じ。
親の懐事情も考えず、欲しいから欲しいと喚く子供っぽい。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:34:38 ID:46gxNzEh0
問題 以下を英訳せよ。

「なんで俺がクビにならないといけないんだ」
247名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:04 ID:0EL2W2jWO
さすがにノムは騒ぎすぎなんだよシーズン中も次期監督は誰々って暴露して妨害工作してたし
せめてシーズン終盤黙ってたら同情もされたろうに
248名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:15 ID:UdDOFbhdO
しかし労働意欲の有る爺さんだ。人生=野球なんだろうな。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:16 ID:SxbhulXL0
去年のシリーズが終わった時点で
「なんで3年間Bクラスの監督と契約更新しないといけないんだ」
と言われても仕方ないところを温情でクビをつなげてもらったことは忘れちゃってるの?
250名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:28 ID:ldkJ+GKtO

明徳の馬渕監督なら、
就任2年でパ・リーグ優勝に導ける
251名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:31 ID:Pyk/FoCJ0
別IDで連レスに釣られるな。
後のヤツがそっこーコピペしただけ。
つい最近もあったこと。
わけのわからんことをする輩がいるんだよ。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:35:54 ID:rEXKooKH0
でも、これはプロ野球の斜陽をますます煽るな
253名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:05 ID:27NOlxWH0
ここまでゴネたら野村に監督のオファーはもう来ないな
254名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:06 ID:ILYaqhHa0
┐├─┐ ┐┐├─┐ ┐
┐┌─┐─┤┐┌─┐─┤
│├─┤┌││├─┤┌│
│├─┤│││├─┤││
│┴┬┤╰││┴┬┤╰│
╰└╯┘╰┘╰└╯┘╰┘
255名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:08 ID:/AoGvxsb0
>>246
CRAZY CRAZY CRAZY
256名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:33 ID:KHBusoAQ0
契約更新しないだけじゃん
257名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:37 ID:VShxBnhE0
多少でも人の上に立つ立場の人間が、公に「クビ クビ」って ホントに恥を知らない。温情で1年延長してもらってからに。
この時期にっていうけど、10月になって来季監督の手筈もしないってあるか?
品性ゼロとしか言いようがない!

ポストシーズン関係ない球団では もう新監督で秋季キャンプが始まってる。

こんな人物を「ボヤキ(本来は愚痴であり、それはすべて良くない結果を他のせいにしてるだけなのに)が面白い」
などと無責任にもてはやす・・マスコミも反省してもらいたい。

不確定な要素での人気だけが頼りの「興行」ではない。中味は至ってシビアであり プロ野球選手一人一人の人生がかかってるのだ。
部下の少しの反抗も許さぬのなら

自分の球団に対しての物言いをどう説明するのか
しかも ヒステリックで我田引水で、

最近になってやたら言い出した 「ファンへの恩返し」ってフレーズも あざといよな! 
258名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:46 ID:PBiqZfIDO
そりゃ、サチヨと球団の金〇〇億も使いこんだら 置いとける訳ね〜よな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:48 ID:NcXT8Sn90
>>255
THANK YOU
260名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:48 ID:KTXcgD/40
減給を申し出ろよ
3000万/年でいいとかさ
261名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:55 ID:WlsNDjgt0
ペナントで優勝しなければいけなかった。
それなら前例作れないから解雇はなかった。
所詮2位だからダメ。
262名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:36:58 ID:jcgfiSAd0
逆に、なんで去年クビにならなかったんだ
263名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:11 ID:sFnB5CJdO
横浜は新監督の発表がないな
264名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:15 ID:qnMer8hy0
>>253
TBSがオファー出すんじゃね?
楽天とは商売上、天敵だし。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:20 ID:LWBgFMAD0
>>249
それどころかブラウンを無能と罵る日々です

七年連続Bクラスの監督は名監督といまここで主張してる
266名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:24 ID:ePUmHNv3O
野村がチョンの可能性は?
267名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:25 ID:AqmyMr/qO

2009.10.18 神宮第2球場.都立日野×明大中野八王子

都日野 菊池理浩(2年) 奇跡の9回裏逆転サヨナラ満塁ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=EebAycTAOJI

268名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:42 ID:NihIQtZ20
>>223
ヤクルトと楽天と広島と横浜が身売りか、野球終了だなw

ライブドアしか買い手いなかったの忘れたのかよwwww
269名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:37:47 ID:aDihkctPO
下手に上位に食い込まれて選手の年俸上がったら
親会社にとっては迷惑極まりないだろ
勝とうが負けようがどうでもいいんだよ
nhkで楽天楽天いってもらえることが目的なんだから
270名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:02 ID:mEvRrsrwO
>>188
勇退で花道飾れたのにゴネてクビ、
ノムさんは人格に問題が有り過ぎる、
仰木さんなんて監督出来る体じゃ無かったのに合併騒動でボロボロのオリックスを救う為に監督引き受けて亡くなった、
死ぬまで監督やりたいなら己の人徳の無さを真摯に反省すべき。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:07 ID:w5WjfAd1O
70過ぎて悲劇のヒロイン気取ってはずかしくないのかねこの人は
272名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:21 ID:Y/+lztQV0
去年のこと忘れちゃったの?
ここまでボケなさってる人には、もうこれ以上無理だよねえ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:22 ID:+9uf0Llr0
なんで野村と監督契約更新しないの?


こういう奴だから
274名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:28 ID:tVz3JVlR0
引き際だわ
275名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:30 ID:+x/Q+ICQ0
生電話のわりに時間が短すぎた。
276名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:45 ID:zD/CPF+h0
契約満了と言ってる馬鹿がいるが
NPBの世界では選手でも契約が終わって更新しなければ戦力外通告としてクビだろ
自由契約と言ってもMLBみたいにFAじゃないから移籍は厳しいし
277名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:54 ID:IHa6uCIPO
辞めるには最高の形だと思うがな
野村的には数年前に始まったCSのお陰で2位3位にもスポットが当たって
今まで以上に持ち上げてもらえた
球団的には期間満了で別に変なところはないし
野村一族にこれ以上私物化されたらと考えると早目の縁切りがベスト

計算違いは老人が女々しくゴネ始めたってところか
278名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:38:59 ID:Oykn7IGlO
しつこいジジイだね
279名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:08 ID:NihIQtZ20
>>245
ニワトリ並みの脳で近鉄騒動とか忘れちゃっただけなんだよ、特に野村信者w

280名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:19 ID:ouIRZsQSO
>>246
Why am I cut neck?
281名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:22 ID:R2WTXhbP0
そんな無茶な
契約やないですかー
282名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:28 ID:LWBgFMAD0
>>262
花道用の泣きの一年が今年。三年契約で三年連続Bクラスで球界の慣例(笑)なら余裕で契約無しだったところをな
283名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:31 ID:5W2pMQdUO
野村は夏に書き終わった、暴露本の宣伝してるんだ。マジ話。今回ので売れるぞー
284名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:33 ID:0KFfkr1Z0
>>183-184

【芸能】“島田紳助”戦慄の「ブチきれ現場」 テレビ界では怖いものなしの大御所になった紳助…一体、何が暴挙に駆り立てたのか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255359040/137-138
137 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 00:10:09 ID:rezm82sE0
クスリだろ
本人は察が動いてるのも知ってるみたいだし
138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 00:10:16 ID:ErsC6VkZ0
クスリだろ
本人は察が動いてるのも知ってるみたいだし

【野球】横浜が阪神戦力外の今岡誠獲りを検討 球団幹部「まだ十分やれるはずだし、来季の目玉になる。阪神戦で出したら盛り上がる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255384230/607-608
607 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 10:11:14 ID:+g+cF8rYO
金本よりは使えるだろう
608 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 10:11:25 ID:ErsC6VkZ0
金本よりは使えるだろう

【野球】楽天・首脳陣批判で抹消・リンデンにナインから同情の声
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255395448/71-72
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 10:16:13 ID:6ubIeoF+0
リンデンの性格の悪さを必死に喧伝してるけど
野村のが始末の悪い悪さだけどねえ
72 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 10:16:18 ID:ErsC6VkZ0
リンデンの性格の悪さを必死に喧伝してるけど
野村のが始末の悪い悪さだけどねえ

【サッカー/日本代表】俊輔が寿人を評価「一生懸命やっている」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255397040/43-44
43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 10:32:37 ID:UEZwjV/40
中村は質問されたものを答えているだけであって、こんなくだらん
内容を一々記事にする方がおかしいだろ
44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 10:32:43 ID:ErsC6VkZ0
中村は質問されたものを答えているだけであって、こんなくだらん
内容を一々記事にする方がおかしいだろ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:33 ID:y/qp+s3E0
>>245
ほぼ正論かな でも球界も変わりつつあるよ 日ハムの坪井なんかも一旦首きりでその後安く契約し直した。

野村は面白みのある監督だけどフロントの言うことは聞かない、チームを私するからね 
俺はフロントの英断だと思う
286名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:56 ID:Q8aAAaUz0
>>271
ヒロインって女かよw
287名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:39:58 ID:DwFWdVrlO
流石のノムシンも、この痴呆を擁護しきれなくなってきたなw
288名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:40:01 ID:A8M7T/fw0
もう喋らないほうがいいよ
お涙頂戴の展開にしたいのか知らんがこれ以上は逆効果にしかならん
289名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:40:03 ID:Wx4i8Wqb0
野村は自分自身の価値を上げることも考えたらいいのに。
野村スゲーなぁって印象で辞めた方が得。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:40:04 ID:N6DnvmD8O
野村って年俸いくら?
四年でどんだけ貰ってんの?
雇ってもらう立場でよくこんだけ偉そうなこと言えるな
291名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:40:47 ID:G+sCa01l0
球団を食い物にしてるからじゃねーか
292名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:40:52 ID:9JrxRojiO
あんまりしつこいと士気さがるぞ
293名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:02 ID:9H1CItSVO
契約だからね。
野村はそれに納得しなきゃいけないよ。
それに前に自分からやめるとか言い出した事もあるよね?
こんなネチネチ言うのは見苦しい。

けどイーグルスファンの俺は野村退任に納得してないし楽天に腹立ててるよ。
もともと田中だけを応援するつもりで楽天に興味持ったけど、今じゃ完全にイーグルスファンな俺は怒ってますよ。
来期の監督に罪はないし、イーグルスの選手は好きだけど、来年も応援するかは微妙になってる。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:33 ID:57r1udsHO
今季は1年契約で来季の契約更新しないから
295名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:38 ID:+9uf0Llr0
プレーしてるのは選手

オジイチャンはそれを忘れている様です
296名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:41 ID:io1cX+xY0
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。工作員や邪魔は入るだろうけど、
絶対に流されるなよ。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:43 ID:O8C3/n7Q0
CS進出したら契約更新って口契約があったから
やっぱりクビでいいんじゃね
298名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:41:54 ID:GbpKXtPPO
毎回負けて選手の文句とか言ってるニュースに腹が立つわ。
自分のミスとは微塵も思ってないだろコイツ。

間違いなく選手に嫌われてるだろ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:42:01 ID:iacI/4/Y0
まさに人間ツイッター
300名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:42:08 ID:YDQ71xdt0
本当、この爺さんは糞だな。
契約更新は結果を出してなきゃ望めないけど、
結果を出しても相手の都合で更新されないなんて普通にある事。
301名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:42:13 ID:QsC++CCV0
川上なんて9年連続日本一で1年優勝できなかっただけで終了だったのに
野村なんて楽天で1回も優勝できなかっただろうが
302名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:42:39 ID:HXAfqDNF0
メディア露出分を広告換算したら、野村の年俸分なんてとっくにペイしてると思うけどな
監督がブラウンになったら、楽天は空気扱いになっちゃうけどいいのかね
303名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:43:00 ID:DW5zqqzE0
「Bクラスなら辞める(キリッ」って宣言してたのに、去年結局辞めなかったんだよな?
切腹亀2以下のジジイだな
304名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:43:35 ID:L0GFRRq8O
おかしなCSのお陰でまだ日本一のチャンスは残ってるけど、
そもそもリーグ優勝してないじゃん
昔は2位以下は同じとか言われてたんだから
305名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:43:37 ID:y/qp+s3E0
>>302
エースの岩隈とは仲が悪そうだし 選手と野村のどちらを取るかと言えば選手を取るだろう
306名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:43:49 ID:YjrdoYdC0
まぁ、楽天のフロントとしたら
監督どうこうよりもクマーとまさおが居れば
来年以降も3位以内はいけると踏んでいるんだろ。
確かにクマーとまさおの二枚看板は反則だからな。

巨人の三枚は別格として
この二枚看板より上ってNPB史上でも無いんじゃねぇの?
307名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:44:06 ID:qnMer8hy0
>>268
プロ野球球団を持ちたい企業はいくらでもある。
USENとかは前々から買収に意欲的だしな。
308名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:44:08 ID:3D9yBsmrO
野村の盛り上げる為の作戦だよWW
309名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:44:15 ID:whiQGFVL0
>>302
別に広告効果自体最初から欲しがってない
更に既にこれだけ手に入れたらもっといらなくなってる
お前楽天が球界参入した経緯知らんの?
310名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:44:27 ID:QejL2sxX0
ホントなら去年で3年契約が満了だろ。
1年延長してくれたんだから感謝しないと。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:44:53 ID:SxbhulXL0
>>302
広告の質も重要だからね
最低のチームだとかネガ発言ばかりしていたらマイナス効果でしょw
312名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:45:03 ID:H24dwBgf0
>>309
経団連に入るための実績にするためだっけ?
313名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:45:26 ID:2yeDi1B+0
>>267
(´・∀・`)ヘーすごいなー
314名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:45:29 ID:DuRhEFDT0
三木谷が野村監督と直接話をすれば済むこと。
まあCSが盛り上がってるのは確かだな。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:02 ID:f/f14FO40
楽天の屑フロントを擁護したくはないけど
ノムさんもクビというのはそろそろやめないとな。

正確には契約満了に伴う退任ってことだし。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:09 ID:QejL2sxX0
>>307
ないよ。
金がかかるし、簡単には撤退できないし。

ライブドアショックで新興企業のインチキぶりがバレたから、
もう買い手なんて現れないだろう。
USENは赤字続きで、もう債務超過寸前だよ。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:11 ID:mEvRrsrwO
>>309
ナベツネのホリエモン潰しだっけ?
318名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:11 ID:evYRkF0v0
球界は政財界の大物とつながってるからな
認められなかったライブドアは消えたし
撤退はよっぽどうまくやらないとできないよ
319名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:13 ID:ZdEZv5W50
>>307
今のUSENに買える金があるとでもwwww
そういう所しか買いたいと思う所がないし買うだけの体力なんてない所ばっかだろw
で、USENの他にどこが買いたいのかなぁ〜?
夢見すぎw
320名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:22 ID:w2pNOQ9nO
豚に野村さちよ生出演中
321名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:46:31 ID:+9uf0Llr0
結果を出しても契約更新されないなんてことは良くある
・一番は契約金
・二番目は年齢と体力の問題

結局野村は2つに当てはまる
そして野村は「契約金を下げてもいいから現場で指揮を取りたい」とは絶対言わないんだよね
322名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:47:03 ID:Ri+8kVcOO
今回の騒々は、来季の『楽天vs横浜』を各マスコミに取り上げてもらう為に、裏で三木谷と野村がシナリオを考えたらしい…



















という妄想を抱いた…w
323名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:47:07 ID:A8M7T/fw0
>>312
ライブドアの対抗馬としてナベツネが参入を勧めた
324名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:47:50 ID:sAbZitQj0
こんなにやった後で横浜監督就任を円滑に進めるのは結構難しいんじゃないか
325名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:47:58 ID:JbAPkAn9O
>>306
久信

工藤

斎藤隆
三浦

北別府
大野
佐々岡
326名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:47:59 ID:ga8r3pT20
ただの契約満了だろ。プロの監督ならゴネるほうが馬鹿。
甘ったれんな。プロ失格。
327名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:48:08 ID:qnMer8hy0
>>315
契約満了も糞もない。
辞任でないのだから、解任だろ。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:48:25 ID:wgcSyng3O
これでまた本を出せるね!
329名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:48:42 ID:ZjyTGqWiO
昼休み終了w
330名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:14 ID:NihIQtZ20
ライブドアだったら総年俸8億で全員出来高払いとかだったかもなwww

それでも税リーグなら山形3.5個くらい運営できるがw
331名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:18 ID:X2PwbaYwO
親会社の最高責任者がオーナーやらないとホントに揉めるな。楽天とか、末期のダイエーとか
332名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:22 ID:64FirFBP0
>>307
大丈夫か?w
333名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:29 ID:1MjVF6AdO
日曜日の試合後ノム会見が効いたのか工作員の勢いがすごいな
三木谷や島田にとってあのスピーチがよっぽどダメージだったってことか?
アンチノムは確かにいるがスレたってから勢い、仙台楽天ファンと2ちゃんとの相違はさすがに違和感がある
334名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:31 ID:2yeDi1B+0
あの屑ヤクルトを優勝させてくれたから、感謝してるんだけど
いろいろ胡散臭いことも確か。

