【野球】松坂が菊池に助言「甘い言葉で誘う(1軍確約とか、ローテ確約とか)大人達は信用するな」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1樽タル防衛隊φ ★
レッドソックスの松坂が、菊池にアドバイスを送った。
16日(日本時間17日)にフェンウェイ・パークで会見を行い
「やっていける自信があれば(日米)どちらでもいいと思う。
こっちに来れば、マイナーでの生活が最初は長くなると思いますけど、
苦しさにも耐えていけるのならば。限られた時間の中でたくさん悩んで、考えて、決断したらいい」と語った。

10歳の時から将来の大リーグ行きを目標に掲げていた松坂も、
横浜高卒業時にメジャー挑戦を考えたという。
松坂は日米20球団と面談中の菊池に「甘い言葉で誘ってくる大人は信用しない方がいい。
1軍確約とか、ローテ確約とかの言葉はいらない。力があれば(自然と)そういう形になる」と球団見極めの“コツ”も披露した。

 松坂は今季わずか4勝に終わったシーズンの巻き返しに2勤1休ペースでトレーニングを行っている。
昨オフは自主トレ中に股関節周辺を痛め、
シーズンに影響しただけに「今年のようなことを起こさないためにも体と相談しながら、全体を鍛えていく」と
早くも来季に向け意気込んでいた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/18/23.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:25:10 ID:GTfN0ze70
横浜「女子穴、アイドル紹介するよ^^」
3名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:25:22 ID:5+BzZAtOO
デブの言うことは信用できない
4名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:25:34 ID:YVVDRG7Q0
100億円のお地蔵さん
さすがいいことを言うね
5名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:25:44 ID:PXx4eLMJO
そしてロケット乳誘惑には負けた松坂
6名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:26:08 ID:d4/2yBdJO
どんな言葉に誘われればいいんだよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:26:13 ID:AS+/CnKv0
>球団見極めの“コツ”も披露した。
コツも何も日米の二択しかないんでしょう
8名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:27:12 ID:NxS8GPoY0
厨二病かよ
9名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:27:27 ID:3HM2QxJl0
要約すると「おまえがメジャーで通用するわけない」だな
10名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:27:36 ID:WzhGZu1cO
甘いのはてめえの自己管理だろーが
11名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:27:56 ID:W5tNb5G/0
自分より活躍されたら嫌だからって
嫉妬汚ねーなこのデブ
12名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:28:29 ID:QWEGbaUn0
>>7
良い機会だからFA宣言のやり方を教えてやるぅ!って説明してくださったんじゃないのか
菊池としてはかなりどうでもよかっただろうから困ったろう
13名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:28:47 ID:5+OYcgiR0
>1軍確約とか、ローテ確約

そりゃそうだこんなこと言っても実際打たれたらファンが許すはずないし2軍へ行くだろ
こんなの真に受ける奴いないと思うが
14名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:28:58 ID:cC6csVtOO
なるほど。
信じるモノはより現実的なモノですね

誠意と呼ばれるアレですね。わかります。
15名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:28:58 ID:1thUNzHgO
大人達って尾崎かよw
16名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:29:10 ID:GoPK8Nog0
松坂の頃はまだ裏金が横行してたし、高校生が希望球団以外NG容認の時代だった。

時代は変わって、菊池はクジで当たった球団へ行くしか無いんだよ。。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:29:30 ID:OIfCFV46O
松坂の言を借りると一番良いのは読売・大森のアレかw。
18名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:29:34 ID:+NH9FVgeO
松坂獲得に20億使ったって東尾が言ってたわよ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:29:40 ID:Kx/YXXhM0
食欲を抑えられないデブが言う事じゃないな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:29:57 ID:DK0Dulu10
>>3
オレデブだけど当たってるわ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:08 ID:X/walaHX0
黙れ豚
22名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:25 ID:xAgjU7JuO
俺みたいに太るぞ!
23名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:30 ID:nBgRw/XmO
楽天ならローテ確約だけど
24名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:30 ID:iNK3FWSTO
>>13
普通は高卒投手の開幕ローテなんてないんだよニワカ
25名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:44 ID:u2ZO+nheO
とりあえず松坂は痩せろ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:30:50 ID:/sgXgprz0
松坂さん素晴らしい
27名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:31:11 ID:HQ82NJD00
やっぱり黒岩さんみたいな大人が必要だよね
28名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:31:36 ID:KqplZ6Ij0
中田もなんか言われたっけ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:02 ID:e2mDI/Ak0
信用するなもなにも
自分で球団選べないんで
30名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:22 ID:wq5z9hMU0
お前らが松坂に嫉妬してどーすんだ?
ほんとクズだなw
お前らは底辺のさらに底辺。
死んだほうがマシってレベルのゴミクズ。
それを自覚しないと一生ゴミのままだぞ。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:27 ID:tV/vBh930
口約束じゃなくて、文章に入れておけってことですね。わか(ry
32名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:47 ID:DK0Dulu10
>>19
食欲が抑えられないからデブなんだけど
デブはモノを言っちゃいけないということに対しては
ここに抗議したい。
信用できないというならば当たってるけどね。
33名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:55 ID:5c86qaG00
こんな糞デブに言われても説得力ゼロだろ
34名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:56 ID:bBuf0zkpO
しかし松坂さんは1年目から開幕ローテという…
35名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:33:10 ID:mKZhemTVO
ブヒブヒ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:33:25 ID:bKmTNHhp0
37名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:33:41 ID:tpF+Dxq20
俺とお前は違うって言いたいんだろ
38名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:33:45 ID:Qt9waZ/n0
去年までなら、こういうこと言っても説得力あったかもしれんがな・・・・・・
39名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:33:53 ID:GQ7iRbAd0
お前は自分で勝手に怪我してWBCで無理して故障して休んで立場悪くしただけだろデブ。
40名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:10 ID:5Zo+LmgV0
日本だと当然、ドラフトだからくじ引きになるけど
アメリカの場合、オファーがあったところから好きなところを選べるんだよな・・・
41名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:12 ID:IkzsCjN10
松坂って3球団競合だったよな
今じゃ考えられないな
42名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:13 ID:nYwLjoum0
高卒一年目から活躍したマー君は異常だったんだな。
ハンカチ王子はどうなるか
43名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:14 ID:4MUjIvDo0
「甘い言葉で誘う(この肉はカロリーゼロだとかこの酒は水みたいなもんだとか)」

今あのCMでてるのは逆効果だよな
44名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:15 ID:mDP7vTdr0
おまえら松坂叩くのはやめとけよ
この発言は別に深読みするものじゃない
45名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:17 ID:ieDYNvHxO
巨人の長野一位も信用するなというわけですね
46名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:34:47 ID:qTR+npd90
MLBは自由なのか
47名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:04 ID:gHhDhSA7O
松坂は自制と嫁の管理能力の教育しないと。
ブタは膝を壊す
48名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:14 ID:r+/Tf6Bk0
>>13
大嶺には「高卒1年目に1軍で1度は投げさせる」確約があったように思えた。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:17 ID:1/e4wu660
中田翔見てたら1軍確約とかは大切なことだと思える
50名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:18 ID:QwWshnQF0
甲子園決勝でノーヒットノーランの松坂とはちょっと格が違うなぁとか思う
51名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:26 ID:C93XoqWK0
甘やかされすぎて落ちぶれただけに説得力あるな
52名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:35:30 ID:mKZhemTVO
三十路間近のオッサンが
大人は信用するなとかw
53名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:36:09 ID:AsAbQwXD0
こんな腐ったブタのいるボストンだけはやめたほうがいいのは確かだ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:36:10 ID:5Zo+LmgV0
>>41
横浜以外だと社会人とか言ってたからな
今考えたら、ベイなんかに行ってたらメジャーなんか行けなかっただろうな
55名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:36:45 ID:J4n0T1W90
ブヒブヒ言いながら助言するなよ・・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:37:16 ID:DobmtGXr0
甘い物の誘いには乗ってる松坂さん
57名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:37:39 ID:G//HxE0Q0
1軍確約なんてしないし、菊池もそう思ってるだろw

レッドソックスもスカウトかけてるのに、松坂はマジでバカだな。
球団のフロントは激怒してるぞ。
58名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:38:02 ID:z+5X5VqA0
>>6
言葉だけじゃなく契約書
59名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:38:22 ID:j3WDCCfQ0
>>49
あれはチーム状態が良すぎて出番が無いだけ
つーかまだ二軍の帝王レベルでしかないから
60名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:38:40 ID:kLPwCZD70
>>57
ボストンが一軍やローテを確約するわけねえだろw
61名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:38:46 ID:LFAFCpFS0
西武や阪神みたいに選手の意思を軽視する球団じゃないから
62名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:39:14 ID:5Zo+LmgV0
豚、豚言うけど
高卒1年目はほっそりしてたんだよな
フォームも今より綺麗だったし
63名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:39:15 ID:GsN/+NWLO
西武に行くなって事ですね?
64名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:40:00 ID:HQYOOHRm0
>2勤1休ペースでトレーニングを行っている。

全然やる気なさすぎてワラタw才能ないんだから毎日野球だけ考えて打ちこめクズ日本の恥野郎
65名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:40:20 ID:wITco+sIO
さすが、ボス豚
66名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:40:33 ID:oSoRsP2fO
>>50
昔はレベルが低かったもんね
67名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:41:17 ID:EM+824cXP
>>40
アメリカでもアメリカ国内ならドラフト。
国外はドラフト関係ないけど。
68名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:41:25 ID:t0M+QZAP0
>>66

携帯は言うことがちがうぜ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:43:06 ID:I8AitHg90
俺もデブでろくでもない人間だと思う。
まだ晩飯食ってもいないのに夜食の事心配してるくらいだからw
70名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:43:06 ID:5Zo+LmgV0
アメリカのストラスバーグ(?)とかいうやつは結局どうなったんだ
北京五輪で唯一アマチュアでアメリカ代表とか言われてた
71名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:43:16 ID:yZNii9ebO
菊池なんて全く通用しないから余計なこと考えるだけ時間の無駄。
素直に言われたところに入って二軍のベンチあっためとけよ。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:43:27 ID:nYwLjoum0
昔は・・・・・

爺の思い出話か
73名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:43:47 ID:kLS72M6S0
でも、甘い言葉で誘う大人の女には落ちちゃったじゃんw
74名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:44:07 ID:gq64okIg0
上原が感慨深げに一言↓
75名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:44:19 ID:HQYOOHRm0
>>66
今の野球理論は普通に凄いからな。科学的に動体視力鍛えたり食事からトレーニングまで徹底管理
松坂みたいに決め球持ってても配球がお粗末だと今の甲子園では1回戦も勝てない
ましてノーヒットノーランなんて夢の夢だ。本当に凄い時代になったと思うよ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:44:20 ID:Rek60ixE0
甘い間食に誘われた奴は黙ってろ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:44:39 ID:AmB/x5ea0
日本球界軽視発言ですか
もう日本に帰ってくるな
78名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:44:53 ID:UlHNEfAD0
西武入団前から甘い言葉に乗りまくって過保護に育った松谷さんが言うとやっぱちがうな
79名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:45:13 ID:GoPK8Nog0
巨人 上原
中日 福留
ヤク 石堂
阪神 藤川
広島 東出
横浜 ×松坂 → 古木
ハム ×松坂 → 実松
ダイ ×新垣 → 吉本
西武 松坂
千葉 小林
オリ 新垣(拒否)
近鉄 宇高
80名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:45:20 ID:M4jCfAVz0
>>70
マイナーの秋季リーグで99mph出しとる

