【野球】阪神、シアトル・マリナーズの城島健司捕手の獲得へ近く調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
阪神は14日までに、大リーグ・マリナーズの城島健司捕手(33)獲得に動く方針を固めた。
3年契約の1年目を終えた城島に「日本球界復帰」の動きをつかみ、近く調査に入る。
契約には「日本球団復帰ならば、契約を破棄できる」との特記条項があり、
今月末には同権利を行使してフリーエージェント(FA)となるもよう。
5年ぶりBクラスに沈んだ阪神は再建への目玉として、捕手で主軸を任せられる城島獲りに全力を注ぐ構え。
年俸5億円以上、複数年契約を用意して、争奪戦にも不退転の決意で臨む。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200910/15/base224752.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:36:10 ID:BJ7qbAdyO
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:36:36 ID:8YPMPFJ1O
せっかく狩野が育ちつつあるのに
4名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:36:55 ID:0n6uq/s10
リトル松井も福留も調査しろ。
5名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:37:01 ID:ex11yIfL0
戻るとしたらSBっていってたような
6名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:37:08 ID:CXAComsz0
スポニチと阪神首脳、どちらの頭が悪いんだろう・・
7名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:37:59 ID:CSPaer4U0
また強奪か
8名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:38:01 ID:qb4pXHppO
阪神って、ほんまお笑い球団やなw
9名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:38:03 ID:gbm60P+p0
キャッチャーなんて難しいポジションでよくがんばったよなぁ お疲れさん
10名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:38:24 ID:ozXhCmqI0
矢野から次の世代へと移り始めたところでこれはない
飛ばしだろ飛ばし

と普通の球団なら思うがいかんせん阪神だからなあ
無いとは言い切れない
11名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:39:30 ID:28UbWURnO
捕手は狩野だし代々要員か
12名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:39:39 ID:KEdkEQyV0
ソフトバンクに戻るんじゃないの
13名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:40:14 ID:x7V0XHOx0
また歯医者が推薦してきたのか
14名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:40:41 ID:8j7du0b40
阪神なら許す
15名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:40:41 ID:wY5q1AGyO
城島は国内ならホークス一本って言ってたから、無理だろうな
16名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:41:12 ID:jts8qhZT0
城島の年俸払えんのかよ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:41:17 ID:akx2EPTk0
怒りの撤退あるで
18名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:41:20 ID:wuOdUdgEO
スポーツ紙通りなら来年の阪神の補強は凄まじいわW
19名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:41:49 ID:PWNEb/JV0
こりゃ意外なところから飛ばしてきたなw
スポニチやるなw
20名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:41:59 ID:tgiHt+G10
飛ばし記事だから大阪版の所にに掲載かスポニチw
21名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:43:03 ID:OjXICgCO0
巨人の強奪よりエゲツないな。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:43:24 ID:CXAComsz0
6鳥谷
4岩村
9松井
7金本
3デギュン
8GG佐藤
5新井
2城島

スポーツ新聞の報じた来年の阪神
23名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:43:41 ID:oTkZmULGO
どうせ飛ばしのくせしてスポーツ紙調子のんなカス
ファンを騙した謝罪としてお前らが阪神の代わりに金出して岩村、松井、城島、みんなまとめて連れて来いや
24名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:44:28 ID:bmxqiLTu0
阪神の飛ばし記事をいちいち真に受ける奴はそろそろいないだろw
25名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:44:54 ID:CSPaer4U0
>>22
そこまでやったら認めるわ
4番金本w
26名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:45:13 ID:WMoJ9JRX0
マリナーズの内野安打記録バカとジャップ流が通じると勘違いしているバカ捕手は国恥
27名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:45:19 ID:bmxqiLTu0
>>22
すげーwww
28名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:46:00 ID:jauC9KcGO
城島から猛虎魂(ry
29名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:46:45 ID:ILCb6JcV0
阪神が福岡に移転すれば移籍は確実だな
30名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:47:41 ID:NUdaVXLG0
新外国人獲得という名の海外旅行ついでに握手でもしてもらう感じじゃない?
31名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:47:44 ID:Y36QGzxI0
捕:城島、狩野、矢野
一:ブラゼル、テギュン
二:岩村、関本、平野
三:新井フルイニング
遊:鳥谷フルイニング
左:金本フルイニング
中:赤星、サブロー
右:松井、GG佐藤、桜井

層厚すぎ
ヤンキースより強いで!
32名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:47:54 ID:VjRFlixVO
狩野育てろよ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:48:28 ID:ofeKU2p00
マリナーズファンにはすごくうれしい記事なんだが
34名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:49:15 ID:ll3dcTDu0
まーた始まった…

珍カスども、こういうの嬉しい?
死んだ方がいいよ。
35名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:49:51 ID:/A7vUPd+0
マリナーズが城島を持て余してるのは事実だもんな
36名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:50:35 ID:IrDXBsAr0

恒例の飛ばしに釣られたバカども
37名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:51:13 ID:laPBzSNQO
考え方がジャイアンツより酷いw
38名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:51:25 ID:TJOQVD53O
>>33
シアトルファンだが、うれしくないんだが
39名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:51:26 ID:ofeKU2p00
こんな速度で矢印ですか
40名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:51:30 ID:EvH6643f0
若手は育てる必要ないんだよ

スーパースターを常に獲り続けることができるなら
41名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:51:43 ID:s2eIVtYOO
>>34
お前ゆとりか?
こんなもん実現する訳ないし毎年恒例の飛ばし記事じゃん
42名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:52:30 ID:Y36QGzxI0
>>41
だよな
自意識過剰不人気球団のカスヲタマヌケすぎ
43名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:52:33 ID:SxpDT1A60
>>22
攻撃はともかく外野守備終わってるだろw
44名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:53:51 ID:AmKQ9scd0
年俸あげるよりもいいガイドつきの釣り船1艘提供したほうが確実だろw

大阪じゃちょっと厳しいんじゃねーか?
遠征各地でいいポイント用意してやれば乗ってくるかもな
とはいえホームグラウンドは長崎だから、ソフバン有利は変わらんな
45名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:53:54 ID:ofeKU2p00
ピッチャーが城島と組みたがらないんだからかわいそうだよな
もう日本でやれよ
46名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:54:45 ID:jcxTFu2/0
捏造www
47名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:54:58 ID:yU1Z/bgi0
マリナーズファンとかシアトルファンとか言ってる人って、
イチローや城島がいなくなっても応援してる人なの?
48名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:55:19 ID:voEsbqA40
なんか最近城島に似てるって言われるんだが。
どうしたものか。
49名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:56:01 ID:9iL8lQCz0
メジャ−で使い物になっていない同じマリナーズの朴ゴキローも獲ってやれや
50名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:56:02 ID:gzCHYuEvO
1 岩村
2 赤星
3 鳥谷
4 金本
5 城島
6 ブラゼル
7 GG佐藤
8 新井
9 ルイス

最強や!
51名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:56:04 ID:eYCeu4h60

在日と賞味期限切れ球団wwww
52名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:56:09 ID:6MlxjejGO
>>40
スター選手を獲って尚且つ生え抜きを上手に育成できる巨人に嫉妬しているのですね、わかります。
53名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:57:24 ID:17EmVqso0
マリナーズがなぜ城島と契約延長したのか謎
54名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:58:15 ID:TkcDZMPw0
城島とかダメジャーリーガーなんて今更イラネ
270〜280 22〜25本程度がせいぜいのポンコツだろ
誰が見ても間違いなく地雷
55名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:58:45 ID:Nu652rWhO
虎の恋人候補
松井、岩村、城島、新垣、渡辺、GG
56名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:58:53 ID:paTqJAIz0
>>53
あの駆け込み契約は異常だった
成績が急降下してる真っ最中のまさかの超高額契約だったからなあ
57名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:59:07 ID:9t8kBMmaO
ここ最近のスポーツ紙によると
松井秀、GG佐藤、小林宏、渡辺俊、新垣、城島と花巻東の菊池をとるらしい
笑えない

今の城島はジョンソンの控えっぽいイメージ
58名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:59:27 ID:j8XmnrVsO
また虎の恋人か(´・ω・`)
59名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:00:07 ID:45GZOysz0
井口
    試合 率 本 点  出  長 OPS
2005 135 .278 15 71 .342 .438 .780
2006 138 .281 18 67 .352 .422 .774
2007 135 .267 *9 43 .347 .400 .747
2008 *85 .232 *2 24 .292 .306 .598
2009 123 .281 19 65 .391 .475 .866 ←NPB復帰
城島
2006 144 .291 18 76 .332 .451 .783
2007 135 .287 14 61 .322 .433 .755
2008 112 .227 *7 39 .277 .332 .609
2009 *71 .247 *9 22 .296 .406 .702
60名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:00:44 ID:80QZjD5CO
>>55
藤井、小林宏、山井
61名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:00:47 ID:YIj7T88h0
ジョニキ待っとったで!!!
最高や!!!!!
62名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:01:15 ID:PyCIzt6i0
猛虎魂感じませんw
63名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:01:22 ID:j0qvizLG0
>>47
中田がペルージャにいた頃、このチームが好きだとか言ってた奴ら
全員消えたよw

野茂のドジャーズも同じ
縁もゆかりも無いチームを応援なんか出来ないよ。
64名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:02:07 ID:IrDXBsAr0
結構伸びるな、ここ。意外に500スレくらいまで行きそうだ
65名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:03:05 ID:ozXhCmqI0
>>54
それだけ打てれば今の阪神の打撃陣じゃ一、二を争える成績だけどなw
まあ獲得なんてありえねーから安心して来季も金本辛いコンビで沈んでくれ
66名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:03:18 ID:9iL8lQCz0
>>53
オーナーが任天堂だから。
現実には何処からもオファの無い朴ゴキローを大金で飼っているのと同じ理由。
67名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:03:20 ID:TJOQVD53O
>>53
なぞでもないだろ 再契約前年度までの成績みれば
契約の話はキャンプまでおわってんだから
発表を勝手にしたのも球団だし
68名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:05:03 ID:U0cM4r900
おk!
日本球界一の捕手を狙えるのは阪神だけ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:06:07 ID:9Pi9+TMv0
8億も払えんのかよ
70名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:07:58 ID:rpZo1yzRO
まじか!
阪神ファンになろうかな(笑)

なんてな〜ガセだろうけど…
ジョーは帰ってこないよ
71名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:08:02 ID:jPyGxKX70
なんか前の巨人よりひでえじゃねえかw
72名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:08:27 ID:paTqJAIz0
>>67
2年目の後半にはもう打てなくなってたよ
夏までは3割以上、HR率も前年並みだったのに
攻略法見つけられたな、という止まり方だった
73名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:09:38 ID:9Pi9+TMv0
松井さんと不良債権セットか
74名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:11:10 ID:L/eLGVzsO
>>22
そこに俊介ちゃんとARAKAKIとロリコバが加わるわけですね
優勝や!
75名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:11:16 ID:cDFrx9g40
76名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:11:53 ID:p3KGzJ9LO
はいはい怒りの撤退怒りの撤退
77名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:11:59 ID:I/+KYOcYO
いい補強やな
優勝するにはあと三人は城島クラスが欲しい
78名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:12:22 ID:E1SPxhHjO
マリナーズ歓喜wwwww
79名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:12:26 ID:17EmVqso0
引っ張り以外のヒットを見たことがない。
ただしヒットになる打球は強烈。
だが超鈍足。
リードは信頼されてないし、実際成績も悪い。

走攻守にわたってメジャーの正捕手は無理。
80名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:13:08 ID:D2DNVstH0
阪神と横浜に関してはどこも適当な憶測で記事書いてるだろw
81名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:13:55 ID:TJOQVD53O
>>72
打てなかった月の後、自身月間最高打率出してるよ
後、打てなかったのはロイヤルズ戦で手首怪我したからってマックが言ってた
82名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:16:25 ID:WLpQjv3H0
巨人式補強は金を使い続けないと強さを維持できないからね・・・

阪神は深みにはまり、巨人も一時期よりはマシとは言え、未だに外様と外国人頼りを脱出できずにいる
83名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:16:28 ID:kxlMUPYK0
も  う  阪  神  は  3  割  1  0  勝  以  上  の  選  手  は  根  こ  そ  ぎ  獲  れ
84名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:19:26 ID:X2fpokzt0
>>1
井川獲ってやれよ。


【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

http://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  (´・ω・`)´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   中国  ,‐´     `\   朝鮮  /"
     .t_   . i`ヽ_/   < `∀´ >  ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /  ※軽犯罪法違反、韓国は日本の44倍
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j 
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
85名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:22:54 ID:wCswJE7BO
せっかく狩野が育ちかけているのに…
86名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:23:17 ID:y5u1Jx2pO
伝説の釣り師のマッケンジーさんがバイトしに来てくれるのか
楽しみだな
87名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:24:22 ID:pEJhzINp0
これだけ阪神がマスゴミに食い物にされるのもCSが全く盛り上がらないからなんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:24:49 ID:qFsvGcxsO
捕手よりサードとレフトの方が弱点だろw
89名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:25:42 ID:O88Kg4zkO
松村「FA取ったら阪神しかないでしょ」
城島「辺見えみりちゃんのサインとか入手できますか?」
97年オールスターにて
90名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:26:05 ID:pvvw+rSkO
最近の阪神はどうしたんだ
あの巨人が育成体質に戻りつつあるのに
91名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:26:27 ID:8DOVTVOtO
岩村 二
平野 遊
松井 中
金本 左
GG 右
ブラ 一
新井 三
城島 捕

まぁこんなもんでええやろ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:27:42 ID:9iL8lQCz0
>>82
結果的に当り外れは有っても、外様と外人に頼らない球団なんてねーよ。

問題は自球団で選手を育成できるかどうかだ。
93名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:27:57 ID:0XXbAgz20
>>91
おーっ!
94名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:28:21 ID:7npHxKhZ0
城島ってまだ33だったのかよ
36〜7かと思った
95名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:28:35 ID:geGIQlEMO
関西スポーツ新聞は阪神がCSでないから
阪神とばし記事書かないとうれない。
(週末は競馬があるが)
96名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:29:23 ID:0KcnpQLIO
赤星
西岡
新井
金本
松井
鳥谷
ブラゼル
城島

久保
俊介
金田
能見
菊地(雄)

最強や!
97名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:29:33 ID:Zb5CxvAQ0
>>90
巨人も今だけだよ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:29:43 ID:0XXbAgz20
足りないところを補強してるか
補強して余ったところ、空いてるところで育成してるか
の違い
99名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:30:28 ID:8YPMPFJ1O
これは決まれば双方共にwin-winだな
メジャーでの城島は行き詰まったし阪神にも良い劇薬になるかも
100名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:30:29 ID:FfpzBkJdi
日本に帰って来ても、城島は福岡にしか帰って来ませんよ。
阪神なんて入るわけない。
101名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:31:06 ID:hzied9emO
■松 井 秀 喜 は 朝 鮮 人■

102名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:31:24 ID:r6eAlIdz0
>>63
確かにその通り。

マードック買収以降のドジャースは迷走したな。
最近ようやく建て直しに成功したが十年以上掛かった。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:31:27 ID:tHQswa7y0
結局、本当の意味で大リーグで通用したのは松井だけだったな。

88 :神様仏様名無し様:2009/10/07(水) 07:13:07 ID:v0gwR7GF
松井は日本史上最強打者だと思う。


■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時)

1位 松井秀喜 28本(打数456)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
104名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:32:06 ID:0XXbAgz20
阪神はいまのところギリギリだな
中心がFAだがそれ以外には育成した選手もいるから

なにげにトレードよくしてるよな阪神は
105名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:32:33 ID:0KcnpQLIO
オリックスにDH!
106名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:32:43 ID:vchMj8JLO
もうここはお笑い球団として阪神師匠を監督にしたらいい
107名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:33:11 ID:Yzf88Occ0
木田も獲れよ
108名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:34:37 ID:TJOQVD53O
>>103
松井は過去か
109名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:34:38 ID:7Jv+FyOq0
>>95
これが年内いっぱい続くからなあ・・
どんだけ「猛虎魂」やら「虎の恋人」やら「バース2世」やら出て来るか
110名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:34:54 ID:DTX1dNMwO
三番ヤニキ
四番松井
五番城島
111名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:35:19 ID:vW5PIGavO
城島は本拠地を甲子園から福岡に移転しても獲りにいかなあかんレベルや
112名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:35:27 ID:bunLAz/xO
毎日のように獲得へ、獲得調査の記事が踊りますなぁ阪神はw
113名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:35:44 ID:VCwQ1QRo0
>>92
そういうことは、外様と外国人がいなけりゃどうしようもないんじゃなく
文字通り戦力の”補強”にとどまるレベルになってから言ってくれ
114名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:36:11 ID:NGSIxM0H0
もう見出しにグティエレス獲得とか出てもおかしくないな
外野だし足速いし年俸安いし狙っちゃえよ
日本きたら3割30本40盗塁ゴールーデングラブ
取れるぞ
115名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:37:30 ID:+e91zhx5O
どう騒いでも誰も来ないよ。
116名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:38:02 ID:959C4i7j0
鷹に戻って恩返しをとか言ってたのに
王さんいなくなったらどうでもいいのかな?
まあ秋山とは仲が悪そうだし仕方ないか
117名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:38:28 ID:TJOQVD53O
セクソン取ればいいのにな
118名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:39:00 ID:qhOfl71I0
また嘘ばっかのスポ二チかよ



119名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:39:07 ID:vcLqgQUZO
マジで?記者の妄想じゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:39:11 ID:5ahb15/70
城島獲りは筋がいいな、チームを変えるにはこういう選手は必要
121名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:39:16 ID:v1PCy6sk0
阪神には城島にそっくりな若菜復帰でいいよ。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:41:10 ID:FfpzBkJdi
まあ、仮に日本に戻るとしても、王さんの一声でホークス決定だな。阪神は狩野を忍耐強く育てろよ。
123名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:41:26 ID:7Jv+FyOq0
こうでもしないと関西では売れないんだよ・・スポーツ新聞てのは
関東見たいにイベントがありまくりじゃないから
124名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:41:41 ID:4eqF0AfFO
みないでサンスポかスポニチ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:43:52 ID:x0tlkYv3O
スポーツ新聞は飛ばし過ぎだろw。この一週間で何人獲得させる予定にしたんだw。
126名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:44:21 ID:n2vR3zIX0
城島がホークスにしか戻らないって言ってるのに
127名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:44:58 ID:oCokYRk4O
>>111

