【サッカー】推薦したいスポーツニュース番組 TBSサッカー番組「スパサカ」低人気、NHK、民放各局の9番組のうち8位と厳しい評価

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
優良放送番組推進会議(委員長・有馬朗人元文相)は9月24−30日に
実施したアンケートをもとに、推薦したいスポーツニュース番組のランキングを発表。

14日の日本代表戦後に岡田監督が中継局TBSのインタビューを拒否する
異例の事態を招いた、同局のサッカー番組「S☆1スパサカ」は、
NHK、民放各局の9番組のうち8位と厳しい評価だった。

インタビュー拒否の理由について日本サッカー協会は、岡田監督への
質問内容に「遺憾な部分があった」ためと説明している。

「スパサカ」では一般ファンの疑問を岡田監督にぶつけるコーナーがあり、
1998年W杯の日本代表から三浦知良を外した理由を問う質問が、
同監督の不快感を招いたとしている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20091017/soc0910171423000-n1.htm
2名無しさん@10倍満:2009/10/17(土) 14:57:43 ID:lyY44oBZ0

スポーツニュースといえば、ぶるうたす!
3名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:57:52 ID:Ho0RGr8C0
改編してから見なくなった
4名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:27 ID:pDKEKGFXO
小倉のせいか
5名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:35 ID:SHa9cfYUO
一時間にして、あの女の子を戻して、徳永英明復帰しかないな
6名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:37 ID:bJG1pEVl0
いやいやw
サッカー番組じゃないし

ただの海外厨のミーハー番組
7名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:47 ID:0AiQ6hrc0
ホピ族とかいうペクチョン記者は自演してこれで盛り上げたいようだが
あれは誰もがクソだと思ってるから無理
8名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:50 ID:kDdXZw6rO
ニュース挟むとか意味不明
9名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:12 ID:mVzZ9FTb0
サッカー番組なの?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:27 ID:hWYDk7RBO
>>1
スパサカというタイトルなのになぜかサッカーの報道量が減らされ
野球の報道量はそのままという意味不明過ぎる改悪の結果
視聴率がた落ちのあれですか
11名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:31 ID:a29zc0Q+0
民放のサッカーニュース番組なら断然うるぐすだろ
北澤、武田、城の的確ながら辛辣なコメントに全試合の詳報がいい
スタジオ映してる時間よりハイライト流してる時間の方が長い番組作りも評価できる
12名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:51 ID:W0Lm1rQYO
当たり前だろ、いい加減スパサカの番組名外せや
13名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:53 ID:bJG1pEVl0
サッカー情報ならうるぐすのほうがまだまとも
14名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:59:55 ID:ZyqdefbZ0
>>1
テレビ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:01 ID:pOwnUlQs0
改編して糞番組になってから見てない
自分で視聴率下げにかかったTBSアホだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:03 ID:q3Je0bDuO
9位の立場は?
17名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:15 ID:aIfpcuNs0
9位はどこなんだ?気になるじゃないかw
18名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:23 ID:7KzL2+e/0
インタビュー関係無しに、球蹴り番組は人気ないよ。
19名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:29 ID:Ix84hqji0
胸キュンも好きだなあw
ちなみに野球番組Jスポはスパサカの下だ
20名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:57 ID:DBWRCYG90
スパ坂は今年の3月をもって終了しただろ?
21名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:00:59 ID:6YE7LCbg0
改悪してからあまり見ないな。
こうなるのわかってて改変してるんだから
アホすぎ。

22名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:01:10 ID:1gwfLzZOO
>>2
お願いします
つまらない事しか書けないんだったら黙ってROMしててください
23名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:01:20 ID:HzWcrMza0
スパサカは無理矢理野球と合体させてから見てないよ
24名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:01:36 ID:cRCfbvwz0
>>18
スパサカは昔深夜で1番視聴率ある番組じゃなかった?
25名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:01:39 ID:jSkTWnss0
誰かが作った基準など気にするな!!!!!
ただいいもんを作ろうとしろ!!!
26名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:05 ID:nU+TLghN0
スパサカのレイプされっぷりは酷い
そりゃ見ないわ
27名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:06 ID:P49zR4S60
元々、小倉がうざかったけど
番組体制が変わってほとんど見なくなった
時間帯も他のスポーツニュースと被る様になったし
28名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:45 ID:X5WUXBm9O
何故か野球の時間が増えたからな
評価が下がって当然
29名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:50 ID:HzWcrMza0
元々の人気番組を自ら落とすTBS
どうして視聴率一桁だらけなのか分かってないんだよね
30名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:56 ID:asjCrIMC0
あれ誰が見るんだ?
改編して終わった感がある
31名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:02:57 ID:lAchEbmo0
>>24
後半野球番組になって視聴率激減
32名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:03:39 ID:hWYDk7RBO
>>18
豚さん
戦わなきゃ現実と
33名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:03:39 ID:Q7YTEE7HO
>>11
江川もちゃんとサッカー素人なりのコメントすりし良いね、うるぐすは
34名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:03:42 ID:0VFBikuw0
あんな時間じゃな
35名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:03:45 ID:hOvdtlla0
>>24
土曜日の12時からやってただけだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:03:53 ID:cfzTSxmdO
9位の番組は何なの?
37名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:01 ID:8ZhP3yrD0
放送時間が増えると知った時はwktkしてものだけど、今じゃ何ヶ月見ていないかわからない
38名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:07 ID:KqAbN9sT0


サカ豚www

39名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:20 ID:vanFQGhh0
スパサカはサッカーマニアのためってスタンスが良かったんだよ
他のスポーツを取り入れてから見なくなった
40名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:22 ID:mV0sfHCg0
サッカー人気ないからなあww
41名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:31 ID:YyGCz6Oa0
改悪してもJスポとかいうやきう番組より視聴率がいい現実
42名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:31 ID:a4C/551l0
エグザイルが邪魔
43名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:39 ID:asjCrIMC0
あと見事にやべっちをスルーするzakzakさんかっこいい
44名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:39 ID:D3FK7adYO
サッカーはスパサカ、野球はうるぐすで良かったのにな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:04:40 ID:3VHZsq27O
噛みまくる女になってから見苦しくなって見なくなったわ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:20 ID:mV0sfHCg0
サッカーなんて人気ないスポーツやめてゴルフとか他のにすればみるよ
47名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:20 ID:dMdcRlmf0
Footが最強
48名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:25 ID:OgUlJwnV0
観る側なんかお構いなしに流したいものを流して人気、信用、視聴率をなくしていく
ある意味TBSらしい番組
49名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:28 ID:gfkcrzT2O
今時地上波(笑)
50名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:36 ID:6lQ53maqO
犯罪ジャニーズをスポーツにかかわらせるな
51名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:36 ID:mVzZ9FTb0
S1をサッカー番組だと思ってる奴はいないだろw
52名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:51 ID:x3nGKH2OO
やきうとか見たくねえし。バナキンとかやってた頃は面白かったのにな。今は全く魅力無し。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:53 ID:DNcmy8gAO
Jリーグ A GOGO!!を鈴木杏樹司会で復活させろよ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:05:57 ID:NR/ZswG5O
だってTBSだもん
55名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:06:15 ID:AUyx5tUW0
武田だけは気に入らないな
56名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:06:24 ID:KA2rpgzH0
9位もTBSのS☆1Jスポじゃねえかw
57名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:06:27 ID:YMbfFhO80
サッカー番組じゃなくなってから見てない
58名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:06:33 ID:mRBfieR70
唯一、TBSで見てた番組だけど、時間が変わってから見なくなった。
やべっちFCに移行した。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:22 ID:7y8/6GRb0
日米関係で注意しなければならない点は、
表面だけでアメリカを、
日本と同じような国だなどと見間違わず、
その奥にある悪辣な心理を見抜くことが肝心である。


日米関係で注意しなければならない点は、
表面だけでアメリカを、
日本と同じような国だなどと見間違わず、
その奥にある悪辣な心理を見抜くことが肝心である。


日米関係で注意しなければならない点は、
表面だけでアメリカを、
日本と同じような国だなどと見間違わず、
その奥にある悪辣な心理を見抜くことが肝心である。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:28 ID:7KzL2+e/0
球蹴りなんて大半の人間が興味ないんだから仕方ない。
61名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:31 ID:LkSq7MWB0
スパサカは裏のうるぐすよりサッカーコーナーが短い
62名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:34 ID:1+Yto7TZ0
大体野球とか毎日結果ニュースで流してんじゃん
わざわざみねーよ
なんで改悪するかねえ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:43 ID:j6Vu6r+NO
スパサカは偏りが酷い。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:07:53 ID:Q7YTEE7HO
いつやってんだかわからんサッカーアースのが100倍面白い
65名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:01 ID:0fyYn8kv0
チューボーですよ→スパサカの流れで見てたのに
66名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:11 ID:Ir5RAutJ0
スーパーサッカーはいい番組だったがスパサカは糞
67名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:14 ID:mAdEOrIW0
加藤がかわいそうすぎる
68名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:22 ID:X+65qgLJO
T豚Sには、ヴァカとチョソしかいないんだよ!

誰が見んだよWwww
69名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:23 ID:YyGCz6Oa0
>9位 S☆1Jスポ(笑) やきう(笑)
70名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:31 ID:x5Cy/tT80
白石美帆が出なくなってからほとんど見てないな。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:44 ID:xvcD3gWM0
小倉・加藤・金田には悪いがスパサカはクソになった!早く逃げろ!

TBSはチョンサカでもやってろwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:52 ID:lhw8qlC6O
さんまの天国と地獄好きだった
73名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:08:53 ID:4tGjEQZ00
>>35
それで視聴率あがるならよその局も他の番組やってない時間にもってくるだろ。
74名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:01 ID:b9vH26QS0
それまでTBSの数少ない視聴率番組だったのに、ディレクターが焼き豚になって
何故かサッカー番組なのに野球の結果を報道する番組になっちゃった
気付いたら野球の部分で視聴率激下がりしてトータルで番組死んじゃった
だから改変して「S☆1スパサカ」とAVみたいなタイトルにするお
岡田にわざと嫌がらせ、インタビュー拒否されて涙目 ←イマココ

未来
南アフリカW杯終了と同時にスパサカ打ち切り
75名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:06 ID:mV0sfHCg0
誰も見てないサッカー番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





































wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:12 ID:lAchEbmo0
番組名がJスポなのにぼとんどMLBなあれも酷い
77名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:15 ID:MKFH8q2rO
そんなスパサカより視聴率が低い土曜すぽるとの立場は……
78名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:23 ID:BX+YimBU0
>>6
代表厨御用達やべっちFCに比べたらまだマシだろ
メガネ激怒の一件だって奴の器が小さいだけ
ブラジルやスペインの放送局なんてもっと辛辣な質問攻めだ
79名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:37 ID:ioVCRrUPO
6〜7%と安定→S1改悪→視聴率悪化→打ち切り→サッカーが悪い

姑息ですね
80名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:09:46 ID:BVGZAE5d0
スパサカややべっちはスポーツニュース番組なのかすら疑問
81名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:10:03 ID:mV0sfHCg0
不人気サッカーw
82名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:10:21 ID:r9M/ZrT/0
>>62
毎日試合してるんだから当たり前


サカヲタじゃなくて野球ヲタまで取り込もうと八方美人になって大失敗かw
83名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:11:01 ID:mV0sfHCg0
誰も興味ないんだよさっかーはww
84名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:11:19 ID:hT7/BYpX0
マスゴミって「カズのことが原因ではない」っていう協会広報の言葉黙殺するよね
「あの選手が見たいなー」っていう無邪気な一般人の言葉にキレるほうが
よほどタチ悪いと思うんだけど
85名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:11:33 ID:HBiVwEZlO
いくら企画だからといって、聞いても良いもの悪いものの区別くらいつかないのかね

いらねーよ、こんな番組
86名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:11:38 ID:lAchEbmo0
>>79
野球情報入れるまでは二桁前後だった
87名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:11:42 ID:YyGCz6Oa0
mV0sfHCg0
頭のおかしい小虫が一匹
88名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:02 ID:hT7/BYpX0
>>62
サッカーだけじゃ数字取れなくなったからだろ
時間帯だって変えられてるし
いつまでも代表バブルじゃないんだよ
89名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:03 ID:Yip+5hzE0
>優良放送番組推進会議(委員長・有馬朗人元文相)は9月24−30日に
>実施したアンケートをもとに、推薦したいスポーツニュース番組のランキングを発表。

単に加藤が嫌いなだけなんじゃね?
好き嫌いわかれそうだしな
90名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:05 ID:OgUlJwnV0
解説陣が小倉と金田ってのもひどい
加藤は可哀そう


恵は全然かわいそうじゃない不思議www
91名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:10 ID:hWYDk7RBO
>>51
あれをサッカー番組というなら
王様のブランチは報道番組
92名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:17 ID:RqrkIpxoO
スパサカ野球の時間増えてたのか、知らなかった
93名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:28 ID:iSshBlM/O








*8.5% 10/19 22:00-22:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.0% 10/26 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.7% 11/02 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/09 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/16 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.1% 11/23 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.3% 11/30 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*5.3% 12/06 22:30-23:20 サンデースポーツ(NHK総合)←鹿島メンバー生出演
94名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:46 ID:hOvdtlla0
さっかあ番組の低調も野球のせいかw
95名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:12:53 ID:ZED3wzcq0
加藤が嘆いてたな
96名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:13:10 ID:mRBfieR70
ところで、金田さんは解説で何で、
前の試合よりもさらに酷かった茸を絶賛してたの?
97名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:13:36 ID:mV0sfHCg0
なんでもひとのせい
98名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:13:42 ID:dHMnAqcV0
サッカーだけのみっちりした番組作りをすれば視聴率も戻るのに。
99名無しさん@恐縮です :2009/10/17(土) 15:13:46 ID:LPUhwTZd0
アマチュアに余裕で負けるレベルだからな
Jリーグって

放送する価値が全くない
100名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:13:54 ID:2VhORZRY0
>>53
大下容子アナもあわせて
101名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:13:57 ID:vOrz2eO/0
深夜で一番人気だったのに
何とかやきう人気を上げようと無理矢理絡ませた結果、8位になりましたw
(最下位は日曜同枠の野球専用番組Jスポ)

結論:野球に関わると死臭がする
102名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:14:02 ID:hWYDk7RBO
103名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:14:17 ID:6Vla9+qz0
>>1
スレタイ見てホピ族余裕でした
104名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:14:51 ID:hT7/BYpX0
>>100
ベッカムしか知らないおばさん(笑)
105名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:00 ID:7KzL2+e/0
>>101
球蹴りだけ放送してた時の視聴率と、野球の報道も始めてからの
視聴率って分かる?
106名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:05 ID:AfD4HZ6d0
白石美帆と水沼の頃は面白かったな。
なぜ降りた、水沼・・・・(現場復帰?)
件の小倉のインタビュー映像見たが、小倉はそれなりに節度をもって接していたし、
言われるほど失礼には見えない。この件に関しては奴に罪はないような。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:07 ID:/Zgh1r7qO
海外サッカーマガジンも終わったし、ダイジェストもキングも売り上げ落ちてるらしいね
108名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:16 ID:hWDzIbpBO
Jリーグはアフターゲームショーで見るわ
109名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:30 ID:r9M/ZrT/0
>>101
土曜深夜と日曜深夜じゃ全然視聴率違うけどなw
110名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:32 ID:Yip+5hzE0
スポーツニュース番組(地デジ番号順)

NHK:サンデースポーツ、土曜スポーツタイム
日テレ:うるぐす
テレ朝:やべっち
TBS:スパサカ、Jスポ
テレ東:メガスポ
フジ:すぽると

あと1つ何だ?
111名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:15:51 ID:xCGg0fGIi
BSの Jリーグタイムがぶっちぎりで良番組だな、
サッカー番組だと。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:02 ID:NgZxqBNB0
スパサカは日曜のやつが酷い
113名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:04 ID:XuC2HO61O
テレビ作ってるやつは本当に馬鹿なんだな、ってのがよく分かる話だな
114名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:16 ID:iSshBlM/O





*8.5% 10/19 22:00-22:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.0% 10/26 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.7% 11/02 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/09 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/16 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.1% 11/23 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.3% 11/30 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*5.3% 12/06 22:30-23:20 サンデースポーツ(NHK総合)←鹿島メンバー生出演





あれ?サッカーが避けられてるだけじゃね?(笑)
115名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:16 ID:bWsG8NYXO
枡田がぶりっ子っぽくて嫌な人もいるんだろう
116名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:18 ID:bO9jz3uN0
どさくさにまぎれて鞠贔屓の水沼、水沼言ってる奴は氏ねばいいのに
あいつも自分の気に入らない話のときはムスッと不機嫌になるタイプだし
117名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:18 ID:24kTFOq40
>>86
そういう排他的なサカ豚の視聴傾向が

前番組と後番組に悪影響があるからサッカー色が薄められたんだよ。

文句があるなら、チューボーとCDTVも見ろよサカ豚は
118名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:32 ID:YyGCz6Oa0
土曜の夜の視聴率的にはうるぐす=スパサカ>すぽると>テレ東
119名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:35 ID:r9M/ZrT/0
報道量が少ないサカオタだけが支持してた番組に、
他番組で報道されて満腹で見る意味のない野球入れたらサカオタ逃げたとw

戻すしかないだろうな
その前に番組終了もありえるが
120名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:41 ID:BwCjvxNe0
スパサカは改編前は深夜でも6%とか取ってたよな?
今はどのくらいなんだ?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:16:57 ID:3EI8qNJK0
スパサカは加藤浩次みたいなチンピラ使ってる時点で見ようと思わないからな
122名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:17:01 ID:bLIggKEJ0
まさに改悪。リニューアルしてから一回も見ていない
123名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:17:10 ID:hOvdtlla0
この世のすべては野球が悪い
124名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:17:48 ID:cfzTSxmdO
出てる極楽加藤がラジオで愚痴るくらいだからなひどい番組だよ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:17:58 ID:Ozm4kMWN0
>>111
正直あれだけあればいい
やべっちなんて代表とか、海外組(笑)とか、鍋とか見せられるの辟易する
最初にJやってからにしてくれと思う
126名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:18:02 ID:NgZxqBNB0
日曜スパサカスポーツ番組だと思って見たら帽子かぶった爺さんがブツブツいってるのを中年男がヘコヘコして聞いてるだけだった
127名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:18:42 ID:r9M/ZrT/0
>>124
そもそも加藤の出てるjunkがつまらなくて愚痴りたいんですが・・・
128名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:18:44 ID:vGf9wLGEO
岡田ってホントちっちぇーなw
マラドーナでさえバッシングの嵐なのに
129名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:18:50 ID:b41yXW20O
>>96
何者かから圧力受けたんだろうな

無理矢理、俊輔をガーナ戦の逆転勝利の立役者にしててワラタw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:00 ID:oKQonzQ70
>>124
辞めればいいのに
加藤見せられるほうも不愉快だから
131名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:37 ID:mRBfieR70
加藤は何って言って愚痴ったの?
132名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:39 ID:b9vH26QS0
歴史もあり、視聴率もTBSにしてはお宝レベルのサッカー番組
  ↓
んじゃ野球もいれるお
  ↓
当然のように視聴率ダダ下がり
  ↓
改変につぐ改変でもはやサッカー番組じゃなくなった
  ↓
人気低下
  ↓
サッカー番組はやっぱり日本にはいらないなwwwムダwww


作戦通り( ̄ー ̄)
133名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:56 ID:sqrbGXmn0
最後にやべっちFCとフットサル対決して華々しく終了すればいいのに
134名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:56 ID:GuxMz2Z2O
>>117
TBSが抱き合わせ商法に失敗したようにしか見えない
135名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:19:59 ID:KM3qvaOE0
>>2
明日は蛍?
136名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:20:01 ID:24kTFOq40
まあ、キャスターの声が汚いってのはね
137名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:20:14 ID:C9pOaWmq0
改編してからは糞番組になってしまったな
138名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:20:31 ID:xhOfgGlA0
2007/07/07 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS 6.8 (終了時世帯視聴率は3.8)
この視聴率があるからなw
139名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:20:37 ID:ZzW5oORY0
日曜のほうが一時間だし野球に力を入れてるからな
土曜は銅でもいいんだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:20:52 ID:vOrz2eO/0
>>114
5.2% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸 “危険なボランチ”への挑戦
〜サッカー 遠藤保仁〜(アンコール放送)



*4.4% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸  繊細に 攻めろ〜ブレーブス 川上憲伸〜

*4.5% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸   それでも俺は優勝したい〜横浜 三浦大輔〜

*5.0% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸   最善のリードをめざせ〜ヤクルト 相川亮二〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6.6% TBS 情熱大陸「田中 マルクス闘莉王」
7.0% TBS 情熱大陸「福田健二」
6.9% TBS 情熱大陸「中田浩二」

5.1% TBS 情熱大陸 阪神金本

03/12 15.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
03/19 14.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
03/26 16.7% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
↓↓↓↓
04/09 10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした WBC侍緊急参戦SP




いいえ野球の方ですwwwww




 
141名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:21:29 ID:MKFH8q2rO
一度目の改悪
番組内にJスポなるコーナーを突然ぶち込む→視聴率下がり始める
のちに番組MCの極楽加藤がJスポの時間になると視聴率がガクンと下がるとラジオで証言
二度目の改悪
放送開始時間を24時30分へ
放送時間も30分に短縮。尚且つJスポに加え一般ニュースコーナーまで加える→さらに視聴率低迷

