【サッカー】薬物反応のカンナバロ処分せず 治療目的と判断、ハチに刺されて抗アレルギー性物質投与

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
イタリア・オリンピック委員会は12日、ドーピング(禁止薬物使用)検査で
陽性反応を示したサッカー同国代表主将のDFカンナバロ(ユベントス)を
処分しないと発表した。

緊急治療のために使われた物質が原因で、本人に非はないと結論付けた。
カンナバロは8月にハチに刺されて抗アレルギー性物質を投与され、
クラブが薬物検査の免除を申請したが、書類不備のため認められなかった。
同選手とクラブは不可欠な治療行為だったと主張していた。

AFP通信によると、カンナバロは14日のワールドカップ欧州予選最終戦を控えた
イタリア代表に合流。「ハチに刺されたのにドーピングをしたかのように報じられた。
これ以上、疑いが付きまとわないことを願いたい」と話した。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0910/headlines/20091013-00000015-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:18:53 ID:kOFSPeUe0
さすがイタリアはサッカーの国やで
3名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:19:09 ID:p/mdC6Em0
嘘くせぇええええええええええええええええええええええ
4名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:19:38 ID:gDoY4e4PO

?


さっかぁはドーピング容認ですか?
5名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:20:12 ID:aE9/UvO60
さあこれから何人ハチに刺される事やら
6名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:20:20 ID:8T2xrnsK0
FIFAが裁けよ
7名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:20:33 ID:a7boSjXmO
ヨーロッパも薬物まみれなんだ
8名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:20:46 ID:KLRYWo/kO
蜂?
そんなんションベンかけとけwww
9名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:21:00 ID:PB88FleSO
診断書出せよ
10名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:21:48 ID:Rhdkz+3p0
サッカーでは、ハチに刺されるのがブームになるのか…みっともねえ…
11名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:22:03 ID:yLijjgz9O
サッカーはクリーンなスポーツであることが証明されたな
12名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:23:03 ID:SynyWOaa0
やっぱ示談が正しかった
13名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:24:30 ID:zFwS0DtQO
イタリアは蜂が多いよイタリアに行くなら注射打ったとけ
14名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:27:33 ID:BWoSUi4J0
カンナバーロが噛まれたのってハチじゃなくって蛇じゃなかったか?
15名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:28:12 ID:F33QD8Od0
日本で試合するときは直前にオオスズメバチのDVD送っておけ。ビビルだろ
16名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:29:23 ID:b/bBW3wkO
結局は焼豚のハチミツ漬けか
17名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:29:28 ID:AbjuWd7f0
グアルディオラは無罪を晴らすために何年もかかったのに
18名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:29:59 ID:IhoRql2X0
サッカーでドーピングしてマチョメンになってもあんま意味ないだろ
19名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:30:08 ID:Ntv5U0yBO
蜂?
言い訳だよな
20名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:32:21 ID:NIzyqVc30
>>8
お前は馬鹿だなぁ。ションベンには殆どアンモニアが
含まれてないんだよ。

昭和一桁の知識だぞ。蜂に刺されてオシッコってのは。
21名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:34:09 ID:UiW3uZCm0
2009/10/03(土)
【野球/薬物/MLB】薬物違反のマイナー2選手に50試合の出場停止処分
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254540075

2009/07/31(金)
【MLB/薬物問題】オルティス、ラミレスが2003年のドーピング検査でともに陽性反応を示していた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249005265/

2009/07/23(木)
【野球/ドーピング】薬物規程違反で2選手に出場停止処分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248358048/

2009/07/18(土)
【野球/ドーピング】マイナー6選手が薬物違反で50試合の出場停止処分、薬物蔓延の疑い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247901652/
>前日も5人のマイナー選手が同様の処分を受けている。

2009/07/09(木)
【野球】WADA委員長が大リーグに罰則強化を勧告 「ドーピングが野球の確固たる問題」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247102321/

2009/06/27(土)
【野球】薬物検査で陽性反応、WBCオランダ代表だったポンソン投手に2年間の国際試合出場停止処分[06/27]
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1246108167

