【音楽】 頭脳警察の全てが明かされる、5時間14分のドラマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:07:46 ID:obLj4J8Y0
ファーストが手軽に聴けるようになった弊害出まくりだな
幻野もファーストも伝説で良かったのかも知れんw
45名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:33:43 ID:UGayLyZm0
ああ化けの皮が・・・
46名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:37:24 ID:tHoucXEk0
ヘルマン・ヘッセの詩に曲をつけた
「さようなら世界夫人よ」が最高。
聴くたびにヘッセの「郷愁」を思い出しては涙する。
47名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:43:15 ID:raJE5IbmO
PANTUさんみたいな大人になりたいよ
48名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:19:03 ID:gqlTNbZn0
このスレに書き込んでるのは30歳以上ばかりだろ。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:03:28 ID:8GM/O3aT0
お母さん亡くなったんだ、知らなかった
今こそテレビで「R★E★D」「人間もどき」流すべきだと思うんだが
ヨイトマケの唄なんかより遙かにハードルが高い
5048:2009/10/16(金) 02:07:18 ID:gqlTNbZn0
『ステファンの六つ子』のエピソードには泣けたよ。
51名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:12:33 ID:8GM/O3aT0
>>50
エピソードを知ってから聴くと泣けるんだよね
余命幾ばくもない少年(母の勤める病院の患者さん)
のために捧げ、少年はとても喜び、そして旅立っていったと
52名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:13:53 ID:CjM3CkJFO
最近の映像見せられてもなあ
53名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:27:12 ID:S01RHrvo0
頭脳警察ってなんか幼稚じゃね。
詩とか。
54名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:27:51 ID:V63IFuur0
犬小屋で残飯食べてりゃいいのさー!
55名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:34:43 ID:m9i5QcDKO
四文字熟語で放送禁止だもんな〜
56名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:37:19 ID:h+3OdMOj0
マラッカは
ふつうに売れ線でいい曲なのに
もったいない
57名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:37:27 ID:/+9aQfss0
鮎川のスレでも言ったけどこの辺の奴らってイメージだけだよな、ビジュアル系の方がよっぽど立派だよ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:40:46 ID:MCommNqBO
>>57
イメージだけってどういうこと?
もっとkwsk
59名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:41:20 ID:RwSkD+n40
はっぴいえんどの楽曲が受け継がれて、
頭脳警察が伝説として形骸化され途切れたのか、
聞けば分かります。
60名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:41:27 ID:/+9aQfss0
聴いたらがっかりって事
61名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:46:10 ID:obLj4J8Y0
良くも悪くも1、2枚目で判断されるバンドなんだな
伝説はあくまで伝説で音楽的にはあそこが底辺だから
あれを名盤認定で放置してきた評論家も怠慢
まあ、セカンドはガレージ的な楽しみ方はあるかも知れないが。
6247:2009/10/16(金) 02:48:06 ID:raJE5IbmO
誰か、俺(>>47)につっこんでくれよ
63名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:51:50 ID:5KBgpuYkO
頭脳警察 舌猛烈 痛烈 饒舌 毒舌 溌剌
64名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:57:58 ID:yrkUkGhRO
>>533
曲も稚拙だよね
65名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:00:31 ID:p9eOtG5t0
とりあえず、このスレはまだネトウヨにみつかってないようだ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:01:04 ID:hLXWrncG0
頭脳船艦ガルなら知ってるけど
67名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:03:57 ID:47A4SMis0
>>63
高木完さん?
音よりも思想ってのもねえ
むなしいね
68名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:06:05 ID:xqAFcCtn0
一水会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:06:08 ID:p9eOtG5t0
かんかんかんかん高木完
ビートに乗せた歌詞これ一番♪
70名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:07:21 ID:gqlTNbZn0
菅野美穂主演のドラマ「働きマン」にも”伝説のロッカー”という役柄でチラと出てたよね。
まあ、事実 ”伝説のロッカー”なんだが。
71名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:08:04 ID:972Z3gv+0
>>69
ばくばくばくばく大和田獏
のパクリ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:09:09 ID:IkxeK/NkO
頭脳警察の局聴いたこと無いし興味ないけど彼らの生きた時代は素晴らしいって思う
73納豆ウマー(゚Д゚) ◆naTtouMA92 :2009/10/16(金) 03:15:53 ID:GgJKV72q0 BE:1599544894-2BP(150)
よし、9日に行こう
74名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:16:27 ID:xqAFcCtn0
そして伝説の不動産屋
75名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:17:55 ID:xqAFcCtn0
後半4日意外どうでもいいとか思ったが
初日重信房子の娘くんのか
ちょっと気になる
76名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:35:09 ID:G8NQ44zaO
あ・く・た・れ・こぞっお♪
77名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:19:44 ID:drLCMuD9O
>>27
名曲
俺も認める
詞がとくにいいんだよね
戦禍のなかで少年が変わり果てるさまが
痛いほど伝わってくる
78名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:29:26 ID:8GM/O3aT0
>>57勘違い野郎だな

