【囲碁】20歳の井山裕太八段が張栩名人を下し史上最年少での名人位獲得 第34期名人戦七番勝負第5局
第34期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)の第5局は15日、静岡県熱海市の
あたみ石亭で2日目が打ち継がれ、午後4時48分、挑戦者の井山裕太八段(20)が
張栩(ちょう・う)名人(29)に176手までで白番中押し勝ちし、通算4勝1敗として名人位を
奪取した。20歳での名人位獲得は、65年の第4期旧名人戦(読売新聞社主催)で
林海峰(りん・かいほう)八段(現名誉天元)が記録した23歳を、44年ぶりに更新する
史上最年少記録。囲碁界の七大タイトルの中でも最年少獲得記録となる。井山八段は
同時に九段昇段も決めた。これも03年の張本因坊(当時)の23歳を抜き、最年少記録
となった。
就位式は12月11日、東京都千代田区の東京会館で。
第一人者と次代を担うエースの2年連続の七番勝負。昨年、3勝4敗でタイトルに
あと一歩届かなかった井山八段は、今期の挑戦者決定リーグ戦で8戦全勝を飾り、
再び挑戦者に。迎え撃つ張名人は、この1年間にタイトルを三つ増やし、七大タイトル戦
史上初の五冠王になっていた。
勢いを増した両雄の対決は、第1局で張名人がきわどく半目勝ちを収めたが、
第2局からは井山八段が4連勝。勝った4局は、中盤までに優位に立つ好内容だった。
井山新名人は大阪府東大阪市出身で石井邦生九段門下。12歳で日本棋院関西
総本部所属のプロとなった。16歳だった05年、阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦で
優勝し、公式戦での最年少優勝記録を樹立した。これまでに、07年新人王戦、
09年竜星戦を含め三つの公式戦に優勝している。七大タイトル戦では今回が
初の栄冠となった。
井山新名人の 苦しい碁が多かったが、粘り強く打てたのがよかった。昨年負けた
悔しさを1年間持って戦ってきたので、うれしい。
張名人の話 完敗だった。井山さんと打っていて、なるほどと思う手や予想を上回る
手が多かった。自分は実力も体力も足りなかった。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/culture/update/1015/TKY200910150327.html
すごいね
4 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:06:31 ID:VJpf3NO/0
伸びない囲碁スレの悲しさ
5 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:06:34 ID:pYzBx0jzO
オナニーきもちいいお(;^ω^)
7 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:08:18 ID:fTctkcOQ0
でもジャップは国際戦では韓国人にボロ負けなんだよね(´・ω・`)
8 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:08:52 ID:U/0Pe0mGO
9 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:09:11 ID:33F/iepwO
この井山ってのは将棋だと羽生くらいの才能の持ち主なんか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:09:34 ID:P9iGYxrdO
中学生まで囲碁やってて日本棋院にも行ってたけど、その時一度だけ井山と打ったなあ
当然ボロ負けだったけど、今にして思えばいい思い出
11 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:11:50 ID:otVbadYf0
>>1 待ってたぞー
第34期名人戦第5局 176手まで
白番井山裕太八段の中押し勝ち
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┓
02┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○
03┠○●○●┼○┼○○○┼○┼┼○●○┨
04┠┼●●○○●○┼●○●┼●●●○○┨
05┠┼┼●┼┼●┼┼┼○●┼┼●┼●●○
06┠●┼┼●┼┼┼●┼○┼┼┼┼●┼●○
07┠┼○○●┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼●○┨
08┠┼○●●○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼●┨
09┠┼○●┼○┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○●┼┼┼●●●○●┼●┼●┼┼┨
11┠┼○●●○○┼○○●●┼┼┼┼●┼┨
12┠┼┼●●●○┼┼┼○●┼○┼○●┼┨
13┠┼○○●●○┼┼○┼○┼┼┼○○●┨
14┠┼○●○○○┼●○●┼○┼○●●┼┨
15┠┼○●●┼┼●●●○┼┼┼○○●┼┨
16┠┼┼○●●┼●○●○○○○○○●┼┨
17┠┼○○○●┼┼○●○┼○●○●┼┼┨
18┠┼┼○●┼┼┼●○┼○●●○●┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷●┷○┷┷┷●●┷┷┛
アゲハマ ●★先番:張栩 名人=3
○☆白番:井山裕太 八段=4
12 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:12:37 ID:fTctkcOQ0
13 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:13:48 ID:otVbadYf0
ID:fTctkcOQ0
14 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:14:17 ID:JeLOgqtYO
凄いね
名人といってももはやフリーソフトにも負けるレベル
16 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:14:57 ID:9EdxX82M0
アイゴー
>>9 今回は普通に実力で勝った内容だから強いのは間違ない
そのフリーソフト教えてくれ
19 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:16:02 ID:IzO1/KZi0
>>9 羽生以上だろ。将棋と違って日本人意外も在籍してる中でも勝ってる。
20 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:16:13 ID:FAZrw9H5O
1000行くかなぁ…
井山強すぎワロタ
22 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:17:53 ID:/vhj6r6E0
張栩の嫁は驚くほど不細工な日本人
あえて名前は伏せる
これ豆な
23 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:18:09 ID:zNLQlIZC0
この新名人が、将来の七冠王?
24 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:18:35 ID:IzO1/KZi0
>>15 もう将棋のソフトは人間を超えちゃったからな・・・
囲碁は将棋と違って世界につながってるからな
これからは世界との戦いだ
井山名人と俺たちの戦いは始まったばかりだ!
26 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:19:30 ID:otVbadYf0
>>23 可能性はある
今日勝った相手以外にはろくなライバルいないし
張元名人こんな完敗みたいなコメントしていいのか
潔いかもしれないが、ちょっと項垂れ過ぎだろ。
29 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:20:58 ID:T1ddpEIA0
凄さをドラゴンボールで例えてくれ
30 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:21:33 ID:lAabd356O
これってめちゃくちゃすげえんじゃない?
31 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:22:02 ID:JeLOgqtYO
>>28 今シリーズに関してはしょうがないよ。本当にいいところなかったから。
まあ、このまま終わる人じゃないから、まだ巻き返してくる。
前名人は4敗が全部中押し負けだったからな
これで小四冠か
ヒカルの碁世代か…
36 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:26:13 ID:azlSbCWv0
史上最年少名人誕生のニュースがタイトル第一戦の、しかも羽生も出てない
ニュースに勢いで負けてしまうのか。
本因坊秀策の再来って言ったら言い過ぎになるかw
38 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:27:47 ID:W9gpRssj0
進藤ヒカルより強いの?
39 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:28:06 ID:dGOkTO0M0
40 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:28:42 ID:xHCQwwl10
>>19 羽生は将棋の世界では一番強い
井山は【日本の】囲碁で一番強い
ちなみに囲碁は中韓>>>>>>>>>>>>>>日本
で、中韓のロートルが日本で5冠とか、荒らしまわってる状態
41 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:29:42 ID:+2VpaGJj0
どうせ韓国人には勝てない
42 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:29:46 ID:z650YyFW0
暇ができたら囲碁勉強したいな
決まりきった生活にスパイスが加えられそう
43 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:30:14 ID:otVbadYf0
羽生さんはチェスでも日本一だったかな?
44 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:30:25 ID:cCIjqG3q0
>>28 そんな森元首相みたいな…張元さんじゃないんだからw
スター誕生か。4等星くらい?
漫画のヒカルよりすげーじゃん
47 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:31:56 ID:cCIjqG3q0
>>45 すでに二等星くらい。
世界タイトル取れたら一等星。
48 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:31:59 ID:I7NipYAl0
うおお、井山勝ったのか。すげえ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:32:31 ID:IzO1/KZi0
>>43 しかし、世界では3000番程度・・・世界の壁は厚いな。
50 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:32:44 ID:c7iSPnJW0
これは凄い
51 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:06 ID:zhNe5iJM0
中卒帰化名人(笑)
名人(笑)
52 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:18 ID:I7NipYAl0
>>40 おまえ囲碁のこと知らないんなら書き込むなよ。あほ。
ちょううはバリバリ若いし、台湾人だぞ。
1読んだら記録尽くめの棋士なのか。馬鹿なことを聞いたみたい。
54 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:38:42 ID:xHCQwwl10
>>52 台湾ってのはチャイニーズタイペイな
世界でも台湾を国家だといってるのは日本くらいだよ
お前らの好きな欧州も中国の一部だと認めてる
55 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:38:47 ID:kUrM0S6j0
寝ぐせみたいな髪の毛のとこだけ金色にでも染めたらいいのに
56 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:40:25 ID:dPPIrpxs0
で、こいつは、何王子って付けられるの?
57 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:12 ID:cCIjqG3q0
>>55 それなんて進藤ヒカル?
井山は年齢的にはヒカ碁世代だが、経歴的にヒカ碁世代ではない。
ちなみにヒカ碁世代のプロは微妙なのしかいない。
むしろヒカ碁終了後に碁を始めたような今の院生の方が有望。
58 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:13 ID:XWk2PlQq0
これほどの慶事でも伸びない囲碁不人気の悲しさよ
59 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:33 ID:ErRfO5xi0
>>49 たしか対局数が少なすぎるからじゃなかったっけ?
60 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:45 ID:+HKGqllw0 BE:783206257-2BP(1375)
張栩に4連勝すげええええええええええええええええええええ
囲碁の世界も名人が一番格の高いタイトルなの?
NHKの6時7時のニュースで流れたのが嬉しかったな。
張栩はスケジュールも楽になったし王座・天元は楽に防衛できるか。
棋聖戦でキャリアグランドスラムも近いし、国際戦でも頑張ってくれ
63 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:45:03 ID:pZxGedEDO
囲碁より将棋の方が奥が深い
これは囲碁のプロすら認めている
64 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:45:08 ID:I7NipYAl0
>>54 顔真っ赤にしながらレスしてその程度かwww
せいぜい涙流しながら友愛スレででもいってネトウヨ連呼してこい。
65 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:45:58 ID:otVbadYf0
同世代で同じレベルの相手がいないから7冠あるかもしれない
張栩もそろそろ衰えるだろうし
66 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:08 ID:O0ti9k3I0
67 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:54:52 ID:KWqIs8DW0
朝日新聞主催なんだから報道ステーションくらい呼んでやれよ・・・
68 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:55:44 ID:hPOJiqqS0
いっつも思うんだけど、将棋とか囲碁とかチェスって基本的な思考方法ってそんなに違うの?
どれもこれも場合分けして、どれが一番いい手か考えるんでしょ
すげー頭のいい人だったら、将棋と囲碁でどっちも名人とか居てよさそうなもんだが
実際のところ、李昌鎬と較べるとどうなんだべ?
実力差はかなりあるのかな?
71 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:59:51 ID:otVbadYf0
72 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:00:03 ID:FaOd0JOQO
>>63 普通に考えてどっちが深いかなんて分かる分けない。
両方が名人級の人でないと判断する事なんか出来ないよ。
73 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:04:18 ID:WNxIw186O
20才すげぇ
>>68 陣取りと合戦は似て非なるものだよ。
どっちも強い人はいるけど、エキスパートレベルとなれば明確に差が出てしまうよ。
>>71 調べたら、5月の国際棋戦で李昌鎬が中押し勝ちしてるね
囲碁の最高タイトルは本因坊でいいの?
囲碁の名人位は全タイトルのなかで序列何番目?
>>28 張 「わざと負けてやった」
「ずっと40度の熱があったんです。言わないようにしていました。ゲホッ」
「顔は俺の方が上だからいいんだ。」
「全局通じてこちらのミスが多かった。井山が実力で勝ったわけではない。」
「まだ数では俺の方が多い。」
>>76 棋聖>名人>本因坊>十段>天元>王座>碁聖だそうだよ
全部のタイトルプロ入り1年目から取れるの?
世界チャンピオンになれるといいな。
もはや国内でいくら勝っても評価されない。
82 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:15:07 ID:6K5ICdgr0
トリビア:回り将棋が強いのは囲碁棋士。
将棋の先崎八段は回り将棋を習いに囲碁の総本山日本棋院に行った。
83 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:19:49 ID:K26juEVLO
ヒカルの碁をまた読みたくなった
井山凄いね。あの強い張栩に4連勝とは
凄すぎるとしか言いようがない
85 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:25:20 ID:XPzibp3z0
多分ニュースでは
「囲碁界の羽生」と呼ばれるんだろな。
86 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:25:25 ID:O0ti9k3I0
>>79 1年目:予選C・予選B
2年目:予選A・最終予選
3年目:本戦・リーグ戦・挑戦手合
なので7大タイトルは最速3年かな。
阿含杯とかだと2年目でタイトル取れる。
一方、韓国の同世代・姜東潤は頭脳スポーツのオリンピックと言われる
ワールドマインドスポーツゲームズと富士通杯世界囲碁選手権で優勝した。
88 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:29:57 ID:qOZgkQ2NO
どれくらい凄いかわからんのでドラゴンボールで例えてくれ
89 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:30:26 ID:p75qrnLl0
七大タイトル
棋聖戦 読売新聞 賞金4200万円
名人戦 朝日新聞 賞金3700万円
本因坊戦 毎日新聞 賞金3200万円
十段戦 産経新聞 賞金1450万円
天元戦 北海道新聞、東京新聞、中日新聞、西日本新聞、神戸新聞、徳島新聞 賞金1400万円
王座戦 日経新聞 賞金1350万円
碁聖戦 地方12紙、IBM 賞金777万円
囲碁は日本ではマイナーだからなぁ。
井山名人もイケメンだったら、囲碁ブームあったかもしれんのに。
今の将棋の人気のかなりの部分は羽生のおかげといっても過言ではないもんな。
ルックス・人格・そして歴史に残る圧倒的な強さ。
もう二度と出てこないだろ。
まぁ将棋も羽生の次のスターがいないのが問題だが。
>囲碁界の七大タイトルの中でも最年少獲得記録となる。
歴代の早熟の天才でも10代タイトルの壁はかなり厚かったんだな
たしか井山名人って10代でタイトル挑戦していいとこまでいったんじゃなかったっけ?
囲碁は詳しくないから間違ってたらすまんが
94 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:38:44 ID:O0ti9k3I0
>>93 去年も名人挑戦して三勝三敗で7戦目まで行ったな。
すげぇ、囲碁スレが100行きそうだ
記念真紀子
thx
wiki見たら、日本囲碁界の最年少記録を破りまくってきてるんだな。
羽生世代みたいな井山世代みたいなのできたら囲碁界も盛り上がるかもね。
>>90 もし羽生が全盛期の大山みたいに誰も寄せ付けない、手のつけようのない無敵の
強さだったらアンチが多かったと思う。ネクラだし。
羽生が人気なのはアンチ羽生がネタにしてるメジャータイトルの少なさや3連勝4連敗
といった、いわゆる「ちょっと抜けたところ」があるからだろう。
100 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:46:40 ID:O0ti9k3I0
囲碁スレ奇跡の100
101 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/15(木) 22:48:38 ID:U16O8mSN0
ヒカ碁世代なのかな?
ヒカルの碁今完全版でてるな
ヒカルは昭和産まれだけどこの子は平成産まれなんだな
103 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:49:38 ID:C3UJjGmK0
石井 黄
弟子の名で食う
しあわせよ
>>99 羽生さんが永世名人を先にわたすとか
竜王戦3連勝のあと4連敗とかもう
演出としか思えないw
105 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:33 ID:O0ti9k3I0
>>101 ヒカルの碁始まる前に少年少女大会2連覇している
>>99 羽生はすべての棋戦に挑戦してくるから他の棋士とはまさに別格なんだよ。
他の棋士はA級に残るために他の棋戦を全部捨てたり
タイトルを守るためにタイトル戦だけに集中したりする中
羽生はすべての棋戦でかならず上位まで勝ちあがってくる。
だからスケジュールもひどい有様になってる。
それでも常にタイトルを保持してる羽生ってのは、ほんと別格だよ。
107 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:53 ID:Xj6VQAnS0
んでこいつは成長したら韓国人に勝てるの?
108 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:58 ID:p75qrnLl0
世界七大タイトル
応昌期氏杯 賞金4000万円 タイトルホルダー哲瀚九段(韓国)(2009年)トヨタデンソー杯賞金3000万円 古力九段(中国)(2009年)
BCカード杯 賞金3000万円 古力九段(中国)(2009年)
LG杯 賞金2500万円 古力九段(中国)(2009年)
三星火災杯 賞金2000万円 李世石九段(韓国)(2009年)
春蘭杯 賞金1800万円 常昊九段(中国)(2009年)
富士通杯 賞金1500万円 姜東潤九段(韓国)(2009年)
だから強い人が嫌いってだけのアンチはともかく
すべての棋戦に全力を尽くす羽生は将棋ファンはみんな敬意を抱くよ。
羽生の棋風はイメージと全然違って、剛腕でねじふせたり
手段を選ばず見苦しい粘りからミスを誘って勝ったりするから
そういう意味ではアンチがいてもおかしくないんだけど
そういうとこは、なぜかアンチは指摘しないんだよね。
110 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/15(木) 22:54:53 ID:U16O8mSN0
111 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:55:44 ID:O0ti9k3I0
囲碁スレなのに囲碁の話題をしない将棋ヲタうぜえ
112 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:55:47 ID:otVbadYf0
>>107 同じ世代で同レベルが3、4人ぐらいいるけど簡単には負けない
まだ勝てそうにない上の世代が4、5人はいる
囲碁スレにまでマンセーしにくる羽生ヲタうざすぎw
名人位も落ちたものだな
囲碁スレって依田とヒカルの碁くらいしか話すことがない気がする。
>>69 関西棋院所属のプロだから、越智というよりも社だろ
117 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:07 ID:x6mf+Wcm0
名人位獲得
次の目標は巨乳のシャアをゲットすること
118 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:08 ID:K26juEVLO
>>108 日本だらしねぇなー
囲碁面白いんだからもっと低年齢ミーハー層に広がれば強くなるだろうに。
119 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:26 ID:LuxPOGD/0
井山裕太の凄さを語るのに羽生善治を持ち出さなければならない悲しさ
121 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:01:05 ID:v9CRTD8e0
井山は真の天才
122 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:30 ID:+2VpaGJj0
井の中の蛙
情熱大陸出演決定?
>>85 願わくば「囲碁界の屋敷」にならざらん事を。
125 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:03 ID:3xCca6b10
これはすげぇ
囲碁って石囲めばいいんだな
>>118 子供でもとっつきやすいけど面白くなるまでが大変
128 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:49 ID:Yxq5syNE0
関西人の名人って久しぶり?
129 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:08:00 ID:O0ti9k3I0
>>116 井山は日本棋院関西総本部所属。
社のモデルは関西棋院の瀬戸という棋士らしからぬイケメン。
130 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:08:33 ID:NptuKYjd0
ついに名人も平成生まれか。年取るわけだ。
ずっと寝癖だと思ってたが
今日の髪型見ると一応セットしてたってことなんだな
133 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:12:25 ID:O0ti9k3I0
>>132 治勲みたいに対局中髪をぐしゃぐしゃやる人なのかな?
134 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:13:00 ID:IzO1/KZi0
>>122 じゃあ将棋なんてどうなるんだよ!将棋なんて日本人しかやってないだろ
ヒカルの碁効果出てきた?
136 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:14:42 ID:Yxq5syNE0
>>123 まずはNHKのトップランナー出演だな。
誰か囲碁の人出たことある?
137 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:16:17 ID:93vT0HleO
ヒカルの碁世代?
138 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:18:14 ID:+mR8Umb/0
おお!去年の雪辱を果たしたのか!
おめでとうだな!
>>136 張栩名人が最近出たよ。
神様と相手ならなんとか2子でとか言ってた。
140 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:21:42 ID:AM5/n/H00
前にNHK観てたら酔拳使いみたいな人が出てたけど強いの?
141 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:22:23 ID:4N6qw11oO
誰か知らないけどおめでとう
同い年なのに俺ときたら…
裕太は童貞ですか?
143 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:24:14 ID:pkfWII9i0
これは凄いかな
144 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:24:16 ID:15tphjgmP
>>11 F05が抜けてるんだよ
確認くらいしてからコピペしろハゲ
145 :
ゆうくんのママ:2009/10/15(木) 23:28:14 ID:UfDQofKz0
囲碁も将棋も名人は棋界ナンバー2!(笑)
>>109 あらゆる手法が取れるからじゃね。あの人タイトル戦でも面白がって指したとしか思えない手を指したりするし
>>136 トップランナーは聞き手がアレだからな
仕事の流儀はもっとアレだけど
世界で何番目くらいに強いの?
149 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:31:10 ID:x3Vd6Pv60
それでも世界戦だと1回戦突破がいい所
囲碁は日本の名人なんて何の価値もないよ
150 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:33:59 ID:n1jA5MT5O
囲碁や将棋の素質があるヤツ羨ましいなあ
俺も少し頑張ってみたが、明らかに素質ないわ。
素質あるヤツってやっぱ打った手を始めから全部覚えてたりするんだろ?
俺なんて3つ前の手すらすぐ忘れるからな。
オセロ程度ならそこそこ強いんだがつまんないんだよな。囲碁や将棋と違って浅すぎるしプロもないし
>>148 世界ランキング
張8位
井山25位
でもベスト4以上は決定的にレベル違う
日本はここ数年で年に何回もある世界戦で張がたった一回優勝しただけ
それを囲碁ファンは自慢するというぐらい
井山の打ち方はマジでかっこいい
ジャーナル見てたらほれた
153 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:36:57 ID:p75qrnLl0
将棋でいえば名人になったばかりのころの谷川浩司九段みたいなものか。
>>151 でも張に4−1で完勝ということは
その脅威のベスト4のしっぽを踏んづけるというか、
足元くらいは見えたということでいいんかな。
156 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:38:38 ID:xxwO+LqjO
父と同級生です。秀才だったわ。
>>151 井山が最後の希望かなぁ。
25歳くらいまでには1回くらい世界戦で優勝してほしい。
>>107 つい最近までなら韓国最強だったが意外に後進が伸びていない
井山のライバルは中国人棋士になるだろう
中国は国家で棋士を育成しているからあの連中はなかなか手ごわい
>>150 連珠(五目並べの競技版)のプロ組織も昔あったはずだが
今はどうなっていることやら
世界一強い人誰ですか?
>>145 あえてつっこむが序列なんてしょせん賞金順
歴史を含めた本当のタイトルの重みは別物
やっぱ中韓より下ということにコンプレックス持ってる囲碁好きは多いんだな。
>>158 一応、あるんでね?
羽生の「連珠は解析されて もう結論が出てるそうで」という発言(記事)に対して
その団体から猛抗議があったそうだから
(実際の発言は「連珠は」でなく「五目並べは」だった)
163 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:50:52 ID:7OqHP8gJ0
>>161 ねーよw
日本が負け始めた前世紀末ごろには多かったかも知れんが
>>162 そこらへんのルールを整備したのが連珠だからなー
羽生さんのその発言が五目並べだったのならその発言は正しいな
惜しむらくは連珠のことを良く知らなかったのだろう
164 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:52:39 ID:p75qrnLl0
>>159 >世界一強い人誰ですか?
韓国のイ・チャンホ、イ・セドルと中国の古力が3強と言う人が多い。
今は古力が一番のようだ。
>>163 囲碁好きってオッサンというか爺さんばかりだから、今でもコンプレックスある人のほうが多そうだが。
166 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:54:05 ID:ux7sSipS0
張松という人は50台ぐらいのイメージだったけど、若いんだね。
やっぱ頭脳スポーツは若くないとだめだな。
167 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:55:32 ID:rfm8nu+50
韓国や中国が強いのは確かだけども
結果が語るほどの差はない
国際棋戦は持ち時間が短くてほとんどが3時間。
韓国などは国内棋戦も時間を合わせてる
日本のタイトル戦では昔通りの5〜7時間など長期戦
つまり時間配分の戦略や短時間でより大きい駆け引き
(簡単にいえば脅しや一か八かの選択)
に大きく遅れを取っていると言える。
169 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:57:48 ID:YuXAJQDS0
囲碁は人口少ないから対したこと無いよ。
俺でも勝てるよ。
しかし、せっかくのスターなのに
>井山八段は大阪府東大阪市出身で石井邦生九段門下。
>12歳で日本棋院関西総本部所属のプロとなった。
>16歳だった05年、阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦で優勝
↑↑↑↑↑↑
これで 萎えるわ 本人のせいじゃないんだけどさ
>>167 そんな違いがあったのか
中韓は普段からそういう短い持ち時間でやってるの?
>>165 それだと逆だろ。日本が強かった時代を知っているから
ここ数年の成績がわるくても気にしない。
むしろ、ヒカ碁で囲碁を覚えた世代の方がコンプレックスが
あるのでは。
まぁ、人それぞれだし、所詮は2chの意見だからどうでもいいけど。
>>167 3時間でも7時間でも棋譜は変わらんという棋士と
時間はあるだけ良いという棋士がいるんだよな
あれは謎
174 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:06:06 ID:QlVRPUeT0
たぶん時間が長くなっても変わらない。
中韓の棋士は、10代、20代と日本の棋士よりずっと若い。
長時間集中力が続くのは、若者だけだ。
175 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:06:28 ID:StymirpD0
そんな違わないといっても結果を見れば
10回戦って日本勢が2〜3勝ってのが実情だからな
しかも若手に限っては日本は予選ほぼ全滅w
176 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:07:29 ID:madWEei00
囲碁って何で韓国人もいるの?
日韓の垣根がないんか?
178 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:08:42 ID:f78RHudg0
張栩は体力的に厳しかったみたいだな。さすがに5冠持ってると
疲労が蓄積してきてるんだろう。2日制は厳しい。
そう考えると、7冠を達成した羽生名人の恐ろしさがさらに際立つな・・・。
気力と体力も超人レベル。
>>174 いや、それは逆じゃないか。
持ち時間長い方が休みを入れながら読めるし、駆け引きもいろいろできるから、
純粋に読みの速さや瞬発力の差が出る短時間の勝負より年寄りに有利なんだよ。
>>172 まあ、そもそも国際戦に興味持ってる爺さんファンがどれだけいるもんだかわからんね。
日本の棋戦しか興味ないって人は多そうだ。
小学生の頃からやると思っていたが、とうとう名人か・・・
>>178 11月には二人目もお子さんも生まれるし、いろいろ大変なんだろうな。
とりあえずは、年明けの棋聖戦でグランドスラムを達成してもらって、名人戦でのリターンマッチに期待したい。
184 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:11:33 ID:BSTBVXAhO
やっと強い日本人が出てきたな
中韓にタイトル総なめにされてたからな
185 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:11:57 ID:f78RHudg0
中国は国家を揚げて棋士を養成してるらしい。
日本ももう少しバックアップして貰いたい。
こういう知的競技で後塵を拝するようになると、国力低下の徴表のような
気がして不安になる。
186 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:15:40 ID:iOz74TZG0
>>178 羽生オタってどうしようもねぇな。どこにでも沸いてきやがるw
187 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:16:09 ID:nvUFKgi2O
将棋ならもっと盛り上がるんだろうけど…
そもそも囲碁のタイトル戦の格付けがわからん
188 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:16:22 ID:k75KK2VMO
スポーツとか体力では負けていいが
頭で負けるのは許されんよな
189 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:18:01 ID:SV4LFok5O
190 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:20:08 ID:k75KK2VMO
だからって囲碁を国技として持て囃すのもどうかと思うしな…
日本には将棋という遊戯があるし
その将棋はかなり強いと思うんだ
>>176 囲碁って仕組みはものすごく単純なので、平安時代に中国から渡ってきた
時からほとんど進化していない。おそらく、日本、中国、台湾、韓国が
それぞれ自国発祥のゲームだと思ってる。
日本人からすれば、現在のルールを確立して広めたのは日本なのだから
日本発祥のゲームと言いたいけどね。
ちなみに、外国人棋士は戦前からいる。
基本的に中韓は国際戦重視なんで、国内戦も3時間に合わせている
日本は国際戦はオプション的な位置付けなんで、棋戦の持ち時間も長いし、あまり変わっていない
これを変えない限り難しい
193 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:22:56 ID:uRB8DB3H0
十代で生まれて欲しかった。。。
囲碁スレが伸びてる…
195 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:24:33 ID:nrhKyeEG0 BE:335659853-2BP(1375)
最近孔傑の棋譜見てたら負けてることが多い
不調?
しかしその画像一瞬はらたつのりかと思った…
196 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:25:30 ID:nrhKyeEG0 BE:537055283-2BP(1375)
そういや先手五目半とか(コミだっけ?)のルールは国際で統一されてるの?
なんか日本は五目半で韓国じゃ六目とかって話を聞いたような
198 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:29:35 ID:CtboOSQJ0
名人戦以外にもここ最近よく張ウと打ってて
見るたびに勝敗抜きにして井山がよく戦うようになっていってたよね
入段してからずっとただものじゃなかったが
この二ヶ月くらいの研ぎ澄まされっぷりは本当に凄かった
199 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:31:11 ID:CtboOSQJ0
後手が六目半だよ日本の今のコミは
なんか中国だと七目半って話を聞いたことがある
>>185 実は囲碁好きな与謝野がそれをやろうとして予算つけたんだよね。
で、囲碁ばかりひいきするなと将棋や他の伝統芸能からクレームついたので他の団体にも予算がついた。
まあ、民主党も小沢、菅、渡部と囲碁好きは多いから大丈夫だろう。
201 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:33:02 ID:k75KK2VMO
民主党の売国奴たちが囲碁好き?あいつらは中国共産党の幹部になるために
日本人を犠牲にしようとしているんだぜ?
これはいいニュース
囲碁の事は詳しく知らんがオメ
>>199 一目も違うのか
そうすると先手後手の勝率が国ごとにかなり違ってるのかな?
204 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:34:31 ID:QlVRPUeT0
205 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:34:58 ID:T5vDlE/F0
>>201 情弱ネトウヨニートの将棋ヲタ乙
>>203 中国は中国ルールだから日本ルールでいう6目半のコミ設定ができない。
207 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:39:22 ID:eT8EKLp70
すっごい強いんだけど
すっごいブサイクなんだな
これで顔も塔矢アキラ並みだったら碁ブームふたたびなんだが・・・
羽生ってなんだかんだ言ってややイケメンだよな
>>199 >>204 d。国際戦ではどっちにあわせられてるんだ? つーかそんなに先手有利なのか囲碁は
田中角栄が囲碁好きだったらしいから
旧田中派は囲碁すきが多いよね
民主党は田中派と社会党の連立政権みたいなもんだし
将棋は後手の戦術がハッテンして昨年度は
史上初めて後手勝率が先手を上回ったけど
囲碁はコミを増やすばかりで白番は怠けまくりなの?
211 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:42:06 ID:k75KK2VMO
>>206 君は在日朝鮮人かい?
もし日本人でそんな事を言ってるとしたら悲しいな
212 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:43:54 ID:CtboOSQJ0
>>203 中国は国内ルールもちょっと違うらしいしよくわからん
ただ一目差ってでかいから数字で出てきてるんだろうね
>>209 福田と角栄は囲碁のライバルでも有名だわな。
福田は「私の棋力は国家秘密」の名言がある。
そこで当時の若手政治家は取り入られるためにみんな囲碁を覚えた。
最近の首相だと、康夫が父の影響で囲碁打てるくらいでその前は細川まで囲碁打てる首相はいない。
214 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:46:24 ID:QlVRPUeT0
日本のプロの碁で、黒の勝率50.5%、白の勝率49.5%。
だから、6目半でも黒が僅かに有利ということだ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:46:34 ID:8qlbAcK90
囲碁界にとっては大ニュースなのに将棋のつまんない話題よりスレが
のびないね。
囲碁ブーム 再び
217 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:48:00 ID:CtboOSQJ0
>>210 先手の布石研究が発展したということだと思う
先着の意味の違いが将棋とは決定的に違うのかなと漠然と思う
俺なら5手目にはすでに不利になる自信がある
220 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:50:23 ID:auuYMKUF0
国際棋戦のルールはどうなってるんだろ
●●●●●
●+++●
●++●●
●●●○○
○○○+○
○+++○
○○○○○
これを日本は黒5目白4目、中国は黒18目白17目と数えるはず
221 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:51:39 ID:CtboOSQJ0
>>219 国際戦は六目半だし日本とか韓国とルール一緒だと思う
戦績見る限り困ってないみたいだな中国人はw
>>215 ちょ、おま、芸スポ囲碁スレは50レス超えることすら珍しいんだぞ。
100越えたら奇跡ってレベルで200越えたんだぞ
>>219>>220 主催国で決まる。
普通は日本ルールでも中国ルールでもコミが同じなら結果は変わらないんだけど、
セキとか発生すると面倒なことになる。
223 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:53:52 ID:LGeKnQ+1O
去年勝っていたら十代の名人だったのにな
>>220 なるほど中国では石が置いてある部分も数えるのか
そっちの方がわかりやすいような気もするな
まぁ囲碁も将棋も声優スレより伸びないし
目くそ鼻くそさ
226 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:59:02 ID:w6gU84Sf0
はやく世界戦で優勝せい
227 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:59:27 ID:qY2IDdBp0
初めて囲碁スレ来たけど
いちいち将棋と比較するレスばっかだなw
そんなにコンプレックスかんじる必要もないだろうにw
>>68 江戸の初代名人の算砂は囲碁と将棋の名人を兼ねてたよ。
なぜか将棋の方では初代名人と見なしてないけど。
将棋の初代、二代目名人より格上だったことを示す棋譜がいっぱい残ってるのに。
現在では羽生でも囲碁はアマ初段程度。しかも結構やっててこれくらい。
229 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:01:42 ID:3U0rglV60
山下敬吾は今だめなの
野球とサッカーみたいなもんじゃね?
国内ではそこそこ人気だけど海外ではやる人が皆無の将棋と
国内では不人気だけど海外にそこそこ普及している囲碁
>>229 井山の前の天才少年だったね。張栩には差をつけられてしまってるけど、
それなりに頑張ってるよ。棋聖持ってるし今度張栩天元に挑戦する。
>>228 それは嘘だ
算砂が将棋も相当強かったのは事実だが
初代大橋宗桂は算砂より角一枚強いとされていたはず
233 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:06:53 ID:KfGsSbqM0
あの寝癖みたいな変な髪型は流行ってるのか?
>>131 初代の算砂は京都生まれだ。
タイトル戦になってからだと高川格が和歌山出身。
>>207 カッコよくはないけど、みんなに好かれる感じだと思うけどなぁ。
饒舌なタイプじゃなさそうだけど、いつもニコニコしてて性格は明るそう。
236 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:08:01 ID:Da3DPFo40
このスレで世界タイトルというものがあるということを知った
世界の壁は高いんだな…
237 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:09:05 ID:w6gU84Sf0
韓国人は金(|本能)がかかると異常な能力を出す
>>233 ボードゲームの名人といったら
寝癖に変な眼鏡だべ
239 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:10:23 ID:xkk9Rus20
林浩美が人妻だと知ってショックを受けた
speedの島袋寛子を上品にした感じの巨乳美人
>>152 武宮が言ってたけど、映像を見たら納得させられたよね
サウスポーなのに洗練されてて気品がある
将棋で綺麗な指し方をする棋士ってあまり聞かない
海外のレベルと比較するとまだまだだったりするのか
日本の囲碁レベルはかなり低いそうだし
>>232 平手では宗桂の7勝1敗だからな。
算砂より強かったのは確かだろう。
>>232 初代の宗桂が死んだあと、
二代目の大橋宗古に香を落としてる棋譜が山ほどあるんだが、
(宗古が40歳くらいで、算砂が60ぐらい)
将棋の2代目は恐ろしく弱かったんだね。
日本ってボードゲームは全般的に弱いよな
この前のワールドマインドゲームでも
ブリッジやチェス、囲碁、チェッカー、象棋
のうちメダル取れたのは囲碁とブリッジの計3つだけ
しかし囲碁界も個性強い人が多いな
数年前にたまたまテレビで対局観たけど
破戒僧みたいなおっさんとアル中のホームレスみたいなおっさんが
互いに「ダメだ」「俺はなんてバカなんだ」とボヤきまくり
それをエロそうなハゲのおっさんがニヤニヤしながら解説している
ちょっとしたカオス空間だった
246 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:21:49 ID:iOz74TZG0
>>246 ブリッジやチェス、囲碁、チェッカー、象棋
で全競技
>>243 大橋宗古と算砂の15番勝負は宗古の9勝5敗1持将棋だろ。
249 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:23:45 ID:CtboOSQJ0
250 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:25:49 ID:iOz74TZG0
>>247 競技種目にも入れてもらえなかったのか・・・悲しいな
251 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:26:03 ID:7p5Nru7w0
>>245 対局見てないけど依田とチクンと武宮だなとわかる
252 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:27:33 ID:CtboOSQJ0
依田さんかw
>>245 破戒僧→?
アル中ホームレス→ヨーダ
エロそうな禿→武宮
三番目だけは絶対に自信があるなw間違いなく武宮w
254 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:30:59 ID:QlVRPUeT0
日本の棋士。背広を着てきちんと挨拶をして始まる。打つ時は、碁石をきちんと持って打つ。
整地する時は、きちんと並べる。しかし、弱い。
中韓の棋士。ラフな服装。挨拶はしない。石の握り方は、特にきまってない。
聖地は、雑。しかし、強い。
>>240 なんか囲碁界に内舘牧子みたいなのがいたら左で打っただけでいちゃもんつけられそうだよな。
256 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:32:14 ID:1z9WTvvp0
羽生以上のスターになるには
せめて富士通杯で韓国人をなぎ倒して優勝しないといけないな。
もしそれが実現したら囲碁と将棋の世間の序列がひっくり返りそうだ。
顔も羽生とどっこいどっこいだからその辺は心配ないだろ。
ある中ホームレスはチクンだと思ってしまった
258 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:33:29 ID:iOz74TZG0
259 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:35:17 ID:CtboOSQJ0
>>255 科学的な効果があるかどうかはは別として
囲碁は右脳を鍛えるってのが営業の一環として盛んに言われてるから
内舘みたいなのがいたとしてもいちゃもんはつけないと思うよ
棋院の偉い人に逆にねじ込まれちゃうw
>>243 それはその通り
宗古より算砂の方が強いよ
まぁ宗古が名人を継いだのは世襲だからね
>>248 あれは宗古が香を引いたのが7番あったんだよ
それで5勝してるので当時は算砂のが強かったはず
ただ名人になったのはずっと後なので
そん時どうだったかはわからんね
普通落ちるもんだけど算砂とかは歳とってからのが強いって話もある
261 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:36:36 ID:9SetxwIDO
>>245 日曜の囲碁実況はすごいよ
もう握ってry
失礼
>>260下のレスの一行目は宗古じゃなくて算砂やね
算砂が右香を落としてたのが7番あった
後は平手
263 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:40:40 ID:zqP6sgay0
井山って彼女いるの?
1億くらい稼ぐだろうから
女はよってきそう
えーと度々ごめんw
>>260下は宗古が香を引いた算砂に5勝(2敗)してるってことね
平手では宗古の4勝3敗1持将棋
微妙な感じだけど香落ちで2勝拾ってるし算砂のが強かったと思う
>>265 算砂の方が強かったかもしれないが、平手で算砂と五分に指してる宗古を「恐ろしく弱かった」というのは言い過ぎでは?
>>266 そうだね
おそろしく弱かったということはないと思う
>>243は少し言いすぎかな(まぁ俺の発言じゃないから勝手に訂正して良いか知らんがw)
あの頃はあんまり棋譜が残ってないから正確な実力判定は難しいしね
宗古の棋譜もこの15番しか残っていないはず
いやまよった
いやまゆった
いやまゆうた
いやまいった
269 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:45:31 ID:1KHc27sJO
井山凄いわ。
今後日本で国際戦勝てるのはヨーダとちょううと井山ぐらいだな。
270 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:45 ID:7CIEs64FO
ヒカルの碁で言うと誰が誰に勝つレベルの事件?
張ウが五冠持ってた方が事件だと思うけど、台湾人だからマスコミにシカトされてたな
あれは正直可哀想だわ
張ウはボードゲームのプロじゃ珍しく
さわやかでそこそこいい顔なんだけどね
273 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:07:51 ID:7CIEs64FO
自己解決だが
越智くんが塔矢名人に勝つ位かな
274 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:12:13 ID:Ng9Ydm0x0
>>273 この井山君は昔から神童と評判で最年少名人になると目されてた
それが実際にその通りになったから越智程度じゃダメだ
両者を当てはめるとアキラと若い塔矢名人って感じだよ
>>191 >それぞれ自国発祥のゲームだと思ってる
それはない
古代中国の卜占が発祥であろうと推測されている
あ 韓国はウチが発祥ですって主張するかもなw
ちなみにチベットに今でも伝わっている碁は日中韓などの19路盤ではなくて17路だったりする
276 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:41:10 ID:nGEYRf/Q0
277 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:56:01 ID:uISLvZG60
これを三国志に例えてくれ
蜀の国に姜維が出てきたような感じかな
ヒカ碁で20歳前後の棋士
冴木4段
芦原4段
プロ試験合格した時の伊角さん
あ、勝ったんだ。新聞で見てちょっと期待してたんだ。
囲碁よく知らんけど。
>>270 五冠の塔矢名人相手に、若手有望株の倉田六段が勝つような感じ
>>261 俺囲碁よく知らないけどいつもそこだけ参加してる
283 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:32:19 ID:ofwWIPOu0
張ウが日本人だったら今ごろスターだったのにな…
これでいいのか?
284 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:37:03 ID:hHX7+ERhO
チョウウは朝青龍と一緒で日本人スターを鍛える役を自覚していたんだろう。
285 :
あおいひと ( ・д・)<マングース空港 ◆Bleu39GRL. :2009/10/16(金) 05:45:14 ID:4tuuOfySO
ついにリアルヒカルの碁がきたのか
しかし、知らん間に八段か
286 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:53:47 ID:FVYZUc70O
顔がおまえらっぽいのが残念
287 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:03:24 ID:w8WO/Uos0
不細工、中卒、帰化人 人気のでる要素なしw
リアル ヒカルおめでとう!ここまで育つとは…最年少でプロになった時は話題性で大成はしないだろうと思ってしまってました。あれからまだ八年か…
289 :
Ψ:2009/10/16(金) 06:06:50 ID:hl6urOii0
早くも在日認定キターーwww
291 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:14:17 ID:ou73fojxO
>>220 ・あげはまがどうなる?
白が右上うちこみ、黒左とり
日本式ならプラマイゼロ
中國式ならアゲハマ分の1子黒勝ち?
・自分の地に打ち込んでも地がへらないなら、打ち込みまくるのでは。
寝癖しか印象ないや
>>288 最年少プロの記録は今でも超治勲だよ。
プロ試験が温くての順位が下位での入段だから今後も記録の更新は難しいだろうね。
井山の記録(小学校卒業即プロ)に並べそうなのは今の院生に何人かいる。
おめでとう
296 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:40:16 ID:w8WO/Uos0
中国、朝鮮にはこいつに勝てる棋士が100人はいるわけだがw
297 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:52:57 ID:5jVAQeTt0
「わが天才棋士 井山裕太」
出版社 発行所=集英社インターナショナル 発売所=集英社
著 者 石井邦生
税込価格 1,575円(本体1,500円+税)
発行年月 2009年10月
巻末に「ヒカルの碁」原作者と井山名人の対談もあるよ
298 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:55:06 ID:QlVRPUeT0
100人はいないだろうけど。
井山と同レベルが数十人はいる。
ここで喜んでる奴はネトウヨ
普通日本人が勝っても喜ばないと思うけど
てか張さん可哀想、民族差別バリバリの日本で活動してて
相当つらい目にあってきたそうだし、この大会でも差別行為がひどかった
とんでもない国だよ日本は
民主政権になって少しは改善すると良いけど
昔関西ローカルのニュースでこの子の特集やってたのを思い出した。
当時から天才って呼ばれてたが、凄い出世したもんだ。
302 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:46:47 ID:5VVPKRRo0
むしろ井山が勝てない棋士が数十人いるといった方が現実的だろうな
303 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:51:16 ID:5VVPKRRo0
>>299 これはただの釣りで書いてるんだろうが、冗談抜きでそれに近いからな
トップランナーでの張が自分が勝っても喜ばれない
台湾は生まれた国というだけであって、日本は育ての親で思い入れも強いのにと言ってたときは複雑だった
チョウチクンとかいう韓国人も
イベントで優勝した席で朝鮮人は帰れと罵倒した人がいて
退席されられたものの日本に数十年住んでるのにと本人がガッカリしたらしい
その場で優勝賞金100万円を全額寄付を表明
>>303 張四冠はあの一族の婿なんだから、日本囲碁界のバリバリの本流なのに酷い話だよな。
>>304 かつて「ロケット軍団」と言われた木谷門下から嫁をもろたのでつネ。
306 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:17:17 ID:QlVRPUeT0
中韓は若くてタイトルを獲得するものは珍しくない。
下は、現在活躍している棋士のタイトル獲得年齢(上位入賞も含む)。
イ・チャンホ 13歳で初タイトル(碁王)獲得
イ・セドル 19歳で世界タイトル(富士通杯)獲得
朴永訓 18歳で世界タイトル(富士通杯)獲得
姜東潤 20歳で世界タイトル(富士通杯)獲得
崔哲瀚 18歳で初タイトル(天元戦)獲得
宋泰坤 16歳で初タイトル(天元戦)獲得
高根台 18歳で初タイトル(天元戦)獲得
邱峻 16歳で初タイトル(全国個人戦)獲得
古力 18歳で初タイトル(リコー杯)獲得
孔傑 18歳で世界戦第3位
陳耀Y 16歳で世界戦(LG杯)準優勝
孫騰宇 16歳で初タイトル(阿含桐山杯)獲得
周睿羊 16歳で初タイトル(棋王戦)獲得
朴文尭 20歳で世界戦(トヨタデンソー杯)準優勝
王檄 20歳で世界戦(三星火災杯)準優勝
古霊益 15歳で初タイトル(西南王戦)獲得
307 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:11:43 ID:Sknp66rS0
井山の初タイトルは16歳
308 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:13:49 ID:jcN63P/U0
張栩「嫁が美人だったら勝ててた」
309 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:16:37 ID:HnqQPJkm0
井上慶太が名人取ったのかと思ったw
310 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:19:45 ID:hCZPW+zQ0
ヒカ碁ブ−ムの頃やってた囲碁ネットで名前は聞いたことある
当時は13歳とかだったと思うけど
もう二十歳なのか
311 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:26:45 ID:CSFXx8KG0
囲碁って最初から最後まで相手のマネして打てば引き分けじゃね?
312 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:30:30 ID:cM5Evqp20
井山名人、一夜明け「だんだん実感」 囲碁名人戦2009年10月16日
http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY200910160122.html 名人位奪取から一夜明けてインタビューに答える井山裕太名人=16日午前9時25分、静岡県熱海市
第34期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞社主催)で張栩(ちょう・う)名人(29)を4勝1敗で破り、史上最年少で
名人位に就いた井山裕太新名人(20)は16日朝、対局場の静岡県熱海市のあたみ石亭で、激闘から一夜明けての心境を語った。
2年連続の対決となった今回の七番勝負。「1年間、このために努力をしてきたので、昨日は最高の1日でした」
昨夕の対局終了後、棋士仲間から中学時代の友人まで約30〜40人からメールや電話をもらったという。
「だんだん実感がわいてきたが、名人位はあこがれのタイトルだったので、不思議な感じがする」と話す。
師匠の石井邦生九段に電話をすると、「本当に良かった」と興奮した様子で声をかけられたという。
厳しい戦いの直後だけに「今は少しゆっくりしたい」と言うが、過密日程は今後も続く。
「対局が多いのは棋士として幸せなこと。これからも国内、国際両方の棋戦でいい結果を出せるよう、ベストを尽くしたい」と抱負を語った。
313 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:30:45 ID:i6qlT+Z80
井山より前に、関西棋院の瀬戸も天才って言われて有望視されてなかった?
近年、全然名前見かけないんだけど。
314 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:35:27 ID:NMHVJ3AtO
二十歳で最高位かよ。こんなレベルなら生涯どれだけ稼げんだ…。
と、嫌らしい事が真っ先に浮かんだ。
315 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:44:14 ID:pNhC8SQ20
記念書き子
名人おめ
316 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:01:58 ID:oQNOKnMe0
20歳で名人奪取に九段昇段か…
あとは棋聖や本因坊をいつ取るか、世界戦勝てるかってのに期待だな
318 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:37:51 ID:r6kuo5EF0
塔矢行洋に新進気鋭の伊角さんが勝ったようなもんか
速報みた父親が10代って言ってたけど20歳なんだな
惜しい
でもスゲー
320 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:55:57 ID:3ucklCcB0
将棋の谷川の最年少21歳名人の方が難易度で言えば上だけどな
321 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:57:22 ID:NT/ns8470
このスレはのび……
>>320 挑戦までの難易度はそうだけど、ラスボスは井山のほうがきつい
>>322 タニーのラスボスはひふみんだったもんなー。その点は同歩。
昔は日本って一番レベル高かったのにね いつから中韓に勝てなくなったんだろ
あちらにもプロができはじめた頃?
327 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:53:12 ID:6CjFG5tB0
昭和33、4年〜50年頃の間がハッキリ弱い。
娯楽が増えた事、核家族化が原因かと。
しかし、元々碁を覚える人はそれほど多くなかったのかも。
韓国のような社会現象みたいな熱狂は無かったと思う。
今でも韓国との比較で囲碁人口比は1:3くらいだと思う。
碁の天才の出現、厚い準名人クラス層が形成される時は他の分野でも抜けた人材が
出ている傾向が歴史上あると思う。
江戸時代は元禄を頂点としてその後多くの分野がレベル低下したが、碁も道策の出現を
頂点として落ちて行った。(ところが将棋は違う。)
幕末は下から昇って来る人が多かったが、碁も黄金時代。
昭和30年代後半〜40年代は図抜けた天才の少ない世代だが、碁もその通り。(ところが将棋は羽生世代。)
因果的な根拠は全く思いつかない・・・
328 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:06:16 ID:zDe0355P0
このさえ慶太先生にも名人になってもらいたい^^
329 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:09:24 ID:Em8mlfPL0
ヒカルの碁読んだとき囲碁界ってイケメンぞろいだと思ってたのに
330 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:12:08 ID:9p3Ewn4f0
ようやくヒカルの碁世代が育ってきたのか。囲碁はもっと
普及をせんと。競い合う相手をドンドン出していかないと
この新名人も井の中の蛙で終わっちまう。
将棋と違ってヘボ同士が打てるわけじゃないんだから。
別にこいつはヒカルの碁見てやったわけじゃないぞ
ネット碁で強くなった人
332 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:16:21 ID:XdJT2oS7O
置き石ってハンデになってないと思う
プロとやったことがあるんだけど、36子置いて中押し負けとかね…
手加減しなきゃ趣味でやってるレベルなんてプロから見たらゴミなんだと思った
333 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:19:39 ID:nfQvUedY0
大リーグとお笑い番組が好きで毎週録画してる番組があるみたい。
やっぱ関西人やな。
>36子置いて中押し負けとかね
お前ルール知ってんのかよw そんなん俺でも勝てるわ
336 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:45:46 ID:FIJ4LiNm0
芸スポで囲碁スレが
次に300越えるのはいつだろう
337 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:49:49 ID:XdJT2oS7O
>>335 ごめん。なんで36って書いたのかわからん
12子の間違いや…
>>330 今回は珍しく日本人が主役になったけど、
こいつのライバルになれそうな同年代って全部特アなんだよね…
ライバルは別の国の人のほうが面白い
応援しがいがある
ライバルは韓国の韓尚勲・姜東潤、中国の陳耀Yかな。
来期は本因坊リーグで(羽根を除いた)四天王とぶつかるのも楽しみだ
341 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:31:30 ID:QlVRPUeT0
日本の囲碁人口は激減しているそうだ。一時は八百万人と言われたが、
今は、半分以下である。
それは、将棋、マージャン、競馬なども同じらしい。ゲーム機など
趣味が多様化したからだろうか。
韓国も囲碁ブームは去ったそうだから、そのうち弱くなるだろう。
342 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:34:53 ID:7qaRcAvT0
加齢臭凄いなこのスレ
343 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:36:27 ID:jBar+2W4O
おめでとう(・A・)
344 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:38:15 ID:IFMwpd+sO
イケメン棋士が現れたら囲碁人気出るだろ
日本のトップ棋士はみんなキモヲタ風味。
二十歳のガキに名人とられれるとかw
いご(笑)
大丈夫だ。あの李昌鎬が名人を取ったのは15の時なんで井山は遅いわな
>>341 先進国になればなるほどボードゲームの実力は落ちてくみたいだね
チェスとかも強豪が出るのは東欧とかの貧しい国が多い
もう、囲碁界の何とか王子で売り出すしかない。
349 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:58:07 ID:3G4w0Nsd0
>>347 囲碁という知的遊戯で韓国に勝てない日本は
危険状態、というレスを見たけど、
そういった心配は無用なのか?
>>349 学校に行かずに碁をやるくらいじゃないと、韓国には勝てないと思う。
日本はそこまではやらないだろうから、韓国に勝つ日はこないでしょうねー
351 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:09:32 ID:P+UxisJ00
期待されてた通り結果は出したわけだが
国内限定の才能なんだよな、今んとこ。
352 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:11:19 ID:3G4w0Nsd0
>>350 学校に行かずに碁の訓練をして韓国に勝つべき、とは思わないけど、
日本は弱い分際で碁の賞金は一番高い、と朝鮮人に
嫌味を言われる現状は少し腹が立つな。
韓国もピークを過ぎてすでに囲碁人気に陰りが見え始めている
中国に追い抜かれるのは時間の問題だよ
現世界一も中国の古力だし
>>350 院生って結構不登校な子多いらしいよ。
でもそれでプロにすらなれないんだから、そいつ自信の才能の問題であるな。
355 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:31:56 ID:QlVRPUeT0
井山は高校にも行かなかった。高校ぐらい行けばいいのに、と思ったが。
趙治薫も行かなかった。人間的にはどうかな、と思う。
>>352 小学生の囲碁塾とか普通にある状態にしないと駄目かと・・・
357 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:33:48 ID:fZ982NP30
□□□□□□□□□□□□■明日開催です■□□□□□□□□□□□□
【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ――― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!
平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
大シンポジウム 13時00分〜15時30分
デモ行進 (国会付近) 16時00分〜17時00分
※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。
http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html ■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
地図はこちら
http://www.sabo.or.jp/map.htm ■登壇予定 [敬称略・順不同]
城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか ※ 10/13 追記
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】 ※ 10/9 追記
■司会 : 水島 総、高清水有子 ※ 10/9 追記
※ チラシは こちら からダウンロード出来ます! ※ 10/10 更新
http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1017_flyer.pdf □□□□□□□□□□□□■明日開催です■□□□□□□□□□□□□
>>349 囲碁にしても他のボードゲームにしてもあくままでも
知的遊戯だけどあくまでも遊戯だからな
流行ってるかどうかだけの違い
科学技術とかの分野で
日本が圧倒してる限りは大丈夫
359 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:45:04 ID:jY4dYPvg0
日本だと才能あるやつはほとんど将棋に行って残りが囲碁に行く。
だから将棋は世界一なのに囲碁は世界3位とかなんだよ。
>>359 羽生より張栩の方が賞金は稼いでるのにね。
361 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:53:37 ID:QlVRPUeT0
将棋の棋士は学校の勉強ができた人が、多いそうだ。
羽生は、勉強は中の上程度でたいしたことはなかったそうだ。
囲碁は、将棋の棋士に比べると勉強ができた人は少ないそうだ。
「酒は別腸、碁は別智」ということわざがある。
プロの平均年収は
将棋で1000万弱で囲碁で400万だっけ?
トップは棋戦が多い分囲碁>将棋みたいだけど
プロでこの程度の年収だと
才能のあるやつでもボードゲームのプロ目指すやつはまれだろうな
363 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:02:43 ID:Ss197mqk0
2008年度将棋賞金・対局料ランキング
1 羽生善治名人 1億711万円
2 渡辺 明竜王 6252万円
3 佐藤康光棋王 6082万円
4 森内俊之九段 3782万円
5 深浦康市王位 3497万円
6 木村一基八段 2958万円
7 丸山忠久九段 2544万円
8 久保利明八段 2402万円
9 行方尚史八段 2068万円
10 郷田真隆九段 1994万円
2008年度囲碁賞金・対局料ランキング
1 張 栩 名人 1億3373万785円
2 山下敬吾棋聖 6060万4132円
3 羽根直樹本因坊 4817万0430円
4 高尾紳路九段 4591万0616円
5 河野 臨九段 4065万0146円
6 25世本因坊治勲 3623万9153円
7 井山裕太八段 3209万0229円
8 依田紀基九段 2277万2000円
9 山田規三生九段 1661万5155円
10 謝 依旻女流本因坊 1582万5953円
364 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:04:30 ID:9maWgLCB0
>>363 謝ちゃん10位か!
女の子がランキングに入るのはすげえ
囲碁にも京大医の坂井とか東大の石倉・光永(数オリ出場)とかいるぞ。
プロ組織も数を絞って全部養う将棋と広く取って自己責任の囲碁だし
単純には比べられん。
366 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:14:46 ID:3G4w0Nsd0
>>358 そうだね。
囲碁で負けても科学技術で上回っている内は
韓国に追い抜かれる心配は無用かも知れない。
367 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:15:16 ID:OuFkkH870
碁と将棋は幼稚園から教えるべきだよね。
体育とか音楽と同じように。
詰め碁と詰将棋を小学校出るまでに10万題くらいは解かせれば
その後、どんな分野に行っても、かなりのプラスになる。
自分の脳がどういう具合に動いているのか分かるようになる。
368 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:15:26 ID:6CjFG5tB0
>>361 「あの馬鹿が 本因坊に 先二つ」 の現象ですね。
でも時期は偏ってるけど、菊池康郎は緑星学園を創立したし、村上文祥はどこぞの
大会社の副社長まで行ったという。
京大医学部出の人もおるし・・・
朝鮮ゲームなんかイラネ
370 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:20:06 ID:gXuSPO0T0
韓国人が無双の種目で韓国人に勝つ日本人が現れたら
在チョン共はどんなファびょりかたするだろうな。
>>367 そこまでやる必要はないけど
子供のうちにいろんなボードゲームとかトランプを遊ばせるのはいいかもね
定石とか覚えるようになるまでやりこむと意味ない気がするけど
自分独自の戦法とかを生み出して試行錯誤してるうちは
教育にいいと思う
372 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:21:56 ID:iJ2AVqlw0
おめ、頑張って7冠目指してくれ。
ぷよぷよなら勝てる
374 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:22:48 ID:1CCixaO90
越智…黙れ…
375 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:27:43 ID:QlVRPUeT0
依田紀基は学校の成績はオール1だった。
率からいくと、将棋の棋士のほうが勉強ができた人が多いそうだ。
このことは昔、朝日新聞の将棋の欄に載っていた。
囲碁とか将棋は受身の授業と違って自分なりにトライ&エラーを楽しめるしな。
せめてルールを理解してプロの対局を観戦できるくらいになってほしい
>>376 私もぷよぷよを覚えてから考える力が付いたと思う
378 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:34:48 ID:auuYMKUF0
>>368 四強二修という時代があったよ
西村修は関西の強豪だったけど
佐々木修は吉祥寺の真剣師でね
今日は20歳がすげー日だなww
380 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:39:06 ID:9maWgLCB0
>>377 あれ考える力なんて付くか?
5種類ぐらいの積み方&折り返し方の繰り返しだろ?
鍛えられるのは考える力より条件反射、反復動作じゃね?
381 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:39:49 ID:3G4w0Nsd0
>>375 >依田紀基は学校の成績はオール1だった
意外だね。
そう言えば、ヒカルの碁のヒカルも
学校の勉強は不得意という設定だったな。
>>380 それは君がザコだから
定型なら極めてる人間でもトップになれない
ちぎりの有無や相手の積みを見ての対応などやるべきことは沢山ある
383 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:40:47 ID:nFRkvKd0O
羽生と森内の様に同世代でライバルになりそうな若い棋士はいないの
ぷよぷよ名人のいるスレはここですか?
385 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:42:32 ID:3G4w0Nsd0
ぷよぷよは中学生の時、友人と対戦して
秒殺されたぜ。
386 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:43:47 ID:kg46wCIH0
387 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:46:38 ID:QlVRPUeT0
>>383 >羽生と森内の様に同世代でライバルになりそうな若い棋士はいないの
日本にはいないが、韓国、中国にたくさんいる。
388 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:47:28 ID:wev4TLG8O
高校で将棋部だった。
中高の将棋の団体戦で全国に出るのは、基本的に進学校(個人戦は研究会出身か進学校)。
兵庫県では、灘に勝つ=全国大会だった。
389 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:50:07 ID:eDJ1/97IO
>>383 日本国内で挙げるなら2つ年上の黄翊祖かな
タイトル挑戦まで後一歩
上で将棋や囲碁と勉強の相関性を語ってますが
実はぷよぷよも全国トップクラスには灘出身の京大生だとか東大の院生だとか立派な学歴の方が多いです
トップ中のトップはニートやフリーターみたいな感じの人ですがw
>>391 ぷよぷよはスレチだからそろそろやめときな
囲碁も灘とか麻生は昔は強豪校だったよなあ。で大学は東大囲碁部
まあ将棋と比べてもしょうがない
394 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:03:03 ID:6CjFG5tB0
>>378 将棋に較べて碁の真剣師の話は本当に、知ってる人しか知らない世界のような気がする。
自分はほとんど知りません。
大平修三のエピソードくらいしか知らない。
誰か本でも書いてくれないかな。
395 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:27:24 ID:w8WO/Uos0
不細工、根暗、中卒
羽生のようになる可能性ゼロ (笑)
396 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:30:08 ID:kg46wCIH0
そりゃ羽生は神様みたいなもんだからな
397 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:45:05 ID:cM5Evqp20
将棋も国際戦やればいいのにな
優勝賞金を1000万円にしたら参加する外国人も出てくるだろうに
398 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:03:22 ID:qEPmcXXJO
将棋と比べたら世界的だ。
15億人がやってる。
399 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:06:04 ID:/lFaOF340
囲碁と将棋も焼き豚サカ豚みたいな争いがあるんだなw
囲碁の方が世界的だ!とか
400 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:09:14 ID:OuFkkH870
碁や将棋で考える力(左脳)を養うと云うより、ぱっと見て20手くらいの
変化が見えるようにする能力(右脳)を養うべき。
最初は石を置かなくては分からない。
左脳を使って読もうとしても、長い手数は読めない、頭の中に映像が
できないから。
ところが、毎日、詰め碁や打ち碁を並べては崩しして検討しているうちに、
目を瞑ると鮮明な画像が浮かび、その中で考えられるようになる。
つまり、ある一定量を超える情報を右脳に反復して、流し込むと凄い能力を
発揮しだす。
少年期や幼年期にこの訓練をすると効果はてきめん。
401 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:10:25 ID:w8WO/Uos0
>>398 ほとんどが東アジアのローカル ゲームだけどなw
>>400 確かに。自分も詰め碁の解けない問題を、寝る時に頭の中に展開してイメージで考える
で解いたりしたなあw
403 :
名無しさん@恐縮です :2009/10/16(金) 21:23:09 ID:lHmvEQzF0
日本の囲碁はいわゆる「〜道」で、どんな手を打っても勝てばよいというものではないらしい。
すなわち自分なりの囲碁観(流儀)みたいなものを重視する。
中国、韓国は、とにかく勝つことのみにこだわるので、序盤〜中盤は、上位棋士が集まって検討し、
ある程度定石化(超大型定石?)している。
良いか悪いかは別として、武宮のような人は出てこない風土だそうだ。
404 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:28:26 ID:q0ZwdPvK0
囲碁ではプロじゃないけど新垣未希ちゃんが好きです(´・ω・`)
俺は高倉梢さんがいい。
406 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:41:29 ID:QlVRPUeT0
2008年レジャー白書によると
囲碁人口 240万人
将棋人口 660万人
しかし、ヤフーの無料ゲームに参加している人は、囲碁の方が将棋より
少し多いようだ。
これにもレスしてみる。
>>406 ヤフーで囲碁が将棋より参加者が多いのは俺も不思議に思う
ヤフーゲームの囲碁には日本以外からの参加者も結構いるのかも知れん
しかし、深夜になると囲碁と将棋で参加者数が逆転するんだが
将棋ファンには社会不適合者が多いんだろうなw
将棋は平日でもタイトル戦になるとスレ消費が激しい
囲碁はタイトル戦でもスレがさっぱり伸びない
やはり将棋はニートなどの社会不適合者の集会所なんだろう
森内スレを定期的に荒らしてるキチガイどもを見てると特にそう思う
将棋はリアルでの対局者に恵まれているだけじゃないか。
410 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 23:58:45 ID:AkS5iyoW0
すごいね
ついにヒカルの碁世代が名人位獲得か。
(厳密に言うとヒカルの碁が連載開始した時にはもう全国優勝してたから違うけど)
井山は期待されてたが、思ったより早かったな。
強いて言えばイケメンの活躍が欲しいところだな囲碁界。
名人がキモヲタ扱いされるこんな世の中じゃ
>>411 張前名人の方がイケメンだからな・・・
ヒカルの碁で言えば、越智が伊角に勝ったようなもんだから。
414 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 05:39:29 ID:tfW2kbqC0
イケメンっていえるほどじゃないだろw
どっちも地味な男じゃん
416 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 08:36:44 ID:UDP5bU5/0
>>408 将棋は24や、強いソフトがあるからに決まってるだろw
あと囲碁は元々インチキゲーム(コミ調整)だから
見ていても将棋のように熱くならない
終われば語られることもない 余韻もない
荒らしがいないのも囲碁がつまらないゲ−ムの証明
サッカ−やイチロ−スレ見ればわかるでしょ
囲碁なんて極々一部のやつしか興味ないんだよw
>>416 一行目は同意だが二行目以降は将棋しか知らないお前の妄想だろw
行間を空けるのは荒らし君。レスしてほしいと
ほっとけ
419 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:07:47 ID:V2+h+yhG0
段位制や名人という称号は将棋界発祥だから囲碁プロ
が名乗るのは違和感がある。一級達人陣とり士とかにしろ。
420 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:09:49 ID:IGUyndp10
ヒカルの碁見て始めたって言ってた子だっけ?
>>420 ヒカ碁始まる前から天才少年として知られていた子
422 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:12:50 ID:IGUyndp10
>>416 囲碁はパンダってネット囲碁があるよ
しかも全世界に会員がいる
>>422 パンダは微妙じゃん
今は幽玄の間(日本棋院)か東洋囲碁(旧タイゼム・韓国系で日本では関西棋院と提携)が主流
424 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:47:14 ID:wUCymUmb0
ヤフーの無料ゲームで十分。
425 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:02:23 ID:5igM1VgY0
囲碁を野球やサッカーみたいな下劣でつまらないものと比べるのはやめてもらいたい
囲碁は面白くないというんじゃないんだが、どうも最初がとっつきにくいんだよな。
勝敗判定が初心者にはわかりにくいし、初心者にはやさしくないゲームだと思う。
427 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:11:32 ID:IGUyndp10
将棋より囲碁のほうが面白いのはガチ
将棋は相手の手を待つことが多い
囲碁は攻められる
428 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:12:58 ID:IGUyndp10
>>426 囲碁は敷居が高いが入ったら大広間みたいな感じ
将棋は敷居は低いが入ったら三畳間みたいな感じ
>>428 いや、どっちも大広間だろ。将棋もそんなに狭いもんじゃないぜ。
何気なくはじめて父を抜き祖父を抜きパソコンで師匠と対戦
ヒカルやアキラを混ぜた感じだな
431 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:51:39 ID:wUCymUmb0
囲碁のソフトは、なかなか強くならない。将棋に比べると作るのがはるかに難しい
そうだ。
432 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:58:41 ID:RglDmDdHO
>>408 昼間は街の将棋会館みたいな場所で指して、夜はネットでやるんじゃないの?
日本では囲碁より将棋の方がはるかに普及してるからネット以外でもそれなりに
対局する術はあるだろ
433 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 12:00:56 ID:fJSe7Q/i0
将棋道場より碁会所のほうが数は多いらしいなそれも圧倒的に
>>432 平日の昼将棋道場行って夜ネット将棋やるってどんな将棋ジャンキーニートだよw
将棋ファンと囲碁ファンてなんでこんな仲悪いんですか?
>>435 本来は別に仲は悪くないが、仲が悪いように煽り立てる連中が極一部いるというだけ。
芸スポ名物の、野球ファンとサッカーファンの対立を煽る罵りあいと構造は同じだね。
囲碁って理系って気がするな将棋は文系
囲碁は三次元で将棋は二次元、囲碁は難しいわ
>>438 まあ、囲碁は数学そのものだわな。
数学オリンピックでも囲碁を題材にした問題が出てくることがある。
将棋ソフトを一生懸命開発してるような将棋好き理系も多いぞ
441 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:55:26 ID:UDP5bU5/0
頭のいいやつは囲碁なんてやらないでしょ。
先手必勝なのをコミでごまかしてるのを知ってるからね。
欧米にも思ったほど受け入れられなかったし。
流行ってるのは中国、韓国といったノーベル賞とは無縁のアホな国だけ。
三次元ゲームとか笑わせるなよ。
442 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:58:28 ID:E6jfeI7m0
>>408 海外の奴らは海外版yahooで打つよ
海外版のyahooで囲碁打ってる人は多い
将棋の方が競技人口多いとか言われてるけど
趣味としてやってる人の数は囲碁>将棋だろ
ルール知ってる人の数は将棋>囲碁かも知れないけど
世界でメジャーなのは将棋より囲碁だな
444 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:06:05 ID:xqT/F3XfO
囲碁愛好家VS将棋愛好家のスレですか?
>>444 視豚的発想だとそうなるな
ありもしない対立を作って荒らしては喜んでる変な人が多いね
IDであぼんされると見てもらえないから単発IDも多いし
将棋が劣勢と見るや争いは辞めましょう見たいなことを携帯で書き込むバカ
あったまわるーい
>>441 高校で囲碁部強いところは著名な進学校が多いし、
大学では旧帝大や早慶が強い。
アインシュタインやビルゲイツが囲碁を趣味としているのは有名。
脳トレの川島隆太教授も囲碁を打つことによる脳の活性について研究している。
「頭のいいやつは囲碁なんてやらないでしょ」なんていう前に自分の無知を恥じればw
うちの親が言ってたやつか
凄いんだな
どのくらい稼いでどのくらい節税してるんだろか。
将棋のほうが遊戯人口が多い気がする
ちゃんと競技としてまでやってる層だと
囲碁も将棋もどっちもごくごくまれだから
大差はないだろうけど
>>56 梅沢由香里が10年遅く生まれていたら「美しすぎる棋士」て呼ばれていると思う。
452 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 22:47:34 ID:E6A79Gif0
将棋は駒の動かし方は知ってるけど数手進んだら
何を動かしていいのかわかんね
>>416 > 荒らしがいないのも囲碁がつまらないゲ−ムの証明
これに吹いたw
いや、それは単に住人の質の問題
理系文系で思い出したがゲーム会社のアタリの語源は囲碁だったな
そしてアタリの子会社がテンゲンで思いっきり囲碁の天元のことだな
456 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:22:56 ID:w6cFg3up0
>>434 昼間指す層と夜指す層が別々って考え方はないんか?
同じだとしても毎日昼夜指すんじゃなくて、昼やるときも夜やるときもあるって
感じだろ
理系の人間からすると
囲碁も将棋も単なる樹形図で
それを真剣にやるのはあほらしく見えるらしい
458 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 02:00:42 ID:5+o7YJo50
碁も将棋もそれぞれ面白いと思うが、分けて考えると将棋は賭けに向いている。
「切れ負け」ルールなどが流行りやすい。
碁は数学的な惹きがあって、ポアンカレ予想で業績のあったアメリカの数学者(映画にもなった)が
囲碁盤は数学的に完璧でないと、数学的に完璧なのを作ったりしている。
将棋は武士が好んだのに対し、碁は僧侶に好まれ、禅と相通ずるモノがありそうだ。
一日に何局か打って感覚が鋭くなってくると、論理的な思考ではなく石の配置の図形から
注目点が絞られ、それから具体的に考えるという時を経験する。
自分でも驚くような神手順が出てくるんだ。
ちょうう倒したってなにげにすげえな
460 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 02:10:30 ID:5+o7YJo50
>>459 凄え。
これからも張は大勝負が続くから、どのような力関係か測れるし、興味深い。
461 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 02:22:19 ID:tlYIrP2K0
なにこれ囲碁界の羽生?
462 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 02:51:38 ID:tpyp5w+zO
物心ついてから…というより新聞読むようになってから
超さんが負けるのは見たことがない
29歳だが
463 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 06:06:31 ID:HDqlwGTW0
囲碁覚えたいんだけどおすすめのフリーソフト無い?
464 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 06:19:15 ID:pNRpD1nXO
井上慶太 に見えた
林海峰の最年少記録を破ったのだけでも凄い
後は同年代のライバルが欲しいところ
467 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:11:38 ID:Y+uN8odJ0
今フリーソフト落として遊んでるが、これ想像以上におもしれーなw
将棋をストラテジーゲームだとするとパズルゲームみたいだ
468 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:20:29 ID:T5Kmcg3DO
おお、これは俺の次くらいに凄いな
弟子にしてやってもいいかもしれん
>>457 もしそいつが本当に理系だったら、
人間がコンピューターより強いという事に驚嘆していなければならないぞ。
樹系図による単純計算はコンピューターの最も得意とする分野だからな。
コンピューターの1割も読めない人間の方が、
より正確な判断を下して勝ってしまう。
それだけ奥が深いゲームってこった。
>>457 大学の囲碁部だと、元院生を除けば理系の方が強いの多いぞ
>>461 いや、そこまでは
羽生はヒカ碁における秀策より強い
>>472 羽生ってそんな怪物なのか…
いや強いとは知ってたけど漫画の最強キャラより強いとか
474 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 10:53:47 ID:FkUPwy6q0
やれやれ、まだ500いかないのかよw
将棋なら今ごろ3スレ目に突入してるぞ
おまけに同じ日の石橋スレにも負けてるしw
>>469 ようは暗算得意な人間と一緒でしょ
すごいなとは思うけど尊敬はされない
476 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:17:21 ID:2plNYWJ30
IQ低そうな理系君だなぁ
ID:YW3CXzJK0って思考が浅そう。
高校の数学で言うならI・II・IIIが将棋で、A・B・Cが囲碁だと思う。
479 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:58:59 ID:8J/6tVWV0
10月19日 朝日新聞社説
20歳の名人―囲碁の魅力もっと世界へ
20歳の囲碁名人が誕生した。井山裕太さん。林海峰さんの23歳の最年少記録を44年ぶりに塗り替えた。
初めて挑んだ昨年は、第一人者の張栩(ちょう・う)名人にあと一歩及ばなかった。そのくやしさをばねに、今年は挑戦者決定リーグを8戦全勝で突破し、七番勝負では4勝1敗と圧倒した。
いまの囲碁界は、30歳前後の実力者がリードしている。名人位は失ったが、まだタイトル四冠を持つ張栩十段(29)、山下敬吾棋聖(31)、羽根直樹本因坊(33)らだ。そこへ平成生まれの若者が切り込んだ。棋戦はさらに活気づくだろう。
囲碁は古代に大陸から伝わったとされる。「源氏物語」にも登場するし、戦国武将も盛んに打った。江戸時代には幕府に保護され大きく発展した。
近代以降は他国に先駆けてプロ組織の整備が進んだ。日本は長く、囲碁が最も盛んで最も強いと自負してきた。
だが、20年ほど前から韓国、中国に猛追され、いまでは立場が逆転した。
様々な理由が指摘されている。
大がかりな国内棋戦が日本ほど多くない中韓では、若い棋士に国外を目指す気持ちが強い。一方、日本では、充実している国内の棋戦が重視されがちだという。中韓の若手は集団で序盤の打ち方を徹底的に研究し、効率的な戦法を身につけて強さにつなげているようだ。
日中韓などのトップ棋士が競う国際大会は年に5回ほど開かれる。そこで活躍する新名人の姿を見たいというのがファンの期待だろう。本人も「世界で戦う」という目標を掲げている。
だが、東アジアの国々はただライバルというだけではない。
480 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:00:37 ID:8J/6tVWV0
479の続き
日中韓などのトップ棋士が競う国際大会は年に5回ほど開かれる。そこで活躍する新名人の姿を見たいというのがファンの期待だろう。本人も「世界で戦う」という目標を掲げている。
だが、東アジアの国々はただライバルというだけではない。
日本棋院の九段77人のうち10人以上は海外生まれ。ほとんどが台湾、韓国、中国出身で、少年時代に来日し、修業した。いまはそれぞれの国・地域で育つ棋士が増えたが、日本の若手との交流は盛んだ。ともに腕を磨き合う関係には変わりがない。
アマチュアも含めれば囲碁は、欧州、中南米など約70の国・地域で親しまれている。日本で学んだ指導者もいるし、海外で普及に努める日本人棋士も少なくない。インターネットで国境を越えて対局する人も増えている。
「名人」という呼び名は、織田信長が囲碁の上手な僧侶をたたえたことから始まった、という説もある。時代時代で制度は変化したが、第一人者を敬意を込めてそう呼ぶ歴史は数百年に及ぶ。「その名に恥じないように」と語る新名人にも、歴史を受
け取り、次代に受け渡す責任感がにじむ。
黒白の石だけで、盤上に無限の可能性を描き出すのが囲碁の魅力だ。それは世界に広がり、時を超えて受け継がれる。若き名人の誕生を機に、改めて囲碁文化の豊かさを見直したい。
481 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:59:06 ID:jc/VdX5vO
>>29、それはすごいな!
ありえないくらいすごいことなんだな
482 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 16:59:57 ID:jc/VdX5vO
>>7 朝鮮人らしく、何も捻りを加えずに論点のすり替えですね。
朝鮮人としては出来のいい朝鮮人ですね
>>475 暗算が凄いと言えばノイマンが有名だが、十分尊敬されてるだろ?
本当の天才がやる暗算というのは「計算」をしていない。
数字を見るだけで答えが勝手に浮かび上がる。
理系の人間ならこれがどれほど凄いか分かるだろう。
刻一刻と変化してる盤面の空間認識を短時間に半目レベルで読んでる
ってのは異常な能力だね。しかもそれだけじゃなく、その後の展望・
戦略も常に考えてないといけないわけで。攻め合いの手数計算とかも
石が増えると難しいし、究極の数学ゲームだな
487 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:15:18 ID:JGhjvtQr0
現在日本の囲碁は中韓に圧倒されてるみたいだけど、井山はどの程度期待できる?
世界的トップクラスになれるかな?
>>487 井山が中韓の同世代より優れてるとも劣ってるとも思わないけど、チャンスがあれば世界タイトルも取れるって感じかなあ。
489 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:48:59 ID:uR38R4rE0
>>487 今のところ富士通杯の2回戦の壁を突破できない
つっても2回参加しただけだが
名人獲ったから国際棋戦の予選免除になるってのは大きいな
まあ全体の層が薄いから井山の援護射撃ができないけど
491 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:33:53 ID:c6A3UsRA0
国際線ってのは名人より上なのか?
つまり今回こいつが勝った韓国人も世界じゃカマセ犬に過ぎないの?
492 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 21:40:23 ID:50m72eSj0
>>491 国際棋戦は持ち時間3時間だから
日本人棋士の感覚からすると早碁なんだよね
昔は1人10時間の2日間対局なんて普通だったし
今は日本も5時間とか4時間が増えてるから
徐々に国際棋戦の感覚に近づいてるけど
基本的に国内国際は別物
つーかこの人台湾人か
名前で判別できなかった
呉清源を引き合いに出すまでもなく、
戦前から台湾や韓国(どっちも日本の支配下だったけど)が競争相手だったからな
そもそも囲碁自体、大陸から日本に伝わったものだし
そういう意味では国際棋戦だから持ち時間が短いのが当たり前ってのも変な話だ
いったい誰が囲碁の世界にそういう即決感覚を持ち込んだのか?
495 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 22:18:24 ID:MWmnjZQD0
>>494 普通に企業論理だと思うけどね。
世界戦はメーカー主催が多いから、だらだら何日もかけて対局をさせたくない。
国内棋戦は新聞社主催で、一局を何日もかけて棋譜載せるから時間をかけていい対局をしてもらいたいという思惑がある。
なるほど勉強になるな
囲碁のフリーソフト落としてさっきからやってるが全く勝てない
コンピュータ強すぎ
基本的に国内スタンダードに拘っているとトップに立てない状況に陥っている
囲碁だけではなくスポーツを含め全てがそうで、日本は国際基準に合わせようとしない
これは島国根性というか文化的な側面が影響していると思うが、マジで立ち遅れる一方だね
500 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:23:37 ID:50m72eSj0
中国・韓国は国内でも3時間でやってるから布石軽視
中盤以後の戦闘とヨセで時間を使う癖がついてる
実際勝負はそこで決まるから合理的とも言える
日本人はどうしても布石に工夫を凝らす傾向がある
碁を芸と見る感覚から抜け切れていない
501 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 23:56:04 ID:Q3nL8t9o0
囲碁はコンピュータが弱すぎてつまらん
OpenGobanでGNUgo走らせてるんだけど棋力ってどれくらい?
KGSレベルだと何級くらいなの?教えて
503 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 01:47:32 ID:oEaT+CA00
504 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 06:14:29 ID:HQ7Cl5Vf0
日本人じゃないんだ
やっぱりなw
ここ5年で国際棋戦で優勝しているのは張栩だけなんだよね
張栩が3〜4時間のタイトルを独占しているのは納得できるよね
>>503 羽生のベストショットってこれしかないよな
いつもは大抵不細工
507 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 00:48:32 ID:xQlNTjQo0
囲碁スレで500超えって奇跡だ
508 :
名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 09:12:37 ID:lbmzxtfd0
井山って日本人じゃないの?
顔は半島系、出身は東大阪
・・・多分、日本人
井山の爺ちゃんの井山鐵文はアマの碁打ちだったけど半島系の顔じゃなかったけどな