あとイチロー叩いたからちょっとね。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:45 ID:fM1PZFFo0
江本の下でヘッドコーチになればいいよ
336名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:57 ID:aXY1oIkU0
契約切れだろ1年間延長させて貰っんだろ、何をクダ巻いてんだガキじゃ有るまいし
337名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:50:09 ID:R2WTXhbP0
要するに石原とか野村とか星野とかもう古いよ過去の遺物
338名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:50:46 ID:xNOomwfd0
さすがにしつこい
339名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:50:58 ID:0EL2W2jWO
義理人情で1年契約延長して貰って今年は開幕前から花道を作ってくれと言われてたのに
結果出したのに辞めさせるのは情が無いとかゴネるのはさすがに筋が通ってないよ
こういうことは絶対やったら駄目
340名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:51:13 ID:excHP4oH0
そんなこと派遣会社に言えよ
341名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:51:17 ID:tr7s8RZCO
老兵は黙って去るのみとでも言えば良いのに、最初は同情してたが、なんかもう見苦しすぎだろw
342名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:51:54 ID:64FirFBP0
非常に男らしくない
343名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:51:57 ID:tvrsNt2dO
うぜえ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:21 ID:aA4ocCnK0
契約が切れるんだから辞めるの当たり前だろ。痴呆が始まったのか?ノム
345名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:22 ID:3D9yBsmrO
>>301

牧野コーチのおかげWW
346名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:34 ID:NJ8+q7YWi
ここで野村叩いている奴は、現役時代の野村の1ヶ月分も働いてないような奴ら。
347名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:49 ID:uROjvd8G0
>>321
言ったみたいよ。
名誉監督の話の時に島田に「監督はどうしたいんですか」と言われて、「まだチームも完成していないし、できる事なら来期もグラウンドに立ちたい。どんな形でもいいので、なんとか来期もやらせてもらえないか」と。
そしてら、島田は「契約ですからムリです」の一言で片付けたそうな。

それでノムは「こっちの希望は分かっているんだから、だったらはじめから聞くなよ」と激怒していたんだよ。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:58 ID:YjrdoYdC0
>>321
契約金というか年俸で言おうか
仮にノムさん2億円、他の監督5千万円だとすると差額1億5千万円。

この額って余裕で宣伝でペイできるし(ノムさんだからこそ一面飾ったのってあるし)
ペナント2位以内ならCSの興行権総取りで余裕で儲かるんだよね。

つうわけで、フロントとは金銭のもつれは無いと思うよ。
感情のもつれだけだろ。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:53:10 ID:/AoGvxsb0
>>346
三木谷最強論ですか?
350名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:53:11 ID:0vX9rpI90
もういい加減ウザいよこのゼニゲバ老人
351名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:53:31 ID:ERK944Mf0
>>312
後はオリックスからあおぞら貰ったりとかだったな。
もうとにかくライブドアだけは駄目と楽天を無理やり引っ張って来た。

ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_67.htm
>このO氏がライブドアのプロジェクト・チームから離れることを申し入れた2日後の15日。
>その翌日の16日に、あおぞら銀行とオリックス・グループ(オリックスとオリックス・クレジット)の
>共同出資会社だった株式会社あおぞらカードの全株式が、楽天に譲渡された。

>「プロ野球界のゴタゴタを見ると、関わったのがサッカーでよかったと思う」
は凄いw
まぁ堀江もすぐ逮捕されたし大正解だったんだなw
352名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:53:33 ID:LRZgmR1ZO
この年にして野球界の主役になったおっさん
353名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:53:50 ID:tCgYD6xn0
来年やらしても同じ騒動になるよ
この人がやめるときはもめるんだから 何年やろうが
速いか遅いかの差だけ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:54:20 ID:NihIQtZ20
>>346
野村を擁護してる奴は野村のホテルの年間食事代にもならない稼ぎのくせに
野村が大金貰うのは当然とか言ってるよな
球団運営なめすぎだろ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:54:51 ID:Qn8v+y990
ネチネチネチネチうるせーんだよ、クソジジイ!
さすがにそろそろ黙らないと、同情してくれてる人までアンチになるぞ。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:54:57 ID:1o79OrnQ0
>>347
そうなんだ
ノムさんに続けてほしいのになぁ
357名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:02 ID:Vir4cDPP0
契約満了だからでしょ?(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:15 ID:bvoqwgY20
おまえら人情話にもってこうとすると、
途端に反発しだすんだなw
面白いなw
359名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:15 ID:XfnFqXIa0
クビじゃなくて単に契約満了なんじゃないの
360名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:29 ID:aDihkctPO
2〜3年で球団手放していいよってことにすればほしがるとこいっぱいあるんじゃないかな
確かに内需の掘り起こしには最高の効果がある
361名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:32 ID:2yeDi1B+0
でもまあ野村監督以外話題がないね。プロ野球

ノムさまさまだよね
362名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:42 ID:R2WTXhbP0
>>348
野村って、いつも感情のもつれやん
どこに行っても何しても最後は感情のもつれで終わるやんけ
そういう性格
三つ子の魂百までや
363名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:43 ID:fml42czeO
野村「あんなヘボピッチャー」

↑日ハム武田に対して
364名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:15 ID:Oykn7IGlO
自分には全く非は御座いませんて感じだからな
365名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:26 ID:fN21DdWj0
名誉監督とか言う口止め工作失敗したんだっけ
そりゃ言われるよ。何度でも
366名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:29 ID:qnMer8hy0
契約満了とか言ってるアホは書き込むな。
辞任か解任かだろ。
楽天はノムをクビにしたんだよ。
367名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:38 ID:/AoGvxsb0
>>360
だから楽天とソフトバンクは預かり金の壁をなくそうと働きかけてるでしょ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:44 ID:RdOvh4y60
前は「優勝したから続投なんてのは嫌だ!」とか言ってたことに触れられないのはなんでなんだぜ?
369名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:56:59 ID:o8+a8Qj+0
内心はここまで思ってなくて話題作りで喋っているんだから本気にするなよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:57:19 ID:eAk6uAP20
この鬱陶しさ見るとクビも納得だよ
371名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:57:19 ID:NihIQtZ20
>>348
スポ珍の一面とかスポーツニュースとか
いまだにオリックスの意味もわかんないような
爺さんやオッサンばっかりだから実業の宣伝にはならんよ

社会的な「楽天」の知名度は増したが、それは最初の数年目立てばいいだけだから
その「最初の数年」が今年で終わりと考えればいい、要は開店セール終了
372名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:57:39 ID:7/1h9lSp0
よく3年契約をお情けで1年延長と言うが

こんな戦力補強に消極的な新興お荷物球団3年で結果出せる奴っているのか
戦力整えるのに、どれだけかかったか

ただ単に野村を叩きたいだけで、楽天の試合見ていないだろ
373名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:57:59 ID:Gv2mpJ9o0
昨年の契約時にに複数年契約にしていなかったからさ。
374名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:00 ID:IqrxCfYH0
>>363
それはシダックス時代の教え子だったからだろ

結局森福にも逃げられたけど
375名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:21 ID:FQOKM0Wq0
来年は横浜の監督
376名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:32 ID:/AoGvxsb0
>>374
スレッジにもヘボ外人とか言ってたけどな
377名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:35 ID:NgOq7+XK0
クビも何も契約満了だろ
ボケが始まったのか?
378名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:37 ID:H24dwBgf0
単年度黒字、身の丈経営を謳ってる球団なら、
高年俸選手や監督を切ったり売り飛ばしたりするのは当然のこと。
監督は売り飛ばすことが出来ないから切るしかない。
というか、今回は契約延長をしないってだけだから切るってことでもない。
ファンが野村を飼っておきたいなら、もっとお前らが球場に行って入場料払って、
飲み食いして、グッズ勝って、金を楽天に落とせばよかったんだよ。
近鉄のときも同じことを言ったんだけど、本当に野球ファンって学習しないのね。
大阪だから馬鹿なのかと思ったけど仙台も。
こりゃ地域云々じゃなく、”野球ファンだから”と思うしかないわな。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:40 ID:cPJcEFU80
いいかげん鬱陶しいな黙れタヌキ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:41 ID:OSac46anO
プロ野球の監督って、チームの勝利にどれくらい影響すんのかな?
一度、強いチームの監督にど素人を起用してもらいたい
381名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:14 ID:6srW/F1b0
>>341 もし野村がそんな態度だったら契約延長もあったかもな 信者は成績しか見てない、しかも今年だけww
382名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:29 ID:NcXT8Sn90
>>372
>こんな戦力補強に消極的な

えっ?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:32 ID:kpzH3GEd0
野村のボヤキは不人気球団が注目されるための工作だから。
51%は冗談なんだよ。
49%は本音だろうけどw
384名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:40 ID:qnMer8hy0
>>377
ボケはお前だよ。
プロ野球は基本的に1年契約だ。
クビになる時はみんな契約満了だ馬鹿。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:53 ID:7TcRNigOO
ノムさんはシーズン前から今季までだと本人が宣伝してたじゃないか
そしてサッチーが来年のスケジュール沢山入れて働かせられると
呆けたんか?ノムさん
386名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:59:59 ID:22yBHsD70
ナベツネの傀儡フロントだからじゃない?
387名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:21 ID:IqrxCfYH0
>>372
なんで選手やスカウト、ドラフトの成功まで野村の手柄にしなきゃ
なんねーんだよ
388名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:25 ID:oj7YWYg90
>>377
>>377
>>377
>>377
>>377
>>377


アホ登場ww
389名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:33 ID:0EL2W2jWO
>>358 今回の件で義理人情に反してるのはノムだろ
コーチだけは残してくれとゴネるなら分かるが
390名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:37 ID:SM3ny4b40
しつこいジジイだな
せめてCSが終わるまで黙っとけよ
391名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:45 ID:NihIQtZ20
>>372
で? これ以上続けて結果出すとどうなるの?
世間の楽天に対する注目が集まって売上も株価も急上昇して大儲け?


正解は年俸が膨らんで赤字整理のために選手と大喧嘩して
入場料はボッタくりになりカラスコ弁当は1000円越えます

その末は球団売却です、おめでとうございます
392名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:48 ID:9FGIG+LE0
試合中にベンチ内でプロの選手を立たせて見せしめ説教したり
とても外国人選手には理解できない光景だっただろうな。
こういうことを人格ある大人相手に平気でやる野村とかいう爺さんは
もうプロ野球に関わらないで欲しい。
荒井の頭をひっぱたいたり奥さんや子供だっているのにほんと無礼だよ、自分こそが。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:00:52 ID:Oykn7IGlO
でも最後に取って付けたようにファンに恩返しとか言い始めた時にはワロタよ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:01:08 ID:4isbuijD0
野村てこいつが所属する球団が外人取ろうと思えば、義理の子供のダン野村
経由で取らなきゃいけなくて中間マージンを取られる、どうでも良いカツノリ
も雇う必要がある、チームと別に最高級のホテルを要求するんじゃないの?

なんやかんやで、1億5千万円ちょいの年俸以外にも、1億円近い金が
かかるんじゃね?
395名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:01:18 ID:6VZlF9Nt0
いつまでも往生際が悪いぜ
球団にも5ヵ年計画とか方針があるだろうから
その条件に合わないんだよ
396名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:01:52 ID:SM3ny4b40
>涙もろいもんでね

年寄りってすぐに泣くよな
397名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:02:07 ID:qnMer8hy0
>>394
野村効果でどれだけスポンサーが付いたと思ってるんだ?
2億や3億、十分ペイできるだろ?
398名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:02:21 ID:v00SJ4aYO
ノムうぜー
399名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:02:45 ID:fyAX3Cj+0
>>397
どれだけ付いたんだ?
400名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:02:52 ID:QejL2sxX0
>>397
野村では全然スポンサーがつかないんだろ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:02:55 ID:SM3ny4b40
>>394
ダンはマネジメント料として3割取るからそんなもんで収まらないだろ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:05 ID:w6s+VXCB0
口は災いの元
403名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:11 ID:H24dwBgf0
野球ファンに最近よく聞く言葉をかけてみたい。
「で、財源は?」って。
楽天球団に埋蔵金とか特殊法人とかあったっけ?
404名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:15 ID:j5Rq6OSA0
>>172
基本的に監督・コーチの人材は質はともかく量的には圧倒的に供給過多だから、
そういう心配はほとんど無用。というか「余計なお世話」な部類の話。

逆に、お年を召した人がいつまでも居座ると、その下の層がいつまで経っても経験を積めない。
だから、適当なタイミングで譲っていかないと、あとがしんどくなるのは実は球界の側。
市場(リーグ)が拡大するんなら話は別だが、NPBではほぼありえない話だからな。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:15 ID:ykG30QqMO
シーズン中に講演会とかしてるしね。
406名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:26 ID:SM3ny4b40
>>397
ほう?
初耳だな
407名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:38 ID:pW61A4+b0
契約終了だからだろ
408名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:04:00 ID:qnMer8hy0
>>399
監督インタビューだけでもバックの広告にコカ・コーラやJR、セブンイレブンなどなど
大企業のスポンサーが付いてるだろ。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:04:07 ID:Tm8EEnnH0
護身にファンを利用する術を使うと身を滅ぼす。
410名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:04:07 ID:FRHGfsUk0
野球って、ちょっとした「カルト」だよなw。
ここにどっぷり嵌っちゃうと、野球を中心に置こうとする。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:04:10 ID:5XXA65hHO
ごく一般的ファンは球団の運営資金なんて気にしないよね
412名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:04:33 ID:QFzJxvSm0
野村インタビュー前
「試合日程が9月と表記されていました。お詫び申し上げます。」
インタビュー後
「山崎武司選手の漢字が間違って表示されていました。お詫び申し上げます。」

TBS失礼すぎだろ。謝る前にチェック入念にしろよw
413名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:11 ID:XY9HHHl30
楽天は球蹴りの監督交代と同じ感覚なんだろうな
414名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:12 ID:QejL2sxX0
>>408
それは楽天イーグルスについたスポンサーだろ。
野村監督と懇意にしてる企業なんてあるのか?
長嶋、星野には、企業の後援会があるけども。
415名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:19 ID:cbAKSNK/0
三木谷嫌いだからこれで楽天低迷して人気落ちてくれればいいや
416名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:32 ID:As5do8/80
情熱大陸での岩隈のコメントを見ても選手からの人望もあまりないんでしょ
この人って選手を駒扱いしかできんのだろうね
トップとしてそれが悪いというわけじゃないが
417名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:47 ID:/i7gUlEN0
>>408
野村がいなくてもその辺は別に離れません
418名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:52 ID:9FGIG+LE0
野村のボヤキはおもしろい。
なんか憎めないかわいさが伝わってくる。
でも、本当は地位、名誉、金・・・の腹黒ジジイだろw
潔さがないわ。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:57 ID:0feMhOZm0
>>408
それは監督が連れてきたスポンサーじゃないわなwww
楽天が連れてきたスポンサー。

そこのところ理解できる?
420名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:57 ID:qnMer8hy0
やっぱりノムを叩いてるのはニートのサカ豚か。
ノムのスポンサー効果すら知らないで叩いてるとかアホ杉。
421名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:05:58 ID:4GPLd3XO0
去年、有終の美を飾るためとか言って1年延長したんだろ?
今年その通りになったんだから、素直に辞めるのが筋だと思うが。
せっかく勝ってるのに晩節を汚してどうする。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:02 ID:fyAX3Cj+0
>>408
あれは監督オンリーじゃなくヒロイン等のインタビュー時に付く奴で
どの球団も付いていますが?
野村効果?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:07 ID:hyzPmdb60
ノムシンが球団買い取ってやれよ
424名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:35 ID:ISLIqAeQO
なんでって老害だからさ
425名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:39 ID:NihIQtZ20
>>411
近鉄が涙目逃亡するまでは
広島ファン以外は「多ければ多いほどかっこいい」みたいに思ってたと思う
426名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:40 ID:XqH4ZLqe0
フロントより現場の能力が重要ってノムシンがよくいってるから
それを証明するために是非横浜にいってくれ
427名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:45 ID:HB0a6QXxO
あるよハゲ
428名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:50 ID:SM3ny4b40
>>408
監督インタビュー?
429名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:50 ID:qnMer8hy0
>>414
違うよバーカ。
現に4年前の監督インタビューのバックに広告なんて付いてなかっただろ。
アホは氏ねや。
430名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:51 ID:SxbhulXL0
>>372
3年契約+お情け延長はまぎれもない事実です
事実を指摘されて逆切れするのってどうなのw
試合は見てるよ、東京から仙台にもけっこう行きました
431名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:56 ID:GLV5XASsO
福盛から野村監督に感謝の一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
432名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:06:58 ID:ZXoJm7Zv0
なんかこの人、マスコミサービスが上手いせいで、
ネタに困ったマスコミからいいようにたかられてる気がする・・・

なんか記事の作り方が不自然で気持ち悪くて、
この件に関する記事、どこまでがホントに本人の発言なんだろ?って気がする。
433名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:02 ID:/AoGvxsb0
434名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:14 ID:tCgYD6xn0
レアルが優勝してもカペッロ解任した理由みたいに 戦術が気に食わないとでもいってやればいいのにw
435名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:32 ID:eoMR1z+VO
派遣の契約満了はほとんどクビ
436名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:36 ID:gETu7l0a0
ヤクルト監督時代まではかなり評価してたが阪神監督時代、そして現在の楽天監督時代は特に酷い
437名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:46 ID:DW5zqqzE0
ノムシンは教祖叩きのレスすべて、楽天社員認定するよな
ぜんぜん現実が見えてないw
早く目を覚ませw
438名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:07:57 ID:tkBj/pRP0
これ暴露本の営業も兼ねてやってんだろ?
球団もクソだがおまえはもっとクソだろ
439名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:08:17 ID:SM3ny4b40
ID:qnMer8hy0
  ↑
基地外ノムシン
440名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:08:24 ID:XfnFqXIa0
マスコミで言ってる事とか鵜呑みにする純粋な人が多いんだろう
441名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:08:26 ID:PG07k0D60
森でも無理だった横浜行けば
442名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:08:41 ID:oj7YWYg90
ヤクルトが4位で終わったら監督辞めるって言ってたから
ノムがヤクルトの監督もあり得たかも知れんが