だがそれでも裏の土曜すぽるとに視聴率で上回るとなど健闘中
142名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:21:45 ID:qPnAvINlO
内容の評価の話なのに視聴率視聴率と、豚のすくつ?
日本語も理解できずに電波ゆんゆんな豚(笑)
143名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:22:06 ID:SaeFFB3BO
野球のエキスが入ると視聴率低下
144名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:22:06 ID:lAchEbmo0
Jリーグタイム翌日ぐらいに地上波でもやればいいのに
145名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:22:08 ID:RYldmH040


   今や時代は 振り返ればTBS
146名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:22:27 ID:W1OJn3A80
俺野球ファンだけど、うるぐすに
サッカーファンの人が確かに流れてる気がする
サッカーも好きだから嬉しいけど
147名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:22:52 ID:b41uON1/0
徳永復活させる?w
148名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:02 ID:IH6+hhtr0
99%野球のJスポがさらに評価低いのが面白いな
何のためにやってんだあの番組
149名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:06 ID:pOwnUlQs0
>>146
結局うるぐすが一番無難だよなー
150名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:11 ID:hOvdtlla0
サッカーのブームが去っただけなのに野球のせいか
代表戦ががた落ちなのも野球のせいなの?
151名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:22 ID:9B9bKh7v0
視聴率はトップがうるぐすと入れ替わりだから打ち切りはないけどな
改悪しても数字は良いんだよ
152名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:23 ID:24kTFOq40
>>134
チュボー→ヱグザイル→CDTV→ランク王国

明らかにこの流れのが需要がある
153名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:31 ID:OaFgVX/WO
そら今時蹴鞠なんか人気ないから、嫌われて当然よ
154名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:48 ID:7KzL2+e/0
まぁ球蹴り税リーグは、あまりの低視聴率だから、TBSから逃げられたしな。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:23:54 ID:sgOl2E/dO
すぽると、最近5週分視聴率
 
月 5.2%→5.4%→5.5%→5.2%→4.7% 
火 5.1%→5.3%→7.0%→5.8%
水 7.6%→5.0%→7.7%→6.3%
木 6.3%→6.2%→5.7%→5.5%
金 7.1%→5.2%→5.1%→3.4%



さっかーが絡むと視聴率墜ちまくるよw
156名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:24:03 ID:lsNDrt95O
今の小倉の落ちぶれには
多くのファンが落胆しているだろうな(笑)
157名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:24:33 ID:cfzTSxmdO
野球中心のJスポはさらに評価低いんだけど
158名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:24:38 ID:NtusgnSIO
スーパーサッカーの頃は結構数字も取ってた。
改編の度に何故か野球その他を捩込んでいって、最終的に内容も数字も無茶苦茶になった。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:25:17 ID:wCYt6vPA0
スパサカはねえ…
サッカー部分が短すぎ
あれなら初めからスポーツニュースにすれば良い
160名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:25:43 ID:sgOl2E/dO
>>158
もう昔話はいいよw
161名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:04 ID:iSshBlM/O



*8.5% 10/19 22:00-22:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.0% 10/26 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.7% 11/02 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/09 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.5% 11/16 21:50-22:40 サンデースポーツ(NHK総合)
*9.1% 11/23 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.3% 11/30 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*5.3% 12/06 22:30-23:20 サンデースポーツ(NHK総合)←鹿島メンバー生出演




下落率が高いなサッカーだと
162名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:19 ID:mAdEOrIW0
>>155
>3.4%

クライマックスシリーズとはいったい・・・
163名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:26 ID:sgOl2E/dO
>>159
さっかーが絡むと視聴率墜ちるんだからしゃーない
来年なくなるからいいだろw
164名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:47 ID:Zr/xpGga0
うるぐすが最強
9番組で最下位なのはどの番組?
165名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:49 ID:ybS845ws0
つーかさ、何で野球の専門番組ないの?
普通のニュースでもスポーツコーナーの最初から最後まで野球とかウザいんですけど
隔離できないの?どこにでも入り込んできて居座る朝鮮人みたいだよ
166名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:56 ID:f+4/COsNO
わざわざ中途半端にニュースを入れる意味がわからない
他のニュース見たきゃチャンネル替えるだろ

それから日曜の恵の番組よりは数字良かったはずだか、なぜそっちは改悪されないのか
167名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:26:59 ID:MKFH8q2rO
焼豚御用達番組のJスポはスパサカより視聴率もこの番組評価ランキングでも下なんだが
168名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:09 ID:9B9bKh7v0
06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×阪神

06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS

wwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:18 ID:sZMQpxuoO
まともにサッカー扱わないサッカー番組を誰が見るんだよ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:19 ID:cfzTSxmdO
>>164
野球中心のJスポ
171名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:23 ID:6WtlusyO0
番組の糞改編は絶対に許されない
172名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:47 ID:sgOl2E/dO
>>167
オッサン中卒?w毎日が日曜だからしゃーないかw
173名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:27:52 ID:r9M/ZrT/0
サカオタ加藤がメインだから、野球なんて入れるとどっち付かずでどんどん落ちるに決まってる。

TBSはどうせ視聴率低いし同時間帯のスポーツ番組に負けるのはわかりきってるから、
ニッチでサッカー専門番組やってある程度の視聴率でガマンしてるほうが無難。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:10 ID:+ZkwEZ370
スパサカはサッカー番組じゃねえよ。うるぐすの方がよっぽど扱いがいい
175名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:16 ID:b9vH26QS0
>>165
ウンコなスパサカより下、つーか最下位に野球専用番組あるけど?
何度かみたが、ノムラの愚痴を槙原がヘーコラしながら聞いていた
恐ろしく最下位にふさわしい野球専用番組でしたよ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:26 ID:96h2YhbV0
>>155
最近月曜も野球やるようになったんだよ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:38 ID:wCYt6vPA0
>>163
いや、それなら番組改編の時に無くせば良かったんだよ
中途半端に残して旧来のファンをつなぎ止めようとかしてるから
ボロ糞に言われてる訳で
178名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:41 ID:Wcg0vU9L0
スパサカは時間遅いわ、短縮だわ、未央クビにするわ最悪。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:54 ID:24kTFOq40
>>172
日曜深夜に寝ないんだろうなw
自由人は裏山だ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:28:59 ID:hOvdtlla0
日曜12時の番組と土曜12時を比較するしぶた
181名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:29:01 ID:r9M/ZrT/0
>>170
土曜深夜と日曜深夜
どっちが視聴率取れるかわかるよな?
182名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:29:06 ID:sgOl2E/dO
Jリーグの優勝決定戦の視聴率2.9%
http://unkar.jp/read/dubai.2ch.net/record/1240922555

さっかーが絡むと視聴率墜ちまくるよ
183名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:29:57 ID:OgXFbdkr0
スパサカあれで最下位じゃないのかよと思ったらその下がJスポで納得した。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:30:07 ID:9B9bKh7v0
9位 Jスポwwwwwwww←野糞番組最下位wwwwwww
185名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:30:35 ID:sgOl2E/dO
>>181
低学歴のサカオヤジじゃ理解できんよw
186名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:31:13 ID:24kTFOq40
1位が野球ばかりのNHkなのにwwwwww

9位の恵を叩くしかないのだから
もうwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:31:24 ID:BO6/BB0h0
うるぐすの方がスパサカよりサッカーの扱いいいからそっちに流れたろ。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:31:44 ID:7o9F1LE3O
>>146
うるぐすは掛布解雇で脂肪だろ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:15 ID:sgOl2E/dO
>>18
情報強者乙
190名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:23 ID:RQ/HaNkN0
ちょこっとだけサッカーって名前にしたら?
191名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:27 ID:xCGg0fGIi
海外厨&代表厨の製造育成プログラムと化している
やべっちも酷さでは負けていない。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:31 ID:A9Tfg5t6O
>>181
Jスポとやべっちは、どっちも日曜の深夜だよな?

視聴率ってどうなのかね
193名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:38 ID:nYBc4iyv0
野球混ぜて改悪とかいってるけどさ、

















サッカー専門で視聴率取れなかったからだろwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:32:54 ID:Bjp3FMcB0
スパサカって野球番組じゃんwww
195名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:07 ID:sgOl2E/dO
>>192
ガチンコでやったらJスポだったよwww
196名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:15 ID:SHa9cfYUO
てか、スパサカよりひどい番組ってすごいな

スパサカってほとんどスポーツのダイジェスト流してるだけじゃないか
197名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:27 ID:hOvdtlla0
>>192
日曜日は11時半ころまで数字を取るんだよ
どこも軒並み二桁近い
198名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:31 ID:LNcLez/x0
もう一回たけしのサッカー小僧をやれ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:32 ID:vOrz2eO/0



やべっち>>>>>>>>>>Jスポ

サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>野糞


でおk








 
200名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:33:54 ID:urhF+5ubO
番組改変で糞つまらなくなった
201名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:34:24 ID:sgOl2E/dO
202名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:34:26 ID:VWNHCSbg0
やべっちは企業番組だぞ。
ヤマダの茸とコニカの松井の映像が手に入るのはスポンサーがお買い上げするから。
ジャパンマネー抜きの実力派の海外日本人選手情報は番組終了直前に数秒間の静止画像のみ。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:34:47 ID:8ezdOZ+oO

小倉が どや顔で
石川の怪我を語るのか・・・

204名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:34:52 ID:r9M/ZrT/0
>>192
サッカーバラエティだからやべっちは
205名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:34:59 ID:a7Fo1IkpO
>>181
なぜ日曜深夜なのかわかるよな?ニーズがないからだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:35:13 ID:Bj4E25bs0
時間戻せよ
エグザイルなんかいらんねや
207名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:35:27 ID:sgOl2E/dO
>>205
だから来年入れ替わるよw
208名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:35:35 ID:MKFH8q2rO
>>193
今の放送時間になる前のスパサカは二桁視聴率取ったこともあるんだが
野球専門番組で二桁なんて無理でしょ
それ以前に野球専門番組自体が存在しないが
あ!スパサカより視聴率も評価も低いJスポがあったかww
209名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:36:03 ID:beMF52MF0
>>33
江川はいいよな。スポーツへのリスペクトを感じる
210名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:36:25 ID:sgOl2E/dO
>>206
明らかにエグザイルのほうが視聴率いいから そらないわw
211名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:36:27 ID:hOvdtlla0
>>205
Jスポは一度たまたま同時間になった
やべっちにかって評価を上げたんだが
212名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:36:33 ID:PIgjewkp0
>>208
もう球蹴りは落ち目なんだよw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:12 ID:Qg0W9nib0
TBSはドラマだけ!たまに見る・・・・・・・すまん
214名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:29 ID:Ajw5FR/00
生島と三井ゆり時代がよかった
215名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:30 ID:hOvdtlla0
>>208
スポーツといいつつやきうばかりぶひー
やきう専門番組ぶひーていつもはやってるのにw
216名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:38 ID:sgOl2E/dO
>>208
オッサンさ〜wいつまでも昔話かたるんじゃないよw
217名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:38 ID:mAdEOrIW0
この全部のランキングどこで見れるの?
218名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:40 ID:r9M/ZrT/0
単純に番組の迷走が語りたいだけだったけど、視豚スレになっただけか
時間の無駄だな
2chて視聴率厨とかランキング厨とかミーハーなガキが増えたなあ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:37:55 ID:C9pOaWmq0
うるぐすのほうがサッカー解説細かいぐらいだからな
220名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:02 ID:TkSQnSRgP
>>155
最近5回w
何ヶ月前のコピペだよw
221名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:11 ID:s4MSCTlV0
>>208
2桁取ったっていつの話してんだよw
222名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:15 ID:MKFH8q2rO
たしか先月の始め頃だったかな
突然スパサカが9月いっぱいで終了するって嘘情報が流れたよね?
あれってなんだったんだろ?
誰があんな嘘情報流したのかな?
223名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:24 ID:mV0sfHCg0
224名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:47 ID:g2FIpMbf0
恵がキャスターしている時点で気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:49 ID:vOrz2eO/0
1.サンデースポーツ 
2.すぽると 
3.土曜スポーツタイム 
4.SUPERうるぐす 
5.やべっちF.C.
6.GET SPORTS 
7.neo sports 
8.S☆1 スパサカ 
9.S☆1 Jスポ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:53 ID:sgOl2E/dO
>>220
今もたいして変わらんよw
227名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:53 ID:lAchEbmo0
>>202
NHKなんて存在そのものを無視してるんだぞ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:38:54 ID:7o9F1LE3O
>>193
親分ハリーでサッカーメインでやっても数字とれないのと同じで、メインがサッカーである以上、野球やっても意味ない
229名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:39:02 ID:raT5K6RsO
J2の結果もスルーするようなサッカー番組に意味など無いわ!
つか小倉の質問の前に、ディレクターとかが根回ししておくべきだよな…
230名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:39:32 ID:mAdEOrIW0
>>218
こういうサッカー叩きのスレって変な人多いのは仕方ないよ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:39:45 ID:ioVCRrUPO
スレタイに釣れられてサッカーざまあとか書いてる焼き豚がほほえましいなw

野球メインのS1Jスポがさらに下の評価だというのに…
232名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:39:50 ID:sgOl2E/dO
>>222
来年やろな
233名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:39:57 ID:B6SPiHzlO
サッカー番組なのに、くだらない代表選手との遊びとインタビューしかなく、映像は、Jよりもプロ野球を重視する番組です
234名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:06 ID:FI0zU8Yk0
サッカー専用番組にしろ
J2も流せ
235名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:06 ID:Gtau5TQQ0
深夜のニュース枠が必要なのはわかるが、何もスパサカのところにねじ込まなくてもいいだろって感じだよな。
テレ朝の日曜夜みたいにサッカー番組とニュース+他のスポーツと番組編成でいいじゃんって思う。後ろに
カウントダウンTVがあるから難しいんだろうがね。
236名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:23 ID:kojaP7zEO
うるぐすが意外にもまんべんなくスポーツ情報を流すよね。
やべっちFCかスパサカかと問われたら間違いなくやべっち。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:33 ID:lAchEbmo0
238名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:36 ID:NpYY+A7Z0
野球サッカー関係なく、ファンはスカパーとかに流れてるだろ
民放はもう限界だ
239名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:40:51 ID:24kTFOq40
>>210
たけし
 ↓
チュボー
 ↓
ヱグザイル
 ↓
CDTV
 ↓
ランク王国 

この流れの中に M2層中心のサッカー番組を入れ込むのは間違った編成だよ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:08 ID:0J+7ytPq0
以前は毎週観てたけど、サッカー枠がどんどん減っていって、
今は全く観ていない。
それが全て。
241名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:16 ID:wCYt6vPA0
昔からゴールシーン全部流すのがポリシーだったけど
最近はゴールシーンしか流さなくなった
242名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:35 ID:9B9bKh7v0
リニューアル前の平均視聴率は6.0%。
リニューアル後の平均視聴率は4.8%。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:36 ID:sgOl2E/dO
>>235
だから打ち切りなんだよw
244名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:44 ID:hOvdtlla0
>>240
ただ飽きただけでしょw
見てやれよ週一なんだから
245名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:50 ID:btp9/vMpO
小倉のしゃべりがいらん
246名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:41:56 ID:eFlLBvqg0
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/
247名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:42:14 ID:b9vH26QS0
>>241
安心しろよ
最近はゴールシーンすらカットするから
248名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:42:17 ID:cJgOECgGO
サッカーの情報が見たくてチャンネル回してんのに
他のスポーツのニュースなんていらね
249名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:42:42 ID:sgOl2E/dO
>>239
その通り
さっかーのおかげで流れが悪くなるんだよ
250名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:43:03 ID:mAdEOrIW0
同じ系列のMBSがガンバ専用番組作ったり最近サッカーに力入れてるのとは対照的だねー
251名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:43:22 ID:z38IVCV20
>>202
お前とりあえずヨーロッパのリーグの放送権がどうなっているのか、リーグ一括か
それともクラブ単位で売れるかをよく勉強してから発言しろよ。無知を晒しても
意味が無いから。本田もオランダリーグの映像は流れないが、CLに出ればちゃんと
映像を日本で流すことが出来るから。その違いが分かるか?
252名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:43:32 ID:BzFx6kex0
もう打ち切れよこんな糞番組
一応サッカー番組だから他スポーツファンから印象は芳しくないが
さらに肝心のサッカーが糞でJリーグなんて3〜4分で終わらせJファンならずとも総スカン

ゴールシーンはJリーグタイムだけ見てあとはもうええわ
253名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:43:37 ID:mV0sfHCg0
あそこでサッカーやってるからTBSの視聴率がわるくなるんだよ
つぶす方向がいいよw
254名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:43:45 ID:EMoffjYE0
スパサカは噛んでばっかりの子が出てからイライラするから見なくなった
255名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:44:19 ID:2OOKj68h0
順位が低いとは言え最下位でもないのに9番組のうちこれだけ吊るし上げになるのはやはり最後のセンテンスが言いたいのかw
256名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:44:37 ID:sgOl2E/dO
>>252
そうだそうだ
さっかーが絡むと視聴率取らないから
257名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:44:48 ID:EzVOq+wd0
258名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:44:58 ID:NpYY+A7Z0
何にせよ、スポーツ番組の視聴動向にはアシスタントが結構大きな割合を占める
259名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:45:15 ID:24kTFOq40
>>225
> 1.サンデースポーツ   ←野球多数
> 2.すぽると         ←最近野球増えた
> 3.土曜スポーツタイム  ←野球多数
> 4.SUPERうるぐす     ←MLBが紙芝居
> 5.やべっちF.C.      ←バラエティ
> 6.GET SPORTS     ←何かのご冗談?
> 7.neo sports       ←巨人贔屓、何で??
> 8.S☆1 スパサカ    ←浮いてます
> 9.S☆1 Jスポ      ←寝ろよ
260名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:45:28 ID:8gTnFwR/0
261名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:45:41 ID:FuMRtTY8O
ずっと見てたけど
変わってから全く観なくなった
262名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:45:56 ID:sgOl2E/dO
>>257
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:46:15 ID:7dNG52rRO
ブロード…に突っ込み(てか罵倒)を入れ

厨房でクスッと笑って

スパ坂でプロの美技に酔う

テレビは習慣で観るものなので、
あの汚ならしい男おニャン子が始まってから
土曜夜は早く寝るようになった。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:46:23 ID:WT9yRBCL0
たけしのコーナーがあったころは面白かった印象がある。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:46:46 ID:MKFH8q2rO
>>256
熱湯甲子園のせいでテレ朝深夜枠が通常より5〜8%下がったよね
野球が絡むとゴールデンだろうが深夜だろうが数字下がるね
266名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:47:07 ID:NpYY+A7Z0
267名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:47:16 ID:xCGg0fGIi
NHKBSさえ映るなら、民放のサッカー番組
なんて全く必要ない。

JリークタイムさえあればOK。
敢えて注文つけるなら、二分でいいからJ2を
映像付きでやって欲しい。

あと山岸にノースリーブの服を着せて欲しい。
268名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:47:45 ID:sgOl2E/dO
>>265
おいおい甲子園はどのさっかー番組より高いぞw
269名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:48:41 ID:FI0zU8Yk0
>>264
あーあれよかったなあ
2,3回で終わらなかったっけ?
270名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:48:42 ID:rAq760AVO
スパサカを縮小したTBSは大バカ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:49:23 ID:H2F04sby0
改変されてから実質15分番組になったな
中途半端なことするくらいなら打ち切るべき
TBSの編成担当の無能ぶりが窺える
272名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:49:27 ID:sgOl2E/dO
>>270
成功なんだよw他は失敗だが
273名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:49:38 ID:hRI/hkwX0
スパサカ全く見なくなった
半分サッカーじゃないし
生島さんがいた頃は面白かったよ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:50:25 ID:MKFH8q2rO
>>268
期間限定番組だとちょっとは数字取れるんだね
これが毎週だとキツイ?Jスポみたいに
275名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:50:51 ID:1C5oIXmQ0
でも枡田はすんげーかわいい
276名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:50:52 ID:sgOl2E/dO
>>271
心配すんな 来年打ち切りや
277名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:51:10 ID:TkSQnSRgP
>>226
ぷっすまにやられる火曜が弱いだけで他は大差ねーぞ
9/14〜
月 5.9→●4.7→7.3→4.8→○5.3 平均5.6
火 4.7→4.7→5.7→4.9→○5.1  平均5.0
水 5.4→6.0→7.4→6.6→5.2   平均6.1
木 ○6.6→5.9→4.9→○5.6→6.6 平均5.9

○は23:45〜 ●は24:00〜
278名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:51:21 ID:ALpkhhxo0
>NHK、民放各局の9番組のうち8位と厳しい評価だった

最下位は?
279名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:51:41 ID:RZjqAT/I0
改編する前から詰まんなかったけど改編したら最悪になったよな
280名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:51:51 ID:sgOl2E/dO
>>274
だからさっかー番組も半年に一回でええやろ?w
281名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:52:08 ID:XgFL8e6Y0
9番組中最下位は・・・

最新アンケート結果 : 優良放送番組推進会議
http://good-program.jp/syukei.html
282名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:52:21 ID:CL0A4IUS0
5.2% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸 “危険なボランチ”への挑戦
〜サッカー 遠藤保仁〜(アンコール放送)



*4.4% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸  繊細に 攻めろ〜ブレーブス 川上憲伸〜

*4.5% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸   それでも俺は優勝したい〜横浜 三浦大輔〜

*5.0% 22:45-23:30 NHK スポーツ大陸   最善のリードをめざせ〜ヤクルト 相川亮二〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6.6% TBS 情熱大陸「田中 マルクス闘莉王」
7.0% TBS 情熱大陸「福田健二」
6.9% TBS 情熱大陸「中田浩二」

5.1% TBS 情熱大陸 阪神金本

03/12 15.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
03/19 14.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
03/26 16.7% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
↓↓↓↓
04/09 10.9% 21:00-22:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした WBC侍緊急参戦SP



