【野球】ノムさん「禁煙パイポだっけ?南海と阪神は(小指を出し)これで会社をクビになりました。今度は何でクビになったんだろうな?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★
野村監督は「こんな大事な時期に解雇通告されるのは前代未聞でね。
いま心の中は最悪の状態。非常に不愉快な思いでCSに臨まなきゃいけないのは残念。
最後の最後で気分悪く辞めないといかんのか」とボヤキは止まらなかった。

かつて小指を突き出し「私はこれ(女性問題)で会社を辞めました」というキャッチコピーで
話題となったCMを持ち出し、「禁煙パイポだっけ? 南海と阪神は(小指を出し)
これで会社をクビになりました。今度は何でクビになったんだろうな?」とクビをかしげるばかり。

確かに野村監督は、南海と阪神の監督を沙知代夫人の脱税問題などで辞めているが、
楽天では球団から納得できるような説明もない。弱小チームを2位に
押し上げたあげくの解任には思い当たる節はない−というのが本音だ。

「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。ムードとか勢いとか
流れとか、ちょっとしたことで、すぐ一変する」。野村監督は、8月上旬から続いていた快進撃が、
自らの解任で完全に止まったとみている。

こんなときこそ、キレイな女性の激励がほしいところなのに
「女子アナも来ないな」とションボリ。解任騒動の渦中、取材に訪れた女子アナはゼロで、
テンションは下がる一方だ。

「今は球団ではなく、ファンに向いて野球をするのがいいだろうと考えている」。
野村監督の心の支えとなっているのはファンの絶大な支持。あと3日でムードは変わるのか? 
これであっさり負けるようなことがあれば、せっかくの晴れ舞台を前に水を差した
球団フロントの責任は重大だ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091014/bbl0910141637011-n2.htm
2名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:21:29 ID:Sln0/ZDc0
古いな
3名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:03 ID:qPy28O4l0
契約が切れたからです
4名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:08 ID:rV01g7qN0
任期満了です
5名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:16 ID:7+r/TZ+9O
ネタが古いwww
6名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:28 ID:Mc4nFK9P0
うるせえじじいだな
7名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:34 ID:INnr2PGw0
1年契約で何をおっしゃるw
8名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:34 ID:5kIKuffH0
そういう契約だったからじゃないのw
9名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:36 ID:3omi4nIf0
お前の人間性がすべてだろw
10名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:22:46 ID:8ST8vZCz0
野村、長島、王がいなくなれば野球は一気に衰退するだろうな
すげぇ楽しみ
11名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:03 ID:2HzTdqV00
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|  
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |   
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|   
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
12名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:33 ID:ru5Cigx30
犯罪か脱法行為じゃないかぎり辞めない気かw
13名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:37 ID:Ka/odMmAO
いつまでも未練がましい爺だな
こういう老人にはなりたくない
14名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:43 ID:T70WqarOO
クビにはなってない
15名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:47 ID:FxUMKPVf0
ネタがわかったやつは20後半か?
16名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:54 ID:CUvspqYG0
お前の口のせいだよ
17名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:23:58 ID:+Idz2R+pO
こいつ何で1年契約なのに「クビになった〜」って騒いでるの?
18名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:24:26 ID:qrmGM6Ih0
もう安西先生にお願いしろよ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:24:35 ID:CUvspqYG0
歳を取ると言う事が子供みたいだ
20名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:02 ID:KoQpfbIGO
契約
21名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:08 ID:I6L6L7gGO
契約に対する、野村とフロントの考え方の違い。
22名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:11 ID:TDBccgxr0
ノムスレ多過ぎていいかげんウザイ
23名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:14 ID:T1G5hlZz0
>>1
どこまで糞発言を重ねれば気が済むんだw

>「今は球団ではなく、ファンに向いて野球をするのがいいだろうと考えている」。
常にマスコミの方しか向いて無い人が、今頃何言ってんだか。
24名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:26 ID:xYCWVaGCO
「私はコレでタバコをやめました」
25名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:52 ID:Xwyv7PCu0
誤算だよな
普通に考えれば楽天は5位か6位だもんな
Aクラスなら、延長できる契約付けておくべき
野村はあほ
26名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:25:52 ID:MaK2lR2m0
とりあえず嫁と別れればいいのに
27名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:26:30 ID:d6Ffe8yzO
あのCMのおかげで禁煙パイポ売上10倍になったらしい
28名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:27:13 ID:mV01Qobo0
「女子アナも来ないな」とションボリ
29名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:27:22 ID:9Wp+BUQX0
>>17
ファンに勘違いさせて扇動したいんじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:27:27 ID:QwTBiM1o0
民主党の本音「子ども手当てで景気対策したので無償化は民意だから文句ないよな?」
血税が無駄にバンバンと反日教育に使われていきますw

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255508340/
31名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:27:42 ID:QOiPT3sl0
リンデンはフロントが送り込んだ刺客
32名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:27:43 ID:cqMCUA9u0
解説者でいいじゃん
また野村スコープを見てみたい
33名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:01 ID:O2GoY8Ry0
愚痴ばっか言うと見苦しいぞジジイwww(^o^)
あんたはよくやったじゃないか、最下位の楽天を2位だかにしたんだろう?
えへん!おいらよくやったがな!と引退しても良いと思うよw
あのクソババア嫌いなんだけどあんた好きなんだろうwww
縁側で仲良く茶でも飲んでお話をすれば楽しかろうも、、、
34名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:05 ID:BaeRf5PiO
人格だろ
35名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:23 ID:icjiCApaO
リストラくらったあと社門前でデモ活動してる派遣みたいだな哀れ
36名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:28 ID:XiDduTxF0
クビではない。任期満了。裏でどんな口約束があったか知らないが・・・
37名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:39 ID:d6Ffe8yzO
>>13
こういうネチネチして男らしくない性格じゃなかったら、英雄になれただろうね
38名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:28:58 ID:AO1etY3U0
元々1年契約だからクビとは違うだろ
2位通過したからって何欲かいてんだこの爺さんは
1億5000万の年俸にサチヲの我侭とカスノリがセットってだけでも重荷
39名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:29:22 ID:aP2PiYnn0
あんまりしつこい事言うのよくないのに
わかんないんだろうねこの人
40名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:29:37 ID:u6UEU9Gc0
あの奥さんと一緒にいる事には敬服します。
41名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:29:39 ID:WZo6n98pO
惜しまれつつ辞めるのって幸せな事だと思うがね。
42名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:29:40 ID:wTTgc4fd0
自分が不愉快になるのは敏感なくせに、他人を不愉快にしても気付けない爺さんだから
43名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:29:54 ID:T1G5hlZz0
>「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。ムードとか勢いとか
>流れとか、ちょっとしたことで、すぐ一変する」。

まーた負けたときの言い訳づくり、他人のせいか。
それでいて、勝ったら手柄はみな自分の物ですか。
44名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:10 ID:DcQq6AFN0
そろそろヤクルトについて説明してもらおうか
45名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:17 ID:amcpb19UO
やだ、このネタがわかってしまった事は内緒にしとこう
46名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:26 ID:RpkUGom10
茸とこいつは日本の三大恥さらし
47名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:27 ID:buGRG4yB0
楽天「契約ですから」
48名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:53 ID:gmS421a+0
昔から言うじゃん
口は災いの元ってね
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:53 ID:djj1AMQPP
野村は長期政権にするとチームを私物化するから
任期満了で交代は良い判断だな。
50名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:30:57 ID:dqF3uX7G0
古すぎるだろwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:31:24 ID:YQDEFOpH0
あんましつこいと誰も同情しなくなるよ
52名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:31:26 ID:aJtsOgG30
この件、サチヨが大っ嫌いなみき谷は出てこないの?
53名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:31:28 ID:kbVN4Flh0
>>45
そこは「と日記には書いておこう」だろ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:32:09 ID:nYk1cylj0
こーいう面白いひと言でネタ提供してくれるからマスコミ人気は絶大なのよ>ムース
55名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:32:09 ID:a7NHxTty0
現役・監督としてノムがどれだけ実績を重ねたか
実績を考えるとあんまり悪口は言う気になれん

取り敢えず次の仕事のアピールとして
CSでも一頑張りしてみてはどうか
ノムなら日本でも米国でも誘いはあると思うが
監督としてバレンタインより上なのは今シーズン証明されたし
56名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:32:19 ID:O1/XXkXFO
口だということがまだ分からない呆け老人
57名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:32:38 ID:2lvUakZN0
マスコミに向けて契約を延長しろと騒ぐのはキモすぎる
58名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:32:54 ID:V0wYgEHCO
辞めたい人の禁煙パイポ
59名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:33:08 ID:kULssSxGO
>>46
あと一人は誰やねん?
60名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:33:28 ID:5cZtPZNg0
>(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ

自分で雰囲気悪くしてこのジジイ何言ってんだか。
リンデンとのごたごたと良い、
いい年こいて自分の事客観的に見る事も出来ないって、
ある意味すごいな。
61名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:34:02 ID:T1G5hlZz0
2位までこぎつけたのは選手の頑張りでしかない。
62名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:34:04 ID:D/rSaXNC0
もう次の監督要請はないと見て言いたい放題だな。
次があれば、フロント批判とか絶対にしないだろうが
年も年だからこのまま引退→TVタレントだろう
63名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:35:14 ID:m3Dz3Z3WO
はよくたばれ
くそじじい
64名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:35:15 ID:aMepEI0e0
は?1年契約なのに、なに言ってるんだ?
今年が好成績だったから、来年も契約してくれるだろうって勝手に思っていただけだろ。

いるよなぁ、自分は来年も雇用してくれるって思っているやつが。
派遣切りの話題がでていたときも、こんなこと言っている派遣がいたよなぁ。
65名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:35:18 ID:0rUaOGyV0
こういう未練がましい、ねちねちなのがノムさん
66名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:35:25 ID:zdgKAWVF0
懐かしいなおいw
67名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:35:29 ID:uSs+FGolO
やっぱり昔のことは覚えてるな
最近のは忘れてそうだが
68名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:09 ID:S1FlVCXX0
未練がましいのお
そんだけ野球のそばにいたいんだろうけどさ
69名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:11 ID:JHngru4e0
本当に客観性がないおっさんだな
70名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:29 ID:4gkgGB5R0
「だから野村は嫌われる」て本出したらどうや
71名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:34 ID:MJWuJ1mPO
てめーの問題を持ち込んでチームの雰囲気悪くしておいて何言ってんだかな
被害者面でほんとびっくり

来年からテレ朝の解説してくれ
栗山よりよっぽど聞き応えあるからさ
72名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:35 ID:b5OH6HpF0
今回は経費削減だろ
それとメディアにべらべらしゃべるのがフロントには不快だったとかかな?
まずはこっち向いて話せとか思ってるかもしれないな
>>53
それって龍角散だっけか?
夕暮れの町を子犬がひたすら走ってるのはどこのCMだったかな
73名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:43 ID:qsRn/vrK0
人間失格夫婦
74名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:36:48 ID:m3Dz3Z3WO
そんなにやりたきゃ横浜やれよw
75名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:37:08 ID:2lvUakZN0
楽天がもう契約する気がないって言ってんだからそれに従えよ
76名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:37:31 ID:FIhpfiqn0
お前自身だよ、呆けが
77名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:37:39 ID:Zj9Qzrvy0
流されやすいんだな、みんな。
思う壺ってやつだ。
78名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:38:00 ID:tv0GWJ+uO
野村沙知代でwikiみてビックリした。パンパンって…………
79名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:38:16 ID:Z8OUey6s0
リンデンのコーチ批判を叩いた口で
フロント批判してるのがおもろいな
80名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:38:50 ID:4fnj5pn8O
金?
81名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:38:56 ID:pWQesUIC0
金づるの楽天に放されないように必死だな
82名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:39:05 ID:1TKfJ8z10
83名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:39:24 ID:FwMwiSsY0
楽天は(親指と人差し指で輪っかを作り)
これで会社をクビになりました。
84名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:40:43 ID:SUCXfvZ80
来年は最下位だのCSは勝てないだの…解任確定した途端ファンを舐めきった言動が多すぎる
確かに球団はアレだと思うが今回の件で一番失望させられたのはあんだだよ
85名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:41:33 ID:iTx42LhA0
阪神は「嫁の脱税」でクビだろ。
86名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:41:51 ID:V9zqJPZtO
ノムさん面白いなあ
87名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:42:01 ID:KLdFVuPtO
ズバリ人柄
88名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:42:06 ID:fYZsDUlC0


  しつっっっっっっっっっっっっっっっっっっこい!!!!!!!!

89名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:42:19 ID:4Fw+zH900
野村が楽天にはっきりしろと言ったから
楽天は契約を更新しないと決定したことを野村に伝えただけなのに
非常に不愉快な思いでCSに臨まなきゃいけないってのは何なの?
90名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:42:56 ID:zDbcyVes0
ほんと 嫌がらせか というくらい解任の話ばかりだな>ノムさん
91名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:43:07 ID:QWPFS5IGO
クビではなく任期満了って書いてる人多いけど、
野村の中では契約更新しない=クビって捉え方だろ
だいたいこういうスポーツの契約は成績次第(不祥事なければ)の部分が大きく、
野村としても1年契約だったとはいえ結果は出してるんだから、それで更新してくれないのは不満なんだろ
92名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:43:52 ID:m3Dz3Z3WO
狸じじいがwww
93名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:44:08 ID:v8SUrfV+0
人間性でしょ
94名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:44:53 ID:naJCEErKO
クビとか悲劇ぶってて痛いな
95名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:45:17 ID:S1FlVCXX0
>>84
コトバの端だけ切り取って解釈するなよ。
こんなばらばらな状態なら勝てないし、来年は最下位でしょって言ったんだろ。
ちなみに別におれはノム信じゃねーからな。
なんでもかんでも叩くやつが嫌いなだけ
96名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:45:24 ID:7vQpfYmt0
結論から言うと、理由は「給料分の仕事をしてないから」。
ファンの立場から見てどうこうは置いといて、総合的に
首脳陣から客観視した場合、それだけの評価だってこと。

それを、いかにも自分の価値はこんなにあるんだぞー!的な
上から目線の態度が首脳陣の印象をさらに悪くしたんでは?