2009/06/26(金)
【MLB】カブスのジョバニー・ソト捕手、WBCの薬物検査でマリフアナに陽性反応を示していた
http://unkar.jp/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1245981419
22名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:34:55 ID:UiW3uZCm0
2009年6月17日
【MLB】通算609本塁打のS.ソーサ、2003年に薬物陽性反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000213-ism-base

2009.5.8
【MLB】ラミレス薬物違反、米球界に衝撃走る
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090508/mlb0905080955004-n1.htm

2009/03/05(木)
【野球/WBC】WBCでは血液検査せず アメリカメディアは批判的に報道
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236233434/
>ヒト成長ホルモン(HGH)を検出する血液検査を実施しない
>一部の米メディアは、WBCは五輪を参考にするとしているにもかかわらず、血液検査を実施しないなどと批判的に報じている。

08年11月27日
◎NPBが独自に処分 WBCのドーピング違反
http://www.anti-doping.or.jp/cgi/news.php?mode=content&newsid=20081127_01

2009.2.10
【MLB】Aロドリゲス、薬物使用認める レンジャーズ時代の3年間
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090210/mlb0902100749000-n1.htm

2009.4.30
【MLB】A・ロッドに新たな疑惑 ヤ軍移籍後も薬物使用か
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090430/mlb0904302223019-n1.htm

2009/02/03(火)
【野球/MLB】トーリ監督暴露、複数のブルージェイズ選手が薬物使用・・・元トレーナー「チームの投手で使用しなかった選手はいなかった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233659568/
23名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 10:37:44 ID:+XkwjnmQO
>>15
オオスズメバチがやってきたんですッッ!!
24名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:15:42 ID:XQDbF9Yp0
数ヶ月前に普通に報道されてたんだから許してやれよ・・・
まぁ、そういう脊髄反射な反応見越してメディアもやってるわけだが。どっちもレベル低い。
25名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:26:06 ID:L6J8aIlZ0
選手は.ク.ス.リ.
試合は八.百.長.

その名は世.界.的.スポーツ・サッカー!
26名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:31:57 ID:Zk13YDJh0
抜け道としてこれからはやったら笑える。
27名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:35:38 ID:J12vfkQF0
カンナ、ドーピング疑惑で報道に激怒
「メディアにからかわれたし、ユーヴェはバカをやった」

8月のドーピング検査で陽性反応が見つかったユヴェントス所属のイタリア代表DFファビオ・カンナヴァーロ。
だが、これはハチに刺されたことへの緊急治療として抗アレルギー剤が用いられただけであることが分かっており、
同選手へは処罰が下されないことが決まった。世界中を驚かせた今回の一件について、当のカンナヴァーロも激怒しているようだ。
代表チームに合流したカンナヴァーロは12日、次のように不満を露わにしている。
「バカなヤツらにからかわれたような感じだ。分かったかい? バカなヤツらにね…」
「僕のアタマはハッキリしている。ハチに刺された選手が、まるでクスリをやっているかのように報じられたんだ。一部の新聞とテレビは、
報道を過熱させすぎた。こういったことで僕のことが報じられるのは、これで2回目だよ」
カンナヴァーロが言う以前の報道とは、パルマ時代の2005年に注射を打っている映像が世間に出まわった時のことだ。
「あの時は、映像を映させた自分がバカだった。禁止薬物ではまったくなかったんだけどね。今回は、ユーヴェがバカをやった。ただとにかく、
すべてのことが行き過ぎだったと思う。今日以降、この疑惑がつきまとわないことを願っているよ。僕のキャリアは模範的なものだったし、ルールに従ったものだった」
一方、カンナヴァーロは2010年ワールドカップ(W杯)について、「2度目の優勝を果たしたら、僕は出ていくよ。君ら(報道陣)が僕から離れたいなら、
あのトロフィーをもう一度掲げさせてくれ」と冗談を飛ばした上で、W杯の連覇は「奇跡だろうね」と話している。さらに、「ブラジルとスペインは一つ上をいっているけど、
そのすぐ後ろには僕らもいる」と語った。また、イタリア代表入りの可能性が注目されるユヴェントスのチームメート、FWアマウリについては
「彼がギリギリで加わっても問題はないだろう。こういうことは、ドナドーニ前監督時代のEUROでもあったしね。
(アレッサンドロ・)デル・ピエーロや(アントニオ・)カッサーノのことだよ」と付け加えている。
28名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:36:02 ID:oI/l0cBm0
パルマ時代の注射写真も出てきてるのにこれはねえよ…
流石は不正まみれのヤオントスwwwこのチームはまた降格させないと駄目だなw
29名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:37:44 ID:/8+HB3H60
グアルディオラ、ブチ切れモンだな

というか気にしてもないか
30名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:37:56 ID:IJ0mqL9l0
野球「薬なんて無意味だ、努力で掴み取った勝利こそ価値がある」

サカ豚「薬?審判買収?いいじゃんか、勝てばいーんだよ勝てば」
31名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:41:42 ID:Jfu6K6HwO
ヤオントス

ヤオピエロ

ヤオナバーロ
32名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:43:17 ID:6f0NVhMn0
ヤオントスのステナバーロ
33名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:45:17 ID:MDyPYeBCO
>>31-32
なんというセンスの無さ…
34名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:46:26 ID:v7KZ3bhb0
グアルディオラはほんとに無実だったとしたらめちゃくちゃかわいそうだったなw
35名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:50:39 ID:nisDRDn40
エピを自己注射したのかな?
36名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 11:51:34 ID:H4j9vaya0
イタ公は何でもありでやんす
37名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:00:21 ID:IBnfmPMn0
>>30
ですよねー
ステロイド剤なんてドーピングのうちにも入りませんよね^^
38名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:19:37 ID:0W6B4/Uj0
さすがユベントス
39名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:22:30 ID:Iy4XNy6r0
蜂に刺されたんだから仕方ないだろ
40名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:27:35 ID:tfDX37VZO
今ヨーロッパでスズメバチが猛威を振るってるからな
中国からの貨物に紛れてきたらしい
41名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:28:38 ID:6cGwCfZb0
大リーグでも蜂が蔓延する悪寒
42名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:35:27 ID:V8pQX/vo0
>>35転載だがこういうことらしい

8/28の練習中に腕を蜂に刺されて、アナフィラキシーショックを防ぐ為にコルチゾン注射

直ぐにFIGCに報告、代表チームドクターのカステラッチ医師から
必要な書類の指示を受け、8/29にまでに書類発送

8/30ローマ戦でドーピング検査で陽性発覚

FIGCが治療の為に使用した薬品なので問題ないとCONIに報告

CONIに提出された書類に必要な書類が不足していたので、
CONIはユーベに医師の証明書を補足する依頼の封筒を郵送

ユーベは封筒の存在に気付かず、放置

カンナバーロの話とFIGCからCONIへの報告内容や検査結果に差異が無いか事情聴取、及び
CONIが郵送した封筒を捜索し、開けられていない状態で発見
43名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:50:11 ID:Eo7ss2Bf0
死ななくてよかった
44名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:51:45 ID:XHtOLu3D0
カンナバーローw
45名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 12:58:55 ID:B6J+Z68LO
ドーピングフリーのさっかあ(笑)
46名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:08:44 ID:9gn2e6kn0
そーだよねー。普通こうだよねー。


ガナハ・・・(つ-T
47名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:23:02 ID:GeRdLCOp0
年がら年中ハチに刺されてます
48名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:50:39 ID:uasMYyTO0
蜂ならしょうがないだろ
49名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:56:12 ID:oF9GHARqO
焼き豚が喜び勇んで来てみれば・・・
言えば言うほどブーメランw
50名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 13:57:51 ID:Kt+pPl9J0
当然大リーガーのドーピングも蜂です
51名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:01:16 ID:Yj0CeBmT0
ていうか、蜂だったら処分する必要ないでしょ・・・・
焼き豚は何が何でもサッカーを叩きたいようで
52名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:04:17 ID:oktK4ViOO
蜂は蜂でも野球の鉢はNPB公認ドーピングです
53名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:05:41 ID:dszXPqHt0
俺のペップとの扱いの差は何なんだ
54名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 14:08:17 ID:WpbtP/NRO
で、この薬物使うとサッカー上手くなるの?
55名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 19:29:28 ID:eRlbIpk/0
ヨーロッパは蜂がいないのに騙されるなんて・・・
56名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 19:36:11 ID:P3yR0E9AO
テュラムの時はビタミン剤とか言ってたな
57Ψ:2009/10/13(火) 22:43:22 ID:KY3gSFu70
TOPIXが世界ワースト1位、鳩山政権政策や円高重し−9月騰落率  [09/09/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254318225/

【政治】菅直人国家戦略相「雇用と景気の問題は、ある意味では裏表」…介護分野での就業支援、建設労働者から農林業への転職支援など検討
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255261874/

【政治】「規模はこれから考える」 鳩山首相、第2次補正を検討★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255345186/

民主の判断 「09年度の経済が悪くなれば〜」…経済はまだ悪くなってないらしい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255252209/

【経済】「二番底」消えない恐怖…日本経済、見えぬ浮上シナリオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255308295/

【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255305215/

雇用環境は一段と悪化する恐れ、対策に万全期す 鳩山首相 [09/10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255145311/
58名無しさん@恐縮です:2009/10/13(火) 22:48:53 ID:bcZVdXmv0
いまだにアナボリック作用を高めるだけがドーピングだと思ってるバカがいるよなw
59名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 06:30:11 ID:G0v0w8tXO
さすがヘディング脳www
60名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 06:42:36 ID:Aq+FFWcwO
WWWW
61名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 06:43:56 ID:Yyeg3tHJ0
イタリアおわた

もっともカルチョポリの時点で完全に終わってるけど
62名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 06:45:01 ID:1hDY9aSu0
あーあ…
また視豚の主張が一つ使えなくなったorz
63名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 06:55:43 ID:xWO1IuB90
蜂に刺されてアナフィラキシーショック予防のためにコーチゾン注射??

ショック起こしてからとか、じんましん出たとかならわかるけど
「予防」で「注射」までするのかなあ

64名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 09:58:51 ID:hiNjOgCRO
ドーピングでも処分なしなんてK1とサッカーぐらいだな
65名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:34:03 ID:VKMBMaOCO
>>63
ドーピングする為にわざと蜂に刺された説が有力だな
66名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:35:55 ID:zTLjPaYd0
焼き豚が悔しそうだなw
67名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:45:14 ID:nDVfV6uuO
ムトゥ・アドリアーノ・カンナバーロ

当時のパルマの主力選手は何かしら問題起こしてるな
中田の呪いか?
68名無しさん@恐縮です:2009/10/14(水) 18:54:14 ID:bWj/aEIm0
ユーベの選手だから無罪になるんだけどなw
69名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:15:53 ID:6XEID2BeO
>>68
オリンピック委員会絡んでるからそれはない
70名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:16:59 ID:zogkNDcU0
>>69
イタリアサッカー協会が絡んでるからそれはない→史上最大のスキャンダル
71名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 00:20:24 ID:nwjSceBU0
スレタイ、口処分に見えた  

口処分せず=男にフェラチオする罰・処分免れる
72名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 05:44:01 ID:6XEID2BeO
>>70
これはオリンピック委員会
73名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 05:46:02 ID:eipFFIsEO
>>68
たよな
74名無しさん@恐縮です:2009/10/15(木) 06:05:34 ID:gtP6Ekm10
カンナバーロは前回のMVPだろ
彼が消えればイタリアはヤバいぞ
75名無しさん@恐縮です
>>21
>>22

やきうは、ミッチェルリポートで100人薬物使ったって話だから、
焼き豚は、やきう選手100人ハチに刺されたって事にしたいんだろうな。