「世界革命宣言」は他人が書いた詩に感銘を受けて曲をつけたもの
「銃を取れ!」は世に出て行く自身に向かって叱咤している内容
ファーストアルバムの内容は単に売るための戦略
この2曲にイデオロギーも糞もないのに、バカが勘違いしていつまでも
宣伝文句に使っているだけ イメージに騙されるのは手前等の頭が悪いだけだろ

PANTAはもとからフランスギャルやシャンソン、カンツォーネ、
プレスリー、ビートルズが大好きでポップな曲を書く職人
http://www.youtube.com/watch?v=c_oj3MrySL8
http://www.youtube.com/watch?v=PC1cvBZHqxo


頭脳警察で重要な曲はこの手のやつじゃない
79名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:02:04 ID://QfgJKp0
サイバーコップスレになってないな・・
80名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:52:21 ID:IVB/wD+K0
頭脳警察
爆笑問題に通じる格好悪さがあるね
81名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:01:06 ID:VQjcxFxg0
>>80
爆笑は2000年代
頭脳警察は1970年代だからなー
これを比べるのはいかがなものかと
1970年代と考えたら有り
82名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:04:01 ID:tewfjHh2O
>>80
頭脳警察 も 爆笑問題も好きだ…

83名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:09:20 ID:/+9aQfss0
俺はイデオロギーの事なんか言ってないのに都合よく解釈しちゃってまあw才能ありゃどういう種類の曲でも光る物あるって、それが無いって話w
84名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:29:38 ID:obLj4J8Y0
ファーストやセカンド限定で聴いての感想だろうけどな
ありゃデモを聴くようなもん
作品の質としては発禁で正解だったんだよな
それがヘンに伝説化されてまかり間違って歴史的名盤扱い
当然、その名の通りの音楽を求めると多いにズッコける
糞評論家の犠牲者として同情はするけど、
その後の作品やソロも考えると安易に総括的に糞認定するのは危険過ぎ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:07:31 ID:h2OSC3+N0
シアターNは、こんな音楽ドキュメンタリーばっかりやってるな。
ああ、パティ・スミスの映画、見に行きたかった・・・見逃した。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:54:51 ID:T4GmBqFz0
>>83
「マラッカ」「11980X」聴いてないだろ
確かに70年代の頭脳警察では楽曲的には光るものは殆どないな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:27:53 ID:9y7Yp2An0
マスヒロは出るの?
88名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:24:21 ID:amUMeiPPO
>>84
ファーストやセカンド限定で聴いての感想だろうけどな
ありゃデモを聴くようなもん

だから何なんだよ?
当時の社会情勢の一つの象徴として熱く表現されている
そもそも頭脳警察に演奏を求めすぎるのが問題
荒削りでも伝説化されるのにふさわしい作品
89名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:53:52 ID:nmWSgedf0
その熱さを重視し過ぎるが故にトシが参加してなければ駄盤認定して
仮面劇とかスタジオミュージシャン参加作品はロックにあらず的に
評価不能作品にしてしまった輩の罪は重い
全ての作品を冷静に捉えなおさない限りは糞認定と伝説という極端な印象の乖離で終わるだろうな
90名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:31:07 ID:amUMeiPPO
>>89
別に俺は仮面劇を駄盤とは思っていないよ
ファーストやセカンドほど色はなくても冷静によい作品だと思う
91名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 11:06:57 ID:o/+j0jPA0
いずれほんとに21世紀が来ると
わかってなかった人たち
92名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:48:13 ID:jjhjRWM+0
>>91
踊らされてるってば、あんた
パンタは優れたプロのミュージシャン、尾崎豊とかもみーんなそう

後追いで入ったので、仮面劇とか悪たれ小僧大好き
1stとセカンドは確かに過大というより誇大評価かと
93名無しさん@恐縮です
銃をとれ〜マラブンタバレーと続く流れがネ申