すごい話だなぁ
128名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:45:14 ID:Y36QGzxI0
まあ阪神みたいな特殊な球団でも城島なら成績残せると思うよ
阪神にFAで来てまともな成績残せたのは金本只一人
来る来ないは別にして目の付け所としてはアリ
129名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:45:46 ID:V1vOOEZJ0
城島狩りw
130名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:45:53 ID:osE2jQ3CO
ここんところの
スポニチの
見切り発車記事は
ホント酷すぎ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:47:41 ID:ToXATjsiO
>>122
それが現実的だわな。城島の性格が阪神みたいなぬるま湯を許さない。
132名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:47:56 ID:MaXrrMfl0
3年契約の1年目を終えた城島

今月末には同権利を行使してフリーエージェント(FA)となるもよう

誰か説明して暮れ
133名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:48:09 ID:XuCyqYMSO
>>116
別に仲は悪くないようだがソフバンに金はあるのか
阪神のほうが資金はありそう
134名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:48:59 ID:H/lFEFRvO
狩野でいい
山田や阪神時代の定詰の五倍くらいは働いてくれてるし
135名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:49:04 ID:uk78KzwoP
>>123
毎年毎年シーズンオフの定番ネタを
真に受けて顔真っ赤にして怒ってる奴って
余裕が無いんだなぁと思う

虎の恋人ネタなんてニヤニヤして眺めてるのが一番
極稀に現実になるのもまた楽しからずや
136名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:49:20 ID:fQu3kjDT0
元メジャーリーガーズでも作るのかw
137名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:51:23 ID:lroMDGI6O
狩野を育てろや
138名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:51:58 ID:9Kk9PAyFO
おれなら城島より、阿部を捕りに行くな。
139名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:52:59 ID:OQDEXLjmO
城島はホークス以外に
戻らないって言ってるだろ
140名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:53:17 ID:zpLPgpGZ0
>>132
日本に帰るなら複数年破棄出来てFAになる契約をしてるだけ
黒田が広島時代にメジャーに行くなら止めないって条件で複数年の途中でアメリカ行ったろ
141名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:53:21 ID:qPllIHo40
まぁ安いんじゃね国内Aクラスだとなんだかんだで10憶近くかかるだろうし
ソフバンも田上がやっと覚醒したから居場所ないしな
142名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:54:02 ID:pEJhzINp0
>>123
関西どころか関東でも阪神ネタが横行してるからな、もはや無法地帯
143名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:54:11 ID:bEBWT1X+O
>>63
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
144名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:54:14 ID:ZKho4NtD0
日本に帰ってくるなら福岡って言ってなかったっけ?
・・・・・・・阪神、福岡に移転か
145名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:54:14 ID:Gt9bq+nS0
これ最高wwwwww
あまりにも酷い阪神ファンの野次
ttp://youyouyou.fc2web.com/yaji.htm
城島に「あごしゃくれてんぞー」
新垣「僕もずいぶんヤジでいじめられました。和田へのヤジもすごくて可哀想だった」
川崎「宗リーンって呼ぶから振り向いたら、何調子こいてんだよ、バーカって言われました」
川崎が怪我で退場になったとき
携帯耳に当てて「もしもし精神病院ですか、いまから一人バカ運びますー」
松中に対しての差別発言
「ハゲのくせに笑うな、キショー!」って野次が響いて、松中にも聞こえたらしく一塁側の声の方へ目をやってたら、
「ハゲ見てるわー!キショ!!」って声して、それに反応して一塁側がワッっと大爆笑して、その後アチコチから
ハゲ、カタワ、ビッコハゲ、コールがめちゃめちゃ沸き起こった。
井口には「フィリピン帰れ」コール
城島には「田舎猿死ね」コール
バルデスには「おまえの先祖は奴隷」コール

◆証言者井川
福岡ドームでは、ファンの声援もこもって大きく聞こえていました。
ダイエーの応援もすごかったのですが、ヤジもなく、すごくフェアな応援だったと野手の方が言っていました。
146名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:56:00 ID:SVb2FQoT0
なんだか来年は強くなりそうだ

スンスケ、ジージー、ナギー、ジョージ マッケンジー
147名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:56:09 ID:uo64zyejO
>>1
リードめんでWBC時 藤川と揉めてたねー (結局 日公関係でダルが、抑えに(山田コーチ))
臨機応変にリード出来ない頑固者は、要らないよ。
キャチングの下手な古田氏のイメージー
(外角の際どいコースは、すべて外から内に叩くキャチングで
ストライクにした)
しかも古田氏 矢野氏 タニシゲ氏
共に苦しい時は、投手に後悔させぬ様に
投手の投げたい球で勝負した補手。(不信感 蟠りを無くす為に)
城島選手に一番欠けている要素ー
何処に行こうが、必ず投手 コーチ 監督と 揉める選手。
要らないよ〜(良い選手だけど)
148名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:57:33 ID:oGZFmR4i0
日本でなら3割30本打てるな
149名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:57:38 ID:chC9BkH2O
城島なんてもろラビット時代の恩恵受けてた選手じゃんw
加えて劣化してるし、今日本に戻ってきても2割7分15本がいいとこだろ
150名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:59:03 ID:Qe2EbWpuO
心配せんでも
マッケンジーは
阪神なんかに興味ないよ
王さんがいるし
福岡に戻ってくるわ
マッケンジーは恩を忘れんしな

CS出れなかったから
新聞もネタがないんやろ
それにしても阪神ファンは妄想癖
の奴多すぎ

結局来年のスタメンは狩野だろうな
まぁ 頑張れ
151名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:59:59 ID:fsizrJJw0
田上は以前からバッティングは評価されてたけどコンバートを拒否してクビになったんだよな
152名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:00:43 ID:DmufWOUw0
城島は圧倒的な打撃力と強肩で稚拙なリードを補ってきた捕手だから
打撃も通用せず肩も圧倒的とまではいかないメジャーではハッキリ言って二流だった
153名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:00:44 ID:YxKqcnB6O
何のために一年間狩野使ったんだよ。
154名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:04:24 ID:WXkRX6320
一方そのころあるチームは
1 東出


4 栗原





抑え永川
これで優勝めざすと新監督がいってるらしい
155名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:04:53 ID:Q5Dl+VtYO
>>153
使えるかどうか試したんだろ
一年間試した結果、使えないことがわかった
それだけだろ、城島が駄目なら的場獲得したら良いよ
156名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:05:14 ID:ag4MjFH4O
>>147
人が読みやすい文章の書き方もうちょっと勉強しようね
157名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:05:29 ID:tjuZTAZC0
野手が不足に感じるのは世代交代のシステムが破綻してる証左
ベテランに甘い起用法を改めて、若手の出場機会や育成を考え直せ
変に外から獲ってくるよりは根本的な解決を目指すべき
158名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:06:43 ID:R3FmyqfGO
阪神は一昔前の巨人のように年寄りを買ってくるだけの球団
159名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:06:59 ID:T13WsBIV0
1番センターで育てるほうがいい>狩野
160名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:07:18 ID:UJ6qZqK2O
井川のこともたまには思い出してやれよ…
161名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:07:37 ID:ijzmuygoO
とりあえずなんでもとっとけ、だな
関西らしいわ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:08:34 ID:71zH4i7xO
井川を引き取ってくれや
163名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:08:38 ID:YxKqcnB6O
>>154
楽天だって、四年前に2位になれると思ってた奴はいないだろ?
つまりそう言うことだ。

うん…きっとヒロシマのノムラだって…。
164名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:08:44 ID:Yt7EIjfTO
>>152
向こうは肩よりも打撃重視
165名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:08:46 ID:PrWUizd8O
毎度のことながらスポーツ新聞は書きたい放題だなw
166名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:08:55 ID:CfD1emLeO
マッケンジ ヨーシマ?新外国人?
あとついでにケイ イガワという外国人もつれてこいや
167名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:09:15 ID:5EkvNgQsO
結局クビか
偉そうに啖呵切ったけど、結局、野村を見返す事はできなかったな
ミジメなやつだな
168名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:09:18 ID:mMQ+RI2q0
後2年の契約があるって事は

獲得する球団はその2年分契約金を被りプラスアルファって事だよね
そんな球団あるのか?
169名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:09:39 ID:9WclfWa/0
城島は未だに福岡のローカルスポーツ番組にしょっちゅう出てる
170名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:09:49 ID:nfy6VgyF0
そうか!
真弓、若菜ラインか!

これ、案外あるで。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:10:49 ID:zaYdmRrnO
珍カスに入るわけねーだろwww
172名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:10:55 ID:7FIQVUkzO
1下山
2平野
3北川
4金本
5城島
6G.G.佐藤
7新井
8鳥谷
173名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:03 ID:GjIFJ9u/0
ホンマ全人類が猛虎魂に溢れていて涙が出そうになるわ!
各支部のもんはようこころえておきなはれ
174名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:22 ID:Fo9bDZTd0
怒りの撤退あるで
175名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:25 ID:mmkh1J2C0
阪神かどうかは置いといてそろそろ日本に帰った方が城島本人のためだと感じる
白髪増えすぎだろ
176名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:27 ID:9mgvK46j0
昨日今日に始まったことじゃないだろこの手の与太は
実際去年一昨年書かれた選手のほとんどを取れてないんだから在日40代ロートル野郎しか残ってないんだろ
177名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:27 ID:/VAW6Pl20
ガチなら良い補強
最低限の捕球と送球はできるんでしょ?それだけで十分だわ
178名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:12:44 ID:Z7iTSJW10
>>153
その結果がBクラス転落だからしょうがないじゃん。
179名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:13:13 ID:Qg04o+/fO
狩野と矢野の併用でいい こんなの取る訳無いわ
180名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:13:25 ID:Q5Dl+VtYO
>>169
とぶとぶホークスか?
あれってまだやってるんだな
181名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:14:09 ID:Vhu7QlFg0
この時期にもう来年の事を考えられる球団が羨ましいわ
182名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:14:14 ID:vlfuiZ370
それじゃない
183名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:14:32 ID:5s+2DKSB0
マリナーズにしてみりゃ不良債権にカタが付くってんで
渡りに舟だろうけどどうせ飛ばしだろうな
184名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:15:02 ID:mMQ+RI2q0
>>168続き
かなりリスクがあると思うのだが取るかね?

しかも今シーズン打率2割ちょっとだよ
185名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:15:06 ID:HbWZMDK20
来るわけねーだろw
アホかw
186名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:15:32 ID:f43jxMQf0
なんか今年は例年よりも虎の恋人が多くね?
187名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:15:52 ID:UgouTnEN0
阪神はいつからこんなに節操なくお金をかけるようになったんだろうね。
星野がからむようになってからかな?

城島は結構義理固いとこあるから、王さんが存命中の間はダイエーと縁が切れないんじゃないかな…。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:16:22 ID:96tKSodbO
8Mだからもっと円高にならないと
民主党に頑張ってもらうしかないね
189名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:17:04 ID:Fo9bDZTd0
しかし、関東版の一面ってところが少し信憑性があるなwwwwww
関西版なら100%妄想飛ばし記事だが
190名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:17:36 ID:b5U0WxGf0
マッケンジー、来てくれるの?まじ?
191名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:18:05 ID:r6eAlIdz0
>>186
確かに多いが、願望混じりの飛ばしもかなり。
192名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:18:10 ID:mAErhv3f0
今の城嶋に5億の価値無し
193名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:18:35 ID:URLFdWFGO
>>184

日本球団移籍だと違約金発生せずに契約破棄できるみたいよ
ソースは今日のスポニチ
194名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:19:16 ID:/b1dx67O0
ダイエーの監督になるのは規定路線だが
選手としては縛りは無いはずだからありうるかも
でもせっかくの国内復帰なのに佐世保から離れたところってのはありえんと思うが
195名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:19:52 ID:loBLE50N0
鷹は2番空けて待ってるくらいだからこれはない
196名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:20:07 ID:9WclfWa/0
>>180
日曜の夢スポとかいう番組その他
先々週くらいは仲の良いアナウンサーがアメリカに取材に行って番組の半分くらいがその特集だった。
197名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:20:18 ID:qSllAU960
松井さんから城島まで
メジャーリーガーの調査も抜かりないな
198名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:20:39 ID:flXxTnl1O
ソフバン的にはどうなんだこれ
今さら戻られても難しいのかね
199名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:14 ID:ACiWojnBO
というか、城島はいつかはホークスに帰ってきて引退したいと言ってるし。
200名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:34 ID:cE+VLTRJ0
これはいくらなんでも飛ばし記事すぎるw
201名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:34 ID:chQM/u4wO
今岡の件とこれ、スポニチはハッスルしすぎだぞ
さすがに城島はないわ
202名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:40 ID:bMQ2+67x0
マツにジョーも来るなら普通に優勝やね。
203名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:44 ID:nfy6VgyF0
松井も岩村もブラフだったんだw
本丸は城島か!

シーズン前は、なんで?真弓監督!?
みんなそう思ってたんだけど
なーるほど。
真弓若菜ラインを生かすために監督にしたんだね。
阪神は本気だな。
204名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:21:59 ID:ccIftv9eO
福岡の孫が、アップをはじめました。
205名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:23:19 ID:/b1dx67O0
つうかホークス復帰のために特記条項つけてるのに
なんで阪神がいきなり出てくるんだ?
アホなの?この記者
206名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:24:12 ID:s355NULoP
阪神の強奪はきれいな強奪や!
207名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:25:41 ID:mvaup+xN0
年俸5億円以上、複数年契約を用意して、争奪戦にも不退転の決意で臨む。

年八億蹴って?
208名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:26:07 ID:Gt9bq+nS0
的場獲得てどういうことだ
後に斉藤を狙ってるのか? そこまで計算しているなら賢い
209名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:27:34 ID:fihYFCm30
松井とかGGとか城島とか、何でもダボハゼみたいに獲りに行くんだな>犯珍w
210名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:27:36 ID:gIuO0rnS0
去年も色々な名前が挙ったけど誰か獲得できたっけ
211名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:28:08 ID:sw1PjvB+O
巨人の事を散々言っておきながらこれですか
212名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:29:07 ID:zFGztWaSO
名前はたくさん上がるが結局誰も獲れないのよ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:29:31 ID:AhVzQsmeP
獲得どころか調査しかしてないのに強奪と言われる唯一の球団阪神
214名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:29:38 ID:c1PX7gEFO
胡散臭い
215名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:29:53 ID:UJ6qZqK2O
>>198
全然大丈夫でしょう
若手も育ってないし、田上をサードかファーストぐらいにコンバートして
正キャチャーは城島
216名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:30:06 ID:ZL0aGju9O
現実味の無い話だなぁ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:30:48 ID:erotBQ8ZO
獲る獲る詐欺最高や!
218名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:31:47 ID:ffGerCxM0
>>22
4番www
219名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:32:19 ID:oKlxXIdv0
いや城島が阪神に来たらいいとは思うけど、来ないんでしょどうせ
なんかいろいろヒマ潰しの記事だな
220名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:32:47 ID:Fo9bDZTd0
>>211
巨人は実際選手を強奪してきた

阪神は選手をとることができてない

だから巨人の強奪とかを批判することはできるよ
221名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:33:51 ID:K8Ls6E4e0
この時期の人員獲得妄想ニュースはアホな珍ファンに
新聞を売るためのネタだから
222名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:33:53 ID:96tKSodbO
>>220
殺人罪と殺人未遂罪の違いだよね
223名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:33:56 ID:yxFAXRfpO
育成なんかしない唯一の球団阪神
224名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:34:16 ID:xg0T5FVr0
これは案外、現実味のある記事かも

城島は投手主導のメジャーよりも
捕手主導で配球を組み立てる日本野球を好んでいるし
来季もマリナーズでは全試合の半分ほどしか出られない状況

既に王さんもホークスの監督ではなく、今のホークスに義理もない
(ホークスは背番号2を空けたままにして復帰を待っているが)

自己顕示欲の強い選手なので人気球団の阪神のオファーには
好意的に応じる可能性は十分に考えられる
225名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:35:33 ID:Fh2DTUKP0
日本球団の中でも阪神だけは嫌だろうな
226名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:36:34 ID:gLDT4NN/O
阪神が強奪と巨人を批判するのは、阪神が獲得しようと思っていた選手を巨人に獲られることが多いからでしょ
ただの負け惜しみ
227名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:37:20 ID:TJvKCoRJO
>>210
怒りの撤退
228名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:37:54 ID:EOiLdAmv0
巨人が羨ましがる姿が目に浮かぶで
229名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:38:55 ID:WMRgvlSLO
節操のない強奪ぶりはすでに巨人を越えたなw
230名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:39:10 ID:a/eHpAQkO
>>198
心から戻ってきてくれる事を願ってます

田上って捕手としては最低レベルなんだぜ
外しても刺せない&外人にすら走られる弱肩に、少し外れればほぼ確実に後ろに逸らすキャッチング
リードは単純で、先輩山崎武にはわざと打たせているとまで言われる始末

城島が帰ってきたらあっさり優勝するんじゃないの?って思ってしまうくらい
231名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:39:21 ID:MYzx178n0
若手を育てろよ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:40:48 ID:pEJhzINp0
>>230
なんという狩野
233名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:41:17 ID:atFxFbDFO
せっかく狩野が育ってきてるのにバカか?
234名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:41:57 ID:rKo5QcHH0
阪神は何でも手を出すようになったな。。。松井、渡邉俊、新垣、GG、の次は城島ですか・・・
235名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:42:24 ID:chQM/u4wO
>>198
ポスト城島として期待した的場は的外れ
ようやく形になった田上も肩に不安があるから、出塁させない為にリードも余裕がなくなる。キャッチングも危うい
でも打撃は魅力的だから小久保の後の一塁がいいかも
山崎は身長を打率が超えないし、
高谷はちょうどルーキー時の城島並
堂上は経験不足