やきう死亡w
283名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:52:54 ID:Nlb5iEZ+O
質問する方も問題あるとは思うが、岡田は器が小せぇな。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:52:58 ID:DEAs4U9VO
サッカー好きさえ見なくなったからなスパサカ
前はその時間帯で一番数字が取れてたのに、どんどんつまらない方向に変える
T豚Sはバカだから仕方ないが
285名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:53:06 ID:jSCOF53v0
逆にあの今のスパサカ以下の9位が気になる
286名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:53:39 ID:tnVzRLlKO
次の編成で打ち切りだろな。
加藤の一生懸命さは分かるから可哀想だ。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:53:57 ID:sgOl2E/dO
>>277
いやいやwサカオヤジがこんな事言ってたからだよw

480 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2009/08/25(火) 18:26:19 ID:wHsmS7TO0
すぽるとのなかで一番数字が高いのが月曜のマンデーフットボール
288名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:54:14 ID:UChCftaTO
サッカー専門番組として数字とれなかったんだからいろいろ模索するのは当たり前の話
まあでもこの改変は失敗だよね
新規たいして獲得できず、それまで見てもらえてた人達も離れた
289名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:54:19 ID:hOvdtlla0
>>284
一番とってたのはずっとうるぐすでしょ
サッカーが一位って風潮はおじゃまんほうのせいだと思うけど
あれ時間帯でうるぐすが入ってないだけだし
290名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:54:33 ID:TkSQnSRgP
291名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:54:58 ID:sgOl2E/dO
>>286
加藤のガキも野球だからなw
292名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:56:10 ID:jfYUjhOG0
293名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:56:11 ID:maq/86Hw0
>>288
視聴率は悪くなかったんだけど。
それを30分遅らせて内容を圧縮したら客が逃げただけの話
294名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:56:21 ID:3PuvybQj0
あの改変はねーわ
295名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:57:10 ID:Eaa70JE3O
加藤未央ちゃん降板させた罰だ
296名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:57:22 ID:sgOl2E/dO
>>293
ティーンエイジャーの流れに反するからなw
297名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:57:43 ID:TkSQnSRgP
>>290
そのリンクだと見えねーか、こっちだとどーだ
http://good-program.jp/image/70.jpg
298名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:57:52 ID:PKpmEDe40
小倉が調子のっててむかつく。

名波とこいつはTVだすなよ

Jリーグバブルのころのままで
遊びの延長でやってるとしか思えない
299名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:57:58 ID:DEAs4U9VO
Jがスカパーと契約した辺りからさらに代表ばかり取り上げるようになった感じだな
Jは自分で枠を買い取って番組をやればいいのに
300名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:08 ID:hOvdtlla0
サッカー見てる世代で一番若いのもCDバブル世代だからなw
301名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:13 ID:NpYY+A7Z0
つか、加藤の声聞きたくないしな
302名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:39 ID:yPwCpNY2O
スパサカ終わって来年から挑戦サッカーが始まります
303名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:42 ID:TrByHuWH0
サッカーファンでもあんな不快な人物しかいない番組を見たい奴なんていないだろ
304名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:49 ID:24kTFOq40
>>296F層の流れの間違いだなw
305名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:58:50 ID:qPnAvINlO
これほどタイトルとスレの中身が一致しないスレも珍しい(笑)
視聴率の話じゃないと何度言ったらry

まあT豚Sの番組の評価なんかそんなもん。
それをやきうとかさかあとか逝って話をすり替えてる奴が馬鹿。
306名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:59:20 ID:MKFH8q2rO
>>296
かといって野球番組やってもその年代は観ないがな
307名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:59:28 ID:sgOl2E/dO
>>299
通販のほうが視聴率とるんじゃね?
308名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:59:32 ID:RD1w9NHk0
スパサカは番組構成がむちゃくちゃだからなw
309名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:00:06 ID:/xbqWtlj0
海外厨向けの番組
しかもその内容は中途半端でミーハー目線
サッカー専門じゃなくなったし終了
310名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:00:44 ID:19ydEnjBO
ワンクッションおいて打ち切るにはしょうがない
311名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:01:27 ID:sgOl2E/dO
Jリーグの優勝決定戦の視聴率2.9%
http://unkar.jp/read/dubai.2ch.net/record/1240922555
312名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:01:27 ID:DEAs4U9VO
>>307
オレにレスしなくていいよ
313名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:01:30 ID:jMKP7rutO
サッカーのみ→深夜にも関わらず10%近い視聴率

前半30分サッカー後半15分他スポに改悪→6〜7%

10分サッカー20分他スポという意味不明な改悪→視聴率激減


このままいけば、スパサカも打ちきってサッカーは視聴率が取れない、とか言い出しそうなTBS
314名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:01:38 ID:YjbRgqyPO
>>299
いやそれ以前からだから。
315名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:03 ID:BlI/6QL80
俺も以前はスパサカは確実に見てたけど
今は完全に対象外で普通に忘れてしまう。
そのタイミングでTVでもついてれば見るけど基本TV見ないから
そういう事もまずないし。

スパサカに限らずしょうもない改悪で視聴者逃してるから
TBSは誰も見なくなって来てるんじゃないのか。
316名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:11 ID:sn28Vcl50
サカオタにも見放されたスパサカwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:13 ID:poZsiTs8O
>>309
> 海外厨向けの番組

どこがだよw
318名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:34 ID:maq/86Hw0
加藤のギャラを除けばそんなに金のかかってる番組じゃないはずなんだけどね。
海外のVTRを編集してJの試合のダイジェストを作って近場の会場に取材に行かせて
時々特集をやる。それだけ。試合の映像使用料はかかるけどさ。
それで30分、45分で6%7%取れるなら今の時代御の字でしょ。TBSはバカだっただけ。
319名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:38 ID:sgOl2E/dO
>>314
誰も見んからなw
320名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:43 ID:DEAs4U9VO
>>313
単なる嫌がらせって感じだからな
321名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:47 ID:hOvdtlla0
>>315
基本テレビみないオレが必死にレスするのはなぜ?
322名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:02:51 ID:kSua5GNH0
そういやエグザイルの番組やるようになってから見なくなったな。
ワールドカップ前年にこの仕打ちとは。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:03:01 ID:vOrz2eO/0
>>313
ここにもそんな焼き豚がいるけどなw
324名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:03:03 ID:SWST9JNt0
下からTBSの1,2フィニッシュか
さすがww
325名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:03:06 ID:BGxE4Y5A0
白石美帆のいないスーパーサッカーなんて存在意義が無い
326名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:03:40 ID:TkSQnSRgP
最下位の恵の野球番組が話題にならずにスパサカが話題になる不思議w
327名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:03:48 ID:NpYY+A7Z0
スパサカが野球番組だったとしたら
殆どの時間MLB、いきなりキューバ選手情報とかが入って、毎週のようにイボイ特集
んで1分くらいNPB
328名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:04:07 ID:sgOl2E/dO
>>326
さっかーが絡むと視聴率取らないからな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:04:28 ID:A/Oe+zzN0
ヤキ豚、あまりサカ豚を虐めると
蝶野呼んでやるからな。
330名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:04:35 ID:SHa9cfYUO
もう一度バナナやって終わろうよ
331名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:04:52 ID:TkSQnSRgP
>>328
恵+牧原は更に数字取れてないぞw
332名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:04:57 ID:vOrz2eO/0
>>326
野球が絡むと死臭がするはもはやデフォだからなw
333名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:05:21 ID:sby6Eyk0O
途中でニュースやったりもうサッカー番組じゃねーだろwうるぐすの方がマシ
すぽるとは論外
334名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:05:24 ID:M8o5LGvNO
最悪の改変してからは見る価値なし
335名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:05:41 ID:sgOl2E/dO
>>331
野球ど挽回してるから誰でもいいよ
336名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:26 ID:hOvdtlla0
少し時間が減ると週一の貴重な番組を見切るサカブタはすごい
まあいいわけだろうが
337名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:39 ID:vOrz2eO/0
>>331
おじいちゃんは目が悪いんだよ
338名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:41 ID:QofDwvVU0
焼き豚ホルホルスレかと思ったら、最下位はJスポ(笑)
339名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:43 ID:b9vH26QS0
土曜のスパサカはまだ叩けるレベル
日曜のJスポ野球は触っちゃダメ、見ちゃダメレベル

さすがTBS、最下位ワンツーフィニッシュなんて
どんな無能なディレクターなんですか
340名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:50 ID:/xbqWtlj0
>>317
Jなんか適当じゃん。たいした分析あるワケでもなく、無難
こちらもミーハー向けの小倉のしょうもない解説つき
まだ徳永の時の暗黒期の方がマシだな
341名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:51 ID:PIvdSCu60
やべっちFCが30分枠だったときと比べて、スパサカ30分枠は内容が薄すぎる
やはり、1時間番組を30分に収めるのは無理があった
342名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:06:52 ID:sn28Vcl50

ま、野球番組が断トツでビリでワロタwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:07:10 ID:b5UC3/U70
スパサカはサッカーやきう関係なく崩壊している
ダイジェストでもなく結果とイメージ動画数秒だけで全然意味が分からない
野球ファンでも怒るような内容だ
あんな番組見る価値が無い
344名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:07:24 ID:sgOl2E/dO
>>334
さっかーが絡むと視聴率取らないからな
345名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:07:40 ID://4KAPc90
クソザイルの番組が始まって遅くなってから見なくなったなぁ
白石美穂の後任の子もようやく馴染んできたところだったのに。
346名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:08:08 ID:2OOKj68h0
最下位とブービーのワンツーだったのか
根本から改革しないとどうにもならんね
347名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:08:44 ID:sgOl2E/dO
>>345
ティーンエイジャーの流れに反するからしゃーないよ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:04 ID:YJ4CpQnu0
やべっちに比べたら全然見れるレベルだけど
やっぱ改編して糞化した感は否めない
349名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:12 ID:kM7glzdJO
サッカーは試合や試合結果よりドキュメント見てる方がおもしろいよね
さすがにWCは中継見るけど
350名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:18 ID:OvU3wt0k0
野球をからめたせいでスパサカ脂肪したのにそういうのを知らない焼き豚がサッカー(笑)とかいって絡んでくるのをみるとなんだかなと思う
351名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:23 ID:9B9bKh7v0
06/29 *7.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
06/30 *2.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×阪神

06/30 *8.0% 24:00-24:45 TBS スーパーサッカーPLUS

でもこれだからwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:25 ID:lGB4hQZK0
よくあれでサッカー番組を名乗れるよね、羞恥心とかないのかな
353名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:09:56 ID:sgOl2E/dO
>>350
だからさっかーが絡むと数字取らないんだよ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:10:23 ID:rTXykqv70
徳さんがもやもやして降りた辺りで
番組の寿命は終わっていたのかも
むしろよくここまで持った
355名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:10:24 ID:XiWssQg60
スパサカってサッカー番組じゃないんだ…
356名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:10:39 ID:MKFH8q2rO
ビデオリサーチ社の週間視聴率ランキング上位10番組
スポーツ部門にスパサカは入ってるがJスポはどの週のランキングにも一度も入ってないな
焼豚からの評価は高い番組らしいが
357名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:10:39 ID:ei5c2D7V0
スパサカよりやべっちの方がよっぽど深く
Jを掘り下げてくれてるよ
何より名波起用はでかいな
彼にインタビューさせればどれも芯の通ったいい内容になる
358名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:11:10 ID:vOrz2eO/0
>>353
疲れたろ
そろそろ現実みようぜw
359名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:11:19 ID:cJiYna+s0
>>288
いや、サッカー特化というニッチな市場に対応していたんでそれなりに
数字は取れていたんだよ
ただその後ろにJスポーツとしてスポーツニュースをくっつけたらそこで
数字が落ちたわけだが、もともとサカ豚しか見ていない番組の後ろに
スポーツニュース(ほとんど野球)を流せば誰も見やしないのはわかり
きったことだと思うんだけどね
その部分の分析を間違えたことが迷走の原因なんじゃないの
総合スポーツニュースとして数字がほしかったんだろうけど、もう
そういう層はすでにすぽるととうるぐすに取り込まれていてTBSへ
流れてくるなんて期待できなかったはず
360名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:11:34 ID:poZsiTs8O
>>340
で?だから?
海外サッカーの方が情報量が多いし仕方ないだろ。
問題はそこじゃねぇだろ。
サッカー自体を馬鹿にしてる内容が問題なんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:11:40 ID:BlI/6QL80
>>321
何を言っとるんだお前は。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:11:44 ID:sgOl2E/dO
>>357
まーそのやべっちもガチンコでJスポにボコボコにされたからな
363名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:06 ID:XgFL8e6Y0
最下位が焼き豚番組w

焼き豚 ID:sgOl2E/dO
364名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:09 ID:QuMnqBWp0
どうしてサンデーモーニングは入ってないの?
一番面白いのに
365名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:15 ID:ObW8TA45O
>>3
そういう奴多いよな。
俺もだけど。
366名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:40 ID:mG6hPenS0
>>313
テロ朝も放映権だけ取って放置とか
在日野球利権の驚異となる存在は抹殺したいのだろう
まぁそれでも現状維持してるサッカーってパネーな





【高野連役員】

■最高顧問
箱島信一(元朝日新聞社社長、朝日新聞社特別顧問)
朝比奈豊(毎日新聞社社長)
秋山耿太郎(朝日新聞社社長)

■顧問
鬼頭鎭三(元朝日新聞記者)

■副会長
新妻義輔(元朝日新聞記者)
山武久(毎日新聞大阪本社・総合事業局特別嘱託)

■理事・評議員会選任
吉井秀一(毎日新聞大阪開発椛纒\取締役社長)
浜村康弘(朝日新聞高校野球総合センター長)
速水徹(朝日新聞記者)
石井晃(元朝日新聞社論説委員)

http://www.jhbf.or.jp/summary/officer/
367名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:45 ID:rJ1E+OsBO
スパサカは小倉がうざすぎる 大した選手でもないのに
368名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:50 ID:hOvdtlla0
>>359
だからみんな飽きてブームは去ったんだよ
海外サッカーすれもぜんぜんのびなくなったし
369名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:12:53 ID:PIvdSCu60
加藤・水島・白石でまた1時間に戻せば視聴率あがるよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:13:20 ID:sgOl2E/dO
>>359
妄想はいいよw気持ち悪い
371名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:13:31 ID:zhXyhocx0
>>2

J2野郎がこんなところに
今年は上がれるのか?
372名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:13:43 ID:KhVyt6ruO
小倉が空回りすぎて観るのが嫌になった
373名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:10 ID:hOvdtlla0
海外サッカー雑誌も消えかかってるんでしょ?
374名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:16 ID:NwBti+cdO
@TBS
Aまさかのサッカー軽視
B未央ちゃんが居ない

誰が見るんだよ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:21 ID:/xbqWtlj0
>>360
お前読解力あんのか
ずっとオレはミーハー目線でクソだって言ってるじゃねえか
人の意見きちんと読んで理解してからレスしてこい
376名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:27 ID:wCYt6vPA0
>>367
小倉は全盛期は大した選手だったよ
まあ今は(ry
377名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:41 ID:adNnHnKL0
普通に12時からサッカー番組してた方が良かった
378名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:14:45 ID:sgOl2E/dO
>>369
こうゆー人種がサカオヤジには多いんだよw昔が好きな
379名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:11 ID:mkixR2qQ0
今のスパサカよりうるぐす観たほうがマシ
380名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:21 ID:b02KHK6oO
サッカー番組じゃないしなあ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:22 ID:lGB4hQZK0
サッカー番組で野球の話しても見るわけないだろあほなのかTBS
野球の人気うんぬん以前の問題だろ
382名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:31 ID:ei5c2D7V0
>>369
面子はともかく今は本気で内容が薄すぎて見る気がしないな
昔は絶対録画してでも見てたが
今は見逃がしても大してショックがない
やべっちとBSのJ速報だけでいいやって思っちゃう
383名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:40 ID:UChCftaTO
TBSってJの放映権どうするつもりなんだろ
384名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:53 ID:MKFH8q2rO
>>359
TBSの編成が無能な人達ばかりだということ
春の番組改編であらゆる番組の固定層を無くしたからね
385名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:10 ID:sgOl2E/dO
>>383
50億やからなw
386名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:13 ID:v/t5x5+K0
TBSは朝鮮人が見るチャンネルだからな
387名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:16 ID:29SjTTsQ0
>>1
スーパーサッカーはサッカー嫌いの上層部がサッカー報道やめるための口実としてわざと糞番組化してるだけだろ
8位じゃまだ高すぎる
無能だな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:20 ID:nlSUqbwpO
>>17
知ったら笑うよ。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:36 ID:8UroebgBO
みんなの予想通りTBSに改悪されたな
390名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:16:41 ID:hOvdtlla0
TBSから20億分捕ってまだ文句をいうサッカー部田って
391名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:14 ID:sn28Vcl50


とにかくTBSはサッカー潰したいんだろうけど、断トツビリが野球番組でワロタwwwwwwwwwwwww


392名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:24 ID:poZsiTs8O
>>375
民放はミーハー層も取り込まないと見られないに決まってんだろ?
問題はそれ以前のサッカー自体を軽視している姿勢にある。
特にこの場合数字から見ても明らかに落ちてるし。
393名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:31 ID:NyUYS7ub0
水沼の頃は良かったなあ、毎週見てたのに
今はマンデーフットボールなら毎週見てるけど
394名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:32 ID:sgOl2E/dO
>>384
エグザイルは大成功だよ
395名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:43 ID:vOrz2eO/0
>>387
まさか野球がその下を行くとは思わなかっただろうなw
396名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:44 ID:MKFH8q2rO
>>378
焼豚もすぽるとよりプロ野球ニュースのほうがよかったとか言ってるよ
もう一つのスレで
397名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:52 ID:DEAs4U9VO
>>379
どうせ巨人ばかりかと思ったら、サッカーに時間を割いてやるからな
スパサカより情報が多いし
398名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:17:53 ID:def6cqMf0
スパ坂はつまらん
すぽると、うるぐすのほうが面白い
399名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:18:25 ID:0/CHu8Hk0
スパサカからやべっちに切り替えた
岡ちゃんへの質問は関係なく、単純にサッカーを扱う時間減ったから
やべっちは名波の解説が良い感じだし
400名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:18:41 ID:LyNFf5yW0
加藤はラジオで
「女子高生の好きな番組ランキングにスパサカが入った!
 もう野球じゃなくてサッカーなんだよなぁ
 WBCとかやっても無駄なんだよ!」
って嬉しそうに豪語してた時期もあったのにな
つーかあの鼻水すすって飲みこむ癖やめろ汚すぎ
401名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:18:42 ID:sgOl2E/dO
>>397
だから最近視聴率墜ちまくりだよ
402名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:19:09 ID:/xbqWtlj0
まーCSチャンネル増えてるし
まともなサッカーチャンネルは地上波じゃもうできなくなるのかね
野球もしかり
ネットの発達で国民の嗜好の細分化が顕在化してるのは明らかだし
403名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:19:14 ID:jMKP7rutO
亀レスだが、>>208に対して昔話はいいからwとか言って叩いてる奴はバカだろ

>>193がサッカーだけじゃ数字とれないから改悪されたんだろ、と言ってるから、それに対して反論しただけじゃん
404名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:19:20 ID:29SjTTsQ0
>>359
うるぐすはサッカーコーナーが充実したけど、すぽるとはスパサカ同様に酷い内容になったんだから、普通に続けてたら良かったのに一緒に糞番組化したから低評価は当たり前
405名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:19:43 ID:gl9PWPLQ0
地上波のスポーツニュース番組って、まだやってたの?

俺見たことないわ

JはJAGSあれば十分
海外はFoot!あればいいや
ラグビー情報とかジレットスポーツとか地上波とは比にならんものがCS
は多いからね。
406名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:20:00 ID:sgOl2E/dO
>>400
その子供が野球やからなw時代が変わったよ
407名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:20:19 ID:FVTKSHKf0
旧スパサカ:サッカー番組

新スパサカ:スーパーアカサカサカス番組
408名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:20:52 ID:3/s7AskHO
NHKは中継もスポーツニュースもいいねぇ。下手な演出は要らないんだよね。充分にスポーツが魅せてくれる。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:21:03 ID:sgOl2E/dO
>>404
だからうるぐすも視聴率墜ちまくりだよ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:21:08 ID:PIvdSCu60
小倉が空気嫁な過ぎるんだよな
岡ちゃんに対しても、オブラートに包んでおけば良いものを、土足で踏み荒らすような質問するし
この前のトーゴ戦後の本田へのインタビューで俊輔の名前出して、空気凍らせるし
411名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:21:12 ID:C9NPlOIIO
リーマン的にはヤベッチは23時スタートくらいが理想的
412名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:21:34 ID:cJiYna+s0
>>366
野球も放映権を抑えてはいるが塩漬けになってて中継されてないというのは
結構あるんだよ
ただスカパーやBSデジタルができてだいぶ中継されるようになったけど
413名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:22:16 ID:pzOLGOY50
>>409
捏造記事はもう立てないの?
捏造焼豚記者さん
414名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:22:25 ID:29SjTTsQ0
>>411
企業の反感買ってスポンサー契約打ち切られた地球線宇宙号なんて終わらせればいいのにw
415名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:22:41 ID:hOvdtlla0
うるぐすも全盛期から半減だけどね
416名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:22:52 ID:ooS+e9ej0
サッカー自体の人気がないという現実を直視できない人たちばかりなんだね
安心した
少なくともJリーグの人気が復活することはあり得ないね
Jリーグに人気がないという現実を直視する勇気がない限り
真剣に改革を議論することはできないからね

ただいま、日本中が、野球のクライマックスシリーズそっちのけで
「今期のJリーグ優勝はどこか?」
「天皇杯予選はどーなった?」
で話題沸騰だと思い続けてくださいw
417名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:00 ID:sgOl2E/dO
>>413
事実なんだからしゃーないよ
418名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:05 ID:sn28Vcl50


野球偏向になった土曜すぽるとが虫の息でワロタwwwwwwwwwwwwwwww

419名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:06 ID:29SjTTsQ0
>>413
みんな無視してるレス乞食に反応するなよ
420名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:13 ID:knutTIg/0
シーズンオフなら今の感じでもいいんだけど・・・
試合あるのに、あまりに時間が短すぎる
ていうか、アナウンサーがサッカーの実況になれてきたら変えるって・・
いいかげんにしろよ、聞きなれてきたら絶対かえるよな
それに審判の判定に対しては、やべっちよりもちゃんと言ってた番組だったのに
421名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:22 ID:XPcWkx+r0
サッカーファンだけど小倉が不快だからな
422名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:25 ID:DEAs4U9VO
>>401
オレにレスするなって書いたろ
おまえバカか?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:53 ID:/mv7hsRvO
Jリーグタイムの方がいいって言ってる奴いるけど、それは当たり前じゃね?
金を払ってなおかつ、Jリーグって看板掲げてるのに糞だったらこんな騒ぎじゃおさまらんよ。

同様にJAGSの方もそう。こっちはちょっと不満がある。
平畠司会の時、毎回解説1人は絶対付けといてほしい。平畠1人だけの時は萎える
424名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:23:56 ID:sgOl2E/dO
>>415
さっかーを絡みだして迷走したよ
425名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:24:07 ID:b9vH26QS0
>ただいま、日本中が、野球のクライマックスシリーズ

なんかせつないな
俺、日本に住んでないみたい・・・
誰も話題にしてなかったもん・・・

これでいいですか><
426名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:24:36 ID:vOrz2eO/0
>>416
どこのチャンネルでやってるの?
427名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:24:37 ID:wCYt6vPA0
>>416
天皇杯の予選はとっくの昔に終わってるだろw
428名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:25:06 ID:2tNtjvbtO
>>416
マスゴミの洗脳にかかった馬鹿w
429名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:25:07 ID:RbnFocR60
スパサカは30分になってからが異常に糞
編成局長のせいだろこんなん
430名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:25:08 ID:mG6hPenS0
>>313
当然そうなるだろ


NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→スポニチ   →ベイスターズ、WBC(結局搾取され赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS)
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(〜08年)

NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ

アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛

海老沢NHK前会長、読売新聞に“転職”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_12/g2005122104.html
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071225-299682.html



なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか

という議論をえんえんとやっていた。

巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513296/

つか在日野球ってマジごみだな・・


431名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:25:36 ID:sgOl2E/dO
>>425
日本中が見つめるじぇい優勝戦よりええやろw

Jリーグの優勝決定戦の視聴率2.9%
http://unkar.jp/read/dubai.2ch.net/record/1240922555
432名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:25:51 ID:c+CnA0Wl0
もうサッカー番組じゃないからなぁ
あんなの誰が見るんだろう
433名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:26:21 ID:BGxE4Y5A0
スーパーサッカーMC時代の白石美帆は神がかり的にかわいかった
434名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:26:29 ID:sn28Vcl50
>>430

とにかく野球のニュースになると一気に視聴率が落ちるらしいなw


435名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:26:34 ID:sgOl2E/dO
>>416
さすが情報強者さん
436名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:26:41 ID:WPxdbFSbO
だってサッカーファンしか見てないのに
そのサッカーファン切り捨てたんだから当然でしょ
437名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:10 ID:TApPrOy7O
スパサカは時間短くなってから1ヶ月は我慢して見たけど脱落した 
EXILEを退かせないのが無理だとしても番組内容をサッカーだけに戻して小倉を金田にすればまた見るわ

他スポの結果見たきゃ日テレやフジやテレ東見る。サッカーだけ見たいからTBS見てた阿呆過ぎる
438名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:40 ID:CEDyAb670
>>33
問題は堀尾と武田
439名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:42 ID:lT3WJ8cW0
ナイナイのあの何とかって包茎野朗の番組もみたくねえな

あと江川ってやつのもな

440名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:44 ID:cJiYna+s0
>>396
そういう意見を具現化したのがCSのプロ野球ニュースなわけで、これって
もう何年続いているかな?
俺の知り合いの中にはそれを見るためだけにあのchを契約しているという
やつもいる
ためしにTBSもCSかBSのchを使ってかつてのスパサカのような1時間の
サッカー番組でも作ってみればいいと思うんだけどね
441名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:47 ID:sgOl2E/dO
>>437
残念だが打ち切りだよ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:47 ID:PIvdSCu60
短縮したのに、Jスポは継続されて、サッカー番組じゃなくなった
443名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:27:59 ID:mG6hPenS0


toto(スポーツ振興に必要な財源確保が目的)に反対した組織
・共産党 ・社会党 ・公明党 ・PTA ・日教組 ・朝日新聞
・全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ屋の全国組織)
・全日本大学野球連盟(大学野球) ・日本高等学校野球連盟(高校野球)
・日本野球連盟(社会人野球) ・日本野球機構(プロ野球)

しかし法案が成立してtotoとその収益を使った助成が始まると
野球は助成金に申請しまくり。しかもこの時は団体が分裂したままで
別々に申請して別々に助成を受ける。
↓↓↓↓↓その結果がコレ↓↓↓↓↓

http://www.naash.go.jp/sinko/kikin/jigyou_dantai18.html
財団法人日本ソフトボール協会       7,800,000

社団法人少年軟式野球国際交流協会.   3,000,000

全日本アマチュア野球連盟          2,080,000

財団法人全日本軟式野球連盟       1,500,000


(参考)
財団法人日本バレーボール協会      3,400,000
財団法人日本バスケットボール協会    2,800,000
財団法人日本サッカー協会.         2,400,000  
財団法人日本ラグビーフットボール協会.  1,200,000



在日野球は百害あって一利なし
444名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:10 ID:AfD4HZ6d0
ブロードキャスター・チューボーの流れでそのままチャンネルついてるだけでも、
結構画面に目が吸い付けられてた。
今はチューボーのあとそのまま始まってても、空気化しとるわw 画面みてねー
445名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:21 ID:RbnFocR60
これで「低視聴率だから番組終了」とかTBSが言い始めたら本当に糞
EXILEとかいうスイーツしか見ない番組入れるから悪いんだよ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:32 ID:fiI25huc0
スパサカ好調時と今を比べて一番違うのは国民のサッカーへの注目度。
昔は代表戦あるなら見なきゃと普通に思うぐらいの存在感があった
447名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:33 ID:1C5oIXmQ0
サッカーは欧州と代表はニュースでもっとやって欲しいな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:42 ID:sgOl2E/dO
>>442
さっかーが絡むと数字取らないんだよ
449名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:28:53 ID:hWDzIbpB0
今からでもいい。
「JNNスポーツチャンネル」に戻せよ。
450名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:06 ID:b9vH26QS0
>>433
茨城のイモ女が、段々メイクとかスタイルが変わって
都会の女に変遷していく歴史だったよな、スパサカ

小倉はとりあえず引っ込め
小倉は金田より福田より高木より水内より山口より前園より酷い
451名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:18 ID:LXBk0OBk0
すぽるとは野球と女特集ばかりになってホント醜くなった
前は当時としては破格なくらい野球が少なめで、世界のスポーツを満遍なく取り上げてたのに
452名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:31 ID:Tiu+8GiS0
番組スタッフは責任とって引退するんですね
453名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:37 ID:sn28Vcl50


9番組のうち9番目は野球番組という現実wwwwwwwwwwwwwwwwww


454名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:50 ID:I0N0HGYZ0
3月で打ち切りだろうな。岡田とこれ以上揉めたくないだろうから。
カズ外しの質問されただけでインタビュー拒否するのも大人気ないが。
Jリーグ中継も視聴率悪いし打ち切りだろ。
455名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:29:56 ID:vOrz2eO/0



なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか

という議論をえんえんとやっていた。

巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513296/








 
456名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:30:04 ID:/iCFLql4O
30分なのに手広くやり過ぎなんだよ
国立内サッカーに絞れ。
海外所属の代表選手の動向は口頭だけ。
単独インタビューなんかもいらん。
457名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:30:05 ID:479QjvWJ0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)


プロ野球の視聴率を語る2915 [球界改革議論] ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




458名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:30:19 ID:aO2eXwAz0
白石美帆がいなくなってから見なくなった
459名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:30:53 ID:sgOl2E/dO
>>446
今は避けられてるんだよ
460名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:13 ID:iypjyFtD0
TBSで放送されなかったトーゴ戦の国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=3oKHOJixLXw
461名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:15 ID:5u389ymUO
あまりにも駆け足で試合を紹介しすぎ。
薄く軽い内容になった上に野球までついてくる。
ちょっと厳しいわ。
462名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:18 ID:cgVjxtf90
スパサカの加藤がタンクトップになった動画ない?
あれが見たいw
463名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:42 ID:hOvdtlla0
>>451
世界ってどうせ海外サッカーとF1だろw
464名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:46 ID:sBen65XmO
なんでこの番組、こんなしょぼくなったの(・・?)

来年ワールドカップだというのに…
465名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:46 ID:sgOl2E/dO
>>461
さっかーが絡むと数字取らないんだよ
466名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:31:57 ID:PIvdSCu60
>>451
すぽるとは月曜のマンデーフットボールと、金曜のワールドスポーツが面白い
それ以外の日は糞だな
467名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:32:35 ID:NChFlXyH0
サッカー外しやってから視聴率ガタ落ちだよね。
サッカーだけのころは、この時間トップだったでしょ。
468名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:32:46 ID:sgOl2E/dO
>>466
さっかーが絡むと数字取らないんだよ

すぽると、最近5週分視聴率
 
月 5.2%→5.4%→5.5%→5.2%→4.7% 
火 5.1%→5.3%→7.0%→5.8%
水 7.6%→5.0%→7.7%→6.3%
木 6.3%→6.2%→5.7%→5.5%
金 7.1%→5.2%→5.1%→3.4%

469名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:33:02 ID:Qs9MbK0i0
あぁ、スパサカね
改悪されてからみなくなったな
470名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:33:17 ID:/mv7hsRvO
>>440
もうあるよ。月1でプロサッカーニュースってのが

それとJリーグ毎試合終了後に、Jリーグアフターゲームショーっていう30分〜1時間ぐらいのハイライト番組がある
471名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:33:38 ID:MKFH8q2rO
*4.4% CX 11日 24:55ー25:55 World Baseballエンタテイメントたまっち!

こんな番組があるのもたまには思い出してあげてください
472名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:33:39 ID:sgOl2E/dO
>>467
オッサンさぁ冬眠してたの?十年くらい
473名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:07 ID:hOvdtlla0
シブタがくるすれのサカブタは誰も信用しない
474名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:21 ID:2gdYdqytO
>>465←こいつ一人で何十回書き込みしてんだ?
すげーキモいんだけどw
475名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:21 ID:DFonaY420
時間が短くなったのもあれだけど、12時からってのも結構大きかったよな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:23 ID:b9vH26QS0
ID:sgOl2E/dO=ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★

もういいよ
病気みたいに同じようなレスを連呼する、って
お前がセミ時代からやってた自作自演のままやんか・・・
ここまで痛々しいとこっちが心配になるわ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:23 ID:sn28Vcl50
>>468

野球マンセーになった土曜スポルトは地獄のような数字らしいなwwwwwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:34:40 ID:M5UYBwDe0
>>468
これは欧州サッカーがシーズンオフの6月の視聴率
479名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:35:17 ID:sgOl2E/dO
>>471
おいおい日曜ど深夜なのに高視聴率じゃねーかw占拠率50くらいか
480名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:35:25 ID:RbnFocR60
ハイライトはアフターゲームショーで済ます感じ
惜しいシーンとかインタビューとかまでやってくれるし充実してる
ただ>>423と同じで解説はつけて欲しい
481名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:35:25 ID:wCYt6vPA0
>>474
所詮50回程度だ
たまに見るレベル
確かにキモいけど
482名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:36:07 ID:sgOl2E/dO
>>478
今もたいして変わらんよ
483名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:36:11 ID:sn28Vcl50


だめだな・・

がんばって盛り上げてあげてるのに焼き豚1人しかいないwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:37:21 ID:sgOl2E/dO
>>480
だからさっかーが絡むと数字取らないんだよ
485名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:37:21 ID:1C5oIXmQ0
やべっちは岡村をもっと出してほしい
486名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:37:32 ID:PIvdSCu60
正直、毎日野球に時間割きすぎだろ・・・
プロレスと野球は同じ道を歩んでるから、さっさと消えて欲しい
487名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:37:55 ID:DEAs4U9VO
>>483
最下位が野球なだけにキチガイしかレスしないわな
488あおいひと ( ・д・)<嗽手洗い気持ち次第  ◆Bleu39GRL. :2009/10/17(土) 16:38:02 ID:giF6r/KgO
どうせなら「スーパーサッカー」の看板はずしてくれ

あと、TBS編成担当はクビな
489名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:38:11 ID:wSOdFvOT0
サッカー番組でもないのにスーパーサッカーとか名乗るなよ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:38:25 ID:2gdYdqytO
>>481
そうなのかwでもそいつ一匹でこのスレの10分の1以上かw
491名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:38:39 ID:MKFH8q2rO
>>479
焼豚さんは中居さんの番組見てないの?
もう一つのスレでも中居さんの番組の話する焼豚さんがいないんだが
492名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:38:48 ID:sgOl2E/dO
>>489
来年打ち切りだよ
493名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:38:57 ID:sn28Vcl50
>>487


ま、あのキチガイ焼き豚は自分でスレ立てた以上必死なんだろうけど

いかせんもう野球ファンがいないw
494名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:39:19 ID:zYtiWt6kO
改編する前のスパサカは面白かったのに。

どうしてこうなった
495名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:39:33 ID:wSOdFvOT0
TBSの上がやきう防衛軍で潰されたんでしょ
有名な話
496名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:39:45 ID:sgOl2E/dO
>>488
だから来年打ち切り
497名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:39:52 ID:FBIbG2Xq0
俺も見なくなったな
内容でサカ豚はそっぽ向くし
番組名で焼き豚は見ないし何がしたいのかと・・
498名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:40:05 ID:RbnFocR60
俺キンバナナとかの企画系やってる頃が一番最高
というか30分に減ったから正月のフットサル企画はやらないだろうな
499名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:40:26 ID:i7wsE6Mw0
たけしが出てた時期もあるんだぜ・・・
500名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:40:27 ID:hOvdtlla0
サッカー雑誌虫のいき
J放送権数年後0
サッカー番組死滅
代表数字ががたオち

すげえ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:40:30 ID:sgOl2E/dO
>>495
オヤジの妄想はいいよ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:40:43 ID:XDodGSyqO
スーパーサッカーのくせにスポーツ総合番組になったんだろ
馬鹿じゃないの
503名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:07 ID:+2GrI27r0
やっぱりホピ族の洛セだった〜
504あおいひと ( ・д・)<嗽手洗い気持ち次第  ◆Bleu39GRL. :2009/10/17(土) 16:41:09 ID:giF6r/KgO
>>496
あなたのレスはいりません
消えて
505名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:37 ID:sgOl2E/dO
>>502
だからさっかーが絡むと数字取らないんだよ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:44 ID:RgkIevwP0
スパサカは民放サッカーニュースじゃ老舗だったのにな…
過去最高のサッカーニュースはBSジャパンの2時間番組
507名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:47 ID:mG6hPenS0


|┌──────────┐ 履歴書     平成21年08月21日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─ 在 ─\    | |氏名:ホビ近藤(在日焼き豚工作員)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和23年8月13日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |本籍:韓国&芸スポ 趣味:オナニー
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 090-xxx(SB携帯/在日割り)
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |         職    歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21 08|生活保護17万円
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成23 03 |工作バイト料5万円
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

ホピ族の洛セ▲φ ★だけど何か質問ある?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1250507272/


1 ホピ族の洛セ▲φ ☆ New! 2009/08/17(月) 20:07:52.04 ID:AcRpADVN
芸スポ復活してくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう発狂しそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日なんて一日中オナニーしてたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あひゃひゃひゃひゃあ

508名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:54 ID:jSkTWnss0
さっかーとか、もう終わってんなwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:41:57 ID:bnkoxqlO0
サッカーの部分を切ったらいいじゃない
510名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:42:34 ID:LXBk0OBk0
江川が司会なのにうるぐすは意外と良番組
野球偏向でもないし、サッカーもちゃんとやるし
何より三沢関連のニュースをいつもトップでしかも長時間やったのは神すぎる
511名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:42:45 ID:zk2roqQH0
>>495
TBSの上層部が野球好きだったら
横浜ベイスターズがあんな糞球団になってるわけねーだろ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:42:55 ID:zYtiWt6kO
>>498
コモエスタ赤坂だっけ?
水沼さん、美帆ちゃん、加藤の時代が俺は好きだったわ
513名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:43:13 ID:PIvdSCu60
試合結果をただ流すだけじゃ、その辺のニュース番組と変わらない
結果をみてちょっとした議論とかして欲しい
514名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:43:13 ID:9YUX8BpS0
エグザイルの番組がまじで邪魔
515名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:43:17 ID:FR7ZT9nB0
サッカーだけやってれば良かったのにな
516名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:43:24 ID:sgOl2E/dO
>>510
でもさっかーが絡んで視聴率半減だぜ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:43:36 ID:cJiYna+s0
>>506
昔はサッカーといえばテレ東だったんだけどね
518名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:44:12 ID:def6cqMf0
オグちゃんとかきもいわ
40近い独身のおっさんを「オグちゃん」は無いだろ
小倉を親しみやすいキャラだとおもったことは無いぞ
いつでも目の奥は全然笑ってないし。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:44:44 ID:sgOl2E/dO
>>515
だからさっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
520名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:08 ID:wSOdFvOT0
>>510
日テレはゼロとかでもサッカー結構取り上げるしスポーツ系は一番高評価だわ
フジとかがゴミすぎるだけだが
521名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:08 ID:QQrJcQGIO
スパサカはもはや「サッカー」をタイトルに掲げてるのおかしいほどだよな。
522名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:12 ID:MKFH8q2rO
>>500
サッカー雑誌はスポーツ関連雑誌の中では売れてるほうだよ
サッカーとバスケ雑誌は売れてる
野球は高校野球関連のやつはそこそこ売れるけど完売することはない
523名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:15 ID:sn28Vcl50



9番組中9番目、最下位の野球番組から目をそらしたい焼き豚wwwwwwwwwwwwwww


524名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:24 ID:6FMiR1dN0
525名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:45:47 ID:1sZzqcw+0
もう昔に比べてスポーツが衰退してる証拠これからは吉田類の酒場放浪記の時代がくるよ
526名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:46:05 ID:C/wCNqfS0
スパサカ 岡田監督インタビュー (3:33ぐらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=wJrniMb4nSw

S☆1スパサカ 2009.09.26 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=eUmbhhVbx_w

2009.09.05 オランダvs日本 後半17分のフリーキック
http://www.youtube.com/watch?v=LE6me7MzjNc

zero キリンチャレンジカップ2009 日本vsトーゴ 2009.10.14
http://www.youtube.com/watch?v=jol0WQY3X60
527名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:46:52 ID:sgOl2E/dO
>>522
赤字なんだよ

http://www.teamknet.com/column081029.htm

ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
 しかし、現実はどうだろう? 冷や水を浴びせるつもりはないが、あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。サポーターはどのくらいいるだろうか。



528名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:47:23 ID:sn28Vcl50
>>524





■ 9位 TBS S☆1Jスポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







ワロタwwww
529名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:47:24 ID:hOvdtlla0
>>522
バスケ雑誌が売れてるってw
530名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:48:18 ID:mG6hPenS0
ホビ先生今日も大活躍だな・・


ここ最近の視聴率

0%

1%前後 MLB全般
*1.0% 01:59-02:29 TBS 大正野球娘。

2%くらい 巨人以外の2009年プロ野球
*2.7% 05/02 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
*2.8% 05/02 **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
*2.5% 05/04 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
*3.8% 05/04 **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
*3.6% 05/06 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
*2.2% 05/30 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
*3.3% 05/30 **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
*2.6% 06/13 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
*2.5% 06/13 **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」

*4.7% 2009甲子園決勝               ←←← new

〜〜〜
〜〜〜

*5.0% イナズマイレブン(テレ東のアニメ)
*5.5% 19:00-20:54 TX__「ソフトバンク×巨人」
*5.9% 2009/08/08 巨人×ヤクルト
*6.5%  23:30-00:15 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!

〜〜〜
〜〜〜

17.1% サッカー国際強化試合「日本×オランダ」
17.8% キリンカップ 2009「日本×ベルギー」
531名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:48:37 ID:wSOdFvOT0
S☆1Jスポとかいうのが一番謎だけどな
Jスポと言いながらメジャーメインて
532名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:49:00 ID:dbvsFb+Z0
>>485
岡村は年に一回だけ出るから面白いw
でもスピンオフみたいな形で、年に1回は深夜枠でもいいから特番を組んで、
おかっちFCも見たい気もするが。
533名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:49:08 ID:sgOl2E/dO
>>530
Jリーグの優勝決定戦の視聴率2.9%
http://unkar.jp/read/dubai.2ch.net/record/1240922555

すぽると、最近5週分視聴率
 
月 5.2%→5.4%→5.5%→5.2%→4.7% 
火 5.1%→5.3%→7.0%→5.8%
水 7.6%→5.0%→7.7%→6.3%
木 6.3%→6.2%→5.7%→5.5%
金 7.1%→5.2%→5.1%→3.4%

534名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:49:12 ID:mSLBkHkGO
やべっち
・放送時間45分でサッカーオンリー
・日曜放送なので土日の試合全部放送
・確定順位発表
・totoコーナーあり
・名波のハイレベルインタビュー
・宿題や鍋っちなどバラエティー企画も充実
・前田アナ可愛い

スパサカ
・放送時間30分で、半分は他スポーツとニュース
・土曜放送なので半分しか試合を放送できない
・暫定順位のみ発表
・totoコーナーできず
・小倉のトンチンカンインタビュー
・バラエティー企画やる時間無し
・あの女子アナ誰?