実際、会社なんてそんなもんだよ
野村がいなくても楽天を勝利に導ける人材は結構いる
97名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:45:24 ID:wgPdVnRTO
最悪だな。選手は自分達の為だから手を抜くような事はないだろうが、
こんな監督について行けって方が無理だわ
98名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:45:45 ID:qiaakEW80
これからこのネタを死ぬまで使うんだから
おまえらこのくらいで切れてたら死んじゃうよw
99名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:46:29 ID:V9zqJPZt0
過去に日シリ前に解雇言い渡された監督って誰かいる?
上田監督が優勝争いしてる時にクビになったのしか覚えてないや
100名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:46:56 ID:u9uH4pfYO
阪神は三年連続最下位だから首になったんだろカス認めろよ

で、雰囲気悪いのはお前の態度のせい

プラウンさんか大矢さんきてください

ひがしおはいらん
101名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:47:15 ID:SUCXfvZ80
>>95
バラバラにしてるのは野村自身だろうが
102名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:47:26 ID:S1FlVCXX0
全部シーズン終わってから決めればよかったのにね。
フロント側もあざとすぎる。
103名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:47:29 ID:ZP7l41vx0
リンデン問題にしても首脳陣、特に監督の責任は?
104名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:48:09 ID:xI8q0IxVO
野村のうざさは異常
105名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:48:15 ID:REhStg1c0
やりたい放題、罵詈雑言、放言し放題コントロール聞かないそりゃ首になるわ
106名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:48:17 ID:T1G5hlZz0
>楽天では球団から納得できるような説明もない。

この人、契約や相手の話なんて何も関係無いんだよな。
全て自分本位で勝手に決めてるだけで。
107名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:48:34 ID:U3Zs3gQQ0
そもそも9月の頭には、今年は最初から
最後のつもりでやっている、と言っておいて
1ヵ月後には、まさかクビにされるとは、だからな
108名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:48:37 ID:0YL29h/90
このスレで野村を叩いてる奴=20代以下
「懐かしいネタだな」と思った奴=30代以上
109名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:49:01 ID:qtigVEhXO
勝てば勝つほど金銭的損失を被るのが野球
球団側としては強いチームなんか望んでないわけだし
明らかに今年は勝ちすぎたんだよ
110名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:49:36 ID:T70WqarOO
>>103
野村に何の責任があるんだよwww
111名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:49:40 ID:EUz3psIxO
ノムさんのボヤキをDVDにして売ったら儲かりそうw
112名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:49:52 ID:od91cOzVO
笑った(笑)
113名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:51:29 ID:zDbcyVes0
ノムさんはずっと前から自分で今年で終わりだとかそういうネタを
よくテレビとかで言ってたんだがw

実際に終わると思ってなかったのかな
それで切れちゃったと
114名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:51:47 ID:qiaakEW80
辞めちゃう人のリンデン解雇♪
115名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:51:58 ID:O2GoY8Ry0
70過ぎてうだうだ言うなジジイwww(^o^)
金持ってんだから、気持ち悪いあのババアと(あんた大好きなんだろうw)海外にでものんびり行って来いw
他のスレであったけど、ユニフォーム着て胴上げして落とされて死にたいとかw
死にたいならかってに死ねよwww

まあそういわずに、あのばあさんとジジイでのんびりするのがええと思うよ(^o^;
)
116名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:52:36 ID:hXv59FHzO
CS勝てない発言とか既にファン無視しちゃってる
117名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:52:42 ID:+g+HoVYLO
自己中ジジイ、いいかげんにしろ!
118名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:52:46 ID:aMepEI0e0
>>114
そこは辞めちゃう人が
だろ。
119名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:54:23 ID:IBPvZzg+0
任期満了でしょ
野村が従えば綺麗な勇退になったのに
120名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:54:41 ID:LEy6SgCGO
そこで勝てないブラウンなのかー
なるほど
121名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:54:53 ID:cLkK4lLu0
さすがにうざくなってきた。
122名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:54:53 ID:S7gaCj5T0
何で他球団ヲタがぐだぐだ文句たれてんだ???
123名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:54:57 ID:aLZ1e2z5O
ノムさんのこういう所が素直に好きだな。
トップは困るかもしれないが、ある意味ノムさんが言う事はトップの為にもなってるんだから。

来年からノムさんが見れなくなる可能性もあると思うと、パの面白みが一つ欠けるなぁ…。
124名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:55:09 ID:Cv4z9eg4O
マジうぜぇなこのジジィ・・・歳なんだから引っ込めよ
125名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:56:00 ID:jYcIdYpm0
リンデンは他が取るだろ
野村はどこも取らないがなw
126名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:56:14 ID:S7gaCj5T0
>>124
てぇめぇーが引っ込めカスヲタ
127名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:56:33 ID:yjvcar5o0
WBCの監督選びのときもそう
コイツは私欲で暴走することがある
128名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:56:44 ID:H+ifpBA+0
CSは選手は自分たちで戦わなければならないなあ・・・・・
ヤル気ないんだったら指揮を誰かに任せてホテルに引っ込んでろと。
129名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:57:01 ID:krO7fTG/O
正直勝ってほしくない、みたいな空気がありあり
数年前の中日を思い出す
優勝されたら困る、みたいな
130名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:57:27 ID:g8tesr/u0
こいつと石原が今1番うぜえ
131名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:57:32 ID:S7gaCj5T0
何で他球団ヲタがぐだぐだ文句たれてんだ???バカ??
132名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:57:36 ID:vOtPrKW0i
去年の今頃はなんて言ってたっけねえ
133名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:57:50 ID:x/GQnaQNO
この人の頭の中には
「期間社員」という発想がなかったのね
どんなに頑張っても三週間程度で終わるのにごねるなんて…
134名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:58:07 ID:eyUBtUGRO
言いたいことあるのはわかるし気持ちもわかるけど、
どうせ文句たれるならフロントに直接ガツンと言えばいいのに。
ネチネチといつまで言い続けるつもりなんだろうか。
135名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:58:34 ID:qHMqPMGtO
さすが焼き豚
まだ昭和なんだな
136名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:59:07 ID:uspagLW90
●「ぶん殴るぞ」「ふざけんなよ!」Kスタ宮城にとどろいた怒声

先日の試合前のことだ。野村監督はフライアウトが多く、打球をグラウンドに
叩きつける練習をしていた渡辺直を、報道陣が居並ぶベンチの中で、
「そんなスイングで打てるか! ふてくされているように見えるやないか。
ぶん殴るぞ!」と怒気をはらんだ大声で説教。
その日は渡辺直が3安打と奮起したこともあって、翌日のスポーツ紙で
この「公開説教」を監督の勝利への執念が生んだ“美談”に仕立て上げた。

 ところが、「ベンチ裏は大荒れでした」と言うのは、さる球団関係者。
「渡辺はコーチに指示された通りの練習をしていただけ。なのに、
テレビカメラも回っている衆人環視の中で怒鳴られ、さらし者にされた。
理不尽な説教に怒り心頭の渡辺はロッカー室に戻るや、バットをロッカーや
床に叩きつけて悔しさをあらわにした。その話を聞いた岩隈も“ふざけんなよ!”
と気色ばみ、野村監督のところへ直接抗議も辞さずという勢いだった。
チームスタッフが必死に止めて事なきを得たが、監督のやり方はひどすぎる
という声は日増しに高まっている」(チーム関係者)

 このソフトバンク4連戦の28日も、野村監督は休日のはずが、
突然ユニホーム姿で球場に現れて周囲を驚かせた。が、これも
「世論を喚起するための周到なパフォーマンス」(マスコミ関係者)だという。
「続投」に並々ならぬ意欲を燃やす野村監督。しかし、選手からは総スカン。
球団も成績にかかわらず新監督招聘を決めている。どうあがいても年貢の納め時なのだ。
137名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:59:18 ID:S7gaCj5T0
>>134
お前もだろがwww
陰でネチネチ糞文句たれやがってwwwおめーは痴呆症か???
138名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 17:59:59 ID:kTc3fXFH0
>>128
出来ればそうしてほしいな
選手はやる気なのにムード壊してるのはノムだもん
139名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:00:22 ID:xqX8HwdJO
ID:S7gaCj5T0
なにこの人怖い
140名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:01:15 ID:1G8SGzy/O
>>128
>選手は自分たちで戦わなければならないなあ

当たり前じゃん
今までは野村の力だけでここまで来れたとでも言いたいのか?
141名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:01:21 ID:1UmAIP/IO
野村監督は「こんな大事な時期に解雇通告されるのは前代未聞でね。

お前がCSそっちのけで監督人事のことであーだこーだ騒がなきゃ
こんな時期に発表することにはならなかったんだよw
142名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:01:54 ID:hwqycQIp0
ノムはその場その場で適当に喋ってるだけだろ
一昔前はどんな暴言吐いても「またか(笑)」でスルーされてたのに
こんなに食い付く人が増えたとはノムもさぞかし嬉しかろう
143名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:01:58 ID:lh2IQ2bL0
>>129
楽天と中日が日本シリーズに行ったら荒れそうだなw
144名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:01:58 ID:7eiKFWhfO
最初で最後のCSなんだから、悔いなく戦えばいいのに
145名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:02:19 ID:hIb24l8Q0
古っ
146名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:02:22 ID:UkuOJVHS0
そもそも去年で契約終了だったのにゴネて年俸アップしてもらって1年延長してもらったんだろうが
まだゴネるつもりか
147 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:02:47 ID:djj1AMQPP
岩熊は空気読んんできっちり負けそうw
148名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:04:24 ID:S7gaCj5T0
>>141
年配ノムの前でネット越しの「お前」言ってみろ 言え! じゃなきゃおめーはただのへっぽこ陰口カス弱豚
149名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:04:30 ID:tGn+kxFT0
>>46
ある意味、茸と野村は似たもの同士かもね
どっちも人格が糞のくせに
自分が一番でないと気に入らないやっかいな奴ら
150名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:20 ID:MqTbDfNi0
この人好きだから、楽天辞めてもどこかでまた監督やって望み通りグラウンドで死なせてほしいな。
151名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:21 ID:FIhpfiqn0
ID:S7gaCj5T0(笑)
152名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:27 ID:IkhuK7dL0
監督からすれば、CSなんてしらんわ。ってことだろ。
最低の監督だよな。職務不履行で、球団は訴えてもいいんじゃないのか?
153名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:27 ID:ArTxT2AD0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   禁煙パイポと南海と阪神は
  .しi   r、_) |   わしが育てた
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
154名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:37 ID:GTC00Th70
ノムの小話を一々記事にする方も頭おかしい
内容同じ愚痴ばっかだろが
ノムネタでなきゃ読める記事さえ書けねーんだな記者てのは
155名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:05:48 ID:S7gaCj5T0
>>147
それはありえる マーくんもな
156名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:06:09 ID:j6HOJRGa0
もう変えてしまえよ
157名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:06:15 ID:HkyLFakF0
品川ヒロシは外国人参政権に大賛成。1/2上位ランキングから消されました
http://www.youtube.com/watch?v=uwFoQGZENjY
158名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:06:37 ID:yjvcar5o0
>>141
まあ自業自得だな
159名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:06:58 ID:dCKACl1i0
>>142
野村とノム信は誰よりも批判されることを嫌う。
城島に突っ込まれたときの発狂ぶりはスゴかったw
160名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:07:20 ID:1G8SGzy/O
>>147
>>155
物凄く選手をバカにしてるよね、アンタ達は
161名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:08:32 ID:BvxRukY70
ノーギャラでもいいからやらせてくれと言ったら、層化ミキタニはやらせただろ
162名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:10:48 ID:R+mW+DBQ0
さすがにもう気持ち悪い、いい加減にして欲しい
163名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:11:03 ID:cIWkG8bEO
「来年も続けさせてください」の一言が言えないからですよ野村さん

なに勘違いしてるんだろこの人
164名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:11:09 ID:7eiKFWhfO
>>154 しかし、スポーツニュースは一年中野村のコメントを扱い続けていた
165名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:12:13 ID:lhZjD7U60
理由は一緒だよ。 人間性だよ、 人間性。
166名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:12:47 ID:WbMCjEJN0
一茂、古田インタビュー行ったれよ
167名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:12:56 ID:acJJVP/P0
なんだ、負けたときの言い訳を作ってただけか。
フロントが悪いから空気が悪くなって流れが変わったんじゃしょうがないなw
168名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:13:11 ID:dZ0gTwdW0
本当は自分でも理解してるんだろ?
人間性の悪さから嫌われて放逐されてるんだって
169名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:13:18 ID:7eiKFWhfO
>>141 これだけの成績だから、契約も延長になるだろう、と下手に期待したのがそもそもの間違いでしょ
170名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:13:45 ID:dCKACl1i0
>>165
妙に上手いな。
171名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:14:00 ID:H3LdRT7BO
まあワラワラと工作員がわいてくるな
楽天スレがたつと
172名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:14:05 ID:pkztTcVM0
馬鹿な楽天ファン「野村監督を解任するな」








楽天の選手「余計な事いうなよボケ」
173名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:14:24 ID:68eUcV6WO
>>99
西本御大は日本シリーズ中にお前はクビだって永田ラッパさんから言われた
174名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:14:41 ID:L2Nre84EO
野球会の老害だな
175名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:14:48 ID:sjt8dp8O0
>>30
俺は去年から所得税すら納めてないけど、
日本の納税者の為に拡散頑張って下さい

176名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:15:49 ID:Uxd2vsM80
>>171
最初の10数レスが見事に単発野村批判だなw
177名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:16:56 ID:7eiKFWhfO
>>99 自分から辞めると言った星野
178名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:18:08 ID:zZt6eA9s0
>>173
西武の森も日本シリーズの真っ最中にクビになったな
179名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:18:10 ID:r6XYx5HJ0
ホント楽天バイト乙としかいいようがないなw
180名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:18:52 ID:Sh+VTP0I0
人格だよ
181名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:18:55 ID:cL3nad7z0
老害
182名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:19:25 ID:zDbcyVes0
ノムさんは2位になったことで「絶対にクビにはできんだろう」と考え
来年のことを話し合ったの? しかし予想に反してダメだったと
183名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:20:41 ID:ron9T6n60
舌禍だろ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:20:41 ID:T70WqarOO
楽天ファンの9割以上が続投支持なんだろ?
なんでこんなに世間と乖離してんの?ここは
185名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:21:18 ID:tGn+kxFT0
見苦しい
朝鮮バンクさんフルボッコにしてくださいwwww
186 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:21:28 ID:djj1AMQPP
そりゃ楽天ファンじゃないから
187名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:21:49 ID:Uxd2vsM80
>>184
日付が変わらなくてもID変えることはできるからじゃ。
188名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:22:21 ID:xJWRXn7f0
189名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:24:04 ID:L/+5KWHr0
ぼやくのはもういいから、あてつけがましくCSも勝つ!日本一を
狙う!!楽天は日本一に導いた監督をクビにした!!!というところまで
しっかりとやればいいのに。
内輪のゴタゴタに巻き込まれてる選手が一番かわいそうだ。
190名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:24:16 ID:rZF8y3EWO
>>184
2ちゃんねると世論が一致する方が珍しいだろw
速+なんて見てみろよwwwww
191名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:24:38 ID:JwuniSpFO
俺はヤクルトファンの千葉住みだけど…
野村さんが監督だった時期のチームが一番好き
みんなノビノビしてた