いるな
236名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:42:48 ID:pS3p3tLUO
これは半分飛ばしだな
237名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:42:58 ID:nlY/A0BJ0
マリナーズから城島いなくなればプレーオフあるな
238名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:43:10 ID:wgncSXaH0
阪神もマリナーズも城島もみんな得をする話だなw
まあ復帰するとしてもSBだろうけど。
239名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:43:53 ID:S9nsdLbVO
城島の性格なら、日本復帰するならホークスだけじゃないかな。
240名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:45:46 ID:3nad+Hie0
>>22
阪神最強や、黄金時代到来もあるでー
241名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:45:48 ID:kmoHwTci0
ドラフトで、投手はmax140kで、コントロール重視、
野手は、3拍子揃った小粒な選手
ばっかり選ぶから、育成しても平均点の選手しかでてこないんだよ
西武のフロント強奪するしかないよ
242名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:46:19 ID:QSIhPRTwO
城島のバットスイングはなんか気持ち悪い
243名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:48:04 ID:KIe8QkGR0
まつなか献上しますんで、どうかご勘弁を。
てか、ソフバン撤退して九電で!
244名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:48:13 ID:Fo9bDZTd0
SB復帰が既定路線だが
SB復帰じゃ新聞売れないから阪神に変えておこうってのが汚い所
245名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:48:53 ID:wyzdYgE+O
本人は日本復帰ならホークスしかないって言ってるんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:49:29 ID:jxfpdw6XO
広島です
福岡さん、白濱いりませんか?
和田あたりとトレードで
247名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:50:56 ID:ucvIOD5IO
阪神ファンはどんな面して巨人批判してるん?
248名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:51:11 ID:tbw74eJSO
阪神好きか在日以外は阪神なんて行きたくないだろ。
反日ナインにキチガイ応援団だぜ。
実際阪神は選手にフラれること多いしな。
249名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:51:36 ID:e71nzQra0
新井の時だって
最初は冗談だろ、いくらなんでもそこまでは
飛ばし情報じゃねって感じだったろ

阪神ならやるな
250名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:51:44 ID:0/srn92KO
復帰するならソフバンだろ
王さん、球団の役職就いてるし
251名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:52:20 ID:0aOu20wp0
金満虚カスの悪口言われへんなこれじゃ
252名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:54:06 ID:fdVEykQS0
HR打つ割合ならそこそこなまんまだから日本なら30発あるよ
253名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:54:13 ID:kCPfV4q/0
矢野がいるのにとる意味あんの?
254名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:56:13 ID:9L9/LbQOO
記者の願望だろこれ
255名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:57:23 ID:OIFaZs/T0
育成できない阪神
256名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:58:07 ID:bSb9aQtLO
城島から猛虎魂を感じるで!
257名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:58:11 ID:wCswJE7BO
>>203
若菜は阪神にはこんぞ
女性スキャンダルかなんかで
阪神から追い出されたんだから
江本、池田親興とともに
元阪神選手でアンチ阪神の急先鋒
258名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:59:14 ID:g175YrVcO
虎、怒りの撤退や!
259名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:59:50 ID:UPg9+szW0
城島を取るのはいいが他の捕手を潰すので城島が引退する頃になったらぺんぺん草が生えないようになるよ
田上まで定着しなかったソフトバンクがいい例だし
おまけに投手も潰すからな
260名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:00:44 ID:tu6zSpgQO
矢野「定年までがんばるでぇ」
261名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:01:26 ID:Lm4ZWY7t0
どうせ本気で獲る気無いだろ

毎年オフ、無節操に色んな選手の名前出すよなここ
262名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:02:37 ID:bNb7r3Q00
CS出られなくなったら あれ欲しいこれ欲しいばっか
263名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:03:33 ID:3qlqF5wH0
>>255
捕手は育ってるけどね。
264名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:03:51 ID:9KI0L8SbO
マリナーズファンとしては嬉しい
265名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:04:22 ID:M7dkcTOdO
長崎県佐世保市の漁師、城島健司さんは趣味の野球もプロ級の腕前
266名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:05:31 ID:xiUZoD2LO
補強の話が阪神ばっか
267名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:06:33 ID:hz0v7YuEO
阪神かはともかく城島はマリナーズを去った方がいいのは
衆目の一致するところ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:06:34 ID:Ldb1W21P0
城島の打撃が劣化してなければな

どうもメジャーで打撃が通用していないというよりも
城島の打撃技術そのものがおかしくなっている可能性もあるので
甲子園だと2割6分、20HRぐらいに終わりそうな気がする
まあ肩だけは強いけどな

ダイエー時代の強打を期待すると失望に終わるんじゃないかな
269名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:06:48 ID:r32yIDbo0
巨人とやっている事変わらんだろ
珍ヲタは巨人の補強の批判する資格ねーな
270名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:09:13 ID:VmMD02/BO
こんなちんかすでもほとんどのキャッチャーよりは上なんだろ
リードは気に入らんが。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:09:14 ID:sexdi4AUO
こりゃ巨人以上だろ
272名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:09:35 ID:H1B6NyvP0
不良債権を引き取ってくれるのかw
井川も引き取れよ
273名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:11:12 ID:pEJhzINp0
>>272
ヤンクスからクーリングオフの依頼が来たけど阪神が一蹴した
274名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:11:38 ID:kCPfV4q/0
井川を戻した方がいい補強になると思うが、出ていった井川をとる気はないか
275名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:11:51 ID:paTqJAIz0
キャッチャーに必要なのはまずリード、次に打撃
肩はおまけに近い

城島の売りは逆なんだよな
276名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:13:41 ID:NDzI8Z6/O
つーかキャッチャーは若い子育てようよ
277名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:13:47 ID:20+xHH6c0
井川は檻に行けよ
ファンも12球団1おとなしいぞ
278名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:14:30 ID:vT1F+iAM0
阪神ファンにとってはもうストーブリーグだから
こういう飛ばし記事書かないと新聞が売れないんだろうな・・・
279名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:14:43 ID:oKlxXIdv0
城島の代理人は何と言っておるのだ
280名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:14:58 ID:hz0v7YuEO
まあ本人次第だろうなあ
マリナーズ低迷の要因にもされてるし、周りからは戻った方がいいと忠告はされてるかもね

ただ、周りから言われる程、かたくなになるのが城島クオリティ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:15:43 ID:UPg9+szW0
>>268
城島は典型的なラビッターだからな
282名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:16:11 ID:6DtjqiP5O
狩野は使えないの?
283名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:17:48 ID:YayndhhcO
え?いらないよ!育てようよ!狩野だって頑張ってるし岡崎とかいるじゃん…なんで育てる気がないの?
284名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:20:16 ID:vLOF6HCP0
年俸高すぎるな。
いい選手だけど5億ならイラネ。
285名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:20:22 ID:A0E/qvtgO
リーダーもこんなにラブコールあるなら
もう結婚だな
286名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:20:33 ID:9iL8lQCz0
ついでに朝鮮ゴキブリ・朴ゴキローも引き取ってやれや
287名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:20:41 ID:o+rzJKzIO
なんでも欲しがる♪ク〜レクレタコラ〜♪


いるのは金本に変わる4番(可能なら右打者)と右の先発P二人やろ
288名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:22:37 ID:+jYqNRdbO
>>286
みにくいなぁ
289名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:24:15 ID:iwgEqABIO
>>280
周りから刺激を受けると固くなる…

刺激を受けると硬くなる…

このド変態が!!(`へ´)
290名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:26:44 ID:/QLF3hB40
契約中でも日本球界への復帰はおkってなんかへんな契約だな
もし本当に城島が行使したらかなり幻滅するわ
291名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:28:36 ID:YQBqaKmNO
>>283
阪神に育成などない
ガッチガチに補強こそ真のタイガース

城島(捕)
ブラゼル(一)
新井(三)
金本(左フルイニング)
平野(中)
新外人(右)
高橋光
下柳
久保
292名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:32:44 ID:apl/ff3BO
来る事はないだろうが、とりあえず狩野育てろや。城島までとはいかないまでも打撃なら覚醒する可能性もありそうだし。
293名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:33:02 ID:FRbiQol70
たぶん来週までにあっさり城島が否定して終わる話題だな
294名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:33:43 ID:/l7uFpzpO
日本人の年俸総額1位でBクラスの珍さんw
295名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:35:24 ID:iBwdJu6KO
くっさいくっさい(笑)
296名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:35:48 ID:GUsipaGi0
情事間はまだ打って守れるならソフトバンクに復帰じゃない

捕手も出来るか。後継は育てないとダメだが。
297名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:36:10 ID:4NTwYZ1oO
毎日こんな話題ばっかり
298名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:39:16 ID:JDd17KN2O
また振られるでぇ
299名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:40:19 ID:pYXT7A58O
せっかく育っていたのに井口取って腐れてしまった根元の例…

狩野使ってやれ。
300名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:46:45 ID:a4Uzl60oO
矢野が向こう10年現役やから大丈夫や!
301名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:55:10 ID:tUk0fQu7O
城島が来るわけない。
絶対来ないよ。
猛虎魂を全く感じない。
302名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:56:02 ID:k22UItWf0
なんか虎の恋人候補の選手達で、
立派なチームが出来そうな気がするんだけど。
303名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:56:49 ID:uzAYpLTuO
99%ないな。
城島の夢は「最後はホークスで現役を終えること」なんだから。
以前何かの番組のインタビューでそう答えてたよ。
304名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:57:07 ID:haFsTXSt0
城島はなぜか見る気にならない。なんであんな田吾作になった
305名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 09:58:43 ID:vlCrUhFU0
こんな与太記事ってどうせ

記者「何もネタねーな・・・オフネタといえば阪神だな。そこそこ売れるし。」
記者「あ〜すみませんオーナー(社長or幹部)、マリナーズ城島が獲れそうな気配なんですが」
オーナー「城島?そりゃあ彼がウチに来てくれたら心強いねえ。ただ年俸や契約との兼ね合いもあるが」
                   ↓
翌日のスポーツ紙の見出し「虎の総帥の大号令!!V奪回の使者・城島を死ぬ気で獲得せよ!!」


な流れなんだろ
306名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:02:50 ID:X66KcQ1E0
マリナーズのためにも是非獲得してくれw
307名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:05:16 ID:6l3KwUHnO
>>302
そりゃそうだろ
メジャーリーガー+各球団の主力だし
308名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:05:20 ID:of/CMPXYO
>>116
>秋山とは仲が悪そうだし

えっ
309名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:07:26 ID:fRCYCdzO0
普段さんざんマスゴミマスゴミって揶揄してるおまいらなのに、この手の飛ばし記事には真に受ける奴が多いことw
まあこの手の飛ばしネタって関西系スポーツ紙が多いね。
ヤクルト井川獲るとか見ないし。
310名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:07:44 ID:osE2jQ3CO
SD「育成なんてどうでもええ城島に岩村に松井にGGにキムに橋本に小林宏に渡辺俊に藤井に新垣にバーンサイドと全部獲るで〜」

「わしゃ勝ちたいんや〜!」(笑)(笑)(笑)(笑)
311名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:08:18 ID:WxH9AhS6O
なんかもう情けなくて涙が出る
あんな負け方してCS逃すからこんなありえない記事書かれるんや
312名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:09:28 ID:cC6B8AGk0
>>48
先祖返りか?
313名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:09:52 ID:5RDVvouv0
もうすっかり強奪チームが
巨人→阪神になっちまったな
314名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:09:53 ID:GpDLdiEx0
なにこの長島茂雄みたいな欲しい欲しい病は・・・・・・
315名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:09:59 ID:j04hzoLBO
毎年毎年おなじようなこと言ってるなw
316名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:10:09 ID:HKWNXGCH0
またまた珍のとるとる詐欺きたーww
で、年末頃に怒りの撤退するんだろw
317名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:10:39 ID:tIt4JDHv0
調査するなら、どこでもできる
318名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:10:50 ID:cYpm71VxO
狩野もやってられないよな
やっと矢野がいなくなると思ったら、今度は城島かよw
これは獲得出来る出来ないに関わらず本人はショックだろうなぁ
正捕手としては使えねって判断されてるって事だから
319名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:11:24 ID:erk27HI20
5億て
320名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:11:28 ID:G7xHUwfr0
城島最高や!
シアトルから猛虎魂を感じてるで!
321名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:11:46 ID:ty2icGwP0
よっぽどスポーツ新聞て売れなくなったんだなと思うわ
322名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:14:27 ID:JElS2q+lO
>>313
つーか需要が巨人→阪神に変わったから飛ばしの記事も増えただけだろ

実際阪神なんか金本新井以外取った奴いたっけ?
巨人は豊田小笠原谷スンヨプグラシンクルーンラミレスと圧倒的だろ
323名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:14:47 ID:wNd2AdqHO
福岡に帰ってこーい!

324名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:14:56 ID:Mw6mM8ga0
全部報道のとおりにことが進むと血の入れ替えどころか
1年で別のチームに生まれ変われるなw
325名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:16:07 ID:P7UtCRRs0
ここ数年、阪神のほうが人気あるから阪神関連の記事増えたな
戻るなら、ソフバンだな
326名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:16:27 ID:/hg2SnTp0
ほんま最強のドリームチームが出来上がるで!
327名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:16:42 ID:4eqF0AfFO
この時期のスポーツ新聞記事に性懲りもなく吊られるおまえらってw
328海老名の虎:2009/10/15(木) 10:18:06 ID:EA37oIVu0
>>22

 ブラックジャックの顔面みたいなオーダーだな
329名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:18:42 ID:4IK0axdCO
任天堂の会長に潰されたらいいよ
330名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:18:58 ID:vlCrUhFU0
>>322
過去には石嶺・山沖・星野・片岡とか
失敗ばっかだけど
331名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:19:36 ID:uUsinVB9O
ジョージ・マッケンジー兄貴、最高や!
332名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:20:11 ID:Qj04y4KS0
>>22
チームHR250本超えるな
333名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:20:14 ID:mAErhv3f0
>>330
過去を入れたら巨人なんて書き込みきれないだろ
334名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:20:25 ID:ZZrmGUh9O
ロッテ橋本も取るで〜狩野は外野にコンバートやな!今年も揉めるとるヤツは皆虎のもんや。取りに行きまくるで。
335名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:21:39 ID:GVt3dduN0
城島はいつか福岡に戻るって昔から言ってる
狩野も成長してるのに無理に獲得する事も無いだろ

てか阪神の補強関連の飛ばし記事大杉
336名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:21:48 ID:VdjojqVm0
>>322
昔から手あげることは多くね?
んで最後にはフラれたり
337名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:21:54 ID:bPbKdBGDO
>>322
その巨人の例えのようにトレードや自由契約外人も含めて考えるなら、
矢野下柳ブラゼル平野金村
いるな
338VIPPERはゴミクズ ◆VIPPER/Bco :2009/10/15(木) 10:22:10 ID:NNpYyoiDO
したたか殴るよ健司
339名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:22:15 ID:Y3zW052gO
>>322が全て
340名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:22:38 ID:UaV6RaTDO
捕手 城島
一塁 ブラゼル
二塁 岩村
三塁 新井
遊撃 鳥谷
左翼 松井秀
中堅 金本
右翼 GG佐藤
投手 新垣 渡辺俊 下柳 小林宏 能見
藤川 アッチソン 久保田





これは強い。
341名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:22:52 ID:AfdSj3bo0
城島が日本に帰ってくるとは思えん
342名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:22:56 ID:vBSIXcQ4O
>>322
矢野、久保、金村あたりは巨人の谷と同レベルの強奪だろ
343名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:23:22 ID:P7UtCRRs0
>>22
昔の長嶋巨人みたいだなw
344名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:23:30 ID:oyG9aMf90
あれやこれやいろいろ騒いでも結局誰も来ないと予想w
345名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:23:44 ID:vBSIXcQ4O
>>333
未来なんてわかるわけないじゃん
346名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:24:09 ID:JElS2q+lO
>>330
最近の話だよ
昨年出てた飛ばしだけでも橋本清水川越ボンズGGウッズ西岡とかあったけど
結局来たのは記事すら無かった久保だけだったろw

マスゴミがいかに必死か伝わってくるな
347名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:24:40 ID:6l3KwUHnO
>>335
ドラフトまで間があるしネタがあんまないんだろ
348名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:24:46 ID:VrmMwIk00
虚みたいな欲しい欲しい病
で、最後は取る取る詐欺の怒りの撤退
実に珍は惨めたらしいですなあ
349名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:25:58 ID:jxTJVWWPO
>>340
左中間の守備がザルすぎるw
350名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:26:16 ID:bPbKdBGDO
>>342
外様だらけやな阪神も
生え抜きで勝負は無理や
1〜9番まで他球団から掻っ攫うで!!!
351名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:26:33 ID:S9GF7D4s0
よし、いいで城島さん は日本一のキャッチャーや

是が非でもとれや!!
352名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:27:04 ID:bK3HaIsY0
これ実現したら、マリナーズファン大歓喜だな
当分阪神に足を向けて寝れなくなる
353名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:27:07 ID:LrtR1Bji0
またか
こういうネタ多すぎだろ
354名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:27:33 ID:DBM287hV0
こういう記事が出まくるから
若手のモチベーションが下がって
育たないのかも名
355名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:28:03 ID:cYpm71VxO
確かに飛ばし記事もあるのはあるが
昨年の三浦や清水なんかもそうだが、実際、獲得に向けて本気で動いてるケースが多いのも事実。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:28:08 ID:VueBg8Ez0
ここだけの話、
阪神は調査マニア。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:28:36 ID:bNgFFmRJ0
4松井稼
6鳥谷
7金本
8松井秀
3新井
2城島
9GG佐藤
4岩村
1工藤

これで完璧や!
358名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:28:44 ID:cC6B8AGk0
巨人もこういうの多かったぞ。取った数も多いが飛ばしも半端無かった。
で、それで叩かれてたw
無視されるよりネタになるのは良い事だよ。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:29:04 ID:JwgJuxpSO
これはいいな。何よりも1番優先するべき
360名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:29:34 ID:Y3zW052gO
>>342
矢野が強奪とかw
361名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:30:37 ID:JElS2q+lO
>>355
三浦黒田くらいだろ本気で取ろうとしてたの
清水とか冗談だろw
久保よこすくらいなら清水渡した方が絶対いいだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:30:47 ID:WjUQqa9KO
阪神見境なさ過ぎ

まぁ中日より嫌いじゃないが
363名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:31:03 ID:VrmMwIk00
なぜ、珍が金を積んでもビッグネームを取れないか?
そりゃあ、在阪じゃなくて珍カスのせいだろw リアル893、珍走に周り
をかこまれて、氏ねだの頃すぞだの言われるような職場で、良い給料もらって
も働きたいと思うか?
364名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:31:17 ID:cWienP7a0
まぁウエストしたのに送球が高くて盗塁を許すような捕手がポスト矢野1番手とか
そりゃもう1人誰か挟みたくもなるだろうさ
365名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:31:26 ID:AqXCMHkW0
1.赤星(中)
2.岩村(二)
3.金本(左)
4.金泰均(一)
5.GG佐藤(右)
6.新井(三)
7.鳥谷(遊)
8.城島(捕)

先発=能見、岩田、小林宏、渡辺俊、バーンサイド、新垣
中継ぎ=ソーントン、アッチソン、渡辺亮、久保田、江草
抑え=藤川
366名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:31:36 ID:9n8Y5oXz0
    _ _
   ( ゚∀゚ ) おれの調査まだー?
   し  J   
   |   |  
   |   |
   し ⌒J
367名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:31:44 ID:hz0v7YuEO
城島が日本帰るかも?ってのは有り得ない話でも無いからなぁ
まあ、でも阪神は無いと思うよ
368名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:32:15 ID:+Ozj0LV3O
散々メディアリテラシー(笑)だの
情弱だの言ってる2ちゃんねらーが
こんなのに踊らされる。
2ちゃんねらーって情弱の集まりだよなw
369名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:32:18 ID:77tzlcNz0
城島ほしいな
370名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:32:42 ID:qnWbTtXo0
>>59
井口開幕あたりは打率トップとかだったのに
ここまで落ちたのかw
371名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:32:56 ID:WyI7x35RO
阪神迷走中
372名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:34:01 ID:NLb0/5mjO
ジョージから猛虎魂を感じる
373名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:34:40 ID:P7UtCRRs0
>>342
いや、あの時阪神は大豊が欲しかったんだよ。
で、関本と久慈を要員として打診したら、もれなく矢野が付いてきたw

全然、強奪でもないし谷レベルでもない
374名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:35:06 ID:vlCrUhFU0
>>368
踊らされているというよりも阪神叩きたい奴が飛ばし記事に便乗して叩いてるだけ
375名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:35:09 ID:BA19cpsM0
城島がホークスに復帰したら田上を獲ればいいよ
376名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:35:10 ID:FMGQIHpv0
年俸8億だろ?払えるのか?
377名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:35:17 ID:9SRViX5i0
マリナーズの先発3人から城島は拒否されてるからな。もう必要ないだろう。
378名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:36:46 ID:NbW2XypAO
飛ばしすぎw
379名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:38:06 ID:6S0egOf6O
阪神の編成は調査マニアだな
380名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:38:06 ID:avwS4sXy0
>>373
関本じゃなくて関川な。
ちなみに阪神は最初中村武志を要求してた。だが中日側が正捕手の中村は出せないということで
第2捕手だった矢野になった。阪神にとっては結果的に良かったが。
強奪でないのは言うまでもない。
381名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:38:32 ID:JElS2q+lO
>>374
まあどこのファンか大体わかるがな
こういう記事出まくるってことは自分とこの需要が無くなってきたってこと心配したほうがいいとおもうんだがな
まあ飛ばしばっか出るのもうぜえけど
382名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:39:07 ID:WjUQqa9KO
阪神が最近強奪したのって
金本 新井 シーツ 矢野 町田 久保 金村 ブラゼル くらいか?
383名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:39:27 ID:tIOJmLz5O
2億ぐらいできてくれるんなら
384名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:39:36 ID:FHbKRzNE0
5年もつかもわからないやつに大金出してどーすんの?
385名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:40:00 ID:PtAYx46UO
横浜が今岡に興味示したとか飛ばし記事書くスポニチじゃな…
386名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:40:21 ID:QP/YbD3IO
キースリチャーズが身体中の血入れ替えるぐらいの勢いだな
387名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:40:50 ID:fcvs5X+k0
全然役立たずなのに高年俸で、ピッチャー陣に拒否られ
城島のせいで日本人のイチローが虐められてたと記事に書かれてたぞ
今すげーハブられてんだよ、城島
388名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:41:33 ID:QOFjU9i7O
ジョー、脱北おめでとう!
389名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:42:16 ID:ApBVm+RcO
凄い若虎だ〜どこまで〜も飛ば〜す
390名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:42:53 ID:cYpm71VxO
飛ばしがどうこう以前に
生え抜きの若手が全くと言っていいほど育ってないのは事実
長い暗黒期から脱出できたのも、結局は
金本を始めとする移籍組のおかげ
鳥谷なんてのは、入団前の前評判からすれば
あれくらいやって当然だし、むしろ伸び悩んでるとも言える
391名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:43:57 ID:5hW9m6dO0
昔の巨人みたいになってしまったから嫌いになってきたわ・・・
392名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:44:51 ID:tvNhxfjx0
SB復帰→狩野、新井とトレードでいいじゃん。
城島は有名になったし、阪神のほうがいいんじゃね
393名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:46:20 ID:8Wy5J1G8O
マッケンジー怒りのテーマ
394名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:50:13 ID:1OrFtvlOO
マッケンジーにもいいところはある
ハイディ古賀さんも昔からそこを見抜いて育てたんだから
395名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:50:46 ID:JElS2q+lO
>>390
赤星とか関本とか藤川とか久保田とかって若手だった時期無いんだ。へ〜
396名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:51:27 ID:txa2oaJ80
>>22
6鳥谷 29歳
4岩村 31歳
9松井 36歳
7金本 42歳
3デギュン 28歳
8GG佐藤 32歳
5新井 33歳
2城島 34歳
397名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:52:02 ID:bPbKdBGDO
阪神の場合飛ばしじゃなく、本当に手を出してフラれるからな
清原ノリグライシンガー三浦と
398名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:53:41 ID:W+tod1pU0
リーグ最高防御率の投手陣のマリナーズで、
城島と組むのは嫌だ、と数人の投手に言われてるからな・・
399名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:57:19 ID:6+KgdjfQO
強奪最高や〜育成何かいらんかったんや〜
400名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:58:54 ID:zpW1FPcI0
また獲る獲る詐欺か
401名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 10:59:17 ID:JCZh2V0eO
城島とったら、間違いなく狩野が腐るな
402名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:00:30 ID:ryPH1PxO0
ん、城島くんはマリナーズでハブられているのか、そうか、日本復帰オーケーの付帯条項もあるのか、
じゃ、とりあえず「獲得」とでも記者に流しておくかね? 
実際獲得できりゃ、集客にも貢献してくれるだろうし。

ん、向こうでの年俸が8億? な〜に、金額よりも誠意(があるふりをすること)じゃよ。

ん、うちの投手陣が嫌がるかもしれないって? とくに藤川?
んなことは関係ない! 選手なんてものは単なる雇い人じゃよ。

と、小津時代からまったく体質の変わっていない阪神球団でした。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:00:34 ID:bmGai20hO
阪神てドラフトいらないな。他から補強する事しか出来ない無能な球団だもの
404名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:00:48 ID:pCArb+IEO
綺麗な補強計画、着々と進んでるで。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:00:56 ID:5aIXnm7K0
もう強奪の巨人とは言わせないぜ!
406名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:01:30 ID:sil3PmoAO
>>22
そこまでやったら、もう阪神のスレ荒らすの辞めてやるわww
407名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:01:37 ID:pEJhzINp0
強奪の巨人、調査の阪神
408名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:01:50 ID:mdgecqJkO
16日、阪神タイガースは球団事務所で緊急のスカウト会議を開き、
今年のドラフト会議の目玉である菊池雄星投手の指名を見送る
こととした。「諸事情を考慮して回避することにした。
代わりの1位は繰り上げを含めじっくりつめていきたい」と
今後は立命館大藤原投手やトヨタ自動車中澤投手を軸に検討する見込みだ。
409名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:02:06 ID:4WS8m5tsO
狩野どうすんだよ
要らないならくれ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:03:33 ID:NTit6AVe0
>>409
ベイスの方ですか?
411名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:04:30 ID:ZE1JnaRbO
サンスポじゃないのかよ
412名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:18:06 ID:S0JyZGu/0
強奪未遂の王様や
413名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:20:25 ID:fN/JtvNt0
金本 GG佐藤 松井秀
このメンツだとGGがセンターになると思うがザル守備にもほどがあるだろwwwww
レフト金本といいたいトコだが今シーズンDH専だった松井の方が守備ヤバそうだから金本はライトでもいい
414名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:22:17 ID:WJZj7wGdO
阪神
福留
鳥谷
城島
松井
金本
新井
ブラゼル
大和
能見
415名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:29:04 ID:Mw6mM8ga0
>>382
西武ファンだがブラゼルは強奪でも何でもないと思うが
416名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:30:27 ID:fN/JtvNt0
ブラゼルはあんな扇風機いらねーとか監督が言ってたから強奪ではないんじゃない?
417名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:33:00 ID:3PHgDC320
常笑球団目指してこれからも頑張ってくれw
418名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:33:27 ID:NTit6AVe0
>>415
左から3人以外は普通のトレードです
419名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:36:16 ID:42bGNhCe0
まぁ飛ばしだろうけど。
城島まだ今年の誕生日で33歳かよ。
3年契約ならアリかもしれん。
阪神なら金はなんとかなるだろうし。
420名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 11:58:30 ID:Y7YxnuvlO
>>382
矢野は10年以上も前だし、
矢野、大豊⇔関川、久慈
だからな
ただのトレードだよ
421名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:01:34 ID:sS0rCFPk0
阪神とか絶対ないわ。

九州大好きだから、ソフバンに出戻りだろ
422名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:03:29 ID:GH0UDFIo0
そろそろ、トレードのまとめコピペが欲しいレベル
阪神記事多すぎんだよww
423名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:15:17 ID:OAIQmxLI0
【野球】阪神、G.G.佐藤交換トレード獲得申し入れへ 交換要員は西武から高い評価を受けているバルディリス
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255474294/

【野球】阪神・真弓監督、トレードでソフトバンク・新垣渚投手(29)、ロッテ・渡辺俊介投手(33)の獲得狙う
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255473396/

【MLB/野球】阪神、ヤンキース・松井秀の調査は続行
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255486137/

【野球】右の先発投手が補強ポイントの阪神、FA権を取得したロッテ・小林宏之に興味津々?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255319067/

【野球】岡田オリックス、阪神久保田智之投手(28)獲り画策、交換要員は下山真二外野手(33)に加え、中山慎也投手(27)ら
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255405227/

【野球】阪神がトレード補強へ出血覚悟!林&福原放出へ、中日・山井大介投手の獲得に乗り出す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255217166/

【野球】ロッテ・橋本将捕手(33)FA権行使へ 阪神などが興味
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254967040/

【野球】阪神、シアトル・マリナーズの城島健司捕手の獲得へ近く調査
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255556126/l50
424名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:15:35 ID:aeydjl510
>>419
選手に優しい土のグラウンドの甲子園なら城島も45まで現役でやれるだろうし、
ここは何億積んででも獲りに行ってもらいたい。
そうすればあと10年は安泰。
425名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:16:37 ID:eMabMKM40
矢野はクビにするんだろうな?
426名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:17:26 ID:pcRJ0r8t0
城島って、まだ契約大分残ってるだろw
427名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:19:13 ID:j5USSfRb0
現実的に考えて、城島健司は阪神には来ないでしょう。上園か杉山あたりで西武の野田を獲得しないかな。矢野みたいに遅咲きしそうな予感。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:19:53 ID:6ra67qh2O
戻るならソフトバンクに戻るだろ
ソフトバンクがいらないと言わない限り
429名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:20:16 ID:YryIH166O
阪神の来期スタメン最新版誰かまとめてくれw
430名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:21:03 ID:L5XEhNPw0
松井が駄目なら城島とか短絡的過ぎやしないかい
431名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:21:16 ID:fXp+shxeO
どこにでも首ツッコむの止めてくれよ…
さすがにこうも毎回だと俺阪神ファンなんだけど引くわ
どうせ結局取れないオチなんだから
432名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:21:30 ID:o9LoWDXN0
ホークスファンだが今の城島なら三億以内だろ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:21:35 ID:7am0/F0si
ホークスですらクビになった選手を拾って
育成して城島の穴を埋めたというのに
434名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:22:18 ID:aeydjl510
>>429

4 岩村
6 鳥谷
3 金泰均
8 松井秀
7 金本
2 城島
5 新井
9 GG佐藤
1 渡辺俊

やね。ぶっちぎりの優勝間違いなしやで。
435名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:23:20 ID:8M7sJDCs0
したたか殴るよ
436名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:24:02 ID:l1+lyhvh0
野村横浜 vs 城島阪神 見てみたいなー
437名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:25:27 ID:xMCem7BL0
これは酷い強奪
438名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:27:47 ID:mTO2B8SW0
素晴らしい。縦じま、城島似合いそう。
439名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:29:20 ID:GHNkW39xO
横浜だが、そろそろ野口を返したいんだが
440名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:29:30 ID:l1+lyhvh0
マリナーズは引き取り先探してたんだし強奪でもなんでもないだろ
寧ろ地元ファンや球団側としては願ってもない話
441名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:30:03 ID:GF9AIKwD0
城島最高や!猛虎魂感じるで!
442名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:30:20 ID:WnBYwYGPO
この時期はそうだったら良いなと言う妄想が記事になります。
春は外国人はみんなバースになるみたいなものです。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:30:47 ID:6+KgdjfQO
強奪最高や〜強奪最高や〜強奪最高や〜強奪最高や〜強奪最高や〜育成何か必要無かったんや〜
444名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:32:24 ID:5DkQUWVn0
外から連れてきて補強するのではなく若手を鍛えて強くしてほしい
445名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:33:10 ID:Q5Dl+VtYO
>>428
獲得するだろうと思われていた
井口を獲得しなかったから城島もわからんぞ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:33:11 ID:YryIH166O
>>434
thnk

これは酷いw
447名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:33:17 ID:pgAVtMsb0
阪神フロントとマスゴミの馬鹿タッグw
448名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:34:16 ID:sPAbzdWB0
これはよい話
ジョーのためにも阪神のためにもマリナーズのためにも
449名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:34:17 ID:E1SPxhHjO
岩村兄貴と松井兄貴で優勝やな
450名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:34:38 ID:UzNrbJ0PO
日本に帰るときはホークス復帰以外考えてないらしいけどな
451名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:35:01 ID:zjkfandN0
>>445
背番号7はさっさと新人にあげたが2は空けたままだ。
小久保の9番もずっと空けてた。
452名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:35:04 ID:NTit6AVe0
>>439
クーリングオフ期間は終了しました
453名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:35:15 ID:9iL8lQCz0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  育成なんかするもんか
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

454名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:35:59 ID:I5Yk+wEUO
>>22
はえぬきがwwwwww
455名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:36:21 ID:SzTr+qvp0
何で阪神って年取った選手しかとろうとしないんだろ
456名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:36:40 ID:MoktPnWLO
阪神動きすぎやで
457名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:36:56 ID:lh4TprlFO
これ本当に獲れると思って調査してるとしたら、
ほ ん ま も ん の 馬 鹿 だ な w

城島だって馬鹿じゃない
もし彼が本当に帰国するにしても、彼は野球をする為に帰国するのであって、
人を笑わせる、いや人に笑われる為ではない

そこらへんのとこがこのお笑い球団は分かってない


まぁ1000%無いなこの移籍は
458名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:37:59 ID:60H5FMkY0
こんなことしたら、城島が関西のマスコミや記者にブチ切れて
プロレス技かけて、傷害容疑で逮捕されるからやめとき
459名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:38:05 ID:ITZBfQuy0
帰るときはソフトバンクが理想、はそうなんだろうけれど、
今出てる、レギュラー捕手に「退け」とは言えないだろ?
460名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:39:13 ID:GF9AIKwD0
王さんはおらんし、ダイエーやないホークスなんてホークスやないでジョー
461名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:39:19 ID:I5Yk+wEUO
>>47
どこのチームにも所属してない元マリナーズの203cmを
ネタに盛り上がれるファンもいるぞ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:39:50 ID:xMCem7BL0
CS逃し、V逸で必死なんだろうな
そこまで勝ちたいのかと
463名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:40:02 ID:6DtjqiP5O
阪神は狩野を育てる余裕ないの?
ソフトバンクは田上じゃダメなの?
464名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:40:21 ID:zjkfandN0
王さんはソフバンの球団社長じゃなかったかな
465名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:40:25 ID:3CoSsmpP0
城島はかなりの阪神嫌いなので、絶対こない
466名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:41:32 ID:XPs7knhP0
節操無くて下品で嫌だわ阪神
城島がホークス以外なわけねーじゃん

日本復帰はあると思うけど
467名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:41:35 ID:l1+lyhvh0
>>459
新人捕手に話しかけられても無視したりハイタッチ拒否できる人ですw
468名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:42:41 ID:9O5VVkbj0
ええ〜 狩野がもったいない。
469名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:42:54 ID:rghpJCbHO
今度は城島かw
これで何人目?
調査してる奴らだけで1チーム作れそうだなw
470名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:45:41 ID:tmZB5mR/O
またかよw
471名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 12:47:16 ID:cMg8i8PW0
>>440
来年、ジョンソンは怪我で使えないって向こうでは言われてるのに,
シアトル城島出せる状態じゃねーよ。3A上りのムーア一人でことたりるのかよ。

>>467
中継見ただけで知ったふりか
472名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:47:39 ID:bLrBiJ+Z0
そろそろ阪神は怒るべきだと思う

あまりいい加減なことを書く記者は取材禁止にしろ
473名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:48:04 ID:cj1odaNI0
城島はん!甲子園の周りには良い釣りスポットあるで!
474名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:48:07 ID:Jp1GYIYxO
ゴリラはホークスが一番似合う
475名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:49:14 ID:VAINrh9RO
大阪に琵琶湖移転したら行くかもな
城島の第一条件は釣り堀だからな
476名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:49:54 ID:Y4SSFXaVO
>>464
会長
477名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:49:57 ID:l1+lyhvh0
信者沸いたか
478名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:50:10 ID:6OCNMyL+O
年俸5億じゃ獲得は無理
479名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 12:51:27 ID:cMg8i8PW0
>>477
スレに張付いて嘘垂れ流すアンチ乙
480名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:51:56 ID:IyVq+Lpt0
>>473
でも佐世保が無いんだよw 相浦の城島記念館の移設 米軍基地、海上自衛隊が近くにあって
九十九島国立公園が近くにあって、ハウステンボスがある
五島沖まで高速船で30分 平戸沖まで20分のようないい釣り場があるならばいくだろね

481名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:52:22 ID:9sw0QLkD0
今年の城島

打率.247 9本塁打 出塁率.296

これでええのん?
482名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:54:00 ID:/7TJoqWJO
鳥羽市
五億とかvaka
483名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:54:13 ID://r8mTHwO
捕手が欲しいのは横浜だろ
484名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:54:37 ID:mCws8BaK0
打席数を考えたら9本は頑張ったほうだと思う
485名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:55:19 ID:rpZo1yzRO
>>461
……ノシ
486名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:55:42 ID:X54B0hKe0
こんな記事に本気で「阪神死ねとか!」、「強奪球団」とか
言ってるやつはあほだろ、ネタはネタで楽しめよ
普段は「テレビ見るやつはあほとか」、「情弱w」、「偏向報道」
とか言って、スポーツ誌やZAKZAKなんかに踊らされるじゃねぇよ
487名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:56:04 ID:l40iIf4QO
釣り好きの城島の阪神はないだろ!県民の質も悪いからね〜
488名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:57:54 ID:m572jevj0
岡田が阪神から福原等トレードで連れて行くって言ってるけどあれは実現するの?
能美は絶対出さないと思うが、若手ほとんどいなくなるじゃん。
489名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:58:47 ID:UaV6RaTDO
一番 セカンド 岩村
二番 サード 新井
三番 センター 金本
四番 ライト 松井秀
五番 レフト GG佐藤
六番 キャッチャー 城島
七番 ファースト 金
八番 ショート 鳥谷
先発 下柳 能見 新垣 渡辺俊 岩田
中継ぎ アッチソン 久保田
抑え 藤川



これは強い
シーズン始まらなくても優勝確定レベル
もう来年セリーグはペナントやらんでいいわ
490名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 12:59:50 ID:DEKbTeij0
こいつバカだから大阪が似合うよ
491名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:01:19 ID:Mw6mM8ga0
>>489
中継ぎ・抑えで辛うじて阪神と認識できるなw
492名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:01:40 ID:Shxh3gZm0
>>481
少ない打席数で9本塁打はむしろ評価されてもいい
まだまだ長打力は健在なんだろうなぁ
493名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:02:02 ID:iuRNXusXO
凄い補強だな

来年は巨人に勝てるかもね
494名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:04:50 ID:l1+lyhvh0
CERA比較
城島 4.92(66先発)
新人 3.25(74先発)

城島のリードはアメリカでは通用しなかったけど日本では通用するかもね
495名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:07:49 ID:ITZBfQuy0
日本ではリードも名捕手扱いだったよね。
工藤に鍛えられたというのが美談になってたし。
496名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:10:10 ID:GJ9ocdRA0
城島健司(33)

阪神の芸風にふさわしい年齢だな
497名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:12:06 ID:rpZo1yzRO
城島は日本では間違いなく名捕手
498名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:13:43 ID:hV4eMSj/O
調査するだけなら広島でもできる
499名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:13:45 ID:p66Pn9ioO
阪神さんよ!的場格安で獲得しろよ。まだまだバリバリ出来るぞこいつは
500名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:14:36 ID:etmWWHtTO
ソフトバンク以外には行かないから時間の無駄だろ
阪神は馬鹿なのか
501名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:15:35 ID:w6pshmQOO
メジャーの時の配球そのままなら簡単に狙い球絞れそうだ
502名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:15:50 ID:ZyAWiJh1O
>>484
なぜ怪我もしてないのに打席数が少ないのかといえば・・・
503名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 13:19:23 ID:cMg8i8PW0
>>502
肉離れと足の親指の骨折で二回の故障者リストに入って、
50日近く試合に出られなかったわけだが。これ、怪我じゃないのか。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:21:02 ID:Jp1GYIYxO
>>481
今季のゴリラ…
投手陣に嫌われまともに試合出てないw
まだまだゴリラはやれる力ある…はず

ゴリラで気になる事
ヒット打つ度にネックレスにブチュッ
ボンズのマネするならホームランの時だけにしよう
505名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:22:27 ID:tUk0fjI30
いい加減スポーツ紙の阪神ファン頼みもうんざりだ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:22:50 ID:XIBqXt4A0
まーた阪神の欲しい欲しい病が始まった
507名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:23:20 ID:Bqi7B2JvO
迷捕手城島野村に噛みつく
508名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:23:32 ID:9iL8lQCz0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシがリークして書かせた記事や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

509名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 13:23:47 ID:cMg8i8PW0
>>504
後半出場回数増えたことスルーすんなよ
拒否ってたヤツいなくなってから、城島の方が出場試合ジョンソンより多いだろ
510名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:24:33 ID:X4Z4eEacO
あるとしたら城島SB復帰で宙ぶらりんになった田上をトレードで獲得って程度だろ。
511名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:25:58 ID:T75D62XE0
王さんが目の黒いうちは福岡以外復帰は ナイ ナイ ナインティーンナイン

512名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:26:13 ID:UaV6RaTDO
控え
捕手 橋本将
一塁 ブラゼル
二塁 関本
三塁
遊撃 野原
外野 赤星

控えの層も厚いな
513名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:26:29 ID:uiBKMG1UO
今までの新垣やスンスケ、コバヒロより可能性はないな
だいたいメジャーで活躍してるのに日本に戻るわけない。仮に戻るならホークスだな
514名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:28:50 ID:JZr9jFXX0
現実的にはヤクルトで居場所のなくなりつつある米野じゃないの?
ヤクルトは19歳の新人・中村を1軍の試合に出してるくらいだから「数」は余ってきてる
515名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:30:08 ID:k9y+veae0
>>303
まだ33歳で引退まで十分時間あるんだからセリーグを体験してみてもいいだろう
516名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:31:54 ID:5BS801of0
ポンコツとは言わんが



もうちょっとチームの平均年齢考えれ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:42:09 ID:wI7H+Xha0
この際、大矢さんも調査しよう
518名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:44:43 ID:P4RcBDeD0
メジャーで居場所がないんだから阪神に入るのは賢明な選択だと思う。
519名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:45:24 ID:CQA+iGSsO
城島てシアトルのピッチャーからかなり嫌われてなかったか?
520名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:48:13 ID:mMQ+RI2q0
嫌われてるというか

城島がキャッチャーだと勝てないって印象がピッチャーにあるから
指名されない

兎に角打率残さないとやってけない
521名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:48:16 ID:dU662xTUO
赤星
鳥谷
金知憲
朴秀喜
城島
スンヨプ
孫五億
岩村

能見 岩田 安藤 スンスケ コバヒロ 渚

優勝や!
522名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:48:34 ID:4laBPkcrO
嫌われてなんぼ
523名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:48:42 ID:nlY/A0BJ0
>>509
出場回数が伸びたのは終戦してからの帳尻じゃん
524名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:49:44 ID:S2JpYPqJO
マッケンジーとるなら矢野いらんやん
525名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:49:58 ID:VueBg8Ez0
とりあえず全球団から話を聞いて、
どことも条件が合わなかったら阪神でいいんじゃないかな。
526名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:50:33 ID:te6CXS8Z0
馬鹿だとは聞いていたが、本当に馬鹿とは思っていなかった
しかし、これはない
阪神って本当に馬鹿な球団だったんだな
こんな事言っているから簡単に嘘吹き込まれてドラフトでポンコツを1位指名するんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:51:49 ID:Dyw1Rnyt0
その通り!!
528名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:52:09 ID:t+X7A1Hy0
ビッククラブや
529名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:52:54 ID:OsKx8KTC0
マジっぽいよ

城島、マ軍との契約は…イベント、PR撮影キャンセル
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091015052.html
530名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 13:53:00 ID:7MbtUt210
>>519
一人残してもうトレード、FAでいませんよ。
新人とはうまくいってるし。城島の受けた新人は、先発に定着したしな。

531名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:53:14 ID:+z9Miz4t0
ttp://www.q.turi.ne.jp/oomono/2007_12.html

このクラスのグレが釣れるかどうか、すべてはそれにかかっている。
532名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:53:39 ID:UaV6RaTDO
多分阪神は
GoogleかYahooで
右打ち 捕手 強肩強打
とでも入力したんだろ
んで調査→Wikipediaで今までの経歴を調べると
533名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:53:52 ID:49Y8W/jpO
阪神ってとりあえず調査するのが好きだな
534名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:54:42 ID:LIXKAZqaO
城島から感じるで
535名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:54:54 ID:3V0lqCuo0
城島は阪神のもの
536名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:55:26 ID:e4+EaZdbO
下柳とは我が強い同士で折り合い悪くなりそうだな
537名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:56:15 ID:6zJ9rojf0
WBCでの存在感は大きかった
影のMVPだと思ってる
538名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:57:14 ID:Y6P90and0
また虎の恋人かw
このオフ(つーかまだCSも始まってないが)で何人目?
539名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:57:21 ID:OsKx8KTC0
>城島は今オフのマ軍のイベントや来季のPR撮影などもすべてキャンセルし、
>既に日本に帰国。20日にも、マ軍との契約を破棄し、フリーエージェント(FA)となるとみられる。
540名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:57:49 ID:N2EhPbI00
 これはいい補強。
541名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:58:00 ID:OdOhY5M1O
城島はメジャーに移籍してから阪神に行きたいと幾度も口にしてたからな
542名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 13:59:08 ID:KBqMAkqnO
5億の価値なし
543名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:02:59 ID:pJs8c1YdO
まだ33かよ
阪神ならあと10年できるな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:04:43 ID:ryPH1PxO0
城島がその気になったところで、「あ、いや、その話は記者が勝手に…」とするのが阪神クオリティ。
545名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 14:05:09 ID:7MbtUt210
記事がスポニチだけってのがw 阪神にくるわけないだろうに。
546名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:05:18 ID:xBzRginJO
散々盛り上がって裏切られるのが今の阪神だろ?
新井みたいな小物しかこねーだろ阪神には
547名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:05:23 ID:+wFIUwKR0
バルディリス⇔城島
納得のトレードや!
548名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:05:42 ID:PTjm/p/n0
阪神かどうかはともかく、マリナーズは辞めるぽいな
549名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:06:27 ID:Qo60ivMl0
>>480
阪神電車を佐世保まで伸ばせということか
550名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:07:19 ID:kZ+JKCYpO
実際帰って来たらやっぱり相当打つんだろうか
551名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:07:59 ID:2SE9pqLb0
で、阪神は誰をマリナーズに送るの?
552名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:08:35 ID:vTvWtOfe0
>>480
釣りなら井口もいる千葉だなぁ
房総半島やら鹿島灘やら釣りの名所がある
553名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:09:15 ID:gNrwJ7BA0
     _ _
    ( ゚∀゚ )  俺から猛虎魂を感じる
    し  J  
    |   |
    |   |
    |   |
    し ⌒J
554名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:09:37 ID:MuS8r6DfO
阪神はホント、クソだな
行くわけないだろ
555名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:09:58 ID:0IdBOi4vO
横浜も動き見せろよw正捕手いないんだから
556名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:12:37 ID:/pDr8ASFO
>>554
勝手にスポニチが飛ばし書いてるだけのに
阪神がクソな理由がわからんな
言っておくがヤニキと辛いは飛ばし書かれて
シーズン途中からスポーツ紙の取材拒否してるんだぜ
557名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:12:47 ID:6QWq5kbC0
また(ry
558名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:13:40 ID:UaV6RaTDO
阪神○○調査へ

虎の恋人認定

怒りの撤退は毎年の恒例行事
559名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:14:19 ID:oCokYRk4O
>>465

いや、子供の頃から阪神ファンだぞ。
560名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:15:50 ID:vFcT50b70
SB以外戻らないだろ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:16:07 ID:ryPH1PxO0
>>552
ホークスでもいいんだよ。
チヌ釣りのメッカ・沖防なら渡し船ですぐ。
562名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:16:34 ID:oCokYRk4O
>>473

これで決まりだな!
563名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:17:09 ID:Jp1GYIYxO
>>509
ゴリラも人の子
自分は投手陣に嫌われてる
今までのように常時試合に出られない
バッティングで何とかアピールしなきゃ
来季はクビかな等々

そんな精神状態でのバッティングあんま参考にならんでしょ
日本で常時試合出れば、良い結果残すかもよ
プロの目からもそう見えるから、こういうネタ話が出てるわけだしな
564名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:17:29 ID:UaV6RaTDO
今年だけで
投手
小林宏
新垣
渡辺俊
なんかメジャーの投手
捕手
橋本将
城島

内野

岩村

外野
松井秀
GG佐藤が候補にあがってるな
入団するのは誰だ
565名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:17:34 ID:BqD0HEf/0
中野猛虎会所属やからな。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:17:45 ID:uK6D6+Pj0
これは確定だろ、狩野の肩じゃ走り放題だからな
ヤクルト戦なんか酷かったもんな
でも守備が酷いのは外野だよなぁレギュラークラス全員少女肩で見ててつらい
567名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:18:48 ID:UaV6RaTDO
シーズン中も含めれば
西武の慶應卒の野手だか栗山だかもだな
568名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:19:12 ID:inQC0bTTO
また怒りの撤退か
569名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:19:30 ID:2CaFtzUwO
6鳥谷
4岩村兄貴
7金本兄貴
8松井兄貴
2城島兄貴
9GG兄貴
3テギュン兄貴
5新井兄貴


おらワクワクしてきたぞ!
570名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:20:00 ID:R2DBlzBY0
岩村かカズオのどちらかは獲った方がいい。
571名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:20:26 ID:/pDr8ASFO
>>564
今年のWBCアメリカ代表のソーントンな
572名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:20:40 ID:j9IiTen30
WBCの韓国の4番も獲るって言ってなかった?
573名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:20:50 ID:qErJodGs0
だめ。城島君は来年もローランドスミス君とのバッテリーコンビでもっと腕を磨くの
574名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:21:05 ID:hlfFb40WO
>>564
>なんかメジャーの選手
野球にあまり詳しくないんだったら書かないでくださいw
575名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:22:30 ID:Jp1GYIYxO
>>569
そこまでメンバー揃うなら
無理して疫病神新井を使わなくてよろしいかとw
576名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:22:36 ID:rRP9RS1I0
これはええ補強とちゃうんか
577名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:23:33 ID:O1a+e0QK0
そんなことより早く金本のオナニー記録を止めろ
話はそれからだ
578名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:23:41 ID:UaV6RaTDO
佐藤友だ思い出した
あと田口だ
579名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:23:46 ID:MDzpoIhZ0
城島からは猛虎魂を感じる。
580名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 14:23:50 ID:7MbtUt210
>>563
何言ってるかさっぱり分からん。>>509は出場回数増えたこと言ってるんだろ。
581名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:26:03 ID:+NbncGzm0
最近名前が出ただけでも

ヤンキースの松井、マリナーズの城嶋
西武のGG、中日の山井
ロッテのロリコバと俊介、ダイエーの新垣

猛虎魂持った兄貴候補が多すぎるだろw

582名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:29:09 ID:R2DBlzBY0
で、実際に獲得する選手は・・・↓
583名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:29:19 ID:ryPH1PxO0
阪神の「不退転の決意」と「最大の誠意」て…。
今までどれだけ乱発してきたんや?
阪神ファンの間では、電鉄役員室の金庫には「不退転の決意」がぎゅうぎゅうに詰まっている
というもっぱらの噂。もう騙されませんがな。
584名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:30:19 ID:ovr7T6JC0
城島感じるで
585名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 14:30:21 ID:7MbtUt210
>>581
ベンチの野次要員ってのもあったなw
586名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:32:46 ID:lTJx4hsBO
城島は戻るとしたらソフトバンクだよ
587名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:33:55 ID:GpDLdiEx0
なんでジョージマ、はぶられてんの?
588名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:34:08 ID:ky7rZTvuO
監督がアホだからどうしようもない。
589名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:35:14 ID:in4imZtj0
あと1年で年金資格取れるのに、今戻らないだろ
せめて後1年メジャーでやってからだと思うぜ
590名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:35:47 ID:4dwpIXBGO
あれ?去年の話だと岩村とか獲得するんじゃなかったっけ
591名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:35:54 ID:QOFjU9i7O
>>581
そして誰も獲れなかった。
592名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:36:14 ID:2SE9pqLb0
>>587
今年最多勝のピッチャー他、主力のピッチャーに拒否されて出番がっつり減って控え扱いになっちゃったんだよ
だからFA宣言するのは有りかと
593名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 14:42:21 ID:7MbtUt210
>>592
8月中旬から出場機会増えてるよ。5人のうち3人は城島担当だったんだから。
594名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:43:26 ID:v3zSfpLfO
記者「城島がホークスに復帰するようです。既にイベント、PR撮影キャンセルしてます」
デスク「そうか」
記者「まあ現時点では日本に復帰しそうなムードがあるという程度ですが、ここに阪神を絡めたら面白いんじゃないかと…」
デスク「話題になるわな。よし、それで行こう!」
595名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:43:57 ID:Z4BUK5lI0
1.(中)平野
2.(ニ)
3.(遊)鳥谷
4.(左)松井秀
5.(三)新井
6.(一)ブラゼル
7.(右)
8.(捕)城島

あと2ポジション埋まればV確定やな
596名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:44:03 ID:Oez/owSC0
>>1
それはないw
597名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:45:58 ID:0CzYM3Cb0
実際にオファーしたところで断られる
598名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 14:46:43 ID:7MbtUt210
そもそも、スポニチのメジャーの記事って共同通信だろ。
サンスポも共同だし、そのサンスポにも退団の記事ないのに、
またなんでスポニチだけに記事があるんだよw
599名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:48:28 ID:0NzFLCco0
むしろ鳥谷辺りがシアトル行けよ
600名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:49:19 ID:te6CXS8Z0
また今年も夢見る季節が来たな、阪神ファン
601名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:53:06 ID:duIstWus0
さすがに退団記事で飛ばしは無いと思うな



阪神は無いだろうけど
602名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 14:59:10 ID:Vko60HWb0
>>1
日本復帰は現実味があるけど
阪神行きはどうだろう?
603名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:02:57 ID:94feWfhz0
年棒5億用意とか書いてるけど
城島の大リーグでの年棒が7億です。
何考えてるん
604名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:03:54 ID:LpcPuQPDO
井口とは違うからな
605名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:16:08 ID:IeEMM8sl0
巨人はあるけど阪神はないな だって真弓とか城島しらんじゃん フロントも首脳陣も縁がない
選手にも知り合いがいない。なんでいくの? 金?? ならメジャーだろw
606名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:18:24 ID:USRdmkJR0
オフの獲る獲る詐欺
毎年腹痛てぇ〜
607名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:19:38 ID:IrDXBsAr0
ネタにマジレスするお前ら
608名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:20:22 ID:T75D62XE0
7億2000万だがヤニキ以上の年俸払えるの
黒田やグライ 福留にもけちけちの金額提示した関西が
609名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:21:06 ID:P2IV6ezT0
城島さんのマスクをかぶるマリナーズは、炎上続きなので、
日本復帰希望
寺原-城島のバッテリーがみたい
610名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:21:25 ID:YDB6t9Ba0
怒りの撤退の元ネタって何?
611名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:21:55 ID:KXB1xFrN0
  ∧ ∧
 (=・ω・) 
〜(_uu) /|
.      〜|〜〜〜〜〜〜        
.       J  
612名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:21:59 ID:tnmjK/oTO
日本復帰するにしても、鷹復帰しか考えられないんだが
613名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 15:23:08 ID:TGXkubBi0
>>609
試合観てないのバレバレ
614名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:24:04 ID:t+X7A1Hy0
鷹復帰よりも虎再建やろ
日本球界の為に城島兄貴はタイガースを選ぶんや
615名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:24:53 ID:4enIs0gs0
実績は広島から朝鮮人2人引き抜いただけなのにな
大阪出身の日本人黒田からは相手にもされず…
それ以降も大物に恋をするも敗れてばかり…
福留、三浦、松井、城島…
616名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:27:03 ID:tnmjK/oTO
あれだ
阪神がこの十年間で絶対に他球団に渡せない、チームの象徴みたいな選手を自前で育てたことがないから
それぞれのチームにそれぞれ特別な選手がいるという発送ができないんだろう、関西マスコミ
617名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:27:18 ID:P2IV6ezT0
>>613
みてたよ ヘルナンデスも城島と組まなくなってサイヤング有力候補になったし
モローからも采配批判されてたし
618名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:28:00 ID:OprMFQYU0
キャッチャーは通用しないってよく分かったわ
野球文化の違いが大きすぎる
行くなら高卒ですぐ行かないとダメだな
619名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:28:08 ID:IeEMM8sl0
松井獲得にがんばったほうがいい
620名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:28:08 ID:Si/xKIoZO
オフシーズンの風物詩、飛ばし記事
621名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:28:15 ID:42bGNhCe0
>>616
井川のポスは認めるべきではなかった・・・
と言ってもいずれFAで出てかれてたか。
622名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:30:41 ID:/tYcaSR20
矢野じゃなくて狩野ってのがいなかったっけ
そんなに悪くないと思うがな
623名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:30:52 ID:tnmjK/oTO
>>621
藤川とかもチームの顔という印象じゃないしなあ
624名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:32:04 ID:IlpwrFUVP
育てる気0ワロタ
625名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 15:33:13 ID:TGXkubBi0
>>617
モローは批判してないよ カーブを投げなかったって言っただけ。
その後、変化球とコントロール難で3Aに落とされて、
帰ってきてから城島と組んで気分よく投げれたっていってるよ。
フィスター、スネル、RRS、ともうまくやってたよ。フィスターとsame pageだって言ってる。
ジョンソンの担当のフレンチはブルペン降格だが、城島担当は先発に残っただろ。
ヘルは自分勝手に投げれればいいだけ。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:33:22 ID:T75D62XE0
全員とったら総年俸恐ろしいことになりそうだな 
627名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:33:28 ID:tnmjK/oTO
まず矢野の後継者に生え抜きの狩野を使うことに関して何をそこまで不満があるのか聞かせてほしい感じ
628名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:37:40 ID:YyPoXdsm0
1.(中)平野
2.(ニ)岩村
3.(遊)鳥谷
4.(左)松井秀
5.(三)新井
6.(一)ブラゼル
7.(右)GG佐藤
8.(捕)城島

まあ、阪神がんばれw
629名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:44:13 ID:zRBgnahW0
>>628
こうなったら真弓も代えようぜw
630名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:45:56 ID:T75D62XE0
8赤星 2億円
4岩村 4億円
6鳥谷 1億8000万
7松井 10億円
5辛い 300円
3ブラゼル 1億円
9GG  1億5000万
2城島 8億円
代打 ヤニキ 5億円

いいなあ 金持ちは(棒読み)
631名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:46:07 ID:gz16XFpx0
>>628
金本は?
632名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:48:11 ID:8aIPe1NO0
真弓やめて韓国代表の監督でいいじゃん
そうすれば韓国人取り放題だよ これは本望じゃね?
633名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 15:48:19 ID:TGXkubBi0
>>627
恒例のネタ記事だからw
634名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:48:43 ID:etmWWHtTO
こういうあり得ない話が出るようだから弱いんだよ
635名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:49:28 ID:X4YqORHJ0
メジャーで何年やってるんだっけ?
少なくともメジャーの年金満額出るまでやったほうが得じゃない?
636名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:49:39 ID:YyPoXdsm0
1.(二)岩村
2.(遊)鳥谷
3.(中)松井秀
4.(左)金本
5.(三)新井
6.(一)ブラゼル
7.(捕)城島
8.(右)GG佐藤

金本忘れてたw 完璧な外野守備w 浜風でも安心
637名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:52:35 ID:8aIPe1NO0
>>635
あと1年で年金権利獲得 満額じゃなく半額だけど
638名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:57:54 ID:Z4BUK5lI0
3.(中)松井秀
4.(左)金本
8.(右)GG佐藤

甲子園名物に万歳ショーでも追加する気ですか?
639名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:59:47 ID:BN+9JiH20
>>638
メジャーも恐れをなすバンザイアタック
640名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:01:00 ID:1Eo1iSruO
オフの球団イベントなどキャンセルしてるからあり得るんだろ
641名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:02:20 ID:nYI9G4wJO
7月位に二軍と総入れ替えになってて、二軍に老人ホームが出来てそうだな
642名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:02:36 ID:M90oG4Y+O
ほんとにバカなの?

虚珍になろうとしてるの?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:02:51 ID:uUsinVB9O
>>636
辛いさん8番でいいだろw
644名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:03:09 ID:cMq1nlTu0
日本球界復帰ならホークスに帰る以外無いって長年明言してる城島獲りとか
どこまで話題無いんだよ阪神・・・
645名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:04:49 ID:afqeaSLLO
昔の巨人みたいになってきたね。
他球団から選手取りまくってたのに文句つけまくってた糞阪神ファンの先輩に
反撃する時が来たようだな。
646名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:07:22 ID:mTO2B8SW0
城島は縦じまが似合う
647名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:08:33 ID:sQh2f74GO
今年はCSで記事を作れないでんねんから
たっぷり恋人記事で紙面埋め尽くしまっせ!

関西スポーツ紙一同
648名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:11:11 ID:obZu1k3P0
英語の下手なキャッチャーって向こうではさぞかしいやがられてそうだな。
本場ではキャッチャーなんて「壁」でしかないから、ジョークも言えん気取り屋はアメリカでは受けん。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:11:16 ID:QeQHulX90
トレードの飛ばし話よりは信憑性あるけどね… 成功率1%くらいか

ところでトレードとか言ってるけど
能美・岩田・江草・藤川・鳥谷くらいでしょ弾になりそうなのは
しかも能美は確変くさいし藤川は年棒高すぎるし厳しいだろ
650名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 16:12:36 ID:TGXkubBi0
>>648
城島のどこが気取りやだよw 英語も今はインタビューに答えれるほどだよ。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:12:50 ID:VkwSdnr2O
流石にホークスだと信じてるが…。
田上は守備には色々不安あるし、出来ればDHかファーストで打つ方に専念して欲しい。
1川崎6
2明石4
3松田5
4松中DH
5城島2
6多村9
7オーティズ7
8田上3
9長谷川8
精神的支柱(お払い箱)小久保
バックアップ 本多・森本
652名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:13:14 ID:F3tAwRQh0
これで何人目だよw
653名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:13:54 ID:jrfXUnRdO
阪神球団関係者だけどら実は城島じゃなく楽天から5億複数年で中谷を獲る。縦じまを水玉模様にする文句で落とす!
654名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:19:48 ID:T75D62XE0
新ネタきたでえ

http://www.tokyo-sports.co.jp/
オリックス・岡田監督 後援会が総額5000万円”実弾”支援
巨人グライシンガー「CS絶望」は本当か!?
広島・野村監督 初仕事は梵の再生
花巻東・菊池 恩師が日本球団SOS「ドラフト強行指名して!」
    阪神 ”楽天の問題児”リンデン獲得も  ←←←
    ソフトバンク 全身タイツで打倒楽天だ!
中日 ブランコの長尺新バットに不安の声
655名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:22:23 ID:oKSZxcW00
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ジョーはわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

656名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:25:18 ID:9iL8lQCz0
反日ドラと阪神は育成せず強奪ばかりやね
657名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:33:22 ID:AUfBqfFn0
>>22
どこの国の球団だよ
658名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:33:48 ID:HPMaCxw/0
>>589
もう制度変って数ヶ月メジャーにいるだけでも見合った額をもらえるようになった ソースは桑田
659名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:35:12 ID:ZrCxALkSO
今や阪神は外様ばかり!
育成できないとヤバいなこの球団。
外様タイガーす
660名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:36:49 ID:1YSBo39P0
狩野とはなんだったのか。
661名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:37:24 ID:nYI9G4wJO
トレードって現物ないんだから初めから金銭に決まってんだろ?
松井さん取る計算でいたんだから城とかGG位余裕だろ
662名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:37:47 ID:5w2uIfwHO
少しは学べよ本当に頭悪いな
663名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:41:11 ID:PUkyjgvg0
6鳥谷
8赤星(平野)
5新井
7金本
3ブラゼル
9GG佐藤(桜井)
2城島(狩野)
4関本(平野)
1安藤、能見、岩田、渡辺俊介、久保、下柳
抑え…藤川

シーズン100勝あるで
664名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:41:38 ID:mSAXoj760
これでマリナーズも阪神も強くなるな
665名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:43:40 ID:OwAyDfE+O
阪神の補強スレ多すぎ
666名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:45:32 ID:gr98fhxm0
松井、城島、GG、来年の阪神は面白くなるかもな。
もちろん、若手の育成も力を入れるべきだがな。
これで一気に問題は解決だな。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:46:25 ID:NUdaVXLG0
一番喜んでるのはシアトルのGMだな。
オーナーの手前自分たちからは要らないとは言えないし。
退団してくれるんならこれほどありがたいことはない
668名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:47:07 ID:9iL8lQCz0
城島とGGは判らんが松井が阪神に入らない事だけは確かだから心配するな。
669名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:48:52 ID:stpr26Pu0
城島マリナーズ退団確定か、飛ばし記事じゃなかったんだな
戻るならソフバンだとは思うが、阪神が強奪する可能性もないではないな
670名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:49:39 ID:JbnaeZAt0
阪神が養老院化している件について
671名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:49:52 ID:PUkyjgvg0
>>663
ピッチャーに虎の恋人・菊池雄星を忘れとったわ
あとは中継ぎ陣だな
672名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:51:23 ID:zCxwrpVsO
阪神記事の飛ばしっぷりは他の11球団が束になってもかなわないなw
っかまだシーズンオフじゃないのにフルスロットルすぎだろw
673名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:51:57 ID:6mOjjoKZ0
>>90
もし今小笠原やラミレスが選手生命発たれるうな大怪我しても
小笠原の代わりに中井や大田を固定したりラミレスの代わりに若手使ったりせずに
普通に補強するだろうけどな

最近は獲った選手があまり故障せずに成績も安定してるから
以前ほど補強し続けなくてもいいだけ
674名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:56:38 ID:kKCBx9n1O
城島ってまだ33歳なんだな。意外と若くてビビった。
何でこの若さで白髪だらけなのよ?
675名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 16:58:55 ID:JOtrltG50
城島みたいな脳味噌筋肉ゴリラなんて要らない
676名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:00:39 ID:lk3YTraQO
育成嫌いだしな
677名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:05:27 ID:ZYnTSDqK0
>>674
苦労してるからか
でも禿げない人って若白髪多くない?
678名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:07:37 ID:mm8+31Ob0
阪神の大物補強ネタはもはやこの季節の風物詩と化したな
679名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:08:21 ID:5E+rdZrDO
乞食野良ネコが
恥を知れ
680名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:13:06 ID:Qe2EbWpuO
阪神は利用されてんだろうな
より大きく報道するために
そして何事もなかったように
普通にホークス復帰するよ 笑

阪神ファンには
残留ながら決定しとる事やもん

まぁ狩野でがんばれや!!

結局GGをトレード、ヘボ外人獲得
しかできんから
681名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:18:44 ID:ZYnTSDqK0
関西マスゴミが勝手に妄想してるだけだろw
682名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:19:35 ID:yqTxm1Dt0
>>677
40歳を過ぎても禿げなければ、白髪もないって
恥ずかしいよな……
683名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:23:22 ID:3Q6I/WAcO










便器ヲタ発狂wwwwww
684名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:25:08 ID:sFcW6W+rO
関西のマスコミは本当に腐ってるな
阪神もだが…
685名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:29:51 ID:nW9Wu+ZBO
昨日はG.G.佐藤とかの記事なかったか?
686名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:30:08 ID:jrfXUnRdO
阪神は広島から栗原を獲るよ。
687名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:32:27 ID:tzJ6KfiKO
したら世代交代が、失敗する。
688名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:34:07 ID:SYAazivzO
GG佐藤
渡辺俊介
山井
城島
里崎
下山

2人くらい入ればいいとこか
689名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:35:23 ID:1qQ0wyYpO
要らん
690名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:36:03 ID:rpZo1yzRO
城島は多分ソフトバンク
691名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:38:32 ID:JNCrjORvO
>>681

そうだよな・・・・


おまえら、マスゴミを信用しなくていいぞ
692名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:42:18 ID:cvK6k7nS0
飛ばし記事ばっかりだな。サンスポといいスポニチといい。
693名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:42:41 ID:hKvroKgpO
せっかく狩野が頑張ってるのに、こんな俺様丸出しのやつ要らんわ。
694名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:44:37 ID:X5OxUfKt0
でもシアトル出ることは確実なようだな
松井よりはありえない話ではない
695名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:49:42 ID:qAfva3sai
城島はホークス戻ってそのまま監督だろ。
嫁も福岡だし。
696名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:50:08 ID:OhDlJcOH0
ゴキローみたいなクズ野郎とチームメイトでさぞかし苦労したことだろう
早く日本に帰ってこい
697名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:53:27 ID:vcLqgQUZO
ホークス戻って殿様気分で威張ってりゃいいじゃん。
せっかく狩野に目処が立ってきたのに。
勝てる捕手を育てなきゃならないのはどのチームも同じだよ。
ガセネタである事を祈る。
698名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:56:31 ID:c+YUqsSj0
また強奪かよ。
ほんとファンも球団もキチガイ化してんなw
699名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:56:36 ID:fs++OIDG0
700名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:58:13 ID:yyjRGd930
なんでもかんでも欲しいんや!
701名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:58:28 ID:Lp8Tkww/0
>>688
全員怒りの撤退フラグ
702名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 17:59:27 ID:/cLV33u00
>>697
本人もGMもエージェントも退団ないっていってんだからガセだろ
みんないつものネタ記事だってわかってるだろ
703名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:03:03 ID:X5OxUfKt0
城島、マ軍との契約は…イベント、PR撮影キャンセル
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091015052.html
704名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:03:37 ID:KpJhpbomO
挙がってる選手が全員入ったら和製ヤンキース完成やな
705名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:08:05 ID:fs++OIDG0
>>222
お前何言ってんの
706名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:33:50 ID:e2d3GZRk0
イベントもPR撮影も控えの城島は出なくていいよとやんわり断られ
家族に会いに日本に帰国しただけで、FAだ何だと飛ばし記事
スポニチ、よっぽどネタがないんだな
707名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:36:10 ID:aeydjl510
>>170
なるほど
柳川西鉄阪神で真由美若菜から
若菜コーチで城島自動付与か
708名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 18:37:18 ID:/cLV33u00
>>706
記事もガセだが、お前も妄想入ってるな。
709名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:42:44 ID:nDoPKrsu0
SBも調査の記事→阪神「マネーゲームには参加しない」で撤退

の流れとみた
710名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:00:57 ID:gEoobFzdi
阪神のネタ記事かけば売れるとでもおもってんのか
売れるんだけどな
711名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:11:37 ID:GvHBjteD0
なんでもかんでもほしがんな馬鹿
カノー育てろ
712名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:26:01 ID:XPs7knhP0
ソフトバンク蹴って阪神に行くわけねーじゃん
事情を知らないにもほどがあるw
713名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:27:28 ID:Z4BUK5lI0
巨人と阪神の争奪戦でしょ
714名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:27:52 ID:TD0RkfYCO
ジョージ・マッケンジー???
715名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:29:30 ID:UPg9+szW0
>>509
その結果ワイルドカード出場にとどめさしたよな
716名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:31:28 ID:9iL8lQCz0
こう外様ばっかりやったら、この際球団ごと身売りした方が早いんとちゃうか?
717名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:32:45 ID:vzUHSoC5O
城島、メジャーは普通に無理だわ
718名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:33:32 ID:9iL8lQCz0
>>713
城島だったら原は獲らんよ
719名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:34:02 ID:IAjlW13HO
本当に城島獲得出来たら矢野とヤニキが一辺で不要になるな。これはいい補強。
720名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:34:39 ID:+xYnNQVy0
日本はホークス以外ないと思うけどな〜
721名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:37:30 ID:3Q6I/WAcO
便器決壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:37:37 ID:qsCl33/SO
阪神が欲しがるということは、在日チョンなのか?(笑)
723名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:39:04 ID:FHQ1q6SO0
有名選手かチョンコロなら老人でもポン骨でも誰でもええねん!www
724名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 19:39:23 ID:/cLV33u00
>>715
ロブもボロでまくりヘル以外で勝ててなかってけどな。
725名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:41:14 ID:5w2uIfwHO
こんな話題作りしなきゃならないほど阪神は堕ちたのか?
726名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:42:22 ID:vXB6mQQ00
マリナーズ内部では今年の夏から城島の退団が噂になってたらしいよ
727名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:45:49 ID:ZYnTSDqK0
>>726はマリナーズの中の人ですか
728名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:49:06 ID:9iL8lQCz0
マジレスすると、銭一SDとフロントの暴走で真弓は蚊帳の外なんやろな
729名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:49:11 ID:6QWq5kbC0
もうすっかり風物詩ですね
730名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:49:31 ID:iU0/uhlUO
せっかく狩野が出てきたのに、こんな事してたら選手のやる気も無くなるわ。
本当の暗黒は目の前だな。いい加減気づけよ。
731名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:52:11 ID:/DUZb1wkO
ホークスは田上が活躍したから取れないし、本人も戻りづらいよな

阪神は狩野が台頭してきたのはプラスだけど個人的には岡崎をメインで使ってほしい
732名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:52:44 ID:/pDr8ASFO
>>725
困ってるのは阪神じゃなくて
CS無関係になって関西で新聞売るために苦労してるスポーツ紙なんだが
733名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:53:17 ID:y/H6/0K20
マリナーズと城島本人との両方のために本気で動いてほしい
734名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 19:55:20 ID:kRSN2Dhi0
珍の強奪は酷い
735名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:01:10 ID:0EAmrLAOO
類人猿枠か
736名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:01:26 ID:7o7RsX2jO
>>509
9月に出場機会増えるのは、ただの恒例行事、ただのコネ
実力ではないのは常識
737名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:05:05 ID:jrfXUnRdO
阪神に狩野育成は可能か?
738名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:06:12 ID:ea8swhXk0
結局、GG・新垣・渡辺・小林・藤井・城島と誰一人獲得出来ずに
ドラフトで菊池に強行して撃沈。外れ一位で長野の交渉権を獲得するも入団せず

暗黒だな
739名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:10:25 ID:9iL8lQCz0
堂林にも行くとか言っていたし
740名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 20:11:31 ID:/cLV33u00
>>736
8月の中旬から増えてるだけどw 調べてから書けよ知ったかさん。
741名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:12:19 ID:XPs7knhP0
>>731
城島が戻るなら今季の田上の活躍なんて
無いに等しいだろ
742名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:17:41 ID:skIwWhDe0
>>741

田上、一塁で小久保と併用、代打の切り札、vs左投手の時DHスタメン、捕手の控え
何の問題もないw
田上は城島SB復帰のうえで何の障害にもなりえない。強いて言えばホールトンと田上が仲良しなことくらい。
ホールトン先発日は田上マスク、城島DHとかね。
743名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:19:39 ID:KE3YEftP0
まあ珍にはちょうどいいレベルの選手なんでは
744名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:23:32 ID:OvC579oC0
城島がいなくなったら
マリナーズは間違いなく強くなるから賛成
でも結局残留なんだろうな
あのプライド高そうな城島がノコノコ戻ってくるはずはないと思うね
745名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:27:13 ID:hO/pMtwM0
捕手は1試合に1人しか出られない、捕手ほど経験がモノを言うポジションはない。

俺が阪神の捕手だったら、城島が来た時点で引退して別の職探す。
746名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:29:33 ID:eIdLNsIJO
犯罪強奪珍カース
もうゴミ売りと同類やんw
747名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 20:35:05 ID:E6wFB1uW0
>>744
あの得点力のない糞チームの負けを城島一人に責任転嫁すうなよクズ
城島以外の捕手が全勝したのかよ
748名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:36:02 ID:QcBv1RLuO
狩野居るのに城島とか!w
GG岩村で金本新井追い出す方がまだ為になる
749名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:38:33 ID:OvC579oC0
>>747
は?誰が城島一人のせいにしたよカス
今年の城島は間違いなくマリナーズの足は引っ張っただろ
打てないし
今年のマリナーズの城島がマスクかぶった試合とそうじゃない試合の
勝負数数えてみればアホのお前にも分かるんじゃないか?w
750名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:40:32 ID:l1+lyhvh0
>城島以外の捕手が全勝したのかよ

狂信者の脳は小学生並らしい(笑)
751名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:41:16 ID:IrM4kaWpO
狩野育てろ!
752名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:41:35 ID:0nhJduOA0
結局マリナーズ残留でしょ
8億の契約あと2年残ってるんだし
753名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 20:46:35 ID:E6wFB1uW0
>>749
お前は、すべて城島のせいにしてるの気づかんのかアホ
城島以下どころか他の捕手はメジャー最低の打撃で城島が打たないとかw
あの打席数であのHR数うってりゃ十分だっての
754名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:05 ID:QcBv1RLuO
帰るなら鷹に行くか牛に行ってそっちを盛り上げてくれ。
まずこちらが出るのが無理だがまた日本シリーズで当たりたい。
755名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:47:15 ID:rpZo1yzRO
こんなところで城島を悪く言う奴はマリナーズファンじゃないからな。
756名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:48:05 ID:TLeTOfW10
追銭つけて、出してくれそうな感じだけどな。

年俸に見合ってないでしょ。いまの城島は。
757名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:50:27 ID:dzGZ+yuDO
元々外国人の捕手なんて難易度高すぎ
本人もMLBで一人だけ野球やってるし、今までのノート捨てる気無いんなら戻ってこい
758名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:00 ID:UPg9+szW0
打撃が売りと言っても田口と変わらないしな
759名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:06 ID:OvC579oC0
>>753
>お前は、すべて城島のせいにしてるの気づかんのかアホ
低脳には付き合いきれませんw

もう一度言うけど
城島は今年マリナーズの足引っ張ったのは事実だろ
いい加減認めろよ池沼君w


760名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:08 ID:Lhh7KZcZ0
いつも噂だけで終わるんだよな
去年は三浦の年棒アップにつきあわされたし
761名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:51:12 ID:xHuvkNy8O
半珍には500%来ない。
762名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:52:32 ID:RZdCWxHv0
こいつ口だけで全然活躍しなかったな
尻尾巻いて帰ってくるのか
763名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:55:34 ID:9iL8lQCz0
>>755

マリナーズって万年最下位候補の田舎球団?
764名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:55:55 ID:OvC579oC0
打率2割5分にも満たず
スタメンでマスクを被った試合は負け数が圧倒的に多い
ヘルナンデスの5敗のうち3敗は城島がマスクの試合w
これで擁護するっておかしいわ
765名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 20:57:17 ID:E6wFB1uW0
>>759
城島一人で試合に勝てるんなら、グティやらロペスやらいらんなw
766名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:28 ID:UPg9+szW0
>>764
城島が出ると得点力は減り失点が増えるからな
勝率4割ちょいで借金11はひどすぎ
1年間出てたらと思うとぞっとするな
去年と同じで100敗街道まっしぐらだし
767名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:59:41 ID:OvC579oC0
お前言ってることむちゃくちゃだな
もう少し頭整理してから書き込んだほうがいいよw
768名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:00:31 ID:OvC579oC0
>>ID:E6wFB1uW0当てな
769名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:02:14 ID:XPs7knhP0
>>759
確かにジョーが怪我なんてしてなければ
もう少し上に行けたろうからな
そう言う意味では足を引っ張っちゃったな
770名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:02:18 ID:nlY/A0BJ0
サイヤング賞投手を凡Pに変える技術を持つ城島
771名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:03:15 ID:eXHRaSSe0
パクヒデキ取るんじゃないの?
772名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:05:08 ID:E6wFB1uW0
>>766
>得点力が減り
笑わすな ジョンソンがそんなに打ってたかw

>>768
いつまで粘着してんだよ糞アンチ 野球板にこもってろ
ネタスレで必死にアンチ活動ってw
773名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:05:18 ID:OvC579oC0
>>770
序盤でヘルナンデスと組んで1勝3敗になって
それ以降はヘルと組ませてもらえず
以後は18勝2敗w
774名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:05:36 ID:8gqdjU1H0
ここ数年の阪神の節操の無さ何なんですかね?

あれもこれも欲しがる駄々っ子みたい

775名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:06:43 ID:E6wFB1uW0
>>773
フレンチは?
776名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:06:52 ID:OvC579oC0
>>772
粘着してんのはお前だろw
ほんと頭むちゃくちゃだなお前w面白い奴だわw
777名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:08:45 ID:UPg9+szW0
>>772
城島が出場のときの得点力って3.7点ぐらいしかないし
城島以外だと4点超えてる
8月末までは城島が勝ってたけどな
778名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:09:06 ID:yWLpZpWAO
こんなのじゃ応援しがいがないだろ。駄目虎の頃応援してた奴等は、何か寂しい思いをしてそうだなぁ。
779名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:13:21 ID:KgShRypqO
答え
>>765は城島本人
780名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:14:23 ID:E5vz3GDL0
最高や
781名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:14:59 ID:wVqujLig0
いや、城島は嫌いじゃないけどやめて。
育ててよ、若手捕手を。
782名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:15:55 ID:Asks2S0Z0
城島は日本復帰するのであればソフトバンクと言ってたけどな。
日本球界復帰となれば王さんが動くよ。そうなれば誰も勝てない。
783名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:17:59 ID:ZdwMy4NKO
>>774
補強したくても金もブランド力もない球団がかわいそうだな。
784名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:21:17 ID:E6wFB1uW0
>>777
得点力のなさまで城島のせいかw アンチ脳乙
無安打の他の選手は責任なくていいなw
785名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:25:31 ID:OvC579oC0
狂信者って本当に頭おかしいんだなw
786名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:28:23 ID:foZxOgFF0
最近、FA絡みは全部ハンチンだな。
787名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:33:46 ID:uZdYCLpr0
>>785
お前もうざい 自分のレス数みろよキチガイ
788名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:34:02 ID:RyNWYo35O
来期加入選手(予定)

小林宏、新垣、渡辺俊、GG佐藤、松井秀、橋本将、城島、岩村
789名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:36:06 ID:OvC579oC0
>>787
キチガイにキチガイって言われても何も感じないわ
じゃーな障害者w
790名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:37:35 ID:Wiwb0NDIO
金本軍団とはあわなさそうだな
791名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:38:03 ID:8iYyeT5CO
飛ばし記事を鵜呑みにするなよ!一昔前の巨人並の話題作りだなマスコミわ
792名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:39:37 ID:Z1Csk6W3O
無名外国人選手じゃあるまいし調査ってw
793名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:41:54 ID:C2rJpaW3O
20年近く阪神ファンだが、本当にキャッチャーを育ててくれと言いたい。 

狩野も出てきているし、根気強く使ってよ。 

ここまで他の球団から盗ろうとするやり方は異常だわ。
794名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:42:28 ID:1Q5+oGMvO
狩野がせっかく使い物になってきてんのに。
なにこの記事。アホやろ?
795名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:42:49 ID:E2xNFSV7O
何のために狩野を1年間使いつづけたんだ?
相変わらずアホだな
これじゃ狩野はまた控えやん
狩野と決めたらオドオドせずに狩野で押し切れよ
そうやって捕手は育つんじゃないのか?
矢野も使い続けたから育った(素質は大前提として)
城島だって王が使い続けたからあそこまでになった(その分後継に苦労してるが)
とりあえず狩野を確定さ せて次を育てる方向で。
796名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:44:37 ID:Xy3rHcLVO
狩野は山田勝彦レベルくらいまでは成長してほしい
797名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:46:09 ID:uZdYCLpr0
もう、リンデン獲得もって記事出てるんだぞw 
新しいターゲットが毎日違うんだから本気になるなよ。
798名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:01 ID:L8AGhEIb0
>>784
城島は早打ちゲッツーマシンだから
数字ほど得点には貢献してない。
そしてそれ以上に点を取られる。
4割50本ほど打てればプラスにはなるがな。
799名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:43 ID:dVugE7OQ0
とばすならイチローとか他にあるだろw

バース復帰、はどーだ?

800名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:47:57 ID:cH9E1FaqO
>>792
城島とシアトルの契約条項の調査だろ?
技術面は見ればわかるだろうが
801名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:48:16 ID:hO/pMtwM0
ピッチドアウトして盗塁を刺せない狩野の肩にはガッカリ・・・。
肩ってどうやったら強くなるんだ?
802名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:48:21 ID:LU6ZIfFl0
>>757
メジャーの捕手って外国人だらけだぞ
803名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:50:15 ID:DOBjqFQc0
>>150
妄想癖はネタ探しと締め切りに追われる新聞記者だろ
いい加減にしろ
804名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:50:53 ID:uaEVz8eAO
つーかこの時期に阪神が言い出した選手を獲得できたってのを聞いたためしが無いんだが
805名無しさん@恐縮です :2009/10/15(木) 21:51:04 ID:uZdYCLpr0
>>798
それ、アンチ城島が松井スレで書いてたな 書き込むセリフって決まってんのか?
どのスレでもうざいことしてんだなキチガイって
806名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:52:38 ID:dVugE7OQ0
まぁ、署名記事が絶対に書けないマスゴミだからなぁw

妄想新聞 乙
807名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:53:57 ID:wljnpX5UO
「日本に帰ってくる時はホークスです。」って、福岡ではしつこく流れたフレーズ。
808名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:54:28 ID:fPJCegBI0
これは素敵なキチガイですね>ID:OvC579oC0
809名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:54:35 ID:p53uIEBy0
>>801
フィリーズのビクトリーノっていうハワイ生まれの奴は子供のころからヤシの実
投げてたらすごい肩になったらしい
810名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:56:13 ID:YVACeZis0
城島はいいからジョージ・マッケンジー取ってくれよ
811名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:58:21 ID:nJpD5M760
何の為にメジャーに行ったんだかな。
812名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:03:05 ID:rZMehpJQ0
城島がわがまま言ってメジャー移籍した経緯は相当ホークスに迷惑
かけてる。それを考えたら阪神とか他球団は道義上考えられん。
813名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:04:04 ID:fI1bsJMxO
ID:uzdYCLpr0狂信者消えろゴミ
814名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:05:11 ID:XPs7knhP0
>>811
日本の一流捕手としての使命は十分果たしたろ
815名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:05:36 ID:m8aFpxfcO
ノムとれば。
どこいってもキャッチャーだけは作るぞ。
816名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:06:50 ID:jVbacveo0
CS進出したチームの記事も書いてやれよ
817名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:07:00 ID:6XMi0nns0
また虎の恋人とか猛虎魂の季節か
818名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:10:29 ID:bG63Cu2h0
城島なんて金がもったいないって。そりゃそこそこの働きはするだろうけど
ぜーったい橋本将のほうがお得。
819名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:12:11 ID:/DUZb1wkO
>>812
つ井口
820名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:13:00 ID:L8AGhEIb0
>>805
早打ちゲッツーマシンでない城島なんて存在しないから
そんなこと言われても困る。
イチローより早打ちなんだぜ。
821名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:14:07 ID:cQkadQ07O
はいはい猛虎魂猛虎魂
822名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:14:25 ID:OpRCC2RQ0
日本人の年俸総額が巨人を越えてしまってるからねぇ
823名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:15:20 ID:3vdg5MsE0
>>91
鳥谷はずした理由は?
824名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:15:35 ID:DQb4XIn80
珍球団はなんでもありだな。
ほんと厚かましい。関西人はこんなのばかりだ。
825名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:17:05 ID:ThCnoZzs0
ID:TJOQVD53Okimoi
826名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:17:13 ID:bOEoZD5EO
なんか田淵ってイメージはある
827名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:18:05 ID:gVeT9aq3O
どうせまたまたまたまたふられるんだろw

珍ヲタも抗議しろよ「次から次へと飛ばし記事書くな」ってさ
それとも、こんなにオモチャにされて嬉しいのか?
828名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:22:28 ID:rZMehpJQ0
てか、阪神は巨人見習って若手育成に変更したんじゃないの。何でも
巨人に右習い球団なんだろ。
829名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:22:43 ID:T75D62XE0
球団も抗議しねーの? こんなに情報次から次へと漏れちゃって
830名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:26:44 ID:flXxTnl1i
阪神は狩野を育てるべきだろ
短期的に見たらまだ城島の方が戦力になるかもしれないけど
矢野と狩野の間を埋める選手と考えると
コストがかかりすぎるし狩野の成長を妨げて将来的にはマイナスになる
831名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:28:18 ID:DOBjqFQc0
>>829
殆ど飛ばし記事ばかりだろ
お前ひょっとして真に受けてるの(迫真)
832名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:31:17 ID:JDkSEQmK0
ええの獲るわ!
833名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:33:53 ID:UPg9+szW0
去年の段階で攻略されて八方塞りだったからいいんじゃないの?
本人も駄目だった理由がわからないらしいし
その結果が今年だけど
834名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:36:11 ID:Uk/6o6Sk0
さぁ、スターバックスと城さんが甲子園にやってきたでぇ!
835名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:37:41 ID:rpZo1yzRO
城島はソフトバンクなの!絶対に!
帰って来るって言ってたもん!
836名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:40:25 ID:KTNbMqfi0
補強すべきは捕手やないやろがあああ
837名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:42:07 ID:UPg9+szW0
>>835
金じゃないといってたのに結局は金だったし
城島は結構二枚舌だよ
838名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:46:07 ID:k12oO4x30
松井とか城島とか、阪神のフロントは本物のアホなんか?
能見のポテンシャルを引き出した狩野というキャッチャーが出てきた年に何を考えてんだ。
取るなら大砲の野手だろうが、このロートルチームは。
839名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:46:33 ID:whIsKThu0
PR撮影って一部の球団のスターしかやらんだろ
城島はもう1年目の頃のような人気ないから
撮影に呼ばれて無いってのが真相だろう
840名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:47:50 ID:KbpYveILO
ホークスに戻らないのか
841名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:51:25 ID:T75D62XE0
フロントがいかにアホかわかる
842名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:52:02 ID:dCZfTZ1dO
阪神のみっともなさは球界ナンバーワンやな
843名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:56:06 ID:rZMehpJQ0
狩野が育たなかったからって城島はないだろ。関西人はせっかちで困る。
じっくり選手を育ててみろ。先に先にのつんのめり人生やね、関西人というのは
844名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:56:40 ID:e791ldekO
阪神は新垣やら城島やら王さんとソフトバンクに喧嘩売って何がしたいの?
845名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:58:03 ID:6TEFCmK70
>>1
これは阪神、是非成功してほしい!
オフの最重要事項として頑張れよ!
846名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:59:25 ID:mlFcq0xU0
狩野はそれなりに育っているように見えるんだがな
847名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:02:34 ID:CfD1emLeO
阪神さんへ
史上最悪GMバベジの最大の不良債権上司マッケンジーはいらないんであげます。どーぞどーぞ。あと我が軍からシルバも引き取って下さい
848名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:36 ID:+pmO6zW90
城島最高や!狩野なんか最初からいらんかったんや!
849名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:03:53 ID:SFRgDrV+0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091015053.html
同じページに貼られてたんだがな。
飛ばしもいいところ
850名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:04:33 ID:vlCrUhFU0
>>846
完全にウエスト成功したのに楽々盗塁されたり走られまくり
老齢化した矢野も舐めら走られ放題で落ちていく一方だから
捕手補強は最重要課題。練習で大幅に阻止率上昇したりするのかな
851名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:00 ID:8VAjP4fsO
>>846
最終戦観戦したけど、ポロリ何度もしてたぞ
何年目だよ
852名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:06:01 ID:COJcd+g00
城島は福岡に家有るし、かなりの家族思いだからホークスにしか戻らないよ
日本球界で何か目新しいことにチャレンジするようなタイプじゃないし、
もう厳しいと思ったら、すぐ引退するタイプだよ。

わざわざストレスを感じるような球団には行かないよ
853名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:11:34 ID:1cioAvW+O
城島は日本なら新井より打つんじゃないか。
854名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:14:20 ID:XGetJqfPO
どうして阪神は生え抜きの捕手を育てようとしないのか
855名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:14:57 ID:JexLf50U0
マリナーズは松井を獲るつもりなんだろう
グリフィーは引退だろうしDHが空くから
856名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:16:26 ID:3Q6I/WAcO
>>852
福岡便器wwwwwww
城島の住民票は未だ佐世保にあるし
長崎で納税してるよ ^^
857名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:17:33 ID:nMhLU1fT0
俺34才のニートなんだけど
もう会社の面接とか行っても不採用ばっかりだし
毎日ヒマなんで明日から野球の練習して
来年のドラフトで阪神に指名してもらえるように頑張るわ
契約金とか結構貰えるし、おいしい商売みたいじゃんプロ野球って
どうせ俺みたいな中年の職歴なしじゃ運良く採用されても
警備員や清掃会社くらいで給料税込で20万もらえるかどうか
それだったらプロ野球選手になって一攫千金狙うほうが
将来明るいもんな
858名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:19:33 ID://r8mTHwO
本気で伊良部とっちゃう球団だからな
859名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:23:37 ID:ZYnTSDqK0
>>837
城島が金だったことなんてないだろ
860名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:29:55 ID:UPg9+szW0
>>859
金じゃなかったら1割台のときにあんな契約しないって
861名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:41:10 ID:j5+do8Rt0
メジャーで外人として、あそこまで我をはってグダグダにしたんだから
今から力衰えてくのに王様状態のホークスなら、さらにグダグダにしそう。
ホークスも阪神に引き取ってもらった方がいいのでは。
862名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:44:08 ID:chVSiyqiO
新垣といいホークスに喧嘩売ってるのか珍ポコ。自前で何とかしろ
863名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:45:19 ID:b3inXU+w0
864名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:49:15 ID:3Q6I/WAcO
誇り高き侍ジャパンの戦士である城島が
朝鮮便器になんか逝くはず無いよ ^^
865名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:53:28 ID:4LXVE3BF0
楽天のキャッチャーが欲しい
866名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:39:35 ID:yTmtCnadO
狩野いてるやん。いらんやん。
867名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:43:32 ID:krMBVd18O
狩野の守備はひどいの一言。
矢野コーチ兼任にして、城島正捕手にして勉強しなおせ!
二塁に送金届かんとかひとすぎ
868名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:45:16 ID:vjFtH+1o0
二塁に母親でもいるのか
869名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:02:20 ID:p53qE7yO0
日本復帰の場合、ジョーはホークスしかないよw
870名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:03:35 ID:fY44z9XW0
城島は今オフのマ軍のイベントや来季のPR撮影などもすべてキャンセルし、既に日本に帰国。
20日にも、マ軍との契約を破棄し、フリーエージェント(FA)となるとみられる。

阪神では電鉄本社を含めた球団内部で「マリナーズを退団してフリーとなれば獲得に向かう」との
意見統一を終え、年俸5億円以上に加え、出来高払い、複数年契約など付帯条件にも応じるなど
最大限の誠意を示していく。
国内他球団との争奪戦になっても一歩も引かない構えで、猛虎復活は城島の決断に託される。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091015052.html
871名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:12:34 ID:k+NBcuJ/0
>>867
二塁には現金書留で送ってるのか?
872名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:21:32 ID:+ls09duDO
犯珍はまだわかってないみたいだな…
金じゃないんだよ金じゃあ!
いくら積んでも犯珍に来たがる奴は馬鹿ばかりだろ。

又フラれて悲しむ犯珍ファンの顔が浮かぶわww
873名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 01:34:39 ID:cuH88qmYO
アホな事をするな!狩野が育てへんやろ
874名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:19:27 ID:VTSKoZRu0
自前中のスレはここですか?
勝つためには補強するのはとーぜん(霧ッ)
@6鳥谷
A4関本
B7金本
C2城島
D5新井
E3ブラゼル
F9桜井
G8狩野
Hピッチャ
875名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:28:18 ID:l4a8IOQG0
メジャーで高年捧得ても選手として輝いてなかったらつまらんよねー。
貰った金以上の仕事してるってのがプロの誇りだよな。

福留頑張れよw

876名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:31:01 ID:rT1V4MUJi
城島はホークスの至宝。阪神はない。
877名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:33:50 ID:sie5KtTXO
残念ながら城島は海外行く前も行ってからも福岡ローカルで『ホークスの血が流れてる、いずれ日本に帰る時はホークスしかない、ありえない』って言ってる

でもソフトバンクが【いらねー】って言ったら・・・
878名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:36:09 ID:oUYXzOFzO
SBでいいだろ。能力あるんだろうが高すぎる
879名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:54:39 ID:cac4tbBPO
>>867 の人気に現金振り込み
880名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:56:45 ID:AIntv9ik0
ヤニキを切って5,5億浮かせて、プラス3億くらいで済むなら欲しいわな
881名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:00:47 ID:YC/ndZpAO
城島がソフトに戻って、田上だったかなが阪神様に来ればいいと思う
882名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:02:22 ID:X3w1Fdh30
スポーツ新聞が釣り針を垂らし、お前らがそれに食いつく
最近毎日だなお前ら・・・
883名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:02:58 ID:0ISayAVD0
金本は年齢的にともかく阪神には最大の不良債権新井さんがいるからなあ
まあ頑張れとしかいいようがない。
884名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:06:18 ID:NETWCNZW0
ポスト金本の4番とポスト矢野の捕手の懸案が一挙に解決する可能性が高いが
明らかに飛ばし記事だな
885名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 03:51:02 ID:n7ZDgeok0
あほですわwwwwwwwwwwwww
監督がいるといったのか>
それとも・・・
886名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:06:20 ID:Lbu5y7I9i
>>877
ソフバンがいらないはずがない。
田上が捕手能力に欠けているのは一目瞭然。いま使っているのは、バッティングがたまたまいいから。福岡のファンが城島が戻るのをどれだけ待っていることか。
阪神になんか行くはずがないよ。
887名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:07:40 ID:sR31yM310
城島は良い選手だがMLBには合わなかったみたいだし福岡に帰ってきたらいいよ
888名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:13:52 ID:H5UGKlSBO
城島さんのミット目掛けてなげただけです
889名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:17:32 ID:MAbGd2bv0
アメリカじゃピッチャーの投げたい球を投げさせるんだよ
キャッチャーがピッチャーの防御率の肩代わりしてやることは出来ないんだから
アメリカじゃ古株のキャッチャーが一方的に威張ってるってことはないんだよ
民主主義の国だから
頭カテーから出場機会奪われちゃうんだよ馬鹿だよなぁ
890名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:19:29 ID:lZCsvvGAO
とばし記事のはずが、瓢箪から駒っすか?
891名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:20:04 ID:VDMr3JK8O
3年契約の1年目が終わって…全然ダメじゃねーかwww
892名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 04:49:40 ID:t77aqNk10
阪神は、古田現役復帰させるといいよ
893名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:03:03 ID:VvdpzJtWO
てか日本プロ野球の歴史で、一流って呼べるキャッチャー20人居ればいい方だからな…
894名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:06:34 ID:9yCtTJPPO
>>892
古田は眼鏡かけてるからキャッチャーとしてはダメだ
895名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:09:07 ID:Q3lF3R6nO
1 鳥谷(6)
2 平野(4)
3 新井(5)
4 金本(7)
5 テギュン(9)
6 ブラゼル(3)
7 城島(2)
8 柴田(8)
9 能見(P)
896代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 05:12:00 ID:jKtWjjWE0
城島はまだ力があるうちにホークスに帰りたいってメジャー行く前に言ってたから、ホークス以外は絶対行かないと思う。
897名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:51:50 ID:XarMXsTsO
もちろんソフトバンクに帰って来るよ!
898名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 05:57:11 ID:u5P1BPVy0
城島は正直打撃と肩だけだと思う
その打撃も今年は散々だった
こんなポンコツマリナーズの癌誰がいるんだよ
899名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:50:12 ID:K6PEzESHi
>>898
だから帰ってくるんだろ。
やっぱり、向うには合わなかったんだろうな。家族も日本だったらしいし、アメリカに単身じゃ精神的にも辛いだろ。
もう充分稼いだろうから金でなく情で、福岡に恩返しして欲しいね。
900名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 06:58:28 ID:G3lgTGoNO
ガセネタ
901名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:04:53 ID:tWGZ949m0
>>898
その打撃も2年目の中盤以降攻略されて全然打ててないし
902名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:26:50 ID:yBQ3z/cd0
阪神 来オフWBC韓国代表金泰均獲り!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/03/13/16.html
阪神、「ポスト・ジェフ」に向けホワイトソックスのソーントン獲得へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/090909/bsb0909090507006-n1.htm
阪神、G.G.佐藤トレード獲得申し入れへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504008-n1.htm
真弓監督、トレードで新垣&俊介の獲得狙う…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091013-OHT1T00221.htm
阪神、ヤンキース・松井秀の調査は続行
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910141009011-n1.htm
阪神がFA補強、藤井、小林宏ら有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091014-555460.html
阪神がトレード補強へ出血覚悟!林&福原放出へ、中日・山井大介投手の獲得に乗り出す
http://www.sanspo.com/baseball/news/091011/bsb0910110504001-n2.htm
橋本将FA権行使へ 阪神などが興味
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/08/05.html
虎・真弓監督、バーンサイドら先発獲り訴え
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504006-n1.htm
阪神オーナー 城島獲りへお金は「惜しみなく使う」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/16/16.html
新勝利の方程式!阪神、小林雅を獲得へ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/091016/bsb0910160504009-n2.htm
元日本ハム・トーマス投手獲得へ…阪神
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091015-OHT1T00313.htm

何このチームwwwww
903名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 07:48:33 ID:VLtoqbPI0
城島でもメジャーは厳しいか
904名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 08:52:42 ID:lxIcuEQT0
阪神ファンはどうおもってんの?
905名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:21:14 ID:sCDvaa260
>>904
このスレを見れば分かるだろうが
飛ばし記事で一番釣られてハッスルするはアンチ
906名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:03:15 ID:4J5K2UFp0
今季の城島の本塁打率は1年目よりも高くて規定打席以上だと20本は打ってるペースらしい
セーフコで右打者が20本は日本じゃ30本くらいの価値がある
907名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:10:44 ID:lxIcuEQT0
メジャー帰りの右腕が、甲子園にやってくる!
阪神が中継ぎ強化のため、米大リーグ・インディアンスを契約解除された小林雅英投手(35)=元ロッテ=の獲得調査を進めていることが15日、分かった。
今季は渡辺亮投手(27)の不調もあり、中継ぎ右腕はスコット・アッチソン投手(33)が75試合登板のフル回転。
負担軽減のため、巨人などとの争奪戦も覚悟の上の参戦だ。
908名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:12:35 ID:wPWvezcS0
半神なんか行かねーだろ
909名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:19:39 ID:V7wYXdKUO
はんしんしんでしまうん?
910名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:27:33 ID:oDE65cRFO
阪神急に金掛けはじめたけど、星野が何か言ってるのか?気持ち悪い。
弱い阪神時代の方が味があったのに。
和田、久慈、代打八木、桧山、新庄とか。
911名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 11:40:33 ID:Cwz8lSlr0
この時期にはよくあること
912名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:05:28 ID:fsOgdaohO
鷹ファンだが
ここまで他球団ファンの多くがジョーは
ホークス以外無いだろみたいな書き込みで
軽く驚いた
好き嫌いは別にしても
ホークスの顔、不可分な存在と思ってるんだなぁ

なんつーか、ジョーは幸せな奴だと思うわ

だから言う訳ではないんだけど
今はまだ課題だらけでも狩野を大切に育てて欲しいわ
嫁がトラキチなせいで割と阪神戦見てて
狩野のブレイクしたサヨナラヒットも
偶然見てたんだよね
個人的に好きな選手です
(嫁は矢野と下柳が好きらしい)
913名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:09:46 ID:7FbRdcNW0
阪神、ヤンキース・松井秀の調査は続行
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910141009011-n1.htm
虎・真弓監督、バーンサイドら先発獲り訴え
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504006-n1.htm
真弓監督、トレードで新垣&俊介の獲得狙う
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091013-OHT1T00221.htm
阪神、G.G.佐藤トレード獲得申し入れへ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091014/bsb0910140504008-n2.htm
右の柱が欲しい阪神 FA小林宏に興味津々
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2009npb/tigers/KFullNormal20091012038.html
阪神の新助っ人、ソーントンらリストアップ
http://www.sanspo.com/baseball/news/091007/bsb0910071041011-n1.htm
虎 新外国人候補に「韓国の4番」調査へ
http://www.daily.co.jp/tigers/2009/08/18/0002245709.shtml
阪神、今オフFA濃厚のロッテ・橋本将に興味
http://www.sanspo.com/baseball/news/091009/bsb0910090503009-n1.htm
阪神がFA補強、藤井、小林宏ら有力
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091014-555460.html
阪神がトレード補強へ出血覚悟!林&福原放出へ中日・山井大介投手の獲得に乗り出す
http://www.sanspo.com/baseball/news/091011/bsb0910110504001-n2.htm
阪神、マリナーズ・城島獲得に動く…年俸5億円超
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200910/15/base224752.html



強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:26:22 ID:odelp6MgO
>154阪神ですね。わかります。
915名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:31:30 ID:iFyZrw3i0
高津と門倉と野口も獲れよ
916名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:11:29 ID:zfoVzm8T0
強奪の反日ドラもアップを始めました
917名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 13:17:36 ID:56z//O55O
>>916
うちはないよ
今の選手の引き止めだけで相当金がかかるから
918名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 14:05:51 ID:K+6tI8dqO
阪神は皮算用には金をかけるが、実際は渋チン
919名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 21:13:16 ID:j7AN8cCu0
関西スポーツ新聞デスク
「しゃーないがな!
 阪神もCSに出られない今の時期、新聞を売るとしたら
 この手の「飛ばし記事」と競馬ネタくらいしかあらへんがな!
 その辺がわかってるやつは「ああ、またか」と思いつつ買うんや!
 
 やけど、阪神ファンに学習能力がないのは昔から変わらんな・・
 だからワシらの商いが成り立つわけやがwww」

ま、こんな感じでしょ
920Ψ:2009/10/17(土) 17:37:05 ID:PWaLRNpT0
【山形県・長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業も凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/

国会法改正 国会前に民主案をまとめ与野党協議へ 小沢幹事長 [10/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255685580/


【岩手】胆沢ダム当面継続 達増拓也知事「当然のこと」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255168337/

【愛知】「民主党政権が打ち出したダム建設凍結で、町民に不安が広がっている」と陳情
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255422742/

「戸別所得補償制度」 来月半ばに決定 [10/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255640633/

【政治】財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」福島みずほ消費者・少子化担当相
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255752018/

【経済政策】国交省:概算要求10〜20%削減へ 6000億〜1兆円超…140余りのダムや高速道路の整備費などを削減 [09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254781250/
921名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:45:42 ID:KGrEZiol0
>>917
反日選手が反日を出たがるのはWBCボイコットなどの陰湿で卑劣な行為のせい。
金の問題じゃない。
922名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:52:48 ID:xqT/F3XfO
阪神は朝鮮人大好き
日本人はバッサバッサと切り捨てる球団

ゴリラは日本人だから阪神入りはないでしょ
923名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:53:20 ID:B/6QqJb60
数字みると試合数少なくても水準以上の成績は残してるな
肩も申し分ないし、いま戻ってきても全盛期ほどじゃないけど
それでも球界のトップ争いする捕手だろ、断られて的場とるに一票
924名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:54:50 ID:cOqoMmFtO
便器? 鳴いてるの?
925名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:58:36 ID:oQClmNOM0
阪神ファンの渡辺謙と常盤貴子はこのことを知って、どう思っているんだろう?
926名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:03:12 ID:4mKDy6BbO
どっちにしろ正捕手が既にいるチームは動けないだろうな。選手のプライドに関わるし。巨人とか中日とか。
その点、矢野は引退間際、狩野は打撃もリードも中途半端だし、阪神が本気で取りにいく可能性はあるかも。
927名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:11:58 ID:ZQvSKOpf0
城島クラスの捕手が通用しないと
捕手は誰が言ってもダメだな
全盛期の古田でも厳しいだろう
928名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:14:17 ID:12E8J48o0
その前に朝鮮人の黄こと桧山はいつクビにすんの?
友愛の精神で保護されているからできないの?

929名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:25:57 ID:sCILdcso0
>>927
城島クラスって城島だから駄目だったんだよ。
捕球は相変わらず基礎がなってないしリードもだめ。
嶋とかが行って2〜3年マイナーで経験積んだらそれなりに成功するかもなw
930名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:41:15 ID:nvtC3je/0
アメリカって「バッテリー」て感じがないもんな
ピッチャーは、黙って球受けてくれりゃいいからと思ってるだろ
931名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:47:23 ID:uc5H/XTuO
スポニチデスク?がテレビで
「綿密な取材の結果。」とか言って
記事の正当性主張してたぞw

無条件で日本に帰れるみたいな言い方で。
932名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 18:51:10 ID:nXtW6x/IO
>>927
城島とか阿部より全盛期の古田や谷重みたいな捕手らしい捕手の方が通用する気がする。
933名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:13:36 ID:6Vr8Ge1g0

鈴木と松井も引き取ってくれ
あいつらいつまで日本の恥を晒すつもりだ
934名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 19:19:26 ID:cKehsbu30
>>933
お前、誰にも相手にされていないだろww
935名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:39:03 ID:B/6QqJb60
そういや谷重は門前払いだったな、ガタイが小さすぎて
資格すらないと。
936名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:49:33 ID:GSxmE9v1O
>>928
死ね 蛆虫
937名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 20:50:41 ID:mzcSNZeE0
桧山が首にならないのはおかしい
ある勢力の力を感じさせる
938名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:49:13 ID:yK3DgxX/0
>>937
民族名が黄進煥だっけ
939名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:52:23 ID:sDLbRAk70
マッケンジーはいらんだろ。
940名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:55:30 ID:Y3MT+QoaO
日本シリーズでは
去年の平尾に続き
中谷が大活躍したりして
941名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 12:58:54 ID:9jjKUwhR0
半身ってスタメン全員チョンにする気なんだろ
942名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 13:03:10 ID:ZGx1j1Y10
しかし城島もメジャーじゃさっぱり打てなかったな。
そう考えるとなんだかんだで松井は立派だ。
943名無しさん@恐縮です:2009/10/19(月) 18:11:40 ID:5RD1qbDb0
2010年 阪神タイガース 開幕オーダー

1番(ニ)岩村
2番(遊)鳥谷
3番(一)テギュン
4番(中)松井秀
5番(右)GG佐藤
6番(左)金本
7番(捕)城島
8番(三)新井
9番(投)ルイス
944名無しさん@恐縮です
若返りできねーじゃんよ