【野球】阪神・星野SD、『NEWS ZERO』に出演、花巻東高・菊池雄星投手(18)に日本球界入りのススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
阪神・星野SDが15日、読売テレビ系の報道番組『NEWS ZERO』に出演、
花巻東高・菊池雄星投手(18)に日本球界入りを勧めた。

「何年か活躍してメジャーの権利を得て、向こうに行くのは大賛成。
日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ。
日本でキッチリ基礎を学んでほしい」

進路に悩むみちのくの剛腕に、提言した形となった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/091016/bsb0910160504007-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:12:12 ID:b+6bbWdQ0
3名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:12:14 ID:Z3a4+RJT0
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
4名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:12:50 ID:q5HIx/5jO
ワシが薦めた
5名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:14:31 ID:oYBtAqIV0
よしアメリカ行け
6名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:15:35 ID:3p5EGs/tO
菊池にげてー
7名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:16:04 ID:5OeBVjCVO
野茂をボロクソにけなして、活躍したとたんに手のひらを返した星野さんがなんですって?
8名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:16:46 ID:WSagNsMh0
そういえばメジャーに言った大物高卒ルーキーはどうなったんだ?
9名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:16:59 ID:thFJ8MMr0
まだZEROに出てたのか
10名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:17:00 ID:ai84pMvgO
こうやって才能を潰すのか。
11名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:17:48 ID:J46tMHORO
菊池、日本の球界はこんなにも古い体質なんだ。
迷うことなくアメリカに行け。
そして自分を磨いてこい。
12名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:18:19 ID:JRTofeEj0
ワシが育てる
13名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:18:26 ID:P+XHkG8oO
星野が言う事と逆の事をすると成功すると思う
14名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:20:28 ID:F1q54d9L0
10年後
「ワシの助言で日本球界入りしたおかげで今の彼がある。つまりワシが育てた。」
15名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:22:00 ID:pgJSfIl70
何年て9年かかるだろFAまで手放さないぞ
ポスティングで球団が金儲けを考えなければ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:22:49 ID:gB+/BijA0
郭と与田のようにワシが一年で潰す。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:23:51 ID:uq6ooKu4O
>>14

三年位でポックリ逝くかも
18名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:23:57 ID:RC6oYUagO
矢沢永吉と話してなかったホゲ?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:24:27 ID:RB+1z9Sa0
メジャーに行くほうが良いような気がしてきた
20名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:25:12 ID:tFBsgHhU0
>>1
>日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ。

そんなの個人には関係ないじゃん?
なんで個人に押しつけるの?
影響力あるんだかどうだか知らないけど、仕組みから考え直しなよ。
日本のプロ野球に魅力を感じない若者が出てきたというのに、「ダメ」
だけで通ると思うなよ。

そういや、野茂があっちに行くってときも、こういう意見がすんげー
出たなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:03 ID:BIcngyRX0
契約金5億もらえたら、例え潰れても挑戦する価値あるやん (´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:08 ID:2dCtmw0QO
老害
23名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:55 ID:Fk+avvxl0
通訳すると

「もう阪神に来るしかないやろ!」

になります
24名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:58 ID:00ccLRtB0
ワシが育てる
25名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:27:04 ID:wdBxuosJ0
ワシの脅しか
26名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:27:33 ID:F4GknK4NO
成功したら鷲のお蔭


失敗したら、あの時、鷲の助言を聞いていれば。。。


星野ワールド
27名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:27:43 ID:jycFwYwk0
メジャー入り反対の立場だったが、ワシノートで潰されるくらいなら野球人としても社会人としてもアメリカに行ったほうがいい
28名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:28:53 ID:Qp0CS8HJ0
>阪神・星野SD、『NEWS ZERO』に出演

レギュラーコメンテーターだろコイツ。
何でまだ続けられてるか知らんが。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:29:13 ID:kZpXerm4O
ワシが育てた事にしたい
30名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:29:16 ID:2Xl/eAFX0
ポっと出の高校生を、ローテー谷間で使ったら、大一番の巨人戦でノーヒットノーランを(たまたま)やったら、並みの投手と
同じ扱いで起用し続け、結局はぶっ壊しちまった・・・

「日本でキッチリ基礎を学んでほしい」って、全然説得力が無いんだけど。

31名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:29:22 ID:Vp9uOetfO
>>1
メジャーの草刈り場になるようでは〜って、魅力がないからだろ。
32名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:30:16 ID:F4GknK4NO
星野の嫌われっぷりに感服
33名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:30:38 ID:FeM/RHAKO
食育ではなくワシ育や!
34名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:30:58 ID:fzsU2w8D0
これで菊池も思い残すことなくメジャーにいけるな
35名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:23 ID:7ZnBHr0W0
いつまで、阪神タイガースに
天下るつもりなんだろ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:26 ID:qS5hTZpaO
もう種まきは済んだか。再来年はわしが育てたくるな。
37名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:30 ID:AulMrjwR0
菊池君から猛虎魂を感じる
38名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:31 ID:6Z5sjpasO
もうむしろわしが育てた
39名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:42 ID:Fk+avvxl0
>>34
2度と日本の野球場の土は踏めなくなるけどな
40名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:31:48 ID:sx0iOFLSO
かなぶん
41名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:33:20 ID:a22Rdxma0
こうやって外堀を埋めていくんだな
42名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:34:05 ID:wdBxuosJ0
もう少し相手に逃げ道を与える物言いができんのかこの人は
43名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:34:25 ID:SswUDrqFO
星野のくそっぷりに嫌気がさしたのでメジャー派に転向しますた
44名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:35:28 ID:TeGuPMMM0
コイツがこう言うならダイレクトでメジャーに行くのが正しい選択なんだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:35:52 ID:F4GknK4NO
鷲の言うことは間違いない
46名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:36:32 ID:Fk+avvxl0
このままメジャーに行ったら
今後NPB球団は花巻東から選手を獲らなくなるよ
それでもいいならどうぞお行きなさい
47名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:36:37 ID:JENHOWp60
>日本でキッチリ基礎を学んでほしい

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   <要は日本野球は基礎レベルや。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
48名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:37:20 ID:jQxnag7MO
みんなと同じくいきなりメジャー?と思ってたが、向こうに行って頑張ってきて欲しくなった。
それで1年目から活躍して日本球界に悔しがらせてもらいたい。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:37:26 ID:+4YTgLA+0
ビビってないで珍カスの監督やれや
50名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:37:45 ID:/rYgqFIMO
これとは別に楽天の監督要請について聞かれて
「絶対無い。ワシが嘘ついた事がありますか!」とか吠えてて笑った
51名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:38:20 ID:4698JrFNO
またワシか
52名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:39:02 ID:Xng5Suq+0
金で勝てなきゃ脅しかよ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:39:48 ID:F4GknK4NO
菊池に寄生して
たくましく生きる星野1001
54名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:40:50 ID:c2mYJj7OO
いきなりメジャーじゃ基礎がガタガタになるよ
55名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:41:09 ID:wKfMoYBpO
ワシがワシが
56名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:41:32 ID:nxjAJyiUO
日本球界全体で脅しにきたな。

菊池包囲網ハンパねぇ。
57名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:41:36 ID:oL3MBEQr0
まだ生きてたのかwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:41:45 ID:EZ8ri9IQO
メジャー行くかは本人の自由だろ。
59名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:41:47 ID:O+VmJ5oEO
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    菊地はワシが育てた!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
60名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:42:18 ID:LkmU3zBD0
169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 15:28:07 ID:FKohsM5C0
確かに、オリックス球団は岡田を監督に迎えるにあたり、中村本部長退任によって空席となるGM職兼任も検討している。
これが実現すれば阪神では叶わなかった、与えられた戦力で戦うという監督権限以上のチーム運営権を託されることになる。
オリックス監督就任にあたって“不憫”は当てはまらないだろう。

よって不憫というのは阪神退任騒動を評してのこであろう。
阪神のため、限られた条件のなか精一杯の仕事をし結果を残してきた岡田の願いを聞き入れなかった阪神球団。
ただし球団を離れる岡田から、当然予想される星野体制への批判を食い止めたかった球団は、
岡田へ球団アドバイザーとしての在籍を打診した。

これは田尾解任にあたって、球団批判を行わないとの覚書を交すことを条件に、田尾に功労金を支払った楽天に倣った提案であった。
もちろん進退を賭け星野SDの退任要求までした岡田が、元よりこのような提案に乗るはずもなかったが、
その屈辱的な提示に岡田は呆れ果てたのだった。

「星野君の解任は出来ないが留任の代わりに星野君への報酬は8000万から6000万としよう、
また岡田君へはアドバイザーとしての報酬は1000万でどうか」という提案。
1000万とは2軍コーチはもとより、トレーナーをも下回る額である。
これが進退を賭けた岡田への回答であり、僅か1000万で岡田の口を封じ縛ろうとしたのだ。

岡田の最後の希望であった木戸への監督禅譲も、星野の判断で却下、ヘッドコーチとした。
星野のイニシアチブのもと明治学閥での組閣が進められ、2軍監督は平田、
監督は、あからさまな星野体制をカモフラージュすべく色のない真弓で決定した。
61名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:42:23 ID:F4GknK4NO
星野1001

権利と金の亡者
62名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:43:10 ID:MEIUS/WI0
これはアメリカに渡ってじっくり技術を付ける方が正解だな
日本で変な癖付けられて使いつぶされるわ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:43:19 ID:LkmU3zBD0
このような経緯を知る江夏は、新聞紙上のコラムにおいて、
野球のセオリーを逸脱し続ける敗退行為と認められても不思議ではない不可解な采配を続ける、真弓采配を評し、
「木戸は何をやってるのだ、まさかと思うが…」と、暗に真弓ではなく木戸が敗退行為を行っているとも取れるセンセーショナルな苦言を提している。
真弓政権誕生の経緯の本質を理解せぬ読者には、江夏の発言の危惧するとこの意図は皆目不明であろう。