ロッテに来て下さい
192名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:24:40 ID:KStLU+BL0
>>184 楽天の工作員がたくさんいるから。

そんな連中は全員出入禁止を指示したいところだがな。
193名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:25:08 ID:4Ox2TNnkO
ノムさん ってややこしい人間なんだなぁ…

選手だって ノムさんが最後だからっていったから 華を持たせようと頑張った部分もあると思うのに…
これじゃあ
立つ鳥、水濁すだよ…
194名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:25:24 ID:rL3fJMeB0
上司(フロント)を批判したからじゃね?
確か人間失格だよな。
195名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:25:45 ID:vwplAFrX0
ステンゲル「年だからだよ。ノム。」
196名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:25:56 ID:5vRGg+jL0
サチヨがごねてるのが見え見えだな
何でこんな育ちの悪い女を貰ったんだか
いくらでも他に居ただろうに
脅されたのか?
197名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:26:07 ID:xWR0k0DI0
3年契約の後の単年契約で辞めるって普通だよね
それなのにここまで大騒ぎするなんてノムさんくらいだな
しかもこれだけ擁護されてるんだから幸せ者だ
198名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:26:56 ID:acJJVP/P0
>>184
"楽天ファン"に取ったアンケートなんかあったか?
対象が広かったり偏ってたりサンプルが少なすぎるのしか見てないけどな。
それに公平なアンケートをとるなら球場に来る可能性のある"仙台の野球ファン"に取らなきゃダメだよ。
199名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:27:52 ID:azC1vqBkP
契約任期満了だから
200名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:28:08 ID:rZF8y3EWO
>>194
そういう風に「上の言うことは絶対(キリッ」と言う奴に限って
何故かリンデンの首脳陣批判→降格では野村を叩く不思議w
201名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:28:52 ID:Uxd2vsM80
>>194
楽天て会社は成果を出しても
出世できないの?
202名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:29:33 ID:p5FgmqzN0
仙台で満遍なくアンケート取ったら野村が云々じゃなくて
楽天自体に興味がないが一番多いよ多分w
203名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:29:44 ID:acJJVP/P0
>>200
リンデンを処分したことを叩いてるんじゃなくて
言ってる事とやってる事が違うから叩かれてるんだろ
204名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:30:20 ID:ZcoZpvyQ0
ここ最近の野村批判の多さは中立の俺でも違和感を覚えるわw
いい加減楽天工作部隊もここで批判したって効果無い事に気がつけよw
世間は野村同情論が多数なんだし、やり過ぎは逆に野村の思う壷だぞ馬鹿w
205名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:30:25 ID:ejG4DP2O0
サチヨは犯罪者だしカツノリは給料泥棒
こいつらに比べたら信子と福詞なんてかわいいもんだよ
206名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:30:32 ID:0HnWJ7cgO
サッチー介入
カツノリ増長
207名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:31:18 ID:acJJVP/P0
>>204
世論たって野村がマスコミを利用して操作したものじゃん。
208名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:31:45 ID:T70WqarOO
仙台で楽天ファンに取ったアンケートってのがあったな確か
209 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:31:46 ID:djj1AMQPP
野村の往生際の悪さは異常
現役の頃もなかなか辞めずに酷かったからな
210名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:32:27 ID:/I+fs7hG0
また、パイポとは懐かしいなあ。
とにかく、常に晩節を汚すというか、去り際が美しくないよね。
211名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:33:26 ID:rZF8y3EWO
>>207
マスゴミが野村を利用するならわかるが、なんで野村ごときがマスゴミを利用できるんだ?
その発想から意味不明。
212名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:33:42 ID:Uxd2vsM80
>>189
実際日本一になったら
世間のこの件の注目も増すし、
ネット上で工作員が増援されて笑えそうではある。
213名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:33:44 ID:ZcoZpvyQ0
>>209
おっと清原の悪口はそこまでだ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:34:13 ID:YKuSjke20
なんでって唯の契約切れだよ
来年もやりたかったら楽天にお願いすればいいじゃん、無駄だろうけど
215名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:34:24 ID:ABOErwI90
周瑜がやった苦肉の策だね。
リンデンが黄蓋役、関沢役がその他選手、蔡兄弟役が武田勝。
216名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:35:28 ID:PLJWs1E70
クビとか言ってバカなんだなやっぱコイツ
217名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:35:31 ID:026hxS3c0
>>141
かんぽの宿で安くしか売れないように仕向けて安い安いと言うた政治家と同じだな
218名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:35:31 ID:T70WqarOO
>>207
厨二君かな
どんな風に作った世論でも
世論には勝てないよ
残念だけど世の中ってそういう風に形成されてる
219名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:36:18 ID:rL3fJMeB0
>>200
絶対とは言ってないぞ。
ノムラ、お前自身が言ったことだろ?、ってだけのこと。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:36:34 ID:ejG4DP2O0
ノムシンは星野信者と同じぐらい狂った存在だってことを自覚しろ
「さすがノムさん」「やっぱりノムさんは凄い」「ノムさんの言うことを聞かない選手が悪い」
ノムシンはマジで頭おかしい
221名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:37:53 ID:9pTU+f590
野村の親父は拾い食いして死んだ
キチガイの親はやっぱまともな死に方してなかったわ
222名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:38:49 ID:0roymwL+0
その悔しさをマスコミにではなく、試合に、勝利に向けて欲しいんですが。
最後最後にダメだなー。
まあその分選手はリンデンのこともあるし、結束してるんだろうな。
223名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:39:02 ID:T70WqarOO
>>205
カツノリが給料泥棒ってソースは?
現役時の成績なら彼以下のコーチはいっぱいいるんだけど
224名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:39:56 ID:2UqSxNwP0
>>169
シーズン途中で日本一なら続投
CS進出なら続投も考えるって言っちゃったらしい
それを囲みの記者まで聞いちゃってるから
225名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:40:15 ID:7e0oTTUy0
CS前にしゃべり過ぎだろこいつ、チームのことより自分のことかよ
226名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:40:22 ID:Um18gFZ5O
前はクビならクビと早く話をしにこいとか言ってたのに実際クビだと、この大事な時期にとか言うんだな
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:40:26 ID:djj1AMQPP
高野光と河合かずみを自殺に追い込んだ
罪は重い
228名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:40:29 ID:AivYKWVz0
どこいっても外国人ともんちゃくおこしてるんだから絶対人として
欠陥あるだろこのじじいは
229名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:40:52 ID:BzPrrwzm0
>>159
その城島も2年16億の契約を残して首切りが検討されるほどになってるがな
230名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:41:17 ID:SjzAFdWrO
>>220
どこのあぶさんだよそれ
231名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:41:42 ID:UTuRedOj0
契約満了しただけなのに解雇とかクビとか1人で騒いじゃって
親の顔が見たいわ
232名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:42:06 ID:7eiKFWhfO
>>227 前妻もでしょ
233名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:42:14 ID:1UmAIP/IO
まあ不安になるのは分かるよ、続投できると思ってたのに外野から色んな噂が耳に入ってきたらさ。
だけどそこは大御所らしくドンと構えて、チームのために去就の話は封印するくらい出来ないもんかね。
まあそんなのノムじゃねー、と分かってはいるんだけどw。
234名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:42:34 ID:9J4grZc+0
いい加減うざいわ・・・
ホント性格悪いな〜
235名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:42:36 ID:2UqSxNwP0
>>216
米田が記者の前で解任って言っちゃったw
退任じゃなくて解任w
236名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:43:04 ID:T70WqarOO
城島は野村の低評価を見事に実証しちゃったな
237名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:43:14 ID:ejG4DP2O0
古田は「気が狂いそうだった」って言うくらい野村に苛められたらしい
人間性に問題があるから人望がないんだよ
238名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:43:21 ID:qMkT/ecD0
完全に老害でしかなくなったな
239名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:43:28 ID:7eiKFWhfO
>>178 読売がスッパ抜いたんだっけ
240名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:43:36 ID:oUwtyojV0
野球の世界で契約期間なんてないようなもんだとか、勝手にマイルール作ったり酷すぎるわ。
楽天はCS放棄すれば?
241名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:06 ID:7I5MUCXB0
結果出してる人間の首を切るっていかにも今時の会社だなwwww
242 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:24 ID:djj1AMQPP
城島は日本に戻れば活躍するだろ。
メジャーはちょっと荷が重すぎたな。
243名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:41 ID:Zj9Qzrvy0
>>220
実績を無視して叩く自分が正常だと思ってるとしたら、大変だなと。
244名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:41 ID:LjWokKiR0
マスコミにはだまされないぞと普段いってるお前らが、見事にだまされてるのを見ると笑っちゃうわw
245名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:55 ID:58ZRVndVO
だから揉めてる感出しといて裏では一致団結だって。ノムさん得意じゃん
246名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:56 ID:HVR/D9t00
ネチネチしつこいジジイだな 
こういう去り際の汚い人間て大嫌いだ
やっぱりサッチーの悪影響なんかな
247名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:58 ID:bl4MR0Fu0
>>240
成績によって契約を見直して更新するのは別におかしくも何ともない。
248名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:44:58 ID:jeBPKiOP0
>>229
それと何の関係が?
249名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:03 ID:7jZt6XPEO
>>231
親はお供え物を盗み食いしてあたって死んだような人だぞ。
250名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:08 ID:XKfg0qutO
球団のイメージが悪くなるからだろ? おじぃちゃんの球団イメージだ。
251名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:20 ID:oU9jLFw3O
雰囲気悪くなるから、今日明日にでも解雇するべき。
最近の言動は、それに値するのでは?
法律的に動どうなんでしょうかね
252名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:27 ID:cCdb504y0
選手だって1年契約だけど契約してもらえなくなったらクビって言うじゃん。
契約満了なんて言わない。
253名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:58 ID:tSEbYyfd0
>>241
結果は出してるが
あんだけ球団の悪口言いまくってる人間誰が起用するの?
誰でも斬る
俺でも斬る

野村は自分の性格も多少理由があるってことに気づいてるのかな?
254名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:09 ID:r6XYx5HJ0
単発だらけでわかりやっすwwww
255名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:17 ID:TSuOD5am0
マスコミがジジイを持ち上げるから、勘違いするんだよ。
お前のボヤキなんてマスコミしか興味ないことなの、そろそろ判れよな。
256名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:19 ID:Vwi2bNTp0
「親の顔が見たい」とか平気で言うよな、この馬鹿。
自分の妻は、元黒人米兵向けのタチンボ売春婦で脱税王なのにな。
この妻は、まさに「旦那の顔が見てみたい」と言いたくなるほどの下衆売女だろに。
257名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:40 ID:HWNaK0As0
有終の美 花道とさんざん聞いたやろ ボケ
258名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:53 ID:vilXUQkwO
>>184
楽天ファンが世間と掛け離れてるんだろ
259名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:55 ID:D7D8GIaNO
元ネタのCM見た奴は若くても30過ぎだな
260名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:46:57 ID:Z8uBubuRO
イチローの時と同じだろ
騙されんぞw
261名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:47:04 ID:dkIYAWBD0
ヤクルトの時はどうだったんだろう、円満退社?
262 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:47:25 ID:djj1AMQPP
野村は普通に嫌われてるんだから
単発多くて当たり前だろw
263名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:47:59 ID:OahZYqvX0
死ねよ野村
お前の年なら普通に定年だ
264名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:48:20 ID:AivYKWVz0
>>261
日本一になった年はシリーズを勝って契約延長だったみたいよ
265名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:48:38 ID:6htKSzpz0
これだけ実績残しながらどこの球団にも大切にされてないのが
いかにこいつが嫌われてるかをあらわしてるなw
266名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:48:39 ID:ejG4DP2O0
ノムって楽天フロントには人情ってものがないって言うけどさ
酷使で散々ピッチャー潰してきたお前が言うな
267 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:48:43 ID:djj1AMQPP
可哀想だから球界の中曽根と呼んであげようよ
268名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:48:50 ID:SjzAFdWrO
ホントにクビにしてやれよ
重症だなこのじいさん、毎度思うけど卑屈過ぎるよな
いくら野球選手だからってここまで性格ねじ曲がった野郎も居ないぜ
野球命なフリしてブルドックみたいな嫁の方が大事とかぬかすし
269名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:49:18 ID:HVR/D9t00
長男に絶縁されてるんだっけ やっぱり相当な夫婦なんだね
270名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:49:54 ID:TSuOD5am0
成績だけなら、契約を見直しする可能性もあったのだろうが
このジジイは人間性に問題ありとみなされたんだろ。

球団の上層部(フロント)の悪口をマスコミにぺらぺらとしゃべったら
そりゃフロントの気分も心証も悪くなるわな。
271名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:50:14 ID:dkIYAWBD0
>>264
そうか、普通は成績残したらそうだよね。
272名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:50:34 ID:eVi/y9Ny0
自虐w
273名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:51:30 ID:6jfdVDJy0
お前の年俸が高すぎるからだろ
そんなに監督したいなら年俸下げろ。結局金なんだろ
274名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:51:41 ID:4F6dFZSqO
>>146
昨年の成功に味をしめたんでしょ。
こういう手合いはばっさり切らないとだめ。
275名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:20 ID:5vfnt5K1O
普通にフロントが悪いだろ
悪口言われて当然の馬鹿なんだから
276名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:33 ID:UDEIEC2LO
岡林伊藤智



あと壊したのいたっけ?
277名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:33 ID:eVi/y9Ny0
>>274
無能でも年俸安い監督がいいよね
278名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:40 ID:HVR/D9t00
お前ら夫婦のせいで、ブランドイメージが地に落ちて
日本撤退になっちまったんだよ by ヴェルサーチ
279名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:41 ID:tSEbYyfd0
成績だけで見れば確かに斬る理由は全くない
野村はマスコミで煽って世論を味方にしてるから
逆に斬れば抗議が殺到するのは目に見えてるし

それでも楽天にしてみれば斬る理由があるんだろ
その理由は>>270がほとんどだろうけど
280名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:44 ID:JezKpGCt0
つうか楽天なんてやめちまえよ
281名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:55 ID:BK7ABwvw0
なんちゅーか底辺から這い上がった反骨の人だから
いつも最後はこういう結末になる。
これもある種の持ち味だな。
282名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:56 ID:rW0IsT7sO
横浜はアップしてないの?
283名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:52:58 ID:I7g9Ys2B0
三木谷は糞すぎる。
辞めていただくなら見せ場を造ってあげなければ駄目だろう。
まだ、クライマックスシリーズが有るのに何を考えているんだろう。
野村さんは、球団にとっては有り難い監督だよ。
安い選手で強いチームを造ってくれるんだから。
284名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:53:04 ID:AivYKWVz0
>>271
いやそれでもリーグ優勝だけじゃ延長はなかったということなんだよ
285名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:53:40 ID:yQgKljbzO
ソフトバンクはやりやすいだろうなぁ…

負けてもともとなのに、相手が自爆する黒ひげ危機一髪はじめてたんだから
286名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:53:42 ID:eVi/y9Ny0
転落イーグルス
287名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:08 ID:u8O7EnQiO
>>266
楽天投手陣は過保護な方なんだが
288 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:10 ID:djj1AMQPP
この年でこれだけ尊敬されない監督も珍しい
289名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:24 ID:KjVfaaI00
こいつCS勝つ気ぜんぜんないだろ
んでCS敗戦を世間の同情を買うのに利用
290名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:25 ID:vilXUQkwO
ここまで球団のイメージ悪くしておいて契約延長とかありえない。
球団の高成績よりイメージダウンの方が良くない
291名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:29 ID:9pTU+f590
銭ゲバでクレージーな性格
陰険、頑迷
クビでいいだろ
「組織の中で」とかお前が言うな
292名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:41 ID:KkF0oRCgO
293名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:43 ID:ujXlSh+I0
だからクビじゃなくて只の契約期間満了なんだろ?
ボケてんの?
そんなに金が欲しいんだったら代理人使ってシーズン中から次の就職先探しておけばいいのに。
294名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:44 ID:SjzAFdWrO
フロントに噛み付いてる分には世論も味方したが
リンデンを楽天に許可なく態度が気に入らないからクビだとか
あまりにも越権行為だろ、千利久ばりのでしゃばりなんだよ
監督はフロントが集めた素材でいかに指揮できるか
だんだん調子に乗ってきてたかが監督業の分際でオーナー気取りし始めるから
毎度嫌われて追い出される、徐々にチームを私物化していくんだよねこのじいさん
295名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:51 ID:eVi/y9Ny0
>>288
尊敬してる人もいるんじゃねーの
アンチが多いってことはファンも多いんではないかね
296名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:08 ID:dkIYAWBD0
>>284
ヤクルトも、日本一になったから仕方なく契約延長って感じかw
297名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:18 ID:eVi/y9Ny0
>>294
リンデンに関してはリンデンが悪いだろうよ
298名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:21 ID:blGDiX9l0
僕はね、思うんだけど、
かーちゃんは、山椒魚みたいな顔してるけどさ、
克則さんの、かーちゃんなんてブルドックだしさ、
お互い話し合うんだよね。
どうして父ちゃんは、マニアックなんだろうって。
そして、最終的には、俺たち、
お互いに不細工って話で落ち着くんだよね。

299 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:38 ID:djj1AMQPP
このまま選手に嫌われてる野村政権が続けば
ヤクルト時代と同様FA流出が続出し始めるだろうから
先手を打つのは当然じゃないの
300名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:46 ID:N26cIWiP0
まさおの呪い
301名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:55 ID:e2GpsUGc0
契約の中に、成績によって契約を延長する事を
示唆するような文面があるなら
ノムがウダウダ言うのも一理があるが
伝え聞く情報の限りでは、単なる契約期間終了ですな

この俺と契約しないなんてとんでもない!
っつー自負があるのは解るけどね
リーグ2位までもってきたし
マスメディアへの露出とリップサービスは
球界一と言っても過言でないくらいだったし
302名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:56:58 ID:u8O7EnQiO
>>273
まあ、金だけで言えば金に見合う仕事はしているがな
マスコミ露出だけで簡単にペイできてお釣りまでくる
303名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:57:05 ID:Uxd2vsM80
>>294
リンデン問題は野村叩きの材料と
なりえないから他のネタ探した方がいいw
304名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:57:08 ID:WWUorBew0
まじでジジイうるせぇwww

だから解雇されるんだよw
305名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:57:15 ID:BHXtsEbm0
契約が切れたから
306名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:57:51 ID:Ea7REP8YO
楽天オタが予防線はりまくってて笑えるww
ソフバンには余裕で勝てるっつーのwwwww
307名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:57:56 ID:tSEbYyfd0
>>294
世論に流されたり情に流されたりせずに
今のうちに斬らないと取り返しのつかない事になる気がする

2位にした事は認めるが
マスコミ使ってフロントの悪口言いまくったり、手柄を横取りしたり人間性に問題がありすぎる
308名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:58:09 ID:5vfnt5K1O
野村アンチてのはろくに組織も知らない底辺の負け犬
309名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:58:42 ID:T70WqarOO
>>288
珍しいも何も
この年の監督が野村だけだから
310名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:58:46 ID:0g7jwVWa0
契約満了だから「解任」ではないと思うのだけど。
再契約をしない理由はわからんな。
311名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:58:50 ID:QefdCJIjO
一年契約だからって短絡に言ってるアホいるけど
頑張った人には更新の機会を設けるのが
普通
じゃなきゃ期間作業員はマジメに働かない
312名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:58:51 ID:7eiKFWhfO
>>284 シリーズ負けて辞める監督はよくいるジャン
313名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:02 ID:E6+IQ6nUO
岩隈「計画通り」
314名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:04 ID:BzPrrwzm0
>>293
球団社長が解任だと言ってるが
315 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:16 ID:djj1AMQPP
組織

経営陣>>>>現場監督
316名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:16 ID:+LglRvA70
野村はカツノリの為にもプライドを捨てて土下座してでも続投を請うべき。
317名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:18 ID:u8O7EnQiO
>>288
誰が尊敬されてるの?
こいつぐらいの世代なんか存在すら忘れ去られているだろ
318名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:30 ID:Ea7REP8YO
擁護が必死すぎですねぇ
どうみてもフロントの態度は褒められたものではないというのにwwww
319名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:41 ID:nyiHxgzH0
小指とかじじくせーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:59:42 ID:95SYaVjh0
>>302
こねーし

「楽天」ネームは知れ渡ったので もはや広告効果は不要
カープのようにFAやぴろやきうビジネスでの収益段階だよ

つーか日シリ勝たれると困るからいまやってるんだな、こればかりはファンなら原辰則
321名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:00:05 ID:TSuOD5am0
これで、ソフトバンクが負けでもしたら屈辱だろうなw
322名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:00:12 ID:T70WqarOO
日本一なら続投みたいな事は言ってたな確かに
323名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:00:13 ID:wU2tBEJ60
シーズン前に首を通告したロッテは意外と正解だったんじゃないのか?
このシーズン限りと決まってるときは最初に言ったほうがいいよ。
324名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:00:20 ID:YpgP7B7x0
中々の余裕っぷりにワロタ

やっぱこういうキャラだわなw
325 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:00:32 ID:djj1AMQPP
西本も大沢も厳しい人だったけど
晩年は尊敬されてたぞ
326名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:01:24 ID:u8O7EnQiO
>>299
物事を考えすぎだなお前
あと出来ても1年だろ
327名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:01:38 ID:TSuOD5am0
>>311
それは、君の考え。球団の考えは、更新する気がなかった。

8月くらいには更新しないっていうことを通告していたみたいだな。
328名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:01:55 ID:domtzTaFO
>取材に訪れた女子アナはゼロで、テンションは下がる一方だ。


女子アナは、独身選手への婚活で必死ですからなw
329名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:00 ID:QefdCJIjO
派遣村で例えたら誰よりも数多く車のシャーシのボルト締めしたのに
自分だけクビ切られた状態
330名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:26 ID:5vfnt5K1O
これだけゴタゴタするのはフロントが糞だから
331 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:33 ID:djj1AMQPP
死ぬまでユニフォーム着たいって言ってるのに
じゃあ来年死ぬのか
332名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:38 ID:UB3cWbrF0
ノムラは金に汚いし、ネタミやヒガミが多く人間性に問題あり。
333名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:46 ID:J/f1pGvhO
来年ノムさんに年賀状誰からきたのか暴露してほしい
334名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:02:54 ID:HH4Awd18O
>>324
そうそうw
これでこそ野村w
昔の野村が戻ってきたw
335名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:03:35 ID:ejG4DP2O0
いい年してこのジジイは社会人の常識ってもんがないのか?
球団批判するにしてもやりかたってもんがあるだろ
駄々こねて愚痴ってたってしょうがないだろ、これじゃガキと一緒じゃねえか
336名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:03:54 ID:l8/RMv/f0
来年の監督がもう内定してるからなじゃないの?
誰か知らんけど
337名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:04:08 ID:TSuOD5am0
>>329
自分はがんばったから、再契約してもらえると思っていた派遣w
決めるのは派遣じゃないのになw
338名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:04:42 ID:u8O7EnQiO
>>331
この爺なら独立リーグでもなんでもやるだろ
サチヨが金金言わなければ
339名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:04:47 ID:QefdCJIjO
2位でクビになるなら落合や真弓もクビやと
ノムさんはおもてる
340名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:04:50 ID:mDg948gZ0
341 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:06:30 ID:djj1AMQPP
選手からだれも惜しむ声が出ないことが
野村の立場を物語ってる
342名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:06:43 ID:vIsNuw94O
団塊が牛耳るマスゴミとゆとり、ニートにしかファンがいない野村カス也w
さっさと隠居しろ老害
343名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:06:46 ID:wArJ9+B10
そりゃ雇い主に嫌われたらクビになる罠
ノムが辞める時はいつもグダグダ
344名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:06:53 ID:5vfnt5K1O
野球に限らずプロスポーツはすべて派遣社員みたいなもんだろーに
345名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:25 ID:4F6dFZSqO
能力に自信があるなら、好条件でオファーを待てよ
346 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:30 ID:djj1AMQPP
そんなにやりたいなら
オリックスの2軍監督やればいいじゃん
むかし2軍でやってみろって言ってた岡田も歓迎するだろw
347名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:33 ID:fp7fAPi40
これで勝ち上がったら笑える

でも自分の手柄にしちゃうんだろうな
348名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:36 ID:TSuOD5am0
口は災いの元っていうのを如実に表しているな。
349名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:53 ID:QefdCJIjO
更新するしないは景気が左右する
個人の頑張りなんか企業からしたら関係ない
350名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:08:55 ID:efPh3RPC0
そろそろ楽天生え抜きの監督になってもいいと思うんだ。
351名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:09:03 ID:tSEbYyfd0
野村を一貫して尊敬してる人っているの?
最初は慕っていた江夏も門田も江本も柏原もみんな離れていった気がするが
古田もアンチっぽいし
352名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:09:08 ID:u8O7EnQiO
>>341
お前受け売りばかりだな
353名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:09:30 ID:SSSMlptO0
切る理由って何だ?
354名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:10:29 ID:5vfnt5K1O
>>341
馬鹿か?
クビになる監督擁護してフロントから睨まれりゃ損だろ
355名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:11:13 ID:T1G5hlZz0
もはや、野球人生中の良かった部分を差し引いても
完全に地に落ちてしまってるね。

人生の終末期まで、こんなに自分で糞味噌付けなくても
いいってのに。
356名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:11:18 ID:9d4rCfHu0
>>351
周りが色々と妄想をこいて仲悪いとか言っているけど、
実際のところ意外と普通なんだよな。どっぷりではないが。
357名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:11:28 ID:QefdCJIjO
経営陣からしたら
「なんかあいつやけにムダに頑張ってるな…
いくらやってもクビは確定なのに…」
て感じ
358名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:11:35 ID:BzPrrwzm0
>>351
その中で本当に離れたのは門田ぐらいじゃないか。
江夏や柏原は最近も面倒見てもらってんじゃん。
359名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:12:02 ID:9d4rCfHu0
>>355
別に落ちては無いと思うけどな。
360名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:12:07 ID:TSuOD5am0
>>353
年俸の高さ
フロント批判
カツノリと縁を切りたかった

好きなのを選べ
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:12:08 ID:djj1AMQPP
残念ですけど
選手は試合で頑張るだけですとか言い様はあるだろ
362名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:12:41 ID:QefdCJIjO
個人の頑張りとか成績とか関係ないから
怨むならこの不景気を怨め
と三木谷はおもってるはず
363名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:13:02 ID:6r9xDGSpO
こいつは金が欲しいだけだろ 
違うなら無給でやればいいw
364名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:13:45 ID:aY/AdTNZO
アンチがイキイキしててキモイよー
365名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:14:06 ID:wArJ9+B10
野村こそまさに記録に残る打者だな
野村の現役時代のハイライトとか殆ど見た記憶が無い
打撃フォームも分からない
366名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:14:17 ID:QefdCJIjO
景気悪い年は少しでも切って
スリム化しないと人件費だけで赤になる
367名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:14:23 ID:2h0DE/gR0
王長嶋ならまだしも田尾にもシットし始めたのかよww
どんだけかまってちゃんだよまじで
てゆうかサチヨって脱税二度もしたんか
どうしょもないな
368名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:15:26 ID:y5nKLGLW0
てか連絡が無いってボヤいていたのは自分なんじゃないのか?w

まぁそれをうまく利用された感じではあるけどな
369名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:15:53 ID:5vfnt5K1O
>>361
そんなの記事にして誰が喜んで読むというのだ?
読者が興味持ってる方向の記事しか書かないからマスゴミなんだよ
370名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:15:57 ID:9d4rCfHu0
>>367
田尾というワードはまったく出てこないんだが、
見えないものが見えるのか君は?
371名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:16:11 ID:EDgGUInU0
 元々去年で辞めるってノムさんが言い出して、それを球団が頼み込んで
もう1年やってもらって最初は「おまけをいただいた、これが集大成」って
いってたはずなのにいざ2位になると「なぜクビになるのか?」訳が分からん。

 野球を見る目、特に普通の監督が使えば三流の選手を得意な部分だけに
特化させ起用することには超一流の監督だと思うけど組織の上に立つ人間
としては三流以下。こんな上司の下なら俺は絶対に働きたくない。
372名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:16:13 ID:UB3cWbrF0
ノムラのイヤミは日本一!
373名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:16:29 ID:Wm+T4Zbr0
古すぎ糞吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:16:53 ID:djj1AMQPP
そう言えば単年契約に文句言ってたよね。
今年で終わりかって。
自分の予想通りなんだから別に良いじゃん。
375名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:17:18 ID:Es1Lj81f0
これじゃあ辞めさせられても同情できんわ

お前らもそう思うだろ?
特に野村信者はどう思ってるんだ?
376名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:17:20 ID:zHPXCxtk0
球団が今年のノムのメディア露出を広告費に換算したら300億円と弾いていたな。
前年の3倍だって。

さぁ来年、ブラウンでどうなるかな?
まぁ広告"効果"だからゼロになっても球団は一銭も損をしているわけではないけどね。
377名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:17:23 ID:QefdCJIjO
親会社は3年がかりで進めてたTBS買収に失敗して
2000億が紙屑になったばかり
378名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:18:02 ID:KXXICO8B0
もう言いたい放題だな。同じような状況の選手が全く同じこと言ったら
ノムさんタダじゃ済まないだろうなw
でもこういう状況って意外と強かったりするんじゃない?
379名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:18:16 ID:OROcEJfh0
>>338
社会人野球のチームが宣伝目的で野村を雇えば、ある程度テレビで企業名を言って貰えるだろうな。
俺の生活圏内にシダックスないけど、以前野村が監督してたって理由で名前覚えたし。
380名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:18:42 ID:9d4rCfHu0
>>374
グチグチうぜーな

女々しいよ野村より酷い
381名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:18:58 ID:T1G5hlZz0
金とお門違いの意地で頭いっぱいなのが、子供の駄々こねと
違う所だな。
382名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:19:01 ID:TVo4SQNSO
フロント批判で首だろ
383名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:19:20 ID:gBjyXR/N0
野村はウサギといっしょなんだよ。
さびしがりで、孤独になると死んでしまう。

あれだけマスコミにチヤホヤされていて
来年はマスコミも来なくなったら、発狂するんでないかw
384名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:19:20 ID:7NcXeDjx0
田尾のこともたまに思い出してノムに任せときゃいいんだ
385名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:20:26 ID:T1G5hlZz0
>>376
自分の宣伝がほとんどだったけどな。
386名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:20:49 ID:QefdCJIjO
来年は今もっとも安く使えるブラウンでほぼきまり
387名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:21:00 ID:ejG4DP2O0
野球がそんなにやりたいなら社会人チームの監督またやれよ
そこまで野球が好きなら尊敬するわ

まぁノムの目当ては金だろうから社会人なんてやらないだろうけどな
昔のノムは本当に野球が好きだったが今の野村は金の亡者って江夏に言われたぐらいだしな
388名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:21:04 ID:efPh3RPC0
野村なら解説で使ってくれるテレビ局もあるだろ。
389名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:21:46 ID:Es1Lj81f0
>>371
ちょっと待て
勝手に球団が頼み込んだことにするなよw
野村が仕方なくやってるんなら辞めるときにゴネるはずないだろ
390名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:21:57 ID:9d4rCfHu0
>>383
野球界から一気にのかない限りは無いだろう
そのためにマスコミ連中と仲良くしてるんだから。

あんたの一手も二手も上を行ってるよこのじいちゃんは。
391名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:22:29 ID:5CkRN1Gb0
>「女子アナも来ないな」とションボリ
392名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:22:41 ID:QefdCJIjO
3年連続Bクラスというマイナスイメージが
大きく作用し市場価格はノムさんの1/20
750万でオッケーらしい
393 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:22:51 ID:djj1AMQPP
広告価値300億とか
GRPで30万%相当かな。
そんなに露出してたかな
394名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:23:08 ID:9d4rCfHu0
>>385
そうでもないけどな
395名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:23:16 ID:+QhK4hhg0
選手は我慢に我慢を重ねてCS目指して頑張ってんのに、ネチネチグチグチしつこいっつーの

396名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:23:19 ID:2yRe0ev20
マスコミ発表では1年契約だったらしいけど
実際は複数年だったんじゃないのかな?
そうでないと、野村の言ってることがおかしいし
397名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:23:19 ID:skKJccQiO
クビじゃなくて契約が切れただけじゃないの?
398名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:23:53 ID:b7ckHIIZO
>>375
続投させるべきだと思うがね。今のまま喧嘩別れしたって、楽天にいいイメージないから。

むしろきちんと話をつけてもう一年やらせて、
・後継者の育成
・古田以前のヤクルト並みのえげつないチーム作り

この二つをやらせるべき。
399名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:24:22 ID:9d4rCfHu0
>>387
本人よりも嫁次第だろう
400名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:24:40 ID:U3Zs3gQQ0
相変わらずスレ伸びてるねぇ
なんか派遣切りまで例に出して企業叩いてる奴もいるし
クビを切られる野村と自分を重ね合わせてるのか?
401名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:24:59 ID:8rWPIfOmO
ノムが嫌いになった
402名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:25:31 ID:9d4rCfHu0
>>395
それをID:djj1AMQPPに言ってやれよ、まったく。
403名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:25:40 ID:5vfnt5K1O
CSの話題は盛り上がらないのに、揉め事報道には飛びつくおまえらはマスゴミの鴨だよね
404名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:27:06 ID:l58s5Vjz0
この人はサッチーのせいでいろいろエライ目にあってるな。
405名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:27:19 ID:brn7QWdd0
バレンタインを見て世間の同情を買えると思ってんだろ。
こういうところはホント汚いジジィだ。
監督業は終身雇用じゃないし、期間が決まってる仕事。
野村ほど長く球界にいる人間にわからないはずがない。
406 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:28:12 ID:djj1AMQPP
このまま続投ほのめかせて
契約交渉で揉めて喧嘩別れする方がイメージダウンだと思うけどね。
金がないから切るのかって。
問答無用で切った方が傷は少ないよ。
407名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:28:14 ID:QefdCJIjO
駅売店のスボーツ新聞も
普段絶対ありえない一面にリンデンてでっかい活字があったのは驚いた
こういうゴタゴタ本当好きだよな
408名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:28:42 ID:Es1Lj81f0
>>398
キチンと話をつけたから今年もう一年やらせてもらったんだろうが
それを延長を当然のように話すってのはなんなの?

今まで3年やってできなかったのが今更後継者なんて育成できないだろ
カツノリとか身内やイエスマンを周りにおいてる時点でえげつないだろ
409名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:29:00 ID:h3iW5SBrO
コイツ大嫌いだからざまーみろだな。
もう用済みなんだから、さっさと死ねよ老害。
ブサイクな嫁と残り少ない余生を静かに暮らせよ。
じゃあな、あばよ
410名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:29:02 ID:CD76dVKxO
契約更新しなかったことはクビとは言わんだろう
411名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:29:32 ID:PjlSUdFX0
ノムが嘘でも「もう十分やった。ここまでやらせてくれた球団に感謝してる」とか言えば信者もアンチも大して不愉快じゃないのに
どちらにも最大限の不快さを提供する最悪の反応をしてるな。
グチグチ言ったって結論が変わるわけないのにノム本人含めて誰も得してねえよ。
412名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:29:49 ID:QefdCJIjO
むしろマスコミが炊き出して火を懸命に強めている印象も
413名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:30:46 ID:BzPrrwzm0
>>410
球団が首だと言ってるもの
414名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:31:06 ID:thGN+NxTO
次は横浜で伝説を作ってください
415名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:31:15 ID:9RgtpUdn0
解任って、ただ単に契約満了だろ
416名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:31:28 ID:QefdCJIjO
リンデンなんて焼豚いがい殆どの人が
誰のことか分からんわマジで
417名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:32:40 ID:QefdCJIjO
リンデン行って幸せ食べーよ
418名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:33:12 ID:78VqEj2r0
球団側は、10年かけてチームを徐々に成長させ、ファンを引きつけたいと前から言っているんだし、
何も今年無理して優勝してほしい訳じゃないんだろう(むしろしてもらっては困る)。

あと数年後のことを考えると、老齢のノムには退いてもらい、今の時点で新しい監督を
用意しておく必要がある。
球団は本当に「年齢を理由に」、ノムは今年限りと考えていたんだと思う。成績に関係なく。
そして1年1年を戦ってきたノムには、こういう長期的な経営者の視点は理解できないんだろう。
419名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:34:13 ID:46tInFCe0
楽天が注目されるのなんてあと少しだけなんだから気楽に楽しんどきゃいいのに
420名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:34:58 ID:mYYhr3yXO
変な監督と球団だな。気持ち良く勇退という形にしろよ
421名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:37:35 ID:No6JNBaY0
金銭の追求に手段を選ばずという風土のアメリカに育ったロックファラーは、
もっとも労少なくして功の多い方法を、対日政策として取ることになる。
今の日本の政治家、国民は、ロックフェラーの本当の姿を全く知らないのである。

日本人は持ち前の善良さと、
そして経験のなさから、
ロックフェラーの意図を完全に読み間違っている。
しかも、
この読み間違いが、
実は敗戦後の日本社会の構造として深く根を張っている。
422名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:38:01 ID:9RgtpUdn0
今年いっぱいの契約が満了なのに首だとかなんだとか騒いでCSの言い訳既に作ってるとしか思えん。
423名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:38:05 ID:OX0Cn9Nk0
ノムは、1年契約であったとしても途中で来期の打診があるのが当たり前とか言っていたが

それは、お前が勝手に思い描いていることだろ!!!と言いたい。

球団から契約についての打診があると勘違いしているのが間違いなのにな。
424名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:38:50 ID:xgwpo2h6O
童貞だからだよ
425名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:39:06 ID:b7ckHIIZO
>>408
代表が複数回続投を本人やマスコミの前で匂わせているから、話はついてない。
426名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:39:26 ID:nf6R0j930
本当に見苦しいわ。
引き際を知らないボケ老人。
427名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:39:58 ID:T1G5hlZz0
マスコミとは、完全に持ちつ持たれつでやってるよな。
取り入れられ続ける才能は凄いね。
428名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:40:10 ID:35oGIoadO
もうノムもマスコミに踊らされてるだけだろ?
ただ選手からコメント取ろうとしないであげてほしい完全に板挟みになるw
429名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:40:31 ID:pFN0iBRjO
>>421
なんかかっこいいこと言ってるけど、途中からフェラーになってるよ

欲求不満?
430名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:40:44 ID:46tInFCe0
言い訳作りならうちのチームは弱いってずっと言ってんだから今更だろw
431名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:41:00 ID:H9OsjJcVO
>>425
面倒だから球団批判により解雇処分で良いよ
432名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:41:16 ID:GaYTtBCRO
阪神はクビにしてないぞ
阪神の続投要請を野村が責任を取って辞任の形にしたんだよ
433名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:41:36 ID:QefdCJIjO
なんかバカのひとつ覚えみたいに同じこと
何百回も力説してるアホがいるな
一度いったら分かるわ糞が
おまえは子供か
434名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:42:05 ID:+jc+/zpS0
みんな黙ってるけど本当のところは今回も(小指)これが原因じゃないのか?
435名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:45:33 ID:KwOyQpSL0
うるせぇなぁグチグチグチグチこのタヌキジジイは
436名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:46:53 ID:5vfnt5K1O
これはCSに向けた野村作戦
鷹と公は油断するな
437名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:48:19 ID:7kMermTy0







このじじい、自分の事人気者か何かと勘違いしてねえか?






438名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:51:02 ID:3w0i4IL/O
契約満了で更新はしない、ってだけじゃないの?
439名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:52:42 ID:5vfnt5K1O
>>437
世間一般的に人気者だよ

お前は嫌われ者だけど
440名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:53:21 ID:T1G5hlZz0
高額ギャラをもらいつつ本来の契約期間を散々な成績で終えても、球団の配慮で、さよなら花道として
きちんと宣言された上、どうにか1年延長を許される。
これが有っての、今の傍若無人の言動だからな。2位になったのも、野村終了決定後の選手の頑張りだろ。
本人都合だか家庭の都合だかで、なりふり構わぬ保身活動をしてる奴に、同情の余地は一つもない。
441名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:55:23 ID:xBNPnBXv0
今すぐクビにした方がホントはいいだろうな。
実際は難しいけど。
442名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:55:35 ID:CLFY3cpF0
全体的に叩きレスが多いってことは
ノムさんを応援したほうがよさそうだな。
ノムさんがんばれ。
443名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:56:22 ID:K1YK2ARqO
通常3年契約を終えて一年延長されての契約終了を解約とは言いません  

契約延長にならない理由を一言で言うなら口は災いの元としか言えません
444名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:57:15 ID:T1G5hlZz0
>>425
野村本人が、言った言わないの問題になるけどとか言って
言葉を濁すぐらいだから、きちんとしたソースにはならないだろ。
445名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 19:58:37 ID:CDo9qlu20

楽天本スレ → 球団が糞 リンデンどうしようもない ノムどうでもいい
ニュー速   → ノムマンセー リンデン糞
芸スポ    → 球団とかリンデンどうでもいい ノム着えろ
446名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:01:02 ID:bl4MR0Fu0
>>444
所詮口約束だからって事だろ。
新聞記者も複数耳にしてるんだから事実無根ではない。
要は球団がモチベ保たせる為に適当な二枚舌使ってたって事。
447名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:01:07 ID:SZtN33mhO
相変わらずシュールだな
448名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:01:10 ID:vbeLYhxhO
ん〜、人間性で首になったんぢゃね?
バイトの仲間もゆってたよ。
449名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:03:10 ID:8E+6DcOA0
シーズン前に今年限りなんて余計な事言うから・・・
まさかプレーオフ進むなんて思ってなかったんだろうけどw
450名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:03:46 ID:I7eiWAS00
自分で今年で最後って言ってなかったっけ
451名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:03:50 ID:nOVetJ1s0
あ〜、こいつ人間的に糞なんだなってすぐわかるよな・・・





お前らのレス見てるとw
452名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:05:19 ID:soMxNt780
ノムの人間性がどうのこうの言うくらいなら初めから雇わなきゃ良かったんだよw
それが解ってて雇ってその上契約延長あるかもしれませんよ〜なんて言ったら揉めて当然だ
453名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:08:34 ID:GCuW69LGO
>>450
なんか去年あたりにAクラスじゃなきゃやめるって言ってたよな
454名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:09:36 ID:bgjpSYpq0
1年契約だからって何の連絡もないのはおかしい話
解任するなら解任するで、7月くらいに話つけてないと
それが常識じゃね?
455名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:15:53 ID:+g+HoVYLO
>>446
口約束でも、契約結ぶような事を明言したのなら、
もっと堂々とそれを訴えられるだろ。
肝心な所じゃね?
456名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:15:58 ID:6DPGPFbMO
>>454
いやいや、普通は最終順位が決まったあとだよ
457名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:19:30 ID:OX0Cn9Nk0
>>454
8月ころに来期は契約しないって話があったみたい。
野村がそういってた。
458名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:19:39 ID:PjlSUdFX0
>>455
「可能性はある」と言っただけだよ。
嘘ではないだろw
459名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:21:24 ID:jwTuf6v8O
楽天上層部の人間は苦労知らずの連中ばっかだからな。
パソコンいじりばっかやってて気が付いたら億万長者になってたような連中。
そんな連中には苦労して這い上がってきた野村のボヤキは耳が痛いんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:21:57 ID:zMeLACRA0
性格が悪いからだろう
461名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:23:14 ID:jwTuf6v8O
>>460
性格だけで監督選ぶんなら田尾で充分だろ
462名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:24:05 ID:ezcOkAlMO
途中で首があたりまえの結果の世界だからね。
まあ、気持ちはわかる。
463名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:24:13 ID:B3TWhuRk0
小指を唇に当ててその台詞もう一回言ってみればいいと思うよ
464名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:25:28 ID:T1G5hlZz0
>>446
>新聞記者も複数耳にしてるんだから事実無根ではない。

それが事実無根ではないなら証言も多いし、野村も書面ではなくも口約束を得ていると
正当に契約を主張すればいいのにねw
465名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:25:29 ID:7eiKFWhfO
>>454 そしたらチームが失速したんじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:25:35 ID:Nn4AQSJ1O
クビじゃないだろ、契約満了じゃないの?今年で終わりって自分で言ってたのにボケたか。
467名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:27:19 ID:IrEu7B/60
>>461
田尾も大概だよw
468名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:28:04 ID:q1tkuD6pO
リンデンにあやまれ
469名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:28:31 ID:XxI1+6hd0
来年広島の監督って聞いてびっくりした。
470名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:28:33 ID:PB83Xuw30
野村もシーズン後までだんまりを決め込みのに、馬鹿だね。クライマックスもまず勝てないだろうね。

監督の去就のことでゴタゴタしたチームは必ず敗北する。日本シリーズ第6戦前に今季限りと発表された森、
日本シリーズ前、ロイヤルズのユニ着て就任会見し、日本ハム選手が白けきって惨敗した日本ハム。
471名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:31:48 ID:hAU+BH4PO
>>467
嫁のややこしさもいい勝負だしなw
472名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:33:46 ID:2UqSxNwP0
まぁ途中で続投匂わせた米田もわるいな
マスコミに言質取られてるし
会見で解任って言っちゃうわ、つめの甘い人なんだろうか?
473名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:33:55 ID:B3TWhuRk0
こんな状態になったらもう監督のために頑張りたいという選手がいなくなるよ
野村もシーズン終わるまでこの問題に触れなきゃよかったんだろうけど、
もうそこまでの自制心なんて求められる状態じゃない
保身に精一杯で我を忘れている
俺がおらん来年は最下位やとかしょうもない語録を追加する有様
474名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:34:03 ID:fDuWTRAf0
うぜーwさっさとやめてほしいわ。
ぼやきとかのれべるじゃねーだろ
475名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:35:16 ID:bl4MR0Fu0
>>473
ハイまた発言歪曲
476名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:35:24 ID:m3Dz3Z3W0
つーかリンデンのあれは通訳がバカすぎるだろ。なんでもかんでも直訳すんなよw
477名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:36:22 ID:B3TWhuRk0
>>469
ノムケンのほうの野村なら確かに来年広島だが・・・
それがなにか
478名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:37:34 ID:m2EJ+0S8O
こりゃ野村を叩いてる奴は10代のガキかネタを知らない奴か楽天の雇ったバイトだな
叩くにしちゃ中身が無さ過ぎるw

懐かしく感じた奴は20代後半より上のオッサンか…
479名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:39:32 ID:jGnu0ibZ0
去年契約切れたときに代えときゃ今年揉めなくて済んだんだろうが
野村継続なしだけで来期のチーム方針所か後任筆頭候補が他所
辞めたばっかの人とかフロントがやる気ねぇんだろ
480名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:42:04 ID:IrEu7B/60
南海の時だって阪神の時だって
嫁のせいか?と問われれば
そのときの状況を知らんから分からん
脱税どうの言う奴は、読売新聞社告発に
早く動けよ、そんなに正義感お持ちなら
481名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:42:48 ID:B3TWhuRk0
懐かしく感じたからなんなんだよ
野村の糞さとは関係ない
というか社会に出てないゆとりが支持してんだろ?
実際働き出すと野村みたいな糞人間に苦しめられることが多くて腹しか立たない
482名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:42:57 ID:2UqSxNwP0
>>479
ノム曰く次の監督は古田へのつなぎらしい
古田がノムのすぐ後は嫌なんだってさ
483名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:44:55 ID:T1G5hlZz0
自分が無いなら、古田を後任にしたいんじゃないのか。
484名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:46:34 ID:IrEu7B/60
古田は希望だなどちらかというと
楽天はしないだろ
ブラウンで中畑w
485名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:48:00 ID:B3TWhuRk0
古田は野村大嫌いだしな
結果論で偉そうにする態度がどうしても許せなかったようだ
かつての鶴岡と野村の因縁が、そのまま引き継がれた感じ
野村の葬儀を古田がほっぽらかしたら、そこも再来になって話題になるんだがなw
486名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:50:56 ID:k4eWAAQy0
野村は、生涯現役でいたいと言っているのならフロントと仲良くしろよな。
マスコミ受けするからといって、フロントの悪口をぺらぺらとしゃべってばかりいるから
フロントに嫌われて契約しないってことになるんだよ。

調子に乗るからこんなことになるんだよ。
487名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:54:55 ID:OROcEJfh0
>>486
そういや何年か前、野村は阪神の金本とシーズンオフに食事をした際、
「金本が(当時)岡田監督の采配を疑問視してるって言ってた」って野村がマスコミの前で言って、
後日、金本が「そんな事言ったつもりなかったんだけど」って言ってたよな。
488名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:55:44 ID:3r3nZT2b0
>「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。ムードとか勢いとか
>流れとか、ちょっとしたことで、すぐ一変する」

野村みずからチームの雰囲気をボヤキと球団批判で負の方向にもっていっているのを自覚できないのか?
シーズン中カツノリにもネガりすぎると指摘されたのに
1年延長&補強もしてもらい有終の美を飾り任期満了できることを感謝すべきなのに
親の教育が悪かったんだな
489名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:56:43 ID:T70WqarOO
まぁどっちもどっちだが
優勝で続投は野村に伝えたと記事にもなってるからな
言ってないはマズいわな
490名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:58:12 ID:SjzAFdWrO
>>487
野村の唯一の取り柄がバカ正直なんだよ
金本もまさかオフレコばらされるとは焦っただろうな(笑)
WBCの時と一緒や!
491名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:58:40 ID:B3TWhuRk0
>>488
「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。」

「誰もなり手がいないのなら俺がまた総裁になってやってもいいぞ」ってほざいた麻生を思い出したわ
結局アスペルガーの気があるんだろう
492名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:58:50 ID:KNpYLArR0
ボヤキが聞けなくなって残念







とかいうやつは、今までのボヤキを全部録画しとって
繰り返し聞き続ければいんじゃね?
芯でからも永遠に聞けるぞ!
493名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 20:59:25 ID:ceCo2IS/0
【野球】楽天・野村監督が『三塁ベース投げ』を披露「投げるの大変だ。この世界に50年以上もいてこんなに重いの知らなんだ」(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255521373/l50
494名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:01:06 ID:3r3nZT2b0
ボヤキのCDだかDVD出してたんじゃないのか
金儲けが得意なサチヨが楽天引退したあとに暴露本でも出すんじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:01:29 ID:B3TWhuRk0
>>492
実際そういうのが商品になって出た・・・

誰が買うんだ・・・こんな気持ちが落ち込むだけのものただでもいらんぞ・・・って思うが、
ノムシンにとっては神のお告げを聞くような気分になるんだろう
496名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:01:46 ID:ZpfGJ9ATO
>>486
同意。もっと控えめにしてればなんら問題なかったんじゃないのか?
それかやはり金銭的なものなのかなぁ。
497名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:02:10 ID:UpcNqL2r0
498名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:04:02 ID:cC8UcJaui
>>489
だから優勝してねーし
499名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:05:09 ID:KNpYLArR0
>>494
>>495

MJD??

誰かを精神的に追い込みたいときとかにしか使えんな
あと嫌がらせかな
まあタイホされそうだけどな
500名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:08:45 ID:T70WqarOO
>>498
CS勝ち抜いて日本一になって続投って記事が出たんだよ
501名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:09:30 ID:QJ6pv0TV0
まあここまで監督にこだわるのは現役をこだわり続けたノムさんならではだなw
502名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:09:55 ID:nhSl6op8O
南海・ヤクルト・阪神
それぞれ第三者から見て納得できる理由があったが、今回は酷い
楽天の企業イメージは大幅ダウンでは?
503名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:14:51 ID:fPgFvmGN0
昨日、練習前のCSに向けた選手たちへの訓辞の中で、万全の状態で臨んでもらいたい
とか言ったそうだが、自身の監督契約が今期限りになったことが決定したことについては、
選手たちが不安がると思って言えなかったなどと語っていた。

普段は、選手の耳に届くことを承知した上で、マスコミの前でぼやいているんだから
(選手への苦言を語っている)、今回の監督解任騒動も、これまでのマスコミへの発言で
十分に選手たちを不安がらせていただろうに・・・。
なんか、ここに来て、不安がらせるから直接言えなかったと言うのは、都合がよすぎるように感じた。
504名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:15:48 ID:LbTf2+IA0
言ったら言ったで叩くんだろうにw
505名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:15:59 ID:ZRj9Rdsj0
親指と人差し指で銭マーク作っとけ
年俸高すぎなんじゃあああああ
506名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:21:26 ID:T70WqarOO
>>503
選手の苦言もマスコミに話す
今回の件もマスコミに話す
一貫性があるじゃないか
507名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:21:51 ID:djj1AMQPP
カツノリはこれでニートか
508名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:25:54 ID:KaTWfnEPO
それでも田中が好投すれば喜ぶんでしょ
509名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:32:20 ID:ABOErwI90
ノムの新書の監督論みたいなの流し読みしたのだが、
なんか広岡さんを意識してる感じだね。まあ選手からの嫌われ者同士なんだけどさ。
両リーグで日本一になれば広岡さんと肩を並べるわけでCS諦めてるとは思えないな。
常々弱者が強者に勝つ戦術を研究している人だから、内紛を公にして相手油断させる策だろう。
ノムが嫌いだからと手を抜く選手は日本人ではさすがにいないだろう。助っ人はわからんけど。
で、ノムの発言をいちいち額面通り真面目に捉えていたら埒が明かない。
自身はともかく球団が含みを持たせたコメントしたんで、連れてきたコーチの就職斡旋が
スムーズに運ばなかったのでイラついたとか。好意的に解釈するとね。
510名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:42:09 ID:wgPdVnRTO
まあお疲れ様。なんだかんだ偉大な人だし、ゆっくり余生を過ごしてくれ
最後にAクラスでカッコついて良かったじゃない
511名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:42:34 ID:HNQmOjyg0
野村も糞です、リンデンも糞です、でも、フロントはも〜っと糞です
512名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:02 ID:BZ3C8dAQO
飲むさん年俸いくら?
513名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:45:12 ID:2UqSxNwP0
まぁ最後に選手が怠慢プレーしない為の、名誉監督保留でしょ
何らかの形で球団残ったら来期もゴチャゴチャ口出すよって含みで
これで負けてホントに名誉監督受けたら笑うけど
何だ他所から声かからなかった時の保険だったのかってな
514名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:46:12 ID:wEQmflaWO
ロッテもサッチーが原因でクビになっただろ

そして今回もそうなんじゃないか?
野村信者は野村がテレビに出まくってるおかげで楽天は〜って言うけど
あれ、サッチーが絡んでるそうじゃないか
515名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:47:37 ID:HNQmOjyg0
>>503
直接言ったら野村の解雇意識して戦えってプレッシャーになるだろ。
何も言わないことで選手たちが解雇と解雇、CSはCSと分けて考えられるだろう。
だから岩隈もCSに専念できるみたいなこと言ってたし。
516名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:49:15 ID:1ZVJwhHp0
選手たちからも嫌われてるくせに 辞めればいいのに
この前のCS決まった時も有終の美をって選手たちから言われてたじゃん
いいかげん空気読めよ
517名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:46 ID:B3TWhuRk0
空気読める人じゃないからなぁ
だから誰かが嫌われ上等で強引にやるしかなくなって、みんな嫌な思いをする
518名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:50:58 ID:wEQmflaWO
>>516
岩隈がわざわざ強調して言ったんだよな
519名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:53:58 ID:pWkMIAZy0
有終の美を悪い言葉として捉えるのはこいつらだけだよなw
520名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:58:54 ID:Zz7hR1yX0
まあ正直、シーズンの初めに今の監督は今年限りって宣言した
某チームよりは楽天のほうがマシだとは思う。
あれはあれで色々あったんだろうが。
521名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 21:59:22 ID:B3TWhuRk0
大石内蔵助が処刑場で「やっぱりわしは死にとうない!助けてくれ!
内匠頭の馬鹿にたぶらかされたわ!」って叫んでる状態
522名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:00:09 ID:wEQmflaWO
>>512
年俸一億五千万

>>519
「まだ続けたい」と言う人間に
「これで終わり」と言うことが良いことなのか?
523名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:01:10 ID:hxFSBoPLO
元々一年契約だろ

うぜえ爺だな
524名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:02:26 ID:P8rMbVT+0
この人マスコミト押して
525名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:13 ID:m/AFmwak0
>>503
直接言わなかったけど、訓示のあと即効でマスコミに球団批判をまたしてたよ
シーズン前から今年1年と言われていたから選手も有終の美のため、初CSのために奮起してたことを
何度もそれぞれ口にしてたんだけど、歳だから忘れたのかな
526名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:16 ID:JO0VZLTj0
お前の人間性。最初から1年契約だっていってんだろクズ。
527名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:03:29 ID:P8rMbVT+0
この人マスコミ通して物言い過ぎなんだよ
マスコミにしたらネタになって有難いんだろうけど
528名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:15 ID:PLIgKFPp0
ノムさんの場合は、年俸高い、フロントの悪口を言う。この2つがあるからなぁ。

生涯現役で現場で指揮を取りたいのなら、フロントと仲良くしろや。
529名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:52 ID:x7fUUSES0
ノムさん来年500万なら雇うらしいぞ
530名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:04:56 ID:EUOO2IvM0
「結果を残した」とほざいているが、プロの世界では優勝してのみ評価される。
CSに出るだけでは、たかだか6球団中における3球団にしかすぎない。

しかしこいつのコメントは前監督時代からそうだが、他人を不愉快にさせるものばかりだな。
どうせ来年、楽天が勝てば「野村遺産」、負ければ「その程度のチーム力」とか言って
自らの功をとくとくと語りだすんだろうな。

531名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:48 ID:n3bMbmH60
ノムにびびって、強く一年契約だって言えなかったんだろ?クソ楽天フロント
532名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:05:58 ID:x7fUUSES0
楽天も金が無いとは言えんのだろう
533名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:03 ID:B3TWhuRk0
たとえ優勝したにせよ、人格面でのデメリット考えると放逐すべき
534名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:06:18 ID:Fw/aNYf10
CS前に2位の監督にクビを言渡すのがありえない
535名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:09 ID:PLIgKFPp0
8月に再契約しないって通告しているわ。
野村本人がマスコミに言いふらしていた。
536名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:26 ID:3h6Vian+O
敗退したらフロントが悪いってことにしたいのが見え見え
逆に勝ち進んだら、この状況の中、よくやった俺!ってことにするんだろうなこの老害
537名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:07:32 ID:gHB5MbwFO
まだ言うかじじい
諦めろよしつこいな
538名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:24 ID:026hxS3c0
往生際が悪いな
539名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:08:33 ID:nwkrCwGa0
単に三木谷が飽きただけだろう。
俺の球団なのにお前の球団みたいだって。
540名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:09 ID:x7fUUSES0
カツノリも?やっぱ?
541名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:42 ID:PLIgKFPp0
>>534
普通だと、これだけの結果を残した監督なのだから、来年も指揮をしてくれと打診するのだろうが
なにせ、このジジイは口が悪い。口を開くとフロントの批判ばかり。
マスコミ受けのするネタを提供しているのだろうが、フロントからしたら良い印象受けないわな。
542名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:09:50 ID:T70WqarOO
>>535
日本一で続投はごく最近だけどな
543名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:14 ID:xow7N+EM0
なんで総監督なんて即蹴らなかったのかと思ってたけど、なるほどね
ノムなんだかんだやる気かもな
544名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:16 ID:X+JyXnGo0
岩隈の「有終の美」発言で喜んでるのは楽天の試合なんか見てない、楽天ファンでもないっていう証拠だよ
春先から監督の有終の美を飾ろうって他の選手ら何人も言ってたの知らないでしょ?
545名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:10:21 ID:IqLWmqywO
今度は老害だろ
今年の初めからあれだけフロントの情報垂れ流したら結果出しても邪魔だよ
546名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:15 ID:eYRVpO5D0
沙知代、南海時代も脱税してたのかよホント豚だな・・・
つかまともに辞めたのってヤクルトぐらいかな
547名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:11:56 ID:eYplTrt80
その昔、西武が日本シリーズ中に森が勇退する記事リークしたよね
548名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:16 ID:wEQmflaWO
>>535
それどころか開幕前に野村は、一年で終わりだと言われたと言ってたんだけどね
WBCの記事で城島や原をボロカスにけなした際に
スポーツ紙に来年の楽天の監督は荒木大輔だって書かれたこともあったし
古田が解説かなんかで野村のところへ挨拶に言った時も
「ワシの後釜狙ってるだろ」とテレビカメラの前で古田口撃してた
549名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:17 ID:B3TWhuRk0
2位という数字出せば態度悪くてもいいだろとうそぶくくせに、
数字出して貢献したリンデンを態度悪いと抹殺したクソジジイ

野村の舌は何枚あるのかね
550名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:13:36 ID:h183QQMf0
>>546
上手くなだめすかしたのがヤクルト、それを怠ったのが楽天って感じ
551名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:28 ID:fLQtBn1RO
去年の時点で「Aクラス入ったら契約延長せえ」とか啖呵切ってれば面白かったのに
結果としてAクラス入れたのは確かにすごいけど最近それを後ろ盾に調子乗り過ぎだろ
552名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:14:51 ID:wEQmflaWO
>>547
それを東京ドームが、西武の打撃練習中にバックスクリーンに流したんだよな
553名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:19 ID:ODb12oCL0
優勝されたら首切れなくなるからそうなる前に首宣告されたのか
554名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:15:30 ID:ipC4EjjCO
ヤクルトの片岡チーフスカウト部長がノムの事ボロクソ言ってたなぁ
この人元プロ野球選手だからかなり説得力あるよ
555名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:16:41 ID:P8rMbVT+0
>>547
あれっておやりになりたければどうぞとかオーナーから言われて
それからおかしくなったんだよな確か
556名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:16:42 ID:wEQmflaWO
>>549
ただ単にボケ、痴呆が始まってるんじゃない?
557名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:17:38 ID:B3TWhuRk0
こいつウシジマくんとかカイジとかに、落ちぶれ役で出てきそうなほどのクズだよな
こんな漫画みたいな人間が実在していいのかw
558名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:18:04 ID:Aj9sNimM0
おっさんほいほいにひっかかってやってきました
559名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:19:14 ID:o6ngkHGl0
>>554
とりあえず片岡がどういう奴か調べてから言おうな
間抜けコピペで解ったつもりの君
560名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:19:17 ID:ipC4EjjCO
年俸1億5000万だろ!? 

いらね〜よ……(゚听)ペツ
561名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:19:22 ID:wEQmflaWO
>>555
それとは別に、日本シリーズの真っ最中に
スポーツ報知が「西武森監督解任」という「スクープ」を書いたことがある
562名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:19:27 ID:we+unTFq0
禁煙バイブ ふるっwwwww
563名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:20:16 ID:4L55hrfXO
1年契約やのに
解雇って言いぐさはないと思うがね
まぁ球団のスタッフが無能だから、手続きを間違えたのだろうが
564名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:20:34 ID:TiseYxe10
ヤクルト時代に川崎に
そんなんだから女が自殺するんだよ
と言い放つノム
565名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:20:43 ID:nwkrCwGa0
>>560
毎日TV出てるからCM料としたら格安かもよ。
566名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:21:23 ID:P8rMbVT+0
>>561
でもやめるきっかけになったのは
あの発言でしょ?
強くても人気なかったから監督替えたかったのかもしれんが
567名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:21:45 ID:wgPdVnRTO
ひたすら悪口言うCM流してなんになる
568名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:22:04 ID:B3TWhuRk0
>>564
マジ?
569名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:22:16 ID:iI9swopD0
契約が切れたからだろ

常識もわからんほどボケてるのか
契約の意味が分からん程度の頭で野球の監督が出来るんだなwwww
570名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:22:22 ID:PLIgKFPp0
>>565
野村が出てきてボヤくCMなんて企業にとったら逆効果だろwww
571名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:22:38 ID:ipC4EjjCO
>>557
(o‘∀‘o)
572名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:22:58 ID:wmwvLo8Z0
野村ってクリープのないコーヒーみたいだな
573名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:23:01 ID:nwkrCwGa0
>>567
オマエがそう言うんならそうなんだろう、
オマエの中ではな。
574名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:23:11 ID:CqJuOvL/O
はじめはノム続投でいいと思ってたがグダグダと
未練たらしくぼやくからウザくなってきた
575名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:23:54 ID:BCcD5wiF0
野村は部落出身だから仕方ない
576名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:24:56 ID:ipC4EjjCO
>>559
ミニ根本じゃないのか? 

コピペなんかするかよ!!
577名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:25:02 ID:+7566K/p0
CMネタはすぐ風化するぞ
578名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:26:17 ID:PLIgKFPp0
>>569
契約が切れるにしても、フロントも「来期はどうする?」くらいは聞きにくるのが普通だろ。
と言う人だからな。常識なんて通用しないのさ。
自分は契約してもらえるだろう。と思い込んでいる、思い込みが激しい人なだけだ。
579名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:26:38 ID:X+oovAPtO
さちよ一人も監督できてないからだろ
580名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:26:54 ID:wEQmflaWO
>>566
当時、堤は森を解任するつもりは全くなかった
辞めるも辞めないも森監督の自由、という意味で
「おやりになりたければどうぞ」と言ったんだとさw
堤には言われた相手がどう思うか考えつかなかったんだろうね
581名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:28:26 ID:FmXWt39d0
高卒っていうのもあると思う
一流企業だからやっぱ体面的にも学のある監督迎えたいんだろ
582名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:29:07 ID:rXr6wIei0
>野村監督は「こんな大事な時期に解雇通告されるのは前代未聞でね。

野村が騒いだから楽天はこの時期に通告せざるを得なくなったんだろうが
583名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:29:20 ID:x7fUUSES0
こりゃカツノリ、ブンチョーでやけ酒だ
584名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:29:50 ID:T1G5hlZz0
お前は ク ビ なんだよ 野 村!!




とか球団からハッキリ言われたくて、ずっと涙目で待ってるのかな。
このしつこさクドさはそうとしか思えん。
585名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:31:32 ID:PLIgKFPp0
>>581
それなら田尾の次に野村を持ってきた意味がわからんわw
田尾(大卒)→野村(高卒)???
586名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:32:01 ID:wQTxoO/60
南海は球団の私物化でクビ

阪神はサチヨの脱税でクビ
587名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:33:03 ID:PLIgKFPp0
>>584
女王様プレイかよwww
あまり激しくやると、ジジイ死ぬぞwww
588名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:33:20 ID:TiseYxe10
>>568
マジだよ
こないだの楽天の外人に言った親の姿がどうたらこうたら
とかも似た類だし
589名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:33:21 ID:acJJVP/P0
契約を満了した以上に納得できる説明があるんだろうか?
2位になったから続投させろと脳内オプション契約を振りかざしてるだけじゃん。

クビにされた解雇されたと騒いでるが、楽天は解任なんてしてないのにね。
590名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:34:59 ID:1wWcFYTnO
б(´・_・`)コレで
591名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:35:14 ID:PLIgKFPp0
>>582
球団を悪者に仕立て上げているのが判るよなぁ。
自分は被害者だって面している。フロント批判をした自分はスルーかよ。
592名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:35:25 ID:zqun9j0NO
年齢と人間性ジャネーノ?
593名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:35:34 ID:B3TWhuRk0
>>588
ひでえなぁ・・・
そんなんなら高野の遺族にも自殺をネタに軽口叩きそうだな
594名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:35:53 ID:XmkE3SuCO
昔、小指を立てたリーマンが「私はこれで辞めました」だか首になりました、みたいなCMあったよな。
595名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:36:52 ID:lc7L0M9j0
市川準追悼ですね分かります
596名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:37:34 ID:NOZutrll0
契約切れなのにクビとはいかほどに
597名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:37:38 ID:QbH/Yzw/0
お情けで延長してもらった契約が満了したのが解雇?

老害だな
598名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:38:16 ID:x7fUUSES0
でも東尾はやだじょ
599名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:39:43 ID:7/pC+hAU0
>>12がすべて
600名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:39:44 ID:offSZdBF0
ポパイのオッパイパイポ
って一発で打てない
601名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:39:56 ID:wEQmflaWO
>>597
一昨年のファン感だっけ?
Aクラスになれなかったら監督辞めると明言したのは
しかし昨年5位で辞めなかった
602名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:40:00 ID:zGV8R3Um0
メジャーリーグっていう映画があるけど
あれと同じ理由じゃないのかね?球団を身売りしたいと。
身売りじゃなくてもなるべく経費を抑えたいと。

勝てば年俸上がるからな
603名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:40:30 ID:rznHV+/8O
つか、1年契約なんだからクビじゃないだろ。
604名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:42:53 ID:x7fUUSES0
楽天は負けて欲しかったんだ!
605名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:43:28 ID:PLIgKFPp0
本人は好成績を残したから、再契約してもらえるものと思い込んでいる。
1年契約のことは頭にない。

自分の都合の良い解釈をしてるただのジジイだろ。
606名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:44:24 ID:EJNQI4o60
>>114
上手いw お布団一式。

         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J

                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜いっしょに寝るかい?
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
607名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:45:12 ID:7eiKFWhfO
普段から今年終わったらどうなるのか確認しときゃよかったのに。そのくらいきけるだろ?
608楽天関連会社社員:2009/10/14(水) 22:47:12 ID:8bIaXf2A0
このスレに野村のイメージを悪く書くように
指令がされています。
609名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:47:40 ID:PLIgKFPp0
>>607
普段からフロントの悪口を言っているのに、来期はどうなるんでしょう?って聞きにいけるか?
フロントもそんな発言をしているジジイに好印象持っているわけもないだろ。

口は災いの元っていうのを体現した良い例だな。
610名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:47:43 ID:BCcD5wiF0
野村の良いイメージなんてないじゃん
611名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:48:09 ID:uXGHGnsJ0
>>607
ちょっと前までは「何度確認しても今年限りだって言われた」って
言ってたんだけどね。
嘘吐きのキチガイだからどうしようもない
612名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:49:13 ID:BCcD5wiF0
いつまでたかる気だ
和解金でも欲しいのか
野村は
613名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:49:16 ID:yOUOc7ywO
32、3はこのCMの直撃世代だな
614名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:50:33 ID:acJJVP/P0
>>607
春先からずっと今年一杯で終わりだって言ってたから、来期がどうなるか聞いたんでしょ。
2位になった頃に忘れちゃったみたいだけどさ。
615名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:51:08 ID:mbomwCPR0
この人3年契約の1年目か2年目に自分から辞めたいって言ってミキタニにひきとめられた
よねw
後、今シーズン前半に横浜の監督になろうかなーみたいにフロント揺さぶってたし。
616名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:53:29 ID:kDN5B0N60
なんだ。派遣切りで喚いてた奴らと同じかw
617名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:56:35 ID:/WBtizbSO
じじぃしつけーよw
618名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:57:14 ID:kSDohMosO
アンチ多いけど、こんなクソチーム短期間で2位にした監督は普通再契約するし、続投願い出されたら続投させるよw
619名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:58:24 ID:b3gonpXwO
野村も必死だろ 息子も無職になるからな
620名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 22:58:30 ID:BCcD5wiF0
へえこんな爺に
3年契約6億とか要求されても継続するのか
621名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:01:25 ID:2UqSxNwP0
>>593
それガセなんだけど
川崎否定してたんだけど
622名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:02:16 ID:x7fUUSES0
プロスポーツって本当阿呆だよね億とか
623名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:05:12 ID:RuVVNQz/0
>>618
普通はなw
親会社が楽天、監督が野村ということを考慮すると普通では考えられないことが起こる。
624名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:05:26 ID:Ceuk6hg+0
朝日の概算だと野村のマスコミ出まくりの宣伝効果は300億くだらないんだと
年俸1.5億とか安すぎだなw
625名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:06:18 ID:acJJVP/P0
>>624
宣伝されてるのは楽天じゃなくて野村だけどな。
626名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:06:46 ID:BCcD5wiF0
300億って何が根拠かね
任天堂の世界での広告費の年間予算並みなんだけど
627名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:07:55 ID:BCcD5wiF0
じゃあイチローは3000億ぐらいの広告価値があるんでしょうな。
628名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:08:11 ID:T1G5hlZz0
野村信者の、野村の価値の水増しは大したもんだなw
野村の自己主張と同じく。
629名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:08:23 ID:acJJVP/P0
>>626
放送時間分CM枠を買うなら300億かかるって事だよ。
630名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:08:48 ID:RuVVNQz/0
>>624
概算なんて、誰も証明しようがないから意味のない数字なのだがな。
行ったもん勝ちの世界だ。
阪神の優勝したときの概算を出しているやついるだろ。あれといっしょだ。
631名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:09:30 ID:BCcD5wiF0
テレビCMの市場規模知ってる?
632名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:10:46 ID:J6zMq3hR0
昔から嫌いだったコイツ
消えて清々するわ
633名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:11:24 ID:z7MF7ZBf0
>>109
でもそれは、どのプロスポーツにも言えることでは?
勝利そのものが、直接利益を産み出すわけではないというジレンマ。
634名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:14:02 ID:x7fUUSES0
この流れ他球団の策略でFA
635名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:16:21 ID:s6RNxThX0
三つ子の魂百までとはよく言ったもんだな
636名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:18:19 ID:LnBO7ZtSi



なぜこの時期に? 国策解雇ではないか?



637名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:27:26 ID:Xi497Swm0
カツノリを残留させるための計算らしい

コーチは全員失業するのがふつうだから
638名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:39:47 ID:G/S237gc0
嫁の脱税で監督をやめた野村を救ったのは楽天
639名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:46:10 ID:UkbU/3Wr0
>>629
それも随分大雑把な算出法だなwww
数億ならお釣りがくるってのはどんな人間でもわかるだろうけど
640名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:46:39 ID:IlYydR+N0
おやおや CSの敗退原因もフロントのせいにするじじいw
試合に負けたら選手のせい CSに負けたらフロントのせい
2位に引き上げたのはおれのおかげw
641名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:47:59 ID:Ayf5Tnpe0
>>1

何だ、その目は。子を見れば親が分かる。お前の親は何しとるんや。

642名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:56:52 ID:b+Ma3Q2n0
横浜・野村監督まだー?
643名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:01:11 ID:72lkr2ev0
ロッテみたいに変なファンが出てこないだけマシな気はする
MVP(笑)だっけ?

ノムも全部終わってから愚痴れば良かったのに
644名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:13:25 ID:F1aJvXR80
>>640
追記 自分は球団批判はするが、監督批判はゆるさねえ野村監督w
645名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:18:46 ID:F1aJvXR80
>>91
散々春から球団批判するわ次期監督は誰かと邪推するわ、試合に負けたら
自虐的にコメントで「どうせ今年で首だわ」といってんだから自業自得だろ 

CSのキップをつかんだのだから、選手とファンに迷惑かけるなよ野村
646名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:47:14 ID:WW3K0QNG0
ノムが試合後のぼやき会見をするとき、
企業のロゴが入りまくりのボードの前でやらせるじゃないか。
宣伝効果がないから、あんなことしなければいいよ。
647名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:51:00 ID:PPDQurLQ0
>>644
契約に関するいざこざと采配に関する造反の区別が付かないゆとりwww
648名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:51:04 ID:WW3K0QNG0
野村監督の関係のスレをさっきから見ているが、
芸能スポーツ板に限って、企業としての楽天の姿勢を絶賛、
野村を全面否定する書き込みが異様に多いのはなぜ?
野球板などでは、楽天擁護はぜんぜん少ないし、
どちらサイドにせよ、もっと突っ込んだ意見があるんだがね。
これが工作員の仕事なのか?
どうせやるなら、シンスケの時のヨシモトみたく
上手に工作すればいいのになぁ。
649名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:05:09 ID:hlfFb40W0
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1014【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244474104/645
645 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/09(火) 10:08:54 ID:S3rO9g0S0
野村が楽天ファンから愛されていれば、この伊原の発言(バッカじゃなかろかルンバをお返しします)に対して、
楽天ファンは怒りを感じる。そして、このスレは、伊原への叩きでいっぱいになる。

ところが実際は、誰も伊原を叩いてない。誰もこの話題に興味がない。
それはつまり、野村が楽天ファンに愛されてないって事。

野村信者は、その現実を見せ付けられて、今、大きな絶望感と孤独感を味わってる事だろう。
野村信者は今、こう思ってる事だろう。

「なんで、このスレの楽天ファンは、伊原を叩かないんだ?
みんな、伊原を叩けよ!
楽天の監督が侮辱されたのに、なんでみんな、伊原を叩かないんだ?
みんな、ノムさんの事が、好きじゃないのか?
ノムさんが侮辱されたのに、怒らないなんて、みんな、ノムさんの事が好きじゃないのか?
これほどまでに、楽天ファンは、ノムさんに冷たかったのか・・・」

と思ってるんだろうな。

シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、横浜の監督になる事をほのめかしたり、
選手やフロントの悪口ばかり、天気や腕時計に責任転嫁。
使えない外様を重用。生え抜きの選手は育てない。
さらに野村信者も楽天の選手たちを馬鹿にしてる。その結果だ。
650名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:06:03 ID:hlfFb40W0
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1018【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1244649211/677
677 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 12:58:18 ID:f4Ocx8KcO
その監督が選手に嫌がらせしたり、嫌味言ったり、いじめたり、無能なのが問題

785 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/11(木) 14:25:48 ID:z7oHafKK0
>>677
さらに、シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、
来年は横浜の監督になる事を匂わせたり。






【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1036【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1245817343/23
23 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 15:44:06 ID:fo7ZlgWuO
野村もこんだけ日程空いてるんだから二軍戦見に行けばいいのに。

24 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 15:47:37 ID:4gSfs2t/0
>>23
野村は講演会やら執筆やらで忙しいんでしょう










【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.991【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243257141/956
956 名前:ジャックバウアー ◆L5HUH2NLA. [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:23:10 ID:zan/9s770
キャンプ中は毎日自分だけ宿舎で「昼飯」食ってから午後出勤。
深夜まで講演会の原稿書いたり、マスコミ仕事のアルバイトで朝は起きられず。
球団の島田社長に「西武の去年のアーリーワークは良い効果があったみたいですね」
と皮肉言われてブンむくれw、それじゃ選手が本気で付いてくるわけがないよ。
651名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:07:45 ID:hlfFb40W0
もしかして野村ってヘボ監督? その5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243643444/559
559 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 22:49:30 ID:MgVbx6CN0
シーズン中なのに、本を出したり、京都で講演会に出たり、横浜の監督になる事を匂わせたりして、
なんか、感じ悪いよね・・・(=・ω)(ω・=)ネー

562 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/12(金) 00:16:26 ID:enI5FVujO
>>559
それは5月7日の講演会だな。
主催は野村の出身地(京都北部)の政治家。
田中ひでおを励ます会。
郵政民営化に反対して落選した前衆院議員。
断れない関係だったんだろう。




【楽天】野村克也 26ツンデレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243758204/600
600 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/06/10(水) 21:38:30 ID:CaNDQL7f0
>>590
その通り。そのせいで他の球団のファンから反感を買ってる。
さらに、楽天の選手やフロントを口撃したり、シーズン中なのに本を出したり、
シーズン中なのに京都で講演会に出たり、シーズン中なのに横浜の監督になる事をほのめかしたりして、
楽天のファンからも反感を買ってる。



【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1001【狗鷲軍団】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1243860825/284
284 名前:ジャックバウアー ◆L5HUH2NLA. [sage] 投稿日:2009/06/01(月) 22:51:00 ID:EBzeaSVa0
金儲け
選手いじめ
悪口大会
時計自慢
いやみでストレス発散
息子のコネ入社
ノリ獲得
本売るために次々と出版
講演会のために職場放棄
652名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:10:19 ID:nCiJ3HJ2O
よくこんな自虐的なこと言って選手はついていくな
653名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:41:08 ID:UOxc/rzqO
まぁ監督だけでやってるわけじゃないし
主にスタメン決めたり
データ分析したりアドバイスしたりしてるのはコーチだから
その人たちの為に頑張りたいって思ってるかも
654名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:48:58 ID:xyQz0E3U0
>「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。ムードとか勢いとか
流れとか、ちょっとしたことで、すぐ一変する」。野村監督は、8月上旬から続いていた快進撃が、
自らの解任で完全に止まったとみている。


こんな監督どうなんだ?
しかも、リンデンがいないから負けたのを、選手が自分の解任を悲しんだせいにしようとしてるw
655名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:54:43 ID:sHgCT8+J0
常識的に考えてこんな死にかけのボケ老人がまともに監督できてるわけないだろ
ただの飾り
656名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:59:33 ID:vP6K4mbbO
仙台に限らず日本はサッカーばかりなのにやきう(笑)の話するなんて変わってるんね
657名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:01:49 ID:X4Cy1DG20
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
心・筋・梗・塞
658名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:03:53 ID:F1aJvXR80
>>647
おまえもゆとり生活w
659名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:12:02 ID:Ymewy/YC0
ノムは人で無し。だから、嫌われる。
660名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:13:56 ID:m3KG9LZt0
どんだけショックやねん!
661名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:15:39 ID:S6QerSyt0
>>17
まあ雇い止めも広義では解雇だしな
662名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:16:31 ID:S6QerSyt0
「「(CSは)まぁ勝てないな。やはり最悪の雰囲気だ。ムードとか勢いとか
流れとか、ちょっとしたことで、すぐ一変する」。野村監督は、8月上旬から続いていた快進撃が、
自らの解任で完全に止まったとみている。」

まあこれだけで敗退行為だな
663名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:22:05 ID:F1aJvXR80
野村の下で働く選手は原監督が天使にみえるじゃない?w
664名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:43:57 ID:0AYdMl+L0
あんな古いCMを覚えてるということはまだボケてないんだな
665Ψ:2009/10/15(木) 06:06:33 ID:iOc/EZwD0
【政治】 鳩山首相だけ異常に突出している「匿名献金」、ウソ記載発覚を元秘書が認める…特捜部、政治資金規正法違反で捜査へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255143354/

首相の献金問題 期待が失望に変わる前にきちんと説明し直しを 河北新報社説 [09/10/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255320831/

鳩山氏団体、小口献金も虚偽か 首相側、特捜部に説明 [10/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254989706/

【民主党】北海道第9区総支部、ずさん処理で「クリスマス献金」 鳩山首相が代表務める[09/10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255141685/

【参院 神奈川・静岡補選】告示 問われるキャバクラ内閣の1カ月
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254998012/

キャバクラ直嶋 中国に希少金属 安定供給要請
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255108491/

キャバクラ経産省 民主のバラマキのために中小企業が犠牲に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255265052/
666名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:18:26 ID:aimt1yig0
負ければ選手のせい勝てば自分の手柄
一番嫌われる上司。

ファンの支持じゃなく実際に野村の下でやった人間に匿名で
投票させればいい。ファンなんてその場の感情に流されるだけの
いい加減なものなんだから。
667名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:25:00 ID:NMyRO5er0
守銭奴老害の被害者ヅラには、もううんざりだ!!!

楽天の選手に悪影響だから、球団から手切れ金を貰って
日本の野球界から消えてくれ!!!
668名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:26:35 ID:xAH/sNra0
ウジウジウジウジ女の腐ったような奴だな
669名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 08:49:02 ID:ToKTBUG70
ファンイコール部外者所詮部外者見てる分には面白い監督だが、実際選手の気持ちになれば
気の毒としかいえない 一年目のインタビューは耳を塞ぎたくなる
670名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:52:29 ID:Lu1gArKCP
>>662
敗退行為って何?
671名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:29:00 ID:J2Ebjnmi0
背信行為じゃね
672名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 02:18:41 ID:wX/8jPH+P
>>670
一応そういう用語は立派に存在する。八百長とか。
673名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 08:49:26 ID:87FEvEOA0
ま、楽天が終わるのはだれだってわかる
674名無しさん@恐縮です
また阪神の監督すればいいのに