Strasburg has strong debut in Fall League
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-nationals-strasburgsdebut&prov=ap&type=lgns
81窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/10/18(日) 15:45:54 ID:CEEHNV2m0
( ´D`)ノ<ハンバーガー計画をぶっ潰した松坂君は言うことが違うな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:45:55 ID:sL779IfK0
こいつは無免許もみ消してもらったり
ものすごい世話してもらってるじゃねーか
83名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:46:00 ID:mKZhemTVO
なんだ。ブタの自分に対する皮肉か
84名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:46:02 ID:s8y+Bia7O
センターわけ(・A・)イクナイ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:46:49 ID:/UGCYowo0
     _、,、,、,
    〃    ` " ' ヽ、
   ミ            `'、
   ミ    、,.、,.、、,.、、,.  ,.、、,.ミ
  ミ    {       `´   ヾ
  ミ    ミ    -==ソ )ヽ=- }
   /⌒ 彡    _  / _ {
   { {9 ミ      ̄     ̄  '、   太った大人は信用するな。俺のバンテリン
   \__)      )( c c)   ヽ
   ゝ彡       : : : : ::   }   ─┼─
    ゞミ       `ーニニヾ /   ─┼─
    |           ̄   ノ       |
    |   \     _ /         | | /
         `  ── ' |         _/

86名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:46:58 ID:gtjk30YqO
日本でもアメリカでも何年かは見ないとな菊池は。
なんだかんだで高卒即ローテ入りの松坂は凄いよ。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:47:15 ID:5Zo+LmgV0
>>80
結局、アメリカでやってるのか
88名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:47:39 ID:ynrFm6dG0
東尾の200勝ボール貰ってホイホイ西武に入団しちゃったヤツが何言ってんだかなwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:48:56 ID:M4jCfAVz0
>>15
小田和正が浮かんだ俺(二十歳)は異端ですかそうですか
90名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:50:14 ID:1or+DY300
井川さんの話を聞いてみたらどうかな
91名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:50:48 ID:5Zo+LmgV0
豚を馬鹿にしてるけど、サバシアは豚だけどすごいぞ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:50:49 ID:Qq25A9v40
三白眼のキモブタも今テングになってるハニワも活躍したのは高校3年の
1年だけで過大評価されすぎ

そう考えると1年から甲子園の常連だった桑田・清原が如何に凄いスーパー
高校生だったかがわかる
93名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:51:52 ID:C2yyNkyv0
松坂は土下座してレッドソックスに入れてもらったのに何この態度
94名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:52:32 ID:AKhTpTJ80
おまえは甘い食べ物の誘惑に負けるな
95名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:53:32 ID:IuRJexRZ0
豚の助言
96名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:53:38 ID:5KGKy9gJ0
そりゃ不調なら豚みたいに二軍落ちするのが当たり前だろ
97名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:53:57 ID:1BxHKLKY0
今期4勝か
これは壮絶に叩かれるな
98名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:54:36 ID:1oUVDW340
ドラフトやめて好きな所に行かせるようにしたらいいのにな
好きな球団でやらせてやれよ
99名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:54:44 ID:fIMcvpF60
>>87
他にどこでやんだよ
100名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:54:56 ID:lq/6uSIm0
ブヒーブヒブヒブヒブヒ
101名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:54:57 ID:fCKcTelxO
自分に甘いお前が言うな
102名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:02 ID:5UQDWs1LO
サバシアは猪、松坂は豚
103名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:06 ID:EmVSh5Re0
>>50
ちょっとってレベルじゃないだろ
菊池なんて大型地雷だよ
104名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:29 ID:M4jCfAVz0
>>88
いい投手にに弱い僕は誘われるまま
ホイホイと西武に
入団しちゃったのだ

彼――
ちょっと酔ってるっぽい
カントクで
東尾修と名乗った

故意死球もやりなれてるらしく
西武にはいるなり
僕は丸裸にされてしまった

こうですかわかりません><
105名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:44 ID:22+MxzYBO
来年の松坂は16勝9敗 防御率3.02 だから大丈夫
106名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:43 ID:Krjra1STO
身代わり出頭して駐車違反を揉み消してくれる大人達を信用しろ
107名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:48 ID:+NH9FVgeO
松坂はメジャー行く前に「建て前で横浜って言ってただけで西武に決まったとき嬉しかった」って言ってたよ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:55:51 ID:RHA1Ai7v0
レッドソックスGMが助言「甘い言葉で誘う(自信が確信とか、ジャイロボールとか)NPB投手は信用するな」
109名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:56:16 ID:5Zo+LmgV0
平安の川口臭がするな菊池は
110名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:56:31 ID:jzwaGYDK0
メジャーって育成の面ではどうなんだろう
向こうにとっては所詮雇われ外人みたいなもんだろ
金かけて育てるより
すぐ投げさせた方が日本のテレビ新聞が寄ってきて
放映権とか写真代とか金になるだろうし
ホントは最初は日本のがいいんだろうけど
そうするとしばらくメジャーに行けなくなっちゃうし
難しいね
111名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:57:25 ID:JDSjy7RyO
その甘い大人に身代わり出頭してもらったのは誰だよ?豚野郎。
いちいちダサいんだから、口開くなよ、デブ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:58:07 ID:MZwTxPGe0
ローテ確約なんか万が一毎回炎上したら
本人にとっても迷惑だな。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:58:58 ID:eGCS2GkX0
高卒即ローテ入りで、1年目から3年連続最多勝。

さすがに菊池もそんな投手と比べられちゃうとかわいそうだな
114名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:59:24 ID:KdNHl5+rO
女子アナ信じたくせに
115名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:00:28 ID:M4jCfAVz0
>>99
代理人がNationals側に
「こちらの要求額が飲めないなら日本あたりで一年プレーさせて次の年のドラフトに再エントリーさせるけど?」
って言って契約金をふっかけた。

もちろんそんなことする代理人はアイツしかいないよな


116名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:00:42 ID:3mzb/J2Q0
まぁ身代わり出頭してもらった松坂さんがいえるセリフじゃないよね
117名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:01:46 ID:xAgjU7JuO
菊池って周囲の意見を聞きなさそう
育成育成とか言うけど、自分ではい上がるメジャーの方が向いているんじゃ?
118名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:02:27 ID:ClHoowGyO
松坂嫌いだったけど
見直したぞ
119名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:03:06 ID:bg0KkKoLO
松豚が菊池口説き落としたら1000万ぐらいボーナスもらえそうだな
120名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:03:08 ID:glDrj8z70
>>102
ゲレーロは怪獣 By 城島
121名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:03:09 ID:nccQdcVb0
甘いお菓子の誘いを断れない人間の言う台詞かよ
122名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:03:30 ID:9fWQ330F0
菊池はメジャー行くだろ。
高校進学で十分経験してるだろうし。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:04:38 ID:fKrXjIi50
口約束は信用ならんからなぁ
124名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:04:52 ID:7Zum2MDl0
 
 おまいら知ってるか?

 仮に菊池がメジャーに行きます宣言したとする。
プロ球団がドラフト強行指名する。
菊池はメジャー球団と11月から交渉、契約できる。
そして、この場合菊池はメジャー退団後すぐプロ球団と
契約できる(2年間国内プロ球団に入団できない条項は適用されない)
125名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:04:58 ID:099G656x0
まぁ実力の世界なんだから普通に考えれば1軍やローテ確約なんてありえんわな
126名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:06:08 ID:SITnr+W9O
松坂「甘いことばは太るよ」
127名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:06:14 ID:AmB/x5ea0
>>98
野球はユース制度がないから無理だよ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:06:32 ID:tzEoFkBHO
新井さんにも言ってやって下さい
129名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:06:36 ID:vfak4A85O
無免許運転と駐車違反を黒岩に身代わりになってもらった松阪

130名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:07:15 ID:LglXs0LCO
>>98
広島に誰もいかなくなるぞ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:07:19 ID:zYoEElblO
マイナーで厳しさを知れ
132名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:08:09 ID:6hGyvo7w0
そういえば俺も人事に 「君なら出世できる」 言われ

上司と揉め即効でクビになったなー
133名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:08:25 ID:oDjGt3mA0
メジャーに行きたいならまず日本で活躍して、
メジャー確約とかトレード拒否権とか複数年契約で契約終了時にはFAになれるとかの契約で行けば良い
134名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:09:04 ID:RHA1Ai7v0
>>110
>向こうにとっては所詮雇われ外人

リベラやペドロも雇われ外人か?
どこ出身だろうがマイナーのシステムを経てメジャー入りすれば
ただの一メジャーリーガーだよ。菊池がそうなれば偶々出身国が日本ってだけ。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:09:20 ID:xAgjU7JuO
誰もちやほやしない国に行って、一からやり直したほうが少しは社会性も身につくでしょう
136名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:09:55 ID:JDSjy7RyO
バンテリン見るたびに笑えるわw
137名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:11:02 ID:t8BLrlwF0
替え玉出頭忘れてんじゃねえか
138名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:11:07 ID:v23JZ0Kw0
メジャーでノーヒットノーランの野茂。

139名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:11:15 ID:aTawwHTy0
そうだよな、200勝の記念ボールでも貰わないと入ったらダメだよな
140名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:11:23 ID:tj85eFVY0
田沢みたいにフォーム崩されてしまうからな
141名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:12:16 ID:LglXs0LCO
142名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:12:57 ID:6hGyvo7w0
代理人ボラスの悪口だな
143名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:13:25 ID:Bx+M2vPK0
まずは自分が食い物への誘惑に耐えましょう
144名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:14:23 ID:qtd4XTqG0
「巨乳で誘う女子アナは信用するな」
145名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:14:26 ID:DgV8PoJd0
菊池のクロスファイアのキレは異常。
あんなもの出されたら打者は手が出ない。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:14:59 ID:OlgzrSEBO
さすが松坂、ちゃんとタメになること言うねぇ
勘違いの上から目線の奴らに比べたら全然違うよ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:15:57 ID:zwtnO65W0
ボラスを代理人にしといて、よく言うわw
148名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:16:09 ID:AmB/x5ea0
サッカーで例えるなら日本プロ野球は優秀なステップアップリーグ
日本で緻密な野球を教わってからメジャー挑戦した方が成功する確率が高い
日本人がメジャー流の育成で大成するかはTDNやマック鈴木を見れば甚だ疑問だからね
149名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:16:55 ID:HsT9ivIt0
正論言ってるのにたたかれる松坂って・・・
150名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:17:07 ID:glDrj8z70
自分がきっちり契約守ってからもの言え
151名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:17:30 ID:h5nQ3RWp0
>>130
どう考えてもロッテ、横浜だろ。
地味だが広島、ヤク、中日それに西武は堅実。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:18:34 ID:ly5Cvice0
2勤1休って休みすぎwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:19:24 ID:esMQG8pU0
横浜に行く投手はいないわな
出番さえあればいいという奴ならうってつけだけど
154名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:19:55 ID:3GT5+xQy0
出演料は全部やるから一緒にビデオに出ようとかいう先輩は信用するな
155名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:20:49 ID:7Zum2MDl0

おまいら知ってるか?

 仮に菊池がメジャーに行きます宣言したとする。
プロ球団がドラフト強行指名する。
菊池はメジャーの好きな球団と11月から交渉、契約できる。
そして、この場合菊池はメジャー退団後すぐ好きなプロ球団と
契約できる(2年間国内プロ球団に入団できない条項は適用されない)

 したがって、今回のドラフト指名で、プロ球団に入団するのはバカ
156ムーチャカ◇ちんこ:2009/10/18(日) 16:21:09 ID:Cizz9q/rO
おまいら全員糞だなW
157名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:21:38 ID:x3v74dUd0
思いっきりおっぱいに誘われてたやんけ
158名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:21:38 ID:dKVU7yfb0
中田ヒデとかもそうだけど、一軍確約、ローテ確約、スタメン確約、毎試合出場確約とか
補助輪つけて走ってるようなもんで、ぜんぜん進歩しなくなるよ
こういう選手たちは絶対に伸びないし引退が早い
159名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:22:28 ID:1swyA+RD0
確かに今年は甘い言葉で勧誘してきたGMにまでブタ呼ばわりだもんなw
助言に事欠いてボヤきたくもなるさ・・・
160名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:22:46 ID:v+4OvVfd0
自分の体調管理もできない選手にアドバイスされてもなww
161名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:22:56 ID:IvKWjKRm0
「甘い言葉で誘う(路駐とか、ブタ食事とか)女達は信用するな」
162名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:23:04 ID:HsT9ivIt0
>>158
なかーたは怪我だろ
中村の間違い
163名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:23:11 ID:XitxPMRXO
>>151
広島はないよ
いくら成績残しても年棒が‥
164名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:24:02 ID:MDnVMcPSO
>>ローテー確約

横浜の場合は本当です。
165名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:24:38 ID:PXx4eLMJO
三浦カズ「FRIDAYには気をつけろ」

城「はい」
166名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:26:46 ID:e1t6M1UuO
ドラフトっていらないよな。
能力のある選手が好きな球団に行けないのはおかしいよ。
167名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:27:36 ID:mg+RG2AvP
>>1
自分がWBCで球団を騙したから説得力あるわwww
168名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:27:53 ID:HsT9ivIt0
弱いチームが優先的にいい選手取れるようにしろよw
これからは人気分散させていくんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:27:54 ID:Lz0lckn40
駐車違反をもみ消してくれる球団が良い
170名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:29:20 ID:CEvJmW6jO
大リーグ行ってもマイナーからだろうから下部組織の日本で実績積んで行った方がいい。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:31:06 ID:e676LRlr0
「信用できるのは駐車違反の身代わりをしてくれる大人や
ロケットオパーイの大人だ」 
172名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:32:10 ID:esMQG8pU0
一場って楽天に入団する時に
「俺、メジャー行きますから」って言ってたよな
173名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:32:10 ID:e1t6M1UuO
>>168
企業努力しないようなやる気のない球団は潰れた方がいいよ。
ウェーバー制にしたら、弱い球団が努力しなくなる。
ドラフトをなくして、完全自由制にすべき。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:33:55 ID:FHTbHkHA0
今のままだと通用しないだのとか厳しく言われた球団に行けって事か
そんな交渉で話を切り出す球団なんてあんのかよw
175名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:35:57 ID:Fp8tD1dO0
鳴り物入り高卒左腕はプロでは通用しないジンクスがあるからな
176名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:36:11 ID:v6tKaB5/O
だがこれは正論
177名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:36:41 ID:HsT9ivIt0
>>176
何でもかんでも叩けばいいって紋じゃないよなw
178名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:37:21 ID:esMQG8pU0
>>175
川口、辻内
他にいたっけ?
179名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:37:37 ID:XF/20g3S0
巨人、阪神、中日はポスティングかけてもらえないから
やめとけってかんじかな、松坂ならそう言いそう
180名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:39:29 ID:VUD/opRZ0
今の松坂に言われても菊池としては素直に聞けんよな
181名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:40:06 ID:x/MsDgdC0
アメリカ行って3Aだろうといい経験にはなるでしょ。
本人が諦めずに続けられるほど行きたいなら行けばいい
182名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:40:09 ID:hWH+yJ1b0
>>1
そりゃ勝てない奴をローテに入れるか?
一軍に置いとくか?
当たり前の事を言うなよ
選手起用を決めるのは監督であって
契約じゃない
寝言は寝てから言え
183名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:40:18 ID:jalUiRuc0
何となく、調子に乗ってメジャー宣言したはいいけど、1〜2回だけメジャーで投げて
後は2Aと3Aを行ったり来たりレベルで
4年後位に日ハム入団してそう
184名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:40:29 ID:gWEQXXGV0
マウンド堅いんだろ、あっちは。
松坂の腰の沈みが無くなって、粘りがない手投げになってるじゃん。
腰に爆弾ある菊池くんはまず日本がいいよ、いずれメジャーにしても
185名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:40:54 ID:W0dfD5uDI
菊池はメッツで決定。
中田は真鍋と付き合ってる。
これ、アメリカにいる日本人の間では、常識。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:41:43 ID:hMDFv7bFO
甘い物の食べ過ぎで太っ松坂豚
187名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:42:38 ID:pzSJf4230
ちょっと黒岩さんの様子見てくる(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:43:00 ID:2D0ALtdT0
>>183
おめー多田野さんディスってるのか?
189名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:44:09 ID:gWEQXXGV0
>>187
なんか五輪のスケートで解説する「いいですよーいいですよー」の人の声がなぜか再生されたw
190名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:45:02 ID:YakTRREWO
駐車違反を身代わり出頭してやるとかな
191名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:45:28 ID:Z5TZGkGJO
>>178
楽天行った大阪桐蔭(だっけ?)の片山がまだくすぶってるな。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:46:41 ID:8/cBRaUlO
>>1
【野球】松坂が菊池に助言
「甘い食べ物で誘う(ハチミツとか、ロッテコアラのマーチとか)大人達は信用するな」
193名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:47:07 ID:esMQG8pU0
>>191
報徳じゃなかった?
確かに1位だったけど、鳴り物入りというほどではなかったような
194名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:47:43 ID:2ATwLccd0
ホモスレかと思ったぜ
195名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:48:09 ID:QY3EggR4O
松坂以降高卒新人のローテ何て居ないしな
196名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:49:21 ID:M4jCfAVz0
>>195
つマー
197名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:49:39 ID:LvlLU9Tx0
高卒3年目でくすぶってるとか要求高すぎだろw
198名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:49:52 ID:AK8pk6+4O
身代わり出頭してくれるような大人たちを信用するな
199名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:50:18 ID:eu3ZfRyW0
結局、子ども手当ては地方&企業にも負担させ勝手に給料減額w
そして破綻、倒産させようとしています…まさに鬼畜w

【政治】子ども手当、地方、企業も負担を 財源で、野田佳彦財務副大臣は18日のフジテレビ番組で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255845522/
200名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:50:52 ID:hocrwSBl0
これは間違ったことは言ってないと思う
松坂も高3の時に大人の汚さをいやというほど
見てしまったんだろうな
201名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:51:01 ID:AjcFjUZ0O
>>191
報徳だし、鳴り物入りでもないし
202名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:51:35 ID:M4jCfAVz0
>>178
辻内は今年は二軍のローテに入ってた
203名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:52:39 ID:GR4v5BWtO
高井は野手転向だそうだ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:52:54 ID:SF5Ko75v0
プレーオフで登板なかったことをまだ根に持ってるのか
205名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:52:56 ID:IeQQx43A0
松坂もボストンでチヤホヤされたのは最初だけだもんな
206名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:53:30 ID:mydbBf830
松坂は痩せて頑張れば活躍出来る豚だが
菊池は何やってもメジャーじゃ無理だろw
長期間マイナーに埋もれて泣きながら日本に帰ってくるのが見えてる
207名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:55:01 ID:F4WLxpQN0
松坂なんでこんなに叩かれてんの?
普通に凄い投手だろ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:55:56 ID:2D0ALtdT0
>>207
菊池メジャー行き容認してるからだろ
松坂はメジャーの味方なのか?って話
209名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:56:19 ID:vF6FnMZVO
つまり厳しいことをあえて言った阪神入りが得策だな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:56:22 ID:siYkVD5R0
お前が言うな ドカス
211名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:56:42 ID:7vHuCPLz0
おっぱいアナの誘いにのるな!
212名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:57:25 ID:Vq+TZ8M/0
松坂は、一家揃って西武に世話に成ったんだよな
213名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:59:22 ID:CvNDiujeO
松坂叩きは単なる妬みだろ
妬まれそうな奴はだいたい叩かれてる


何かが劣ってる奴は同時される



それが2ちゃんねる
214名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:00:22 ID:EW8VFPEc0
田沢は順調みたい
215名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:00:44 ID:yBRFQ5jEO
松坂は性格がいいから純粋にアドバイスしてんじゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:01:23 ID:FoMOBbPk0
横浜なら1年で15敗までは許容されると思うから、
1軍先発確約は信じた方がいい。
それが本人のためかどうかはわからないが。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:01:40 ID:HsT9ivIt0
>>209
猛虎ポイントが足りません
218名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:02:41 ID:CniTDf/20
>>98
好きでもない球団に無理やり好きと言わされながら入団する
制度だったら、つい数年前までやってたんだが
219名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:02:45 ID:F4WLxpQN0
>>208
松坂が仮に「日本でやってから来るべき」と言ったとしたら
今度はレッドソックス球団から抗議される
松坂にとっては難しい立ち位置だと思うよ

220名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:03:47 ID:vF6FnMZVO
プロより高校をイメージした
有名シニアをとってくるときにレギュラー確約とか色々やるんでしょ
そう横浜高校とか
221名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:03:48 ID:+rIYSNAm0
1軍確約とかなくても、金額積んできたら使わざるをえないもんな。
222名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:04:14 ID:cO5ZcPHSO
こいつがアドバイスすべきことは、
乳と顔に騙されて変な女に引っ掛かると大変だってことだろ。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:04:48 ID:kEAYCxUR0
人にアドバイスする前に自分の食事管理くらいしろよ
年何億もらってんだよ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:05:04 ID:esMQG8pU0
>>219
菊池に関して何も言わなければいいんじゃね
聞かれたら、「自分でよく考えて結論出してほしいですね」くらいの無難な答えをしておけば
225名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:06:17 ID:Y501wjGf0
アメリカの食べ物は太る
226名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:09:48 ID:r9zUdXpB0
実際、菊池はどうなのよ?
高校時代の由規より下だろ、変化球に差がある
227名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:09:51 ID:CniTDf/20
>>173
いかにもコウダクミとか亀田兄弟とか好きな奴がいいそうな言葉だな
228名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:11:58 ID:gpuQs3Ja0
>>64
おまえ馬鹿だろ。休息もトレーニングだ。怪我しやすくなるだろ。馬鹿タレ。
229名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:12:25 ID:Eb4ycaHlO
ワシから菊池くんへ助言
童貞は早く捨てておけ
230名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:12:45 ID:l3StS7zXO
>>207
松坂より優れてるのは無駄なプライドくらいのここの住人に何を言うかw
231名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:16:01 ID:EE+xdKr00
確約じゃなくて細かい条項に分けて契約しとけってことだろ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:16:20 ID:ht2c3lycO
デブ坂さん、見かけからキモいです
233名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:17:06 ID:iEYwINQC0
菊池は阪神にこいよ
1軍確約、ローテ確約、監督にも2000万円ほどだすし
234名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:18:25 ID:xJtrjhOe0
珍しくすごくためになる助言ではないか。
235名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:22:56 ID:r9zUdXpB0
上原みたいに口約束じゃ何年後にメジャー移籍とか守ってもらえないからな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:22:59 ID:Io23CytJ0
「信用するな」
これを言いたいのはレッドソックスの首脳陣じゃないのか?w

レギュラーシーズン前に燃え尽きてキャンプ入りってwwww
237名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:26:09 ID:ayaLITTV0
ただ球が速いだけで通用するほど、プロもメジャーも甘くない 辻内みたいにならないことを
願う
238名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:26:51 ID:abLPmHNEO
>>233
猛虎魂
239名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:28:32 ID:w3aV4vy90
Mr.
240名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:28:48 ID:5iD0etTF0
金村も同様のこと言ってたな。
入団時に近鉄と約束したのに知らんぷりだったとか、そこまで言って委員会で言ってたな。
そのときはたしか、土地を貰う話しだったと思う。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:31:33 ID:ly5Cvice0
というかくじ引きで決まるんだから誰が誘おうと関係ないんじゃない?
242名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:33:53 ID:pzSJf4230
高卒ルーキーで初登板でノーヒットノーランやった近藤真一投手もワシが育てたに潰されましたね(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:35:03 ID:2ZYwcvLKO
そんなことよりさっきローカルニュースに出てたが
あの柏葉が眉毛整えてた件
244名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:35:13 ID:0akX2YHJO
門倉か
245名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:35:35 ID:iRmMxMaGO
なんで雄星が人気なのか解らん。直ぐに肘を壊す予感。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:37:44 ID:MiiqM/eWi
>>226
ヨシノリって甲子園ですぐ負けてなかった?
247名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:38:10 ID:wmOPVEnx0
>>244
門倉は最初から1軍確約でローテも2番手に確約されていた
そこからずり落ちたのは自分の責任
248名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:41:07 ID:7Zum2MDl0

おまいら知ってるか?

 仮に菊池がメジャーに行きます宣言したとする。
プロ球団がドラフト強行指名する。
菊池はメジャーの好きな球団と11月から交渉、契約できる。
そして、この場合菊池はメジャー退団後すぐ好きなプロ球団と
契約できる(2年間国内プロ球団に入団できない条項は適用されない)

 したがって、今回のドラフト指名で、プロ球団に入団するのはバカ
249名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:41:16 ID:PLSh4EEL0
ドラフト1位が活躍しないまま消えていくのもプロ野球では結構あることだからな
あんまりハードル高くして、自分から躓かないことを祈る
250名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:41:38 ID:FKUdZUOd0
>>57
甘い言葉に乗らずに厳しいBOSに来いという意味にとれるけど。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:41:40 ID:NxFMQPYT0
>>243
今まで以上に
イケメンになったのかw
252名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:42:38 ID:PLSh4EEL0
>>248
同じ内容連投してるお前が一番馬鹿だよな
253名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:45:23 ID:yWOArqlgO
松「色々身代わりになってくれる大人を探せ」
254名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:49:08 ID:ZyScgTB50
ロケット乳の甘い誘惑に負けた松坂さんか
255名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:49:12 ID:H3XTZ320O
誰かド素人のオレに教えてたもれ。
巨人とどこかが直接面談で1位指名はしないことを伝えた、
って言ってたけど、じゃあ何のために面談したの?
わざわざ足運んで伝えなきゃいけない決まりでもあるの?
他球団の1位指名が確実なんだから、巨人に入団することってないよね?
256名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:51:26 ID:lDfinHB7O
豚にあれこれいわれてもな
257名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:52:09 ID:dD0YAvPM0
>>255
とりあえず死ねばいいと思うよ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:52:43 ID:VuWHrvexO
たとえば知世のこととか
259名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:17 ID:k29LXHst0
>>255
菊池が非公式に行きたい球団名を言ったんじゃね?
それが巨人とどこかの球団だったんだと思う
260名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:58:24 ID:71x9jGIL0
>>255
野球はクジで人獲るからね
それに選ばないでくださいのアピール
261名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:08 ID:avFDGZFjO
この世界の松阪様みたいに日本でそこそこやってメジャーに行き、食べたい物食べ放題でピザデブになって年俸泥棒するのが一番さw
262名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:19 ID:b3lAX1tUO
夏は予選で負けたけど、選抜で露骨に手を抜いて投げてた清峰のあいつのほうが評価そのものは高くなかったっけ?
263名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:31 ID:JB8WfnmG0
「高カロリーな食事は信用しない方がいい」
264名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:00:04 ID:mdvJ/Ola0
これはメジャー行けってことだな。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:05:49 ID:v55BzCQ50
>>255
巨人はどうか知らんけど、広島の場合は去年か今年の春先から菊池を1位指名するって言ってたからね
当然向こうにも伝えてただろうし。ただこういう競合するようになったから指名しないですと伝えに行った
まあ菊池側がどうか知らんけど、一応それも誠意だろう。菊池以外で指名する場合も考えての事だろうし
266名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:08:54 ID:6PyuByMw0
一軍確約とかローテ確約とか言われ、それを鵜呑みにして
レッドソックスに入ったら
自分が慢心して練習もろくにせず食ってばっかで豚化して
試合で打たれまくり、
それが原因で一軍やローテから外されたくせして
「大人たちは信用するな」ってwwwwwwww

この馬鹿デブ頼むから死んでくれwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:09:29 ID:Aeyiz2fP0
WBCは素晴らしい大会だよ〜
WBCMVPあげるよ〜

って騙されたんだろうな・・・
268名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:10:24 ID:DkO0/5JR0
>「甘い言葉で誘ってくる大人は信用しない方がいい。
>1軍確約とか、ローテ確約とかの言葉はいらない。
>力があれば(自然と)そういう形になる」と球団見極めの“コツ”も披露した。


アドバイスになってるようでなってないな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:33 ID:JKRKvNuRO
こいつはいつからこんな物言いをするようになったんだ?
誰かの影響か?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:11:48 ID:rXp/vkOg0
>>255
巨人はあのしつこく入団希望してる何とか君が1位指名だからな
名前何だっけ?

しかし雄星ってそんなに逸材か?
打たれ捲ってたじゃん
271名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:20:21 ID:JKRKvNuRO
>>262
左投手ってのがあるだろうね。
まぁ、川口、正田、高井、辻内といった偉大な先輩の系譜もあるけどね。
272名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:25 ID:/cwQA+BM0
豚うぜえ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:21:48 ID:IeWqKLlo0
今期の松坂は給料泥棒と言われても仕方ない働きぶりなのに口だけは達者なんだな
274名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:26:20 ID:rN6WT6kFO
自戒に自信あるならメジャーで良い。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:26:29 ID:/3WsqWrj0
西武から裏金貰ってたてめえが言うな豚
276名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:30:26 ID:Aeyiz2fP0
あれ、こいつあたらしいペットとしてパリスヒルトンに購入されてなかったっけ?
277名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:32:32 ID:OAa2lOAT0
WBCで日本を優勝に導いたエースを日本人野球ファンがこき下ろす構図w
どれだけお前らは偉くなったんだよw
278名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:33:48 ID:oQKJUC8Q0
評判が独り歩きしてるけど
今村のほうがいいんじゃねえの?
279名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:34:23 ID:opvhkUIaO
豚にはなるなよ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:34:39 ID:A1kdR4ulO
つまり西武はやめろということか
281名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 18:34:50 ID:isJczIBx0
282名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:06:01 ID:lseX85SK0
>>277
神坂とか言って絶賛してたのが嘘みたいだなw
283名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:12:29 ID:3qCuweUX0
てめーは甘い飯の誘いにのってんじゃねーぞ
284名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:13:02 ID:IAbIuPpsi
松坂のアドバイスからすると
阪神に行けと言ってるようなもんだな
確かに一番いい選択かもな
タニマチなどいろんな誘いがあるかもしれんが
井川と合同トレーニングをやって
精神面を勉強するのがいいよ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:14:34 ID:BaXw3qCH0
> 1軍確約とか、ローテ確約とか

横浜ですね、分かります。
286名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:17:29 ID:Z4Xw0IzIO
から揚げ食い放題に釣られたくせに
287名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:18:21 ID:1e6d52ZN0
おまいら知ってるか?

 仮に菊池がメジャーに行きます宣言したとする。
プロ球団がドラフト強行指名する。
菊池はメジャーの好きな球団と11月から交渉、契約できる。
そして、この場合菊池はメジャー退団後すぐ好きなプロ球団と
契約できる(2年間国内プロ球団に入団できない条項は適用されない)

 したがって、今回のドラフト指名で、プロ球団に入団するのはバカ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:20:46 ID:sJQe/OB0O
という事は阪神か
289名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:21:53 ID:5mRuygtSO
てか菊地はプロ舐めすぎ
290名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:23:24 ID:LxHYffqK0
プロの癖に食欲の誘惑に負ける奴に言われてもなあ。
スタミナのためとか怪我しないためとか言い訳してるけど
高校時代やプロ入り当初は痩せててあの活躍だったのに。
なんせあのブクブクした体を何とかしろ。
291名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:24:04 ID:PXx4eLMJO
>>277
そしてまた、手のひらを返す日が来るだろうね、絶対。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:24:22 ID:D1UoBXCHO
性豚に入ったこと後悔してんだな
性豚入ったせいで全く伸びなかったもんな
293名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:25:05 ID:Aeyiz2fP0
>>292
だって、ボスがジャンシだもん。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:25:36 ID:FVG00EDO0
活躍すれば賞賛するのは当たり前だし、その後期待を裏切ったり
おかしなことを言えば叩かれるのも当たり前。
一度活躍したから未来永劫批判してはならない、みたいな
考え方の方がおかしい。
295名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:29:27 ID:QWV11Okg0
>>216
精神がすごく鍛えられるか、潰れるか・・・二択だな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:30:09 ID:NV7nWi+MO
中田さんが草葉の陰から見守ってます
297名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:30:10 ID:Yq47ZLKIO
まず痩せてから言おうなwww顔パンパンやぞw
298名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:34:49 ID:tlM1hVd70
ブヒッ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:37:06 ID:VtrPXxNM0
大人の甘い言葉に乗るな!!






※ただし、巨乳と高カロリーの食事は除く。
300名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:38:24 ID:owp46xPj0
横浜ならガチで言ってそうで怖い
301名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:40:13 ID:HUu3y/E1O
菊池と顔の系統似てるから親近感湧くのかな?
将来菊池もロケットおっぱいを嫁に出来るといいなW
つーかそっちのアドバイスしてやれよ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:42:33 ID:S0xQBe5yO
松坂好きだったのに…失望した
せめて静観してて欲しかった
303名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:44:44 ID:r8T9NBel0
>>260
ながの君だっけ?
左で150連発ってプロ選手ですら数えるほどだから
成功するかは分からんが素材的にはどこもほしいんだろうね
304名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:49:34 ID:cPMJ09d3O
松坂豚のストイックさのなさは今までの実績を軽く打消してしまうレベル。
何が俺のバンテリンだ、反省しろ。
305名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:50:56 ID:Og4a+LN50
松坂は痩せろ もしくはCM出るな キモい
306名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:53:06 ID:pAWZcx0g0
あれだけ太ってれば股関節も故障するわな
307名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:56:03 ID:Zurorrk00
>>302
マスコミに聞かれたから答えたんだろ
308名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:57:50 ID:iEzR3Bza0
>>151
はあ?ロッテ人気あるだろボケ
いつまでもお前の頭は昭和だな
309名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:06:16 ID:dJ1N1hZP0
メジャーに上がれなくても、契約金は日本球界とは比べ物にならない。
それだけでも、メジャーに行く価値あり。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:09:10 ID:6ZFSr1GY0
年金とかも桁が違うからな
そんなに手が届かないレベルの差は無いから
ちょっと注目されると直ぐメジャーメージャー
田沢レベルでも一応勝つからな
皆行くだろ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:11:22 ID:3MO4K2Q2O
日本にいたって所詮狭い世界で限定された知識しか学べないからな。
メジャーのマイナー行け。なかでもレッドソックスはおすすめする。マイナーで実力つけて帰ってきて貰っても構わんぞ
312名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:11:23 ID:omUa0haH0
>2勤1休ペースで

もっと頑張れよw
313名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:13:53 ID:88aylEW6O
内舘が怒りそうなペースで練習してるな
314名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:16:03 ID:NNuyy/jFO
大人は汚い!特に野球おやじは。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:16:47 ID:XtFhxQRUO
菊池「おい豚、お前は大人じゃねえのか?^^」
316名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:17:02 ID:IJTDEEWN0
豚坂「嫁はペットみたいなもんやで」
317名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:17:41 ID:4wuz/vBPO
>>309
契約金を数十億円も払うメジャーの球団はありませんよ。
318名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:17:47 ID:M76UvWrZ0
要約すると「駐禁の替え玉出頭してくれる性豚マンセー」ってことですね
319名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:20:11 ID:slKeKri70
西武か赤靴下か
320那須野:2009/10/18(日) 20:33:05 ID:Oo45LC5jO
一軍確約とかローテ確約とか信用するなよ!大人は汚い
321名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:20:23 ID:ym0NESzO0
プロ野球選手って女子アナ紹介してもらえるの?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:26:46 ID:4IFqPPrg0
さすが日本の黒岩をハメタだけの才覚!
323名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:27:51 ID:Fz9qZ91WO
遠回しにどっかの球団批判?w
324名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:46 ID:pkFK77N9O
>>320
お前は5億に惹かれたんだろw
325名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:35:29 ID:iDwSIKQx0
>>163
つポウ
326名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:36:59 ID:ARe6n8SuO
松坂「食べ過ぎて太るなよ」
327名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:39:52 ID:XO8eSXkp0
松坂は西武からいくら貰ったの?
328名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:41:46 ID:hUx4lS7QO
そういや松坂の10代と似てるな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:43:57 ID:7P7KtiL+O
菊池「先輩〜あなた大人の女に騙されてないですか?」
330名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:46:23 ID:TV3fN8TMO
豚がえらそうに
331名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:47:27 ID:qRgp2V7X0
松坂さん、ライバル減らしに熱心ですねwww
332名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:48:12 ID:H5coreUD0
菊地ごときに20球団も群がるとはプロの目も大したこと無いな
333名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:48:26 ID:prwBg41yO
>>255
菊池には全球団のスカウトがこれまで何度も学校に足運んで
興味があることを伝えてるのでドラフト戦略上指名しないことが決まっても
こういう場に出ないとなると「全く興味がなくなった」みたいで失礼
最低限の礼儀として「興味はありましたが今回は見送ることになりました。今後の活躍を祈ってます」
ぐらいは言いに行くもんだよ。その高校、監督との付き合いは続くわけだし
そこら辺の付き合いは企業の営業とかと一緒だよ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:48:36 ID:Uaf6rnn5O
菊池が1年目から松坂より良い成績出したら笑うなw
頑張れ、菊池
335名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:49:22 ID:RDKZ6Ubr0
冷静に考えて
サンタナ>>サバシア>レスター>>>>>>>>チェン>>ペティット>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菊池

だと思う
336名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:50:10 ID:NRxsdFy20
金村は近鉄のスカウトから
「家をプレゼントする」って言われたんだよな
口約束だったからほごにされたけど
337名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:53:22 ID:JF4Nljke0
>>67
カナダとプエルトリコもドラフト対象だよ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:55:31 ID:qFUlIcOo0
日本ではじめて25歳で希望すればポスティングおkってのがいいと思う。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:57:29 ID:JF4Nljke0
>>338
ポスティングは選手の権利じゃないぞ
保有権を売るわけだから球団の了承が必要だし
340名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:11:31 ID:e57o1IEWO
西武スカウト「日本で結果をだしてからでも遅くない」



松坂が25のときにメジャー行きたいっていっても許可しなった西武

FA権の一年前にポスティングで売る西武
341名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:11:34 ID:fWR+SxX10
まぁ、メジャーで失敗してもNPBが有るから、
先にメジャー行っとけ。
しばらくマイナーで絞られるのも良い経験に
なるだろ。
逆にNPBで失敗すればメジャーにはいけない
からな。
まぁ、あくまでも本人のメジャー志向が
強ければだが。
342名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:18:12 ID:RxtR/VdB0
>>1
トンビになにかやられたのか
343名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:18:28 ID:/CT9toj2O
現役選手によるスカウト活動は規制すべきだろ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:20:32 ID:oBJRJigv0
菊池って童貞だろ?
最初から白人のポルノ女優みたいのと
おセックスでいいのかね?
345名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:22:45 ID:46lpTtKSO
>>344

その辺りだよな。童貞なら日本。違うならメジャー挑戦じゃね?
346名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:23:24 ID:JF4Nljke0
どちらにしても日本に残るならパの方がいいな
セはポスティング否定の保守派の球団が多いから
347名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:25:51 ID:WZHV4Bgd0
>>344
最初はきついだろ
だからとりあえず日本で経験つんで
348名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:28:02 ID:Y/PGqPyXO
なんかノリがVIPっぽくなってきたなwww
349名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:30:40 ID:JtsHHia00
バンテリン塗ったか?
350名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:33:24 ID:JF4Nljke0
>>347
その結果FAを取る頃には大抵は酷使されてボロボロになってるけど
351名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:39:01 ID:FHTbHkHA0
松坂は阪神のツンデレ交渉術を知ってからコメントしたのかな
352名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:40:10 ID:rJ5FjrcM0
黒岩と谷中
353名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:48:58 ID:oIiXgSpa0
井口みたいな感じで入団すればいいんじゃね
354名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:53:19 ID:Rek60ixE0
己に甘い奴は黙ってろ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:55:27 ID:HbwroWTm0
>シーズンの巻き返しに2勤1休ペースでトレーニングを行っている。

さらっと読みでは凄そうだけど、よく考えたら週休2日だろ。フツーじゃないか。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:58:27 ID:v9TZ5GTG0
信じられぬ大人との争いの中で♪
357名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:09:19 ID:aDEYEmhY0
人間時には騙されないと前に進まないだろう、9回騙されて1回でも大当たりがあれば人生成功だ。
そんな騙されたくない人生送りたかったらニートになるしかない。
358名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:13:27 ID:auBSsfpR0
>>340
一応2年前な。
ポスティングは球団の権利だし、本人の希望もあるし理想的な
合意だと思うが
359名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:19:47 ID:tTjGp8DH0
菊池「自己管理もできないデブに何も言われたくないっす」
360名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:21:43 ID:qyqgJYWVO
【野球】多田野が菊池に助言「甘い言葉で誘う大人達は信用するな」
361名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:32:40 ID:j7m6luh90
やらかした時に身代わり出頭するくらいじゃないと誠意とはいえないよね
362名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:10:13 ID:x/w1oq010
菊池ってそこまで騒ぐ程の選手なの?
松坂•ダル•田中よりは劣るよね。
左腕っていう付加価値がでかいのか?
363名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 00:12:42 ID:Ir3xht270
>>359
菊池はバカじゃないから、〜っすとか言わない
364名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:04:42 ID:bjWWJIJk0
2年目のキャンプの時に
「ひとりダイエットして来てない子がいます」
ってデニーに言われてた松坂
公称90キロ?かそのぐらいだったけどあれは絶対100いってた
365名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:13:44 ID:eP8VPcz+0
なんとなく、こういう発言をする松坂って
まず自分も『大人』だっていう自覚が無いような気がするな。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:16:20 ID:bg7bePqW0
さすが1000万ドルの豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:19:52 ID:bmpp7gFhO
甘い言葉で誘う松坂
368名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:20:09 ID:6ieWQwEp0
菊池はニキビがすげーな
まだまだ成長途中だな
369名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:33:31 ID:+k+ntQ1j0
松坂は怪物だと思うけどそれ以降の川口とか寺内とか巨人に行った奴とかは怪物じゃなかった。
で、菊池はどうなん?
370名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:41:07 ID:QZahAKKz0
ノーコンじゃないから大成しそう
371名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:38:33 ID:snr+k5KIO
てめーの心配でもしてろ、ブタ野郎
372名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:42:07 ID:ehFmH7Q00
15歳で契約して高校進学させずにT年で解雇とかするとんでもない業界だからな。
アメリカのほうが冷たいだとか実績あげられなかったらすぐ解雇だとか完全嘘だしな。日本に比べたらいくらでも受け皿用意されてる
373名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:50:32 ID:4IwpZ+bA0
>>13
清原の一年目
374名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:06:38 ID:daW4RTo10
おまえら知らないようだが、東尾が松坂に甘いことを言わなかったことが
西武入団の一つの逸話になってるんだがな。入団会見でそれに触れてる。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:12:13 ID:N2kIr6x5O
ナベQなら菊池を上手く育てそうだ
376名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:14:24 ID:no2Tw4rI0
広島と阪神にさえ行かなければ数年後にはプロで
見れそうなので、この二つだけは避けてくれ。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:17:47 ID:jjUbgDUDO
松坂優しいじゃん。

でも菊地って高校段階でマーくん以下だと思うんだが・・・なんで評価高いの?

甲子園2年で優勝したマーくんの方が気迫とか含めてすごいよ。

甲子園決勝でノーヒットノーランの松坂はもっとすごいし。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:17:48 ID:eKnNdZpH0
でも本当にその通り
甘い言葉には裏がある
379名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:19:09 ID:eKnNdZpH0
>>377
良くなる要素が非常にあるかららしいよ
完成してないのにこのレベルはすごいらしい
380名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:19:09 ID:jjUbgDUDO
中日、西武あたりが上手く育てそう。

弱小球団だと壊しそう。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:23:28 ID:0M+uXFBrO
ブルーハーツっぽいな
382名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:31:53 ID:xM5OQ4TE0
親族縁者、関係者を含めた壮絶なマネーゲームの始まりであった
383名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:34:42 ID:OffMN7i+0
野球って世界中でプレーされてるわけでもないから
すぐ頂点にあがることができるなw
競争率が低い。 だから日本人がいい位置にいれる。
384名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:35:49 ID:jlrJ4EKq0
>>377
左腕だから。
単純に。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 04:52:54 ID:eKnNdZpH0
>>383
1つのリーグで存在を認められるのはサッカー見てたらどれだけ大変か分かると思うけど
何でそんなみっともないレスするのかね
386名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 05:05:52 ID:LILt+eoMO
上原に一番近い人だれー?
コントロールがいい
球速145くらい
変化球フォーク
試合が早く終わる
387名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:04:48 ID:ehFmH7Q00
>>377
プロ入ってからいくら練習しても身につかない素材的なものがすごいんだろう。
伸びしろという意味で田中よりも注目されて松坂並の期待をかけられてるんだろ。
田中とハンカチもライバルみたくしたてあげられたけど、ハンカチは全く伸びしろがないとスカウトもそっぽ向いてたからな。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:13:11 ID:WmEbc6IDO
>>385
低脳にかぎって優劣をつけたがるんだよ
意味がないのにね
389名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:21:01 ID:PPO7inGRO
やっぱ投手は西武がうまいよな。
プロ入り前に無名でも一軍ローテに入るしさ。
素材の見極めがいいのかもしれんが
390名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:23:14 ID:mZFExZ6G0
>2勤1休ペースで

って、ソープ嬢かよw
391名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:26:27 ID:wesTGw6oO
松坂「俺みたいに太るぞ!」
392名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:30:13 ID:1a11vie/O
>>383
俺、体育教師だが、野球が一番難しいスポーツだと思う。
いくら筋力トレーニングしても150キロの速球を投げられないし、いくら練習しても変化球を打つのは難しい。
サッカーやバスケットは練習すればドリブルがやシュートが上手くなる可能性があるけどね。
野球は将棋みたいなやり取りを投手と打者の間で交わしてるし、さらに技術とパワーがないと抑えたり打ったりできない。
プレイの流れに任せて勢いでただ走ったり、見方にパスしてごまかしたりできないスポーツ。
野球の技術を習得するのは本当に難しい。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:33:04 ID:vn4puONxO
松豚は人にアドバイスする前に

痩せろ!ブタ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:37:01 ID:bPIjiP7T0
松坂は菊池を見たことないだろ?
395名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:41:27 ID:oLRXSsJ+0
>>178
須永とか高井とか…
396名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:50:42 ID:UgJELdkE0
>392
何のスポーツだって、極めようとすれば相当難しい。
プロ野球選手が全員、150kmの速球を投げられる訳でもないし。
100m走で十秒台前半以上を出せと言うのと一緒。
練習だけでどうにかなる問題じゃない。
選手間の連携にしても、野球が突出して高度だとは全く思えない。
なんか体育教師らしいけど、バスケやサッカーをマトモに齧った事もないんじゃね?

それに、野球はピッチャー以外、運動量がかなり少ないスポーツ。
バスケやサッカーの足元にも及ばないよ。
野球や相撲やゴルフは太っててもできるが、サッカーバスケで一流のプレイをするのは絶対無理。
397名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:52:13 ID:kyy3on+f0
プライベートでは巨乳に誘われたわけですね
398名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:52:33 ID:Muqb888p0
>>396
サッカー豚って選民思想異常だな
399名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:53:40 ID:oD5Z23CB0
>>224
デブって自分の事棚に上げて他人に指図したがるから
400名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:54:03 ID:zC+ND+lzO
東北地方、左腕、メジャー指向、速球派

高井…おまけに小野仁
401名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:54:48 ID:XZOlu9EOO
松坂は好感持てるわ、同じ歳なのに俺とはエラい違いだ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:55:19 ID:9JKNLMH6O
>>390
ヘルス嬢だよ!
403名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:57:29 ID:gN8Dtx/zO
1001みたいな馬鹿がいる日本球界はやめた方がいい


早々に潰される。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:57:59 ID:bvoqwgY20
>>398
>>392の選民思想には突っ込まないの?
異常な野球豚選民思考にしか思えないけど。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:58:48 ID:SZmkmYKxO
豚は黙ってろよ

ヒトサマの人生に首つっこむな
406名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:28:13 ID:FdAyQjW/O
>>394
松坂は毎年甲子園をチェックしてるよ
もちろん日本の野球もだ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:31:11 ID:lUwo3NiyO
サカ豚って関係ないスレでもブヒブヒうるせーな
408名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:33:32 ID:3JYFcuRqO
>>392
こいつが体育教師だなんて生徒がかわいそうだな。まあ嘘だと思うけど。まともにスポーツしたことないと思う。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:33:43 ID:LVcD0u76O
松坂見たいな豚がいるから、焼豚なんて馬鹿にされるんだよな
410名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:37:00 ID:hbiFiaR/O
とりあえず叩いとけば間違いないと勘違いしてる>>403のようなバカを大量発生させた銭一の罪は大きい。
411名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:40:35 ID:HyBaYWJ30
松坂が今菊池の立場だったらどうするだろうか?興味深いな。
甲子園の実績では松坂>>>菊池だが素材的には松坂より上だろう。
少なくとも高校当時騒がれた左腕辻内、川口あたりよりは完全に格上。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:43:42 ID:krMcIyZ/O
菊地「韓国プロ野球に決めました」
413名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:44:39 ID:HyBaYWJ30
>>408
教師という教える立場にあるひとから見れば野球は難しいというのはむしろ妥当な意見。
414名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:45:01 ID:PJdiSopz0
http://www.youtube.com/watch?v=rPQ5NfkbQOs

これをみると今宮>>>>>>>>菊池
なのは誰が見ても明らか。

菊池の球はガンの水増し
実際は147程度
415名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:45:05 ID:ab5Mf/e6O
大人を身代わりにだしたやつがなに言ってんの
416名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:51:41 ID:jl26UX5tO
久々に いいこと言った松坂くん



417名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:55:44 ID:RCfQD9Y60
投手は沸いてでるぐらい安泰だが打者はかなり深刻だな
氷河期世代より下ってNPBレベルすら怪しいのが多いし
418名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:58:51 ID:GHsmHuV/0
「小中学生の生徒みんなに一律にやらせること」で考えたら、
野球が難しいってのはあるんじゃね?
419名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:05:03 ID:3JYFcuRqO
>>413
まあたしかにね。ルールもややこしいし打撃も守備も素人じゃ全然だし試合にならないもんな。
その点サッカーやバスケは一応は形になるもんな。
しかしだからと言って野球=最も難しいと考える短絡的かつ非合理的な思考能力で教師が務まるか?
そんなはずないわな。
まず体育の授業の話をしているわけではないし。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:08:52 ID:EJPFUKaLO
そんなに凄い素材なのか?
421名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:10:07 ID:fP6jiA1O0
( ^ω^)その前には大輔は甘い物に気をつけなさいおwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:12:46 ID:wp5Jpizz0
自己管理もできない醜い糞豚のくせに
なんでこんなにえらそーにしてんの?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:14:46 ID:3JYFcuRqO
話は「世界の頂点をとる難しさ」なのに、「体育の授業で教える難しさ」または体育で教えるのが難しいという理由で「世界の頂点をとるのが難しい」と考えてしまう…
これが教師なんだぜ?終わってるよな
424名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:14:49 ID:zcKDsP+eO
>>420
プロのスカウトもネットスカウトも絶賛
必死に叩いてるのはねらー
425名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:15:15 ID:zD/CPF+h0
だからサッカーでユースに相当するリトルリーグやシニアリーグなどがあるんだけどな
でも虚塵全盛の頃の子供はこの手のリーグに入らなくても形にはなってたけど
授業での経験者は1塁手や捕手や審判が多かったし
426名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:16:35 ID:th6Ue1gFO
GMから豚呼ばわりしてる奴が偉そうに
427名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:19:30 ID:wp5Jpizz0
GM公認の糞豚がえらそうに

菊池に体の作り方教えてもらえ
クソデブ
428名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:21:58 ID:6OaQnNd90
サッカーもムズイと思うよ
ドリブルとか足回りの技術的な部分は
6歳くらいからやってないともう習得するの無理だと思う
野球部でエースとかの奴は体力テストで全部一位とかじゃないと無理だけどさ
ぎじゅ
429名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:23:57 ID:z+mLnJ8bO
横浜なんか嫌でも先発ローテ確定だろ
430名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:28:02 ID:3JYFcuRqO
>>428
だよね。まあボール蹴ったことのあるやつならサッカーのが難しいってわかるよね。
あ、体育の話じゃなくて世界の頂点の話ねw
431名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:28:50 ID:eDfKP7MN0
>>208
メジャーリーガーなんだからメジャー側に決まってるだろ
馬鹿か

ついでに言えば菊池のメジャー行きに反対してる奴も馬鹿
432名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:29:25 ID:Udn14GmSO
高卒でアメリカ行ったって良いことないよ。
433名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:31:21 ID:uNTHWGY50
豚になに言われてもな
434名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:54:29 ID:Ynn9X68Ii
巨人の作戦は見事だよな。

おそらく、菊地はメジャーいくだろ。
巨人は出戻りを狙ってる。誠実な姿をみせた印象は何年たっても忘れないだろ
435名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 09:30:24 ID:IkJ+VMvfO
松坂はNPBに入ったことで遠回りしちゃったと、後悔してるんだろうな。
436名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 09:35:40 ID:mxrwXZSvO
>>430
所詮あんたでも体育レベルにしか蹴れてないから、話は一緒
437名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 10:34:05 ID:ytMra3ib0
12球団が共闘で花巻関係者・監督の母校国士舘・高野連に圧力を掛けて「日本もいい」と言わせたようだ
438名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:05:42 ID:3JYFcuRqO
>>436
意味わからん
頭大丈夫か?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:07:28 ID:c19sLILYO
食べ物の誘惑に負け続けてる豚が偉そうに
440名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:10:54 ID:pajKMWri0
国内で酷使されて向こうで
ボールやマウンドの違いで苦労するなら
若いうちにMLBに行った方がいいな
441名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:11:52 ID:BD4qDF020
まあ高野連はプロ野球の下請けじゃないからMLBが単独で高校の監督と交渉すれば
うまくいくよ へたしたらMLB協力関係を結ぶかもしれないし
ここにきて野球組織が一枚岩じゃないことが仇となったな
442名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:12:48 ID:INca2HKeO
野球なんて国際試合対して大切じゃないんだからメジャー行きたいんなら最初っから行けばいいじゃん
443名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:15:58 ID:mCOMv2a40
>>434
普通に忘れると思う。そういうのって、覚えていてもらえないよ。
444名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:18:07 ID:zD/CPF+h0
虚塵は結構次第だと思う
445名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:18:32 ID:5Yad41iZO
【やきう】松坂が菊池に助言「甘い言葉で誘う(ヤラせるとか、結婚したいとか)大人の女達は信用するな」
446名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:21:20 ID:EPcbe42W0
松坂「信用できるのは生乳だけ」
447名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:23:06 ID:twj/GMJR0
フライドポテトをむさぼりながらこのコメントしてたら笑う
448名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:24:52 ID:/lc56UFg0
あたちょうダルホモPLオヤジが松坂叩きに必死だなw
449名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:25:38 ID:oUnTHKpWO
野球のスレでサッカーの話する人ってコンプレックスありすぎたよなあ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:31:02 ID:/cn+szdI0
でも実際松坂は1年目から1軍確約ローテ確約だったよな。
菊池もこんだけ騒がれてたら高卒1年目から1軍は期待してるだろうけど。
451名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:34:09 ID:NoDO/BCD0
松坂って親父の就職先も西武に見つけてもらったんだっけ
452名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:36:19 ID:7cA5+6sCO
まーたスポニチの菊池メジャー運動か氏ね毎日系
453名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:59:48 ID:+MSywcr50
野球界三大豚

吉川(横浜)
松坂(メジャー)
佐藤賢(ヤクルト)
454名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:29:42 ID:JIMEZexX0
>>450
まあデビュー戦で6回途中までノーヒットじゃ
約束とか無くても確約されるわな
455396:2009/10/19(月) 15:12:12 ID:UgJELdkE0
俺が出社前にした書き込みに対し「サカ豚」だのなんだの必死になってる奴らがいるんで
「何で?」と思って読み返したら、ちょっと表現が足りなくて誤解されてたか。

>それに、野球はピッチャー以外、運動量がかなり少ないスポーツ。
>バスケやサッカーの足元にも及ばないよ。

これは単に、試合での運動量比較の話ね。
あくまでも前提は、何のスポーツでも一流になるのは相当難しいって事。
野球だけ難しくてほかは簡単みたいな事、事もあろうに教師を自称する奴が言ってたから
「何言ってんのこの専門バカ」って言いたかっただけだよ。
456名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:18:44 ID:wWOsvq6v0
「巧言令色鮮なし仁」みたいな感じのことを言ってるっぽいが、そんな
胡散臭そうなのはむしろMLB球団のスカウトのほうが多いんじゃないの?
457名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:22:18 ID:Y0qK6ohq0
田中マークンはあれだけの逸材だったのに一切希望を言わずに
「ドラフトで指名してくれたところに行く」と宣言してたのはなんだったんだろう
いやかっこいいけどもうちょっと自分を売り込んでいけたんじゃないかなんて思っちゃうよな
実際すごいし
458名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:24:56 ID:uhhIeQrp0
悩みに悩んで太りましたか
459名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:28:25 ID:zLcZ7fu/0
売れっ子ソープ嬢は4勤2休
生理休なしピル調整休アリ
不機嫌休みドタ休み少々
460名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:29:09 ID:E8RByA3J0
NPBはドラフトだからな
MLBに行く前提の話しか
461名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:32:27 ID:wIhKeEamO
>>457
いきなりメジャーでは無理だと思ったんじゃない?
462名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:33:06 ID:FqX/gL9fO
菊池はいくら食べても松坂みたいに豚になる体質じゃない。自己管理出来ない豚の言う事こそ信用出来ない。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:36:15 ID:FDatwEuF0
松坂「マックうめぇからおまえもこい」
464名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:40:36 ID:uQ759pdDO
>>457
なんだかんだで楽天に行ってよかったんじゃないかな?基本自分のチームより強いチームとしか試合がないし野村がいたのもよかったかも
465名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:50:39 ID:BPOpBIsIO
菊地が松坂に
「甘いお菓子で誘われたんですか?」
466名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 15:57:31 ID:MZLqWMg30
でも日本にいないとオッパイ女子アナと結婚できる
チャンスは減るよ
467名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:04:09 ID:KPrFNBkQO
その大人に交通違反揉み消してもらおうとした豚は誰だw
468名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:07:21 ID:7C8hH9Fyi
>>459
売れっ子ソープ嬢って一日何人くらい相手すんの?
469名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:14:11 ID:ef0nVise0
>>468
高級店か大衆店かで違うが大衆店で平均4人〜5人

高級店だと2人くらい
470名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 16:18:53 ID:uIAH5lmr0
>>462
下半身見たら、かなり太りそうだけどな
471名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:07:01 ID:J2sdsZ4u0
>>438
お前だって体育レベルでしかサッカーしてないんだから
球蹴った経験からの推測では
どっちの方が世界の頂点が高いかなんてわかんないだろ、ってことでしょ
競技人口が多いことから推測するならともかく
472名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 19:14:59 ID:TH8BvYWiO
田中まー君の精神力は超一級だな
松坂は身体能力あるが精神力だけならまー君の方が上ぽい

高校野球見た感じではダルはプロではそこそこくらいで大活躍はない(まー君は活躍すると思ってた)と思ってた見る目のない俺のたわごとだがw


菊池は日ハムにいくといいと思う
セリーグならヤクルト
473名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 19:15:05 ID:PuDgA3BH0
嫁さん探しは松坂パターンでなくとも松井秀方式もある
しかし「しっかりした女連れて来た方がいいぞ」との緊急コメント
474名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 19:26:05 ID:0QErVjAP0
西武に転んだデブが助言?w
475名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:30:35 ID:1a11vie/O
松坂は、記者に菊地のことを聞かれて答えただけだな。
しかもここで批判されるほど悪い言い方ではなく、まともな意見を言ってるだけ。
日米どちらにしても、練習やオープン戦などで評価されるから入団前の約束なんて関係ないのは当たり前だろう。

ただメジャーは団体練習や基礎練習しないから、自分でメニュー作らないといけない。
練習前のジョギングさえしないから野茂が「嘘だろ」と思ったらしい。
走るのが一番嫌いな野茂が一人で走るようになったくらいだから。
イチローや松井みたいに通訳や練習パートナーや各種専属さんがいればいいが、何もない日本人高校生が全くの一人で練習するには野球以外の精神がいると思う。

まあ若者が大きな夢に向かって頑張るのは素晴らしいけどね。
がんばれ。
476名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:08:31 ID:daW4RTo10
>>396
1行目はその通り。だが、野球の初心者の取っつきにくさは、他のメジャースポーツの中じゃ
ダントツだろうな。素人がいきなり試合しても、ストライクが入らないわで、終わらない。
477名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:43:53 ID:b8EdjbBz0
糞豚がえらそーに

レッドソックスの役に立ってみろよ糞豚
478名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:48:21 ID:GyvF3em8O
そりゃ松坂みたいに醜くぶくぶく太って打たれりゃ、ローテ外されるしマイナーにも落とされるわ
常識の範囲内で考えろ
479名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:49:38 ID:rQ/q84Av0
おまえら自分のことは差し置いて何で松坂に厳しいんだ
480名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:50:38 ID:4P22LqLc0
しかしロケットの甘い誘惑には抗し切れなかった松坂君であった。
481名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:51:51 ID:8XUSikU70
>>1
松坂が言えることじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

松坂のドラフト史

ドラフト前「巨人か横浜じゃないと行かない」

パ(笑)の性豚がクジを当てる

交渉で最初は拒否

性豚が○○億円の契約金を用意

松坂の心が揺れる

性豚「好きなアイドルはいるかね?」
松坂「奥菜恵さんです」
性豚「この契約書にサインしてくれたら
    奥菜恵とディズニーランドデートさせてあげよう」
松坂「します、します」

金と女の甘い言葉で釣られた豚が何言ってんだよwwwwwwwwwwwww
キッチリディズニーランドデートを週刊誌に撮られてるしw
所詮パ(笑)の選手だな
482名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:53:06 ID:8XUSikU70
>>475
走ってたらあんなデブになるかよw
野茂豚は自己管理すらできないプロ意識の足りない雑魚野郎だ
483名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:57:53 ID:8XUSikU70
>>392
だね、イチローがアメリカのCMで言ってた
野球の必要なことを沢山言って
「野球を極めた者が最高のアスリート」だと
身体能力だけでどうにかなる簡単なスポーツとは違う
484名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:09:51 ID:1a11vie/O
数年前にアフリカや経済的のない国に野球を教えようと日本人が頑張った時期があった。
能力のある外国人を日本球界で活躍させるのと、本人にとっても日本で夢を叶えて金を勝ち取れる最高のチャンス。
しかし失敗に終わった。
それはみんなルールを覚えられないのと、身体能力ある黒人でさえも技術的習得が難しくものにならなかった。

ちなみに昔阪神の監督だった人がフランスで野球チームを作り教えている。
野球を世界に広めようとしているのだが、10年以上教えても日本の高校生より下手だと笑っていた。
しかもみな運動神経が良い人を選抜してもこの様。
長嶋一茂いわく、野球は努力より才能を伸ばさないといけないスポーツだそうだ。

野球人口は世界的に少ないが、マイナーだからという理由だからじゃなく、難易度と道具がないとできないからだと思う。
野球が盛んな国は経済力のある国が多いからね。

ちなみに俺は小学校で野球、中高で陸上、大学でボクシングしたが、野球が一番対応出来なかった。
余談だが、バレーボールは素人だったが校内球技大会で思い切りスパイク打ったらブロックしたバレー部の腕の骨にヒビ入れたことある。
サッカーでもサッカー部よりシュートの威力あったから、高校時代は顧問の先生からずっとサッカー誘われてた。
卒業式の日に
「お前とうとうサッカー部に入らなかったなあ。大学でサッカーやれよ」
と言われたのはいい思い出。
ここまで書くとネタに思うかもしれないが、真面目に話してます。
別に野球が一番難しいとか他のスポーツが簡単とか主張してる訳じゃないので誤解しないで。
あんまり野球とサッカーの対立みたいな話で盛り上がりたくないので。
俺の書き方が悪いのは勘弁してね。
485名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:17:05 ID:YuCEvHMeO
10歳からメジャー志望て本当かよ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:17:53 ID:xT7kfI8X0
高卒新人に1軍確約とかねーよwww
487名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:23:05 ID:YgiLIOts0
そうだぜ、
おっぱいで誘う女性以外は信用しちゃダメだぞ
488名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:25:24 ID:8XUSikU70
>>484
まあサッカーの競技人口が多いのは楽しいからやってるんじゃなくて
世界は貧乏人が多数だから貧困国じゃ地域にボール1個あるだけで
みんな一緒にできるサッカーをやってるだけだからね
ゴルフや野球とかの金の掛かるスポーツをできる環境じゃない

それにサッカーは単純過ぎるから馬鹿でも理解できるけど
野球やアメフトは頭を使う知的スポーツだし
刻々と変わる状況でプレーが変わってくるから
状況判断能力がとても必要とされる
日本やアメリカとかの教養レベルの高い国じゃないと選手も観客も育たない
結局サッカーは所詮南米とアフリカの土人しかやってないし
489名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:32:46 ID:S8tZ2xZ+O
>>484
要約すると野球はつまらないから小学校で
飽きたって事だね。
490名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:35:53 ID:RcEU9SVQO
>>487
貧乳でミニスカでマソコアピールする女はダメなんですかw
491名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:41:18 ID:F+Jua1I9O
↓元木が大縄跳びをしながら一言
492名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:42:56 ID:1a11vie/O
俺、貧乳でマンコアピールしてきた女が今の妻だが、やっぱり巨乳がいいよ。
過去に付き合った女は貧乳が多かった。
しかし一度美しい巨乳と付き合った時は最高のセックスライフだった。
いまでもあの綺麗な巨乳を思いだすと感動する。
493名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:46:54 ID:6+gDb9ch0
>>492
年取ると崩れるんだから、一生付き合う奥さんは貧乳のほうがいいんじゃないか。
494名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:50:06 ID:EyXIBVuTO
>>492
巨乳は常に若くねーと美味しくないから、君の選択は正しいとおも
495名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:50:17 ID:3x+9KJ4mO
>>484
一番はアメスポかヨースポかの差だよ。
アメスポで世界的なのってバスケくらいしかないからな
496名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:51:30 ID:DFALrEbg0
>>1
お前が言え
497名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 22:55:29 ID:3x+9KJ4mO
あのNBAの神
マイケル・ジョーダンもマイナーで通じなかったんだよな
野球は
498名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:03:48 ID:8XUSikU70
>>495
それも結局ヨーロッパが侵略戦争して沢山植民地持ってた影響でしかなく
面白いからやってるんじゃなくて宗主国が無理やり広めたに過ぎない
アメリカみたいな正義の国は植民地がなかっただけ
499名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:17:22 ID:aWS+rFJJ0
松坂は高卒のときメジャー行きたかったのに
周りの大人に反対されて仕方なくプロ野球入って
ポスティングで行きたいって言ったらまた周りの大人に反対されて
なんとか数年粘ってポスティングで移籍したからな
メジャーに来てほしいと思ってるだろ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:19:14 ID:sCo80U170
なんか
野茂といえばフォーク!だったけど
松坂と言えば「言ってもしょうがない言い訳」ってイメージ

野茂はグレートだが
松坂は小物臭って感じ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:21:41 ID:0jefWhmgO
松坂うぜぇ!今年はほぼ休んでた癖に!WBCも第一回は上原、第二回は岩隈なのにアメリカの恩恵受けて天狗になりおってからに
502名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:37:24 ID:daW4RTo10
>>498
おいおい、アメリカは直接植民地にしてないだけで、経済植民地はたくさんあんだろw
503名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:40:04 ID:8XUSikU70
>>502
スポーツの強制は文化植民地にしないとできない
504名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:59:18 ID:ndP5GW1BO
犯罪者のデブも信用しないほうがいいな
505名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 00:04:56 ID:xI0k4CkH0
>>503
いや、文化植民という意味なら、ハリウッドなんかでやってる。

というか、アメリカ人がアメスポを広めなかったのは、単純に市場がアメリカ国内で足りたのと
対外高圧的な割に、一方で内向きな思考のせいだろう。
506名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 08:53:53 ID:iIcM/PtDO
確か松坂ってスカウトから
「メジャー行きたかったら行けばいいじゃん。まずは力つける為に日本で指導してあげるからさ」
みたいに言いくるめられたんだよな。

今年の甲子園見なかったから菊地のこと知らないが外野が意見しないで本人の気持ちに任せたらいい。

しかし野球は、160キロの速球でも打たれ、140キロの速球でさえも抑えられる。
やはりコントロールと変化球の組み立てだな。

そういえば西武の渡辺監督は現役時代に速球にこだわって負けるようになり引退。
今じゃあ、変化球重視になったから、逆に勝ち方の投球を指導してくれるかもな。
507名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 08:54:10 ID:cfsELz6h0
一年を通して活躍しなきゃならんローテに確約なんかあるか
508名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 09:03:00 ID:waaHY+eA0
>>476
投げるモーションってのがかなり難しいんだよなぁ。
始球式で変な投げ方してる奴をよく見かけるだろ。
特に投げる行為をロクにやったことのない女。
509名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 10:29:12 ID:4LmPnY2Q0
>>1
松豚余計なこと吹き込むなやボケが(激怒)
510名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 14:58:42 ID:JF8eBBuG0
松坂は高卒メジャーをあきらめたことを後悔してるからな
511名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:01:04 ID:cZTwx7YiO
だが甘い食べ物は食っても良い
512名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:03:28 ID:na/CJtNE0
たぶん、潜在能力は松坂より上。左で154kで低めに投げられるのはプロでもいないw
513名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:07:52 ID:GIANWT+D0
菊池がアメリカ行けば菊池>松坂になるんだろうなwww
514名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:09:05 ID:FUIJfDV+0
松坂
そんなことよりお前はその見苦しい言い訳体質をなんとかしろよ
わざわざ言い訳するために記者会見なんて開くなみっともない
515名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:09:23 ID:NwN63vSM0
かっけえこと言うな

今期は谷の底だろ

来期は上り坂で爆進だな
516名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:14:22 ID:fmVLntYOO
うるさい豚だなぁ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:15:28 ID:OcjWLMXjO
あまぁ〜〜い!
518名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:16:16 ID:/JiAsEcNO
こいつの凄いとこはコントロール、スピードが速いだけじゃプロじゃ通用しないストレートなんか130後半あればいい、とにかくコントロール変化球のコントロールがあれば十分プロでもいける
519名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:20:14 ID:i+aW/zfgO
これは良い言葉ですな。
確かに身分が確約・保証されると本人としても録なことがない。
松中なんか何してるのw
520名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 15:31:28 ID:vswSehe7O
>>518NPBクラスなら150オーバーで抜群のコントロールが有れば即クローザーで通用すると思う。
そもそも随時150以上投げるサウスポーが日本にはいない。ウイリアムスは劣化したし。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 18:51:20 ID:pjK8dvh10
>488
【 運動の消費カロリー METs 】

17.6 クロール 10.55 ダンベル運動 8.22 バーベル運動
---------きわめて負荷のかかる運動の壁---------------
6.81 サッカー バスケット ラグビー
----------接触を伴う激しい運動の壁-------------------
5.98 バドミントン バレーボール テニス
5.15 ゴルフ
----------一般的なスポーツの壁-------------
5.07 布団干し
4.32 秋田音頭踊り
3.91 布団上げ下ろし 雑巾がけ ラジオ体操
-------------最低限の生活運動の壁------------------
3.08 野球


ゴルフ>>秋田音頭>>布団上げ下ろし>>>>>>>>野球


  ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\<
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
522名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:06:24 ID:AiSptxZp0
最後の夏に凹られてるのがやっぱり気になる
523名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 19:38:01 ID:acSgHz0x0
つべで見たけど、154`出てるようには見えないんだけど
スピードガンおかしいんじゃないかな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 20:03:40 ID:UR+JhBRZ0
と、女子アナハニートラップに引っかかったデブがもうしております
525名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:46:37 ID:xI0k4CkH0
>>523
甲子園のガンは甘い。
526名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:52:05 ID:FJGISaGrO
ハァ大輔はパィズリされ放題か羨ましいのぅ
しかし悩める童貞菊池よ日ハムに来たら北のオッパィ番長熟女アナ紹介するぞ
527名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 21:57:23 ID:dbzD/ogR0
漏れが有精なら,先ずはMLB.向こうで駄目だったら
誠鈴木みたく逆輸入de来ればぃぃ
少しでも向こう行く気あんなら豚輔他諸々旬落ちの状態で
いくより旬な内に一太方が好いし賢ひ 日本野球・大学入学なんぞ
後から何とでもなる
528名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:01:23 ID:/QLQttb1O
まぁこれはいいアドバイスだと思う。
しかし菊地よアメリカ行ったら童貞喪失がますます遅くなっちゃうぞ
529名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 22:19:31 ID:FJGISaGrO
まさか菊池よ
童貞損失を金髪女性に奪って貰いたいからアメリカン行くんじゃなかろうな?w

でも何かメジャーに行くんだろな〜
日本は宝を田沢に続き失うか
530名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 02:18:52 ID:wwnwDeHK0
>>525
国体でも153でたけど
531名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:11:51 ID:CrWaaWT40
甘い言葉で誘ってくる大人は信用しない方がいい。
1軍確約とか、ローテ確約とかエースナンバーとか出世部屋とかくだらない言葉はいらない。
532名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 14:21:26 ID:QlLGgS6H0
要するにボラスと代理人契約しろって言いたいんだろ
533名無しさん@恐縮です:2009/10/21(水) 16:32:11 ID:6+auLwOI0
>>530
ガンが甘いかどうかわからんからな。国内プロ本拠地でもガンが甘いところは数多い。
ハマ、神宮なんかは典型。
534名無しさん@恐縮です
>>532
140 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2009/10/06(火) 11:26:44 ID:3RfVSX5e0
高校生
154km/h(18コマ)http://www.youtube.com/watch?v=rPQ5NfkbQOs
142km/h(19コマ)http://www.youtube.com/watch?v=JNrveVIyKo0

プロ
148km/h(18.5コマ)http://www.youtube.com/watch?v=zDwarYXU-JY

この3つの動画で比較してみたが、高校生だからといって特別水増ししているということはなかった。
ピッチャーのリリースから、キャッチャーへ到達した(ミットの音)の時間を計測。
1コマ=30分の1秒
ミットの音はマイクに音が伝わるまでに時間がかかるから、正確な球速は判明しないのだが・・・。

なるべく同じ条件になるように、甲子園球場、NHK、右投手で比較。