【競馬】82年の天皇賞(秋)を制したメジロティターン(牡31)が死亡…父アサマ、子マックイーンと父子三代天皇賞制覇

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:32:53 ID:/thBPpRF0
父系馬鹿が血統語るな、死ね
173名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:34:28 ID:5N2czi2L0
>>172は母子家庭。
174名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:38:44 ID:Y31eXDfb0
>>148
クラリオン系はインディアンリッジが後継出してる。
175名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:40:47 ID:NPDaDUqe0
>>60
メジロパーマーの出世頭!(多分)
自分も好きでした!
176名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:44:02 ID:5N2czi2L0
馬馬鹿の宴
177名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:46:40 ID:rDCXjPiO0
┏━━━━━━━┓ ∧_∧      ∧ ∧
┃■出走表      ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━━━━┯━┻○━○━━━∪∪┯━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━┯━━━━━┓
┃東京(日) 4|11:45 未勝利     ダ3000|オンワードマック     [牡4] [60.0]|大庭和|(東)阿部新┃
┗━━━━━┷━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━┷━━━━━┛
178名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:47:26 ID:Xs88E+jgO
よしだみほ の馬なりシリーズを現嫁に勧められてハマって以降は、
完全に馬券から離れて純粋に動物としての馬が好きになった
特にダイタクヘリオスとダイイチルビーの恋のマイル編は泣けた

最近中山に行ったけど、
法典の駅からの入口の所の横に来場者出迎えイベントで 引退した馬が2頭居たね
手綱を持ってた女の子に許可を得て鼻面や首筋を触らせて貰ったけど、
とってもおとなしくてかわいかったね
179名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:48:32 ID:Q0yaBOWs0
そういや引退レースで数百万儲けさせてもらったんだけど
シンボリクリスエスってどうなった?
勝ったり負けたりで勝負する側としては怖い馬だったけど俺とは相性が良かったな
180名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 23:50:55 ID:mRYFECW0O
サラブレッドブリーダーUでアサマつけまくったなー
181名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:00:26 ID:o21AI5LH0
>>179
種牡馬で産駒にサクセスブロッケン!!!!!!がいる。
182名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:04:54 ID:GFFsHBZE0
メジロマーシャスとメインキャスターの巴賞なつかしす
183名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:15:32 ID:aIqI7Ici0
>>174
インディアンリッジも死んだし、孫世代がイマイチ
かなりやばいと思われ
184名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:33:18 ID:yUpYa37H0
今年ナンソープS連覇のがヘドロ系だけどセン馬だな、すげえもったいない
185名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:38:52 ID:cQiwFoqB0
>>183
トータルギャラリーってナミドの仔がアベイユドロンシャン賞勝ってた。
186名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:46:32 ID:BeDuZgZW0
>>106
ハヤヒデは元気そうで何よりだ
ほんとにうれしい
187名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:04:57 ID:8DOVTVOt0
>>175
父父メジロイーグル、母父エリモジョージという逃げ馬マニアにはたまらない配合。
有馬で2頭で逃げたことも。だから、ライデンにはもう少し豪快に逃げてほしかったw
188名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:06:13 ID:QlialfN40
ダイナガリバーは元気にしてるの?
高齢の馬が消えてく度に
ガリバーは大丈夫かと不安になる
189名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 01:21:07 ID:NTit6AVe0
スルタンに期待するのはもう無理?
190名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:06:01 ID:RYm3f47tO
ユタカオ→バクシンオ→カンプ→/(^O^)\
トウコウ→ネーハイ→ヒマラヤン→/(^O^)\
ビゼン→ヘリオス→ヤマト→/(^O^)\
アサマ→ティタン→マック→スルタン→/(^O^)\
ルドルフ→テイオー→ポイント→/(^O^)\
191名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 02:09:08 ID:eslOVzKs0
ホクトスルタン、種牡馬になれないかな?無理やりでも
192名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 03:06:52 ID:OI4Wv1/p0
種牡馬になっても、母系が
ノーザンテースト→リアルシャダイ→サンデーサイレンス
じゃつける馬がおらん
193名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:20:43 ID:KTmBZvF80
次はミスターシービーが死ぬな
194名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:40:50 ID:w0ouArGDO
シービー生きてるんだっけ?
195名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 07:56:14 ID:yzw3ZKJt0
とっくに・・・
196名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 15:09:18 ID:QyqihKbd0
>>192
これはひどい・・・
197名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 17:59:49 ID:Vy+c1z380
スルタン復活あるかもね

内田引退のときもマック産駒大爆発だったし
198名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:02:32 ID:bkV8249o0
じゃあ今週のディアジーナ
199名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 18:07:33 ID:bkV8249o0
って出ないのか…
200名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 20:15:33 ID:pkhJ2tcgO
200
201名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:52:08 ID:nILduexk0
>>192
まだミスプロ行けるじゃん
202名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 21:58:11 ID:Ssz3gzN80
>>190
カンプ産駒の勝ちあがり率は異常

種付け数も増えてるぞ
203名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:01:07 ID:Vy+c1z380
カンプは受胎率さえ何とかなればな…
204名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:02:48 ID:qss6JW6b0
>>202
バクシンオーも勝ち上がり率良かったよね
205名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:21:31 ID:qLa4IVmF0
>>71
ただ、ちょっとしたことで簡単に死んじゃうんだよ…
206名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:31:58 ID:x0tlkYv3O
>>190
シンザン御大んとこが抜けてるぞ。
207名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 22:53:31 ID:FxBYjrTG0
>>189
無理だろ、あんな馬の仔誰が買うんだ
208名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:05:59 ID:kWf3MFxT0
シンザンーミホシンザンーマイシンザンーシルクセレクション
209名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:13:21 ID:XFR/f8eUO
タマモクロス→ウインジェネラーレ→イタチマサムネ
210名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:51:41 ID:HGuoXvfy0
>>209
シービークロスを忘れるなよ・・・
211名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 23:54:03 ID:GDTOPv8PO
スンタンももう駄目だろう。去年は今年の天春有力だと期待してたのに。
盾は途切れそうだね
212名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:06:13 ID:G3Im49MrO
欽ちゃんの持ち馬だったパリアッチも仲間に入れてくれよ
213名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 00:43:48 ID:doiJumhI0
スルタン見限るような奴は勝手に見限ってろ
214名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 09:14:56 ID:WpWuue9u0
>>190
メジロ馬のスレでなぜライアンのラインがでてこないんだ?
215名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 12:15:53 ID:ghG8cC6MO
有名馬でたぶん最長寿はオークス馬ケイキロク
あとは桜花賞馬ブロケード、宝塚記念馬ハギノカムイオー
天皇賞馬モンテファストは存命だっけ?
216名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 19:10:18 ID:+0leUniI0
>>215
生きてる。
217名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:19:38 ID:6MupMyByO
>>27
そのメジロデュレンも昨日亡くなったそうだ。
218名無しさん@恐縮です:2009/10/16(金) 20:21:21 ID:cm3OKLW/0
>>72
北野の爺さんにはつけましたと報告して別の馬の種付けをしていたらしいね
219名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 17:47:00 ID:57Il8JB7O
ライアンもブライトが亡くなったのが惜しまれる。
220名無しさん@恐縮です:2009/10/17(土) 23:58:04 ID:pROq90lu0
アンバーシャダイーライアンーブライトーマキハタサイボーグ

マキハタサイボーグはせん馬だからここで父系は終了?
221名無しさん@恐縮です
>>220
そのライン、それだけ続けば十分だろうな。
よく続いたと思うよ。