どうしてこうなった。てかスパサカ時間遅すぎ。
535名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:49:16 ID:sn28Vcl50

なぜか8位に注目させてるけど、






■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球番組)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:50:05 ID:sgOl2E/dO
>>534
ズバリさっかーが絡むと視聴率墜ちる
537名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:50:29 ID:BGxE4Y5A0
>>512
むっちゃくちゃ同意
俺もあの時代のスーパーサッカーが一番好きだわ
まあ2002W杯があったってのもあるけどね
538名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:16 ID:sn28Vcl50
なぜか8位でスレ立ててるけど



http://good-program.jp/syukei.html



■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球マンセー番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW
539名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:31 ID:WHnD/cIk0
>>536
それはないわw
540名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:32 ID:TApPrOy7O
>>519スパサカがサッカー以外の野球ニュースやると視聴率悪くなるのはなんでですか?教えて焼き豚さんw
541名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:47 ID:a/E0xiXRO
EXILEの番組なんて誰が見ているんだ?スパサカ潰してまで。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:52 ID:sgOl2E/dO
>>529
オヤジの妄想だからしゃーないよw
543名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:51:58 ID:pk877F/W0
スポーツニュースは米ESPNのスポーツセンターUSAしか見ない
すぽるとやらうるぐすやら日本のスポーツニュースなんて低レベル過ぎて見てられませんわ
544名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:52:18 ID:FBIbG2Xq0
>>165
昔プロ野球ニュースって専門番組なかったっけ?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:52:57 ID:sgOl2E/dO
>>539
事実なんだよw信じたくはないんだろうけど
546名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:53:17 ID:mG6hPenS0
全雑誌リスト 売筋ランキングTOP50

http://www.maglist.info/mag-rnk/
PC Japan(ピーシージャパン)
週刊ダイヤモンド
正論
週刊東洋経済
ニューズウィーク日本版 Newsweek Japan
英国The Economist(エコノミスト)
PRESIDENT(プレジデント)
英字新聞 週刊ST
ニューズウィーク英語版 Newsweek
footballista(フットボリスタ)         ←←←←←←
オレンジページ
Mainichi Weekly(毎日ウィークリー)
TIME(タイム)
フィガロジャポン(madame FIGARO japon)
日経トレンディ(TRENDY)
Tarzan(ターザン)
判例タイムズ
WWDジャパン
Pen(ペン)
LEON(レオン)
ジャパンタイムズウィークリー The Japan Times Weekly
The Financial Times(フィナンシャル・タイムズ)
an・an(アンアン)
AERA(アエラ)
InRed(インレッド)
月刊ホビージャパン(Hobby Japan)   ←←←←←← ここでも大活躍w
クロワッサン




547名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:53:37 ID:MKFH8q2rO
>>544
CSでやってるよ
548名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:53:53 ID:J7vBmznn0
535 名前:名無しさん@恐縮です :2009/10/17(土) 16:49:16 ID:sn28Vcl50

なぜか8位に注目させてるけど、






■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球番組)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:54:32 ID:mG6hPenS0
×月刊ホビージャパン
○月刊ホビーザパン
550名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:55:00 ID:Zfx4IFzc0
サンデースポーツだろjk
トモミン大好き
551名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:55:06 ID:sn28Vcl50
>>530

>*5.5% 19:00-20:54 TX__「ソフトバンク×巨人」
>*5.9% 2009/08/08 巨人×ヤクルト
>*6.5%  23:30-00:15 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!








ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:55:42 ID:TApPrOy7O
>>545焼き豚さん野球専門番組が最下位だから泣いてるの?
553名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:56:37 ID:sgOl2E/dO
>>546
オッサンが定期購買してんのかw

http://www.teamknet.com/column081029.htm

ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
 しかし、現実はどうだろう? 冷や水を浴びせるつもりはないが、あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。サポーターはどのくらいいるだろうか。



554名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:57:46 ID:gqaRaBOUO
中途半端なスタジアムを作りだしてからJ人気が徐々に衰退してきた
555名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:58:25 ID:rOb6m9qYO
スポーツニュースを見る人は、スパサカよりも早い時間にやっている
他局のスポーツニュースを見てる。

サッカーファンも、スパサカの内容が劣化して
さらに開始時間が30分遅くなったから、
他局のスポーツニュースに流れてる。

サッカーファンの多くは、その日のJの結果を見たいわけだけど、
試合リポートに関してはスパサカも他局も大差ない。

これでは視聴率が上がる要素がない。

スパサカは、他局より遅い時間にやるなら、
サッカーに特化するなり何なりの個性が必要だし、
総合スポーツニュースとしてやるなら時間を早めないとダメ。
556名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:58:28 ID:lGB4hQZK0
つまり野球やサッカーが駄目というよりもTBSが駄目なんだな
557名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:59:02 ID:21C7HWo5O
TSUTAYAとかスポーツコーナー行っても野球モノって殆どないね。まぁ老人はあんまTSUTAYAとか行かないから仕方ないけど。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:59:07 ID:qf30nfoYO
>>512
オレも同意
未央になってから下手くそ過ぎてムカついて段々見なくなった…
S1になってからは完全に見なくなった。
やべっちは見てない。
サタデースポーツで充分
559名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:59:17 ID:sgOl2E/dO
>>556
さっかーが絡むとダメなんでは?
560名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:59:30 ID:BfODNWEc0
TBS脳にかかると
「ほらやっぱりサッカー番組なんて短縮してよかっただろw」
になります
561名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:59:55 ID:mSLBkHkGO
やっぱJリーグは日曜に土日の試合をまとめて見ないとね。
やべっちやサンデースポーツはその点優秀。

やっぱスパサカで暫定順位だけ見ても「う〜ん」って感じ
562名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:00:25 ID:sgOl2E/dO
>>557
ほとんど借りられてないけどね
563名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:00:34 ID:Qixp/4En0
朝鮮の番組流してりゃいいじゃん
俺は見ないけど
564名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:01:27 ID:sgOl2E/dO
>>560
大成功だよ
これが業界の一致した見解
565名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:01:38 ID:FBIbG2Xq0
>>553
良く分からないけど大学とバイト先ではスポーツは
ほとんどサッカーの話題しか出ないよ?
基本代表と海外リーグの話だけどさ
野球はWBCの時は話題になるけど・・・
あなたは関西の人なのかな?
566名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:01:42 ID:sn28Vcl50
>>557
野球なんてDVDで借りても8割ぐらいが早送りだしなw

ま、薄っぺらなレジャーだよやきうはw
567名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:01:59 ID:XgFL8e6Y0
焼き豚番組が最下位w
568名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:02:05 ID:A9gUH5E9O
サッカー好きでもスパサカはみないな
EXILEやってて、何回か残念な気持ちになった
569名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:02:06 ID:mG6hPenS0
>>553
>>430

>*この原稿は「携帯サイト」に掲載されたものです。
ふいたw
570名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:02:41 ID:FDRyxAucO
最近の地デジ対応テレビはTBSを受信しない仕様になってるからな
571名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:02:51 ID:sgOl2E/dO
>>568
さっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
572名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:03:02 ID:juwZE4hk0
先週も加藤と小倉で代表の話してたら
ぶった切られて他のニュースに行っちゃったもんなw
あんな事やってたらサッカーファンに見限られるだろうよ。



>>551
すげぇ〜なオイ
俺が知ってるやべっちの視聴率は、いいとこ5%前後だったのに
いつの間にこんな高視聴率出せるようになったんだw
573名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:03:11 ID:UAq7iJn50
サッカーってマイナー競技誰が見るの?
日本で見てる奴なんかいないだろ
574名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:03:29 ID:TApPrOy7O
>>564業界(笑)
575名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:03:41 ID:sgOl2E/dO
>>572
だからさっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
576名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:03:56 ID:sn28Vcl50
なぜか8位でスレ立ててるけど



http://good-program.jp/syukei.html



■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球マンセー番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






糞ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWW
577名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:04:00 ID:CfHxmd/80
MLB主義(イズム) 毎週 月曜日24:55から
プロデューサー・演出:安江圭、★大橋功★ http://www.tbs.co.jp/program/mlb-ism.html

番組プロデューサー★大橋功★コメント
「高い視聴率に驚いています。従来の野球ファン以外の方々にも見ていただいた結果だと思います。
高い数字に浮かれることなく今後TBS地上波独占で準決勝、決勝と放送していくので、中継のクオリティーもあげていくことをスタッフ一同心がけます。
これも侍ジャパンの勝利があってのこだと思いますので、是非二連覇してもらいたいです」
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200903171719.html

『スーパーサッカー』と『Jスポ』が一週間を締めくくる総合スポーツニュース番組として生まれ変わる!!
<土曜日>プロデューサー:★大橋 功 ★
http://www.tbs.co.jp/program/s-1.html

                   ↓

09/5/23(土)*5・1% 24:30-24:58 TBS S-1 スパサカ←改悪されたエセサッカー番組
09/5/24(日)*4・9% 23:30-24:15 EX やべっちFC
09/5/24(日)*3.0% 25:45-26:45 NTV 月刊サッカーアース

09/5/24(日)*2・4% 24:00-24:50 TBS S-1 Jスポ
09/5/24(日)*1.8% 25:50-29:15 TBS MLB フィリーズ対ヤンキース
09/5/24(日)*0.9% 27:45-27:55 NTV 巨人、交流戦始まる

09/7/4(土)*6.6% 23:55-00:35 NTV 江川×堀尾のSUPERうるぐす
09/7/4(土)*5.5% 00:30-00:58 TBS S・1スパサカ
09/7/4(土)*5.1% 00:00-01:05 CX* LIVE2009ニュース&すぽると! (国分) ←土曜は野球専門番組

09/7/5(日)*6.5% 23:30-00:15 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言! ←アディダスのスパイク宣伝番組
09/7/5(日)*5.9% 23:55-00:25 CX* すぽると! ←清原和博出演
09/7/5(日)*5.7% 00:20-01:10 TBS S・1Jスポ ←野球専門番組
09/7/5(日)*5.1% 23:55-00:35 NTV 江川×堀尾のSUPERうるぐす
578名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:04:05 ID:SsUD41o50
スパサカはしょうがねーな
ダイジェストをじっくりみせるとこはいいんだけどその他がほとんどよくないしな
579名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:04:05 ID:rEjU/Kzh0
>>565
類は豚を呼ぶ。
サカ豚同士の会話を持ち出すなアホw
580名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:04:58 ID:LEw6uCrd0
未央がいないスパサカなんて前田有紀のいないやべっちFCだよ
581名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:05:10 ID:sn28Vcl50
>>577



野球wwwwwwwww嫌われすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




582名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:05:12 ID:sgOl2E/dO
>>579
違うよ 独り言だよw
583名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:06:29 ID:2gdYdqytO
>>579
>>582
豚同志の馴れ合いw
584名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:06:31 ID:lGB4hQZK0
>>559
9位 TBS S☆1Jスポ(野球番組)

これサッカーやってるの?やってるならためしに見てみようかな
585名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:06:36 ID:bZpEcHOoO
未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い未央の呪い
586名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:06:43 ID:mG6hPenS0

工藤先生ですら現実と向き合ってるのに在日焼き豚と来たら・・









   工藤 健策 先生の軌跡


   Jリーグ崩壊 工藤 健策  (1995/7)      
        ↓
        ↓
        ↓
  がんばれ!!ニッポンプロ野球 工藤 健策  (2001/7)
        ↓
        ↓
        ↓
 プロ野球をここまでダメにした9人 工藤 健策  (2005/5)  ←10年後(笑)


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E5%B7%A5%E8%97%A4%20%E5%81%A5%E7%AD%96

587名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:07:02 ID:iA9i8j9mO
俺はJリーグタイムで十分だな
スパサカはEXILEの気持ち悪い番組の後ってだけで見る気失せるわ
588名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:07:03 ID:a/E0xiXRO
S1自体が糞。だいたい、スパサカまで取り込もうとしたのが意味不明。
その前にEXILEのバラエティーなんかやってるし、誰が見ているんだ?
589名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:07:14 ID:sgOl2E/dO
>>583
高卒なのにか?w
590名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:08:14 ID:sgOl2E/dO
>>586
オッサン 時代についてこようぜ!
591名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:08:21 ID:BDFJfnLx0
スーパーサッカーはサッカー番組じゃなくなったからなぁ
Jも軽く流す程度になったしやる気なしでしょ
592名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:08:27 ID:YvqFdlz10
小倉になってから見てない
593名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:08:48 ID:ytmqt31e0
エグザイルまじでいらんのだが
594名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:08:49 ID:2gdYdqytO
>>589
??
595名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:09:33 ID:mG6hPenS0
抽出 ID:sgOl2E/dO (73回)

|┌──────────┐ 履歴書     平成21年08月21日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─ 在 ─\    | |氏名:ホビ近藤(在日焼き豚工作員)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 昭和23年8月13日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |本籍:韓国&芸スポ 趣味:オナニー
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 090-xxx(SB携帯/在日割り)
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |         職    歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21 08|生活保護17万円
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成23 03 |工作バイト料5万円
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

ホピ族の洛セ▲φ ★だけど何か質問ある?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1250507272/


1 ホピ族の洛セ▲φ ☆ New! 2009/08/17(月) 20:07:52.04 ID:AcRpADVN
芸スポ復活してくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう発狂しそうだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日なんて一日中オナニーしてたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あひゃひゃひゃひゃあ

596名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:10:13 ID:50LRQ4LB0
未央を外して失敗
597名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:10:13 ID:sgOl2E/dO
>>580
所詮さっかー番組は芸人女頼みだからな〜さっかーが絡むと視聴率取らないからしゃーないけど
598名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:10:41 ID:+WgY5EpR0
嘘のような本当の野球防衛軍

07年 ロッソ熊本(現在はロアッソ熊本)、 FC岐阜が激闘の末JFL4位以内を確定させJ2への昇格が決定
08年 栃木SC、カターレ富山、ファジアーノ岡山が激闘の末JFL4位以内を確定させJ2への昇格が決定
09年 V・ファーレン長崎、ガイナーレ鳥取、ニューウェーブ北九州がJFL4位以内、J2への昇格目指し奮闘中
09年 アルビレックス新潟がJ1で3位以内、10年ACL出場圏内目指し奮闘中


★宇都宮★で52年ぶり巨人戦 
http://www.47news.jp/localnews/tochigi/2008/04/post_595.html

巨人:58年ぶりの★岐阜★で74日ぶりに勝てた東野
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090701spn00m050012000c.html

★富山★県は正力松太郎の出身地であることから、かねてから県民の間では巨人主催公式戦の開催を待望する声が上がっているものの、
開場翌年の1993年に1試合開催されたのを最後に、なかなか実現しなかった。
しかし2008年、15年ぶりに巨人の北陸シリーズが復活。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%E6%B0%91%E7%90%83%E5%A0%B4

日韓戦、11月★長崎★で=プロ野球
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090907-00000161-jij-spo

【野球】★新潟★県、プロ野球球団誘致目指す 球場使用料を格安に提供
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252435943/

2009年プロ野球ファーム選手権 ★富山★市民球場(アルペンスタジアム) (開始13:00)←new!
http://www.npb.or.jp/farmchamp/

「サッカーは’サポーター’、野球は’ファン’。ファンって響き結構いいよね」 by読売新聞
ttp://stat.ameba.jp/user_images/52/56/10072929933.jpg

2009.10.13 ジャパン・フューチャーリーグのロゴが決定しました。
ttp://www.jf-l.com/league/image/league/leagueLogo.jpg
サッカーJFL
ttp://www.jfl-info.net/image/header.gif
599名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:10:59 ID:mG6hPenS0
>>577
これは酷い・・
600名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:11:41 ID:wSOdFvOT0
ID:sgOl2E/dO
NGしとけ
601名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:11:53 ID:sgOl2E/dO
>>598
そんな事してもさっかー人気は上がらんよ
602名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:11:57 ID:u+gCuGIy0
当たり前だけど、
サッカーの時間が10分程度で、間にCMとニュースまで挟んで、
他スポーツまでやってればまともな番組を作れと言ってもムリだろ。

それから、加藤が試合の副音声で番組批判したり、
前のスパサカで「こんなに長く続いている番組だから大事にしてください」
みたいな事を言ってた。
司会者にそんな事言われているようじゃもうダメだろ。
603名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:15 ID:FBIbG2Xq0
>>579
いや別にサカ豚同士で集まってるわけじゃないよ
元野球部の奴とかもいるし、でも共通の話題として
女の子とかスポーツ見ない人も参加できるのはプロ野球の話じゃなく
日本代表とかクリロナとかの話なんだよね
Jサポとしては正直苦々しいんだけどねw
604名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:30 ID:2fEyXankO
でも、俺たちサッカー好きが焼き豚腐したところで何にも変わらないからなあ・・・所詮2ちゃんねるは2ちゃんねるでしかないと思うよ。
605名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:32 ID:011zQQCY0
9位はなんなの!?
606名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:34 ID:sgOl2E/dO
>>602
さっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
607名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:12:46 ID:sn28Vcl50
>>598

リアル焼き豚怖すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「サッカーは’サポーター’、野球は’ファン’。ファンって響き結構いいよね」 by読売新聞
ttp://stat.ameba.jp/user_images/52/56/10072929933.jpg
608名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:13:02 ID:URHRLPnLO
これまったく見なくなったわ

最悪だ今のスパサカは
609名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:13:11 ID:MKFH8q2rO
>>586
工藤健策大先生(笑)のJリーグ崩壊は名著だよww
サッカーへの憎しみだけが詰まった素晴らしい本
ここにいる焼豚さんに一度読んでみることをお薦めしたいくらいw
610名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:01 ID:sgOl2E/dO
>>609
その通りになったけどな
611名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:07 ID:mG6hPenS0
>>600
ファビョるまで弄り倒すのがホビ先生の正しい遊び方
612名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:08 ID:BEehhrjt0
小倉のうざさはまじでやばい・・・
613名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:12 ID:+WgY5EpR0
>>601
やき野糞がサッカーの発展を阻害しているという事実は着実に認知されてきてるよ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:17 ID:sn28Vcl50
>>608
確かに最悪だよな
でもな、それよりも酷い番組があるんだぜ?



■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球マンセー番組






615名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:29 ID:nzH4mG1f0
Jリーグなんて視聴率とれないしプロスポーツとして終わってるからな
サカ豚は自殺したほうがいいんじゃないのw
616名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:14:57 ID:sgOl2E/dO
>>608
来年打ち切りだから
617名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:15:25 ID:mG6hPenS0
>>610
だなw
>プロ野球をここまでダメにした9人 工藤 健策  (2005/5)  ←10年後(笑)
618名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:15:26 ID:7xU9XgoS0
サッカーに関してはNHKのやつとうるぐすとやべっち見れば事足りる
619名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:15:29 ID:2gdYdqytO
>>609
あの基地外アフィリエイト乞食の胸キュンバーガーが自分の糞ブログで絶賛してたなw
620名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:15:35 ID:2fEyXankO
>>595みたいな陰湿で根暗なことする奴がいちばんタチ悪いんだよね。

おい>>595よ、おまえって別にサッカーファンでも何でもない、ただの気持ち悪い運動音痴の色白デブじゃねーの?(笑)
621名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:16:33 ID:sgOl2E/dO
>>617
税リーグは崩壊したよ
【サッカー】人気低迷Jリーグ崩壊危機 放映権料50億円スカパー11年で撤退、3年後に経営破綻するクラブが続出する★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250155473/
622名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:10 ID:iX+861t+O
代表だけはまぁまぁ盛り上がるんだけどな
日本代表を7チームつくって毎日国際試合してればいいんじゃないか
623名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:16 ID:adNnHnKL0
プロスポーツ選手しててメタボとか
仕事はこなせるのかよw
しかも標準に戻したらファンタスティックとか…
みんなファンタスティックな体型が当たり前なんだがw
624名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:22 ID:mG6hPenS0
>>620
中立の季節か・・ここまでがワンセット
625名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:17:53 ID:sgOl2E/dO
>>623
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識層にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw

626名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:18:31 ID:YgW10so+0
テレビも雑誌もみんな糞。
感動した試合の興奮を思い起こさせるような記事や映像なんか見られない。
本物の試合の興奮を胸にしまっておくだけの方が無駄な時間や労力を使わずに幸せ
627名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:18:49 ID:2fEyXankO
サポーターがいい年して下っぱチンピラ並みだからな・・・野球好きな人たちにはあれがマイナスなんだろうな・・・
628名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:18:55 ID:mvbKrEd40
TBSってだけで見ないw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:04 ID:mG6hPenS0
>>621
訂正
論破された記事を出す
ここまでがワンセット
630名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:19:52 ID:sn28Vcl50



■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球マンセー番組



631名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:20:17 ID:sgOl2E/dO
>>622
それが税リーグだよw
632名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:21:05 ID:MamNmqAoO
J速とやべっちでサッカーは十分。
時間変わってから一度もスパサカ見てねー。
633名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:37 ID:sgOl2E/dO
>>632
見ても時間の無駄
634名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:22:47 ID:mG6hPenS0
>>631
とうとう壊れ始めたか
ちょっと早すぎるだろ・・
635名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:23:42 ID:WHf2W+x20
昔と比べてスポーツニュースの価値がなくなったんだよ
昔はプロ野球ニュースしかなかった
だから面白かった
今はいっぱいあるしニュース番組のコーナーで十分
636名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:24:39 ID:AR8AYvEAO
フジテレビのCLダイジェストが好きだった…
マルカトーレ
637名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:24:48 ID:KnWKxO190
抽出 ID:sgOl2E/dO (83回)

すごいなwwww
638名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:09 ID:YgW10so+0
>>625
サッカーは労働者階級のスポーツだから欧州の知識層にとっては興味を持つことさえ恥だと思われている。
これは単なる事実であり、別にサッカーを貶すつもりはないけど。
639名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:14 ID:mG6hPenS0
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される


来年はいい年になりますように・・
640名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:21 ID:sgOl2E/dO
>>636
そういや最近ないなw
641名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:41 ID:vOrz2eO/0
ID:sgOl2E/dO こいつまだいたのかワラタw
642名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:27 ID:sgOl2E/dO
>>638
なるほど
643名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:37 ID:lrs4lIiDi

エグザイルいる?

どう?
644名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:26:46 ID:JsIkpJ+z0
WBCで調子こいた編成の馬鹿が改悪したS1か
645名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:14 ID:sn28Vcl50


 焼き豚 「なるほど」







wwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:23 ID:FBIbG2Xq0
>>637
すごいな・・正気の沙汰とは思えないね・・・
647名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:29 ID:sgOl2E/dO
>>644
成功だけどね
648名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:27:53 ID:IlvfPWbm0
岡田なんてどうでもいい

未央を切った時点でこの番組は死んだ
649名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:32 ID:sgOl2E/dO
>>648
数年前から死んでたよ
650名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:28:40 ID:OaFgVX/WO
ヘディング脳の特徴

○球蹴りの話をしててもすぐに野球の話をする

○野球をやきうと言うように、漢字が書けない

○球蹴りが人気だと思っている

○おっさん、おじいちゃん多数

○無職多数
651名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:32 ID:Mp5EhPMa0
チャットと勘違いしてる奴が紛れ込んでるな
652名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:39 ID:mG6hPenS0
ID:sgOl2E/dO
あらら
また違う話題に逃げたか・・最近のホビ(おもちゃ)は使えないな・・
653名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:59 ID:U65DAOJO0
唐揚げ豚湧きすぎ
654名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:29:59 ID:5u389ymUO
>>627
野球の応援団はダフ屋みたいなのと乞食みたいなのばっかりなのに?
むしろプラスに見えるんじゃないかw
655名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:01 ID:sn28Vcl50

焼き豚もそろそろ現実見ようぜw




■ 9位 TBS S☆1Jスポ(野球マンセー番組






656名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:22 ID:2gdYdqytO
>>650
さっさと死ねよ
657名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:30:41 ID:wkGr2cGt0
スーパーサッカーって名前の割りにサッカーコーナー短すぎだろ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:31:01 ID:I/mxyIj40
サッカーは発展途上国か二極化が進んだ先進国でしか流行らない
ヨーロッパ先進国でもサッカーやってるのは移民か貧民だけ
と言うことは日本も近いうちにサッカー人気でるかもね
659名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:02 ID:lGB4hQZK0
言い争っているように見えますが、実は「TBSは糞」ということでは意見は一致しています
660名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:18 ID:1nmblsq70
>>198
あれはdvdにして発売してほしいのだがw
661名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:21 ID:ZpK34x1K0
あれじゃ〜サッカー番組じゃない!!

しっかり時間内でJ1・J2各チームの分析や情報をやってこそ
サッカー番組だとおもう。
やべっちFCも同じだ!!
662名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:33 ID:FBIbG2Xq0
なんか凄いね、このスレ見る限りだと野球好きな人って
会話がまったく成立しない人達に見える
663名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:33 ID:OaFgVX/WO
>>656
(笑)
664名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:32:54 ID:479QjvWJ0

スーパーサッカー3月いっぱいで打ち切りおめwww


637 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/09(金) 08:42:37 ID:mwd5yntU0
スパサカ終わらんといて!

638 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/10(土) 02:51:22 ID:1KRVHLTJO
スパサカ終わったら焼き豚が狂喜するんだろうな・・・

639 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/10(土) 20:54:35 ID:3O9uqO870
あげ

640 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 21:30:10 ID:H3kdJGw00
スパサカは終わらず、キャストが交代します   という夢を見た

642 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/01/10(土) 23:08:49 ID:YvPvwMCE0
最近色んな所でスパサカ終了って書き込み見るけど本当??
視聴率も良いのになんでだよ・・・
665名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:15 ID:sgOl2E/dO
>>657
さっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
666名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:33:35 ID:2gdYdqytO
>>663
(苦笑)
667名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:37 ID:479QjvWJ0
【コンサポ】日本ハム北海道追放作戦【全員集合】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058336392/

46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。

69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える

106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。北海道に野球が根付くわけがない

328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。
せめてセリーグのチームだったらね・・・

330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
コンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、
どうやらその必要すらなさそうだ。

405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を
差し挟まないのがすごいな。まあ、俺もそう思うわけだが。

446 名前:   03/08/01 13:16 ID:CDB2B/IR
高校野球は糞弱いが高校サッカーは大谷らへんがそこそこ頑張る。北海道はサッカーだね
668名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:34:52 ID:IEQng8Go0
スパサカは改変してからやべっちに移った
録画するから日曜に見られるスパサカに方が良かったんだけどな
669名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:24 ID:OaFgVX/WO
>>666
(怒らせてしまったようで)すまんな
670名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:43 ID:479QjvWJ0

17 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2009/02/01(日) 14:48:11 ID:ijHmR5c00
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。
671名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:35:50 ID:sgOl2E/dO
>>668
視聴率取れるよう頑張れ〜
672名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:21 ID:iA9i8j9mO
焼き豚って頭おかしい奴ばっかだな
673名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:23 ID:/mv7hsRv0
加藤未央は疫病神
674名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:25 ID:gl9PWPLQ0
ID:sgOl2E/dOくん
どうしたの?携帯の電源大丈夫?サッカー好きな彼女にでも振られたの?
さみしいね、君
世界は広い、もっと羽ばたかないと!
675名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:48 ID:U65DAOJO0
>>655
ドンケツかいwぶざまだな
676名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:53 ID:2gdYdqytO
>>669
すぐ人に死ねとか言うなよ死球脳w
677名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:54 ID:oczRvGpJ0
未央を降ろした時点で全ては終わった
678名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:37:15 ID:HzWcrMza0
焼き豚って何でこう頭が腐ってるんだろ
679名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:34 ID:gezW6yAP0
その他の情報を混ぜるようになったのはTBSが横浜手に入れてからだな。
数字の良かったスパサカで一緒に混ぜて宣伝したかったからだろうけど。
それからどんどんおかしくなってきた。
680名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:47 ID:vOrz2eO/0






なぜなら、現在野球のニュースは、視聴率が取れないからだ。

「(ニュース番組を制作していたときには)、どれだけ野球のコーナーを短くするか

という議論をえんえんとやっていた。

巨人でも、1分やったら『どれだけ視聴率を下げるんだ』と言われた。

人気のないチームの場合は5秒で何とかしろ、と言われる。

CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20397049,00.htm
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248513296/





焼き豚w
現実見ようぜwwwwwwwww




 
681名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:38:59 ID:sZMQpxuoO
>>677
未央ってまだタレントしてんのか?
全然見ないんだが
682名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:01 ID:5wKLAx/Y0
焼き豚が関わるとスレが伸びてしょうがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:06 ID:HjPZJCUK0
こんなスレで頑張ってもしょうがないだろwww
684名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:14 ID:479QjvWJ0

【サッカー/Jリーグ】 勝敗に関与 最強の誇り―浦和のサポーター道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233722824/

233 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2009/02/04(水) 15:14:44 ID:UPzXB2ZK0
まあ色々と中傷も受けるよ
「飛び跳ねて歌ってるだけで試合は見てない」
「たかがサッカーの試合を海外まで見に行くのは馬鹿げている」
だからどうしたんだ?
俺らはピッチで戦ってる選手に闘魂を注入するために
スタンドで戦ってる
試合なんて見てる暇ないよ
ゴールってのは俺らとファイターたち(選手)の意思が繋がった瞬間に生まれる
だから見なくてもわかる
685名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:51 ID:o1396DKsO
本当に中途半端な番組だよなあ

全部のスポーツの結果見せて終わりだし
686名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:25 ID:OaFgVX/WO
>>676
ヘディング脳さん、責任転嫁は無しでw
687名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:46 ID:479QjvWJ0

572 :名無しさん@恐縮です:2009/02/05(木) 07:08:14 ID:WiUDlpcL0
俺は、コアに応援したいだけ。
スタジアムに来てる全員が俺みたいになる必要はない。
だけど、俺は女子供みたいに振舞いたくないだけ。
すげぇヤツはほめるし拍手する。だけど、ダメなヤツには怒鳴るし、唾を吐く。
これって、日常社会でも同じだろ。
Footballは俺には日常なんだよ。だから、ありのままを出すだけ。
それが俺。文句があるヤツは言ってくれ。だけど俺がそれを聞くかどうかは別の問題。
これは俺の人生だしな。

誰がなんと言おうと俺たちは俺たちのやり方は変えない。
俺はクラブと選手のためを思って全力でサポートしている。
そのやり方を否定することは、絶対に許さない。

それが俺たちのIdentityだから。

俺が言いたいのは俺たちは死ぬ気でサポートしてる。交通費、宿泊費、その他色々かけている。
だから、選手にも死ぬ気のパフォーマンスをして欲しいだけ。
これって、シンプルだろ?
688名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:40:47 ID:JDkvJPAYO
見始めたのは水沼さんの時だが、
スパサカはやべっちと違い
Jに時間を割いてくれるいい番組だった
なんでこんな糞番組にしちまったんだTBS…
689名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:54 ID:A/dGRBxP0
サッカーファンだけどリニューアル後は最初に一回見ただけでもう見なくなった。
うるぐすの方がJをしっかりやってくれる。
J2は完全無視でやべっち以下。
スパサカという名前はやめてほしい番組。

690名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:41:57 ID:oX5xbf7QO
見ようと思ったらEXILEが踊ってた→ジャパンカウントダウン見てたら終わってたって流れが多い
691名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:18 ID:2gdYdqytO
>>686
>>650のおじいちゃんとかおっさん、無職ってお前の事なんだろ?
692名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:00 ID:479QjvWJ0

プロ野球の視聴率を語る2638
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1234792928/

140 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2009/02/17(火) 00:42:29 ID:hscCtIRR
ゴールが入らなかったときの落胆
ロスタイムに信じられない失点をしたときの絶望感
そしてゴールの決まったときの高揚感と
すべてを成し遂げたときの絶頂感

サッカーはまさに人生そのものだ すべてがうまくいくはずもなく
人生の苦味や痛みをたっぷり味わうことができる
それが楽しめない人はアメスポでも見てひとときの慰めを得れば良い


156 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2009/02/17(火) 01:01:49 ID:GBdy9WLW
>>140
それじゃあサカ豚の人生はほとんどが落胆で占められているというわけですねw
693名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:10 ID:vKvHwdLw0
加藤は改変で番組がおかしくなったことをその時期ラジオでグチってた。
工務店がフォローしてたけど「変な感じになっちゃった」って何度も加藤が
言うから工務店も最後の方は苦笑してた。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:10 ID:440acE4o0
695名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:13 ID:2gdYdqytO
>>686
自治スレで死ねって書いて来たのはお前だろ?
696名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:43:50 ID:/wAD/wN9O
スパサカはサッカーファンにも見放されてるからな 迷走ぶりがすごい
697名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:05 ID:iCuUFC8n0
スパサカって野球番組だよね?
698名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:15 ID:RbnFocR60
>>681
CSでCLのハイライト番組やってる
699名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:44:52 ID:sgOl2E/dO
>>689
来年打ち切りだよ
700名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:35 ID:WmeDAgJm0
サッカーに特化してたことで視聴率取ってたのに何を勘違いしたのか時間帯ずらし
30分の総合スポーツ番組にして自滅したからな
701名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:43 ID:479QjvWJ0
164 : すずめちゃん(兵庫県):2009/03/04(水) 00:46:21.58 ID:Dph7sMoo
一度だけガンバの試合を観に行ったことあるけど
前の席に座ってた地元のサッカークラブと思われる
6〜7人の小学生たちの酷すぎる姿を見てからは行ってない
「氏ね!」の野次は当たり前
前半が終わってチアガールみたいなのが出てきたら
「乳揉ませろ!」
「チンコ立ってきたww」
試合が終わって観客がぞろぞろと帰っていくなか
消防たちはスタンドの最前列へ
何をするのかと思いきやさっきまで食べてた
焼きそばやカップラーメンのゴミを投げ込んで
満足そうに帰っていきました
702名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:04 ID:sgOl2E/dO
>>700
さっかーが絡むと視聴率取らないんだよ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:09 ID:70g5R7m0O
うるぐすも昔は二桁とかとってたのにサッカーぶち込んでから人気落ちたのは無視してるよね?
サカ豚は
704名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:14 ID:sAcwjgWCO
EXILE押し込まれてからは見なくなったわ
0時からランク王国まで見るのが良かったのに
705名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:33 ID:7pwmQGaW0
小倉来てからこの番組は切った
706名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:58 ID:Uz+iY73B0
世界のタマ蹴り
707名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:49 ID:euYcxBVl0
加藤と小倉が鬱陶しいからな
708名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:48:11 ID:NXI2PmUiO



サッカーが絡むと視聴率取れないからな






709名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:02 ID:doBba3NN0
つか、侮日TBSの番組は全て推薦できませんから〜
710名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:03 ID:OaFgVX/WO
>>695
あ〜そういえば書いたな〜

もしかしてそれで怒ってたのか?

(そこまで引きずってるとは)知らなかった。すまんな

楽しい週末を過ごせよ、サカ豚
711名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:23 ID:tk7bGegs0
>>704
同じく俺もそうだ
ちゅーぼー→スパサカの流れで見てたけど
今は一切見なくなった。
やべっちは日曜の試合も一応カバーするし、それでいいやって感じ
712名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:23 ID:L3YKeRS0O
小倉の空気よめなさは異常
713名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:30 ID:oXya/jMsO
これのどこが芸スポのニュースなんだよw
無駄な対立を煽るためにサッカーの嵐スレ立てるホピと野球の嵐スレ立てる絶望は死ね。
714名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:34 ID:NXI2PmUiO


サッカーが絡むと視聴率が取れないのは常識



715名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:50:49 ID:JsIkpJ+z0
NHK総合の土曜スポーツタイムが良い
特集も良く組んでくれるし
716名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:06 ID:2gdYdqytO
>>710
お前こそ豚仲間のホピ族の擁護なんかしてないで家から出ろよ
来週はちゃんとハロワに行って仕事探すんだぞ?わかったか?
717名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:21 ID:2yjvPWXh0
さかあ()笑い
718名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:27 ID:sgOl2E/dO
>>711
来年打ち切りだよ
ティーンエイジャーの流れがなくなるから
719名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:51:44 ID:lGB4hQZK0
>>703
うるぐすは野球番組にサッカーぶち込んだから人気落ちた
スパサカはサッカー番組に野球ぶち込んだから人気落ちた
何の矛盾もないよ
720名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:07 ID:beMF52MF0
>>681
俺のところに永久就職した
721名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:16 ID:VsGSUS7hO
サカ好きも見放した糞番組
とっとと終了していいよ
722名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:36 ID:6CZK26Y80

>>716

サッカーが絡むと視聴率取れないらしいねw
723名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:50 ID:hS1H7em40
白石美穂とか、次のカワイイ女の子(名前忘れた)がいたころは
ちゃんとしたサッカー番組だったから毎週見てた。

今の時間帯になってから明らかに番組が死んだ。
アフリカW杯が終わったら、即終了だろう。
724名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:53 ID:z412xhR50
極楽の加藤と小倉を代えたほうがいいと思うけどな
あの二人のせいで番組のイメージは悪い
725名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:46 ID:MoCWv4wZ0
加藤が出始めた頃からウザクなってきた。
初期はタケシが出てたんだよな〜そーいや
726名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:56 ID:OU8+Pv5W0
スパサカなんてサッカー番組じゃねーよ
前のスパサカでも不満あったけど番組変わってからもう部分的にすら見る価値が無い
初回だけ見たけどもう捨てた
727名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:38 ID:EuTKMDZJ0
サッカーの面白さがイマイチわからん
サッカーってずーっとパスまわしながらたまにゴール狙って外れてる印象しかない
あと、野球やラグビーと違って頭に何もかぶってないからロンゲが・・・
変な孫悟空のわっかみたいなのつけてたり、そこまでするなら髪きれよ
テニスもロンゲ多いけどきちんと帽子かぶってたりするからそこまで思わないが・・・
728名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:45 ID:enkGZ3DGO
やべっちで十分なのでスパサカはいつの間にか見なくなった。
729名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:59 ID:UxB+VGAS0
スポーツ番組ランキング
ttp://osawas.dtiblog.com/
730名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:30 ID:sZMQpxuoO
>>720
拉致、監禁でタイーホ!
731名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:57:51 ID:OJGaOYdBO
スパサカはサッカー好きな俺でも擁護できない糞番組と化した
732名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:08 ID:jxyF28ysO
生島と三井時代に戻せば
また浮上してくると思う
733名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:43 ID:pRHpxeUuO
スパサカS1て誰ウマなんだ?
サッカー好きにさえ観てもらえてない
734名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:44 ID:sesZ3fMT0
糞なもんは糞だな
サカマガやサカダイもそのうち低人気という記事が書かれるだろう
735名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:15 ID:sgOl2E/dO
http://www.teamknet.com/column081029.htm

ネットの中だけを眺めていると、「サッカー」はいまもホットであるように見える。とりわけサッカー専門のブログやBBSを見ている限りにおいては、サッカーの問題は社会にとっても関心事であるかのように見える。
 しかし、現実はどうだろう? 冷や水を浴びせるつもりはないが、あなたの周囲に、会社や学校に、あるいはそこへ通う道中の電車の中に、サッカーの話題はどの程度起きているだろうか。サポーターはどのくらいいるだろうか。



さっかーが絡むと赤字なんだよ
736名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:59:24 ID:4ETgenkjO
加藤、小倉の鬱陶しさはひどい。
せっかくのいいプレーもあいつらの喋りで台なし。

次は片瀬那奈、大杉漣でお願いします。
737名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:31 ID:soX9Xq8Q0
>>727
はげてるの?
738名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:33 ID:pHFWEMGY0
これってラスト10分のスポーツコーナーがメインでしょ
サッカー番組じゃないよ
739名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:00:56 ID:DEAs4U9VO
>>734
サッカー貶すのに必死だからなぁ
740名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:18 ID:aNb/r5V4O
今のスパサカなんかサッカーファンからも全面否定されとるもんな
やべっちの方がまだ1憶倍マシ
741名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:01:57 ID:q0fI2Xyu0
改悪されて見辛くなった番組か
昔に遡れば遡るほど今より見易い珍しい番組
742名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:53 ID:NXI2PmUiO


サッカーが絡むと赤字になるのは常識




743名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:37 ID:pHFWEMGY0
そういえばここでキャスターやってた女の子がスカパーのCLの番組に出てるね
相変わらずあんま詳しくないみたいだけどまだフットサルやってるのかな
744名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:46 ID:4XjUeDeg0
スパサカって何か変えるたびに失敗してるよなw
745名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:21 ID:BfODNWEc0
野球はプロ野球ニュース
サッカーはfootとJリーグタイム
ホント地上波の番組観ることなくなってきた
746名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:05:55 ID:LEXRjPSU0
小倉って現役時代もああいうふざけた態度でやってたんだろうな
大成しなかった理由がわかる
747名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:09 ID:o0FCdrnY0
いい年したオッサンの玉蹴り遊びなんか見たってしょうがないからな〜
748名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:35 ID:6CZK26Y80


無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/10/17(土) 17:39:38 ID:FjgO8B25
浦和戦で4万割ったか
サッカーやばいかもw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

749名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:06:37 ID:aNb/r5V4O
日曜のJスポはスタッフが野球が好きで好きでたまらないのが伝わってくるが
土曜のスパサカはスタッフはサッカーがあんまり好きじゃないのがよく分かる。
番組MCはあれだがむしろうるぐすの方がサッカー愛の強さを感じさせる。
750名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:13:41 ID:0lyzj1JD0
s1になってからセルティックの優勝が掛かったダービー戦の時
VTRの前に女子アナが「大変なことになってしまいました」とか
余計なこと言ったせいで先が読めてブチ切れそうになったわ

やべっちがJ1全ゴールちゃんと流すようになったらスパサカ要らんな
751名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:15:16 ID:sgOl2E/dO
>>750
来年なくなるから心配すんな
752名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:16:44 ID:IHbojknB0
スパサカ難民はうるぐすに流れてる
753名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:17:57 ID:sgOl2E/dO
>>752
しかしうるぐすの視聴率半減
754名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:18:38 ID:KA/ndQe/O
スパサカは水沼を戻せやべっちは名波を降ろせ
755名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:20:30 ID:TnmKoL7C0
やきうは専門番組ないから嫉妬してんだろ
あ、あったわ
9位 Jスポwwwwwwwwwwww
756名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:23 ID:sgOl2E/dO
>>740
来年打ち切りだから よかったなw
757名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:26:59 ID:O32b0zfI0
スパサカの人気がなくなったってことは
それだけサッカーファンが減ったってことか?
758名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:41 ID:BfODNWEc0
sgOl2E/dOのレスが
フジモンの「顔でかいからや!」
みたいに感じるようになってきた
759名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:47 ID:I08/xr7i0
スパサカの糞度は半端ないな
あれ誰に見てもらいたくて作ってんの
760名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:27:59 ID:ByP+UGm60
やきう情報になると極端に数字が落ちるらしいんだけど
それでも日曜のやきう専門番組より数字いいらしいね>改悪されたスパサカ
761名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:06 ID:w+1Nrhgm0
Jスポを名乗ってるのにサッカーをやらない野球番組 スパサカなのに野球ばかりやるサッカー番組 もうわかるよね?
762名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:28:48 ID:lGB4hQZK0
>>756
いやみのつもりだろうけど実際よかったよ
あれなら最初から普通にスポーツ番組してくれたほうがいいよ
もしかしたら野球番組はじめたほうがまだましかもしれない
763名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:17 ID:msyx5Xjb0
S1になってあまり見なくなった
毎週代表の特定選手ばかり取り上げてJはテキトーだし
サッカー番組って看板掲げるなら自国のリーグくらいマトモにやれや
764名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:29:37 ID:pRHpxeUuO
>>757 いや、スパサカがサッカーファンから見放された。
誰に見てもらいたいのか理解不能な番組になった。
765名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:30:23 ID:aKhIJqyPO
>>757
Jリーグサポーターは見ないよこれ
サポーターの気持ち全くわかってないし
766名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:11 ID:fXu/zxSgO
五輪から除外されたやきうwww
767名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:31:20 ID:DEAs4U9VO
キチガイ頑張ってるなw
768名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:38 ID:FcVf91JsO
わずか10分足らずのスパサカ(笑)
加藤が可哀想だ
769名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:32:51 ID:O32b0zfI0
かなりJリーグを詳しく報道していた印象があったけど、
路線転換していたのか
海外中心にしたのかね?
770サカ豚ですが:2009/10/17(土) 18:32:59 ID:w1Qd/L9DO
>>756
そうなんだ、嬉しいよ
771名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:33:00 ID:2rBaX9Zd0
スパサカの前にエグザイルの番組入れて
時間短縮されて更に他のスポーツも取り扱ってるんじゃ見る価値は無い
日本代表がメインだし

前みたいに スパサカとその後に 槙原の野球重視のスポーツニュース番組がある
コレが良かった
両方面白かったのに
772名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:07 ID:eBQ1mSK0O
なにもわかっちゃいない
もとに戻せ
773名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:45 ID:aNb/r5V4O
海外ネタ…10分

代表ネタ…10分(たいていは今週の茸)

Jリーグ…5分

ニュース…2分

その他のスポーツ…3分

これじゃあ誰も見ないわ
774名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:35:36 ID:pyOlIzxM0
改編した奴を首にしろ
775名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:36:06 ID:CoWI9NLG0
TBSってだけで見るきしないもん
776名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:39:14 ID:anIVUepQO
>>775
今のTBSは破竹の勢いになってるぜw
逆によもやのフジが急降下中w
777名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:39:56 ID:gqoi1dql0
貧乏くさくて育ちが悪そうで強欲で偉そうで小汚い小倉さんガンバって!
778名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:40:44 ID:/dzOTHMQ0
サッカー見てるヤツ自体少ないから当然だろ・・・
779名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:41:16 ID:guL8badd0
サッカー番組でいちばんまともなのって何?
780名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:05 ID:iaQQeZGfO
どういうこと?
サッカー番組にやけうや他のスポーツをねじ込んだからだろうが。
781名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:32 ID:154AIkcWO
芸スポやき豚−無職=芸スポサカ豚
782名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:43 ID:A9EMf6A6O
TBSか…

ま、自然な話だな
783名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:43:53 ID:WHnD/cIk0
結論は日本に推薦したいスポーツ番組はない
シンガポールとかのニュースのがJとかも詳しく取り上げるしなw
784名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:44:46 ID:ZzW5oORY0
今時やきうって
お前何歳?
785名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:01 ID:sgOl2E/dO
>>769
さっかーが絡むと視聴率墜ちまくるんだ
786名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:45:31 ID:DEAs4U9VO
>>781
野球脳+無職=焼き豚じゃね
787名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:07 ID:zUZth7Rr0
TBSで唯一見る番組だったがサッカー以外のスポーツコーナーを
やるようになってからだんだん見なくなってきたな
788名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:46:17 ID:QuPmNnUuO
JリーグタイムとFOOTがあればいい
地上波はあきらめろ
789名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:05 ID:h12iP4J1O
第一回から生島ヒロシ卒業まで録画してた、久々に再生したらテープが劣化してたけど
ナイナイの必殺シュート挑戦と、たけしのサッカー小僧は今見ても秀逸だわ
790名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:08 ID:PIBQR9GDO
やべっちは何位なの?
791名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:48:27 ID:NE+xsuM80
>>778
逆だって
サッカー見てる奴が少ないから、ニッチ層を全てとりこんで10%前後とれてた
(純サッカー番組だった30分時代)
792名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:55:48 ID:xn1XfoAR0
人気の人だけと試合の結果だけを流すならいらないよね。
専門性が欲しいんだよ。普段何してるんですか?とかじゃなくてねw
793名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:09 ID:EGugDJU60
>>757
他のサッカー番組はいくらでもあるからね
794名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:56:25 ID:eMv3AOHI0
スパサカもやべっちもつぶれていいよ
削りすぎだし、小倉とか矢部前田うざ杉
スカパーとBSで十分
795名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:57:22 ID:iWMyIdCA0
>>1
全順位載せろタコ
剥奪
796名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:59:52 ID:rO1iN1hkO
>>785
大変だな
797名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:25 ID:Qmv4r1BxO
TBSが糞なのは周知の事実だが
岡田もケツの穴の小さい男だな
798名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:00:55 ID:i/Ch755XO
平井の太腿は認める
799名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:06 ID:RuuaiAT5O
加藤降ろせ
800名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:01:34 ID:wbVf2neB0
TBSのプロデューサーは馬鹿しかいないのかな
801名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:03:31 ID:F96D9b1e0
スーパーサッカーがいつもタモリクラブと深夜の視聴率首位を争っていた
それなのにジェイスポにして自ら番組全体の数字を落とす
まあNHKのスポーツコーナーも野球相撲が終わると数字落とすしねえ
802名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:07:33 ID:MvV1guBd0
加藤と小倉ってバカまるだしなんだよな
サッカーの知識も浅いし
言葉遣いは偉そうだしお笑いとしてもつまらない
加藤みたいな人気のない奴にMCやらせたらあかんよ
803名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:10:34 ID:M473umGrO
水沼辞めてからバラエティ化が進んだな
804名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:11:19 ID:RsidOuQI0
日本のサッカー番組はなぜ吉本芸人ばっかりなのか?
海外でもサッカー選手のモノマネをするコメディアンはよく出てくるけどさ
805名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:04 ID:RVj4noYfi
せりええー
806名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:12:47 ID:UJr7+wSaO
サッカーファンがこぞって集まる番組だから、視聴率とれてたのにな
807名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:38 ID:N+5ceKt7O
フジのプロ野球ニュースの中でのサッカーコーナーが一番まともなサッカー番組だったと思うのは俺だけか?
808名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:45 ID:udbsnagl0
30分の頃が一番良かったなほんと
ドキュメンタリー風の特集VTRひとつとっても質高かった
809名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:16:54 ID:tdLN1kE40
30分に縮小された上に、サッカーは実質15分のスパサカへの低評価は妥当
810名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:17:39 ID:TyxoGPYZO
俺はずっとスパサカ>やべっちだった
水沼さんの落ち着き払いながらも笑いも忘れない解説っぷり、白石美帆の神っぷり
加藤の暴走もこの二人のおかげでバランスが取れてたし、何より硬派だった
対してやべっちは俊輔だーリーガだーで、しかも30分なもんだからJはおまけ程度で
もうスパサカにはかなりの水をあけられてたわけ
それが今や大逆転
やべっちは45分、スパサカは15分
もうなにがなにやら
811名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:18:39 ID:8UroebgBO
最下位は?
812名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:20:38 ID:0lyzj1JD0
s1になってから、セルティックの優勝のチャンスが掛かったダービー戦の時
VTR前に女子アナが「大変なことになってしまいました」と余計なこと言ったせいで
先が読めてぶち切れそうになった記憶がある

やべっちがJ1全ゴール流すようになればスパサカなんか無くなっていいのに
813名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:21:40 ID:sgOl2E/dO
>>801
オッサン冬眠してたのか?w十年くらいw
814名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:22:18 ID:nh1RIm0D0
エグザイルの変な番組のせいだろ
815名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:23 ID:BlI/6QL80
>>808
試合の編集なんかもかなりうまかった。
実際に試合見て各局の編集と比べても一番正確に流れを伝えてたと思う。
Jをしっかりやるという点でも>>810と同意見。
やべっちは代表と海外の比率高杉であんま好きじゃなかった。
それがもうみる影も無い・・・・。
816名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:23:43 ID:7Pdrn/el0
スパサカはもはやどの層狙ってるのかわからん
海外厨じゃ物足りなすぎるしJの扱いはとんでもないし
Foot!最高!
817名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:08 ID:FBIbG2Xq0
うるぐす見れば万事解決でしょ
818名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:09 ID:sgOl2E/dO
>>814
改変大成功
来年打ち切りだからさっかーは
819名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:12 ID:JKB5/GBF0
スパサカの看板を降ろしてほしい。
昔のサッカーだけのスパサカを返してほしい。
820名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:37 ID:ESu1E+ZxO
「やべっちポーカーフェーイスッ!!」
821名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:25:59 ID:sgOl2E/dO
>>819
さっかーが絡むと視聴率墜ちるよ 業界の一致した見解
822名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:12 ID:0lyzj1JD0
あれ、NG設定ミスってたせいで同じ事二度も書き込んでしまった
823名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:38 ID:2tNtjvbtO
なにがスパサカだよ
半分は野球のくせに
824名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:26:56 ID:8UroebgBO
今のスパサカ以下って何?
825名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:30 ID:SB24o/XqO
純粋なサッカー番組だった頃は視聴率深夜帯トップだったよな
あんな糞番組なのは野球の圧力なの?
826名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:48 ID:YT52Y7eKO
未央が復帰したら見る
827名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:02 ID:IHbojknB0
視聴率落ちてるのはTBSとフジだよ
うるぐすは堅調
828名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:08 ID:hDmshXPeO
野球はおっぱいがMCなら、野球好きニュースで
それ以外は、プロ野球ニュース
829名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:41 ID:8UroebgBO
改悪だってわかりきってたじゃん
最下位はなんだか知らんけど
830名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:49 ID:WQSZ2rME0
加藤、白石、水沼の頃が、番組としてはいちばん好きだったな
白石美帆は好きじゃなかったけどw
その昔三井ゆり、生島が出てた頃も面白かった
今は論外だべ
831名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:30:29 ID:zMGKZIs8O
今はうるぐすが一番だろ、野球もサッカーも。城がなかなかよい
832名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:02 ID:QJ12Zh7XO
スパサカなんぞ、名ばかりの糞
833名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:15 ID:1NUQyz3T0
やべっちはイチャイチャ見たさもある
834名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:28 ID:iED+eQ1S0
白石・水沼がいてバナナやってた頃がピーク?
835名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:30 ID:7WHgyX3t0
確かに日テレはサッカーの扱いが良くなってきた
836名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:31:56 ID:2gGDU0ThO
ださっかぁなんて誰も興味ね〜もんなw
あんなのキチガイしかみてね〜し m9(^Д^)プギャー
837名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:32:19 ID:cJiYna+s0
サカ豚の視聴者しかいない時間帯をサカ豚以外の視聴者もいる時間帯に
変えようとした結果、サカ豚意外の新規視聴者はやってこずなうえに
既存のサカ豚視聴者までいなくなったんだろ
哀れだな
838名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:34:33 ID:8UroebgBO
最下位を教えてくれ
839名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:40:10 ID:TY/A9uhHO
うるぐすで放送した北澤と岡田の対談つうかインタビューは敵対心むき出しで凄かった
あれより酷い内容だったのか?
840名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:43:08 ID:154AIkcWO
運痴でやきう嫌いとなり、
2chやきう叩きとアニメに生き甲斐を感じている無職オッサン
達がはびこるスレだな。
こいつらのやきうの詳しさは異常
841名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:44:19 ID:AieZygM20
硬派にやれよ
どうせTBSは視聴率取れないんだからツマラン変化球なんて止めて
842名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:45:50 ID:NChFlXyH0
徳永英明の時代が結構好きな俺は異端?
843名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:47:01 ID:PL34hUC4O
NHKのスポーツ番組ってなんであんなにへ理屈が好きなんだろうな


へ理屈ばっかり聞かされてうんざりするわ
844名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:47:18 ID:/a4Uv9pE0
まぁ、すべては小倉が悪い。
845名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:52:25 ID:TyxoGPYZO
>>843
野球に理屈はないからな
後付けしかないから自ずと屁理屈になる
846名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:52:34 ID:VeM27D6I0
あぁ、あの一貫性のない糞番組ね

やべっちFC>>>>>>>>>>>>>>>スパサカ
847名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:53:04 ID:+9WHVKs2O
スパサカ(笑)のケツでやる短いニュースの存在意義がわからん
848名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:54:36 ID:urCTjqqO0
エグザイルがうざかったんで、この間初めて変わったスパサカ見たんだけど、
めちゃくちゃつまらなかったのはすごくショックだったよ。
後半は野球しか流さないしな。


849名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:54:55 ID:K4WhZh8K0
ジャンルカ・トト・富樫
ボンバー森尾
850名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:56:36 ID:a9QB1fST0
ところで、タカトシのサッカー番組ってどうなった?
851名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:58:03 ID:QhADQZ340
小倉がウザすぎて見なくなった。
852名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:02:56 ID:MGLKz9560
アホはインタビューしかできないTBSは潰れていいよ
岡田が怒るのも当然だ
853名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:03:44 ID:TyxoGPYZO
>>850
月一だから質は高い
隔週で良いから増やしてほしい
詰め込みすぎ
出来れば、毎週早い時間にやってほしい
854名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:04:20 ID:LMhIizRNO
>>850
確か月イチになったはず
855名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:05:28 ID:LtRH/OEE0
なんで、矢部とか極楽トンボの加藤とか出でんの

その時点で見る気が失せる。しかも2人とも偉そうにサッカー語ってるし
野球は素人には語らせないのにな
856名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:07:29 ID:kLXIVSKx0
エグザイルを避けて他で時間潰してる間に見逃すパターンが多い
857名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:08:48 ID:JtSjProI0
7・8月深夜番組視聴率ランキング(日経エンタ!)

*1 アドレな!ガレッジ(テレ朝)…6.8
*1 オンタマ・音魂(テレ朝)…6.8
*3 爆笑問題の検索ちゃん(テレ朝)…6.7
*4 タモリ倶楽部(テレ朝)…6.3
*5 堂本剛の正直しんどい(テレ朝)…6.1
*5 美しき青木ド・ナウ…6.1
*7 EXH〜EXILE HOUSE〜(TBS)…5.8
*8 草野★キッド(テレ朝)…5.6
*9 笑撃!ワンフレーズ(TBS)…5.5
10 リーダー's ハウトゥBook(テレ朝)…5.3
11 いいはなシーサー(テレ朝)…5.1
12 LIVE2009ニュース&すぽると!(フジ)…5.0
13 ANNニュース&スポーツ(テレ朝)…4.9
13 さまぁ〜ず×さまぁ〜ず(テレ朝)…4.9
15 業界技術狩人ギョーテック(テレ朝)…4.5
16 S☆1 スパサカ(TBS)…4.3
16 新知識階級クマグス(TBS)…4.3
18 歌スタ!!(日テレ)…4.2
18 S☆1 Jスポ(TBS)…4.2
19 COUNT DOWN TV(TBS)…4.0
19 志村屋です。(フジ)…4.0
858名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:08:56 ID:mrnUTNOe0
地上波のスポーツ番組は幼稚だから見ない。コアなファン以外をターゲットにしてるよね。
859名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:09:39 ID:zERgLZ/X0
スパサカはもはやサッカー番組ではない
860名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:16:09 ID:FD0uXLgv0
水沼が抜けてから自然と見なくなった
861名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:17:11 ID:31OJJZYT0
日テレよ、カトリエを返せ!
862名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:18:56 ID:w+1Nrhgm0
>>855 釣りだよな?
863名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:19:30 ID:oZ3uWm8cO
改悪して一気に酷くなったから当然
864名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:21:28 ID:wXtabdtJ0
スパサカがなんかおかしくなっちゃたよ〜
865名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:35:47 ID:YYuGOhkOO
EXILEが一旦を担っているのは間違いないな
あとは番組改悪
866名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:37:43 ID:BJtRS8nU0
>優良放送番組推進会議(委員長・有馬朗人元文相)

元東大総長からもスパサカにダメ出し来ましたw
867名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:39:47 ID:BJtRS8nU0
ID:sgOl2E/dOさん 100レスおめでとうございまーす
868名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:43:38 ID:orOBqfFzO
ダメになったから変えたのに、改悪したからダメになったと言い張るサカ豚www
869名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:45:43 ID:HjPZJCUK0



スパサカよりも酷いスポーツ番組があると聞いて飛んできますた!!



870名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:46:33 ID:Y3ubq526O
Jスポが一番いい。メジャーリーグのコーナーはいいね。
あのナレーターの人S1始まった時外してたよな
すぐに戻ったから良かったけどさ
871名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:46:51 ID:FDRyxAucO
サッカー協会トップに「やべっちFCは好きだけど、あっちは…」って言われるような番組だからねえ
872名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:47:30 ID:8PJsbTbS0
>>313
野球とチョンの法則ってそっくりじゃね?
関わったやつは必ず不幸になるってやつ
873名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:50:35 ID:dz2UiC6g0
Jスポは恵とわけわからん女性タレントやめたら見る
874名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:50:41 ID:WiQD4Zel0
優良放送番組推進会議 第7回アンケート調査
推薦したいスポーツニュース 平均点順位

1位 1.40 NHK サンデースポーツ
2位 1.25 *CX すぽると
3位 1.21 NHK 土曜スポーツタイム
4位 1.09 NTV 江川×堀尾のSUPERうるぐす
5位 0.89 *EX やべっちFC
6位 0.83 *EX GET SPORTS
7位 0.73 *TX neo sports
8位 0.61 TBS S☆1スパサカ
9位 0.54 TBS S☆1Jスポ

http://good-program.jp/syukei007.html
875名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:51:24 ID:fyIigH2iO
この番組もサッカー番組じゃないから久しく見てない
876名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:53:35 ID:2VGUKNHa0
スパサカがつまんなくなり
CDTVも改悪され
タモリ倶楽部も月曜に移動し(俺の住んでるとこでは)
土曜は早く寝るようになった
877名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:54:16 ID:GtMIlwxy0
小倉がでてから軽くなったなー
878名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:57:47 ID:8yve6mmVO
スパサカって加藤がでてるやつか
雰囲気悪いから見ないんだよねえあれは

やべっちFCの方がおもしろい
879名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:59:10 ID:xCSSiJGfO
全て小倉のせい。あいつは見てて痛いしムカつく
880名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:59:25 ID:rD69/C0O0
スパサカなんて低人気なの当たり前だろ。
放送時間は短くなるわ、どうでもいい他のスポーツの結果まで流すわで
見る価値ゼロじゃないか。
S☆1スパサカになってから全くみなくなった。
881名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:59:37 ID:0GW5fxV5O
なんの芸もないダミ声加藤がいるだけでチャンネル変える
882名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:00:11 ID:j9v4X1el0
スパサカは酷い改悪な上に放送時間が少し遅くなって見る頻度か減った
改悪前も結構不満はあったが、今思うと贅沢な悩みだったな
883名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:01:20 ID:lO99fOOW0
小倉ってあいつ元サッカー選手なんだって?w
ただのお笑い芸人かと思ったわw
884名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:02:14 ID:hl2s1JETO
だって小倉の話ききたいサッカーファンがどんだけいんのよ?


選手としては好きだったよ小倉
885名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:06:04 ID:7ioGiX8l0
TBSと日テレのサッカー中継は最悪
886名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:06:33 ID:BJtRS8nU0
BSならこんな優良番組が

百年旅行〜明日へ紡ぐメッセージ
ttp://www.bs4.jp/entame/hyakunen/
887名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:07:37 ID:rD69/C0O0
>>886
それ優良かなぁ?
つまんねーよ。
888名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:08:50 ID:i7JsTjef0
スパ坂は中途半端極まりないからな
時間短縮してサッカー削って間にニュース挟むとか
もともとサッカー目当てで見てた層に喧嘩売ってるとしか思えない
悪意を感じる
889名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:14:33 ID:JTBntluO0
司会が吉本ばかりなのなんとかしろよ
890名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:15:22 ID:btp9/vMpO
小倉いらん
891名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:15:54 ID:dJYJf4WD0
中途半端に縮小すんならいっそやめろと思ったよもう
892名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:21:03 ID:AEodQJEK0
俺が最後にスパサカ見たのは加藤未央のチアなんだが
893名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:28:07 ID:1UYI4zdcO
リニューアルした1回目のあまりのひどさに見なくなった
894名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:32:32 ID:QavSP4Vs0

ヴェルデの没落と反比例するように
うるぐすでのサッカーの扱いが良くなってきている気がする
895名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:32:40 ID:6ezXlBpxO
サッカー好きから総すかんくらったからな
896名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:33:23 ID:ARY2IhYn0
キーワード: 小倉

4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 14:58:27 ID:pDKEKGFXO
小倉のせいか

27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 15:02:06 ID:P49zR4S60
元々、小倉がうざかったけど
番組体制が変わってほとんど見なくなった

90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 15:12:05 ID:OgUlJwnV0
解説陣が小倉と金田ってのもひどい

156 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 15:24:03 ID:lsNDrt95O
今の小倉の落ちぶれには
多くのファンが落胆しているだろうな(笑)

245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 15:41:50 ID:btp9/vMpO
小倉のしゃべりがいらん

298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 15:57:52 ID:PKpmEDe40
小倉が調子のっててむかつく。

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 16:06:50 ID:/xbqWtlj0
Jなんか適当じゃん。たいした分析あるワケでもなく、無難
こちらもミーハー向けの小倉のしょうもない解説つき

367 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 16:12:45 ID:rJ1E+OsBO
スパサカは小倉がうざすぎる 大した選手でもないのに

372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 16:13:43 ID:KhVyt6ruO
小倉が空回りすぎて観るのが嫌になった

376 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:14:27 ID:wCYt6vPA0
小倉は全盛期は大した選手だったよ
まあ今は(ry

410 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:21:08 ID:PIvdSCu60
小倉が空気嫁な過ぎるんだよな
897名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:36:17 ID:+kUprM5p0
名波浩大先生と小倉の差
898名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:38:53 ID:ARY2IhYn0
421 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:23:22 ID:XPcWkx+r0
サッカーファンだけど小倉が不快だからな

450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 16:29:06 ID:b9vH26QS0
小倉はとりあえず引っ込め
小倉は金田より福田より高木より水内より山口より前園より酷い

518 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 16:44:12 ID:def6cqMf0
オグちゃんとかきもいわ
40近い独身のおっさんを「オグちゃん」は無いだろ
小倉を親しみやすいキャラだとおもったことは無いぞ
いつでも目の奥は全然笑ってないし。

592 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:08:27 ID:YvqFdlz10
小倉になってから見てない

612 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 17:14:08 ID:BEehhrjt0
小倉のうざさはまじでやばい・・・

705 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 17:46:33 ID:7pwmQGaW0
小倉来てからこの番組は切った

707 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:47:49 ID:euYcxBVl0
加藤と小倉が鬱陶しいからな

712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:50:23 ID:L3YKeRS0O
小倉の空気よめなさは異常

724 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:54:53 ID:z412xhR50
極楽の加藤と小倉を代えたほうがいいと思うけどな
あの二人のせいで番組のイメージは悪い

736 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 17:59:24 ID:4ETgenkjO
加藤、小倉の鬱陶しさはひどい。
せっかくのいいプレーもあいつらの喋りで台なし。
899名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:39:48 ID:ARY2IhYn0
746 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:05:55 ID:LEXRjPSU0
小倉って現役時代もああいうふざけた態度でやってたんだろうな
大成しなかった理由がわかる

777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:39:56 ID:gqoi1dql0
貧乏くさくて育ちが悪そうで強欲で偉そうで小汚い小倉さんガンバって!

802 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 19:07:33 ID:MvV1guBd0
加藤と小倉ってバカまるだしなんだよな
サッカーの知識も浅いし
言葉遣いは偉そうだしお笑いとしてもつまらない

844 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:47:18 ID:/a4Uv9pE0
まぁ、すべては小倉が悪い。

851 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:58:03 ID:QhADQZ340
小倉がウザすぎて見なくなった。

877 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 20:54:16 ID:GtMIlwxy0
小倉がでてから軽くなったなー

879 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 20:59:10 ID:xCSSiJGfO
全て小倉のせい。あいつは見てて痛いしムカつく

883 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:01:20 ID:lO99fOOW0
小倉ってあいつ元サッカー選手なんだって?w
ただのお笑い芸人かと思ったわw

884 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/17(土) 21:02:14 ID:hl2s1JETO
だって小倉の話ききたいサッカーファンがどんだけいんのよ?
選手としては好きだったよ小倉

890 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 21:15:22 ID:btp9/vMpO
小倉いらん


小倉さんが見たら泣くんじゃないだろうか
まあオレも小倉には消えてほしいと思うけど
900名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:40:38 ID:U/PF7UV10
ミオちゃんが降板で、加藤小倉が残る意味が分からないので見るのやめた。
加藤も小倉もテンションだけでうざいし。
901名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:44:04 ID:+VXVO9BP0
小倉イラネ
902名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:47:39 ID:Am6D1xSu0
Jリーグ?
応援もおっさんしかしてねーんだろ。
J1でもJ2でもどっちでもニュースにでねーし。
903名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:50:22 ID:n8T7uo/kP
未央たんを出さないスパサカに用はない
904名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:52:09 ID:2DKpS6RcO
今日だけはピクシーのために見るからな
905名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:52:31 ID:BJtRS8nU0
で、野球番組は何位だったんだ?
906名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:53:10 ID:xxPDDwLzO
加藤、水沼、白石の3人がベストだったなぁ…。
907名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:53:57 ID:5ZnCb57RO
スパサカはもうサッカー番組じゃないから。
途中でニュース入れるなんて基地外の考える番組だよ。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:55:26 ID:DjECRmVV0
なんでこんなカス番組にしたんだろう
909名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 21:57:00 ID:cOTDNoRI0
小倉は選手へのインタビューは好き。
他のインタビュアーじゃ聞かない事とか聞きにくい事を聞いてくれて
選手も答えるから面白い。

加藤も入ったばっかの時はうまい事やってるな。と思って好きだった。
前任の徳永さんが暗すぎたのもあるが…
水沼が居なくなってから調子に乗り出した感がある。

小倉と加藤それぞれはそんなに嫌いじゃないんだが
この二人が組むとサッカーを馬鹿にしてるとしか思えなくなるくらい不快になるのが不思議。
910名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:00:32 ID:NJpCrqFb0
スパサカの前に24時からエグザイルの番組がやるせいで遅くなるから見る気が失せた。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:00:41 ID:s1WfqMeJO
ドマイナー豚双六より人気なく、チョンしかこない低レベル自慰リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:01:00 ID:MopsPwTX0
サッカーファンをバカにした番組
913名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:03:57 ID:vIbYWtMT0
やっぱりスポルトだな
海外サッカー情報充実してるし
914名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:06:50 ID:h+asf+5TO
9位はやっぱりうるぐす?
915名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:15:21 ID:8/NwN/T80
前は良かったなあ
変なのが後ろに付く前な
916名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:17:54 ID:KGHWcOlt0
【サッカー/中国】黄健翔氏 売国奴と罵られようとあえて言う、隣国日本に学べ!日本から学び後に追い越した競技が数多く存在する
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255784212/
917名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:18:03 ID:NR9c/M1G0
>>872
純粋に野球が好きな野球ファンは別として。

芸スポにいる、サッカー貶めるのに必死な 『 焼 き 豚 』  ←このスレにも湧いてるよねw
(野球嫌いじゃないけど、コイツらは軽蔑に値するのであえてこう呼ぶ)

は、反日チョンと言動が良く似てるよな。

芸スポにアンチサッカースレが立つと闇の中から湧いてくる焼き豚(ブヒッ!
@『事実と違う強引なこじ付け』 記事とか、
A『悪意に満ちた曲解』 記事、
Bちょっと調べればすぐトバシとわかる『捏造記事とか中傷記事が特に大好物』
C1チーム単体の記事にもかかわらず、サッカー界全てが終わったかのような
 『脳内願望を既成事実の様に語る』所とか
チョンそっくり。

ナナメ上の無知(無恥かw)丸出しのサッカー叩きレスを必死で書き込む赤いIDが湧いてくるw
(『ファビョる』ってこういう奴だよなw)
918名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:21:15 ID:KQV+bv/w0
なんか、野球の記事もかかれてなかったか
TBS
919名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:24:30 ID:WpR5+0tm0
サッカー番組にもならんでしょ
普通のスポーツ番組
それで最初にサッカーをやってるだけ
920名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:26:22 ID:s28RS5kSO
× スパサカ=スーパーサッカー
○ スパサカ=スーパーサカスさん

これは低視聴率で人知れずひっそり終わった「サカスさん」のリニューアル番組なんだよ
サッカー10分くらいしかやらないのにスーパーサッカーっておかしいでしょ?
みんなサッカー番組と勘違いしてるんだよ
921名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:31:03 ID:BJtRS8nU0
もういいや
サッカー番組は他にいくらでもあるからね
922名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:33:03 ID:8o/jpWqzO
エグザイルいらね
923名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:36:22 ID:dt1/vdxVO
未央もいない、美穂もいない、サッカー報道時間は削減でろくな情報がなく、間にニュースが挟まれるスパサカもどきに用はない
924名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:43:40 ID:mTIqf33H0
http://good-program.jp/syukei.html

1位 サンデースポーツ
2位 すぽると
3位 土曜スポーツタイム
4位 うるぐす
5位 やべっちFC
6位 GET SPORTS
7位 neo sports
8位 S☆1 スパサカ
9位 S☆1 Jスポ


実質最下位じゃネーか
925名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:46:25 ID:n8T7uo/kP
月間サッカーアース…
926名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:50:31 ID:4g/raZBaO
この番組は小倉が駄目だな。

スパサカなんてコアなサッカーファンしか観てないわけだろ。
ゴールダイジェスト流しながら「ドカーンといっちゃいましたーw」とか「これは気持ちいいボレーw」とか
飲み屋の酔っ払いみたいなコメント付けられても観てる方はうざいだけ。

つか、加藤とキャラ被ってる。

そこがそもそもの間違い。
加藤とバランスとって理路整然とサッカーを語れる人が代わりに欲しいね。
そうかんがえると水沼は惜しい人材だった・・・。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:55:47 ID:1uaP94ncO
全然取材力め分析力も無いんだもの。
928名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:57:58 ID:sesZ3fMT0
>>926
加藤外して局アナ入れたら制作費が浮いていいんじゃね?
929名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:00:37 ID:ln4bium20
試合が放送されない、落ち目のスポーツメイン?番組なんて見る奴いないだろw
930名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:01:19 ID:RGXDK8EuO
なんかイヤーなふんいきが漂ってる不思議な番組だな。
出演者のオーラだな。水沼とか水沼とか水沼とか。
931名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:03:08 ID:tGwCtgq5O
別に赤は嫌いじゃないが、小倉が明らかレッズびいきなのもウザい。
西野とかの、個人的な遺恨がある奴に対する対応もウザい。

スパサカ氏ねは間違いない。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:03:31 ID:/nDMIGF40
スタジオに加藤未央(字、合ってる?)と極楽加藤と相馬(真面目に深く語れれば誰でもいいけど)
外部リポート、現地中継に藤本綾(+極楽加藤、金田)
週1 or 隔週の別枠で小倉コーナー
あくまでサッカー中心

これで見るぞ
933名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:04:09 ID:glVjIGLE0
スパサカって10分くらいしかサッカーやってないだろ
934名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:07:21 ID:RGXDK8EuO
白石美帆が意味不明に微笑んでるのもウザかった。
パンツが見えそうで見えないのも。
935名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:10:38 ID:CVZE6qyzO
>>926
いや、コアはもう観ないんじゃ?時間短縮してあまりサッカーやらなくなったじゃない
まぁ自分は惰性で観てるけど


スポーツニュースというより、野球ニュースなんだよね
野球もサッカーと同じく結果だけで、陸上とか剣道とか色々やった方が楽しいと思う
936名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:11:48 ID:GnEvLMYFO
イチャイチャFC
937名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:19:55 ID:7wbY+w2rO
先週の800回記念放送で
加藤『TBSさん、大事にしてください』

加藤に同意。
938名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:23:45 ID:Q7P8/HOG0
改悪して視聴率も低下なんだろ?
10年以上も続いた番組なのにTBSって本当に糞だな
939名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:30:03 ID:MMoci4xi0
スパサカは改悪してるにもかかわらず日曜のJスポよりは視聴率が高い。
焼き豚チョン涙目ww
940名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:35:40 ID:Yot144/oO
加藤が変な番組と愚痴ってた
941名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:40:31 ID:su8Y7wVV0
加藤と小倉似たような奴二人並べてどうすんだよ
水沼と加藤、好対照な二人がいるから番組成り立ってたのに

小倉はウザすぎだから地上波から消えろ
942名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:56:37 ID:L5IljdZr0
水沼さんがすべてだった
943名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:57:11 ID:CwJQmLV90
サッカーはテレビ中継を殆んど見ないな。(つまり俺もサッカー中継の低視聴率化に貢献してるわけだ)毎週会場に足を運んでるが、サッカーは断然生観戦の方が面白い
1日に見れるのは精々2試合だから、その他の試合はちゃんとしたダイジェストで見たいもんだ
944名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:58:47 ID:odNzDaoh0
Jリーグメインの番組なんかいまどき見てる奴なんかいないだろ

フジの日曜の早朝にやってるCLの番組ならともかく
Jリーグの話なんかしないし、するのは恥ずかしいw
945名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:58:54 ID:a7Fo1IkpO
9番組のうち9位のやきう(笑)
946名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:00:31 ID:Q7P8/HOG0
>>942
水沼さん今も鞠でコーチやってんの?
947名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:02:48 ID:nX+CaMI90
エグザイルは耐えられんな
948名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:07:52 ID:r4SSDKR90
昔の内容はシンプルなところがやべっちFCよりよかったのに
949名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:10:52 ID:TDD9R6fHO
小倉は説得力ないしおちゃらけ風にしか語れないから不快。
950名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:11:11 ID:WD0wZQqgO
くそるとは何位?
951名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:12:02 ID:bANvN2VrO
エグザイル、次の改編で別の時間に移動してくんねーかな。
別にあの時間に放送する必要ないだろ。

スポーツニュースはあの時間に放送する必然性はあるけどさ。
952名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:12:07 ID:14sab4JFO
すまん。俺小倉好きだわ。
953名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:14:00 ID:tfs4DtOg0
スポーツセンターUSAにボビー・バレンタインが出てる
954名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:14:31 ID:L8F58dCG0
責任とって未央は俺がもらう
955名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:14:45 ID:I2r3I94f0
スパサカはすっかり見なくなっってしまった
改編後の内容うすっぺら杉
956名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:17:09 ID:CJPu98ay0
>>951
は?
M2層限定のサッカーこそ要らない
957名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:20:45 ID:kVnndFLa0
今日のスパサカの見出しに中村の文字は無く、岡崎 本田 森本が名前出てるね!
958名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:22:02 ID:QdOk1lbsO
>>79

それが狙いかやっぱり
959名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:24:47 ID:Bjb1Tz0O0
スパサカって改悪改悪で以前の視聴者は党の内に消えて無くなってるらしいからな

俺も見てないし。
960名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:26:19 ID:aqxPm+No0
既にサッカー番組じゃねぇしw
加藤も嘆いてたもんな・・。

改悪してからはどこの層を狙ってるんだか全くわからない。
961名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:29:17 ID:nX+CaMI90
エグザイルとかキモ焼き豚ぐらいしか見ないだろw
962名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:30:56 ID:Te6ypSug0
加藤はあの忙しさでもJ見に行ってるから
他のサッカーMCよりは好感が持てる
ほんとにサッカーが好きなのが伝わってくる
963名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:31:03 ID:LfuwiyMa0
あのエグザイルの存在意義はなんなんだ?
964名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:31:59 ID:CJPu98ay0
>>960
19時からの番組表みりゃ判る

バラエティ 女子供
ドラマ    女子供
不思議発見 ファミリー
アズミ+たけし 主婦
チューボー  ファミリー
エグザイル  若者
スパサカ   M2限定
CDTV    若者
ランク王国  若者

明らかに浮いてる
965名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:33:18 ID:ezd7M0xI0
エグザイルの視聴率は結構いいみたいだよ
それよりスパサカを昔みたいな感じに戻してもらいたい
966名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:35:25 ID:UdhMb4a30
岡田に謝罪はしたのか?
967名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:35:28 ID:I2r3I94f0
たしかスパサカも改悪前はそこそこ数字取ってたよな?同時間帯
968名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:39:03 ID:zhaRmQgqO
白石美帆最後の年、綺麗になったなぁって思ってた。最近では逆に年食ったなぁて感じる。おっぱいさわりたいな。
969名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:42:06 ID:PjC4C7Tv0
あースパサカかw
やきうになった途端チャンネル変えるわwwwww
970名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:45:34 ID:ohe0hRYA0
つうかさっかー専門番組ですらJって軽視されてるよな
根本的に改革した方がいいと思うよJは
ほんとに一部のカルトにしか興味持たれてない
971名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:48:28 ID:I2r3I94f0
つか、中村とか本田とかの方が興味無いw
もっとJやれと思う
だからBSのJタイムはかかさず見てる
972名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:50:37 ID:PjC4C7Tv0
今チャンネル変えたww
973名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:54:42 ID:xFZBanU2O
今日のスパサカ、サッカー17分ワロタ
974名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:07:45 ID:EVtWebyO0
小倉が消えたら見る
975名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:08:23 ID:LLr+Pfru0
もう終われ
少なくともタイトル変更しろ
過去のパーソナリティやスタッフに失礼だ
976名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:08:29 ID:51Ad9LBu0
スパサカ使えねぇな
ピクシーのゴール流せよ・・・
977名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:10:07 ID:PNx/3L4O0
サカってなんの略?
978名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:12:37 ID:C82OzKTd0
逆にスパサカより酷い9位の番組を尊敬するw

昔のスパサカならもっと評価されたんだろうけどな
ていうかどっちにしろスポーツニュースではないよな
979名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:13:29 ID:2H35aLW70
>>928
その方が良いな

その分、ビデオを多く流せ
スタジオとか要らん
980名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:13:36 ID:8+9+xik2O
>>977
赤坂サカスの坂じゃね?
981名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:14:49 ID:2H35aLW70
>>978
TBSの日曜のやつだろ
982名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:19:17 ID:C82OzKTd0
>>981
今調べてきた
スパサカ削って作ったやつが最下位とかw
てか、やべっちの健闘ぶりが凄いなw

http://good-program.jp/image/75.jpg

いろんな怪しいアンケートがあるけど
この調査ではサッカーは若者が支えてるという結果みたいだね


調査結果はここね
http://good-program.jp/syukei.html
983名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:19:40 ID:PjC4C7Tv0
スパサカより酷い番組があるのか


あぁ日曜のくだらねぇやきう番組か・・・納得。
984名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:22:21 ID:qnkKwan00
TBSの自爆癖は異常
985名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:22:44 ID:gEQc9hODO
作り方が雑、
もうちょっと考えないと。
986名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:25:07 ID:LRtphoV30
土曜のサッカー以外のスポーツ報道がない為無理やりスーパーサッカーにねじ込んでこんなザマになった
987名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:25:26 ID:I2r3I94f0
視聴率落としたくてわざとやってるのか?とさえ疑ってしまう
988名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:27:10 ID:brAMhKKY0
水沼さんが復帰したら見る
989名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:27:20 ID:C82OzKTd0
>>987
スパサカに関してはそうでしょ
明らかにサッカーに対して悪意剥き出しだよ
最近のTBSは
990名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:29:50 ID:rpV/kzHi0
サッカー不人気アメリカFIFAランキング11位
さっかー自称人気日本FIFAランキング40位w

この前のトーゴの選手
GK Dodji Obilal醇P フランス5部リーグ所属
GK C醇Pdric Mensah 所属チームなし
DF Magnima Tawali トーゴ国内リーグの謎選手
DF Jonathan Tokpl醇P フランス3部リーグ所属
DF Akimsola Boussari ナイジェリアリーグで戦力外
DF Assimiou Tour醇P 過去2シーズンでドイツ2部7試合出場のみ
DF Senah Mango マルセイユBチームのさらに補欠
DF Serge Akakpo ルーマニア1部リーグ所属 
MF Euloge Ahodikp醇P ハンガリー1部リーグの補欠
MF Guillaume Brenner キプロス2部リーグ所属
MF Sapol Mani リビア(笑)のアル・イテハドの補欠
MF Wom醇P Dov醇P トーゴ国内リーグの謎選手
FW Liyab醇P Kpatoumbi トーゴ国内リーグの謎選手
FW Serge Gakp醇P ASモナコ所属 一番マシ
Togo national football team(wikipedia)
日本との親善試合にはまともな選手を送ってくれないくらいなめられてるw
こんな糞みたいな試合見てよろこんでるのは情弱おっさんアホータだけw
991名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:30:58 ID:z9Aj6BYf0
TBSはうんこということでは
野球もサッカーもまとまるんだなw
992あおいひと ( ・д・)<嗽手洗い気持ち次第  ◆Bleu39GRL. :2009/10/18(日) 01:31:19 ID:Wief2vy5O
ピクシーのゴールやらなかったので打ち切ってもいいや
993名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:32:37 ID:I2r3I94f0
>>989
腹立つなあ
そんなことしてもベイスターの人気低迷は変わらんのに
994名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:36:34 ID:C82OzKTd0
BSのJタイムも時間削られてJ2ダイジェストやらなくなったもんなぁ
あれは復活して欲しいよ
995名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:42:08 ID:CJPu98ay0
民放+NHKを軽視して
目先の金に目がくらんだ
契約を選んだ税本体への批判は無く

TV局を批判しだす半島人気質

本当に救いようが無い。
996名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:43:41 ID:I2r3I94f0
>>994
とんでもなく同意!!
997名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:43:49 ID:82I8wH6uO
>>990
どっかの自称世界最強の某スポーツのオーストラリア代表みたいだな
いや、寧ろ北京のアメリカ代表やキューバ代表とも言えるか。。
998名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:45:16 ID:QdOk1lbsO
>>565

関西人だから野球好き
だと決めつけないでくれ!


>>553みたいなやつと
関西人を同じにするな!
999名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:46:11 ID:82I8wH6uO
>>987
30分に時間を削った上、更に間に野球ニュースと一般のニュースをねじ込むなんて明らかにわざとやってるだろ
1000名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:46:24 ID:CJPu98ay0
>>1000なら

来期からは土曜も恵司会
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |