【ゴルフ】石川遼の父・勝美氏が一部週刊誌が報じた「来春明大進学決定」の記事を否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
男子ゴルフの石川遼の父・勝美氏が15日、同日発売の一部週刊誌に掲載された、
石川の進学先が決定との記事について「一切ない。週刊誌側から僕のところにも、
問い合わせがきていない」と話した。

記事は「石川遼クン特別ルールで明大入学決定!」の見出しで、スポーツ推薦枠での
来春の明大進学を報じた。
勝美氏は「(進学)するかしないかも含めて、今シーズンが終わる12月に考えることに
なると思う。今は(シーズンの)真っ最中だから」と説明した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20091015121.html
「週刊文春」より http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
2名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:37:01 ID:C/s1nkFS0
進学してどうすんの
3名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:37:05 ID:DvLyHApS0
これで明治入学は消えましたね
4名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:37:10 ID:7mxBLdtei
じゃあ早稲田?
関東のb
5名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:37:47 ID:9y/R6Rlt0
糞明治では、勿体なーい。
6名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:37:53 ID:aZ5iRqBBO
うわ…来なくていいわ…
普通に早稲田行けばいいだろ…
7名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:38:51 ID:x0tlkYv3O
早稲田筆頭に売り込み中なんだろうな馬鹿パパw。
8名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:39:54 ID:JsS/jqM3O
>>6
ハンカチ&ハニカミで、マスコミの格好のネタになるなwww
9名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:40:06 ID:qg7hrtHx0
大学行って何のメリットあるの?
10名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:40:12 ID:9y/R6Rlt0
バカ桑田でも院生になれた和田体育大学じゃねえの?
11名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:41:40 ID:gPtqwmG40
大学行ったら誰も絡んでくれなさそう
12名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:43:00 ID:awx9WFbRO
スポンサーの収入含めて30億だっけ
ゴルフダメになってもニートでも一生暮らせるわけだし高卒でゴルフに集中させてやれよ
13名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:44:24 ID:/7px5w/N0
_ノ乙(、ン、)_ イメージ優先で慶応じゃね?
14名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:45:21 ID:9y/R6Rlt0
>>13
慶應は無理
15名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:45:28 ID:Kge32q3n0
明治はこういう人を取るのは好きじゃないと思うが
16名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:45:46 ID:TGde7L6F0
12月じゃスポ薦進学するには遅い、遅すぎる。
17名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:45:55 ID:U+YQQJug0
明治大学宣伝料 裏金ってあるのかな
18名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:46:13 ID:8CH11PAQO
ていうかさあ、元銀行員の素人がゴルフ業界でデカい顔をしてるってどうよ?
19名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:46:27 ID:Ky12KzDE0
>>15
たけしをごちゃごちゃ理由つけて名誉卒業生にしたじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:02 ID:g8zwMOx5O
>>15 早稲田と明治は有名だろ
21名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:12 ID:aZ5iRqBBO
>>19
あったなw
22名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:26 ID:Lh9NbEhkO
高校は行ってるの?
23名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:27 ID:VcGFnbq40
高校だって登校するのは年に10数日だってのにw
遼くん、あんた学校行ってどないすんねんw
24名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:48:45 ID:KqhibLZq0
明治大学には行かないだろ。慶応でも藤沢にあるような学部は諸手を
あげて歓迎する。裏金を貰ってまで学歴を落とす、貧乏ではない。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:48:58 ID:HsQexzQ2P
明治は水谷だけで十分なんだよ!
26名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:49:09 ID:lQSBsK/IO
筑波
27名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:49:15 ID:fBJITMzL0
明星大学?
28名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:50:08 ID:TGde7L6F0
ジャニーズで明大進学する時代に
石川が受けて落ちる理由はないな。

卓球の愛ちゃんはあれだけ海外遠征して
早大にアス選入学だ。石川も所体大なんか
いいかもね。因みに父親の勝美氏は上智大学卒。
29名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:50:13 ID:iTUy7D/10
天才に大学なんて無意味だよ、

才能ない奴が行くところなんだから
30名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:50:39 ID:dsMhasnt0
都内でゴルフが強い明治が無いとなると、同じくゴルフの東北福祉大か一芸の早稲田か。
住む場所考えると早稲田だな。
31名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:50:40 ID:+xYnNQVy0
ゴルフといえば東北福祉大じゃないのか
32名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:00 ID:ytoMEOERQ
慶應だってモー娘。推薦で入ってんじゃん
慶應いけ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:24 ID:pEqhDNWp0
スポーツ推薦枠はもう締め切っているだろう
34名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:56 ID:qpyTri7m0
35名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:02 ID:Ytd0OVKf0
もし報道の通り、明治だったら
ジャニーズといい、若い女優といい、
明治は芸能界ボスと深い繋がりがあるんだろうね。
36名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:11 ID:aZ5iRqBBO
>>27
その大学の立地、モノレールはさんで中央大学と隣どうしなんだよなw
37名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:34 ID:VueBg8Ez0
ちょっと足りない ちょっと足りない 足りないなら〜 明治 ♪
38名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:43 ID:9y/R6Rlt0
>>28
>いいかもね。因みに父親の勝美氏は上智大学卒。

じゃ、なおさら明治なんか絶対ないわ。
39名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:54 ID:a6EMPPWp0
大学どころか高校ろくに行ってないんだから
卒業させちゃいかんだろw
40名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:53:08 ID:rL7VTNSyO
もしかしたら慶應かな。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:53:46 ID:TGde7L6F0
慶應SFCの総合政策と環境情報のAO二次はまだ大丈夫か。
尚且つ9月入学でもいいじゃん。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:53:46 ID:2xmQjQBTO
早稲田のスポ科か
43名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:54:04 ID:9y/R6Rlt0
>>40
慶應はスポ推ないだろ。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:54:28 ID:ybLXPGKZ0
12月に進路決めるとか遅すぎだろ
45名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:55:28 ID:fBJITMzL0
>>36
そして駅も「中央大学・明星大学」
へんてこな駅名
46名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:55:40 ID:3zNrTnkD0
日本じゃない可能性も
向こうのアカデミーで培養したりしてな今田みたいに
47名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:55:55 ID:8j7du0b40
マスゴミの持ち上げようからいって、ズバリ

早稲田

48名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:56:38 ID:6W1Ic3W+O
明治行ったら、「わしが育てた」が出しゃばって来るだろ。

去年のマスターズ中継にもゲスト出演したし。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:57:00 ID:2xmQjQBTO
だいたい大学進学する必要ないだろに
50名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:57:42 ID:Aqf2jB4i0
関東学院だったら爆笑
51名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:58:49 ID:rL7VTNSyO
>>44
12月に進路決めたら試験大丈夫なのかな。 
52名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:58:50 ID:zE/vry9t0
明治進学を阻止したい早稲田のリークとみた!
53名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:10 ID:gaqq1+BRO
スポンサー契約の方が安上がりじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:17 ID:FvOY3lhE0
出席も足りないのに金の力かよwww
さすが石川の父親w噂どおりだ。
明治、早稲田、慶応はジャニとか芸能人を使って広告塔にしている
から簡単に入れるだろ。なめられたもんだな、六大学通っているやつも
55名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:22 ID:qXLsJn/S0
早大も明大も受験で入るのがアホらしくなってくるな
56名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:30 ID:9y/R6Rlt0
>>50
小泉ジュニアをバカにするな!
57名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:00:05 ID:lhiHKVjT0
進学しなかったらすげー好感持てるわ
そしてアンチやめる
58名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:00:14 ID:40Wrf0En0
明治入学 そして栄養費へ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:00:51 ID:44mzdX4N0
卒業できるの?w
60名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:01:36 ID:LY0Vu0qh0
金儲けしてる方が良いのでは?
既に学業より金儲けなんだし
61名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:05:08 ID:K26juEVLO
高校卒業出来んのかよ?
62名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:06:17 ID:69RXYebqO
このオヤジ傲慢過ぎて大嫌い!親の七光とはよく聞くがまさに「息子の七光」だろうが。おれはプロ入りは時期尚早と思ったがオヤジがスポンサーの金に目がくらんだな。高校をまともに卒業してからプロ入りしても遅くないのにネ。
63名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:06:28 ID:Kge32q3n0
>>61
成績優秀により。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:10:13 ID:fTctkcOQ0
今どきMARCHとか無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内なら早慶だろうな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:10:31 ID:loBLE50N0
OAはともかくスポ薦は一般入試で入るより難しいだろ
勉強なんてやりゃ誰でもできる
胸張って早稲田に来なさい
66名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:11:50 ID:8y4pB8cL0
高校に登校した日数も一桁だというのに大学進学?
67名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:12:12 ID:Ytd0OVKf0
福原愛ちゃんは高校時代、
中国に卓球留学していたのに
早稲田現役合格w
68名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:12:21 ID:+f96aQCr0
高校すらまともに行ってないんだから、いく必要ないだろ。
69名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:13:36 ID:9y/R6Rlt0
>>65
卓球の愛ちゃんと一緒ですね。
かき集めですな。
70名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:15:12 ID:DvLyHApS0
>>66は同級生なのか?
ツアーの日程的には1学期だけで4週ほど余裕があるが
71名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:16:40 ID:TGde7L6F0
12月でも間に合う大学AO入試

2010年度 慶応義塾大学SFC(総合政策学部・環境情報学部)

4月入学二期  出願期間 2009年10月19日〜10月21日
二次選考日   2009年12月5日(土)

9月入学     出願期間 2010年6月21日〜6月23日
二次選考日    2010年7月24日(土) 

4月入学二期入試は提出書類等の関係で前々から準備が必要なので
無理か。そうなると9月入学入試なら全然余裕で受験できる。
72名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:20:29 ID:ZaVIMh0j0
どうせならアメリカの大学行けばいいのに
73名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:23:03 ID:loBLE50N0
>>69
何か問題が?
74名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:23:25 ID:YTyBpnMPO
プロで活躍してるやつは大学行くなよ
75名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:24:01 ID:0yN90P490
穴に向かって孤独にボールを打つなら他人のやってるのを観るより
自分でやれよ。ゴルフだけは自分でやるものだよ。
76名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:24:12 ID:XmnK47Ln0
大学行く必要なんてないけど、行くならアメリカの大学行くだろ
米のメジャーで勝ちたい言ってる奴がなんで日本の大学なんて行くかよ
77名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:24:14 ID:Ytd0OVKf0
12月というのは
そのころには正式に大学のスポーツ推薦合格が出ているので
発表できるということでは。
78窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/10/15(木) 21:24:48 ID:2XXT9Lsd0
( ´D`)ノ<明治大学行く香具師ってどういう奴なの?
79名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:25:00 ID:Kge32q3n0
>>76
ハーバードか
80名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:26:22 ID:uFMi2Biw0
今はゴルフに打ち込めるだけ打ち込んで、
人生マンネリに感じたときに大学行けば良いと思うけれどね。
20代中盤くらいで。
81名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:26:25 ID:TGde7L6F0
2009年12月3日〜12月6日  ゴルフ日本シリーズJTカップ
2010年7月24日前後は通常なら長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 
が開催されるが・・・・。
82名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:26:56 ID:XcSlAmF80
>>1
そりゃそうだ。誰も信じてないだろ
アンナ頭の良さそうな子がよりによって明大にいくわけがない。
スポーツ推薦でももっといいところいくらでも行けるって。最低で早稲田だろ。

まぁ本気で遼くんが勉強する気なら是非とも海外の大学に行って欲しいところ。
あっちでマスコミとも切り離して勉学とゴルフ両方得になるところに行った方がいい。
83名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:27:30 ID:D5RDJfcq0
スポーツ馬鹿収容所の慶応SFCとかで良いんじゃないか?
84名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:29:52 ID:eipFFIsEO
>>72
アメリカの大学はスポーツ推薦でもアメリカ版センターテストである程度とらなきゃいけないしNCAAはアマじゃないと受け入れてくれないからスポーツ推薦はとれない
85名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:30:08 ID:Ndo9miTW0
大学行ったって授業受けれんの?
高校でさえ怪しいってのに
プロ一本でがんばったらいいじゃない
86名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:30:21 ID:PUntUbFg0
父親に取材もなしに捏造記事か。どこが独占スクープだ。
ヤッカミと一緒じゃないか。
87名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:31:11 ID:645KouUv0
どこの大学行ったところで、卒業はできんだろ。
おそらく、講義の内容が理解できないレベルと思う。
大学は広告塔として入学はさせてくれても、お情けでは卒業はさせてくれないよ。
88名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:31:48 ID:LC3NvdPe0
明治なんて行く必要ないだろ。
89名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:32:52 ID:TGde7L6F0
>>76
文武両道で行くならタイガーウッズの母校(中退か休学か不明)
スタンフォード大学か。単なる文武両道ではなく、スタンフォード
は文武共ホントに優秀な人間が入学する大学。野球とゴルフが花形の部。
でもプロ生活しながらスタンフォード卒業するのは無理だと思う。
90窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/10/15(木) 21:33:07 ID:2XXT9Lsd0
>>87
( ´D`)ノ<長島がいたときの立教は、長島がテスト受けるときは
       「野球部・長嶋」って書いたら単位くれたらしいぞ。
91名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:33:33 ID:djuK8yQUO
てゆーか高校卒業出来るのか?
単位全然足りないだろうに…そこは金の力でどうにでもなるのか
92名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:34:01 ID:2xmQjQBTO
AO入試は廃止してもらいたい
93名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:34:14 ID:645KouUv0
>>90
いまはどこの大学でも無理だろ。
プロ野球選手の大半は卒業していないし。
94名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:35:01 ID:xLV58yhm0
他人がとやかく言う問題でない本人と親が決めること
大金持ちにとやかく言う前に自分のこと考えろ。
95名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:01 ID:ylwvbUZHO
>>89
選手と英会話が出来るだけで、文章が読めるか怪しい人物にスタンフォードなんて問題外でしょ。
96名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:23 ID:DU8OJRrAO
>>91
スポーツで優秀な選手は特別待遇で出席扱いになるんだとよ
同じ理由で卓球の愛ちゃんも卒業した

数年前に単位未修理問題で騒いだマスコミもこの件はスルー
97名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:34 ID:UNN17bXI0
>>43
慶應はAOあるじゃん
スポ薦と名乗ってないだけの実質スポ推薦以下 
98名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:38:48 ID:rL7VTNSyO
>>93
逆だよ。 
昔の選手は卒業してないの多いが今はほとんど卒業してる。
本気で学ぶなら海外の大学もありだな。
99名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:39:03 ID:XgQj/VJj0
ある日突然老紳士が私の所に訪ねてきて・・・
100名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:39:03 ID:KUyCLSv/0
大学行く必要ないだろ。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:39:44 ID:TGde7L6F0
>>90
大沢や長嶋の時代もとにかく試験用紙に何か文章を埋めることが
大事だったようだ。長嶋は大学時代に英語の授業で隣の人間が
辞書引いてる姿を見て「おいなんだそれ、随分便利なものがあるなあ」
ってエピソードがあるそうだ。それより千葉県の進学校で野球学校でも
ない佐倉一高(現・千葉県立佐倉高校)に入れた方が不思議だ。
>>93
今は不況もあって授業優先の野球部が増えた。
102名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:40:38 ID:cAlv3SMAO
やっぱり大学には行くんだよな〜しかもそれなりのとこ。
凡人がやり切れないや
103名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:40:42 ID:g4tPMWG90
大学へ行く必要なんて、まるでねえだろ。
18歳で年収数億稼ぐ奴が、大学なんて行ってどうすんだよ。
104名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:49 ID:GewWuk9B0
入れたとしてもマトモに通えないだろ
欲張りすぎるなあ
105名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:43:05 ID:/Tg30i7EO
明治には来ないでくれ。
おまえの馬鹿がうつるわ。
106名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:43:55 ID:p3z3lFO50
学校も勉強も大嫌いで高校も行かないのに
大学に何しに行くの?
107名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:44:35 ID:GewWuk9B0
あんまり欲張って成功しすぎると早死するぞ
飯島愛みたいにな
あの世に金は持っていけない
108名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:44:52 ID:GSncbFjo0
こいつの最大の弱点は評判の悪い親父
109名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:45:44 ID:E9pX+x85O
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
110名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:45:45 ID:3A/j+gSF0
日本オープン優勝して10年シードとった後「ゴルフは休んで大学行きます」って言えよ
111名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:46:49 ID:cN6foTcLi
>>103
学がないよりはあるほうがいいだろ。って感じだろ
つか広末の早稲田みたいになりそうだな。いろんな意味で
高校は私立なら金のつみ方次第だろ
112名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:12 ID:49l843mE0
>>62
この親父の練習メニューがなかったら石川なんて大成してないぞ

横峰のオヤジもそうだけど子供にあれだけ犠牲を強いるだけのゴルフ理論があるんだろう。
113名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:50 ID:E9pX+x85O
そんなアホな/独占スクープ!<石川遼>特別ルールで明大入学決定!
   ◆ プロゴルファー・石川遼、明治大学、深堀圭一郎プロ

週刊文春(2009/10/22), 頁:136

石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

韓国ツアーまとめ

・石川は海外では弱い
・石川セッティングの存在が証明された
・石川は韓国の悪口を言ったため今後が心配
・石川は矢野以下
・アイアンの精度が低い
・池ポチャ三回は頭悪い

114名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:51:42 ID:kRVn9bw40
大仁田の後輩になるのか
115名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:53:44 ID:fTctkcOQ0
石川は地頭がいいから、MARCHレベルじゃもったいないよ
116名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:54:51 ID:GmZexIZt0
タイガーウッズがどこの大学出てるかも知らないし
大学行っても行かなくても競技的には問題無いでしょ。
ただ同世代の友達を作るチャンスにはなるから行けるなら行った方がいいだろう。
117名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:55:47 ID:VJ1IwJYni
高校卒業できんのかよ。
118名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:56:26 ID:MljsLwox0
単位も取れないのに大学行って何するんだ?
119名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:56:58 ID:wUNRV+or0
633 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 21:29:57 ID:???
石川が小学生の時に描いた未来予想図(アルバより)
http://www.alba.co.jp/special/ryo_column/10

二年後……中学二年生、日本アマチュア選手権出場。
三年後……中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8。
四年後……高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。
六年後……高校三年生、日本で一番大きいトーナメント、日本オープン優勝。
八年後……二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。

日本オープン優勝、実現しろよ
120名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:57:22 ID:me7QGdTu0
日本の大学にいくわけないだろ
高校すらいってないのにw
大学行くにしてももっと余裕ができてからだろう
その場合は英語ペラペラでゴルフ界のスターなので外国のどっか有名どころだろう
ただ政治家か企業しない限り目指すことはなかろう
121名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:58:57 ID:Geey5jrs0
>>119
小6とはいえ字きたねえなw
122名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:59:11 ID:TGde7L6F0
今話題の東尾理子は帝京高校卒業後日大に進学したが
途中、フロリダ大学に留学してゴルフ部で活躍し大学も
優秀な成績で卒業した。そのために全米体育協会が
成績優秀者に送るアカデミックオールアメリカンを受賞した。
同時にゴルフでもオールアメリカンを受賞してる。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:59:43 ID:79W0OPfJ0
我等が早稲田大学は君のような特別な存在に期待している!!!
いつでも門を叩きにきなさい!!!
ゴールドメダリストの荒川静香先輩
サッカー日本代表監督の岡田先輩も期待しているに違いない
124名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:03:08 ID:Dc/F4ov5O
高校卒業出来るのか…?
その前にちゃんと進級してるの?
プロゴルフの選手だからOKなら中卒でいいんじゃねぇの?
125名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:04:50 ID:G3n5t4OY0
普通に考えて、外国の名門大学だろうね。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:04:55 ID:wS1aeRMEO
幼稚舎から慶應の俺だけどいい学校だから
来ればいいのに
マスコミも不祥事には多少目をつぶってくれるし
127名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:05:31 ID:w0I4c6QL0
ハンカチの例があるじゃん普通の人になっちゃう意味ないね年間でメジャー4つ取れるようにアメリカ行け
128名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:07:32 ID:kLPDi7ht0
極東の田舎大学に行くよりアメリカに留学すれば良いよ。どうせ世界を目指す
んだから。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:08:15 ID:QfrtvT82O
時間の無駄だろ大学なんて
130名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:08:34 ID:2POh+8LjO
ゴルフ環境が整ってるわけでもないだろうし
勉強しないなら大学なんて行く必要が無いと思うのだけど
131名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:08:53 ID:Ytd0OVKf0
ちなみに大学男子ゴルフは
日大と東北福祉が強い
132名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:09:41 ID:645KouUv0
>>128
夢を壊すようで申し訳ないが、TOEFLのスコア必要だろw
あと、日本語で聞いても理解できないような講義を、英語で聞いてどうすんの?
133名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:09:59 ID:5J4dRowg0
高校生プロゴルファーで売り出しといて
高校行ってないなんてことはない
そんな詐欺まがいをする子じゃない!
134名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:10:32 ID:o8xIHxcn0
>>129
自宅警備してるより有意義だよ
135名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:11:21 ID:v38G+nVUO
石川が一般入試で国立でも入ったらほんとのヒーローになれるんだけどな、、

無理だと思うが、一橋大学とかでスタープロゴルファーの肩書だったら、みんなが恐れいる存在になるだろう。
136名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:11:44 ID:rU/fgoGYO
こいつには大学など必要ない
もはやそれほどの選手になったんだからいいじゃないか
137名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:13:54 ID:HMcNbmuo0
英語話せるなら慶応含めどこの大学でもAOで余裕だろ
138名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:14:13 ID:wS1aeRMEO
>>130
プロなんだから大学のゴルフ部に入る必要は無いだろ
ただ肩書のために4年間籍置いてたまに来れる時
来て合コンとかサークルとかキャンパスライフを
謳歌すればいいじゃん
139名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:14:28 ID:o8xIHxcn0
>>135
本人にとって受験勉強とその時間が価値あるかどうかの判断を要するけど、
プロゴルファーしながらでは不可能だな。筑波大学の推薦とれないかな?
140名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:16:13 ID:Z54KzVNc0
大学なんて行く必要あるのか???
141名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:16:35 ID:645KouUv0
>>138
スポ推の場合は大学の部に入ることが条件。
退部した場合は自主退学となるのが通例。
AOなら、まあご自由に。
142名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:17:42 ID:49l843mE0
宮里みたいにどうせ海外を拠点にするんだから日本の大学は意味ないだろうね。
143名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:19:38 ID:wS1aeRMEO
ゴルフうまいんだし慶早なら一発芸入試みたいので合格するだろ
144名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:20:10 ID:pMQxFerF0
早稲田入学→中退  だろ
145名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:21:33 ID:ASYWWHeV0
プロなんだから大学に行く必要ないだろう
146名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:21:43 ID:5SgJJ4XM0
日大ゴルフ部は今年チャンプになったけど
石川君入学してもちゃんと授業に出ないと
卒業は出来ませんよ
147名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:22:56 ID:loBLE50N0
>>143
一発芸の入試想像して吹いた
148名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:29:41 ID:p+Z00cml0
その前に高校卒業できないだろ
149名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:29:46 ID:GmZexIZt0
>>135
トム・ワトソンなんかスタンフォード大学出身だけど
ゴルフ中継でいちいち大学のことなんか触れられないでしょ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:32:19 ID:QlLR8RcG0
早稲田来んなよマジで
151名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:33:24 ID:ks3v3PB20
九九は出来るんだろうな?
152名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:35:10 ID:QlLR8RcG0
ウッズがスタンフォードなのは有名だろ
153名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:39:52 ID:N9pWtkmj0
タイガー中退だよね2年で。
154名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:41:45 ID:xLV58yhm0
他人がとやかく言う問題でない本人と親が決めること
大金持ちをとやかく言う前に自分のこと考えろ。
155名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:42:07 ID:2r2vmDg90
何しに行くんだ?
高校もそうだけど
156名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:45:09 ID:pTwUn5Ok0
明治への妬みが凄いな
投資で下手うたなかった
質実剛健な気風なのに
157名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:45:30 ID:Ytd0OVKf0
新聞やテレビに出るときに
石川遼(○○大学)
と表記されるようになる。
その大学の広告効果は抜群だから
逆に大学側から石川側へ億単位の金が動いても
おかしくない。
158名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:45:51 ID:bxqm8uOa0
>>154
自問自答を繰り返してるのか?
159名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:47:16 ID:pTwUn5Ok0
来たら、リバのワンフロアー与えたい
くらい
160名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:48:42 ID:HMcNbmuo0
>>155
・大怪我して再起不能になったりした場合の保険
・高卒と大卒じゃ引退後の処遇が結構違う(協会のお偉いさんになりやすい等)
161名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:49:29 ID:frKqcn3mO
もうゴルフ一本でいいよ

こうやって、有名な高校生買って名前売りたい大学とファッション感覚で大卒ブランドでイメージアップ狙う馬鹿
こんなのが続くから大卒の意味が降下する
162名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:49:37 ID:N9pWtkmj0
ウッズは高校卒業後プロデビューせず大学進学して
2年間大学のゴルフ部に所属して活躍し、中退後プロ転向
たぶん大学の勉強はしていないねw
大学側も2年間所属してくれればいいとかそういう約束だろうね。
すごい宣伝になったし。


163名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:27 ID:zwAkODKI0
日本の大学なんて行ったら終わっちゃうよ
海外で腕を磨け
164名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:38 ID:JHNqrV2s0
ハンカチはガチで頭もいいけど、こいつは…
早稲田には絶対来るなよ
165名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:50:55 ID:Ytd0OVKf0
石川の父として
企業から得られるスポンサー料のほかに
今の年齢だったら大学側からも広告費として金が得られると判断したのでは。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:51:12 ID:TGde7L6F0
>>149
否、アメリカは結構触れるよ。
大学ゴルフ部以外でプロゴルファーになるやつ少ないし
167名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:51:16 ID:slN48eKm0
明治って有名人を集めるほど、
一般からの評価が下がる気がする。
168名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:51:16 ID:bxqm8uOa0
早稲田を明治に下げたって、卒業が楽じゃないことはわかりきってると思うがなあ。
あれか、キタノタケシみたいに名誉学位だか発行するのか?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:54:47 ID:TGde7L6F0
>>162
ウッズは高校時代も学業成績優秀でスタンフォードに入ったから
卒業したかったと思うよ。アマ時代もマスターズ最終日が終わって
月曜テストだからトンボ帰りで帰ったしね。
170名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:54:53 ID:b+F1Ooex0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしに育てられたいのか?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
171名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:55:46 ID:wS1aeRMEO
やっぱり明治よりは慶應か早稲田のほうが価値あるしな
172名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:57:30 ID:Ytd0OVKf0
大学から直接石川側に金を渡すと問題あるから
その大学に入れさせたい、たとえばキタノタケシが石川側に○億円渡して
明治に入るみたいなこともあるのでは。
173名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:57:45 ID:5SgJJ4XM0
>>162 名門スタンフォードに宣伝なんて必要無し あほかw
174名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:58:32 ID:1T7AV+3a0
ゴルフ版なべやかん
175名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:59:04 ID:QQjj895uO
噂は前からあったよね
176名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:59:45 ID:i9HXyLgb0
>>157
無名大学ならそうなんだがねぇ
早稲田とか慶応とか今更宣伝してもねぇ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:29 ID:xkvrepFZ0
>>149
アメリカって意外に学歴社会らしいよ
東部には多いのだけど、アメリカには「閉じた社会」があって、
そこにはそれなりの学歴がないと入れない。
あと白人だけしか受け入れない町とかもあったりする。
178名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:31 ID:5SgJJ4XM0
大学入っても今と同じツアースケジュールで
無事卒業させたらそれこそ文科省に文句言われるよ
はっきり言って大学にとって迷惑な存在
179名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:00:48 ID:TDxPVOx/i
>>141
推薦で入って部辞めても退学にはならんよ
スポーツ推薦といえど入試を突破したわけだから在学する権利はある
ただ出身高校には迷惑がかかる
二度とそこからは推薦取らなくなるとかね
180名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:01:21 ID:i9HXyLgb0
>>177
東海岸はヨーロッパだからね
181名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:01:52 ID:pTwUn5Ok0
遼が明治好きなんだろ
早稲田慶応は先輩に気を使う
明治は適当で楽
182名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:02:53 ID:5SgJJ4XM0
スポーツ選手が大学卒の恩恵を受けるのは引退してからなんだよね
NHKの解説者なんかやれるのはほとんど大卒
これは野球もゴルフも一緒 女子ゴルファーは例外だが
183名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:05 ID:aRNphOVxO
大学からの金は皆無。が明治は昔から節操のない学校だ!今の70歳くらいの金持ちは明治卒業が多いし、基本的に成城や玉川と同じ部類。地方の人は知らないと思うけど、首都圏では易しい学校。
184名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:25 ID:Ytd0OVKf0
>>176
でも福原愛ちゃんなんて
それを狙ったんじゃないの。
愛ちゃんの場合は、双方ともに失敗だったようだけど。
185名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:34 ID:D0QKecc3O
学力以外で学生を入学させるのを止めろ
だったらみんなゴルフだけ死ぬ気でやりゃいいじゃん学歴もついてくるし一石二鳥
186名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:06 ID:TGde7L6F0
>>177
アメリカこそ学歴社会でコネ社会の国だよ。
この二つを持ってどれだけハッタリかませるかが重要だよ。
彼らは押しに弱い。尚且ついかに上手く言い訳を言えるかが
大事だ。詐欺師国家なんだよアメリカって。
187名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:25 ID:5SgJJ4XM0
早稲田は芸能人使った宣伝するのが好きなんだよね
広末で懲りてるはずなのに
慶応は江川をお断りするほどの硬派なんだが
188名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:06:04 ID:i9HXyLgb0
>>185
アメリカならアメフトやバスケの選手はみんな凄い学歴もってるんだよ
大学スポーツは宣伝を狙ってスポーツ優秀な人を集めるのが伝統だしね
ただゴルフでそれを目指すというのは珍しいことかも
189名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:10:01 ID:wS1aeRMEO
>>185
運動のセンスが無い奴は勉強で入るほうがラク
190名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:10:03 ID:xkvrepFZ0
>>186
詐欺っつか社会に根っ子がないから、
自然発生的に互助会みたいなのが発達して、
それが東部ではいまだに機能してるんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:11:21 ID:Z9+L3c7z0
高校生ゴルファーとして売ってるんだから、まずは登校しろよ
明治にしろ早稲田にしろ通わないならなんで進学するか意味不明
192名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:11:42 ID:DnyAYklQO
明海大学とかじゃないの?
あそこならキャンパスだけは無駄に広いから打ちっぱなしし放題だし。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:11:49 ID:645KouUv0
>>179
部の側にも迷惑かかる場合がある。
スポ推の退部者が出ると、推薦枠を減らされる可能性があるから。
ま、退部しても大学に居座ったやつ知ってるけどね。
しかし周囲の見る目は冷たいわな。
194名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:12:39 ID:YAJxu+ln0
法政は?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:12:49 ID:wS1aeRMEO
>>188
バスケなんかはドラフトのアーリーエントリー目的
で入学するのがほとんどだからちゃんと卒業してる
奴はホントに凄い
196名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:14:07 ID:GmZexIZt0
日本プロゴルフ協会の松井功会長のプロフィールなんか
学歴に一切触れてないぞ。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:16:28 ID:wS1aeRMEO
>>191
なんだかわからない通信高校卒よりは慶早や明治の
ほうがなんかサマになるじゃん
198名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:20:49 ID:RvKO/HK+O
わざわざ明治なんて低ランクいかないで早稲田でいいじゃん
もうスポーツ選手はみんな和田にしろよ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:29:06 ID:Ytd0OVKf0
やっぱり金なんじゃないの。
金が地下で動いているんだよ。
宣伝効果が絶大な石川君なんだから。
200名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:30:25 ID:mlmQfIfE0
来なくていいよ
201名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:30:52 ID:Ytd0OVKf0
>>194
法政は女子ゴルフが強い。
男子は日大、東北福祉が名門
202名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:33:47 ID:Ytd0OVKf0
石川はプロ選手だから
大学に入ってもアマのゴルフ部には在籍できないと思うけど
石川がプロの試合に出場すると
石川遼(○○大学)とテレビ、新聞に表記されるから
宣伝効果抜群
数億円の価値はあるでしょうね。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:34:53 ID:p3VnPs1PO
自分の母校を卑下するつもりはないが、恐らくもっと華のある大学に行くんじゃない?進学するつもりなら。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:38:49 ID:9y/R6Rlt0
>>105
明治のがバカだろw
205名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:39:12 ID:ro0GxANS0
行くならやっぱスタンフォードみたいにアメリカの大学を将来考えて
狙いそうだけどねー。あっちのがスポーツ特待生積極的だし
特にスタンフォードは10分の1が大学からリクルートされたアスリートらしいね

ただ石川の場合既にプロになってるから活動どうすんだ?って謎は残るが
206名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:42:30 ID:9y/R6Rlt0
>>197
>慶早や明治の
>ほうが

早慶と明治を一緒に並べたのは釣りですよね。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:46:31 ID:p3z3lFO50
お金持ちの石川君が早稲田に入ったら
頭も顔も知名度も人気も同レベルの
愛ちゃんとお似合いのビッグカップルになって
愛ちゃんを幸せにしてあげてほしいな

208名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:54:07 ID:5J4dRowg0
>今は(シーズンの)真っ最中だから

今は2学期、とか言わないのな
209名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 23:56:02 ID:f17WKTH90
スタンフォードに決まってるだろ!
タイガーが道を創ってるんだよ!

タイガーは2年で中退してプロ転向したが
RYOはすでにプロだからな!

宣伝効果、生活環境を含めた費用対効果が
双方で納得のレベルだろう!
210名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:59:35 ID:645KouUv0
スタンフォードスタンフォードって言ってるやつって、面白いと思って言ってんのか?
211名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:01:32 ID:eYuUJPS70
向こうの大学スポーツは、ある種目の人たちには当然の通過点だからな。
こっちの方は、もう当然のようにシステムも出来ていて、入り口も出口も確立されている。
日本で言えば6大学野球みたいなものかな。

あと、移民やマイノリティたちにとっては、エリート大学の肩書きは、
人生ロンダに手っ取り早いから喉から手が出るほど欲しいもの。
日本で言うなら、社会人の医学部再受験のような感じだと思えばいい。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:05:21 ID:CqJe2lYN0
スタンフォードの付属語学学校にでも行けばいいんじゃね
そして日本では、スタンフォードに入りますた!とうそぶいておけばいいw
どうせ石川ヲタのババアには、区別つかないだろw
213名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:20:23 ID:21qycseE0
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。


http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html


【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019/
石川セッティング★石川セッティング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249109346/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239971774/
214名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:21:30 ID:21qycseE0
古都の遼フィーバーの裏で横行したギャラリーのマナー違反
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090928-00000002-alba-golf&s=points&o=desc

遼、あわや失格!競技委員の指示でOBから打つ
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090820-00000004-gdo-golf&s=points&o=desc

石川遼はプロとして個人名義で選手登録して出場し、賞金も堂々と貰っています。

部活動での「杉並学院の石川遼」としての出場ならば、公休として出席扱いになりますが
その場合は賞金は辞退しなければなりません。

現在の石川遼は学校を「登校拒否」している状態を日本中に晒しているのであり
通常であれば退学勧告を受けてもおかしくないのです。

そしてマスコミはこれを追求しません。


石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

当初はトーナメント出場は全試合の1/2程度に控えて
空き週や長期休暇を返上して補習を受けるという条件だった筈だが
完全になし崩し。
国内ツアー全試合出場は当たり前。
海外メジャーに3週前から現地入りしたり
メジャー前の海外の試合に調整したりとやりたい放題。
オフは3学期中にスキートレを敢行。
果てはオープンウィークにコリアオープンやドラコンにまで出場。
これでは忙しくて学校に行きたくても行けないというより
わざと学校に行けないようなスケジュールを組んでるように見える。
まぁ勝美的には留年させられるならやってみろ的な感じだろうね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1253293534/
215名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:22:43 ID:21qycseE0
石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253140535/
【石川遼】杉並学院中学・高等学校part4【不登校】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252337646/
学校行かないくせに高校生ゴルファーと名乗るな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1246281811/
【不登校】石川遼の優勝にヤオ長の可能性【コソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225775020/
【不登校】特別コネ招待枠=出場権買収【守銭奴】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1242222396/
学校休んでゴルフやってる奴らって、どう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1183213310/
石川遼が不登校なのに明治大学に合格
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1255585298/
216名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:23:29 ID:21qycseE0
4月を迎え、高校3年生に進級した感想を語る石川遼
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/golf/200904golf/KFullNormal20090403095_p.html
不登校で勉強しなくてもテストに受からなくても3年
ズル進級の石川
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
もしそうならば、一個人の金稼ぎに学校が加担している事になりますよね?
ましてや、石川遼のために補習を校内で行っているとしたら、先生の時間外
人件費・光熱費を税金で賄っている事になりますね。
私学の場合でも、国は税金で補助金を出していますし、国の教育要領を満た
さないと、卒業認定できませんよね?昔の堀越高校などの芸能人扱いと一緒ですか?
芸能人の場合、仕事が夜で東京近郊が大半なので、なんとか単位取得できたかもし
れませんが、ゴルフの地方遠征で予選から出場している石川遼の場合は、
通学どころか補習すら出来ない状態ですよね。
金稼ぎしたいからプロになったのですよね?
ゴルフの世界で生きて行くと決めたのなら、高校卒業の資格も要らないと思
うのですが?どうなのでしょう?
皆さんの色んな御意見を聞いてみたいです。
一日も休まず、高校3年間通学していた自分は・・・・・・と思ってしま
います。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:24:26 ID:21qycseE0
石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる

偽高校生なのです。もし1をとってしまっても、出席日数が足りていれば
、卒業できる可能性はあります。しかし、いくら5をとっていても出席日
数が足りなければ卒業させてくれません。出席日数は大事です。
石川といえば毎週試合に練習にイベント、撮影でぜんぜん行ってません。
SMAPの番組内でも「行ってない」とはっきり言っています。
もちろん出席日数はAO入試にも関係してきます。行っていないのだから
受かるはずはありません。もし杉並学院がむりやり進級進学させたのなら
大問題でしょう。
例えば病気で満足に通えない生徒にとっては不利、不公平感を感じるでしょう。
まさに弱者が苦しめられるのです。莫大なスポンサー契約の裏でその企業の従業員が
クビになる、こんな社会でいいのでしょうか。学校も行かないガキのための社会ではありません。
一般的な高校の場合、出席すべき日数は年間190〜200日ぐらいだと思います
石川が進級できるわけがないのです。
どうでもいいのに辞めない、しがみついてるダサさ
そんな奴に才能があるわけない
あのタイガーウッズも大学中退した
今田は大学とゴルフをしっかり両立、アメリカはちゃんと通わないとならないのは
ご存じのとおり
ウィーは今は不調だが学業優先だった
石川は金で出場権を得て単位を買っている、これは日本の恥部
218名無しさん@恐縮です :2009/10/16(金) 00:25:25 ID:5LGdWicZ0
>>210
面白い?
おまえバカだろうww

現実的な話をしてるのだよ
20歳でマスターズ優勝するには…
何が一番の近道で何がベストか?
答えは一つだろう!

彼のライフプランにおいて
目標ではなく目的なのだよ
219名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:26:34 ID:CqJe2lYN0
>>218
TOEFLって知ってる?
220名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:27:01 ID:21qycseE0
高校は義務教育ではないけれど、文部科学省が定める授業単位を受講
しなければ、卒業にはならないはずでは。大学みたく、レポートです
まされないのでは。普通の生徒は80日ぐらい休むと、退学になるの
では。休んだ分、先生がちゃんと、りょう君一人のために、補講す
るのであれば、なんの問題ないと思います、やっていないだろうけど。

この問題を正さずメスを入れないのは倫理的に問題がありますよ。


出席が「法定時数」(1単位を35週として計算)の5分の4以上であること。

28週は出席しないとまずい。
石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる
221名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:27:53 ID:21qycseE0
当初はトーナメント出場は全試合の1/2程度に控えて
空き週や長期休暇を返上して補習を受けるという条件だった筈だが
完全になし崩し。
国内ツアー全試合出場は当たり前。
海外メジャーに3週前から現地入りしたり
メジャー前の海外の試合に調整したりとやりたい放題。
オフは3学期中にスキートレを敢行。
果てはオープンウィークにコリアオープンやドラコンにまで出場。
これでは忙しくて学校に行きたくても行けないというより
わざと学校に行けないようなスケジュールを組んでるように見える。
まぁ勝美的には留年させられるならやってみろ的な感じだろうね。

9日だけしか行かないのに卒業の石川、勉学と無関係の仕事で30億稼ぐ


ちょっと日数不足で留年の生徒、学びたくても学べない生徒もいるでしょう

家庭の事情だったり、金銭面で

毎日朝早く学校に行きテスト期末中間。。。。英語国語数学社会理科家庭体育。。。。
みんなやってるのに

なにもしない石川が卒業?
222名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:48:07 ID:EZ8ri9IQO
プロだから部活に入らないでしょ。 
なら慶應とか海外の大学かもな。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:49:20 ID:jJw/bqv40
ID:21qycseE0 こいつマジきめぇ
224名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:54:45 ID:CqJe2lYN0
中学卒業時の学力が、底辺校にしか入れないレベル。
入学した底辺校の授業にもほとんど出ず。
これではTOEFLのスコアなんかいくらも取れるわけもない。
海外の大学にとって、石川を無理に入れるメリットなんかないだろ。
日本限定の知名度人気なんだから。
海外の大学とか言ってるやつはアフォ
ま、売名目当ての日本のどこかの大学に潜りこめばいいんでないの。
225名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:55:26 ID:pLWohx8+0
親も大学行かせたいなら、ゴルフなんか中断して
キチンと学校で授業を受けさせて勉強させた方がいいよ
不正で大学行ったらいけないよね

226名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:58:18 ID:nSwm23lGP
学力は知らんが12月から一般試験で有名大学に受かるとは思えない
コネがあるんだろうな、だから12月に決められるし、受かるなにかがある
227名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:03:54 ID:KIuQvjlP0
まあ小学生のころから年間数百万のゴルフ費用をかけられる親と
毎日何百球も打って努力し続けた石川自身の努力の結晶
それに類希なる強運と強い意志が折り重なった結果として今があるわけで

お前らが東大に入るほうがよっぽど簡単だよ
228名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:07:14 ID:jJw/bqv40
石川って人は100年に一人とか言われてんだろ?w
確かに毎年数千人発生する東大のほうが簡単だw
229名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:08:30 ID:eYuUJPS70
つーかさ、個人として有名人が一芸で入ってくるのはいいけどさ、
日本では中退という言葉がもの凄くイメージダウンになるんだから、
もう少しいい方法を取り入れないと、
中退されるたびにこの大学アホなんじゃねーの?って思われる。

ハニカミ入って来たとして、一年中全国回ってたら単位すら取れねーじゃん。
230名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:05:35 ID:yJV1lJ5HO
大仁田は早稲田の大学院入試落ちたんだろ?
整形の筋肉バカ入れちゃな
231名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:13:54 ID:LEkqGxQf0
>>226
高卒乙www
一般入試じゃなくて「推薦入試」ならチラホラ決まり始めるぞ。
明治の推薦は今月下旬から合格発表が始まる。

ID:nSwm23lGPは高卒www恥ずかしすぐるwww
232名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:14:58 ID:l4a8IOQG0
石川に教育出来る奴って日本に何人いるの?

ネイティブの英語の専属教師つける、
石田純一とか羽賀研二とかのスケコマシに女の扱いを学ぶ。

この二つで十分。
233名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:17:12 ID:0Hgq9HlH0
↓長友がひとこと
234名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:17:34 ID:S0UEGPBCO
大学行く必要ないだろ 別に
235名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:18:07 ID:sMaW4xqPi
うーん、さすがにこれは
だって部活に属してなくて、しかもプロになって、毎日日本や海外で仕事して金もらって、CM撮影やインタビューしてて、そんで学校にも全くいかず、
それで在学してるどころか、大学にまで進めちゃう
まぁ、タレントが3年間一度も学校いかずに、しごとと遊びだけして卒業。しかも一流大学にゅうがく
と同じタイプか
236名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:18:34 ID:gfUTbdUo0
物理的に見て高校に通えていないと思うんだが
それでも大学へ進学できるの?
237名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:20:22 ID:nZtQeGXC0
早稲田明治日大が争奪戦繰り広げてるという話だが、これで明治は無くなったのか。
238名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:21:18 ID:WHgRuB4o0
アメリカに行ってゴルフやってた方が良いと思う。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:22:37 ID:MF2mEj3p0
意表ついて東工大かICUに行って欲しい
240名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:22:45 ID:S0UEGPBCO
福原と全く同じパターンだから早稲田はさすがに懲りてると思うんだが
241名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:23:52 ID:eYuUJPS70
>>232
いや、個人に必要なことを提供するのは大学の役目じゃねーからさ。
242名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:28:32 ID:TKRlKy6A0
大学なんて普通の人にとったら
単なる人材作りや暇をもてあますモラトリアム期間にすぎないから
石川みたいに一芸もってる奴が別に行く必要はないな
243名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:31:22 ID:7GR7vgeZ0
石川が大学で学ぶことなんか何もないだろ
友達ほしいなら芸能人とか金持ちの息子とかと付き合えばいいじゃん
244名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:45:34 ID:eYuUJPS70
そういや、昔、教授の手違いだか変に厳しい教授だかのせいで、
就職決まってたのに大量に留年出したのって明治じゃなかったっけ。
245名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:52:09 ID:+PsgoX+YO
>>227 >>228

まあそうなんだけど、ゴルフを子供の頃からやってる子なんて少ないだろうからなあ。
分母が小さいから評価が難しい。
246名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:28 ID:czRx2+AeO
プロでこれだけ実績残せてるのに
なんの為に大学いくんだろ どうせ通えないなら必要ないのにね
247名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:29 ID:s/TkuuIHO
>>236
ゴルフゴルフカレーの毎日だからな、石川は。
こんなんで卒業出来るなら、たかが遅刻や授業中の居眠りや、ケータイいじったりする程度の事でガタガタ言わなくてもいいんじゃないかと思う。
ま、俺はそんな事はなかったが
248名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:33 ID:mEVoCaQd0
てか1億も稼いでるのに
大学なんて行く必要ないだろw
249名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:39 ID:ZZk6xNDr0
石川の兄弟がプロで活躍したらこの親父は本当の本物なんだろうな
素人のくせになぜそこまでのゴルフ理論を身に付けたのか
250名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:59:12 ID:yMV/k4Wt0
さて、進学しなければどう責任とるのか見ものですね
251名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:59:36 ID:J7Dcey1+0
世界大学ランキング2009  アジアトップ200
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/
001-010 東京大(003) 京都大(005) 大阪大(006) 東工大(009)
011-020 名古屋(012) 東北大(013) 九州大(015) 筑波大(019) 北海道(020) 慶應大(020)
021-040 神戸大(023) 広島大(028) 早稲田(037)
041-060 千葉大(041) 長崎大(045) 首都大(048) 昭和大(052) 熊本大(053) 横国大(054) 横市大(055) 岡山大(056) 岐阜大(059)
061-080 金沢大(062) 阪市大(063) 理科大(067) 群馬大(068) 新潟大(078) お茶大(079)
081-100 東海大(086) 三重大(087) 鹿児島(089) 農工大(093) 一橋大(096)
101-120 埼玉大(106) 立命館(112) 弘前大(118) 信州大(120)
121-140 北里大(122) 同志社(124) 青学大(125) 近畿大(128) 山口大(130) 山形大(136) 静岡大(137)
141-170 工繊大(142) 高知大(147) 佐賀大(151) 秋田大(151) 岩手大(151) 九工大(161)
171-200 国基大(181) 山口県大(181) 学習院(191) 立教大(191) 関西大(191) 上智大(191)

※明治大は圏外(笑)
252名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:04:36 ID:OuFkkH870
Aロッドとかマウアーみたいな超一流は高卒で即プロ入ってるぞ
石川レベルで無駄な期間はいらんだろう
253名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:10:14 ID:E1tI2z+50
>>251
こりゃ医学部があるかないかだな
明治にも医学部創設の話がない訳では無い
254名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:18:15 ID:d3hseTWS0
石川遼は以前から早稲田進学
を希望してたのは有名な話だよ。
オッズ
早稲田 2倍
明治 4倍
日大 7倍
慶応 18倍 って感じかな
255名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:24:38 ID:KCSLlxJD0
スポーツ推薦での進学ほどダサイものはないなw
256名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:32:42 ID:LEkqGxQf0
>>254
ポン大なんか行くわけないだろ低脳www
箔を付ける為の大学進学なのに
箔を落とすポン大に行ってどうすんだよwww
(遼君はゴルフ部に入部しない)

東京六大学かそれに準ずる大学、または海外の大学以外ありえないからwww
257名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:33:31 ID:LEkqGxQf0
>>255
高卒よりマシwww
258名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:01:55 ID:s/TkuuIHO
必要ないって言ってる奴らがいるが、進学しなかったらしなかったで、高卒高卒って叩く奴らもいるんだよな
259名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:06:51 ID:JV7dqQkW0
早稲田の通信でいいだろ
カープの東出がやってるやつw
260名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:38:08 ID:j3AGhwHM0
とにかく、石川に明治は似合わん。
261名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:29:09 ID:niDKFeJC0
石川が卒業できるなら留年する日本の高校生はいなくなる。
262名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:34:00 ID:2BWZ/2nlO
推薦入学しましたって、なんか恥ずかしくて堂々と言えないよね
263名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:36:30 ID:nFRkvKd0O
そういや前学長がゴルフOBだったのを思い出した
264名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:41:23 ID:/cOusPocP
>>262
推薦はリア充の証明みたいなもんだから世間では普通に言える。
265名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:56 ID:pLWohx8+0
不登校生徒で知能はパンくんぐらいしかないって
誰でも知ってるのに
東京の六大学に行けるの?
本人も大学も恥ずかしくないの?

266名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:34:08 ID:6gPHTkim0
パナソニックの石川遼 明治大学に裏口入学?


パナソニックの石川遼 明治大学に入学か by週刊文春
267名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:38:53 ID:yJV1lJ5HO
あの親父のことだ、明治じゃ満足しないよw
268名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:44:39 ID:7KsDBv+u0
金の亡者め
269名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:46:09 ID:7KsDBv+u0
高校だってほとんど行ってねーんだろ?
中卒みたいなもんじゃんこいつ
270名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:52:16 ID:6RHu9GZCO
アメリカ遠征しまくってたから、中学にだってまともに行ってないよ
271名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:54:54 ID:JT93LQqcO
be動詞すらわからない山ピーでも卒業できたんだから
明治なんて楽勝さ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:59:09 ID:jGv1UcnP0
早稲田www
273名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:05:40 ID:Vee3seKSO
最近新潮、文春の劣化が凄まじい。
274名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:07:51 ID:OYH50brtP
慶大なら良かったんだけどね〜
275名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:09:29 ID:fXZkGvRf0
あんまゴルフしらんけど
石川は当初言われてたみたいな実力不足は解消されたのかい?
276名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:12:03 ID:JV7dqQkW0
>>275
当時実力不足といってたやつは見る目がなかっただけ
あるいはヤッカミ

今は誰が見てもわかる
277名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:13:37 ID:vFb2CjNAO
大学もプリント貰って出席扱いのとこ?
278名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:14:51 ID:rYb6GQet0
イメージ的に早稲田っぽい
279名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:15:08 ID:5jVAQeTt0
大学なんて行く意味ないと思うが、行くなら早慶以上だろjk
280名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:26:38 ID:07bFYuRk0
一般入試で入れば問題無しだろ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:29:36 ID:jJw/bqv40
早稲田いけよ。こういう一芸に長ける人を育てるの上手いイメージ
282名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:34:14 ID:tUQEtycqO
行く意味あんの?ってか行かないだろ
そんな野球みたくリーグあるわけじゃない、もうプロなんだし
以前はマスコミのお陰で嫌いだった
最近は実力を伴い、マスコミの過剰な報道も少なくなった
せいか好感度は高い、頼むから行かないで欲しい
行ったらマイナスになる
283名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:38:22 ID:pfQqZta20
高卒でいてくれ。

そして、何年後かにゴルフが大スランプになり、職を失う。
おまけに学がないから、深夜のコンビニでコソコソバイトしながら
生計を建てる石川の姿が目に浮かぶよ。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:46:38 ID:OYH50brtP
セミリタイアしたら早稲田の大学院に行くレベル
285名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 10:48:08 ID:OYH50brtP
もうすでにマンションのオーナーになれるくらいの金持ってんだろ
286名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:03:12 ID:tmHixGXyO
>>283
それいまのおまえwwwww
287名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:08:06 ID:7318hXygO
親父は学歴コンプみたいだな
288名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:11:31 ID:HnqQPJkm0
もう、すでに一生遊んで暮らせる金稼いでるだろ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:14:00 ID:E1tI2z+50
>>281
逆だろ
早稲田は背負わされすぎ、
恵まれすぎで潰れる
荒川静香も大学時代は不調
290名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:21:33 ID:v+eF/EK6P
>>90
> >>87
> ( ´D`)ノ<長島がいたときの立教は、長島がテスト受けるときは
>        「野球部・長嶋」って書いたら単位くれたらしいぞ。

今でも体育会御用達学部のない中央大学は同じことをやってるよ
氏名欄に所属部を書いて学籍番号と一致した場合
答案に何か書いてさえあれば採点せずに「可」確定
291名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:24:26 ID:7Nmh/kYLO
>>289でも、早稲田はマスコミ関係にOB、OGが多いのが魅力じゃない?
早稲田閥のおかげでスキャンダル有っても好意的に書いて貰えるよ。王さんとかみたいに。
292名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:24:33 ID:fbSxrWYIO
ハーバード行けるよね?

高校全然行ってないのに大学行ける頭あるんだし
293名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:24:34 ID:2RpdUZQE0
石川遼は「アーノルド.パーマーやタイガー.ウッズなど、憧れている大物達から
熱心に大学進学を勧められたのも大きかったでしょう。」「かねてから遼君の
第一志望は明治大学。杉並学院高のゴルフ部の先輩である園田俊輔も明大に
進学しています。遼君は薗田に敬語も使わないほどの親しい仲」
「面接は11月29日に予定されているが、カシオワールドオープンと
重なっているので彼だけ日程をずらして行うことも検討されている」
週間文春の記事の抜粋。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:25:20 ID:ErCjAnxn0
石川は高校に通ってるのか?

いや、通わなくても、勉強して知識があればいいけど。
大学行くなら、一応、勉強もやるわけで、あんまりスカスカな基礎知識だと
卒業はめんどいよ。現に中退してる人もいるしなー
295名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:26:48 ID:jJw/bqv40
ぶっちゃけ、学力だけなら高校行かなくても伸びるってわかってるのはみんな一緒だろw
俺は普通の高校だったんで塾で頑張った分がでかかった。
296名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:03:09 ID:9/SJMINH0
賞金だけで1億2000万、CMの契約料とかもあるから
かなり稼いでるはず
なぜ大学に行くのか分からないなぁ。本人は一生ゴルフずけの人生とは
思ってないのかね。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:08:09 ID:21qycseE0
まあ、亀田のときもそうだったが
ここまで電通が後ろで演出して、実力に合わない人気を捏造してたら、普通の奴は
「なんかおかしいな?」と異様に思うわなw
電通が商売道具として大儲け狙ってる訳で、不自然なまでのマスゴミ垂れ流し、
実力と乖離した過剰な演出に違和感感じるのはある意味当たり前だわw
逆にまんまと電通のマスゴミつかった情報操作に騙されてる単細胞の奴の方が「頭大丈夫?」と思ってしまう。
なんつーお人よしw詐欺に会うタイプだろな? ここまで違和感ありありなのに、ホントに何も感じないのかな?
最年少なんたらとか、和製ウッズとか、煽りネタもほとんど電通指示のモンだろw
ネットで情報操作して持ち上げ、批判的な意見は必死で監視して潰そうとするwマジ、
やくざ顔負けの恐ろしさがあるわw
電通王子は、亀田商法第二幕つーことはガチw 電通どんだけ〜www
世間の注目を浴びてビッグビジネスにするために、食いつきやすい「高校生」「史上最年少」という
煽りネタがあるうちにプロになったwまあ電通と親父の作戦だろうw
実力がまだまだ足りないのは周知の事実w このレベルで高校そっちのけで毎週試合の連続・・・
ガキが四苦八苦している裏で、大人は札束数えて大笑いw
スパイダーマンや大口叩くなど、亀田みたいな演出でネタ提供するしかない痛さwまあかわいそうだなw
まだガキだからと擁護するぐらいなら、ビジネス優先の無茶なプロ入りを批判するべきだろうwww
いくら持ち上げたって、無理があるw
高校生のガキがろくに勉強もせず(出来ず)、毎週毎週大人の金儲けの道具に祭り上げられてるw
実力もまだまだの状況で、史上最年少、高校生という煽りネタが欲しくて慌ててプロ入りw
電通が亀田のときにやったビジネス手法とまったく同じw ガキが痛い思いしている裏で、電通や
親父が札束に顔うずめているwこのガキの為にも、プロ活動休止してまともな育成期間を設けるべ きで
ちゃんと勉強もさせて金儲けで無茶させるのはこれぐらいにしてやれ
ガキを餌に芸能人に鼻の下伸ばしてニンマリとか、これ以上儲けても足りないのかね?
298名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:10:14 ID:21qycseE0

    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ  ボクはタイガ〜 しかも強くて予選落ち♪
    ム |  ━    ━}
    (9|.l.|  ━    |━   ボクはタイガ〜
   / lリ   └─┘・|
   ´7 |   丶二ソ  l
   ノ从\    ー' /

    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム |  ━    ━}
   (9|.l.|  ━  i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄
   / lリ    └・| ;;;)ヽ>、___{____
 ':∴・''; ´7 | 丿二)l(;;:/
∵:, ''ノ从\    ー' /
   /\ヽ     T´
学校って、何なんでしょうか? 高校野球の「特待生制度」が問題になりまし
たが、 遼くんのような生徒が特別扱いされ、学校の宣伝に利用されること
と、何が違うの? 遼くんはロクに授業も「出ない」のに、「高校生」であ
り続ける必要あるの? 将来のために、「高卒」という学歴が必要なの? 少
しでも学生生活に触れて、普通の感覚を身につけたいの? それなら、出席
日数を満たすまで、高校に何年でも通わせ続ければ良いじゃん。 世の中が
、その人の「中身」で判断せずに、「楽」して、 「学歴」という「レッテ
ル」で、人を判断しているから、 こういった「無理」が生じているんじゃ
ないの? 「高校中退の石川遼」も、「高校留年の石川遼」も、 世間が認
めてやれば良いだけの話じゃん。 「インチキして高校卒業する石川遼」を
見て見ぬふりするんじゃなくて。
299名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:11:16 ID:21qycseE0
ベアグランドのボールの後ろに土地に埋もれた石

________ボール→○_ ___________
              ▼石

尾崎はこれは取り除けないとしてNOと言う

尾崎の見てないときに石川が石を引っこ抜いて取り除く

加納JGTO競技委員長 「OK」裁定

尾崎「簡単に取れない石なのにとれててビックリ」

石川遼(17)=パナソニック=がルール違反!?疑惑のシーンは6番ホー
ルのセカンド地点。
第1打を左に曲げ、ボールは木立の中のベアグラウンドの上に。そのボール
の後ろに土に
埋もれた石があり、取り除けるかどうか、競技委員を呼ぶことになったのだ
が…。
ルールでは『簡単につまみ上げられる物は取り除ける』。マーカーの尾崎直
道とともに
確認したところ、地面に固く食い込んでおり、一度は「ダメ」と裁定された。ところが何度も
さわっているうちに、石がグラグラしてきた。石川がもう一度チェックを要
求し、今度は「OK」となった。
裁定が覆った場面を見ていなかった尾崎は「えっ、取ってないでしょ。あれ
を取るなんて、
ありえないよ」と驚いた。だが、加納競技委員長は「競技委員の裁定が最終
判断となる」と
問題なしを強調。騒動は一件落着となった。
300名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:12:01 ID:jJw/bqv40
またキチガイの連投きょ
301名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:12:07 ID:21qycseE0
高校にも出席してないくせにふざけるな。

たとえ、籍を置いているだけでも税金が投入されてるんだぞ。

きちんと出席できないなら高校も辞めてしまえ


W大『来年はサイトウくんが卒業する、ネタが必要だ』
石川『じゃあ一年浪人しますよ』
W大「ちょうど入れ違いでナイスな提案です、無試験合格とします」
石川「ウマー」
もしかして調子付いてしまったのか…。
自身で確認できただろう。
競技委員は関係ない!!自分で確認し疑わしい時はマーカーに判断を仰ぐ
それが基本 もし確認をしなかったのならそれは石川自身のミス 周りに持ち
上げられ過ぎて基本を忘れているのでは? OBはOB何百メートルでもセ
ーフ?ありえない ほかの選手だったら 失格だね!! 石川ルール すばら
しい

普通は失格だろ
例え競技委員が言ったとしても自己申告のスポーツ
杭確認を怠った本人のミス
主催者さん、特別扱いはよくないよ
302名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:20:53 ID:yA1eDW7b0
bakaが明治にきてもうれしくないしぃ
早稲田へいってちょんまげ
303名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:32:10 ID:mgsgIwgU0
>>301
私学の学生一人当たりに使われる税金ぐらい、軽く納めてるだろw


ゴルフ部に入りに大学に行くんじゃないから、明治や東北福祉じゃないだろ
ブランドイメージを上げられる所に行くだろうな
304名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:36:47 ID:P45JfCiu0
一日でも早くアメリカに行け
305名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:36:53 ID:45IiAiOX0
日本の宝を越えて世界の宝なんだから進学なんてしないでくれい
306名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:40:19 ID:md/7PAcg0
もうプロなんだから大学に行く必要なんか無し
日大や明治や東北福祉は卒業してからプロを目指す人が行くところ
307名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:42:22 ID:h3Kpf2hcO
>>301
お前壮絶に頭悪いな
308名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:43:35 ID:jJw/bqv40
なんかいつも粘着してるアンチがいるらしい。たまに自分のケツやウンコ漏らしたところを曝すらしい。
309名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:00:22 ID:+u+T9La90
有名スポーツ選手大好きのワセダだろ
310名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:01:15 ID:6bGi9QDzO
百歩譲ってゴルフ三昧は見逃すとしても、学校も行かずに芸能活動ってもうね…
ろくなもんじゃねえ
ふざけんじゃねえ
311名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:01:54 ID:ErCjAnxn0
ゴルフの優勝賞金って、高すぎね?
312名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:06:41 ID:F/TO+WLU0
高校も碌に行ってないのに大学って…
313名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:07:14 ID:OYhvkrTk0
>>311
トッププロでも年間総額2億いかないから高くないと思う。

そのかわり企業との契約料がすごいけど。
314名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:09:24 ID:hFyFWytL0
賞金だけで1億以上稼いでて

CM契約だけですでに30億稼ぐ奴に大学は必要なのか?
315名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:16:39 ID:QUMhS6dGO
大学行ったとしても今みたいに学校行かずにゴルフと芸能活動しかしないんだろ?
それで卒業出来るなんて羨ましすぎるわ
316名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:22:54 ID:ErCjAnxn0
>>314
サッカーの中田英のように勉学意欲があれば大学もアリかもしれんが、石川は何学部で何をしたいんだ?
317名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:24:27 ID:v+eF/EK6P
>>311
> ゴルフの優勝賞金って、高すぎね?
>

1 プロ野球選手       3533
2 Jリーガー        2667
3 国会議員         2193
4 競輪選手         1827
5 都道府県議会議員     1468
6 プロゴルファー(ツアープロ)1341
7 航空機操縦士       1308
8 大学教授         1122
9 競輪選手         1122
10 勤務医          1104
11 記者            894
12 弁護士           852
13 公認会計士         831
14 歯科医師          780
15 市議会議員         777

318名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:08:16 ID:yJV1lJ5HO
>>316
中田は高校の成績も良かったらしいな
一般入試で早稲田入れるレベルだったとか
319名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:10:04 ID:l1uuBTxP0
大学いく必要まったくないと思うが   あんだけゴルフで稼げるなら
320名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:23:16 ID:vRWuxNhA0
猫も杓子も大学にいく風潮がおかしい
よほど知能の高い奴以外は高校も行かなくていい
321名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:26:50 ID:T19jDeLg0
>>155 ・高卒と大卒じゃ引退後の処遇が結構違う(協会のお偉いさんになりやすい等)

誰も掛布(習志野高)と岡田(早稲田)のことを書いてないが…
322名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:31:00 ID:sjnnvZk3O
私大なら早慶でもマーチでもどこでも入ればいいじゃん。
動物園入るのに必要なのは入園料だけで、
資格はいらないっしょ。
323名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:31:00 ID:84S3QNIB0
大学いくくらいなら、ゴルフの練習とか
英語の勉強した方がいいんじゃね。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:45:17 ID:d3hseTWS0
とりあえず、局部丸出しで馬鹿騒ぎするしか脳がないKO
だけはやめた方がいいね。ミスKOも中止すればいいんじゃね(笑)
馬鹿の王者ー。けいおー。
325名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:46:36 ID:8+AsJUZU0
中田は普通に勉強してれば東大確実だったらしいな
まあサッカーを選んで正解だったわな
326名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:47:51 ID:g2+N5odr0
大学いったら確実に成績落ちるだろうねー

まぁ本人としてはキャンパスライフとかやってみたいんだろうけど
327名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:55:26 ID:/cOusPocP
>>324
見事な嫉妬レスですねwwwwww
328名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:57:49 ID:erOhspeT0
高校何日行ったんだよ?
329名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:58:14 ID:ZZY+L9vOO
明大みたいな二流に行ってもなぁ
石川なら海外の大学も含めて、もっと良い大学に推薦で行ける
330名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:58:21 ID:9hacGiyY0
アマのままなら大学行くって選択肢もあっただろうが、
プロになっちゃった以上、もう大学なんて行く意味ないわな
むしろ下手に日本の大学行っちゃったら、PGA挑戦が4年後まで無理になるし
アメリカの大学進学っても、それこそ無茶だろうよ
331名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 15:58:59 ID:qAloUpMEO
早稲田に行けばいいでしょ
332名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:00:01 ID:5qc+zOHu0
勉強したい奴だけが大学に来いよ
333名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:00:55 ID:eu5ilaUHO
>>329
ぷっ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:04:26 ID:bCfZZFMWO
アホの文系の嫉妬が凄まじいな
335名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:04:53 ID:wy+dq0rDO
結局両立はできなかったな
336名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:15:01 ID:vEKCviHo0
その世界のトップとして数億稼いで、一人前の大人以上の税金もたんまり払っているひとが
大学みたいな庶民のたしなむようなとこに、いまさら行く必要はないよな
337名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:16:16 ID:0GE9wMeC0
見得針親子は早稲田に決めてるのに
飛ばし記事で早大に顔向けできないから怒ってるんじゃないの
338名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:17:09 ID:ehveAMpM0
受験生の親としては、高校もろくに行かず趣味に没頭してた子供が
有名大学に易々と入学されたんでは困ります。
既にゴルフを生業としてるのですから、どうせ真面目に出席するわけ
でもないのに、有名大学卒の肩書き欲しさに入学するのはどうかと思
います。遼君が入れば落ちる人が、確実に一人いるんですよ。
339名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:17:49 ID:GnYRpwCSO
まず高校を卒業出来るわけが無い
340名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:18:44 ID:ErCjAnxn0
男子プロゴルファーの学歴

日本大 片山、丸山、矢野、川岸、横尾、宮本、湯原、金子、高橋、藤木、倉本
明治大 深堀、久保谷
日体大 伊沢、平塚、室田
専修大 羽川、近藤、横田
駒澤大 飯合
同志社 谷口
341名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:18:53 ID:hY2+YaCq0
物理的に行けないだろw 大学は引退してから買えば良いw
342名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:19:44 ID:IFMwpd+sO
周りのゴルファーは大卒もしくは大学中退多いから焦っちゃったかw
343名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:22:44 ID:hTvYIYfSO
フィギュアの浅田とか、卓球の福原って海外に拠点置いて練習してんのに、なんで進級出来るんだ?
344名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:22:48 ID:AWWPyI5p0
タイガー・ウッズは、アメリカ西部地区ではナンバーワンのスタンフォード大学中退なんだが、
やはりスポーツで入ったのかね。
石川にしても、大卒資格なんて屁のようなもんだろうから、行く必要はない。
345名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:25:44 ID:YQF24HVK0
高校、大学と通わず卒業のテク見せて欲しい
346名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:26:19 ID:jJw/bqv40
私立の採用基準なんてどうでもいいや
347名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:27:15 ID:cCP8V7rm0
明治が妥当かどうかは置いといて・・・
石川君、世界で活躍するつもりなら大学は出ておけ
欧米、欧州の選手はみんなエリート大学出だよ
変なとこで気負わない為にも大学は一流どころ出ておきなさい。
348名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:27:56 ID:za958Io00
全然、学校に行かないでも卒業できるのって日本ぐらいじゃないの?
349名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:29:42 ID:ErCjAnxn0
>>347
そりゃあ、あんた、東京大学に入れればそれに越したことはないけどさ・・・
350名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:31:42 ID:7qaRcAvT0
学校行く必要あるないだろ。形だけ勉強もちゃんとやってますアピールなんてしないほうがいいのに
351名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:32:04 ID:ySw6foBLO
>>321
>・高卒と大卒じゃ引退後の処遇が結構違う(協会のお偉いさんになりやすい等)
そういう理由で大学行きたいなら、早稲田はないんじゃね。
ああいう世界は学閥ははっきりあるからな。日大か明治あたりになる。
もし早稲田行きたがってるなら、単なる見栄。
あと、底辺校の高校生が海外の名門大学とか、逆立ちしても無理だから。
352名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:32:11 ID:v+eF/EK6P
>>344
> タイガー・ウッズは、アメリカ西部地区ではナンバーワンのスタンフォード大学中退なんだが

テニスのマッケンローもスタンフォード中退だな
大学入学前はアマチュアチャンピオンに過ぎなかったウッズと違い
マッケンローは大学入学前にウィンブルドンでベスト4に入っていて
大学なんて行く必要なんかなかったのに母親にどうしても大学の門だけでも潜ってくれ
と懇願されスタンフォードへ行き
一年の時にNCAAのタイトルを獲り一応の義理を果たしてから中退しプロ入りした
353名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:33:46 ID:v+eF/EK6P
>>351
> あと、底辺校の高校生が海外の名門大学とか、逆立ちしても無理だから。

それはない。
ラグビーの関東学院の生徒やOBが普通にケンブリッジやオックスフォードに行ってるから
354名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:36:28 ID:CWNZCKMMO
ハンカチの真似して、早大裏金で入る。
355名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:38:07 ID:CWNZCKMMO
ちなみにハンカチは、裏金ではない。
何でも二の舞王子。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:39:56 ID:ErCjAnxn0
>>351
サッカー協会は、早稲田慶応が多いらしいな。

現代表監督の岡田も早稲田政経だな。反町は慶応法。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:39:55 ID:7318hXygO
親父は少し黙るべきだろ。本人が決めるべきこと
358名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:43:29 ID:cCP8V7rm0
>>353
特別枠でのスポーツ留学みたいなもんでしょ?
オックスフォードなんて貴族階級の人じゃないと入学出来ないんじゃなかった?
359名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:45:07 ID:YOZ16saj0
でも、大学なんて行く暇ないだろ
360名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:46:41 ID:L1eRWma10
高校今まで10日しか行ってない実質中卒なんでしょ
361名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:47:17 ID:umZlvYXc0
俺が大学生の頃は体育会系の学生は全て優つけるような教授が少なからずいた。

年間を通じて出席を全く取らず最後のテストだけで成績をつける教授もいた。
そしてそのテストは毎年同じ問題だったりする。

毎週出席する必要があるのは基本的に語学だけだが海外で活動しているなら
レポートで勘弁して貰えそうな気がする。

これらを総合的に考えると、年間合計10日も大学に行けば卒業できそうな
気がする。

オリックスに行ったキャッチャー三輪だったと思うが替え玉にテストを
受けさせたのがばれて全科目失格→留年なんてことも例外的にあった。
362名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:50:00 ID:w4+e6bet0
海外の大学は入学は楽だが、卒業するのが大変。
つーかこいつはわざわざ大学なんていかなくていいだろ。プロ一本のほうがいいだろ。
学業wとか言うならなぜ高校生なのにプロ宣言させたんだ?ってことになるし。
学歴なんかよりプロとしての実績のほうが大事。プロになってるんだし
363名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:52:03 ID:C8a++XFOO
日本なら 早稲田で 決まりらしい。スタンフォードいきたがってるが 英語と学力から いって ついていくのは ほぼ完全に無理。宇多田も ついていけず 一年で退学。
364名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:54:51 ID:8zRqQ04W0
大学行ったって、周りは自給1000円のバイトをしてるような貧乏学生ばっかだろ
石川が今更そんなとこ行ったって、価値観が合う人間なんていない
学生が「あそこのパン屋安いんだぜ」って言っても
石川は「俺マンダリンオリエンタルホテルのベーカリーのパンしか食わないんだよね」
で終わり
365名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:55:05 ID:jJw/bqv40
アメリカは入るのは簡単で卒業はむずいって言うしなぁ。日本もそういう方式にしようとしてんじゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:56:38 ID:ErCjAnxn0
>>363
早稲田なら、スポーツ科学部なのか?
政経とか法学部はなし?
367名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:56:39 ID:cCP8V7rm0
私立の80%の学生が出られないじゃないかw
それが正しいんだけどね
368名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:58:11 ID:q1ajPjPHO
>>338
そんなギリギリなら受けるなよ
受験は落ちる奴が全部悪い
369名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:58:20 ID:8zE0XDYN0
高橋は、スポ薦で慶應法学部だっただろ。
こんな一流選手が、明治みたいな糞レベルの大学行ったら可愛そう。
370名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 16:59:01 ID:8zE0XDYN0

こんな一流選手が、見分不相応なマーチなんか行ったら可愛そう。

371名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:00:28 ID:55dG2rmv0
スポーツ特待生で入ること自体は何ら不思議じゃ無いと思うが。
すでにプロ転向しちゃってるから、アマチュアの試合である大学ゴルフ部の大会には出られないハズなんだけど……
何しに大学に行くのだ?

今、ちょっとググったら日大に通うと伊藤涼太の後輩になるんだなw
372名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:00:46 ID:8zE0XDYN0
こんな一流選手が、見分不相応なマーチなんか行ったら可愛そう。
373名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:02:07 ID:QJ30SUzfO
遼クンは推薦で東大に行くんですよ。それがゆとり教育です。
374名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:02:23 ID:8zE0XDYN0
こんな一流選手が、見分不相応なマーチなんか行ったら可愛そう。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:03:36 ID:8zE0XDYN0
マーチの親なんて、殆どが平社員だろ。
その会社の社長よりも石川は高い収入を得ている。
376名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:03:49 ID:pg5Jbuvw0
早稲田のスポーツ科学部にAO入試か推薦で入るんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:04:27 ID:jJw/bqv40
ID:8zE0XDYN0 きめえよお前w
378名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:06:18 ID:FRi2dcBr0
ウソついたら舌抜かれるからな
379名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:16:01 ID:N9nhODHYO
>>71

> 12月でも間に合う大学AO入試

> 2010年度 慶応義塾大学SFC(総合政策学部・環境情報学部)

入学しても構わないけど、総合政策とかさ、石川には全く関係無いし、その前にこれらの学問を理解出来るのか疑問だ。

せめて、コーチングとかマネジメントに関係する学部に行ってほしいね。
しかしまあ、未成年だから仕方ないけど、横峯ばりに親父がウザいな。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 17:18:58 ID:5qYOYnIHO
大学に入っても行くわけがねえw
381名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:37:31 ID:21qycseE0
勝美「遼を大学にいれて箔をつける、また金儲けウマー」

遼「女の子と遊びたい」→コンパ→いじめ→広末状態
382名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 18:52:25 ID:koL9bke70
高校行ってない高校生ゴルファー?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:24:15 ID:21qycseE0
日本オープン今日の結果

1 藤田 寛之 H・リー   −3

12@ 大塚 智之       ±0 日本大学 1年
 @ 松山 英樹       ±0 明徳義塾高等学校 3年

21@ 川村 昌弘        +1 福井工業大学附属福井高等学校 1年

38@  小平 智        +2 日本大学 2年
 @ 藤本 佳則        +2 東北福祉大学 2年
  石川 遼        +2 杉並学院高等学校 3年不登校
384名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:28:56 ID:JbyH9nu00
>>366
早稲田の政経や法学部に行ってどうすんの?
石川にとって単位取れるかどうかでなくて、
それが何についての講義なのかすら分からないようなレベルだと思うぞ。
偏差値50台の高校英語科からAOで早稲田に入った綿矢りさが
本人が自分では得意と思ってた英語の授業でも見事に落ちこぼれたのは
わりと有名な話。
385名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:36:24 ID:21qycseE0
日本オープン今日の結果

1 藤田 寛之 H・リー   −3

12@ 大塚 智之       ±0 日本大学 1年
 @ 松山 英樹       ±0 明徳義塾高等学校 3年

21@ 川村 昌弘        +1 福井工業大学附属福井高等学校 1年

38@  小平 智        +2 日本大学 2年
 @ 藤本 佳則        +2 東北福祉大学 2年
  石川 遼        +2 杉並学院高等学校 3年不登校

@はアマチュア
386名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:50:49 ID:x5lGu/IrO
高校全く行ってないだろw
387名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 22:03:04 ID:aigky2tJO
高校卒業できるのか
388名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 03:24:52 ID:8k02CItC0
日大行けばいいじゃん
ゴルフ部は有名だし誰も
嫉妬しないし問題ないだろ
389名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 05:33:03 ID:ETjYyM2d0
>>388
話にならん
390名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 08:29:15 ID:5MJ4Z2lu0
プロゴルファー石川遼選手を誹謗(ひぼう)中傷するスレッドを50以上立ち上げていた男が逮捕された。
逮捕された神奈川県の無職・○○容疑者(60)は2007年、石川選手がプロトーナメントで優勝したことに腹を立て、
石川選手を誹謗中傷する内容を、掲示板2チャンネルに掲載した疑いが持たれている。
○○容疑者はヤッカミとよばれ、2年以上にわたり石川選手を誹謗中傷する内容を掲載していたという。
○○容疑者は、ほかにも石川選手をを誹謗中傷する内容をゴルフ関係のブログに書き込むなどしていた。
調べに対し、「まさか逮捕されると思わなかった」と容疑を認めているという。

ソース
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1252364149/
391名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:04:31 ID:khmXV+jv0
どうせなら世界で評価される大学に行きましょう
明治大は圏外w

世界大学ランキング2009  アジアトップ200
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/asianuniversityrankings/asian_university_rankings_top_200_universities/
001-010 東京大(003) 京都大(005) 大阪大(006) 東工大(009)
011-020 名古屋(012) 東北大(013) 九州大(015) 筑波大(019) 北海道(020) 慶應大(020)
021-040 神戸大(023) 広島大(028) 早稲田(037)
041-060 千葉大(041) 長崎大(045) 首都大(048) 昭和大(052) 熊本大(053) 横国大(054) 横市大(055) 岡山大(056) 岐阜大(059)
061-080 金沢大(062) 阪市大(063) 理科大(067) 群馬大(068) 新潟大(078) お茶大(079)
081-100 東海大(086) 三重大(087) 鹿児島(089) 農工大(093) 一橋大(096)
101-120 埼玉大(106) 立命館(112) 弘前大(118) 信州大(120)
121-140 北里大(122) 同志社(124) 青学大(125) 近畿大(128) 山口大(130) 山形大(136) 静岡大(137)
141-170 工繊大(142) 高知大(147) 佐賀大(151) 秋田大(151) 岩手大(151) 九工大(161)
171-200 国基大(181) 山口県大(181) 学習院(191) 立教大(191) 関西大(191) 上智大(191)
392名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:10:08 ID:lK6ghXIe0
□□□□□□□□□□□□■本日開催です■□□□□□□□□□□□□
 【10/17(土)】日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会&デモ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【外国人地方参政権付与】【人権擁護法】國神社に代わる「国立追悼施設」の建設、
皇室典範改悪、日教組教育の推進、国防・安全保障の軽視、友愛精神に基づく
「東アジア共同体」 ――― ”戦後最大の危機”を迎えた中、日本を守るために何が出来るのか?
今こそ、草莽ひとりひとりが立ち上がるときです! 多くの皆様のご参集をお待ちしております!

            平成21年10月17日(土) ※ 雨天決行!
            大シンポジウム  13時00分〜15時30分

           デモ行進 (国会付近)  16時00分〜17時00分
      ※ 国会や各党前でのデモは不可。あくまで近隣のデモ行進です。

             http://www.ch-sakura.jp/topix/1290.html

■場所 : 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)
  地図はこちら http://www.sabo.or.jp/map.htm
■登壇予定 [敬称略・順不同]
  城内 実、平沼赳夫、山谷えり子、稲田朋美、西田昌司、中山成彬、
  西村眞悟、赤池誠章、馬渡龍治、渡部昇一、日下公人、大高未貴、
  田母神俊雄、百地 章、花岡信昭、伊藤哲夫、三輪和雄、平田文昭、
  西尾幹二、藤井厳喜、西村幸祐、井上和彦、水間政憲、村田春樹、
  増元照明、永山英樹、松浦芳子、土屋たかゆき、三宅 博ほか
■VTR 登壇 : 【安倍晋三】
■司会 : 水島 総、高清水有子

  ※ チラシは こちら からダウンロード出来ます!
  http://www.ch-sakura.jp/sakura/savenippon-meeting1017_flyer.pdf
□□□□□□□□□□□□■本日開催です■□□□□□□□□□□□□
393名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:27:43 ID:86mU+d1bO
学校行ってないのに何で大学へ進学できるの?

芸能人もだけど、何でプロとして活動してて大学行くの?
入試を馬鹿してる、ホントに大学で勉強してる学生を侮辱だよな

有名とか人気で単位を買うんだもんな
394名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:29:58 ID:l6s63s120
頭のない人間が大学いってどうすんの?
395名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 09:30:30 ID:bMRJDZeB0
明治と早稲田はスポーツ学生取りすぎ
396名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:12:09 ID:0eJAEQbT0
プロが大学行ってもゴルフ部には入れないだろ
そもそもゴルフ部にはいるための大学進学じゃないんだから
397名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:14:03 ID:RuAs18Ws0
高校もう一回入学しろ

全く出席してないぞ
398名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:22:04 ID:98iO6vG80
たいして才能も無いのに、マスゴミに持ち上げられて調子に乗る金満馬鹿親子www
メジャーで優勝してから物言えやwww
399名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:24:16 ID:f+/qZjzGO
大学の娯楽部員としては50年に一人の逸材候補w
400名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:32:40 ID:vDEGPr5RO
大学行く必要ないやん。 別にゴルフ部に入る訳でもないのに
401名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:50:48 ID:VaOkN9Cb0
池ポチャでバーディwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:55:34 ID:8MTCJrFk0
遼くんすごい。
6番ロングホール。1打目はスライスで池ポチャ、、、、
1ペナルチー、3打目はグリーンナイスオン。
3,5Mのバーデイパット。入る。これでー1アンダー。9位に上昇。

頑張れ遼くん。今日はパットが決まればー5.も夢ではない。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 10:59:09 ID:2W/r3i47O
プロだからインカレには出れないだろ。
404名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:04:05 ID:8MTCJrFk0
日本オープン3日目。石川遼。すごいゴルファー。
7番ホール、2オン成功、2メートルのバーデイ、入る。
これで、−2.3位タイ。。。。すごい。

池田は+5、52位タイのまま、、これでは遼くん賞金王近し。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:06:26 ID:Wl9nIEvv0
明治なんて頼まれても行きたくないだろうに
406名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:39:45 ID:OMJiO6Qz0
ただ今10H終わって-3でトップタイ。
すげぇw
407名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 11:40:11 ID:8MTCJrFk0
日本オープン、3日目。10番ホール得意のロングです。

見事にバーデイ。。。−3アンダー。。遂にトップ、1位タイです。

テレビ放送は、午後1時から,,,NHKBSハイビジョン。

それまで待てネー。。。早く放送しろよ。。NHKさん。
408名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 13:10:49 ID:Dil89RNZP
石川 −5でトップ・・・スゲェ 凄すぎる
409名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 13:26:18 ID:8MTCJrFk0
18番ホール。バーデイ。今日はこのホールただ一人のバーデイ。

−5アンダー。単独首位。。1位、、トップ。。すごいねー。。日本一

−4. 誰もいない。

−3. 星野。リー。宮本。藤田。
410名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:33:03 ID:0eJAEQbT0
石川が活躍するとヤッカミさんのレスが減るんですよね…

死なないで、ヤッカミさん><
411名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:36:27 ID:7KzL2+e/0
>>408
マジかよ・・・・・。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:38:54 ID:ryvtrCdFO
マンガみてぇwww
413名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:39:46 ID:2H/C8I5G0
今日-7でコースレコード更新だってよwやばいだろw
414名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:42:27 ID:7KzL2+e/0
>>398
大して才能ないのに、18歳で5勝だったか出来るのか?w
415名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:42:37 ID:wJlUffgSO
好き好んでFランなんて行きたくないわな
416名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:43:12 ID:WJlPH7p60
つーか、実況板って伸びまくってると思ったけど、あれって実は放送ないのに
文字速報だけで盛り上がってるんだってねw どんだけスターだよwww
417名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:43:52 ID:7KzL2+e/0
アンチもさすがにコース設定を石川有利にしたとは言えないだろw
今回はかなり難易度の高いコース設定なんだから。
418名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:45:43 ID:ETjYyM2d0
>>415
Fランって、早稲田のスポーツ科学部?
419名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 14:48:22 ID:2H/C8I5G0
さっさとちゃんとしたスレ立てろよ無能記者
420名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:47:12 ID:FFg62P9D0
>>417
仮に石川が居なくて、トップが-4の今野だった場合、誰も簡単な
セッティングだとは言わないだろうな。

ダイヤの原石に金メッキしようとしてるマスゴミ嫌うなら判るが。
421名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 15:49:06 ID:Wouv2Ox30





□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
422名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:10:46 ID:GJp+/sET0
私立大学入るのに高校卒業は、絶対に必要な条件ではないよ
面接と小論文等で
大学の授業についてこれるかどうか独自に認定して
合格に出来る権限がある
国公立大は文部科学省の高等学校卒業程度認定試験合格が必要
駅伝みれば日本語も怪しそうな人が大学のたすきかけて走ってる
サッカーが得意なモーニングフレッシュ学校の人が日本の大学に
合格してる
423名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:15:03 ID:eQvGKcYx0
既に年間数億の収入があるから、大学に行く必要が全く無い
仮に大学に入学しても、授業に全く出ない幽霊学生になるのは確実
何のために大学に行くんだろう

スポーツ選手でも高卒は恥ずかしいと思うのかな
424名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:18:14 ID:z86WgDEM0
3日目時点での成績

石川・・・通算-5 単独トップ




池田・・・通算+4 ・・・
425名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:20:44 ID:UCugYWvT0
>>424
池田は今日殆ど居ないアンダー組の一人なんだぜ
昨日一昨日が悪すぎたw
426名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 16:39:13 ID:IrAzc5qm0
薗田が明治だから?
薗田自身もプロ転向しようとしてるのに、行って意味あるのか?
427名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:25:06 ID:7cxTjl4rO
石川が凄いのはわかったが、学校行かずに卒業できるのは気に入らない
428名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:36:47 ID:AQ45fPVJ0
石川のチャージ半端ねえな、タイガーウッズ見てるようだ。
429名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:39:02 ID:Og3xn+WA0
八百長くさい
430名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:21 ID:AQ45fPVJ0
>>429
できないスポーツだろw
431名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:42:52 ID:YZCDKCpB0
今日は石川に勝たせるためにおもいっきり甘くしているんだけど
432名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:46:07 ID:AQ45fPVJ0
つまんね
433名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:49:34 ID:WJlPH7p60
他のやつが伸ばせないのにか?ばか?
434名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:03 ID:Mt6S6+hYP
>>431
何を甘くしたら一人だけ好成績になるんだよw
435名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:54 ID:Og3xn+WA0
>>430
そんなことないよ
今日みたいに上位陣が軒並み下げれば可能ジャン
436名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:16 ID:Og3xn+WA0
石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」

●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
 石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。

 今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。

 高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取
り巻き連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
437名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:55:18 ID:WJlPH7p60
キチガイ黙れ。
438名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:34 ID:Og3xn+WA0
439名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:56:41 ID:AQ45fPVJ0
>>435
言ってる意味が全く分からない
440名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:02:32 ID:NWUVT9bNO
まあ仮に石川救済のためにラフを浅くしてるのが本当だとしても、18歳に易々と勝たれてるベテランが偉そうに言えることではないな。
スコアを伸ばした石川をさらに上回る好成績あげて言うならカッコイイけど。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:04:00 ID:WJlPH7p60
石川のためにラフが短いとかバカ?無理矢理コメント引き出そうとすんなクソマスコミ
442名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:23 ID:LswkLyRl0
パナソニックの石川遼 なべやかんとおなじか
443名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:23:58 ID:YZCDKCpB0
>>440
仮にだとか、本当だとしてもとか、もうアホかとw
ラフが浅い石川仕様なのは紛れもない事実なのにwww
444名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:34:59 ID:HhYNLJ20O
>443 だったらソース持ってこい、うすらバカw
445名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:12 ID:kggB4dET0
ヤッカミ王子のレスがなんだか涙で滲んでいるようですwww
446名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:14:48 ID:FFg62P9D0
石川は飛ぶがJPGAで平均飛距離が一位という訳ではないわな。
ラフが短ければ恩恵を受けるプロはもっと居るだろうに。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:26 ID:Mt6S6+hYP
ラフ浅くするのが石川にだけ有利なんて
ドンだけほかのゴルファー能無しなんだよw
448名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:27:59 ID:WJlPH7p60
ってか今日とかフェアウェイに打ってるし関係ねーけどなw
449名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:28:29 ID:aP/fjQrw0
大学に行く必要ないだろ
450名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:29:19 ID:PtW5wNtlO
早稲田決定という噂があるみたい
451名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:38:42 ID:o07ULGhFO
金があるからどうにでもなるだろ。裏口に口止めだって出来るし。この親父は金になればプロだもんなw
452名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:43:16 ID:smwWDRFF0
こういうのって関西の大学はないの?
453名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:50:27 ID:YZCDKCpB0
454名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:23:59 ID:8WtqTeJyi
>>452
>関西の大学

なんで、わざわざ田舎の大学へ行くの?
455名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:25:03 ID:HhYNLJ20O
>453 お前って可哀相なヤツなんだなww
456名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:28:04 ID:smwWDRFF0
>>454田舎から見れば関東も関西も同様に都会に見えるもんで
457名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:38:14 ID:qix6cgms0
こいつを入れたら高校もろくに出席しないのに
入れる大学のレッテルが付くから卒業生は抗議するべきだな。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:54:12 ID:AogXTGa90
こいつが大学行く意味って何よ
459名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:55:45 ID:BiWkmBd6O
スタンフォードで決まりだろ
460名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 00:58:54 ID:uXNew+Zg0
親子そろって嫌な奴だな
461名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:04:02 ID:9Vnxx3MI0
結局大学いくだろうな
462名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:07:18 ID:/nxzl7mqO
>460
マスコミが食いついているから仕方ない。もう石川なんかお腹いっぱいなんだがな
463名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:25:07 ID:CaC1xuad0
石川遼の父は上智大学法学部卒とzakzakに書いてあった。

石川遼も勉強すれば、かなりできる才能はあるのでは?
464名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 01:27:03 ID:2wcApyO60
有名人なら入れる早稲田にしとけよ
465名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 06:58:56 ID:1yQkHV/Z0
なべやかんは裏口入学で
遼くんの場合は自動ドア入学になるのか
466名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:03:53 ID:PLjp8Ak30
>>422
大学院だって大学出て無くても入れるからな
仏教系なんかだと僧侶は中卒でも学び尽くして選考試験に受かれば
入学できるしそういうひとは多い、チベット研究とかね
別に就職のためだけにあるわけじゃないしねえ…
467名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:06:32 ID:Yiw/GNGA0
遼って頭良さそうだし普通に入れるんじゃね?
468名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:21:37 ID:rJ+VbYbV0
大学行ったハンカチ王子より、駒大蹴って楽天に行ったマー君の
方が勝ち組入り。
それを考えれば目が悪くなりにわざわざ大学なんてリーマンに
ならないなら行くだけ無駄。広末の真似しても頭がいいなんて
無試験で入る人間には思わないから。
469名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:23:07 ID:Yiw/GNGA0
とりあえず広末の真似って思うお前が一番頭悪そうだなw
470名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:27:08 ID:3u6tIYuFi
俺は東大駄目で早稲田。
楽しいんだけど、マジでうるさいから、
静かに学生生活送りたいなら、
慶応をオススメしますよ〜。


471名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:44:00 ID:VxEix95F0
石川が凄いのは判るが、それにしても現役の高校生だろ。
勉強の片手間にゴルフやってる奴に(実際は逆かも知れないが)、
他のプロは情けなさ過ぎやしないか。

今度は大学に行くって?舐められたもんだ。
このまま大学生とプロゴルファーを両立しても充分勝てると
思ってるんだ。
472名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:45:38 ID:3u6tIYuFi
>>471
別に石川君の自由だからいいじゃん!?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:50:10 ID:2ezKjUl50
>>468
コマトマは大学全入じゃないから、マーは別に大学蹴ったわけではない
474名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:54:39 ID:OnqVS3de0
石川はインタビューなどを見ていると頭の良さを感じる
6大学の学生でも挨拶もろくに出来ない人間も沢山見てきた

人間としてもゴルファーとしてもこれからが楽しみな選手だ。


475名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 07:57:36 ID:Yiw/GNGA0
ゴルフは根性でどうのこうのってスポーツじゃないし回りが情けないってのは
ちょっとズレてる気がする
476名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:09:18 ID:O85owfOi0
米ツアー挑戦で
カリフォルニア州立大学
がガチ
477名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:13:22 ID:SVUbEuGzO
石川嫌いだけど、このDQN親父に賞金をほぼ全部ボラれるのは同情する
478名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:34:15 ID:cY+uN1PtO
石川遼は大学なんて行く意味あるのか?
479名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:50:57 ID:1tZbyGBy0
>477
このおやじさん、息子のことを最優先に考えてるよ。当たり前だけど。
金は管理してるだけ。全部遼のもの、って言ってる。
480名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 08:59:01 ID:BZ2KT8MN0
大学行く必要ないからアメリカツアーにいけ
481名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:02:43 ID:VxEix95F0
>>475
他のプロは明らかに情けないだろ。
自分たちは賞金を取られていくのを指をくわえてみてるのか。
なに?それとも石川が強すぎるから仕方ないって?w
482名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:04:19 ID:L+KUCvm/0
高校もマトモに行ってないんだから
上の学校行っても仕方ないだろ
肩書きが欲しいだけの人間なら
軽蔑するよ
483名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:30:44 ID:QvkTn1+z0
明治だとランク下がるから早稲田にしたいんだろうw
484名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:31:54 ID:gTfPvC420
また親父か
485名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:35:43 ID:ZWZG3PFu0
ルール違反を悪いと思わないのは性格なの?
486名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:38:49 ID:huEbbAgL0
>>483
一流には一流、と言うのだろうが、早稲田は人科やスポ科で二流になった。
広末や卓球の愛ちゃん、大学院の桑田。
石川も同レベルになるの?
行くのは、慶應だろ。
487名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:40:34 ID:1GaWjiZKO
否定したのに明治に行ったら笑える
488名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:47:37 ID:QQe6Eka+O
>>487
今の時点では決まってないという意味の否定だろアホが。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 09:52:39 ID:KjWbzIuzO
検討中にこういう報道は迷惑だろうな
大学へ行ってもクラブ活動は出来ないから単純にスポーツ推薦とは行きにくい
490名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 10:22:10 ID:OpMFTCHJ0
スポーツ推薦なんて別にめずらしくもなんともないんだから別にいいだろ。
高校でスポーツしかやってなくて大学行くやつなんて昔からいっぱいいるわけだし

叩いてるやつはただのヤッカミだな
491名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 10:44:09 ID:zntymNkv0
>>486
広末も愛ちゃんも桑田も偏差値テストだけで入学した
万といる普通の学士より突出して一流だろ。

二流になったとかw 驕り以外に見えないわ。
492名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 10:57:06 ID:8a/kXO7qO
和田大学はスーパーなんとかで一流を越えたな
493名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:09:44 ID:ZWZG3PFu0
出席しないで高校卒業できると思うなよ

救急車呼ぶのが趣味の親父さん
494名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:10:37 ID:Yiw/GNGA0
ノイローゼが沸いてきたな。
495名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:13:28 ID:i67S6TVG0
アメリカあたりに留学すりゃいいのに
日本にいたんじゃもったいない
496名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:14:42 ID:zntymNkv0
高校の出席日数くらいしか勝てる要素がないからな。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:25:07 ID:xAjsT5HAO
早稲田で良いじゃん
498名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:35:03 ID:i67S6TVG0
アメリカの名門大学あたり入ってほしいな
日本の大学なんて糞すぎる
499名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:38:14 ID:5b76Ii1UO
世界の扉こじ開けてる最中になんで大学なんだ
500名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:38:22 ID:XN1OtE6Q0
世界を目指しているんだからスタンフォード大に行け。
501名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:39:36 ID:+NH9FVgeO
大学行く必要ないじゃん
502名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:40:17 ID:XKHV4z+j0
↓なべ親子が貫禄タップリにアドバイス
503名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 11:47:29 ID:QC0BDKWpi
早稲田、明治は体育大学だろ?
504名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:13:13 ID:AEiONz9v0
>>486
二流になったって元々一流じゃないからいいんだよ。
入学してちゃんと卒業すればOKだよ。広末みたいに
学校来なくて中退なんかよりずっと。桑田は受験前に
何度も何度もレポート提出してたそうだし。早稲田も
卒業に重きを置いた方がよっぽどいい。学校来なくて
単位あげて卒業はだめだけどね。
505名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 12:24:58 ID:6GPFHLHsO
遼クン勉強よりもゴルフ普及…父が持論を展開
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051207_all.html

勝美さんは「『高校に行っていない』というご批判を受けるかもしれませんが、
遼は人気だけはある」と明かす。
男子ツアーのシード権者は70人。しかし、勝美さんの考えでは、
石川の置かれた状況を「70分の1ではなく、3分の1程度を背負っている」と
分析した。



いくらクラスメートがまとめノートを送ってくれて読んで進行具合
を把握しても頭に入るわけがない
ノートは自分で書かないと意味がない
高校には体育や家庭科や音楽の実技授業もあるわけで
それをやっつけで補講でできるのかも問題
義務と責任において甘やかしになるし
高校生を名乗ってはいけないと思う
他の高校生にも失礼
やるなら70−80点とって他人に文句を言わせない
あるいは退学してゴルフに専念
のどちらかでないと
現実問題合格点は取れるわけがない
退学するのが筋、あるいは通信制にするか
石川は8時に寝るという、勉強なんかできるわけがない
タイガーもウィも今田も勉強をキチっとこなした上でゴルフをやっていた
苦労は若いうちは買ってでもやれというが
石川は甘やかされ過ぎ、勉強での苦しみが将来精神面で生きることもある
ゴルフ満点、勉強30点では恰好悪い
ゴルフ裏口か
506名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 13:23:56 ID:huEbbAgL0
>>504
とはいえ、早稲田は中退で箔が付くとか言ってる勘違いバカがいるからね。

507名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 13:29:14 ID:0fiqm0K70
スイング直前にギャラリーが無断でカメラ撮影
「カメラ止めてください」
ミスショットでダブルボギー
損害賠償もの
508名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 13:33:08 ID:t9pJkgdzi
ミスに拍手したり最悪マナーが最近多すぎる。
509名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 14:03:10 ID:yaGFgb3JO
>>508
石川の弊害だよな
もちろん石川に非はないが日本人はなぜいつもこうなのか
永久出入り禁止とかやってくれんかな
510名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 14:04:09 ID:cfppawelO
↓なぜか亀田父がカメラ目線で一言
511名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 14:07:17 ID:ttE+kuJnO
まあおまえら グダグダ言う前に働けよ
カッコ悪いぞ
512名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 14:16:00 ID:7oubLhum0
>>509
確かにな。
でも、選手自身がボールを深いラフからこっそり出したりが日常茶飯事の
朝鮮よりははるかにましだよな。
一流選手なのにそんなことをして、しかもちゃんと発覚する。それがチョンクオリティー
513名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 14:33:39 ID:huEbbAgL0
>>512
こういうのにレス付けないのが鉄則だが、
2ちゃんなら、どこでも同じノリじゃないんだよ、
とひとこと言っておく。
514名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:05:33 ID:zntymNkv0
速報見る限り、石川自身もバンカーショットのときに
カメラのシャッター音でやられたみたいだな。

まあ、ブームには付き物なんだろうけど。
515名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:32:48 ID:zntymNkv0
中継見たら17H劇場かよw
516名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:50:04 ID:cOnxVQ3RO
慶應義塾にしとくよ遼君
後輩君と呼ばせとくれwww
517名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:52:51 ID:k7gK+41t0
この時期にまだ決めてないとか言ってると推薦やAOの日程終っちゃうよ
518名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 15:58:05 ID:6GPFHLHsO
石川 「客に向かって尻を!パン!パン!」
          ↓
         ブチギレ
          ↓
        ホームラン
          ↓
         ドラマン振り
          ↓
         ぱっとショート 

          ↓ 
        ブスクレ顔  
          ↓
         打つ方向の客にクレーム
          ↓
         シャンクぎみに右に打つ
519名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:06:31 ID:QvkTn1+z0
上智だから早稲田で十分悲願達成だろ
520名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:06:46 ID:fiTgpEBJ0
>>514
見てたけど、石川大人げなかったな
まあその前にミスが続いてたからイラついてたんだろうけど
521名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 17:27:24 ID:5fmJDMk00
学校って将来何になりたいか進路を決めていきながら
その分野の知識を深めていく場所だろ?

もうプロで億万長者で何もしなくても生活できるお金持っている香具師が
なんで学校行かなきゃいけないんだよw
522名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:05:19 ID:UDCK21KH0
>>521
学校とは学びたい気持ちを持つ人が集まるところだよ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:11:19 ID:Acy+kAQnO
>>522
あいつには学びたい気持ちがないだろ
大前提として相応の学力もないけど
ゴルファーなんだからゴルフしてればおK
524名無しさん@恐縮です:2009/10/18(日) 19:12:42 ID:ffgV/eai0
>>518
明らかにギャラリーが悪い
写メすんなと。最低限のマナーは守れと。
525名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:05:33 ID:AAvI5I6v0
★国卒★
 ノーベル賞受賞者達、稲葉浩志、冨樫義博
★私卒★
 サエコ、紺野あさ美、さとう里香、ジャニーズ、スーフリー、駅で裸体騒ぎ
★短卒★
 長谷川京子、釈由美子、小倉優子
★専卒★
 田中角栄、英玲奈、宮崎あおい、宮嶋麻衣、松木里菜、永瀬はるか、時東ぁみ、佐藤唯、白鳥百合子、阪本智子
 雛田みか
IKKO、土田晃之、出川哲郎、長野博、神保悟志
★高卒★
 ビル・ゲイツ、ウィル・スミス、アレックス・ロドリゲス
 イチロー(オール5)、中田英寿(秀才)、杉山愛(通信or中退)、小椋・潮田、湯田友美
 江守徹、安藤忠雄
 島田紳助、水道橋博士、矢部太郎、ケンドーコバヤシ(全国模試7位)、うじきつよし、福山雅治
 水谷豊、寺脇康文、東貴博、前川清、田崎真也(ソムリエ)、尾田栄一郎
 麻木久仁子、水野裕子、益戸育江、鈴木杏樹、小田茜、東原亜希、中川翔子
 BoA、豊田エリー、長野静
★中卒★
 黒澤明、デヴィ・スカルノ、ガダルカナル・タカ、伊集院光、品川祐、香取慎吾、藤原竜也、小栗旬
 柴崎コウ、スザンヌ、佐々木希、戸田恵梨香、中島美嘉、YUI
★小卒★
 本田宗一郎、松本清張
★幼卒★
 松下幸之助、牧野富太郎、吉川英治
★無学歴★
 トーマス・エジソン

1流をめざすなら高卒だな
526名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:15:43 ID:f39vWl2KO
>>525
大学中退=高卒じゃないからね
大学中退という学歴になるんだよ
527名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:15:45 ID:QqISS0cR0
>>486
何だその「慶應は一流」とでも言わんばかりの言い草はw
早稲田も慶應も目くそ鼻くそだろw
日本で「一流」と言えるのは旧帝一工だけなんだから。
528名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:38:14 ID:R0m8YtgZ0
529名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:50:22 ID:uw0vInL60
紳士のスポーツだからなあ。
でも右手でモモを2回たたくってノンスタイルのコントか…
530名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:53:20 ID:mju2i3Id0
>>527
旧帝は幅がありすぎだろw
東大京大阪大くらいまでだ
いくらノーベル賞取っても今のレベルは×
531名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 02:55:06 ID:ppI0F7aKO
杉並学院のバカがいってもしょうがねえだろ
532名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:00:42 ID:cWdbgAEbO
このオヤジかなりタチワルイと聞いたが
533名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:02:19 ID:wx/NLSHq0
>>527
早慶コンプ乙っと
534名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:52:11 ID:gXuM1FhP0
モモを2回おもいきり叩いて怒りをあらわにしてたよね
あれは見てるほうが不快になる
解説の人も言ってたけど、大ギャラリーの中でやると
どうしても2、3回そういうことはあるんだから、もっと大人にならないと
今回は難コースだったからストレスでイライラが溜まってたんだろうけど
535名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 03:56:23 ID:daW4RTo10
>>530
大阪大w

536名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:47:09 ID:nC3h07ac0
将来ゴルフ協会の幹部になるんなら学歴はいるわな
このニュアンスからして親の学歴への執着は強そう
普通に早稲田と思われる
537名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 07:52:29 ID:nC3h07ac0
>>526
大学中退(もしくは大学出身)という経歴になるだけで
学歴にはならないよ。
履歴書に書けるってだけの話で厳密には高卒なのは
変わりない。
538名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:00:13 ID:nC3h07ac0
多分、早稲田のアスリート入試狙いだと思う。
これだと面接しかない。
ちなみに明治は高校の先輩が去年入学してるし、今年も
ゴルフ部のメンバーが進学予定らしいのでやはり
有り得ないね。
539名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:23:42 ID:ksR5Z//V0
>>101
長嶋伝説はほとんどネタだよ。
大沢が長嶋は自分よりはずっと出来が良かったといってる。
昔読んだ野球雑誌で、高校の担任が成績は普通で一般入試
でも大学に行けたけど、家庭の事情で進学予定だったが、
野球のお陰で進学できることになったと言ってる。
540名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:26:32 ID:ksR5Z//V0
>>101
長嶋伝説はほとんどネタだよ。
大沢が長嶋は自分よりはずっと出来が良かったといってる。
昔読んだ野球雑誌で、高校の担任が成績は良くて一般入試
でも大学に行けたけど、家庭の事情で就職予定だったが、
野球のお陰で進学できることになったと言ってる。
そもそも昔の佐倉高校や千葉高校は今よりずっとレベルが低い。
ちなみに長嶋は千葉高校からも誘われていて、成績的にも
問題なかったが、通学でお金がかかるから駄目だと親に
言われたらしい。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 08:42:57 ID:5RB7oTJr0
杉並学院ってところに通ってるの?
542名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 09:43:22 ID:vebwuPrXO
石川は超絶頭悪いんだから駒澤とか国士舘みたいな低脳スポーツ大学いけばいいのに
543名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:31:57 ID:M/Tj5odp0
>>542
早稲田も明治もスポーツ大学だから、学力無くても入れてくれるよ。
544名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 17:35:52 ID:yoUKiNIai
>>543
慶応は、体育系が無いから無理だろうな。
545名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 19:35:29 ID:KIcRdKqcO
ここで予言しとくが、石川はもう早稲田で内定してるよ。
明治はガセ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:52:01 ID:M/Tj5odp0
>>545
予言w
547名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:55:08 ID:vk3z0MomO
石川遼プロ転向後

2年生時の総出席日数:7日
3年生時の1学期出席日数:2日
3年生時の2学期出席日数:0日

韓国ツアーまとめ

・石川は海外では弱い
・石川セッティングの存在が証明された
・石川は韓国の悪口を言ったため今後が心配
・石川は矢野以下
・アイアンの精度が低い
・池ポチャ三回は頭悪い
548名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:56:45 ID:Hwi0AzwJ0
またキチガイか
549名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:57:19 ID:LXZPpFzz0
東大くらい入れてやれよな。
天才なんだし。
550名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:57:52 ID:phfVUC6TO
早稲田なら家近いよね?
ダメなら、法政?
ゴルフって日大以外強いところ分からないけど?
551名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 20:59:53 ID:HxSNIOwcO
なんで肉親、特に親父ってシャシャリ出てくんだろ…
552名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:04:24 ID:+4gI0Z7h0
慶応は裸で走るからダメだ。下品すぎる。海外の大学に行けば良いのに。
どうせアメリカのツアーに参加するんだから。
553名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:06:33 ID:wCpkfIrwO
学歴も趣味の世界になってきたな
554名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:58:42 ID:uw0vInL60
金で単位を買う
555名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 21:59:58 ID:Hwi0AzwJ0
単位で金を買う
556名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 23:55:34 ID:6UN2enRB0
早稲田行けよ、早稲田。
馬鹿でも入学でき、出席しなくても卒業でき、そして、一流大学だ。
3つの条件を満たす大学なんて世界回っても早稲田しかない。
ブームが過ぎれば広末のようになってしまうだろうが在学中は持つだろ。
557名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 04:39:29 ID:wDd/3AL/0
横浜の野球のヤツがいたぐらいだから、
勉強してなくても入れるんだろうな。

でも今のままだと、大学のゴルフ部なんてとんでもないだろう。
558名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 05:51:42 ID:dYb7NjJi0
>>540
千葉高校がレベル低かったら千葉県の学校全て全滅してしまうぞ。
559名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 05:58:26 ID:0G1fH8WNO
既に数十億稼いでる奴が大学か
560名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:07:27 ID:xWZBkRvvO
心配しなくても早稲田じゃね
もう決まってそうな気がする
561名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:11:34 ID:itlTtwsZO
早稲田って全国レベルのゴルフ部あるの?
562名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:16:03 ID:FA2wfP5AO
そりゃ、明大だと育ててもいないのに「育てた」と
主張してくる人間が介入して来ますからねぇ…
563名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:21:04 ID:FA2wfP5AO
>>85
大学という所はだな…
ん?誰か来たようだ。
じゃ、逝ってくる
564名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:24:45 ID:nELfoQhD0
大学はアメリカに行けよ、日本なんかいたら駄目になる。
565名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:27:27 ID:rTvyEFue0
中京大学もスポーツ選手にゃ美味しい大学(名古屋弁で、「でぇあぎゃく」と読む)。
美姫&真央の為にフィギアのリンク造ったり・・・
遼くんの為にゴルフ場だって買い取ってくれそう・・・
どうせ、東京だって、名古屋だって、関係ないもんね(入学式と卒業式しか出席
しないスーパーアスリートだもん、真央ちゃんも遼君も)
566名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:30:32 ID:0G1fH8WNO
既に数十億稼いでこれから数百億稼ごうって人間が大学にいたら
他の大学生が惨めになる
567名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:33:07 ID:ocFBXJhg0
>>565
「中京大学」は絶対にない。
568名無しさん@恐縮です:2009/10/20(火) 06:57:54 ID:0G1fH8WNO
まあ早稲田なら最高なんじゃないか
在京で一流の学歴つく上に広いコネが持てる
金もあるし環境としては最高だろ
プライドの高い石川遼が無名のアメリカの大学なんか行くわけないしな
569名無しさん@恐縮です
どの大学にせよ、進学先の学生は就活の際、就職部やサークルの
先輩なんかより、遼くんと友達になって遼くんの持つ個人的な人脈に
頼った方が確実ではあるまいか?