ヤクルト残ったからな
443名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:05 ID:IqrxCfYH0
>>429
今なら釣りってことにして逃げられるぞ
444名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:14 ID:/AoGvxsb0
>>434
三木谷島田みたいな素人が言うと余計バッシングだろw
445名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:24 ID:h1uzVo09O
>>384
それはちょっと違うな
野村の場合は1年契約する際に「成績に関係なく今年で最後」と言われて契約してる
「最後の1年だから花道を飾ってくれ」とまで言われてる
野村本人もそれをわかってたし、どうみても契約満了
普通の選手は成績次第だろ
成績を見てその次また契約するか球団が決めるんだから、契約してもらえなければクビ
野村とは全然違う
446名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:26 ID:6srW/F1b0
信者も薄々気付いてるんだろう 多分高齢の方だから今更考えを変えられない みじめなもんだ
447名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:27 ID:wJdfO/CqO
>>419
社員工作員発見(笑)
448名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:09:46 ID:epZYGj2n0
なにこの工作員だらけのスレ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:00 ID:IqrxCfYH0
>>442
ヤクルト出た経緯からして戻れるとは思えないけど
450名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:02 ID:9eeKbCKo0
不当解雇なら法廷で争えばよいのでは?
451名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:05 ID:MWLYV0BE0
>>408
>>420
野村信者の真髄って感じのレスだなw
他人の手柄も野村の手柄。野村がいれば何でもプラス
自分の意見に沿わない物はレッテル張りで思考停止。
野村「幸せですかー!」
信者「あぁ、こんな幸せな気分になったのは初めてです!」
さっさと宗教開けばいいのにwww
452名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:14 ID:9H1CItSV0
優勝してノムさんがベンチで大往生するっていう
コピペがあったな。
今年それが見られるのか。
453名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:30 ID:j5Rq6OSA0
>>432
本人が否定しないのだから、おそらく喋ったことは事実。
454名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:50 ID:NihIQtZ20
>>435
2ちゃんでは自己責任扱いだから野村も自己責任だろうw

フリーランサーっつーのはそういうもんすね
フリーライターなんて読者の評判よくたって編集から嫌われれば仕事なし
455名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:10:54 ID:tCgYD6xn0
辞任直後に暴露本出したら間違いなく確信犯やね
456名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:11:04 ID:ESl2yLlNO
契約終了だからだろ(笑)
強化ご苦労様
年俸高いからここまでで結構です

こんなのふつうの話じゃん
腕はあるが他人を貶めるのが芸風だから
球団内を敵だらけにしたんだろ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:11:18 ID:o1oM4Qbx0
>>408
これはひどいw
458名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:11:30 ID:hkj1Fjly0
阪神の時にも金で揉めたよな。夫人も逮捕されかけたし
459名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:11:52 ID:yt5Qziej0
楽天 再契約しないよ
ハム 低迷してないからお断り
福岡 南海時代のことは絶対に忘れない
西武 ドル箱松坂を売る姿勢に野村がお断り
千葉 外野スタンドが気に食わないから野村がお断り
オリ 隊長!オリックス本社のやる気メーターがゼロです!

巨人 球団のほうからお断り
中日 球団のほうからお断り
阪神 OBのウザさに野村がお断り
ヤク 辞めた直後に阪神に鞍替えしたことは絶対に忘れない
広島 金がないから双方お断り
横浜 (゚∀゚)!!
460名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:20 ID:iguzVGoh0
>>429

しかし・・・
そんなに野村監督が好きか

誰かに野村がチャカされると
怒髪点つくほど
好きなのか
461名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:24 ID:H24dwBgf0
野球ファンのこのお涙頂戴的なところはどうにかならんのかね。
まあ試合の中ではそういうのを喜ぶ奴がいるんだろうからまだいいとしても、
契約に関してはお涙頂戴でやるのはもうやめなさいな。
球団と監督・選手の利害が一致するかどうかだけでしょ、契約なんて。
もっと大人の組織になろうよ。
そして野球ファンも大人としての感覚を身につけようよ。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:35 ID:ixcSthUf0
野村ってこんなに女々しいっていうかガキみたいにゴネる奴だっけか
463名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:47 ID:4isbuijD0
>>401
楽天の外人の総年俸がいくらか知らないけど、3割も取れば、ダン野村は
ボロ儲けだなw ダン野村て広島の外人のチェコがらみでももめたけど、チェコも
29歳で引退したらしいから、結局得したのはダン野村だけじゃないの?
ttp://glorydays.finito-web.com/text/baseball/checo.html
464名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:54 ID:Gj+xhEQ4P
そらマー君と別れるのは辛いだろw
465名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:12:55 ID:XACS5J9F0
昨年契約するときに、契約書に納得してサインしたのは野村だろ。
契約したのは自分なのだから、1年で終わりってことも野村は理解しているだろ。

成績がよければ契約更新してくれると思っているのだろうがそれはフロントの考えることだ。
野村が勝手に契約更新できると勘違いしているだけ。
466名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:13:05 ID:NihIQtZ20
>>459
阪神は「星野SD(笑)が絶対にさせない、が正解」
467名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:13:10 ID:KXOQ5A2l0
じいさん少しは黙っときなさい
468名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:13:12 ID:SM3ny4b40
楽天のオフィシャルガイドブック2009の巻頭でジジイ自身が
「今年で最後だから花道をなんとか優勝で飾りたい」といってるし
結果如何に関わらず今年で終わりというのは双方の了解事項だったはずだろ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:13:29 ID:NcXT8Sn90
野村は立場を解ってない
自分が批判されたらリンデン干すくせに
470名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:13:57 ID:ibRxVxS/O
昭和の野球脳には契約満了の意味がわからないから発狂する
471名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:01 ID:ndP5GW1BO
契約満了なのに クビ って言い張って印象操作するなんてセコい
472名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:12 ID:ZXoJm7Zv0
>>453
この人、逐次マスコミ報道について肯定や否定をしてなくない?
何年後かにテレビ番組で「あれ・・・実は俺言ってないんだよねw」ってネタにしてる所は見たことあるけど。
なんが、良くも悪くもマスコミと「なぁなぁ」で、
適当なコト書かれてもほっといてるイメージなんだが。
473名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:18 ID:MXcRejcv0
ミキティーに言えよW
474名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:21 ID:7rSGkz6Y0
球団が野村発言を、無視しているのが滑稽
野村は、カネだけが生きがいの年寄り
まだ、自分を高く売ろうとしているのだろうけど
今回は、失敗だな
475名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:31 ID:SM3ny4b40
>>463
野茂ともそれで揉めて今裁判で係争中
野茂に不当にピンハネした金を返せと訴えられてる
476名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:31 ID:VE+Bw3pF0
つうか初年度100敗以上したチームを大した補強もせずに
4年で優勝争い出来るチームにまで仕上げた野村の手腕を否定するやつって野球をしらなすぎ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:14:32 ID:0H+b/4FK0
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了 契約期間終了
478名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:07 ID:XACS5J9F0
>>468
ジジイは3歩歩くと何を言ったか忘れる。
479名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:09 ID:9H1CItSVO
野村の気持ちなんてどうでもいい。
だけどファンと選手を納得させられる後任監督用意できるのかよ。
それが出来ないなら野村でいてほしい。
投手陣とはそりが合わないみたいだけど、野村慕ってる選手もいる。
野村は性格悪いが野村に付いていってたコーチとか優秀だと思うし今後の人事次第じゃ二度と応援したくない。
選手好きだし多分応援するけど、今の人事があったからこその選手も多いんだから。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:28 ID:B0F8Dtay0
一言多いからだよ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:39 ID:ZtbIseFt0
またやりたいなら

何故、自ら給料下げてでもとか言わないのか?

そこを考えろよ
482名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:48 ID:IqrxCfYH0
>>461
野球ファン=野村ファンでは断じてない

むしろ逆。
483名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:15:59 ID:MZychcZ50
いつまでグチグチ言ってんだよジジィ
484名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:25 ID:qd+IJ4CnO
見苦しい
もともと契約は去年までで今年はオマケみたいなものなのに
485名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:24 ID:QoriwXt00
いい加減うざいだろ
こっちはただ気持ちよくチームを応援したいだけなんだよ
グダグダは終わってからやれよ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:34 ID:tCgYD6xn0
マスコミに踊らされすぎだよなあ
ヤクルト時代に森西武とのシリーズもこっちは浮かれて何でもしゃべてしまう 

こっちは南海育ちで向こうは巨人育ちの差だとか いってたが


487名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:36 ID:SM3ny4b40
>>476
今年どれだけ補強したと思ってるんだよ
バカか
488名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:45 ID:LWBgFMAD0
十二球団で一番動員数の少ない球団。

これが現実だよ。人気人気とは言ってもね。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:47 ID:H24dwBgf0
>>476
野村のその手腕に年何億円も球団はかけてきました。
そのおかげでチームと選手はある程度育ちました。
これからはその選手たちと安い監督でやっていきます。ご苦労様でした。

それだけのことでしょ?別に野村は無料でその手腕を発揮してきたわけでもあるまい。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:16:58 ID:XACS5J9F0
生涯現役でいたいというのなら、フロントと仲良くするべきだ。
それをこんなに揉めてフロントの悪口を言って・・・。

他球団からも相手にされなくなることもあるって、分からないのだろうか。
491名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:17:02 ID:/0+UD0RK0
野村が無能だから戦力があったのに優勝できなかった
野村が性格悪くて人望もなくチームの雰囲気も悪くしてるから
楽天の選手は実力を十分出してない


と、アンチノムは考えているようだね・・・もう現実を見れないアホとしか
492名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:17:20 ID:fsHvFgrsO
老害
493名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:17:31 ID:uROjvd8G0
ぴっくるさん、ご苦労様です。
いい訳苦しすぎですよ。


【野球】野村監督 「なんで俺がクビにならないといけないんだ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255921256/183,184,198,215,229

183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/19(月) 12:26:16 ID:C4qxjdNV0
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?

184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/19(月) 12:26:21 ID:bLcc6vEb0
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?

198 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/19(月) 12:28:41 ID:IkxDxjMBO
>>183>>184
何でIDが違うんだ

215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/19(月) 12:30:15 ID:C4qxjdNV0
>>198
別人だから

229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 12:32:38 ID:ZjyTGqWiO
>>215
一字一句、改行まで同じ?お疲れ様です。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:17:40 ID:Qh2xyiIR0
野村は高い
 ↓
楽天は金、金、カネの汚い球団や!
こいつらには感情、温情、ってもんがないんや!
普通、これだけの成績を残せば、「来年ももう一年・・・」これが普通やろ!
少しでも金を儲けるためだけの楽天なんて、これからずっと使わへんで!
なあお前ら!お前らも一緒に楽天ボイコットしようやないか!!!


野村でスポンサー
 ↓
監督インタビューだけでもバックの広告にコカ・コーラやJR、セブンイレブンなどなど
大企業のスポンサーが付いてるだろ
野村効果でどれだけスポンサーが付いたと思ってるんだ?
2億や3億、十分ペイできるだろ?
やっぱりノムを叩いてるのはニートのサカ豚か。
ノムのスポンサー効果すら知らないで叩いてるとかアホ杉。



見事に矛盾しまくってることに気がつかない
それが野村ファン
日本人は、ここまで見苦しいとそろそろウンザリする
いくらマスコミ総出で野村援護しても、これは感情論だから、無理
495名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:17:49 ID:OSac46anO
カツノリは残留なのですか?
誰か教えてくれ。
496名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:18:18 ID:RKHIYR8C0
>>481
給料下げてもいいって言ったらしいが…
まあソースは2chだが
497名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:18:22 ID:SZrCWJKJ0
おじいちゃんイジメは許さない
楽天社員は恥ずかしくないのかこんなところで
498名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:18:34 ID:/AoGvxsb0
>>495
人質として残る可能性あるんじゃない?
カツノリが居なくなればボロクソに球団を叩くだろうが
499名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:18:50 ID:qnMer8hy0
今年のノムコメスポンサー 一覧

コカ・コーラ、JR東日本、アサヒビール、クリネックス、ローソン
ヨドバシカメラ、アイリスオーヤマ、楽天

http://www.youtube.com/watch?v=GrNLrI1ZKbA

2年前は楽天のみ 壁は真っ白
http://www.youtube.com/watch?v=YmWIxWAkzvk&feature=related
500名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:19:19 ID:A8M7T/fw0
>>476
手腕が有ろうが無かろうが球団側がこれ以上の金はだせないから契約しないって言ってるんだが
それとも何か?主力選手を大量放出して浮いた金で野村と契約するか?w
501名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:19:39 ID:8rmaBJ/D0
球団は続投を考えた様だが選手がウンと言わなかった様だな。
その為、フロントは続投の打診をした事を謝罪した。
502名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:19:47 ID:yeyO6F8HO
野村監督の息子は今なにやってるの?
ヤクルト阪神やめて一時期リポーターやってたよな
503名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:19:52 ID:cp30oyX40
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?
504名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:20:20 ID:VE+Bw3pF0
楽天が野村監督解任した裏に創価学会の影
http://boomer00.seesaa.net/article/130255548.html
505名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:21:23 ID:Upa3FCRvO
野村は宣伝係のチンドン屋。

もっとも、自分の宣伝ばかりだけど。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:21:24 ID:OSac46anO
>>498
なるほど…
カツノリも昔は好青年っぽかったけど、最近は一癖も二癖もありそうだな
507名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:21:38 ID:o1oM4Qbx0
>>476
100敗以上したチームでも大した補強もせずに
監督一人変えるだけで4年で優勝争い出来ると言うなら
野村が凄いと言うより他球団の監督が余程無能なのでは?
508名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:21:41 ID:SM3ny4b40
>>499
四年前から云々が二年前になったのか
509名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:21:50 ID:ClE/9mDGO
今年は補強した
ただ活躍しなかっただけだwww
510名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:22:34 ID:qnMer8hy0
>>507
野村ノートでググレ。
馬鹿は書き込むな。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:22:36 ID:IO93H+kF0
なんだかんだいって日ハムに負けて終戦は規定路線だろ。
やっぱり楽天の判断は正しかったってなるから。
後任は誰にしろ野村より上手くやるだろ。
マスコミ露出が極端に減るだけで。
512名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:22:44 ID:GUOLabO70
だーかーらー
クビじゃなくて契約満了だってのが理解できないのか?
本当なら一年前に終わってたのに
もう1年チャンスをくれた球団に感謝しても良いぐらいだろ。
513名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:22:48 ID:H24dwBgf0
楽天は今期2位になりました。
活躍した選手には年俸を弾まなければなりません。
だからと言って球団の収入は爆発的に増えたわけでもありません。

で楽天ファンや野村ファンに聞いてみましょう。
どこから金を持ってきましょうか?
514名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:22:58 ID:ouZ+5Hyh0
>>499
そのスポンサーは野村が連れてきたっていうソースは?
NPBが連れてきたのか、楽天が連れてきたのか、野村が連れてきたのかどっちかわかんない。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:13 ID:SM3ny4b40
大奮発して取ったラズナーをもっとうまく使いこなせればなあw
516名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:19 ID:H0CZxJ5r0
野村一族=血税を貪る社保庁の職員みたいなもん
517名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:24 ID:ZT248fON0
岩隈の中5日が心配だなあ 中6日で100球限定って言ってた男だからなあw
この間の試合も完投したし
そもそもあの100球限定ってなんだったんだ・・・?宗教絡み??
518名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:27 ID:M9nCByI0O
>>502
釣り?
519名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:35 ID:HZdADOWYO
>>493
道理で野村批判が単発IDばっかなわけだw
520名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:23:37 ID:kaKuvIuJ0
横浜に来て下さい
大歓迎です、シュウマイ用意して待ってます
521名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:02 ID:Ugsb9E9g0
>>511
別に日ハムに負けても十分な善戦だろ…
522名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:17 ID:6WouhcT1O
@契約満了
A契約延長は成績に関わらず1年間
B2位であって1位ではない
C度重なる球団フロント批判 リンデンと同じことをしている

経営は遊びじゃないよノムさん
早く横浜監督になってくれ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:21 ID:ZJIDwyQY0
球団側の判断は正しいな。こういう人間と、契約更新すべきじゃない。
524名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:27 ID:QoriwXt00
手腕とか契約とかどうでも良いよ

チームが盛り上がってる時期に、なんで自分の恨み節ばかりきかせるんだ
そういうところが男気が無いってんだよ
525名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:37 ID:JZr3CPA80
老害っていうけどやきう自体が老害じゃん
526名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:39 ID:SM3ny4b40
>>513
岩隈のグッズは去年の20倍売れてるし
マーもグッズの売り上げで年俸を払ってもまだ余るほどだよ
527名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:49 ID:ndLUULNJO
契約満期で終了を何故クビと言う
528名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:24:53 ID:QLnCT18q0
来期はヤクルトです
529名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:25:05 ID:h1uzVo09O
>>517
それ医者に言われてるんだよ
肘が治るまでは100球までって
530名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:25:24 ID:X7VFGgIj0
そこで噂されているのがエース岩隈投手との確執問題である。
岩隈投手は絶対的エースとして楽天に移籍した後故障がちで満足に成績が上げられず去年ようやく沢村賞を獲得するまでに大活躍しWBCでも日本優勝の立役者として大リーグも注目する好投手として広く知られるようになった。
しかしながらそうしたエースの活躍に対しても野村監督のコメントは辛らつを極め、故障を考えて途中降板することが多い岩隈投手に対してはエースとしての自覚が足りないと痛罵を浴びせることが再三あった。
こうした監督とエースとの確執はプロ野球ではさして珍しいことではないであるが実は野球以外の外野から猛烈な非難が多く寄せられていたのである。
それが創価学会。
実は創価学会が去年芸能部に続いて新たにスポーツ部を結成し信者獲得の広告塔としてスポーツ選手を用いることを決めたのである。
その代表として選ばれたのが美男子で家族想いの楽天の岩隈投手。WBCでの活躍の際には聖教新聞での岩隈投手のインタビュー記事が信者の勧誘活動に広く使われたので目にされた方も多いだろう。
その岩隈投手がまるで舅にいびられるように野村監督にちくちく悪口を言われる様を創価学会が面白く思うはずもない。
実は楽天の三木谷社長は祖父の代から創価学会の信者でこうした学会からの圧力に屈しやすい下地が十分整っていたのである。
せっかくの創価学会スポーツ部のプリンスに泥を塗りたくる野村監督の言動に対する創価学会の答えが解任と言う形になったと見るべきだろう。
ある意味野村監督の解任劇は自業自得の面があるにしてもスポーツ関係者以外の圧力が現場にかけられる状況は健全とは言いがたいとも言える。
531名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:25:28 ID:/cxf3jTaO
契約満了だろ痴呆ジジイが
532名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:25:39 ID:qeeyT3590
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:25:54 ID:z/u81e1v0
リンデンの件はリンデンも悪いだろうが一々マスコミに「人間失格」とまで言う必要はなかった
534名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:00 ID:IegUEmCj0
もういいよ、ノムさん・・・・・
ただ俺は楽天ファンやめる、楽天で買い物しないことを誓うよ


ガンガレ!!!!!!!!!!!!!!