岡田の真弓采配への歯に衣着せぬ苦言は、岡田の野球哲学に即した本音ではあるが、
遠慮のないと思われる直言の真意は、真弓擁立を進めた星野体制維持勢力への批判であるという隠された構図がある。

やがて真弓阪神の低迷から、当然の如く起るであろう岡田再任を望む世論の機運を感じ取った星野は、
自身への解任要求を行った岡田の再任を阻むべく、まだ多く球団内に存在する岡田新派の切り崩しを行っている。
五輪監督として敗北し世論の求心力を失い、再起を賭けたWBCの監督の座も阻まれ、更に原の勝利によって
ナベツネとの密約、巨人監督就任の目が途絶えた星野にとって阪神SDの座は、自身の再起のため弥が上にも死守せねばならない砦なのだ。

星野の最終的な野望は、巨人監督を経ての、王、長嶋さえも成しえなかった、選手出身者初の日本プロ野球コミッショナー就任である。
そこに球界改革などという理はない、国技とさえ称される日本の野球利権を完全掌握するとう実を求めてのことだ。
純粋に野球が好きなだけの野球人・岡田は、このような利益誘導型政治家・星野に闘いを挑み、一旦は敗北したのだ。

星野の、島野という不世出の参謀に指揮の全権を任せ、自身は計算ずくのショウマンシップに徹するという
アジテーションに満ちた煽情的且つ劇場型の娯楽野球は、阪神に大量のニワカファンを発生させた。
そのニワカファンらにとって、岡田の忍耐強く地味で堅実な野球は、結果を出しても批判・中傷の的であった。
そんな不当な批判からか、岡田に自嘲的に「敢えてつまらない野球を目指した」とまで言わせたのだった。

阪神において嘗て無かった勝率を上げた監督・岡田に正当な評価が与えられたとは言い難い。
これをもって不憫であるという、心ある阪神ファンの想いは至極妥当であると思うのだ。
岡田のオリックスでの成功を祈らざるを得ない。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:44:16 ID:43yGP5D7O
野球の事はよくわからないけど、余計なお世話なんじゃないかな。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:44:44 ID:2Xl/eAFX0
菊地がアメリカ球界に入ったのなら、
今後、花巻東からプロが選手を指名することは無いとか、(学校を変えた)監督さんの元かも選手を指名することは無いとか
そんな脅しを掛けてるの????
66名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:44:57 ID:eVx1mAZK0
>何年か活躍してメジャーの権利を得て、向こうに行くのは大賛成。

ばーか、それが一番困るんだよ。
最初から行くなら問題ないんだよ。
NPBに愛着のないカスを真っ先に排除できるから。
途中からメジャーというNPBおよび
応援してくれてるファンを踏み台にするような行為を肯定するなら
ファンはさすがに見限って金落とさなくなるわ。

まあ星野はアホだから仕方ないか
67名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:45:17 ID:Smf4AQpiO
余計な事すんなバカ
68名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:45:37 ID:deumUR/yO
金の匂い有る処に星野在り
69名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:45:39 ID:S7MYRWHc0
NEWS ZEROってなんでこのゴミ野郎を頻繁に出すの?
70名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:48:01 ID:yRzj1zPo0
もう裏金で釣れないんだから
素で魅力的な球界にしようと努力すれば
71名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:49:05 ID:jn3WxAZJ0
ワシのいうことのすべて逆をやれば成功する

レッツゴーMiLB
72名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:49:09 ID:m7jPN5WK0
アメリカ行きに説得力が出たな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:49:42 ID:L/LCc2qwO
いいじゃんアメリカ行ったって……
74名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:50:57 ID:K15+mIN1O
日本野球界ってどんだけ器小さいんだよ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:51:25 ID:nD+3VqOeO
金の匂いにホント敏感だな星野は。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:52:27 ID:z+TLj61h0
プロやきう必死だな
77名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:52:28 ID:EZ8ri9IQO
メジャーに行ったほうが絶対いいな。 
NPBに止める権利はない。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:53:09 ID:4nrGS1LvO
星野の言うことと真逆の行動とっとけば間違いない
79名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:53:45 ID:VbeK+mZQ0
星野は1Aの球団もってるんだよな。
日本に投資しろよ。売国奴が。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:54:02 ID:z+TLj61h0
これプロやきうに行ったら、菊池はわしが育てたってなるぞ
81名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:55:06 ID:Fk+avvxl0
>>66
最初から行かれるのが一番困る
そういうルートが確立されればNPBは終わる

とりあえずNPBに入れてしまえば
藤川みたいに酷使して向こうに行けないようにすることもできるし
家族やら何やらとしがらみが出来ればチャンレンジしにくくなるからな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:55:25 ID:jn3WxAZJ0
話した時点で成功すればワシが育てた

渡米前のワシのアドバイスが効いた

ってことになる
83名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:56:05 ID:sLUHLeRx0
利権大好き
84名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:56:06 ID:jn3WxAZJ0
>>81
だから最初から行くんだろ

もともとMLBが目標なんだから
85名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:57:31 ID:Fk+avvxl0
>>84
だから
「お前の後輩の未来はなくなるけど、それでもいいんだね?」
と圧力掛けてるんだよ
86名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:57:40 ID:4PDfqc+10
「育成」及び「起用法」にしても、特に起用法などは、日本よりアメリカの方が優れてる感じだけどね・・
そして当然、「環境」、「待遇」、活躍した時の個人の「注目度」、これらはアメリカに渡った方が益が多い。
日本に残る利点は、将来長きに渡ってNPB関係で飯を食えるかどうか、ってのはあるだろうがな。
まあこれも中々重要なポイントな事は確かだが、はっきり言って、それくらいしかNPBの優位性なんて無いよ。

環境、待遇、注目度、育成、起用法、これら全てMLB>>>>>NPB。

せめてNPBは、天然芝球場(環境)やローテーション固守(起用法)くらいはMLBに並ぼうよ・・
金(待遇)などでは絶対に敵わないのだから。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:58:16 ID:jn3WxAZJ0
>>85
馬鹿じゃね

そんなせこいことやってるから駄目なんだよ
ピロ野球はwww
88名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:00:09 ID:Fk+avvxl0
>>87
日本で一番興行収入の高いスポーツだろ
プロ野球は
89名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:00:21 ID:jn3WxAZJ0
>>86
NPBは雑魚だからAA、AAAレベル
小物が金稼ぐには有利ってだけだな

90名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:00:39 ID:EZ8ri9IQO
>>81
なんでアマの選手がNPBのことを考えないといけないの。 
どこで野球やるかは本人の自由なんだが。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:01:29 ID:SPbwXIQb0
北島もいいけど、水泳でメダルとっても一瞬でしょ?(笑)すぐに終わっちゃうからね。
野球は違う。試合を2時間3時間長い時間掛けてみんなで戦う集団競技だからね。
見ている人にじわーっと広まって感動というか一体感が出るんだよねぇ、日本中を明るくするというかさ・・・(笑)」

「え?もちろん、我々は金メダルしか狙ってません。日本にはこれだけの野球の伝統というかな、素晴らしい歴史があるわけだから。
使命というかなぁ、大袈裟じゃなくてね、子供達に将来野球選手になりたいな、っていう夢を与えるようなね・・・
とにかく日本の野球ここにありというものを見せますよ。何が何でも勝ちに行きます。
92名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:01:48 ID:jn3WxAZJ0
>>88
小物の集まりの中で終わりたくない菊池は
最初からアメリカ

根性すわっとる
93名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:02:00 ID:Fk+avvxl0
>>90
もちろん本人の自由だ
行こうと思えば行ける
ただ、それなりの報復は覚悟してくださいよ
ということだ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:02:58 ID:nxjAJyiUO
菊池がメジャー行ったら、花巻東の1・2年生は、
プロ野球入りの道が閉ざされてしまうのか・・・。


メジャーで失敗して、自分だけが日本球界に
復帰しづらくなるだけならいいけど、
後輩を人質にとられちゃうのはキツイだろうな。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:02:58 ID:lFL6Ex5s0
日本になじみ過ぎて向こうで対応出来ない奴もいるのに
96名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:03:41 ID:jn3WxAZJ0
>>93
おまえみたいな奴がNPBにはびこってるから
どんどん流出するんだよww

菊池さっさとアメリカ池
97名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:03:57 ID:wlA6EfEuO
星野って未だに権威有るわけ?
日本一になったこともなくメダルも取れないコイツの話を鵜呑みにするやついるのかよ(笑)
カレーでも食ってろ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:05:56 ID:Fk+avvxl0
>>96
NPBだけの話ではないよ
この手の取引はどこでもある
99名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:06:14 ID:VCGOKRK/0
なんでこういうやつほど長生きして
いい人ほど早く亡くなるんだろうなあ
好き勝手生きてストレスがないからか
100名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:06:25 ID:n472yjpOO
三木谷が密会したのはこの件の為と思えてならない
101名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:06:41 ID:M+7GIPWsO
うるせえよ
102名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:06:43 ID:LM8bjoR3O
別に1人ぐらいメジャーいったってイイじゃん

日本のアマ野球はレベル高いから、菊池君1人ぐらいメジャーに取られても大丈夫だって。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:06:54 ID:thFJ8MMr0
「アメリカ行きたい?どうぞどうぞ、その代わり報復は覚悟しておいてくださいよ」
と菊池には言いつつ、メジャーには
「あ、これはどうもどうも、いつもお世話になっております」
と媚びへつらうNPBが何をしたいのか、さっぱり分からない
104名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:07:30 ID:jn3WxAZJ0
取引(笑)