のむさん!!!!!!!!!
535名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:01 ID:5nS/Rte90
クビじゃなく契約終了でしょ?
楽天のやり方はスマートじゃないけど、契約問題に関しては野村が滅茶苦茶言ってるだけだろ。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:05 ID:qnMer8hy0
>>525
何の生産性もないサカ豚のお前が害そのもの
537名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:11 ID:ZJIDwyQY0
>>527
同情を誘うための嘘でしょ。少なくとも契約満了とクビの違いくらい分かってるはず。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:13 ID:wtPywVkYO
野球に論理も分析もないから
あるのは後付けだけだから
手腕とか気持ち悪い
野村なら横浜を勝たせられるのかよ、今のメンツで
539名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:31 ID:cYhArViw0
野村監督のぼやきは影響力がある
野村を解雇するなと楽天ヲタが騒げば選手は盛り上がってるのにヘマしたら叩かれると一生懸命プレーする
チームが引き締まって勝とうとする
みんな野村監督の手のひらで踊らされてるんだよな
540名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:34 ID:Ugsb9E9g0
>>513
ずっと力説してるみたいだけど2位になるのがそんな珍しいことかね?
どの球団でも起こりうる事じゃないの?
君が言いたいのは、それとも利益を優先するために
わざとチームが優勝しないように適度に弱いチームを作ればいいとでも
言いたいのでしょうか?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:34 ID:IqrxCfYH0
名将だったら日米野球で全敗しねーよ
選手が集まらなかった?人望ないからだろ
542名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:26:45 ID:1iwNXzLcO
去年、一昨年、優勝できなかったら辞めるって
自分でいってなかった?このお爺ちゃん
543名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:02 ID:4isbuijD0
ttp://glorydays.finito-web.com/text/baseball/checo2.html

ダン野村に、広島も裁判起こしてたな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:09 ID:WXKQrtpYO
このボケ老人はやくクビにしろ!
こいつ解雇が決まったら、同情されるようにクサイ演技してんのな。あほじゃねーの
545名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:31 ID:kn+170t+O
>>493
気持ち悪いな
546名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:43 ID:7C0QHnn00
ニートなんですがノムさん批判すると楽天社員認定を受けられと聞いて
547名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:51 ID:9H1CItSVO
岩隈は故障したことあるしシーズン中なら尚更だろうね。
けど日本シリーズかかってて、自分の一勝いかんで優勝出来る可能性がグンと高まる。
ここで温存とか考える選手はそうはいないんじゃないか?
548名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:58 ID:SM3ny4b40
早くマーに時計やれよジジイ
549名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:27:59 ID:CcOdwivg0
>>481
さっちーがそれを許さない
550名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:01 ID:sL6NpPTe0
契約期間を満了したからでは無いのだろうか
551名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:09 ID:qnMer8hy0
>>538
現に100敗お荷物球団の楽天を4年でここまで強くしただろ。
ノムなら横浜でも4年あれば強くできる。
ま、生きていればだが。
552名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:09 ID:o4GMguYw0
昨年契約満了だったのを自分で1年延長申し出球団
了承、今期は結果良かったかも知れないがそれは
おまけでついてきたもの何で・・・

クビじゃないし球団事情(高額年俸及び高齢)
553名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:11 ID:knwZsvx30
来年の楽天の目立たなさ具合が楽しみ
ノムだから試合後のぼやきコーナーで楽天が映ってたのに
それも分からんようじゃオリの様な存在になるだけ
今年の2位と去年の2位 注目度の違いが何なのか何故分からん
554名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:29 ID:ouZ+5Hyh0
晩節を汚しまくっているな、このおじいちゃんは。
多くを語らずに去るだけにしておけば評価を下げずにすんだものを。
555名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:53 ID:9QE0bG620
>>522
それなら成績残した選手もクビになって当然なんだが?

全員が1年ごとに延長される世界で、理由なく切られる方がおかしいんだよ
556名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:28:53 ID:H24dwBgf0
CSが始まる前にチームの士気が低下するようなことを言うなんて・・・・・、
と言ってる本人がマスコミにばらしてチームの士気を低下させるような行動をとってた気がするんだけど。
まあ結果的にはチームの士気もへったくりも関係なかったわけだが。
球団は公式にこれを表明したの?
557名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:09 ID:GVpAEePjO
>>517
医者に言われたって昨日テレビで言ってたぞ。
まあ100って数字自体は目安だろうけど。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:11 ID:PC9QRh+bO
女々しいな
最近のノム大っ嫌い
勝手な都合でジャーマンと馴れ合ったり。
こういう土壇場に立たされたとき本性って出るよね
今までの発言とか信憑性吹き飛んだ
559名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:15 ID:IegUEmCj0
>>534
俺も楽天ファンやめるよ!
560名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:24 ID:wtPywVkYO
>>551
きも
561名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:40 ID:/AoGvxsb0
>>499
球団のメインスポンサーじゃねーか
野村が連れてきたスポンサーなの?
562名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:29:42 ID:IO93H+kF0
日ハム戦に負けたらゼロだから。
短期決戦だけは得意な野村としたら意地でも日本一にならなきゃ文句いう資格ないし。
でもまあ日ハムには負けるだろうな。
楽天批判してるやつらは今のうちに謝罪しておけば?
野村一族に吸い付かれたら本当に金かかるんよ。
563名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:13 ID:1CjmNmGDP
>>538
お前は全てのスポーツの監督コーチをディスってんの?
564名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:21 ID:YEU6KGs30
ノムシンwwwww
565名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:28 ID:Upa3FCRvO
本当に、似た者夫婦だな。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:35 ID:IegUEmCj0
q
567名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:37 ID:Pyk/FoCJ0
>>555
選手の結果次第ってのとは、全然別もん。
理由もある。花道の為に泣きの一年ってのがそもそもなんだから。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:44 ID:ZT248fON0
楽天ってもう球団手放したいんじゃない?
最初は楽天の知名度アップの目的だったが、今はもうそれも達成したし
赤字生むだけなら利益最優先の楽天はやりかねない 保証金もなかったんだっけ
569名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:45 ID:QoriwXt00
>>556
そもそも「クビならクビとさっさと言え」と自分で言っておいて
一昨日には「こんな時期に言うなんて非常識」とか言ってる
完全に痴呆老人だろ
570名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:47 ID:wtPywVkYO
>>563
野球はスポーツじゃないから
571名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:50 ID:8Q1tb8L80
立つ鳥後を濁さず。

野村は自分の値打ちを自分だ下げてる事に気付けよ。

此処が長島・王との最大の違い。
572名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:51 ID:PC9QRh+bO
>>555
最初から延長は一年だろ
勝手に一年ごととか捏造すんな
573名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:56 ID:SM3ny4b40
>>555
 ↑
こいつも話にならないな
574名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:30:56 ID:YlryoVja0
今年日本一になって胴上げの最中にイッてください
575名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:00 ID:knwZsvx30
>>561
野村のぼやきコーナーがあるからスポンサーになるんだろ
他の監督じゃ一々スポーツコーナーで取り上げられないから
スポンサーになる意味もない
576名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:06 ID:DW5zqqzE0
【野球】楽天・野村監督、リンデンについて「現場は必要としていない。戦力外だ」…CS第2ステージで起用しないことを明言
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255914528/

おまえも必要とされてないんだよw
577名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:07 ID:H24dwBgf0
>>555
もちろん成績を残した選手もコストに合わなければクビになる。
誰を残して誰を出すかは球団の判断。
出された選手は、そのよかった成績をつかって他チームに再就職すればいい。
今回はその対象が野村になったというだけのこと。
しかも契約満期だし。
578名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:16 ID:h1uzVo09O
>>555
野村は「成績に関わらず今年で最後」と言われて契約してるだろ
成績残せばまた契約してもらえる選手とは立場が違うよ
579名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:32 ID:SxbhulXL0
>>499
それが「野村の」スポンサーだという証明にはまったくなっていないねw
580名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:34 ID:ZJIDwyQY0
>>555
理由はあるだろw
年俸の高さと高齢。契約を途中で破棄する分けでもないし、なんの問題があるのかと?
裁判やっても勝てないだろ。
581名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:36 ID:AVFJzBL6O
勇退でいいじゃん
晩節を汚し、負け越してユニフォームを脱ぐよりは
582名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:39 ID:qnMer8hy0
>>561
来年見てみろよ。壁は真っ白に戻るはずだから。
もっとも監督インタビューがテレビ映像で流れることはないかもしれないが。
583名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:39 ID:Q0IEAM4AO
万年Bクラスの弱小チームを優勝争いの出来るチームへ戦力アップさせた手腕は凄いわな
単年契約でBクラスになるまで使ってやりゃ好いのに
少なくとも元広島の糞外人監督よりはマシだと思うし
584名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:40 ID:Qh2xyiIR0
例えば、>>493のような「作られたネタ」を取り出して
これぞ工作員がいる証拠だと満足げ
こんな情弱に、何が見抜けるというのか・・・

民潭が使用してるIDが自由に選べて連続書き込みが出来るツールのスクショ、と
される画像も、完璧に作ったネタ画像なのに、本気で釣られて怒り狂うバカがいるほど
今の2ch、ほんと自分の頭で考えずにTVは信じないけどネットは全部信じちゃうアホばかり
585名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:31:56 ID:SM3ny4b40
ノムシンは今日も発狂
586名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:32:21 ID:qeeyT3590
そんなに監督やりたいなら
横浜の監督でもやればいいんじゃないの?
587名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:32:36 ID:w8zJBGdW0
>>499
野村のコメントでつくとかならそれこそ2007年には全部埋まってないと駄目だろw
球団発足当初と今と比べてスポンサーがついてるから野村の手柄とかはないな
とにかく黒字目指して少しでも赤削ろうとしてる球団なんだからスポンサー獲得は一番必死にやってる所だろ
チームの勝利以上に力入れてる所なんだから。
588名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:32:38 ID:aJosO4LpO
※クビではなく契約満了です


それでいて、クビと言っちゃう人はどんだけ能力があろうが
アレなだけではないでしょうか。

球団サイドも結果に関係なく監督を変える方針なんだから
ぼやいたところで変わらんよ。


結果に関係なく監督を変えるって部分はおかしいと思うけんどな
589名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:32:52 ID:X7VFGgIj0
野球って監督も選手もほとんどが1年契約で毎年年末に契約更改するか首になるか決まるんだよな
これを首って言わなかったら首になる人誰もいないw
590名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:32:55 ID:CfruDbaY0
>>268
ましてや当時と比べて、景気はどん底。
野村は自分の金儲けで頭がいっぱいで、野球界をつぶすつもりなのか?
591名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:04 ID:5Lk3dbYa0
去年で終わりのはずが前半成績好調で1年延長してしまって、
選手の失望を買い後半失墜した苦い経験もある。
去年と同じ轍を踏む訳には行かなかったんだよ。
今年も球団が一時続投を示唆した結果、チームは成績を大きく落としただろ?
結局監督絶対解任として以降、チームも浮上した。
592名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:09 ID:knwZsvx30
球団擁護派は楽天ファン以外しか居ない気がする
593名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:10 ID:LWBgFMAD0
>>586
お断りだろ。選手や会社をマスコミ味方に付けてボロクソに叩くんだから。
594名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:19 ID:iguzVGoh0
>>534
>>559

お前ら、ハナっから「楽天が好き」なんじゃなくて
「ノムさんが好き」なんだもんな
595名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:30 ID:H24rNlaKO
来年からはアンチ楽天になる事にした
596名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:37 ID:cqLffXbl0
いい夢見れたな。
暗黒時代突入や
597名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:33:55 ID:NnPNQAeK0
野村克也さま

とか言って三顧の礼で連れてきた以上、
勇退してもらう時にも相当の礼を尽くさないとな。
598名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:03 ID:ZJIDwyQY0
>>589
監督なんてシーズン途中でも交代することなんてざらですが?
599名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:05 ID:Jzzxi8jq0
>>462
>>野村ってこんなに女々しいっていうかガキみたいにゴネる奴だっけか

残念ながら、そうだ。
南海をクビになった時は、わざわざ記者会見を開いて「鶴岡元老の陰謀
にやられた」と公言して辞めた。
ヤクルトの時も何だかんだ言って、球団にケチをつけまくった揚句、よう
やく辞めた。阪神を辞める時は、さっちー問題が発覚してたからすんなり
辞めるかなと思いきや、やっぱり首脳陣や主要選手の悪口をぶちまけて
辞めていった。
俺はファンの一人だが、このへんは弁護の余地がない。性格はサッチーと
同じだろうなあorz
600名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:07 ID:zBeKq7cGO
クビにするなら早く言えって喚いてたくせにいざ言われると、
何でこの時期に言うんだと難癖つけてた挙げ句にクビは嫌だってアホじゃねーのw
カツノリがクビになるのが嫌なだけだろw
601名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:19 ID:7C0QHnn00
監督って幻想を高めてなんぼだから
ここでやめるのもイイと思うんだがなあ

プロレス的に盛り上げてんだろうな
602名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:32 ID:QoriwXt00
>>587
つまり田中が入団するまで、ノムコメなんて全く取り上げられてないわけだな
確かにそんな気はするわ
603名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:34 ID:A8M7T/fw0
>>540
三木谷からしたらビジネスでやってるんだから利益優先は当たり前でしょ
趣味や道楽でやってるんじゃないんだからw
604名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:34:35 ID:6srW/F1b0
>>589 そんなわけねぇだろ アホか
605名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:35:03 ID:9H1CItSVO
一番心配なのは今応援してる選手が来年の監督次第で見れなくなるかもしれないこと。
来年小坂とかちょこちょこ使ってくれるんだろうか。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:35:20 ID:X7VFGgIj0
>>598
だからそれって首だろww
607名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:35:26 ID:knwZsvx30
横浜も野村に来て貰えよ
下位球団を立て直すのに野村以外の人材が見当たらないってのもな
608名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:35:41 ID:QLnCT18q0
来年は6位確定です。
609名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:35:56 ID:SM3ny4b40
>>597
名誉監督と永久欠番を蹴ったのはジジイ自身だろ
610名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:02 ID:/AoGvxsb0
>>582
野村が連れてきたスポンサーではないだろ

オプションで多少は契約料上乗せはあったのかもしれんが、
あれだけで2億3億なんて数字は出てこないだろ
611名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:05 ID:uCns9Hq7O
年収2万でうちの草野球チーム入ってくんねえかな
612名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:07 ID:viNqqoGN0
次の球団は

・くじ運無し
・育成能力無し
・団結力無し
・フロント素人

の最弱の球団の面倒みてください
お願いします
613名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:13 ID:ZT248fON0
>>588
電話、なにが言いたいのかわからん
>結果に関係なく監督を変えるって部分はおかしい

自分でわかってるじゃんw そこをオカシイと思ってる人が多いから
任期満了じゃなくて、あえてクビって表現してるんだろうが つまらん揚げ足取りやめい
614名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:14 ID:HYVC2kej0
年齢的に、もういいだろ
ボヤキなのかボケなのか分からなくなる
615名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:23 ID:AMYrKfKo0
野村はどうでも良いけど、

来年、中谷の価値がわからない監督が就任したら、いやだなあ。。。。
616名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:26 ID:qnMer8hy0
>>587
ノムコメがテレビ映像で使われることが定着したからスポンサーが付いたんだろ。
来年はブラウン監督か誰か知らないけど、壁は真っ白に戻るよ。
ブラウンのコメントじゃテレビに映らないから確認しようがないかもしれないが。
617名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:30 ID:/0+UD0RK0
>>563
プロ野球育成ゲームかなにかの達人なんだろう
それなら俺なら一年で楽天強くしたのに野村ときたら〜と考えても仕方がない
618名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:31 ID:ZJIDwyQY0
>>606
だから、野村はクビでなくて契約満了ということを理解できたか?
619名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:40 ID:SM3ny4b40
楽天が注目され始めたのはどう見てもマーと岩隈効果だろ
620名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:44 ID:PC9QRh+bO
ノムはジャーマンおだててる暇あんなら岩隈に土下座して感謝しろよ
621名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:45 ID:jA6mTFlG0
仙台のファンは続投希望が8割いるとか・・・
622名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:49 ID:bEVtzD9p0
答:契約期間が満了したからです
623名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:51 ID:vFgC+gbj0
人間の欲望にはきりがないし貪欲だな、だから生涯記録が残るんだろうけど
74まで第一線でやれば普通の人間ならもう十分だろう
624名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:36:57 ID:9QE0bG620
>>598
結果がだせてない時だろ
理由もなく替えるオーナーなんてミキタニの他にいねえよ
625名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:09 ID:2rhlFpus0
口煩いからクビなんだろ
成績よければ何してもいいってわけじゃないんだよ
626名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:16 ID:NcXT8Sn90
監督で1年契約ってのは少ないと思うが
繋ぎが確定してるならともかく
627名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:30 ID:X7VFGgIj0
>>604
毎年年末に契約更改してるだろww
628名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:38 ID:H24dwBgf0
>>624
高年俸、高年齢ってのは君の中で理由にはならんのか?
629名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:48 ID:3yZvbpavO
まぁ楽天が野村から離れたい気持ちも非常に理解はできるがなw


島田オーナーも野村にはほとほと疲れてる感じだしなぁ。

表に出てきてない色んなことがありそうだw
630名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:37:59 ID:FzlVIhZ90
野村がちょっと喋るだけでこの入れ食いwwww
631名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:00 ID:D6vXcybe0
この人、解雇だのクビだの言ってるけど、契約満了の意味分ってないんじゃないの?
今年で契約終了だったんでしょ。なのにクビって・・・
632名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:15 ID:LWBgFMAD0
利益優先ってまずそれがなきゃやってられないだろ。サッカーもスポンサーが離れてヒーヒー言ってる
他の社会人スポーツも廃部の連発。野球だって近鉄死んだ

ノム擁護の為の球団叩きでそういう部分の否定はさすがに花畑過ぎ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:48 ID:7SjGyOsb0
数年前の落合がそうだったが、頂点に登った時点で辞めた方がいい人間って居るんだよ。
なんつうかね、監督って言うのは天狗になる奴はダメなんだ。
634名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:52 ID:o1oM4Qbx0
野村にそんなにスポンサーがいるなら自分で球団持てば解決
635名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:54 ID:SoU21E2+0
はっきり言ってプロレスだよな
636名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:38:56 ID:XqH4ZLqe0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        ・・・ふざけんなお!!
     /    (__人__)   \         クビって言うのは俺みたいな奴のことだお!!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
637名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:06 ID:sApMDvfO0
というか本当に野村のおかげでペイ出来て大もうけって状態なら、
楽天なんて企業は野村が癌で死にそうだろうが半分以上ボケてようが
無理やり担ぎ上げて楽天野村を前面に出す企業だろう。
楽天嫌いの信者さんでもこれは理解できるだろう。
そうじゃないって事は金に関しては本当に赤しかないんだよ
638名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:12 ID:SM3ny4b40
>>621
そもそもアンケートサンプルの分母が怪しいけどな
639名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:21 ID:ZJIDwyQY0
>>624
結果は出してるから、シーズン途中でクビにすることはせずに、契約満了するまで待ってるんだろ?w
640名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:43 ID:X7VFGgIj0
>>618
野球界では契約更新しないことを首っていうんだよww
今までずっとね
641名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:45 ID:Ugsb9E9g0
>>603
利益優先だったら何でもありですか?
それが資本主義の原則だからとか馬鹿なこと言っちゃうの?

ええ、ロジックから言ったらそういったら勝ちだろうね。
だからって反論したら駄目なの?
人気で商売してるんだから、短期の利益だけで動いてていいのかね?
君のロジックだと世の中大企業しか残らなくなるね。
資本なんて持ってるものが強いに決まってるんだから。
642やや:2009/10/19(月) 13:39:53 ID:SIyiU2N40
この人いやらしい。
契約期間の完了でしょ。

ブルドックみたいな顔して目立ち過ぎ。

どうせ在日ちょんでしょ
643名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:53 ID:hyzPmdb60
ノムシンが新球団立ち上げて氏ぬまで監督やらせてやれよ
644名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:56 ID:Upa3FCRvO
あれだ、自主製作の映画監督にでもなって、
好き勝手に自己弁護を続ければいいのに。
645名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:39:57 ID:/bKbnA8cO
契約延長がないってことはクビってことなのかな
646名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:00 ID:Xcj+uZlkO
三木谷が馬鹿だから仕方ない
647名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:05 ID:NcXT8Sn90
>>636
休養な
648名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:07 ID:AMYrKfKo0
>>605
楽天は中途半端な選手が多いから、来年の監督によって、がらっと陣容が変わりそうだよね
649名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:14 ID:AVFJzBL6O
野村自身が、何かと闘っていないと気が済まないタイプなんだろな
サラッと、はい引退しますよ じゃ、CS中のチームの志気に関わるし

気の強さを発散させる矛先が球団だったダケで、そのことは球団社長も織り込み済みと見る

チームをまとめる為の芝居のようなものでしょ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:24 ID:SM3ny4b40
>>624
契約書に明記されてるだろ基地外
651名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:38 ID:/zMZ8VEu0
結局の所、好成績残したことろで経営側には大して旨みがないからな
年棒の高騰化を招き、広告としての費用対効果が薄れるデメリットが目立つ
CS争いで消化試合をなくし最終的にはBクラス、これが最良の監督なんだろう
652名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:48 ID:/ciTKA0r0
OBに拘って野村を監督に迎え入れないカープのオーナーはアフォ
653名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:49 ID:iguzVGoh0
「リーグ2位」を「結果を出した」と認識しない人も大勢いる
654名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:40:56 ID:LWBgFMAD0
ノムがいるからスポンサーを持ってこれた!!

ノムを切るのは利益優先の球団の陰謀!!

どっちだよ・・・
655名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:04 ID:fhuOTJj90
>>607
横浜を立て直すのは至難の業。

古くは古葉、最近では森とかといった名将達ですら無理だったのに野村じゃもっと無理だろ。
656名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:05 ID:YIeKOd0oO
定年退職みたいなもんだろ。
657名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:16 ID:up4GxJ8t0
ノムさんはこれ以上は何も言わない方が良い。
言えば言うだけ自分の価値を下げる事になってしまう。

黙っていればファンや選手たちが言ってくれるから。
658名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:21 ID:jA6mTFlG0
>>638
野球を知らない女性にも聞いてるみたいだよ

659名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:25 ID:3D9yBsmrO
野村の背番号って ホークスの永久欠番になってないんだね
カワイソス
660名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:41:35 ID:SM3ny4b40
>>639
リーグ優勝もしてないだろ
661名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:10 ID:e6wzjP0NO
そりゃ野球界の癌だからでしょ
ついでにノムシンもな
662名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:28 ID:DZX2C7e40
クビじゃねぇだろ

契約満了だろ!

ボケでも始まったかwww
663名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:32 ID:iguzVGoh0
>>649
そんな爽やかな風のような性格なわけねーだろ
664名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:36 ID:tl50kus6O
>>646

三木谷は球団社長に責任丸投げするから…
665名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:43 ID:J0kyQyyL0
監督が泊まってるホテルが高級ホテルとかって笑える。
あそこは高級ホテルなんてとても言えるとこじゃないよ。
スイートなんて名ばかりの 狭い貧相な部屋だよ。
それもロイヤルスイートじゃない方。
ttp://www.hotelsendaiplaza.co.jp/01-reservation/suite.htm
料金も 都内高級ホテルの一般的な部屋と大して変わらないし、
おまけに長期割引契約だろ。
666名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:42:58 ID:SM3ny4b40
最下位チームから始めるんだったら誰でも「結果を出す」ことは可能だよな
下がないわけだからw
667名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:05 ID:KAOe1dDAO
>>655
星野が適役だと思うがな横浜フロントをぶっこわすのは
668名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:09 ID:1CjmNmGDP
Aクラス入ったら契約期間延長するとか、そんな契約を結んでおけば良かったのに。
まぁ本人が言う通り、2位なんてのはタナボタだったんだろうな。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:12 ID:SxbhulXL0
>>657
選手は言わないと思うよw
選手の中で明らかな野村シンパは山崎くらいだし
その山崎も野村が今年最後だということに残念がってはいるけど抗ってはいない
670名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:21 ID:Qh2xyiIR0
だってあれだけタダ券配りまくってるのに
あの小さな球場が、満員になることなんて数えるほどしかない
それが今の楽天球団の現実だよ
そしてそれが仙台での人気だよ

どうにかして赤を無くしていこう、野村のように、一部熱狂的、一般人から嫌われる
そんな指揮官にこれ以上大金払っていたくない、という気持ちは良く分かるけどな
671名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:31 ID:hyzPmdb60
2位ごときで結果を出したってw
672名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:38 ID:ZJIDwyQY0
>>660
最高順位なんだから、結果はだしてるだろw

でも、監督を選ぶのは球団の専権事項だよな。
監督だって、どの選手を起用するかの人事権を握ってるように。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:44 ID:L+8IVC1oO
定年なら文句無いだろ、年俸高過ぎ
674名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:50 ID:CmE+JQ5hP
ぐだぐだぐだぐだ・・・これ、女の特徴だな。
じいさんばあさんって、歳取ると
中性化してくるって言うけど本当だ。
675名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:43:55 ID:NnPNQAeK0
結果を出したプロチームの監督を契約満了の一言で終わらせることは、
そのプロスポーツの価値を思いっきり下げてることに気付かないオーナーは馬鹿。
ましてNPBはプロ社会人野球みたいなものだから、親会社のイメージと直結する。
つまり、野村を邪険に扱えば、それは本業にも響きかねないということ。
たかが野球、されどプロ野球。日本人の野球好きをナメない方が良い。
676名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:25 ID:aJosO4LpO
>>606
それは野村が言ってる首じゃないだろ

野村は来期契約を結ばないと言われたから首だと言ってるんだぜ。
606のは契約期間での首切りだ
677名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:39 ID:V9oUUnHe0
>>665
それで2000万?だかもかかるんだから
どんだけサッチーやら取り巻きやら連れて
連日ホテルで飲み食いしてるかってことだわな。
678名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:42 ID:ZT248fON0
仲よさそうじゃん CS前のロッテ戦
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball000930.jpg
679名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:45 ID:qnMer8hy0
>>670
タダ券配ってるのは税リーグだろ。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:52 ID:qaaLE0dM0
この人悪口ばっかり言って不愉快なんだよね
681名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:54 ID:9gfae+yh0
契約満了=解雇ではない会社は悪くないって=工作員マニュアル=却って反感
ロッテは全員1年契約だって。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/18/17.html
延長しない選手は解雇って言うのが業界慣行。
682名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:44:56 ID:ISLIqAeQO
gdgdと最後まで愚痴ばっか
まるでどっかのキムチ民族のようだ
683名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:45:15 ID:XqH4ZLqe0
>>647
         / ⌒`"⌒`ヽ、
        /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /,//::         \  もう十分休養したお・・・
      ;/⌒'":::..            |⌒ヽタシロには任せておけないお・・・
     /  /、:::::...           /ヽ_ \
   __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
 ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─

          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
       |    (__人__)     | だからこそ来年も俺が
       \    ` ⌒´    /   マシンガン継投だお!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
684名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:45:44 ID:7zn4NtY30
>>662
解雇通告

これを日本ではクビと言う
685名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:46:14 ID:ZJIDwyQY0
>>681
野村は3年+1年契約でしたが?
686名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:46:14 ID:D6vXcybe0
三木谷はビジネスとうか、宣伝目的だからね。
球団設立に幾らかかったか知らないけど、コストパフォーマンスを考えれば
安い買い物だったよ。
で、充分に宣伝もできて知名度も上がったし、これからは球団としてのビジネスに持っていくために
高給取りのノムを切りたいんだろ。
フロントは恐らく球団が活躍しすぎると困るんだよ、年俸が高騰するしね。
その点、同じような宣伝目的で参入したオリックスは金満だからジャブジャブ金使いまくってるけどw
687名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:46:24 ID:7rSGkz6Y0
監督業が、いかに楽で儲かるかを実感できるから
最後のアガキをしているかが分かる
しかし、いったいお前はどんな生活が満足なんだ?
もういいだろう、ずいぶん稼いだのだから
688名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:46:40 ID:LjIqXmJO0
野村信者と星野信者は、狂っていることだけは理解できたわ。
689名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:46:57 ID:X7VFGgIj0
>>676
野球界では契約更新しないことを首っていうんだよww
今までずっとね
690名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:03 ID:Ugsb9E9g0
>>683
そういえばあんたは休養しっぱなしかw
691名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:09 ID:VCJLEcIk0
流石に「インテリジェンス」に溢れ、「リクルート」に定評ある人が
率いてるだけあるなw

下っ端の皆さん、びしっとスーツ着て出社して、2chに書き込む仕事はどうですかw
692名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:11 ID:SM3ny4b40
>>684
解雇ではなく契約満了に伴う解任な
693名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:30 ID:NcXT8Sn90
>>675
遅かれ早かれ監督が交代するのはバカでもわかるよね?
それが今年だったと言うだけ
野村のためのチームじゃないんだから当たり前
694名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:32 ID:yL9YWUql0
>>668
そんな契約結んでAクラス入りそうになったら
本当に球団が妨害してきそうでちょっと怖い
695名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:50 ID:ixcSthUf0
何でこの人はマスコミ特にTBSとズブズブなの?
696名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:47:54 ID:02A99uhXO
三木谷に直談判したのか?
697名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:21 ID:3D9yBsmrO
>>383

それは言えてるW
698名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:23 ID:qnMer8hy0
>>692
解任と解雇のどこが違うと言うんだ?
699名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:49 ID:LWBgFMAD0
これは解雇だ解雇だって言い張りたい人が居るみたいだから

球団や選手に対してマスメディアを使って批判や暴言を繰り返した。だから解雇

これでいいのか?リンデンと一緒な。あっちは内部の話だからまだおとなしいか
700名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:51 ID:KAOe1dDAO
>>686
広島や楽天みたいにオーナーが勝つ気がないとこは罰金にするべきだと思う
連続Bクラスの年数×1億円の罰金でいいよ
701名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:51 ID:lJYPh6Kq0
こんなガタガタ言うなら、去年で首にするべきだったな。

今年は、他球団の自滅で野村でなくても、Aクラスは間違いなかった。
702名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:00 ID:ZJIDwyQY0
>>684
そもそも、野球の監督って、雇用契約なのか?(よく知らないがw)
703名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:48:59 ID:6kQ2Zgv3O
解雇じゃなくて契約満了って言ってるやつ!
田口スレでも同じこて言わないと工作員てバレるぞ!
俺は工作員応援してるから安心しろ!
704名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:07 ID:H24dwBgf0
球団と選手の間には「統一契約書」というものが存在してる。
そこで選手との契約更新に関しては「球団が契約更新の権利を放棄する意思を表明しない限り、
本契約を更新する権利を保留する」とある。
要するに契約は基本的に自動更新よと。球団がそれを放棄したら別だけどねということ。
だから選手は契約満了で解雇されたら”クビ”といわれる。自動更新を奪われるから。
でも監督はこの統一契約書とは関係がない。
本当の意味での「○年契約」。
だから契約満期はクビではなく、普通に退任です、ご苦労様でしたとなる。

未だに契約満期を「クビ」と表現している人はこの辺がわかっていない。
705名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:11 ID:Kn2NnpSB0
辞めるとわかってから、野村の毒舌が勢いを増したような気がする。
夏までは、ボヤキだったけどいまは、毒舌に変化してきているわ。
706名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:16 ID:SxbhulXL0
>>689
じゃあそれでいいんじゃない?

首=理由のいかんを問わず、任を解かれること
   契約満了によるものも含む

という定義で
707名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:18 ID:SM3ny4b40
一連の騒動をみてしまったらこんな狂ったジジイを監督にする球団は皆無だろうな
708名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:19 ID:AVFJzBL6O
>>663
常にマスコミを扇動することに長けている野村が、自分の退任にかまけて何も手を打たず、考えない方が不自然じゃね?
709名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:49:43 ID:7C0QHnn00
ボヤキあると記事書くの楽そうだよなw
710名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:00 ID:isHIv+rn0
3年で結果出さなかったのがダメとか言ってる奴は野球っていうかプロスポーツを舐めてるだろ
他球団をお払い箱になった選手だけ集めてダントツ最下位のチームだぞ?
野村だけの功績じゃないにしろ、強化に時間が掛かるのは当たり前だと思うが
711名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:08 ID:hsUgGYpcO
ノムさん舌好調だな
調子に乗ってるとかじゃなくいつもこうだからw
712名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:25 ID:aJosO4LpO
>>613
結果に関係なくのとこが引っかかるだけだぞ

シーズン中にすでに球団側から言ってることなんだから
野村が順位はどうであれシーズン中からおかしいだろと指摘すべき。
お得意のマスゴミを使って。

CSに出れそうになってからだろ。ぼやきだしたの。
そういう考えはおかしいぐらい、先に釘を刺しておくべきだったと思ったんよ
713名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:43 ID:NnPNQAeK0
>>693
だから、結果を出した監督には誰もが納得した引き際を
用意しないといけないのも馬鹿でも分かるよな?
714名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:48 ID:SM3ny4b40
>>698
勝手にはしょるな
「契約満了に伴う解任」だ
715名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:50 ID:6s+yp4Mt0
更新しないなら契約満了=クビだよなぁ

本人が辞退するなら別だけど

4年でAクラス入りするチーム作ったのに
なんで更新しないのかそこは是非、楽天のフロントに聞いてみたい
716名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:50:58 ID:ZJIDwyQY0
>>710
結果は出してるのは認めてるんじゃね?その対価として、高額年俸支払ってるんだろうし。
717名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:04 ID:F3kgysPj0
このじじい、1年契約の意味分かってるの?

不満なら初めから決めておけばいいじゃない。
718名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:16 ID:D6vXcybe0
>>698
お前、リアルでそんなこと言ってんの?
辞書で調べろよ、意味合いが全然違うだろうに。
釣りか?
719名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:26 ID:+eciPhm00
>>698
監督は委任契約だから任期途中なら解任
任期切れなら任期満了
解雇は雇用契約の場合
720名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:38 ID:DdUisA1n0
去年首きっときゃよかったのに。
721名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:43 ID:7rSGkz6Y0
野村と書いてボヤキと読む
722名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:43 ID:qnMer8hy0
>>701
得点より失点が上回ってるチームを誰が監督をやってもAクラスになると言うのか?
お前はよっぽどバカなのか無知なのか
723名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:44 ID:LWBgFMAD0
>>710
そうかもしれないが、名監督様の野村監督が自分で今年(三年目)Aクラス入り出来なかったら辞めるって言ったよ
現場的には目星も立ってたんじゃないの?
724名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:51:54 ID:Ugsb9E9g0
そもそも雇用関係じゃないはずだから、
一般社会とクビの概念が同じなわけないと思うんだけど。
選手も監督も一般社会のクビはあり得ないから。
725名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:28 ID:OghX39mO0
>>713
名誉監督w
永久欠番w

球団はちゃんと用意しているじゃないか。それをいらないと言ったのは野村だが。
726名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:31 ID:Qh2xyiIR0
野村三年契約三年目
野村「優勝せんかったらやめたるわww」
 ↓
無理
 ↓
球団「じゃ、お疲れ様、ということで・・・」
 ↓
野村「そんな!後生や!あと一年、あと一年やらせてくれんか!ワシの野球人生の花道なんや!頼む!」
 ↓
球団「・・・しょうがないですね。では、本当に一年契約ですが花道作ってください」
 ↓
一年後 今 野村「結果を出したワシを首にするなんてヒドい!血も涙もないんかぁ!」
 ↓
球団「・・・」
727名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:33 ID:H24dwBgf0
>>675
その心配は君がすることじゃなく楽天がするから大丈夫。
君が考えてるようなプラマイ計算は当たり前にやった上での決断だから。
君がプロ野球球団のオーナーになったとき、君が思うように監督様を扱えばいい。
728名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:38 ID:knwZsvx30
プロ野球球団の赤字に対しての法的な特例措置を無くすべき
赤字ありき、宣伝ありきだから変なことになる
729名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:38 ID:9gfae+yh0
【野村解任なら】楽天への不買運動
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1255841142/

工作員がいたとしたら効きそうだね。別にヤフでもアマゾンでもいいし。
730名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:43 ID:W2U8ddEIO
死ね糞ジジイ
731名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:52 ID:NnPNQAeK0
野村みたいな扱いにくい人物を「三顧の礼」で連れて来た事実を忘れるなよw

こういう人を勇退させるのが簡単に出来るわけないだろ!
732名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:55 ID:At14G39q0
日本一になった年に解雇になった監督っていんの?
733名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:52:55 ID:i1UZTFDNi
でも野村と星野は黄金時代を作った実績がある
しかも強いチームを引き継いだのではなく、育成と戦略で築いた物だ
信者はキモいが結果を出してる監督を支持するのは当然のファン心理
734名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:53:12 ID:Tz0YxXN6P
あー勝つ気が無い球団への罰則は必要かもなー
735名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:53:33 ID:D6vXcybe0
ノムさんもそろそろこの件に関しては今期終了まで黙ってた方がいいと思うけどね。
うちの親は始めたノムさんに同情的だったけど、最近はグチグチ文句ばっか言ってて感じ悪いって評価になってるぞ。
736名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:53:35 ID:A8M7T/fw0
>>694
昨シーズンの初めにBクラスだったら辞めるって言って
そのシーズン末にもう一年やらして花道飾りたいって言って温情かけてもらった事は無視なの?
737名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:53:40 ID:KAOe1dDAO
契約しなきゃプロ野球ではクビだ、毎年何人もの選手が契約しなくてクビになってるだろ監督も同じ
738名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:53:57 ID:rCwg2dVj0
CS2stって今年から4勝になったんだな

4つ勝つのは結構きついね
739名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:54:17 ID:sqpea1Wp0
2位くらいオリックスでもなれるし、ハゲQや能梨田でも優勝できるのが野球
740名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:54:29 ID:SM3ny4b40
>>712
今年一年限りの契約だとシーズン前から言われてたんだが
ジジイが途中で欲を出し始めたんだろうな
741名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:54:34 ID:DZQiWPsoO
契約満了とか言ってる奴はプロ野球を知らないな

○年契約とかで監督になっても成績悪ければ簡単にクビ切られるんだよ


逆に単年契約でも成績良ければ頭下げてあの手この手で残ってもらいたいと懇願する

そんな世界で生きてきた野村からすれば今回の事が理解できないのは当然

楽天はプロ野球をなめてるとしか思えない
742名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:54:58 ID:HJoRMjbU0
>>731
ちょwww
野村は三木谷への忠誠は誓ってねーべw
743名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:55:10 ID:Ugsb9E9g0
>>729
Yahoo、Amazon、楽天をヘビーに使う層は結局安いところを使うから大して影響はないと思うけどね。
ただ、これで楽天が成績落ちたら影響してくるだろうけど。
744名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:55:19 ID:+ryghMl20
このジジイは、監督の契約期間が切れそうになるといつもごねているわ。
745名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:55:26 ID:Pyk/FoCJ0
引き際用意って言うならもう最高の花道だと思うけどね
746名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:55:53 ID:/AoGvxsb0
>>741
あと球団と対立したり方針に合わなければ解任はよくあることだな
747名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:04 ID:XbCHzex20
カツノリどうすんだろ
748名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:06 ID:D6vXcybe0
>>726
3年契約が終了して、+1年契約の時に、成績次第では続投みたいなオプションを付けられなかった事を考えると
恐らくそんな感じだったんじゃないかと思うなw
749名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:31 ID:hsUgGYpcO
シンを倒したケンシロウみたいな執念を感じるw
諦めの悪さと負のエネルギーを前向きに使えるのがノムさんの長所
750名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:34 ID:iguzVGoh0
原や落合や星野や岡田やバレンタインが、楽天や横浜の監督やって
4年で1回もリーグ優勝さえ出来なかったら契約延長はないだろうな。
751名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:42 ID:wtPywVkYO
>>741
残ってほしいと思われないほどの何かがあったと考えるのが普通だろ、ばーか
752名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:56:45 ID:SM3ny4b40
去年Aクラスをうかがうような位置にまでこれたのも岩隈の復調のおかげだろ
クマひとりで勝ち数の1/3を稼ぎだし、貯金も17
これはジジイの手腕とはまったく関係ない
753名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:01 ID:fdE1bPPVO
去年で切れる契約を1年延長して貰っただけでも有り難く思えよ。
またどっかの球団にカツノリとセットで契約して貰ったらいいじゃん
754名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:02 ID:sqpea1Wp0
こういうゴタゴタするのが格好つけたがりの三木谷は気に入らないんだろ
755名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:02 ID:Ugsb9E9g0
>>746
それはその通りだと思うが、そもそももめてる原因が解任だからなw
756名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:15 ID:aJosO4LpO
>>732
原は・・・違うか
757名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:37 ID:YZLrt9ir0
野村への支出が収入と比べて苦しい
だからサヨナラ
それだけのことだろ
758名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:39 ID:KAOe1dDAO
>>734
広島とか12年連続Bクラスだぞ、本来なら解散させるか移転させるべきだろ
しかもオーナーは黒字で儲けるとか糞すぎ100億くらい罰金にしろよ広島は
759名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:41 ID:6qhQlcgG0
どうせ後数年で手放すんだからあまり金は使いたくないよな

設立時宮内から資金援助してもらったくらいだし
760名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:46 ID:Qh2xyiIR0
>>729
そういう「不買」スレはここ数年で2chに雨後の筍のように増えたが
またそれを立てる、煽る人はどこに利益誘導したいか、って理解してんのかね
昔から思ってたが、2ch利用者ってほんとすぐ騙されるよな
いや、騙してほしいのかな 気持ちよくなるために
761名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:51 ID:Il6eqUsM0
クマもマーもやっと野村とお別れできるから生き生きとしてるよなw
762名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:57:58 ID:JtShMsxR0
これでこの人が人格者ズラして選手に接してるんだから、笑うしかない
763名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:09 ID:A8M7T/fw0
>>741
舐めてるに決まってるだろ
本気でやる意思があればサッカーより真っ先に球団設立してるだろうよw
764名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:12 ID:+eciPhm00
>>741
当たり前
委任契約はいつでも解消できる
成績が悪ければ当然
会社の取締役だってそうだ
765名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:18 ID:rCwg2dVj0
>>743
親会社が不振になったらチームも弱くなるだろに
ファンがやるのは馬鹿げてる
766名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:19 ID:ZJIDwyQY0
>>756
雇用関係じゃないから、解雇は原理的にありえない。
767名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:26 ID:sqpea1Wp0
そんなに名監督なら次のオファーがどんどん来るから楽天に執着する必要はないんじゃねw
768名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:58:48 ID:Y0MT0Y/40
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手の猛反対、チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
769名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:03 ID:UGqQBvIT0
なんかもう話題づくりに必死だな
裏で楽天と話しついてんのにわざわざクシリ盛り上げるために茶番演じなくていいよ
770名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:13 ID:/AoGvxsb0
>>767
そもそも年齢がネックなんだから、次も無いだろ
771名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:17 ID:i4t+5wjs0
>>764
シリーズ優勝しても解雇ですが。
772名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:27 ID:wtPywVkYO
>>758
ひどい論理だな
こんな奴しかいないのか、野球ファン(笑)とやらには
773名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:35 ID:PDc5hFdG0
契約が満了して新規契約をしないとクビだとか不義理だと騒ぎ立てられるなんて
大変だな。
774名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:45 ID:IqrxCfYH0
>>761
セレモニーで唯一監督に触れなかったからな

野村の球団暴露本じゃなくて
球団の野村暴露本が出たら楽天で買ってやるのに
775名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:46 ID:NnPNQAeK0
>>742
アホかお前。三木谷が野村に頭を下げて軍師になってもらったんだろ。
対等もしくは兄貴分に近いような関係だ。そういう経緯を無視して
契約満了ですサヨナラとか言ってるわけだ。
776名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:59:52 ID:H24dwBgf0
むしろ楽天ファンが野村のどんな退任方法を望んでいるのかが知りたいな。
下位に低迷しました、成績不振でクビですというのを望んでいるの?
結果を残したとき契約延長しないのを許さないなら必然的にこうなるんだけど。
今回みたいな、結果を残しました。さすがは野村様です。
でも契約満期ですので残念ですがお休みください。では。
これ以上のものってあるの?
777名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:00:05 ID:rFLjRwIc0
ここまでやってると流石に女々し過ぎるんだよな。
778名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:00:16 ID:Y0MT0Y/40
>>775
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手の猛反対、チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:00:38 ID:4isbuijD0
野村も年だし、そろそろ次で監督最後だろ
多くの球団ともめて得なのかねえ?
実の息子のカツノリを雇ってくれる酔狂な球団は、オヤジなしじゃありえないと野村
も悟ってるから、無問題?w
780名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:00:39 ID:aJosO4LpO
>>740
そんな印象だね。
特にクビていう表現を使う所が嫌らしいわ。


個人的には好きなキャラクターだけど、この言い方は無いわ
781名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:00:55 ID:D6vXcybe0
>>760
2ちゃんの不買運動は過去にも沢山あったけど、それが企業に打撃を与えるほどの成果をあげた事例なんて
ほとんどないし、長期的な意味では皆無。
2ちゃんは扇動されやすいが、飽きやすい体質だからね。
祭りが起きても長続きしないしw
782名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:01:03 ID:sqpea1Wp0
>>770
じゃあ楽天が葬式の面度まで見させられるのが嫌だから契約しませんって言う言い分に野村も納得しろよw
783名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:01:07 ID:+eciPhm00
>>771
だから解雇じゃなくて任期満了だってw
信者には何を言っても無駄だな
784名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:01:10 ID:Y0MT0Y/40
>>776
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
785名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:01:39 ID:8RztBu/70
契約書にAクラスにはいったら監督続投
Bクラスなら、その年で辞めます
と書いておけばよかったな。
786名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:01:56 ID:hsUgGYpcO
>>37
アンチの野村批判はコピペみたいなのばっかりで逆効果な気がするw
他球団ファンから見ても今年で首は疑問符がつく
大矢→権藤みたいに次の監督が結果出せば良いけどね
787名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:02:19 ID:wtPywVkYO
>>775
変だな、無理に就任してもらった、ように取れるが?その文だと
だったら契約満了勇退は願ってもないはずだがな
788名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:02:24 ID:sqpea1Wp0
>>775
売春婦にコロコロ騙される軍師wwwwwww
789名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:02:25 ID:Ugsb9E9g0
>>760
え?騙されたと言えるって事は不買運動の効果が何らか認められるってこと?

>>765
実際はそうだけど、そのメッセージを伝えるために不買運動とかあるんだから仕方ない。
790名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:02:26 ID:9gfae+yh0
>>757
俸交渉決裂とは球団から発表ないんだが。無報酬でもノムさんやるかもね。
CS2位で3試合もすればペイしそうだよ。あと年間の入場売り上げ貢献でもね。

>>734
どんだけブラック。
791名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:02:29 ID:UWL8A+sTO
文春に 年俸以外に、高級ホテル(宿泊)の手配とか
二千万以上、野村さんに払ってると書いてたね
楽天の社員からしたら、ハラワタ煮えくりかえってたんじゃないの
792名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:03:10 ID:/AoGvxsb0
>>785
そんなハッキリした条件は野村側が受けないと思うよ
Bクラスでもやれればやりたいと思う人だから曖昧にしておいたほうが都合良い
793名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:03:41 ID:Y0MT0Y/40
>>786
疑問符は付かない。
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
794名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:03:43 ID:pRm5rw5R0
広島に来て欲しかったな
野村違いがきて心配。
つか弱小阪神を立て直したのもノムさんだよね。
翌年星野に代わって優勝したし。
795名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:03:47 ID:ZJIDwyQY0
>>791
そういう条件で契約結んだなら、はらわた煮えくりかえすのは筋違いとは思うがw
796名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:08 ID:qnMer8hy0
>>770
TBS横浜の次期監督がまだ決まってない。
楽天のシーズンが終わった瞬間にノムにオファー出すんじゃないかな。
TBSは筑紫哲也も死ぬまで起用してたし、有能な人間には年齢を考慮しないと思う。
797名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:10 ID:SM3ny4b40
>>771
そんな特約事項も設定してなかっただろ
どんなにゴネて食い下がっても再契約はないから諦めろ
それでも不服だというなら裁判でも起こせよ
798名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:13 ID:TgyvFfiF0
今辞めておけば1500敗でも名将扱いなんだから
799名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:17 ID:NcXT8Sn90
>>785
Bクラスで終わるのを嫌って、花道飾るために1年延長したんだから
これ以上の終わり方はないだろ
何のための続投なんだ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:17 ID:7yh9ytOh0
田尾をバッサリ切った割には、よく使えて貰っただろwwwww

横浜にでもいけよ野村
801名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:22 ID:Zq5CQ0EyO
>>791
どゆこと?
遠征ねとき選手と同じホテルじゃないの?
802名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:04:53 ID:NnPNQAeK0
結局、NPBなんていうのは親会社の広告塔に過ぎないチッポケな存在。
そういう扱いされてることに怒りを感じないのかNPBファンどもは。
俺はMLBファンでNPBは殆ど興味ないが、これだけへタレなファンばかりだと
NPBが凋落してきたのも分かる。
803名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:02 ID:SM3ny4b40
>>796
単なる推測だが水面下ではあるんじゃね?
804名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:19 ID:lJYPh6Kq0
>>722
オマエ、馬鹿過ぎ…
他の誰が監督をやっても? そりゃあ、とんでもない監督なら駄目だろ。