どんどんアメリカに流出すりゃいい

低レベルな環境で育てられるから
豚坂や井川みたいなカスしかそだたねーんだな
105名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:07:42 ID:n8u0pSvHO
日本で日本人にあったプログラムで体作るほうがいいと思う
106名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:08:03 ID:uSIsXQ2OO
>>99
長生きっつってもまだ60ちょいじゃね?
まあ簡単には死ななそうだが
107名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:08:42 ID:BHqHBE3u0
ワシが育てるんや!プロソダテリスト1001や!
108名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:11:21 ID:EZ8ri9IQO
>>93
そんな古い考えしてたらNPBの人気は落ちてくよ。
今の時代若い選手は海外で活躍したいんだから。
109名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:11:42 ID:YSpqQKAuO
ノーコンカスPに一々構うなよ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:12:32 ID:jn3WxAZJ0
ID:Fk+avvxl0みたいなのがNPBファンの大多数なんだろ

気持ち悪い世界だわピロ野球www
111名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:12:42 ID:YJBaX5Z40
>>105
>日本で日本人にあったプログラムで体作るほうがいいと思う

そんな立派なシステムも考え方もNPBには無いよ。
日本人にあった体作りの前に、そんなに使える投手なら球団(監督)の為に最初から酷使される。
そして潰れていく、か、恵まれた強靭な体を持っていたら、何とか30歳くらいまでは一線級でやれる。
育成にしても全然MLBの方が優れてるから。
上記したような強靭さを持つ者なら、40歳過ぎても投げられる基礎を作ってくれるぞ。
112名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:13:24 ID:Fk+avvxl0
>>103
本音と建前
>>108
無理矢理でっち上げられた巨人人気がなくなってるだけで
NPB全体の人気はむしろ上がってる
113名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:14:26 ID:jn3WxAZJ0
>>111
だよなー
まさおなんてノムに潰されるところだったな

菊池はNPBで潰されるくらいなら最初からMLB
行っとけ。後悔するぞ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:15:07 ID:74xlmHlSO
プレミアからセリエA
Jからヨーロッパ
これと一緒
115名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:16:00 ID:rnvvVnTx0
日本の場合→チームの方針に反したトレーニングをやってきた者が40歳近くまで長く活躍できる。
アメリカの場合→チームの方針にしっかり従った者が長く活躍できる。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:17:58 ID:hYF+HqS40
素材育成という観点からすると、マイナーリーグ<日本球界と思うんだが。
菊池はもう身体能力的な伸びしろが薄いんかね。
それならボストンでもシアトルでも好きなところ行けばええと思うが。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:18:58 ID:NREhkv3+O
てめえは自分の心配だけしとけ1001
118名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:19:36 ID:cYqCompg0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ――― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!

            平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
            大シンポジウム  13時00分〜15時30分

           デモ行進 (国会付近)  16時00分〜17時00分
      ※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。

             http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
  地図はこちら http://www.sabo.or.jp/map.htm
■登壇予定 [敬称略・順不同]
  城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
  西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
  田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
  西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
  増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか ※ 10/13 追記
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】 ※ 10/9 追記
■司会 : 水島 総、高清水有子  ※ 10/9 追記

  ※ チラシは こちら からダウンロード出来ます! ※ 10/10 更新
  http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1017_flyer.pdf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
119名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:20:37 ID:jn3WxAZJ0
素材破壊という観点なら
日本球界>>>マイナーリーグだろーな

みんな雑魚NPBの非科学的根性トレーニングでつぶれていく
120名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:21:33 ID:gGmvAbVSO
この番組、銭一だしてる時点で胡散臭い

まじで銭一のいうこと信じるやついるのか?
121名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:21:38 ID:hXv1QzSpO
北京で世界相手に赤っ恥かいた鮮三

ドメスティックなNPBで自家中毒起こして死ぬのはお前だけでいいよ ^^
122名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:22:09 ID:vz/fGzTOO
ワシが育てる
123名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:22:57 ID:RTmpiG3LO
この番組は星野SD(笑)をよく出すよな

星野さんが言うなら間違いないな。アメリカ行ったほうがいい
124名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:23:01 ID:yQboKXXy0
>>94
田沢の時もそれが心配だった
日石の監督は全面的に田沢を応援してたけど
125名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:23:03 ID:gL1Z/FjyO
これで万が一キクチがNPB選んだ日には、

ワシが薦めた

とかえらそうに1001が言う姿が目に浮かぶ。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:24:45 ID:jn3WxAZJ0
閉ざされるわけねーじゃんw

NPB自体が足並みそろってねーから
いい選手なら取るに決まってるだろw
127名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:25:28 ID:kX8Rz/hCO
銭一みたいな寄生虫が日本の野球界にいつまでも居座っているから、将来性のある選手がメジャーに行ってしまうんだよ バカー(゚д゚)
128名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:27:01 ID:278Mk+V40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    日本はイジメ国家や!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
129名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:29:37 ID:gbp0HnkL0
あんたらがしっかりメジャーと話し合いしとけば良かったんだよ

> 日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ。


これは菊池に関係ないだろ
130:2009/10/16(金) 08:31:27 ID:qr79UZSl0
日本でやっても野球馬鹿ぐらいしか思わないからな
スポーツ選手の社会的地位が低すぎる
131名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:32:10 ID:gpkCb8oQ0
俺は在米十数年になる者なのだけど、
NPBとMLBの関係は、なんか一般社会でも同じような事が言えそうなんだよな・・
まあ勿論俺は日本社会の方ではしっかり働いた事がないので、聞きかじりに過ぎないが。

日本社会→おらおらお前等!会社の為にしっかり働け〜!残業代?休暇?実績残してから主張しろ!
アメリカ社会→仕事?そんなものの前に俺の今年の休暇の話したいんだけど?それからこの前の残業代、休日出勤だったので2.5倍よろしく。

これは別にどちらが良い社会とかいう話ではないからね。ただ、違いね。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:32:12 ID:+7f3yNgq0
花巻東の監督は、いろんな所から圧力が掛かってるんだろうな
133:2009/10/16(金) 08:33:31 ID:qr79UZSl0
メジャー行ったらあかんと言うやつは運動馬鹿の典型
134名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:34:19 ID:nxjAJyiUO
>>126
本当に花巻東の後輩を取らなくなるかどうかは分からないけど、
人質とって脅すだけでも効果あるんじゃない?


実際、NPB復帰に制限かけるルールでは
各球団の足並みが揃ってるわけだし。
「NPBならやりかねない」と思わせればいいだけだから。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:34:28 ID:qmwrlRctO
まず海外のFA短縮しろよ
なんで国内と違うんだ?
136名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:34:32 ID:j6Qi9FscO
メジャー行きたきゃポスティングでいけるよう契約しとけ
メジャーは何も教えてくれないぞ日本と違って
137名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:34:59 ID:Jd3L/I0BO
報復なんてできる訳がない。
そもそもこの手の問題は一選手に責任を押しつけるべき問題でな無い。
そこをはき違えてるバカが多いからワシみたいなことを言う輩が後を絶たない。
138名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:36:27 ID:TxQsMPUyO
でこの発言でワシはいくらもらえるの?
139名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:36:35 ID:jn3WxAZJ0
>>134
なに?じゃあいい選手が出てきても
花巻東だけは取るなって談合でもするわけ?www

無理無理。いい選手は金になるからそんなもん簡単に
破られるわ
140:2009/10/16(金) 08:37:01 ID:qr79UZSl0
日本でやっても尊敬されないからな
もはや野球選手が威張れる時代は終わった
141名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:37:09 ID:3p5EGs/tO
花巻東の監督結婚してるんだってね
残念
142:2009/10/16(金) 08:39:06 ID:qr79UZSl0
日本なんかでやったら
あほコーチに自分の考え押し付けられて潰れるぞ
143名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:40:32 ID:hmvjtmqMO
この件で何年か前のオリックスのスカウトみたいな事が起こらなければいいけど。
144名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:41:11 ID:oUYXzOFzO
流石に自分が嘘ついたことあるか?って言いだしたときは突っ込んでしまったw
145名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:41:39 ID:G2lkts0u0
お前はだまっとれ糞が
146:2009/10/16(金) 08:41:57 ID:qr79UZSl0
掛布みたいになるぞ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:41:59 ID:EZ8ri9IQO
日本の野球界と違ってメジャーはOBがあれこれ言わない所が素晴らしい。 
それに日本よりアメリカのトレーニングの方が基礎作れたりして。
148名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:42:24 ID:Jd3L/I0BO
>>131
そこは手抜かり無く都合の良い理論武装がある。

代表的なのは「日本は資源国じゃないのだからアメリカと同じ
ようにしてたら国が滅ぶ」だな。

まあ資本主義という体制自体、アメリカ優位なものだから
しょうがないことなのかもな。
149名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:42:46 ID:hXv1QzSpO
>>132
野球界の後ろ盾は魑魅魍魎だからな

●●●から恫喝されるとか●●に軟禁されるとか
150名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:44:04 ID:j6Qi9FscO
>>147
メジャーいってアメリカのトレーニングした松坂がどうなったか思い出してみ、ぶくぶく豚になったぞ
151名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:44:24 ID:qlGVwuN60
むしろ、日本の悪弊、談合による低賃金なんぞ無視して、最初から米国行くべき。
152名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:45:16 ID:yQboKXXy0
>>139
やりかねないと思うぞ
そりゃ菊池クラスの選手をスルーは難しいだろうが、
下位で指名されるかもぐらいの奴はスルーされるかもしれないし、
今までたっぷり鼻薬効かせてきたアマの指導者に声かければ進学や社会人入りにもハンデを負うようになる

そこまで腐ってないと信じたいが
153:2009/10/16(金) 08:45:28 ID:qr79UZSl0
巨人の選手とか練習の時かなりうっとしいと思うで
OBが毎日視察しにくるやろ30年ぐらい前の自分らの野球理論押し付けられてもな


154名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:47:21 ID:8QiHMjNO0
お・ま・え・が・い・う・な
155名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:47:56 ID:wnuLrYxBO
>>144
金や!銭や!サッカーなんて糞や!ヨット?馬術?誰が見るんやそんなもん!



実に正直者だろ、普通ならこんなこと思ってたとしても言わないよ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:47:59 ID:sskrp3BF0
これでメジャー入り確実になったか?w
日本球界入りしたら「わしが入れた」って言うんだろうなあw
157:2009/10/16(金) 08:48:03 ID:qr79UZSl0
日本じゃやりがいがない
世間は野球馬鹿ぐらいしか思ってない

158名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:50:21 ID:nxjAJyiUO
>>139
いやいや。

だから、実際に来年以降に談合するかどうかは問題じゃなくて、
菊池サイドにそう思わせることさえできれば
効果的な脅しになるんじゃないの?
って、いってるんだが。


まあ、実際に談合をやれば、他の学校への抑止力にもなるし。
159名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:51:18 ID:rqI0Z9BRO
菊地は誰が育てるんだよ!?
160名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:51:55 ID:1I0f52ll0
>>150
ピザ化しないイチローや両松井とかしない方が多いのは
どう説明するんだ。それは完全に自己管理能力の世界で
育成の話とは違うし、基本もう完成品として行ってるだろ
そういうのを浅はかと言うんだ
161名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:56:39 ID:3HjZ2gvdO
夢を見ろ!夢は叶う
と言いながらメジャーへの夢は潰す日本プロ野球
162名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:00:10 ID:dLdqTU7LO
つか、もう、ドジャースで決まってるんだろ?

行け。アメリカへ行け。
163名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:00:20 ID:Jd3L/I0BO
>>158
全然脅しにもならないだろ

菊池「んなこと言われても…まあしょうがないんじゃないっすかぁ??」

でオワリ
164名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:05:14 ID:Sj4/PVYT0
星野はうざい
165名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:11:02 ID:BXhGZZoCO
星野臭い
こいつが言うからメジャーに行くのが正解
166名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:13:06 ID:eu5ilaUHO
日本の野球界の脅しに負けるなよ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:13:18 ID:7SlzvndzO
大リーグ行け。
日本でジジイの養分にされるのはアホ。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:14:36 ID:Drlr5sj60
セーリングと馬術は誰も見てないとか言った筋金入りの気狂いかw
死んだ方がいいだろJK
169星野銭一:2009/10/16(金) 09:15:52 ID:HGYEiibG0
直接メジャーにいかれたら
ワシがピンハネでけへんやろ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:16:01 ID:QnSFJR6wO
こいつ、阪神のSDって肩書だけで、どんだけ阪神から金貰ってるんだ?
171名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:16:42 ID:K8INKjQ+O
星野『菊池はワシが育てた!』
172名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:17:48 ID:7urUN2A1O
SDってセールスドライバーの略ですか?
173名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:19:39 ID:jkXTlrW50
この野郎は人の人生に責任もっていってるのか
\\\なのか・・・
174名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:19:45 ID:aRdp2gykO
わしが死なせた。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:20:33 ID:25wY3ZdQ0
こういう星野みたいなのが多いんだな
「日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ」
「散々日本球界に世話になっておいて」
とか言うやつがいるが 野球をする=世話なる とかどんだけ恩着せがましいんだよ
選手がメジャーに出たがるのはそれだけ日本球界に魅力がないってことなんだから
草刈場になるのもやむなしだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:21:39 ID:a7PGDhra0
でも阪神はやめとけよw
177名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:23:54 ID:ErLDd3sR0
近藤、上原、森田、藤王、与田・・・・・・
178名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:25:34 ID:YhOmUZmMO
日本の球界と言う場所は、基礎を学ぶ場所なんだなwww 星野の意見も意見になってね〜のが凄いよな 馬鹿だろこいつ
179名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:25:49 ID:hXv1QzSpO
>>163
日本野球界のえげつなさを知らないんだな

あいつら本人はおろか親族の出自や前科など弱みを洗いざらい見つけ出してきて
利益供与を申し出たり恫喝強要のネタに使う連中だよ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:26:34 ID:J8u1Ya1YO
アドバイスを送ったから育てた枠に含まれるね
181名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:28:52 ID:Wk9wAybAO
やきう脳が偉っそうに人を諭したがるのか
馬鹿馬鹿しい
182名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:29:39 ID:W//E34weO
今、日本とアメリカの球団と面談する、とか言ってるけど
例えば菊池が楽天の説得に心を動かされて相思相愛になっても
余所の日本の球団がごちそうさましちゃう可能性があるよね?
「楽天以外に指名されたらメジャーに行きます」とか可能なのだろうか。
183名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:30:21 ID:9mJCVkgDO
菊池を猛烈に応援したくなった
184名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:30:37 ID:YMic0520O
相変わらず、何様?ってキャラだったなw
テレビ出なくていいから、阪神百貨店で惣菜でも売っとけ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:30:45 ID:e5nQmaJiO
18の子に背負わせますか?
こんなどえらい問題を
186名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:31:22 ID:ucVYJQzB0
昭和の価値観だな
187名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:32:13 ID:Dgc6enefO
菊地の事と球界の問題とは別
188名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:32:42 ID:e5nQmaJiO
野茂がメジャーに渡ってから15年
NPBよりメジャーの存在がモチベーションになってる子供達もいる
そのことに気づけ
189名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:32:46 ID:DMdmWY9J0
雄星ガンバレ。自分の思い通りにやれ。
老害の圧力に負けんな。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:32:55 ID:7ud710DA0
日本球界で昔から活躍し名前を馳せた選手達に多いのは、
チームの練習方針やコーチの助言に従わない「型破り」な奴ばかりだろ。
その代表格は落合だろうけども。
そして実はイチローもそうだろう。
または投手では、古くは江夏やらもそうだし、40歳過ぎまで現役を通せた工藤なんかもそう。

また逆にチームや監督の方針に素直に従い潰された、または芽が出なかった選手はもっと多いだろう。
その代表格は、ヤクルトの伊藤か。

な、NPBなんてこんなもんなんだよ。
そしてこの過酷な環境を勝ち抜けて、初めてメジャー切符を手に出来る。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:33:21 ID:xMnMgjnl0
>>170
>>60によると8000万らしい。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:34:47 ID:JN28W84t0
アメリカでやりたいのに、なぜ日本で基礎を学ぶ必要があるんだ?
目標がアメリカである以上は基礎もアメリカで学ぶほうがいいだろうがw
193名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:37:53 ID:LAxoA+hdO
ワシが旨い汁吸えるようになるまでは、許さんってことだろ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:37:59 ID:3Uc9iKsWO
>>190
コーチの助言聞いて成功した例や、逆の例も山ほどある。
片方だけ取り上げて、さもそれが正しいかのように言うのはどうなんだろうか?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:38:59 ID:iKqggPx90
星野は自分の地位を脅かす存在であるならば、
ガキのうちから芽を摘もうとする怖い人
196名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:39:05 ID:WsyfBdnsO
野球が廃れたら自分の飯のタネが困るからな
197名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:40:20 ID:JV7dqQkW0
>>190は90年代後半の伊藤を知らない世代
198名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:42:14 ID:zfoVzm8T0
       ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  菊地はワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

199名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:43:51 ID:FaGnUmTcP
周りからのプレッシャー凄いんだろうな
メジャー行った方がこうゆうオッサン共とも関わらなくていいから行くべき
200名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:45:30 ID:VaWZeuiy0
今頃、本人無視して監督や学校に条件提示してるんだろうなぁ
201名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:46:37 ID:DOnwrObCO
わしが育てたいんや
202名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:46:40 ID:c/Ht1yO50
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  親もワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
203名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:46:53 ID:6ZS5o6yC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   花屋の店先に並んだ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いろんな花を見ていた
  .しi   r、_) |   ひとそれぞれ好みはあるけど
    |  `ニニ' /   どれもみんな わしが育てた
   ノ `ー―i
204名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:49:08 ID:1GhKaCQe0
星野仙一氏のようなうっとうしい球界OBのいないアメリカがいいです
205名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:50:29 ID:xK4lCPEU0
やっぱ星野さんはいいこと言うね
206名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:51:15 ID:f3he1+OoO
サッカーなら喜んでOB達が海外で頑張って来いと言うがな。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:54:51 ID:zfoVzm8T0
日本のサッカーはレベルが低過ぎだけれど、日本の野球は世界一やからな
208名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:56:22 ID:T0RDJ1GnO
黙れ銭一
209名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:59:36 ID:c8XGJWTaO
>>207
じゃあなんでゴミみたいな助っ人しか来ないの?w
210名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:59:52 ID:buddoeys0
日テレはこんな勘違いバカ野郎をまだTVに出しているのか。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:00:38 ID:ITB0Bsuk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   アドバイスしてやったし
  .しi   r、_) |   こいつもワシが育てたも同然
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i

212名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:00:47 ID:AnJwhdLY0
これはメジャー行ったほうがいいな
213名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:02:07 ID:mK5KGBkHO
そして菊池はメジャー入りの方針を固めた
214名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:03:01 ID:HWymX1ZG0
>>1
いつの時代の身分制度国家だよ
奴隷契約のデッチどんじゃあるまいし進路選ぶ権利はあるっての
215名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:03:29 ID:zfoVzm8T0
>>209

ゴミみたいなサカ豚が海外に学びに行くように、海外の野球選手が日本に学びに来るんや。

その証拠として、日本帰りの選手の多くは現役引退後メジャーで監督など指導者になる例が多い。

216名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:04:22 ID:97UWmdyV0
基礎をつむ = 俺たちのいう事を聞け
草刈場にしてはいけない = 俺たちの利益にならない

個人の選択にとやかく言う権利がなんでこいつにあるんだ?
217名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:07:52 ID:qYvBt0bL0
何年か活躍して、とかボヤかさないではっきり9年と言うべき
その長さが一番の問題と思うんだが
218名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:08:58 ID:ebV+039/0
これは菊池にとっては力強い追い風だなぁw

世論もメジャー入りに傾くよな、星野のせいで
219名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:13:01 ID:IBbqDhBTO
別に日本でやってもいいが、いい加減統一したボールでできないもんかね?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:13:15 ID:qQ/DS3LK0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)    
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ワシの前にワシなし
  .しi   r、_) |   ワシのあとにもワシなし

    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i
221名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:14:43 ID:Pdoj/Yo20
何年か活躍してFAの権利を得て、阪神に来るのは大賛成。
広島が阪神の草刈り場になるようではダメ。
広島でキッチリ基礎を学んでほしい
222名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:15:02 ID:u9spsId/0
だいたい星野に限らず「プロ野球選手になっていなければヤクザになってた」公言するような
大沢や張本(張は日本で外貨稼ぎまくりW)にまでメジャー行きたい健全な夢を「喝!!」
される筋合いないよな。
NPBはメジャー球団よりも害虫老害駆除したほうが良いよ。もちろん尊敬できる偉大なOBも
いるけど。このままでは憧れる要素がない。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:15:28 ID:qlGVwuN60
何度も問題になっている話だよな。

元々NPBは独禁法違反なんだけど、特別認可で適用除外になってる。
ドラフトも同じで、こちらは職業選択の自由奪うから、憲法違反じゃないかとずっと言われ続けている。
また同じ問題で騒ぐのがあほらしいくらい。

米国に行かせるべきだね。
224名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:17:05 ID:nxjAJyiUO
>>207
「世界一」って、多くの一流メジャーリーガーが欠場した
WBCでの優勝を言ってるんですか?

メジャーリーガーOBの年金を集めるために行われたオープン戦なのに、
まんまとアメリカ人の策略にはめられてるみたいですね。


そんな大会の優勝に浮かれているよりも
ルールや用具の企画を統一したりして、
WBCを真の世界一を決める大会に育てることを
考えた方がいいのでは?
225名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:17:47 ID:UR/T5jnA0
コイツってさ、中日の監督やってたときに、新人が入ってくると
「名古屋に骨を埋める覚悟でやってもらわにゃ困る」って抜かしてたんだろw
今は阪神のSD?
なにそれw
226名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:18:49 ID:zfoVzm8T0
育成出来ない反日ドラや阪神だったらメジャーの方がマシやな
227名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:21:50 ID:jQhBvhch0
本人のためみたいに言ってるけど実際はNPBに行ってもらわないと困るやつらがいるだけだろ。
NPBに進んだって成功する保証なんてどこにもないし、失敗した時はこんな無責任なこと言ってるやつらは知らん振りするんだよ。
それなら本人の意思で決めさせてやれよ。
本人の人生なんだから。
228名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:22:20 ID:79kWGb7ZO
これで日本の球団入ったら
「ワシが」
と言うから困るよな
229名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:24:26 ID:qaRuDeqN0
>何年か活躍してメジャーの権利を得て、向こうに行くのは大賛成。
>日本でキッチリ基礎を学んでほしい
この2つはともかく、


>日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ。
これは菊池には何の関係もないどころか、お前ら自身の問題だろって思うんだが
230名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:25:03 ID:k1ZVTUHCO
ワシ、いわし、わたし、たわし、タタミ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:26:23 ID:P/ZxsquBO
こいつに進められたからといって、NPBに入る意義はないわな
232名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:26:45 ID:3IEawAd30
基礎ができてるから、誘われるんだろ ボケ!
おまえはノーコンで145キロが限界やったろ!使えないんじゃ!
采配もノーコン!コメントもノーコン!
ひっこんでろ!
233名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:28:36 ID:aFBcsbuN0
アドバイスでも何でもない
単なるこいつの要望
234名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:29:05 ID:ebV+039/0
>>230 和民も忘れるな
235名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:34:50 ID:04KRGyAN0
メジャーから声掛かってるならそっち行った方がいいだろボケ
236名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:37:59 ID:378NjDeU0
行って欲しいな。

日本の野球は魅力ないんだよ・・・
残って欲しいなら、今のCSとかいうクソシステムとか
そういうところを直していけよ。
237名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:45:45 ID:M3heVK1r0
悩んでないだろ
メジャー一本だよw
238名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:48:03 ID:Jd3L/I0BO
人材流出問題は今後菊池に限った事じゃなくなるのに、
その都度一選手に責任を押し付けようとする体質が一番の問題
239名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:49:02 ID:od9Z+AN60
菊池問題のおかげで、プロ野球に疎い自分も
NPBの汚さを知りました。
自分の夢を追ってくれ、雄星くん。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:58:30 ID:W3sT28iL0
一億円で星野がいる日本と
二億円だけど言葉が不自由なアメリカ

オレの結論は、アメリカだ
241名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:03:51 ID:va8OQj4G0
日本球界がメジャーの草刈場になる!って
日本球界に魅力はないって暴露してどうするよ
もうちょっと魅力のある世界にしようとはしないの?
つまんねー世界に有望株をぶち込む考えが理解できん
242名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:06:52 ID:zQe8nvJi0
こいつNPBのことしか考えてない
本人の希望が一番優先されるべき
243名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:07:14 ID:IliaHluQ0
草刈り場になるならないは球界サイドの問題であって菊池サイドの問題じゃないw
メジャーにはできなくて、NPBでないとできないことをアピールしないと
で・・・それはなに?

しかしなんでこう、球界で長年見て見ぬふりしてきた弊害を若者に押し付けて解決した気になろうとするかなぁ
244名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:09:54 ID:rKSjDfnV0
こんな2ch程度の糞ヲタしかいねえ国さっさと見限って行っちゃえ行っちゃえ。
残ってもなあ〜んも好いことねえから。あること無いこと書かれて追い回されてストレス溜まるだけ。逆に言葉判らない
方がくだらん雑音気にしなくて野球に専念出来てサイコーでしょう。
何が何でも行くべき。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:12:55 ID:OqI526YC0
>>日本球界入りのススメ

お前が言うな!!!
246名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:13:38 ID:8GM/O3aTO
人生は一度だけ
自分の判断を信じろ
247名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:14:54 ID:raJE5IbmO
高卒で結果出せるのは低レベルなプロ野球だけ
それにプロ野球新人選手なんて夜遊び合コン複数交際しまくりじゃん
田中マー君が最たる例
彼はヤリチン過ぎるよ
248名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:15:23 ID:A0w4UDsAO
基礎って本場で学んだ方がいのでは
249名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:15:57 ID:Em8mlfPL0
>>247
くだらねえw
女遊びの何が悪いの?童貞君
250名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:16:50 ID:e3OM1W0BO
スポーツ医学や基礎トレーニングはアメリカの方が発展してるよ
251名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:17:43 ID:Yg6QziubO
こいつきのうのZEROで自信満々な顔でラルフに「私が嘘をついた事がありますか?」なんて言ってましたよ。

マジひいたわ。
252名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:18:33 ID:nLdwLtGR0
公共の電波でよくもこんな事が言えるな。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:18:54 ID:5d35oMwN0
昨日、この番組で星野は
若者は夢を持てとか寝言のようにほざいておきながら
菊池のメジャー逝きは許さんみたいな糞コメントしてたな




254名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:21:52 ID:YOZ16saj0

ねえよ、ねえ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:22:24 ID:4+q4zjJDO
競馬界を見ろ!まだ古い体質はあるものの、内国産馬でしか出られなかった三冠G1を、外国産馬も出られるように改善したり。
ひとつの物を、壁を無くそうとしてる。
野球も、日本だからとか壁を無くすべきだ!
256名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:22:56 ID:DvNPa8mPO
ネラーこそ自分は棚上げだもんなあ
257名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:23:02 ID:1hhx6uCAO
もうZEROでしか見掛けなくなったな銭一
258名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:24:28 ID:AqbNVHmh0
↓ワシが育て(ry
259名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:25:07 ID:aamNiB2z0
自分の家庭は貧乏だったとかw 父親を早くになくしたとかww
あの頃の日本はどの家庭も貧乏だったろが

そして団塊世代マンセー(日本を潰した自己批判なし)
そして菊池の進路を勝手に決めるような発言した癖に
若者には夢がないwwwwwww

昨日は最悪だったな。
260名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:26:16 ID:od9Z+AN60
芸術、学問、スポーツだって海外への挑戦を責めるものはいない。
野球だけおかしくないか?

有力選手とられて悔しいなら、日本の野球界を見直してみろ。
改善せずに金と脅しでまわしてたらいつになっても変わらない。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:26:47 ID:AcUCR0fd0
星野は好かんが、まずは日本でプレーしろというのは賛成
つうか、菊池ってダルビッシュ、まーくんレベルに匹敵するんか?
262名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:27:59 ID:SKT4TAXt0
北京でボロ負けして敗戦の責任の他人になすりつけ
批判されたら「日本はいじめ国家や!」
と泣きごとばかり言ってたやつとは
思えない勇ましい発言してました。
263名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:30:01 ID:LEL5ItIj0
一番笑ったのは楽天監督就任問題について聞かれ
「私が嘘をついた事がありますか?」

スタジオ:シーン
264名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:32:22 ID:YOZ16saj0
まさに、キチガイじいさん
265名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:33:00 ID:OUEYOO/bO
>>261
別に匹敵しなくてもいいだろ。
本人があっちでやりたいならやればいい。
それで通用しなくても別に後悔はせんだろ
266名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:34:16 ID:tubJMZHA0
北京の失態(敗戦後の言い訳三昧)も風化してきて
どんどん態度が元のようにでかくなってきてるなあ
267名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:34:17 ID:WKb1whkS0
理想の上司NO1とはなんだったのか
268名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:35:52 ID:DMdmWY9J0
岩手の高校野球は、某騒動で日本プロ野球にメチャメチャにされたような
とこもあるのに、ずうずうしい。
269名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:35:53 ID:sie5KtTX0


  メジャーのほうがレベル高いのに、なんで基礎は日本じゃないと学べないの・・・?????
270名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:35:54 ID:goGK7TH10
奨めっていうか
脅しだった

怖いです
271名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:36:48 ID:QTOCb+kQ0
>>267
こいつの部下になんかなったら
タニマチの娘と結婚させられたりするのになw
272名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:37:30 ID:gDEkMY3JO
私が嘘をついた事がありますか?
。。。。。
273名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:39:07 ID:FCnSh95x0
海外の最高峰リーグに挑戦するのを阻止するスポーツなんて野球だけ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:39:27 ID:yCEwE5J10
>>272
その瞬間の空気が痛かったなwwww

即CMで星野的には逆に助かったわけでw
275名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:39:45 ID:gUYOXUa60
FAを3年にすればいいお
276名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:41:02 ID:AIntv9ik0
>>272
明らかに空気がw
あれは噴いたわ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:41:34 ID:KgMTi/kJO
日本を腰掛けにメジャー行くより最初から行く方がいいだろ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:43:19 ID:AIGZdmzG0
>>266
北京は選手の責任でありワシは悪くない!
279名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:44:22 ID:slZdBKZx0
星野に騙されるなよ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:44:29 ID:ILigyuj00
メジャー入りフラグが立ちますた
281名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:45:35 ID:5ps7agkwO
菊池くんも松井コバマサ城島がいる阪神にくれば
わざわざアメリカ行かなくてもメジャーを体感できるで
282名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:45:43 ID:PcMN3JII0
そもそも嘘を一度もつかなかった人間なんているの?って思うが

よくもああいう台詞が仙一から平気で出てくるのか逆に驚くよ
283名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:45:53 ID:YOZ16saj0
メジャーしかないな
284名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:50:05 ID:sie5KtTX0
>>272

  えっと、北京・・・
285名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:51:01 ID:/saW3awcO
化けの皮が剥がれたのに
286名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:51:39 ID:nxjAJyiUO
純粋にベースボールが好きな選手だったら、
人工芝のドーム球場よりも、天然芝のボールパークでプレーしたいだろうな。


日本のプロ野球は、野球というより室球になってきてるから。
287名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:53:40 ID:bdCfaAIo0
落合がああいうことしたので

小松インチキ最多勝やら松井敬遠やら
星野の男気から掛け離れた過去の愚考がどんどん出るわ 出るわw
288名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:54:18 ID:z37pAwap0
戦犯ゴミはすっこんでろ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:04:50 ID:sie5KtTX0
日本がメジャーの草刈場になるとどうしてダメなんだ? スター選手が流出して国内の野球人気が
縮小すると関係者が困るだけで、菊池には関係のないことだとおもうけど。
290名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:04:53 ID:jn3WxAZJ0
雑魚NPBにとどまるメリットは小物にしかない

さっさとMiLBへ行くんだ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:05:16 ID:n7ZDgeok0
ワシが認めた、ワシがご意見番
ビジネスのことならワシに任せぃ
292名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:09:00 ID:7FbRdcNW0
阪神、ヤンキース・松井秀の調査は続行
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910141009011-n1.htm
虎・真弓監督、バーンサイドら先発獲り訴え
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504006-n1.htm
真弓監督、トレードで新垣&俊介の獲得狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091013-OHT1T00221.htm
阪神、G.G.佐藤トレード獲得申し入れへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504008-n2.htm
右の柱が欲しい阪神 FA小林宏に興味津々
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/tigers/KFullNormal20091012038.html
阪神の新助っ人、ソーントンらリストアップ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091007/bsb0910071041011-n1.htm
虎 新外国人候補に「韓国の4番」調査へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2009/08/18/0002245709.shtml
阪神、今オフFA濃厚のロッテ・橋本将に興味
http://www.sanspo.com/baseball/news/091009/bsb0910090503009-n1.htm
阪神がFA補強、藤井、小林宏ら有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091014-555460.html
阪神がトレード補強へ出血覚悟!林&福原放出へ中日・山井大介投手の獲得に乗り出す
http://www.sanspo.com/baseball/news/091011/bsb0910110504001-n2.htm
阪神、マリナーズ・城島獲得に動く…年俸5億円超
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200910/15/base224752.html



強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:13:22 ID:sU8FAOrTO
仮に、星野が本心では菊池のメジャー行きを歓迎していても
そんなことを公の場で言ってしまったら星野自身が上の世代の連中から総スカンを食らう
そんな自分の不利益になることを「あの」星野が言うはずがないw
294名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:17:07 ID:qgNp9Nb00
星野チャート
               _____
              /TV出演  ..| 世界4位
            /ドリンク     .|
           /出版       .|言いわけしまくり
         /カレー         .|
         |自伝バカ売れ    ..|イジメ国家
         |             |
         |日本代表       .|選手の気持ちが弱かった
        / 監督就任      ...|
295名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:19:56 ID:rCCOdjHbO
阪神は責任もって幽閉しとけよな
296名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:20:23 ID:FI64zIIP0
レッドソックスの菊池はみてみたいが、
オリックスの菊池は見たくない、見させないで欲しい
オリックスさん、手をあげないで
297名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:20:34 ID:fDrdt7p8O
このゴミまだ生きてたんだ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:21:41 ID:uD1wMIM3O
メジャーに行け
299名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:22:08 ID:JGNvclZ/0
星野、テメーは黙ってろ!
300名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:22:10 ID:FssKTve9O
「わたしがウソをついたことがありますか?」


本当に焼き豚は生放送でも息吐くようにウソをつくんだな
301名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:26:21 ID:sie5KtTX0
自分は嘘をついたことがないと真顔でいえる人間は狂ってるとおもうよ。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:28:29 ID:uEe9UyRN0
さすが野球界のカリスマだ 言う事が違う
303名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:30:53 ID:vndj2wJJ0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    わしは世界4位やぞ!!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
304名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:31:55 ID:gJ4pOexT0
これ下手したら花巻東は野球部廃部に追い込まれるんじゃないか?
それぐらい壮絶な見せしめの場になると思う
オレはそれが見てみたいから、コイツには是非メジャーに行ってもらいたいw
305名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:33:42 ID:FDGzMIZo0
こいつを手土産に日本球界復帰か
それとも菊池の周辺で怪しい動きをしてる読売と連携しての工作か
306名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:34:26 ID:bkGfLJoTO
東京五輪招致大使(笑)
307名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:35:20 ID:jepwnnLaO
メジャーの育成システムの基本を学んでから発言してもらいたい。
308名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:36:55 ID:DjuOtqLCO
この発言が菊池を育てたと言いたいわけだな
309名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:37:17 ID:OoSSHYloO
さすが阪神のカリスマ(笑)
310名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:38:23 ID:okcmTL1QO
星野さんがこう言うなら、メジャーにいったほうがいいな
311名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:38:55 ID:vV9laAecO
これでメジャー行きをためらいなく応援できるな
312名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:45:16 ID:od9Z+AN60
父親が印鑑を押した後の、雄星の何とも言えない良い笑顔。

あんな真っ直ぐな少年の夢を金で潰そうとする汚い野球界。
313名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:49:02 ID:7B+c35uT0
与田をぶっ壊したことは絶対に許さない。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:52:09 ID:F9h4YAvQO
星野がいいと言うなら日本球界は変わってないと言う事だな
315名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:53:20 ID:74xlmHlSO
星野さんメジャーの育成はどういうシステムなんですか?
星野「知りませんよ。適当に野放ししてるだけですよ」
316名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:54:01 ID:OEHetxaWO
菊池がどうなろうが知らんけど面白いからメジャーに行ってほしい
317名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:56:48 ID:lxXZNNdSO
あ〜ぁ、またひとつ若者の未来が…

日本なやきうなんて無くなってしまえ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:59:29 ID:E0zIjHSLO
確かに中田翔みたいに飼い殺しがあるから
早くメジャーに行くのもありだが
マック鈴木みたいになる可能性もあるからあまりお勧め出来ない
319名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:59:37 ID:20jjinZxO
>>85
プロ野球からは最も遠い高校になっても、MLBに最も近い高校になれば、菊地みたいな選手が殺到するからな。

それに、社会人や大学だって野球は出来るんだし、何もプロ野球だけが進路じゃない。

しかし、だ…ワシがプロに入れた選手で、ワシに感謝してる人間っているのかな?
320名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:01:46 ID:raJE5IbmO
>>318
いつの時代の話だよw
321名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:03:08 ID:cCP8V7rm0
MLB行きなよ
3年で体作ってもらうんだ(無駄な肩使わないで済むしね)
日本にいたら肩は酷使されフォームは矯正されロクなことないぞ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:05:53 ID:zfoVzm8T0
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの神にも似た一言が選手を育てるんや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

323名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:10:44 ID:g0nxUBTGO
日の丸愚弄インチキネックレスは在庫はけたかい?
324名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:10:50 ID:GKqZHvWiO
メジャーに行って欲しい
素材型の菊池をメジャーがどう育てるのか見てみたい
325名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:10:56 ID:vndj2wJJ0
┌────────────┐
| わたしは、 い つ も       |
| しんけん しょうぶで      |
| がんばる星野ジャパソを.   |
| そんけいしています。    |
| ☆ /__.))ノヽ ☆      |
|    |ミ.l _  ._ i.)  ☆.   |
| ☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ ☆     |
|   .しi   r、_) | ガンバレ! . |
|   ☆ . |  `ニニ' /   _, ___ . |
|    ノ `ー―i´  // |_●_|. |
|だから、 まい日 ∠/APAN  |
|テレビでおうえんしています。|
| たけうち あい 小2       |
└────────────┘
326名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:12:05 ID:DX+szNK60
メジャー行き決定したなw
327名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:12:15 ID:T2lFKZae0
何年か活躍してメジャー行ったら、日本にアジャストし過ぎて手遅れになる気がする。
メジャー行きたいなら最初からアメリカ行っとけ。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:14:57 ID:AIGZdmzG0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    わしが育てたのぉ〜!!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
329名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:19:37 ID:81GZ0cRRO
阪神に指名されたらメジャー行きます宣言しろ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:23:23 ID:dqsrnnCLO
>>321
日本は全てがダメでメジャーに行けば誰でも高く飛べるとでも思ってそうだな

そういうふうに思ってる選手も多いんだろうなあ
331名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:27:31 ID:DuEHvwhf0
星野みたいなのがいるからみんなメジャーへ逃げるんだろw
332名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:27:52 ID:s5lQYfQ70
>>319
影響はこの高校だけではなく他にも出る
干されるというのはそういうことだ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:27:55 ID:zajwFsYg0
日本のドラフトにメジャー球団も参加できるようにすれば?
クジ当てたら交渉権、外れたらどんまい。
公平じゃね?なんでこれ出来ないの?
334名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:31:30 ID:jMtf9FJ60
糞スレ立てんなや
335名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:34:33 ID:W//E34weO
>>333
日本球界がそれまで「職業選択の自由」をかわすための建前が崩れるから。
まさかNPBとMLBが同じ企業の違う部署、なんて言い訳が通用するわけあるまい。
336名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:39:00 ID:RgI95vE0O
サッカーだとドラフトが無いから、そもそもこんな無意味な議論にはならんのだよな
どこでやるかなんて、本人の自由なんだ。たまたま菊池が逸材だから
こんだけ騒ぎになってるだけなんだが
まぁそのおかげか、Jリーグの注目度は下がりっぱなしだけどさ
視聴率も悪いし
337名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:43:44 ID:IVB/wD+K0










菊池くん こんなクズの話聞くな









338名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:45:38 ID:cSr7V8AS0
こいつが言うと逆効果になりそうだな
誰かこいつを黙らせろよ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:47:04 ID:hFyFWytL0
    ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  /
  .しi   r、_) |    全力でワシらせてくれ!!
    |  (ニニ' /  \
   ノ `ー―i´
340名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:49:49 ID:N4Sa81FGO
(・∀・)北京で日本の恥をさらした星野さん。


アンタは許しません。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:51:03 ID:ArrsF9T90
もし日本の球団に入ったらわしが育てたことになるな
342名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:54:08 ID:6JKDNtb40
>日本でキッチリ基礎を学んでほしい

(゚Д゚)ハァ?
アメリカでは基礎は学べないの?
343名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:54:43 ID:RkKn/bkT0
昨日チラッと見たけど矢沢と話してたな
いい加減阪神に貢献してくれよ
何のために役職ついてんだよお前さんは
344名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:03:27 ID:20jjinZxO
>>343
金のため以外に何があると?
345名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:06:02 ID:GU5b0UCn0
ZEROも菊池進路特集に星野コメント当ててくるってどうよ
フェアじゃないでしょ
ヘタすりゃよいよいの星野使って読売が言わせたって思われるぞ

確かに育成面ではNPBのがいいのかも?しれないけどさ
346名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:06:50 ID:TxQsMPUyO
原は今いいけどまだ巨人監督諦めてないからもあるんじゃね?
347名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:11:18 ID:vT34DG5Z0
行きたい方に行けば良いじゃないの
日本に残ってもメジャーに行っても成功は保証されて無いんだし
348名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:16:03 ID:ZMFzGg/V0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
349名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:25:37 ID:Me7QqDlC0
よし、メジャーへ行け菊池
350名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:33:34 ID:HfaRlLLX0
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おっと、ワシを馬鹿にするのもここまでや。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

351名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:41:58 ID:aXcu6s0J0
ベースボールの国アメリカの
空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・

菊池雄星
352名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:45:11 ID:kvbOn8EvO
NPBじゃなく菊池のことを考えろよ糞が
353名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:49:55 ID:E1SYjk9z0
これで菊池がNPB入りなら
「わしが育てた。」
確定だな。
354名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:54:59 ID:AIGZdmzG0
プロアマの交流もなくて
俺が育てたもないもんだ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:56:36 ID:VHaffGsQ0
レッドソックス池それが一番いい
356名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:56:46 ID:od9Z+AN60
今日阪神と面談か…
どんな交渉するんだか
357名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:59:11 ID:gTsAy50i0
>>1
基礎を学んでから行くんじゃ、結局草刈場には変わらないじゃん
星のアホなの?
358名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:01:13 ID:J59uOpmh0

十年後・・・
      ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いや〜、 NPB入りは私が薦めたんですけどね
  .しi   r、_) |  私が期待した通りに成長してくれて嬉しいですよ
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

359名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:02:31 ID:cDGkeHMX0
菊池にげてー
360名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:03:25 ID:GT+fJCq70
やくみつると星野はAV出てウンコ食わされるくらいでいい
361名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:04:07 ID:ChDtfsJ2O
※ただし阪神に限る
362名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:16:28 ID:cRfsxriqO
363名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:02:06 ID:Vp9uOetfO
メジャー志向があるなら、最初から行って、メジャー流のトレーニングと理論でメジャーの基礎を学んでいけばよくね?
364名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:10:31 ID:JX2B/rS/0

今の星野の発言は、あらゆるもので逆効果w

365名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:42:05 ID:gIJJp8Dm0
で結局どっちなん?
366名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:52:27 ID:cdLe6Vp1O
漏れ焼豚だけどサッカーなら若いうちに海外挑戦すれば喜ばれるのに未だにこんなこと言ってるのが切ない
最近野球からは加齢臭が酷いわ
数億蹴って最低年俸でメジャー行った新庄みたいなのが浪花節で日本人好みなんじゃねえのか?
日本もさっさとメジャー型にして駄目でも下部でプレーできるようにしろや
367名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:59:30 ID:KKiCq7CSO
メジャーには基礎は無いって事ですね
368名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:03:39 ID:sTwvf5Wr0
>日本がメジャーの草刈り場になるようではダメ。

それはNPBが考えるべき事であって菊池個人に課す事じゃないだろw
369名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:03:59 ID:BpbXEY73O
琴欧州もブルガリアで相撲の修行を積んでから日本に来た。小錦はハワイで修行を積んでから日本に来た。
星野先生は正しいよwww
370名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:10:47 ID:YhOmUZmMO
星野のオジキが言うとるやろ 所詮日本の球界は基礎を作る場所やって ワシ等は 基礎を見せられてんねん基礎を 公式戦ありゃ〜野球の基礎やねん基礎
371名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:14:28 ID:qtFazoah0
>>1
日本で基礎というなら、
プロOBの尼指導などの規制を完全撤廃、
サッカーのようなユースチームを造るとかそういうことをしてから言ってくれ!!
372名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:55:34 ID:rKSjDfnV0
>熱意で勝負!阪神、菊池を3特典で口説く
(1)井川流育成
ワロターwwwwwwwwwwwww
何じゃそれ??? マイナー専属に成れって言ってるのかこのアホ球団は?
373名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:55:56 ID:20jjinZxO
まずは星野氏ね。
お前が取る外国人は、みんなMLBの協力があるから取れるんじゃねえか。

MLBからは人材散々引き抜いておいて、NPBがMLBの草刈り場になる?寝言言ってんじゃねぇ!だったらテメェの所は来年から新外国人抜きでやりやがれ!
374名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:14:57 ID:wAHhYl2f0
プロ野球(笑)
375名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:07:35 ID:dHhzjYMa0
日本人の殆どはモンゴロイド。故に体躯に劣るんだよ。
考えてみろ。あれだけ中国移民に日本移民。
アメリカ原住民(インディアンね。あーめんどくせ)
がたくさんいるのにMLB・NFL・NBA・NHLの名選手で
純粋モンゴロイドは何人いる?ゼロと言って差し支えないと思う。
コーカソイドかネグロイドには根本勝てない。
たまに日系を想像させる名前の選手もちらほら見かけるが
体躯は間違いなく混血だ。
なぜ日本野球が基礎に熱心かと言えば劣る体躯をカバーするのは
技術しかないからだ。座ったままひじ上だけ、極端な話手首だけ
使って二塁まで届く捕手なんてゴロゴロいる。擦っただけでも
スタンドへポンポン運べるしな。実際中日のウッズは擦りホームランを
予告しそのとおり擦ってライトスタンドへ運んだモン。(東京Dだけど)
そんな奴らには技術なんてどらないの。だって場外ホームランが10点
ならば流石に体躯だけでは運べないから技術もマスターするかもしれないが
スタンドに入ればホームランはホームランだし、要は牽制球は二塁まで
届けばいい。三塁手は一塁まで届けばいいのだ。フォームや型なんて
結果が出れば練習する必要は無いんだよ。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:15:38 ID:8LNnSHSQO
★の1001

ウゼー 重鎮気取ってんじゃにーょ
377名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:16:13 ID:lEtuilaE0
大麻ジャニーズが出てる番組が
378名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:18:06 ID:rg6PpS010
>>366
サッカー全然わからないけど、日本人のサッカー選手は
海外じゃ全然通用しないから、留学みたいなもんでしょ。
379名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:19:10 ID:/XRkJ94k0
1001や達川の主張は逆予言。
彼等の言うことをよく聞いて反対の道を選べば成功する。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:21:29 ID:ePTQuwTx0
1001・・・お前の言葉で菊池はメジャーへ旅立つだろう
さっさと球界から離れてくれ
381名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:24:18 ID:ysEuRVnIO
いい加減だまれや、この恥知らずの野球ゴロが
382名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:27:03 ID:UJCXympJO
1001は自分の意見ごり押しなのに、でかい耳を持っているのに人の意見には聞く耳持たないし聞きたくないんだよね
383名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:40:18 ID:vT34DG5Z0
>>378
海外でプレーしてる選手は大量にいるが
384名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:42:41 ID:UVtBuDe00
プロ野球関係者に効けば皆そう答えるだろ
こんなスレ伸ばしたってしょうがない
385名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:43:09 ID:S/r/kLO40
メジャーと日本では、公式球から、マウンドの硬さから
ありとあらゆるものが違う。

よって、日本でプレーしていたら、
日本の公式球やマウンドの硬さにあった
投球フォームになってしまう。
これで、松坂は苦労している。

よって、日本で育成というのは幻想。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:52:19 ID:xIHCKBXnO
>>7
星野はメジャー挑戦前の野茂になんと言ったの?鈴木が散々野茂の悪口言ったのは知ってる。
387名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:54:25 ID:f1zZ8nS60
星野が進めるなら辞めた方が良いかなと。
388名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:55:09 ID:rg6PpS010
>>283
活躍してる?
389名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:55:37 ID:zkuWSUO90
これは逆フラグだな。
星野の言うことと逆のことをしたら成功するってやつだ。
こりゃメジャーで成功するな
390名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:02:47 ID:Ufwz5BDi0
日本球団から簡単にいけないから、問題なわけでね
391名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:17:18 ID:cuH88qmYO
こいつより田淵の方が好きや
392名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:23:09 ID:kg0sT/6b0
スズメみたいにチュンチュンほざいてんじゃねえよ
393名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:36:15 ID:AdVFXJxC0
NEWS ZEROの女子アナが甲子園開幕前の菊池の特集で
「甲子園注目のひだりうで」と言ってたのを思い出した
394名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:55:26 ID:Cv7C1Ibv0
395名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 22:05:35 ID:iP/G/o7w0
プロ野球各球団、花巻東・菊池雄星投手への面談スタート (2009.10.16)
ttp://www.youtube.com/watch?v=V7oeRDYbbgU
396名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 01:24:39 ID:s+zMHBPP0
日本球界に基礎などという言葉はない
企業の奴隷として生きることが日本のプロ

そして活躍がピークを過ぎた頃にやっとメジャーにいける
あとは日本財界人の思惑通り飼い殺しの状態

日本球界大物OB達は結果的に自分達の名声や名誉の保険が
台無しになることを恐れているだけだろうな。
村田のように離島で、野球の裏側を見て理念を持って地道な活動することが
本当のプロOBの仕事だろう。決して財界人の代弁者にだけはなって欲しくないね。
397名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 02:12:37 ID:/KNTDga0O
>>253夢を追え、だとか言ったのは永ちゃんだろ?
星野は言ってない


プロ野球やらJリーグなんて入ったら一生、企業の奴隷サラリーマン選手だろうが
398名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 07:49:20 ID:rOb6m9qYO
直接メジャーに行くやつが増えたら、いずれNPBは
日本球界復帰を容易にせざるをえなくなるだろうな。

日本→メジャーの一方通行じゃ、人材が流出して
レベルが下がるだけだから。

まあ、デビューから引退までアメリカで過ごす選手が
出てきたらそれはそれで面白いが。
399名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:14:55 ID:xJ2gmfwX0
昭和の遺物が圧力かけて少年の夢を潰すな、馬鹿!!!

若手の育成が出来ない、する気もない阪神が菊池を客寄せ
要員で絶対に獲得すると息巻いているから、菊池はメジャー
に行きたいと言い始めたんじゃないの?
400名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:52:09 ID:/2gbpETw0
わしが日本球界に入れた
401名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:35:11 ID:ftYMh8P4O
菊池が国内に残るんなら指名が殺到すると思うんだけど
筒香が高確率で取れるんだよなあ
筒香は最後甲子園出れなかったから一般的な印象は薄いけど、打者としては松井福留レベルになれる器
402名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:59:26 ID:KGrEZiol0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) もし菊地が国内球団に入るようなら
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   獲得球団はワシに手数料の支払いが発生したでぇ
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´

403名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:08:32 ID:No3gzlfnO
>>393
それ見てて爆笑したwwwwwwwww
小林麻央だろwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:09:31 ID:tmwZKIhv0
入るやったら育成の阪神良いと思う
405名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:13:33 ID:KGrEZiol0
マジレスすると、

 育成力がゼロどころかマイナスの反日ドラと阪神だけは止めておけ
406名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:31:03 ID:PuMXi77p0
と、虚カスが申しております
407名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:08:03 ID:AnbVwVm80
菊池はアメリカ行きたいんだろ?
FAまたないで最初からメジャーいけよ田舎モン
408名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:32:42 ID:w/iPznAp0
本人の好きにさせろよ。
日本プレイしてやっと一人前みたいな意見は気持ち悪い。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:37:29 ID:1VS8HMz+O
アメリカに行け
ギブソンが待ってるぞ
ノゴロー君
410名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:46:52 ID:u9jRKR5a0
江川は、さっきどちらも経験できるので、まずは日本のプロ野球に行くべきと言っていたが
完全に財界人の代弁者だな。歳とって球速がなくなったら、絶対メジャーでは通用しない。
投手としてのピークはだいたいが20代中盤まで。あとは疲労度次第。

チャンスがあるときにメジャーに行って莫大な銭を稼ぐのか、
それとも、これから市場規模が絶対縮小する日本のプロへ居座るかは本人の自由だけどなw
411名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:47:58 ID:Zurorrk00
菊池一人に媚びて全球団の関係者が面談するとか異常事態すぎるだろ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:58:04 ID:rpW66zXM0
菊池は俺がスカウトした、状態
413名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 02:34:41 ID:pLuhSDD20
絶対メジャー行っちゃうのにまずは日本でというのがわけわからん
414名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 03:50:13 ID:xZAGjvBNO
草刈り場になるような環境が悪い
日本が魅力的ならメジャーにはいかないし
415名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 03:56:15 ID:KVxei93kO
スポーツ選手が自由に意思表明出来ないなんて
まるで北朝鮮みたいだねw
416名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 03:59:42 ID:F+wf8T+UO
>>403
あいつ陸の孤島を
陸のコシマって読んだ前科もあるからな
417名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 04:08:10 ID:pcI4ycfnO
菊池はわしが育てる
418名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:56:57 ID:Vg1vIUTS0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 菊地を指名する球団はワシに指名料を払うんやで
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´

419名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:48:21 ID:KVxei93kO
>>416
あの人、堂々としてるけど意外に馬鹿なのか
420名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:51:12 ID:qGHJg0rGO
これは珍しく正論
421名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:55:16 ID:3m0zzyXf0
メジャーで挑戦したほうが悔いはないだろうね。
うまくいけばメジャーだけで200勝も可能な年齢だ。
日本の参考記録との合わせ技じゃなくてね。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:00:29 ID:Y94UbqhZO
サッカーは 出来るだけ海外に行けっていうけど、
野球はなぜ 日本に残そうとするんだ?

若い内に、よりレベルアップを目指した方がいいと思うし、交流した方が世界的なスポーツになると思うのは俺だけか?
423名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:08:22 ID:y+i04jByO
まず、日本でやる利点を明示しないと

育成?
では、それが日本>メジャーな根拠は?

WBC優勝でレベルが高い?
じゃあ、なんでみんなメジャー目指すの?

結局、こういう事をないがしろにして、
偉そうにご都合な持論展開してるだけじゃ、ねぇ
424名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:12:27 ID:yvOVftew0
日テレ読売の星野好きは異常だなwww
なんで?
425名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:51:57 ID:9vmbWyC60
>>424
嫌われてるぞ星野
予定を勝手に入れてきたり、その日はダメ、この日に変えろとか言ってきたりしてるらしいじゃない
巨人の監督に就任の話が流れたけど、そのまま惰性で使ってるだけでしょ
426名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:50:19 ID:IwEB0Gd00
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   マー君はわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
427名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:51:30 ID:PLSh4EEL0
星野さんは完全に胡散臭いオッサンになっちまったな
発言に何の重みもなくなったな
428名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:52:56 ID:Vg1vIUTS0
>>424
ネタだから
429名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:53:58 ID:DhYBlhcN0
>何年か活躍してメジャーの権利を得て、向こうに行くのは大賛成。

で、実際に行く時になったら、
「日本を踏み台にするつもりだったのか?」
「球団・ファンに対して失礼」
とかいって非難するんだろ?
430名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:59:49 ID:L1HjG6xvO
アメリカだと基礎ができない根拠は何??
431名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 20:45:24 ID:9vmbWyC60
>>429
ろくに日本で成績を残せなければ
「メジャーだなんだと浮かれてるからですよ」と叩き
好成績を引っさげてメジャー挑戦となれば
「やはり日本で鍛えたからですよ、わしの言った通りになりましたな」と便乗でしょ
432名無しさん@恐縮です
星野はうさん臭い、とは思ってたけどさ
まぁ、あの場面ではああ言うしかなかったんじゃない?
もうちょっと言い方があったとは思うが・・・

もしMLB希望となった後の態度で、1001の度量が試される
喝爺さん達みたいなホントの老害にはなってほしくないよ