でも、Aクラス入りの原動力は野村采配ではなく、先発投手の力が主だからね。

よっぽど酷い監督でなければ、野村でなくても
他球団が自滅した今シーズンはAクラス入りは十分可能だったろうね。
805名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:21 ID:7C0QHnn00
おれたちってこの狸じじいに釣られまくりだよね
806名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:21 ID:lkLtPj9x0
銭ゲバの嫁何とかしろ野村
野村の野球に対する情熱は報道されるも野村夫妻の金に対する執着は報道されない
807名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:28 ID:Ugsb9E9g0
ID:Y0MT0Y/40はまた随分なおもちゃだなw
808名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:34 ID:KAOe1dDAO
野球もサッカーみたいに二部リーグ作ろうぜ、セとパの最下位で最下位決定戦をし負けたほうが二部リーグの首位と入れ替え戦を行う
盛り上がるし視聴率とれるぞ
809名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:38 ID:6srW/F1b0
>>794 立て直したの星野じゃね?
810名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:05:47 ID:7zn4NtY30
再契約しない派遣切りも、日本語では解雇とかクビと言う。
811名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:04 ID:iguzVGoh0
>>789

↑もはや野村監督を守るために
「楽天憎し」に変わってるよ・・・
812名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:18 ID:8RztBu/70
>>792
自分を守ってくれる契約でちゃんと条件を出していないのだから
球団におとなしく従うしかないね。

そもそも1年契約でお互い納得して契約していたはずなのだから
今頃ゴネる野村が見苦しくみえるわ。
813名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:38 ID:5tEYx0fF0
タオは3年契約を1年で切ったんじゃなかった?
あれはひどいと思うけど、今回は違う気が・・・
814名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:40 ID:Y0MT0Y/40
>>807
おもちゃじゃない。

去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
815名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:42 ID:4isbuijD0
横浜の次期監督は 8割尾花 2割野村なんじゃね?多分本命は尾花
816名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:44 ID:Ugsb9E9g0
>>804
じゃ、監督なんていらんな。
もう人間置かなくていいね。
817名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:48 ID:Qh2xyiIR0
>>781
いやぁ、気に食わないことがあるとすぐ抗議抗議抗議
スポンサーに抗議、ファックス爆弾電凸で勇者気取り
ネットで連帯を叫び、不買だ不買だ潰してやろうの掛け声
何が裏にあるか、どこが扇動してるかなんか考えない
考えるのは、出所不明な自分達に都合のいい陰謀論

なんか、2chがここ数年でかの国の暗黒面に落ちすぎな気がするよ
野村ファンも、このスレ見る限り、本当に一方通行でしか物事見れないしね
818名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:06:54 ID:lOvpT2p+0
監督に1億5000万+各種手当て払う余裕なんて楽天にある訳が無い。
監督切ったらファンが減って売上が云々とか言う奴がいるけど
そもそも野村続投で売上UP分(プラスアルファ)は全部野村ファミリーへ行くのだから意味がない
生涯監督を語るなら、3000万ぐらいで引き受けてくれればいいが
サッチーが仕切ってるマネジメント会社が許す訳がない。
クビというか正直楽天では持て余している感じだな。
819名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:10 ID:9gfae+yh0
>>781
2ch不買は効果ない。ただ工作員がウザイし静かにさせたい。

契約満了=解任ではない=会社悪くない

マニュアルがウザすぎ。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:10 ID:e6QQrAE10
ここまでごねたら、カツノリも首確定じゃん。

親なら子供のために円満退団しろよ。
もう遅いけど。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:11 ID:LWBgFMAD0
>>809
そう。積極的な補強と人員整理の約束をフロントと交わしてな

でもノムが育てたと言い張る人は多い
822名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:12 ID:7rSGkz6Y0
サチヨがパンパンというのは本当ですか?
823名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:12 ID:H24dwBgf0
近鉄がぶっ壊れて、仙台に楽天という球団が出来たのに
楽天ファンはその経緯をスポッと忘れて球団に金だせ金だせ。
球団が無計画に金を出してたからお前らのとこに球団が出来たってことを思い出せ。
824名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:18 ID:/AoGvxsb0
>>790
売上げは下がってるはず
825名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:07:54 ID:SM3ny4b40
>>801
いつ監督じゃなくなるかわからないから自宅の引越がイヤだと
サッチーがゴネて球団が用意しようとした家を拒否→ホテル住まい
阪神のときもこの方法をとって味をしめたんだろうな
ホテルでの飲み食いもタダ、買い物も自由にできるし
826名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:08:05 ID:ycu/rmAiO
金の亡者だからだよw
全く食えないジジイだぜ 
騙されてるファンが一番笑える
827名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:08:20 ID:qnMer8hy0
>>804
ノムじゃなきゃ間違いなく今年もBクラスだったよ。
来年の成績を予想しようか。楽天は6位。最下位だろう。
828名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:08:34 ID:+eciPhm00
>>820
むしろカツノリの為にゴネてんじゃないの?
何とかカツノリ残留を引き出そうという
829名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:20 ID:TC+AEUtYO
ノムさん、成績が上がって、選手の年俸も上げなくちゃならん。
監督を一流ホテルのスイート住まいにしとくカネはもうないんだ。悪いなw
830名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:25 ID:CmKSYhL2O
楽天の初期に比べれば横浜を立て直すのは楽だろ。
やっとここまで来たのとチームやファンに愛着があるから気持ちの整理がつくかだな。
831名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:30 ID:q0WbmldS0
最近の東京マスゴミの野村楽天と石川遼への偏向エコヒイキ報道は凄まじいものがあるな
832名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:37 ID:Y7bbpuCgO
クレーマー野村
多いんだよな、じじいのクレーマ最近
833名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:39 ID:PC9QRh+bO
>>809
星野の後日談ってありふれた社交辞令なのにな
それを真にうけて嬉しそうに
自らの出版本に記すボケ老人のなんと憐れな事w
834名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:45 ID:i2l2cShD0
給料高いのかな
835名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:46 ID:Ugsb9E9g0
>>817
そんな一部の人を「2ちゃんねる利用者」で括って書くから突っ込まれるんだよ。
馬鹿がいることなんてわかってることだろ。小学生から老人までいるんだぞ?
単純な馬鹿がいる事なんてわかってること。
確かに陰謀論が多すぎるのは辟易とすることはあるが、それと野村ファンを
簡単に結びつける君も端から見たら変わらんw
836名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:50 ID:Rw4fytr80
2位じゃ無理だろ
1位になったら考えるって話だろ
837名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:51 ID:+Kbox8SKO
契約期間満了で契約更新しないからってクビクビ騒ぐのもどうかと思うが
838名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:09:58 ID:ZJIDwyQY0
>>810
野村は派遣社員か?
ちなみに、その例で、解雇なんて使ってる新聞やテレビはないと思うが?
839名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:00 ID:9gfae+yh0
>>818
終盤のCS争い入場収入とCS2位以上の本拠地主催でお釣りがくるだろうと言ってるんだが。
弁当や飲み物が馬鹿高いそうだし。
840名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:03 ID:4ygY8oqj0
>>517
クマ本人の判断じゃなく主治医の判断
ノムもそこらへんの事情を知った上で、敢えてマスコミ向けにボヤいてたってバラしてた
841名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:08 ID:rFLjRwIc0
>>810 そもそも年俸ン億円の野村と薄給の派遣を同視することに実質的にも無理がある。

その手の議論は本来通常の雇用であるべきところを派遣の仕組みを使って脱法しようという
使用者側の事情があるから敢えて契約当事者間の実質を鑑みてそういった用法をする。

今回の野村と楽天はどうみても対等の契約当事者間だ。その議論の援用はむしろ不適切だね。
842名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:19 ID:hsUgGYpcO
>>793
そんな理由だけでチームの成績が上下してたまるかw
選手の好みで監督のクビ飛ばす様なチームは横浜みたいになる
843名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:42 ID:6srW/F1b0
>>821 たしか野村って今岡も干してなかったっけ?で、星野になったら今岡大活躍じゃなかった?
844名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:45 ID:ZL29+f2vO
サチヨが新橋のホテルでパンパンだったのは事実
お客の一人だった米軍兵士と結婚し、ダンとケニーを産んだ
845名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:48 ID:ZT248fON0
>>712
シーズン途中から言い出す事になにか問題でもあるのか??
Bクラスならすんなりと辞めるつもりだっただろうが、
Aクラスになったから続投を希望する
これになにか問題でもあるの??
846名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:49 ID:Y0MT0Y/40
>>827
そうではない。
去年好調なはずが5位になった原因は、
野村続投決定だったと多くの人たちは考えている。
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
847名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:10:56 ID:gCygzjyMO
スポーツばかりやってるとダメだってこいつ見ると分かるな。
契約を延長しない=クビとかどんなゆとり脳だよ。
848名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:11:13 ID:9gfae+yh0
>>824
来年の売り上げが楽しみだね。
849名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:11:14 ID:wtPywVkYO
>>839
こねーよw
バカか
850名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:11:16 ID:SM3ny4b40
マスコミや無知なファンを利用して同情を誘いゴネ得を狙う姑息な爺
851名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:11:36 ID:aJosO4LpO
>>805
野球の話題を提供してるという点は頑張ってるんだろうけど
こういうゴタゴタでファン離れが起きたのも一理あるらしいから
あまり場外戦で盛り上げない方が良い印象があるよ
852名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:11:37 ID:1MjVF6AdO
>>715
野村解任の球団の本音としては
野村が四年やってチームもそこそこ戦えるチームになったし
楽天という企業も誰もが知ってるくらいの知名度になった
あとはいかに赤字を出さず球団を維持してタイミングによっては売却したい
だからこれ以上のチームの強化は選手の年棒高騰につながるのでなるべく避けたい

特に野球界の重鎮である野村は言うこと聞かないのでもはや用ナシ
こんなとこかね?

853名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:08 ID:qnMer8hy0
>>846
楽天が7月あたりに低迷したのは、怪我人続出したからだろ。
お前バカすぎ。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:09 ID:RvB7j7mu0
この時間にすげえ伸びだなw
また1000レスいくとかやっぱ野村すげえわ
他にもけっこう伸びそうなスレあるのに
こんなに注目されればマスコミも野村使うわな
855名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:09 ID:SxbhulXL0
>>845
まともな仕事をしたことがない人が言いそうな寝言だなぁw
856名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:09 ID:6kQ2Zgv3O
おい!田口スレでも契約満了って書かないとバレるぞ!
857名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:10 ID:H24dwBgf0
プロ野球はもっと独立採算性を推し進めないと、ファンにコスト意識というものが芽生えんな。
親会社はうちでの小槌、言えばホイホイ金を出してくれる。
経営状態なんて関係ない。経営計画も経営方針も関係ない。ファンが望んでいるんだからだせ。
子供っぽすぎて見てて呆れるわ。
858名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:17 ID:4ygY8oqj0
>>846
>去年好調なはずが5位になった原因は、
>野村続投決定だったと多くの人たちは考えている

具体的に、その「多くの人たち」の例を挙げて欲しいな
単なる脳内妄想にしか見えない
859名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:25 ID:Y0MT0Y/40
>>845
それは経過が違う。
野村続投の可能性が出てきたからチームは今年も成績を落としかけた。
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
860名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:34 ID:NnPNQAeK0
「野村」を三顧の礼で連れてきた責任

それを取れと楽天に言いたいだけだ俺はw

あんな扱いの難しい人物に土下座してまで連れてきた訳。

これを結果出た年に引かせることがどれだけ難しいか分からなかったのなら甘い男だ三木谷は。
861名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:45 ID:jO+pUg14O
どんだけ給料が高くても仕方ないんじゃないの?
あの楽天が優勝するかもしれないんだぞ?

次、誰も監督引き受けないだろうな。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:12:49 ID:d+q1QOlq0
地方遠征のときはきちんと東横インで宿泊経費をおさえてくださいね。
863名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:01 ID:5ev2tK8I0
ここまでくるとぼやきが
ただの常識のないボケ老人がわめいているようにしか見えない
864名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:02 ID:wtPywVkYO
>>845
それを受け入れてもらえなかったからって球団を貶める権利があるの?
865名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:05 ID:Y0MT0Y/40
>>853
そうではない。
それはお前の勝手な判断だ。
去年で首のはずが、前半好調で契約延長して
選手の反感を買って後半急落、順位も5位。
今年も球団は同じことをやろうとして選手が猛反対、
チームも再び急落しかけとところ、
解雇決定でシーズン2位通過。
これが現実です。
866名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:15 ID:U4f6uHWV0
泣いて成功したな。
この爺さん、こんなキャラじゃなかったのに。
みんな、まんまとはめられているのが面白しろい。
867名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:17 ID:Ugsb9E9g0
>>811
俺が楽天憎いなんてどこに書いてるの?頭に虫でも沸いてるのか?w
868名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:31 ID:ZJIDwyQY0
>>852
そんなとこだろうねw
この件に関しては、契約の自由はあるが、道義的には楽天側も擁護できないのが面白いところだなw
869名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:33 ID:SM3ny4b40
>>827
関係もなくなった球団のことまで心配する暇があったら
カツノリの今後でも考えてろよw
870名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:35 ID:9gfae+yh0
やっぱり本当に工作員いるのかな。

契約延長せず=正当な企業行為

却って反感だろ。 金銭・条件面での決裂にすべきだろう。広報・リスクマネージ下手すぎ。
871名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:13:51 ID:Pyk/FoCJ0
ノムさんは歴代NPBでも有数の名将だと思うが、
ノムさんじゃなきゃ楽天最下位鉄板とかありえないと思うな。
チーム戦績は相対的な戦力比がもっとも大きい。
故にノムさんがどんだけ名将でも7年連続Bクラスとかになるわけで。
楽天の躍進はノムさんのお陰であるだろうけど、主力選手ありき。
872名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:07 ID:SNSoU9Rp0
↓ リアルに監督クビになった大矢がひとこと
873名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:09 ID:YRk0K9T30
井上真里菜の声で
「なんで俺がクビにならないといけないんだ?」
874名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:15 ID:Sqb1C+pVO
別に給料下げりゃ雇うと言ってるんだろ。
そもそもこんな大金何年も払えるわけないじゃないか。
チームの土台を作って欲しいとの期待をこめての価格だろ。
見事チームを立て直した。いい仕事をした。
お互いいい取引だった。ただそれだけ
875名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:19 ID:4c/v3ZUhO
楽天社員必死だな。
バイトかもしれないけど。
まあ、三木谷のワンマン会社だし、仕方ないか。
876名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:28 ID:ZT248fON0
クビっつーのはただ表現を過激にして面白おかしく言ってるだけだ
なのにクビって言葉につっかかってるヤツがウザいんだがw
てめーらがつまらない事で神神言ってのと同じだろうがw
877島田 陽光:2009/10/19(月) 14:14:45 ID:iNjEF7Jc0
 野村監督、来年は横浜の監督の可能性は十分にあり。
なぜならTBSは楽天に借りがあるから。楽天の一声で決まる。
878名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:46 ID:rCwg2dVj0
ノムさんが監督続行にこだわる理由がわからん
チームが2位になれてファンは大満足だし、
今が一番いい辞め時だと思うんだが

金が必要なのかな?
879名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:54 ID:lkLtPj9x0
野村の年俸は監督で球界トップクラス。日本人監督では原の次ぐらい
一方楽天の球団収入は最下位レベル

阪神監督時代は阪神球団がお金持ちでグループ企業にホテルも持っていたから
ホテル暮らしも出来ただけなのに楽天にも同じ要求をする野村が悪い
880名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:56 ID:5ev2tK8I0
雇い主が契約期間が切れたから解雇処分にするのは当たり前だろ
常識のない野球老人は早く逝け
881名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:14:57 ID:P1rYdkzt0
ノムさん本当にクビにしたら楽天は来年間違いなく最下位だろ
そうなってから慌ててノムさんに土下座してお願いするのが目に見えている
882名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:03 ID:NKzh463Z0
ベイスターズを再生したら見直すw
883名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:31 ID:e6wzjP0NO
立つ鳥あとを濁さずと対極だなこの老害
884名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:33 ID:CtilENA70
この老人まだこんなこと言ってるの?
素行も態度も人間性も最悪だからクビなんだよ!
885名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:35 ID:LWBgFMAD0
>>843
干してたな。まぁ監督変わって目先の違う人が新しい才能を開花させるとかってことは往々にしてあるしな

そういう部分含めて誰であっても長期政権は好ましくなかったり。
サッカーみたいに比較的選手の賞味期限短かったり入れ替え激しいと成立したりするが
886名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:39 ID:6qhQlcgG0
東北モバゲーゴールデンイーグルス誕生の予感
887名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:49 ID:/AoGvxsb0
>>848
10月9日の日経
売上げ
2007 84億    ▲8.5億
2008 87億    ▲8.1億
2009 86億(予測)▲10.5億(予測)
888名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:53 ID:H24dwBgf0
>>868
道義的にも楽天に非はないと思うよ。
球団経営は慈善事業じゃないなんて誰もが知ってることなんだし。
今回のことに関しても、ただ契約満期で監督を変えるという普通のことだし。
889名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:15:57 ID:Y0MT0Y/40
球団はチームの状況、監督続投後にチームがどうなり、
監督解任後にチームがどうなったを全て知っている。
野球を良く知っているファンはこの経緯を間違える事が無い為、
野村擁護には回らない。
素人ファンはその辺を間違える奴が多い。
素人だから野村を擁護してしまうという典型だ。
890名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:03 ID:qnMer8hy0
>>865
勝手な判断をしてるのはお前だろ。
「日本一になったら続投も」といったニュースが流れたのは8月くらいだ。
その頃には怪我人も帰ってきてチームは建て直していた。
891名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:09 ID:ZT248fON0
>>859
つまらない
892名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:10 ID:9gfae+yh0
>>854
スポーツは野球だろ。特に玉蹴りが日本人には不向きで世界では通用しないことが判明し一般ソッポだし。
893名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:16 ID:AewHUDtCO
まぁ枯れ葉のような監督の秋山よりは数段上だな
894名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:21 ID:Ugsb9E9g0
>>872-873
まだ休養は続きそうだなw
895名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:30 ID:wtPywVkYO
>>876
面白おかしくだあ?
ほんっとにバカなんだな
896名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:30 ID:CmKSYhL2O
パ・リーグはハムに新庄が来て盛り上げて強くなって人気が出た。
今は楽天が盛り上げてんのに野村がいなくなったら
どんでん檻しかないが厳しいだろうな。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:50 ID:CtilENA70
>>881
チームが選手を揃えたのでキチガイ老人をクビにすれば
チームのムードがよくなるだけ
898名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:16:52 ID:/AoGvxsb0
CS収入あるしとかいってるけど選手年俸アップで消るだろ。
足りないくらいだよ
899名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:17:35 ID:rS1dHUax0
次の監督候補は今、何を思うかw
900名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:17:43 ID:o8+a8Qj+0
>>859
草魂時代の近鉄かw
901名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:17:53 ID:ZT248fON0
>>864
貶めるってwww 
ただのグチだろw なんで2ちゃんねらーってわざわざ最上級の言葉使いたがるのかねえw 神とかさw
902名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:02 ID:NnPNQAeK0
>>878
だから、監督続行に拘ってるんじゃなくて、今年結果を出したことに対する褒美が欲しいんだよw

プロなんだから。徹底的に結果に対して報酬を求めるのは当然なんだよ。

まして三顧の礼で迎えられた軍師が勇退する時に「契約満了ですのでハイサヨナラ」

なんて言われて血が頭に上らないようなら、もう勝負師としては終わってる。
903名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:03 ID:v6rAXJGC0
私は年俸には一切関知していない→1億5千万じゃなあ
もっと早く言えよって感じ
904名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:16 ID:ZJIDwyQY0
>>888
そうだな。道義的というのは言葉として誤りだったかも。
でも、なんというか、したたかというか野球界を発展させてWin-Winになるというよりは、
踏み台にしてやろうというようなそんな感じがするんだよねw
別にいいんだけど。
905名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:16 ID:6srW/F1b0
>>885 今ちょっとググって見たら 今岡はわしが育てただってよww 星野じゃなくて野村の台詞な
906名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:48 ID:7rSGkz6Y0
パンパンと略奪婚、そして脱税・・・
よく契約したな。まともでないなどちらも。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:18:53 ID:ZBSs5l+bO
契約期間満了なのに、解雇とかクビとか、
野村もおかしいだろ。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:19:01 ID:Y0MT0Y/40
>>890
そんな事実は無いわ。
909名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:19:34 ID:P1rYdkzt0
>>897
選手を揃えるだけなら誰でも出来る
巨人の戦力なら誰でも優勝できるが、楽天の戦力ではノムさんのような名将が監督でないと優勝どころかAクラスすら不可能
910名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:19:34 ID:sqpea1Wp0
痴呆が進んでてあること無い事言うらしいね、「オレだけご飯食べさせてもらえない」とか
911名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:19:35 ID:rCwg2dVj0
>>902
言葉だけでいいの?
それなら三木谷も大喜びだな
912名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:19:58 ID:dovlgDV10
気に入らない事があると内幕までペラペラ喋りまくる奴なんて嫌だろ〜
昨年のWBC監督選びの時だけはGJだったけど
913名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:05 ID:IAgkJ1cRO
去年までの7年連続Bクラスはどうなるんだ
914名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:16 ID:OvYnb+sD0
ともかく、てっぺんとれや。はなしはそれからだ。

はなしはすんでる、ない←らくてん
てっぺんとってもか?!←のむしん
915名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:16 ID:o8+a8Qj+0
カツノリは来年フリーターかw
916名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:26 ID:HcZOD+LW0
楽天工作員キモイ
917名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:30 ID:CmKSYhL2O
>>897
選手が揃えば勝てるのか?
素人にも程がある。
918名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:52 ID:vFG8vDYg0
日頃から、球団を批判しているからだろ。それ以外のなにものでもないわ。

普通なら、こんな好成績を残している監督を切る球団なんてない。たとえ年俸が高給だとしてもだ。
自分の口の軽さ、悪さが災いしたんだよ、野村よ、それを理解しろ。
919名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:20:58 ID:lkLtPj9x0
年俸に関しては野村本人よりサッチーに問題あるかもな
あの糞女の為に2回も監督を辞めるハメになった野村
今回も野村はタダでもやりたいがサッチーは年俸引き下げに応じないと見ている
920名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:28 ID:qnMer8hy0
>>903
バレンタインのように年俸5億とかならタケーよと思うけど、
ノムの1億5000万円なんて安すぎるくらいだろ。
実際の広告料とテレビに映る広告効果で何十億円にもなる。
921名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:29 ID:wtPywVkYO
>>917
はあ?勝てるに決まってる
922名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:33 ID:CtilENA70
自分の経営する少年野球チームの選手の親に多額の謝礼を要求
その様子はパンパンの連れ子ケニーによって赤裸々に証言された

おまけに脱税

善悪の判断すらできない老人を公共性の高い立場につけるのは社会悪
923名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:40 ID:RvB7j7mu0
ってか解任が決まってから選手やる気だしたとあるが
前半戦忘れてるのかなそいつらは
特に田中は一番の出来だったし
924名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:44 ID:PC9QRh+bO
>>916
おまえら劣勢だな
ガンガレ
925名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:46 ID:IvhKhxNG0
三年間同じ勤務先で契約してたら正社員になれる法律ってなかった?

ノムは楽天社員になりたいんだよw
926名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:21:59 ID:aJosO4LpO
>>845
じゃあ俺の勘違いだわ。ないわ。

あと一年間どうにかして監督させて下さいと泣きつかれてしまったので
結果がどうであれ、一年だけなら良いですよという約束で監督やって頂きましたが
結果がでたんでまだ続けさせろって風な事いってる人ではないようだから
927名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:00 ID:sqpea1Wp0
>>917
勝つも負けるも監督大して関係ないだろw大石でも2位、梨田でも優勝w
928名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:02 ID:ZT248fON0
>>902
改行入れる意味がわからないが・・
野村は4年間育てたチームの監督をやりたいだけだよ
野球ジャンキーなんだよ野村は 
929名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:13 ID:e+5DJl560
契約
930名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:20 ID:NnPNQAeK0
>>911
野村が感激して涙を流すような言葉を言えるならなww
931名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:22 ID:Y0MT0Y/40
球団は2度も契約延長を申し出ている。
そう言うことがあったと言う事を球団は今年は謝罪しただろ。
それが何れも選手の反感を買い、球団の成績降下に結びついたと言う事実がある。
延長しきった去年は5位、解雇を押し切った今年は再び2位浮上。
これが全てだよ。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:27 ID:CtilENA70
>>917
お前は玄人なのか?ボケナス
933名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:45 ID:wtPywVkYO
>>902
ほんとにただのめんどくさいクソジジイじゃねーかw
そら楽天も切りたいわw
934名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:51 ID:ZJIDwyQY0
>>920
球団はそう思ってないんだろうねw
本当に1.5億以上の価値を出すと判断したら、三木谷は契約続けてると思うよ。
935名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:22:57 ID:sqpea1Wp0
>>928
ニコ玉の自宅でパワプロやり込めば良いじゃん
936名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:02 ID:CmKSYhL2O
>>921
お前の全レス見てワロタw
937名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:16 ID:CtilENA70
野村の信者をやってると、自分が野球の玄人のように思えてくるらしい
938名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:27 ID:BWiMVX6S0
だまって広島こいや
939名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:30 ID:abID92Gj0
>>1うはwwwwwwwwwwwwwwwwww途端に老害発言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:41 ID:DkL2m2/+0
金がかかるから 老害だから ジジイだから 契約だから

このボケ老人 いつまでボケたマネ晒すのかww
941名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:48 ID:kwKXLexc0
岩隈と田中だけじゃ2位になれんわ。普通に負け越し。

野村のおかげで変わった山崎が一番大きい。
942名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:23:49 ID:wWOsvq6v0
いろいろと使いづらい人間だということがわからんのか
世渡り下手とかはよく言ってるが助言というか苦言を呈してくれる
知人ってのは周囲にいないものなのかな
943名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:24:01 ID:qnMer8hy0
>>908
これ以上妄想を垂れ流すのはやめろキチガイ。

ノムさん CS進出して日本一なら続投も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/08/18/01.html
944名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:24:40 ID:PC9QRh+bO
なんだかんだでノムって本当に嫌われてんだな
945名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:24:43 ID:wtPywVkYO
>>936
負け惜しみか、笑ける
946名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:24:44 ID:p1CFmjavO
契約というものを知らないのが朝鮮人。
947名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:24:56 ID:H24dwBgf0
野村の手腕がどうだったとか、野村がいなくなったらこうなるとかって話は
全く関係がないことなんだよね。
これまでの野村のやってきたことに関しては、楽天はその対価を払ってきたわけだし、
そのご褒美にまた契約しますなんていうのはおかしな話だ。
野村がいなくなったら低迷するって言っても、本当にそうなるのかは誰にもわからんし、
もしそうなってもその損害は楽天が食うんだから別に他人が心配することじゃない。
楽天が不必要と思った、だから契約延長はしない、それだけのことだよ。
文句のある奴は野村の年俸と必要経費を球団に寄付してからにしろ。
948名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:05 ID:RvB7j7mu0
SBスレでの監督の叩かれ方見ると監督の大事さがわかるとおもうが
特に4点差のときのバント戦法はほとんどの解説があれはないって言ってたし
949名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:16 ID:/AoGvxsb0
>>920
リーマンショックでスポンサー収入激減してます
950名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:26 ID:CtilENA70
>>936
野村信者はもうそんなことでしか反論できないんだな
野村を首にするは正論だからな
951名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:29 ID:vFgC+gbj0
原とはえらい違いだな。
辞めてくれと言われたら辞めてまたやってくれと言われたらすぐやって
これも極端でどうかと思うが
952名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:36 ID:IAgkJ1cRO
>>921
日米野球で全敗
953名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:37 ID:sqpea1Wp0
>>922
井端の両親は野球有名校を紹介する謝礼で50万取られ、その返す刀で当の野球有名校
から「有力な新入生紹介する」と50万巻き上げる敏腕サチヨw
954名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:25:50 ID:SvFunH7g0
>>943
マスコミ対策をバカにした楽天らしい記事だw
955名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:06 ID:CtilENA70
>>943
それ、野村が言ってるだけだろ
球団はいいましたとは言ってない
野村のリーク
956名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:07 ID:7C0QHnn00
勝ち逃げ最高だろう 今ならそれができる
わーわー騒げばCSに注目も集まる
もし日本一なら野村名監督幻想がさらに広がる
敗退でも幻想が傷つくことない
ノムさんがんがんプロレスしかけるでしょ
957名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:20 ID:Y0MT0Y/40
金金言うが、金の問題なら去年のBクラスで解雇だし、野村の言うとおりの補強もしないんだよ。
結局、選手達をまとめ切れなかった、これが全てだよ。
958名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:37 ID:HzGtrB9I0
タイミングが悪すぎたな
6%は叩いてもやっぱりね
959名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:45 ID:CmKSYhL2O
野村監督叩いてる連中が野球を知らないことだけは分かった(笑)
960名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:46 ID:gVKbV2gjO
うぜえよ糞爺

マジうぜえな
961名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:26:50 ID:EAFu7ZoX0
経営的な面からみれば野村切りは当然だろ
962名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:03 ID:yXZ6WUaQ0
弱小チームを強くしたら去っていくってカッケーのに
963名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:06 ID:SvFunH7g0
>>946
契約の終わらせ方を知らない楽天がうんこなんだよ
964名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:08 ID:wtPywVkYO
>>948
だって試合中の指示は監督がするんだろ
監督がバント言ったらバント
くだらない
965名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:31 ID:6srW/F1b0
というか選手も毎日あんなキモい顔見たくないでしょ それが一番の原因だよ
966名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:31 ID:vFgC+gbj0
野村夫妻は数々の悪いことを今までしてきたけどレベルが低いからスルーされて来ただけ。
確かに極悪な犯罪を犯した訳ではないがセコい事を沢山してきた人生だな
ささやき戦法がその生き様を物語っている
967名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:38 ID:7C0QHnn00
政局得意な政治家ぽいね
968名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:39 ID:9gfae+yh0
>>904
オーナーは球蹴りには熱心なんだそうな。 
短足・動きの中での瞬発力に劣る日本人には球蹴りは世界トップレベルは不可能なのに。
そんな道理もわからないのかな。頭はいいはずなんだが。
969名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:40 ID:RvB7j7mu0
ってか勝ったときは選手のおかげなら負けたときも選手のせいになるはずだな
なんで負けたとき監督あんな叩かれるん?
970名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:45 ID:Pyk/FoCJ0
>>948
監督はどこでも叩かれ役だからな
ルンバ采配は原でも落合でも結構するよ
でもチーム成績はよい
971名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:52 ID:wtPywVkYO
>>963
終わらせ方を知らないのは野村だろw
972名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:27:53 ID:qnMer8hy0
>>955
お前は文盲か?

>野村監督の去就について、球団幹部は「CSに出て日本一なら監督を代えられないでしょう。
>そうなったら当然、続投の可能性はある」と説明した。
973名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:05 ID:j5Rq6OSA0
仮定と推測・憶測でこうも断定的に語れるものか。すごいな >qnMer8hy0
974名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:09 ID:NnPNQAeK0
プロだから。

結果を出した時しか褒美が貰えないのがプロだから。

そこを理解しろ。

単なる工場の単純労働契約者とは訳が違うんだよ。
975名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:12 ID:HzGtrB9I0
個人的にゃ横浜が取ってくれれば最期なんだが
976名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:18 ID:lJQ0STL7O
口が悪すぎるから首
977名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:32 ID:Ugsb9E9g0
>>968
女受けがいいんじゃないの?
978名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:49 ID:OffMN7i+0


楽天野村の話題づくりみてて痛々しいなぁ
979名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:50 ID:IAgkJ1cRO
12年ぶりにAクラスになったくらいで偉そうなんだよw
980名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:51 ID:LWBgFMAD0
>>972
じゃあ勝てば念願の契約げtなんだから黙ってればいいじゃん。何で騒ぐの?
981名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:28:56 ID:Y0MT0Y/40
>>943
そんな時点じゃないわ。
成績が落ちる前に打診したんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:04 ID:SvFunH7g0
>>955
そこでフロントがはっきり否定すればよかった
ペナント終わる直前に言えばおけと甘く見ていた
フロントがバカ
983名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:13 ID:vyWPa7xb0
>>959
球団を叩いている連中が企業を知らないことだけは分かった(笑)
年俸がネックなんだよ。企業も慈善事業じゃないんだよ!!!
もっと年俸安い監督見つけてきたからだよ。
984名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:14 ID:ZT248fON0
電話から書き込みしてるヤツが総じてガキっぽいw
985名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:24 ID:/AoGvxsb0
>>968
こういうゴタゴタが少ないからサッカーの方がいいんだろうなw
986名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:33 ID:NnPNQAeK0
>>959
アンチって、大体そんな感じだよなw
ナンにでもイチャモンつけたくて叩いてるだけだろw
987名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:35 ID:gVKbV2gjO
普通に契約満了だろうが


マジうぜえ爺だな
988名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:37 ID:lOvpT2p+0
楽天の居心地が相当良かったんだろうね
色んな面で至れり尽くせりだったのだろう

>>920
>ノムの1億5000万円なんて安すぎるくらいだろ。
>実際の広告料とテレビに映る広告効果で何十億円にもなる。

野村総研あたりの○○が○○したら経済波及効果が○○億みたいなのと混同してない?
社会全体ならともかく楽天球団のみに落ちる金なんて微々たるもんだよ。
989名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:29:59 ID:Ugsb9E9g0
つか、人が感情の生き物であることを忘れてる人が多すぎるだろ…
990名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:03 ID:RvB7j7mu0
まあ、監督いらないっていうなら全チーム監督無しで試合でもさせてみれば
おもしろいかもよ
991名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:03 ID:0EL2W2jWO
野村支持者っていつまで続けさせればいいんだ
他人の迷惑考えず死ぬまでやらせろってか
992名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:15 ID:2i5u4SKC0
野村克也のメンタリティーは朝鮮人
>>972
野村が新聞記者に書かせたんだろ
その証拠に球団幹部って具体的に誰か書いてない
993名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:16 ID:SvFunH7g0
>>971
バレンタインだって反抗したけど、
終わらせたじゃないか
フロントが少しでも頭がよければ終わらせられる
994名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:16 ID:qnMer8hy0
>>980
騒がしたのは球団幹部のほうだろ。
次期監督は東尾とかブラウンとか流したり、星野と謎の会食したり
995名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:20 ID:6qhQlcgG0
1000なら楽天消滅
996名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:21 ID:80HHKrCX0
給料
997名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:25 ID:HzGtrB9I0
本当
6%のクズが騒ぎすぎだよ
998名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:25 ID:DNyfG14fO
ついに痴呆が・・・
999名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:26 ID:H24dwBgf0
野球ファンって本当に子供っぽさが抜けないね。
金は天から降ってくるものじゃないんだから、コスト意識くらいは考えようよw
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 14:30:36 ID:WVKd3+r30
>>967
一流の人間は大抵政治的な接触があるから
政治家的になるのはしょうがないよ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |